瑞州国防州兵の部隊編成

本項では、瑞州国防州兵の部隊編成について記述する。

軍の指揮系統

各州知事を最高指揮官として構成される州兵や、北部方面軍などの方面軍は、軍種を超えた作戦指揮などを担当し、国防州兵において連邦軍における統合軍司令部の役割を果たしている。一方で第7師団などのような州兵師団は、部隊の編成・維持・訓練、平時の人事、教育訓練、防衛力整備、後方補給が任務の中心となっており、各鎮台に部隊を拠出するまでの責任を負い、連邦軍における各軍のようなフォースプロバイダーの役割に徹している。

方面軍

州兵における方面軍とは、当該地域の防衛警備や災害派遣等を担任する部隊であり、数個師団・連隊等の上部組織となる。連邦政府の指揮下で行う連邦任務には防衛警備や州を越えた災害派遣の任務が含まれるが、この時州兵部隊は大統領令によって動員され、連邦政府→国防軍→州兵方面軍の指揮下で各種任務に従事することになる。

国防大臣の指揮監督を受け、方面軍総監部・師団及び方面軍直轄部隊・機関の指揮を執る方面軍総監は、上級陸将補と上級空将補が順繰りに充てられる。

北部方面軍

北部方面軍(Northern Field Army、NFA)は主に瑞州北西部を管轄範囲とし、当該地域の防衛警備や災害派遣等を担任する方面軍。司令部を神相州海老那鎮台に置く。

現在の方面軍総監は広瀬昭彦上級空将補。

編成

  • 北部方面軍総監部(海老那鎮台)
    • 北部方面軍総監部付隊「北方‐付」
  • 第1独立沿岸連隊(越野州兵:柏崎)
    • 第6地対艦誘導弾大隊(越野州兵:柏崎)
    • 第10地対艦誘導弾大隊(梨甲州兵:西加貫)
  • 航空予備役軍団・第15空軍
    • 第205戦闘飛行隊(那橡州兵:鴉山)
    • 第210戦闘飛行隊(淡葉州兵:浦康)
    • 第221戦闘飛行隊(神相州兵:厚宜)
    • 第109戦闘飛行隊(常陸中州兵:筑場)
    • 第153戦闘攻撃飛行隊(岩陸州兵:氷山)
    • 第418空中給油飛行隊(梨甲州兵:速川)
    • 第429空輸飛行隊(山防州:秋掛)
    • 第454空輸飛行隊(秋羽州兵:藻上)
  • 第1システム通信群(神相州兵:海老那)
  • 第1後方支援団(神相州兵:海老那)
  • 第1会計中隊(神相州兵:海老那)
  • 第1衛生連隊(神相州兵:海老那)
  • 第1音楽隊(神相州兵:海老那)
  • 第1指揮所訓練支援大隊(神相州兵:海老那)
  • 第1情報中隊(神相州兵:海老那)
  • 国防陸軍北部補給処(山防弾薬廠)
  • 国防陸軍東部補給処(鶴城弾薬廠)

中部方面軍

中部方面軍(Central Field Army、CFA)は主に瑞州中部・東部を管轄範囲とし、当該地域の防衛警備や災害派遣等を担任する方面軍。司令部を尾治州那古野鎮台に置く。

現在の方面軍総監はアンドリュー・ホシノ上級陸将補。

  • 中部方面軍総監部(那古野鎮台)
    • 中部方面軍総監部付隊「中方‐付」
  • 第2独立沿岸連隊(遠淡海州兵:榛原)
    • 第1地対艦誘導弾大隊(遠淡海州兵:榛原)
    • 第2地対艦誘導弾大隊(岡豆州兵:函南)
    • 第8地対艦誘導弾大隊(三勢州兵:松ヶ島)
  • 航空予備役軍団・第15空軍
    • 第121戦闘飛行隊(川加州兵:金澤)
    • 第136戦闘飛行隊(三勢州兵:錫鹿)
    • 第137戦闘飛行隊(尾治州兵:那古野)
    • 第138戦闘飛行隊(参河州兵:安生)
    • 第215戦闘飛行隊(紀山州兵:新寓)
    • 第222戦闘飛行隊(近海州兵:舞原)
    • 第356航空指揮統制飛行隊(尾治州兵:那古野)
    • 第467空輸飛行隊(重賀州兵:那張)
    • 第424空輸飛行隊(瑞京府兵:沼衝)
  • 第2システム通信群(尾治州兵:那古野)
  • 第2後方支援団(尾治州兵:那古野)
  • 第2会計中隊(尾治州兵:那古野)
  • 第2衛生連隊(尾治州兵:那古野)
  • 第2音楽隊(尾治州兵:那古野)
  • 第2指揮所訓練支援大隊(尾治州兵:那古野)
  • 第2情報中隊(尾治州兵:那古野)
  • 国防陸軍中部補給処(鹿邊弾薬廠)

南部方面軍

南部方面軍(Southern Field Army、SFA)は主に瑞州南部を管轄範囲とし、当該地域の防衛警備や災害派遣等を担任する方面軍。司令部を日宮州日之蔭鎮台に置く。

現在の方面軍総監は柏木京子上級空将補。

  • 南部方面軍総監部(日之蔭鎮台)
    • 南部方面軍総監部付隊「南方‐付」
  • 第3独立沿岸連隊(吉備作州兵:倉敷)
    • 第4地対艦誘導弾大隊(筑紫州兵:柳川)
    • 第5地対艦誘導弾大隊(日宮州兵:国富)
    • 第9地対艦誘導弾大隊(八雲州兵:仁多)
  • 航空予備役軍団・第15空軍
    • 第154戦闘攻撃飛行隊(穴門州兵:豊代浦)
    • 第116戦闘飛行隊(児隅州兵:和留)
    • 第223戦闘飛行隊(日宮州兵:都濃)
    • 第310空中警戒管制飛行隊(児隅州兵:福富)
    • 第456空輸飛行隊(筑紫州兵:糸島)
    • 第409空中給油飛行隊(吉備作州兵:赤岩)
  • 第3システム通信群(日宮州兵:日之蔭)
  • 第3後方支援団(日宮州兵:日之蔭)
  • 第3会計中隊(日宮州兵:日之蔭)
  • 第3衛生連隊(日宮州兵:日之蔭)
  • 第3音楽隊(日宮州兵:日之蔭)
  • 第3指揮所訓練支援大隊(日宮州兵:日之蔭)
  • 第3情報中隊(日宮州兵:日之蔭)
  • 国防陸軍南部補給処(会武弾薬廠)
最終更新:2023年11月25日 01:03