本項では、私Spatrotが過去に作成したマインクラフト作品の中で、輸出入(データの受け渡し)が可能なものを列記します。
下記のどれかを選択し、Discord DMまたは軍事部Discordサーバーの瑞州大使館チャンネル内スレッドへご連絡ください。
もっともおすすめする方法です。画像のように無塗装の画像を共通のものとして使い回します。画像サンプルは本ページ上に掲示していますが、これは使用不可とし、私宛てにご連絡をくださればサンプル表示がないものをお渡しします。
国籍マーク、機首番号、部隊番号、部隊マーク、テールコード、艦番号、「ARMY」「NAVY」「AIR FORCE」「MARINES」「SPACES」などの軍種名を指定、または提出することで、オリジナルの画像を撮影します。
別途ご相談ください。後者はパーツが分割済みの状態での引き渡ししか認めません(再結合が面倒すぎるので)。
軍事部@wiki内の瑞州国家ページ「国際関係」欄の表にて、以下の状態ごとに輸出可否を決めます。
以下は今日この日(2025年11月01日 (土) )に新規受注が可能なもののリストです。
| F-1 銀光 NZA F-1 "Silver Light" | |||
|  |   | 製造社 | 北瑞州航空機産業 | 
| 顧客ターゲット | 空軍 | ||
| 分類 | 制空戦闘機 | ||
| 全長 | 11.4m | ||
| 全幅 | 11.5m | ||
| 全高 | 4.9m | ||
| エンジン | GENTEC ネ9/ネ18 | ||
| 現実世界のF-86に対応します。右の装備がセットとして付属する扱いですが、1つ以上または全て不要な場合は無視してください。 瑞州では退役済みであり、最新の時間軸上での受け渡しはできません。過去の時間軸上では新造またはライセンス生産、国内退役機のモスボール復帰後の引き渡し等の扱いが可能です。 対応表 ・F-86A→F-1A ・F-86E→F-1C ・F-86F→F-1D ・F-86H→F-1E | 付属兵装 | 付属装備 ・ドロップタンク ・トラベリングポッド | |
| F-8 迅風 Gujo F-8 "Swift Wind" | |||
|  |   | 製造社 | 郡上航空エンジニアリング | 
| 顧客ターゲット | 海軍・空軍 | ||
| 分類 | 制空戦闘機 | ||
| 全長 | 18.9m | ||
| 全幅 | 19.6m | ||
| 全高 | 4.9m | ||
| エンジン | SHI ソ2/GENTEC ソ13 | ||
| 現実世界のF-14に対応します。右の装備がセットとして付属する扱いですが、1つ以上または全て不要な場合は無視してください。 A-C型は瑞州では退役が進み、モスボール保管となっているため、最新の時間軸上での受け渡しはモスボール保管からの復帰・引き渡し扱いとなります。過去の時間軸上では新造またはライセンス生産扱いが可能です。なお、ステルス化改造が施されたD/F型の輸出は、友好国のみ検討となります。 対応表 ・F-14A/B→F-8A/B ・F-14D→F-8C ・Super Tomcat 21st Century(没案)→F-8D/F | 付属兵装 ・AIM-2EA/EB/F/G/H ・AIM-3D/E/G/H/K/L/X ・AIM-6A/B/C ・AGB-4 ・AGB-6 | 付属装備 ・ZM/AAQ-87B ・ZM/AAQ-01 ・ZM/ALQ-82 ・ZM/ASQ-94 ・ZM/ASB-99 ・ドロップタンク ・トラベリングポッド | |
| F-9 突風 Masumura Danmatsu F-9 "Squall" | |||
|  |   | 製造社 | 増村段松航空機 | 
| 顧客ターゲット | 空軍 | ||
| 分類 | 制空戦闘機 | ||
| 全長 | 18.15m | ||
| 全幅 | 13.05m | ||
| 全高 | 5.18m | ||
| エンジン | SHI ソ6 | ||
| 現実世界のF-15に対応します。右の装備がセットとして付属する扱いですが、1つ以上または全て不要な場合は無視してください。 A-D型は瑞州では退役が進み、モスボール保管となっているため、最新の時間軸上での受け渡しはモスボール保管からの復帰・引き渡し扱いとなります。過去の時間軸上では新造またはライセンス生産扱いが可能です。 対応表 ・F-15A/B→F-9A/B ・F-15C/D→F-9C/D | 付属兵装 ・AIM-3K/L/X ・AIM-7A/B ・AGB-4 ・AGB-6 | 付属装備 ・ZM/AAQ-87A/B ・ZM/AAQ-01 ・ZM/ALQ-82 ・ZM/ASQ-94 ・ZM/ASB-99 ・ZM/ASB-08 ・ドロップタンク ・トラベリングポッド | |
| F-10 雪風 General Technologies F-10 "Snow Wind" | |||
|  |   | 製造社 | ジェネラル・テクノロジーズ →麓反田・松浦 | 
| 顧客ターゲット | 空軍 | ||
| 分類 | 多用途戦闘機 | ||
| 全長 | 15.5m | ||
| 全幅 | 11.1m | ||
| 全高 | 4.9m | ||
| エンジン | SHI ソ6 / GENTEC ソ13 | ||
| 現実世界のF-16、F-2、FS-X(国産案)をモデルとします。右の装備がセットとして付属する扱いですが、1つ以上または全て不要な場合は無視してください。 A-E型は瑞州では退役が進み、モスボール保管となっているため、最新の時間軸上での受け渡しはモスボール保管からの復帰・引き渡し扱いとなります。過去の時間軸上では新造またはライセンス生産扱いが可能です。 対応表 ・F-16A/B→F-10A/B ・F-16C/D→F-10D/E | 付属兵装 ・AGM-4F ・ARM-3D/E ・ARM-3D/E ・ARM-3D/E ・AIM-3K/L/X ・AIM-7A/B ・ASM-3A ・ASM-4B/B+ ・AGB-4 ・AGB-6 | 付属装備 ・ZM/AAQ-87A/B ・ZM/AAQ-01 ・ZM/ALQ-82 ・ZM/ASQ-94 ・ZM/ASB-99 ・ZM/ASB-08 ・ドロップタンク ・トラベリングポッド | |
| F/A-11 嶺花 Masumura Danmatsu F/A-11 "Ridge Blossom" | |||
|  |   | 製造社 | 増村段松→ブラウニング | 
| 顧客ターゲット | 海軍・空軍 | ||
| 分類 | 多用途戦闘機 | ||
| 全長 | 16.25m | ||
| 全幅 | 11.45m / 9.55m(翼端格納時) | ||
| 全高 | 4.39m | ||
| エンジン | SHI ソ6→GENTEC ソ13 | ||
| 現実世界のF-16、F-2、FS-X(国産案)、F/A-18をモデルとします。右の装備がセットとして付属する扱いですが、1つ以上または全て不要な場合は無視してください。 A/B型は瑞州では退役が進み、モスボール保管となっているため、最新の時間軸上での受け渡しはモスボール保管からの復帰・引き渡し扱いとなります。C/D型は新造停止されているため、最新の時間軸上ではライセンス生産扱いが可能です。過去の時間軸上ではいずれも新造またはライセンス生産扱いが可能です。 対応表 ・F/A-18E/Fブロック1→F/A-11A/B ・F/A-18E/Fブロック2/2+→F/A-11C/D | 付属兵装 ・AGM-4F ・ARM-3D/E ・ARM-3D/E ・ARM-3D/E ・AIM-3K/L/X ・AIM-7A/B ・AGB-4 ・AGB-6 | 付属装備 ・ZM/AAQ-87A/B ・ZM/AAQ-01 ・ZM/ALQ-82 ・ZM/ASQ-94 ・ZM/ASB-99 ・ZM/ASB-08 ・ドロップタンク ・トラベリングポッド | |
| EA-11E 嶺電 Masumura Danmatsu EA-11E "Ridge Thunder" | |||
|  |   | 製造社 | ブラウニング | 
| 顧客ターゲット | 海軍・空軍 | ||
| 分類 | 艦上電子戦機 | ||
| 全長 | 16.25m | ||
| 全幅 | 11.45m / 9.55m(翼端格納時) | ||
| 全高 | 4.39m | ||
| エンジン | GENTEC ソ13 | ||
| 現実世界のF-16、F-2、FS-X(国産案)、F/A-18、EA-18Gをモデルとします。右の装備がセットとして付属する扱いですが、1つ以上または全て不要な場合は無視してください。 E型は新造停止されているため、最新の時間軸上ではライセンス生産扱いが可能です。過去の時間軸上ではいずれも新造またはライセンス生産扱いが可能です。 | 付属兵装 ・ARM-3D/E ・AIM-3K/L/X ・AIM-7A/B | 付属装備 ・ZM/AAQ-87A/B ・ZM/AAQ-01 ・ZM/ALQ-68 ・ZM/ASQ-94 ・ZM/ASQ-94 ・ZM/ASB-99 ・ZM/ASB-08 ・ドロップタンク ・トラベリングポッド | |
| 94式5.56mm騎兵銃 ZM94 Carbine | |||
|  | 製造社 | 古藤機械製造 | |
| 顧客ターゲット | 陸軍 | ||
| 分類 | カービン | ||
| 全長 | 838m | ||
| 口径 | 5.56mm | ||
| 使用弾薬 | 5.56x45mmm | ||
| 要員数 | 1人 | ||
| 有効射程 | 500m | ||
| 現実世界のM4カービンをモデルとします。 最新の時間軸上では新造・ライセンス生産扱いが可能です。過去の時間軸上ではいずれも新造またはライセンス生産扱いが可能です。 対応表 ・M4→ZM94A ・M4A1+→ZM94B ・M4E2+→ZM94+ | |||
| 02式5.56mm突撃小銃 ZM02 Assult Rifle | |||
|  | 製造社 | 竹友重機械工業 | |
| 顧客ターゲット | 陸軍 | ||
| 分類 | アサルトライフル | ||
| 全長 | 725m | ||
| 口径 | 5.56mm/7.62mm | ||
| 使用弾薬 | 5.56x45mmm/7.62x51mm | ||
| 要員数 | 1人 | ||
| 有効射程 | 300-500m | ||
| 現実世界のタボール(TAR-21)をモデルとします。 最新の時間軸上では新造・ライセンス生産扱いが可能です。過去の時間軸上ではいずれも新造またはライセンス生産扱いが可能です。 対応表 ・TAR-21→ZM02A ・CTAR-21→ZM02B ・STAR-21→ZM02C ・Tavor 7→ZM02D | |||
| 80式25mm機関砲 ZM80 25mm Chain Gun | |||
|  | 製造社 | 百塚ヘリコプター | |
| 顧客ターゲット | 各種 | ||
| 分類 | 機関砲 | ||
| 全長 | 2700m | ||
| 口径 | 25mm | ||
| 使用弾薬 | 25x137mm | ||
| 作動方式 | チェーンガン方式 | ||
| 最大射程 | 6800m | ||
| 現実世界のM242 ブッシュマスターをモデルとします。 最新の時間軸上では新造・ライセンス生産扱いが可能です。過去の時間軸上ではいずれも新造またはライセンス生産扱いが可能です。 | |||
私の方で作品をリメイクする場合があり、リメイク前のものを輸入されていたお客様には、ご連絡があれば、上記のリストへの有無にかかわらず、リメイク後の作品をリメイク前のものとお取替えさせていただきます。
設定変更により存在しないことになった兵器等については、ご連絡いただければ代わりのものをご案内致します(こちらも上記リストへの有無は関係なしです)。
また追加で個別の写真が欲しくなった、などの場合にも対応しています。
| 国名 | 輸出品 | 年月日(現実世界) | 備考 | 
|---|---|---|---|
| イットリカン民主主義国 | AR-05 | 2020/05/28 | 現行設定に存在せず | 
| イットリカン民主主義国 | B-5 | 2020/08/06 | リメイク待機中 | 
| 月ノ谷共和国連邦 | F-6C | 2020/12/02 | リメイク前 | 
| トラキア・ローマ帝国 | F-6C | 2020/12/03 | リメイク前 | 
| 月ノ谷共和国連邦 | AIM-7A、ASM-3A | 2020/12/27 | |
| 月ノ谷共和国連邦 | AH-10I | 2021/04/26 | リメイク待機中 | 
| アラビア連合帝国 | AH-10I | 2021/05/02 | リメイク待機中 | 
| 月ノ谷共和国連邦 | F-7D | 2021/06/12 | リメイク待機中 | 
| 旧蒼星連邦国 | F-13 | 2021/07/04 | 現行設定に存在せず | 
| 月ノ谷共和国連邦 | F-13 | 2021/07/06 | 現行設定に存在せず | 
| 琉城民主共和国 | F-18 | 2021/09/27 | 現行設定に存在せず | 
| 旧ラエリア帝国 | F-6CL/EL | 2022/01/26 | リメイク前 | 
| ルーシー帝国 | F-6CR/ER | 2022/01/26 | リメイク前 | 
| 月ノ谷共和国連邦 | F-10DT | 2022/02/06 | リメイク前 | 
| 旧サハリン・セヴェリア共和国 | F-10FS | 2022/05/03 | リメイク前 | 
| 旧サハリン・セヴェリア共和国 | F/A-11CS | 2022/05/04 | リメイク前 | 
| アラビア連合帝国 | AIM-7A/B | 2022/06/01 | |
| 旧蒼星連邦国 | はっかい型ミサイル巡洋艦 | 2022/08/19 | CG-42→CG-12を譲渡、現行設定に存在せず | 
| 月ノ谷共和国連邦 | はっかい型ミサイル巡洋艦 | 2022/08/19 | CG-44→(939)を譲渡、現行設定に存在せず | 
| 極東連邦 | ASM-4 | 2022/11/05 | |
| ラティアンス・レフタニア技巧連合 | AIM-3X、AIM-7C、AGB-4 | 2022/11/12 | |
| 旧アドロアリア共和国 | Br004-200、Br004-300LD | 2023/01/03 | リメイク前 | 
| CC Walkman Medical/Utility | ZM94 | 2023/02/24 | リメイク前 | 
| 日ノ出国 | ZM82 | 2023/03/12 | リメイク前 | 
| エストリア連邦共和国 | F/A-11C/D | 2024/07/25 | リメイク前 | 
| アバルト北征国 | F/A-11CU | 2024/08/10 | リメイク前 | 
| アバルト北征国 | 航空兵装一式 | 2024/09/19 | AIM-3X、AIM-7D、AIM-8A、ASM-4B、AGB-4、ZM/AAQ-01、ZM/ALQ-82 | 
| 秋月皇国 | ZM13 MBT | 2024/11/14 | |
| 日ノ出国 | ZM13 MBT | 2024/11/14 | |
| グレイヴォルフ連合王国 | ZM13 MBT | 2024/11/14 | |
| スカーレット王国 | ZM13 MBT | 2024/11/14 | |
| Kaio-Group主権統治区域「SQVER」 | ZM13 MBT | 2024/11/14 | |
| Atlanta VISION Group/伊予洲国 | ZM13 MBT | 2024/11/14 | |
| 西アフリカ合州国 | のべおか型車両貨物輸送艦 | 2025/01/20 | |
| シリングス朝アラスカ連邦王国 | C-8 | 2025/03/18 | |
| 西アフリカ合州国 | C-2、C-8 | 2025/04/13 | |
| 南洋重工業株式会社 | F-6E | 2025/06/17 | |
| シークヴァルド=アストリア聖国 | F-10D | 2025/06/29 | |
| 西アフリカ合州国 | F-10D、F-6E、RF-6E | 2025/08/05 | |
| 西アフリカ合州国 | F-8C | 2025/08/12 |