坂ノ上おじゃる丸

登録日:2012/06/02 Sat 11:26:37
更新日:2025/01/01 Wed 08:59:46
所要時間:約 8 分で読んでたも





まろは坂ノ上おじゃる丸でおじゃる!


    /Tヽ
    || |
   _⊥ニニ|_
  /__∧__\
 / /_" ゙_ヽ\
/ヘ"(●)..(●) ヘ\
 ̄ヒ人  ̄ n  ̄ ノ_ノ ̄
  _>ーUー< / ̄)
 0| |└─┘) / /
  L|ノ ̄∞ ̄\0
  /-、_ヘ  />
   ̄    ̄ ̄


NHKの人気長寿アニメ『おじゃる丸』の主人公。

CV:小西寛子(3期まで)→西村ちなみ小野賢章(17歳時)

今から約1000年前のヘイアンチョウからやって来た5歳の男の子。
自称【やんごとなき雅なお子様】
妖精貴族の一人息子であり、厳密には人間ではない。
大きい屋敷に父上と母上、御付きの電ボと仲良しな牛、その他数多くの使用人達と暮らしている。

その時代らしく古風な喋り方をする。
自分の事を『まろ』と言い、語尾には『おじゃる』と付ける。
また、基本的に相手の事は呼び捨てか愛称で呼ぶ。


【性格】

良い所のお坊っちゃまらしく、我儘で自己中でのんびり屋。つまりまったり屋。
年相応に甘えん坊で泣き虫でもある。
屁理屈を言っては相手を困らせたり、勝手に人の物を盗る等、様々な事をするトラブルメーカー。
だが、自分が悪いとは思っていない(世間知らずで常識を知らない為)。
更に勉強嫌いで面倒な事は大嫌いである。


【現代に来た理由】

ある日の散歩中、おじゃる丸は牛と電ボから、川の向こうにあるエンマ界の存在を教えられる。
興味を持つが、エンマ界とは関わるなと言われ、その場を後にした。

屋敷に帰った後、許嫁のオカメ姫が現れ、おじゃる丸は牛と電ボと共に逃げ出す。

逃げ切れたはいいが、エンマ界の近くまで来てしまった。
エンマ界からは何やら楽しげな音楽が聞こえ、おじゃる丸は吸い寄せられるようにエンマ界へと入ってしまう。
おじゃる丸は、ウクレレを弾いているエンマ大王を見つける。
傍らに置いてあったピンク色の笏が欲しくなり、奪ってしまった。
エンマ大王から逃げるおじゃる丸だったが、つまずいてしまい、月の穴と呼ばれる場所に落ちてしまい、満月ロードを通る。

現代。星の観察をしていた田村カズマと祖父のトミー
弟が欲しいと願っていたカズマの前に、おじゃる丸が落ちてきた。
カズマと出会ったおじゃる丸は、現代で暮らす事となった。

現在は田村家に電ボと共に居候中。
現代の人物でおじゃる丸がヘイアンチョウから来たという事を知っているのは、カズマとトミーのみである。


【好き嫌い】

蹴鞠や和歌を読むのが好きで、得意でもある。
最近はあまり和歌を読まなくなった。
更に可愛い女の子も大好き。

好きな食べ物は煎り豆。
また、現代に来てから食べたプリンが大好物である。
プリンの為にヘイアンチョウに帰らない程。
プリンは1日1個と決められており、3時のおやつにプリンを食べる事が楽しみになっている。
が度々カズマのプリンを盗み食いしようとする。 

溺れたトラウマから水が苦手で、風呂も大嫌い。風呂に入れさせたいカズマとはよく攻防を繰り広げ、時には「おじゃんけん」という即興ゲーム(要は野球拳)を仕掛けることも*1
寒いのも苦手で、冬はなかなか布団から出られない。
ヘイアンチョウにいた時は少しの距離でも牛車で移動していた為、体力が全くない。
現代での移動手段は、カズマに担いでもらう事。
今は多少体力がついたようで、少しの距離なら歩いていけるが、度々休みながらである。

許嫁であるオカメ姫にも苦手意識を持っている。
作中で現代に伝わる資料の中には、大人になったおじゃる丸とオカメ姫の絵が書かれている物があった。


【烏帽子】

おじゃる丸が被っている烏帽子。
中はドラえもん四次元ポケットの如く、異世界空間となっている。
基本的に入れてる物は、屏風・脇息・台座の休憩三点セット、おやつのプリン、笏(シャク)。
また、話によっては色々な物を入れている。


【笏(シャク)】

エンマ大王から奪ったピンク色の平べったいやつ。本来は死者の天国行きか地獄行きかを決める役割を担っている。
意思を持っており、伸び縮みしたり形を変えたりと万能品。
元々はエンマ大王の所有物ということでそれなりの大きさがあったのだが、
おじゃる丸が手に入れた際におじゃる丸の手の大きさに合わせて縮み、今のサイズとなった。
彼もエンマ大王と仕事ばかりしているより、おじゃるといるのが楽しいらしい……と、おじゃる丸は主張しているが真相は不明。
子鬼トリオが奪い返そうとしているが、なかなかうまくいかない。
当人はどちらも主人であると認識しているようで、エンマ大王の元にも業務に支障が出ない程度に定期的に帰っているようだ。


【肩書き】

電ボやキミちゃん達ちっちゃいものが集まったクラブの会長。
月に1回集まっては愚痴をこぼしあっているが、おじゃる丸は大抵サボっている。
当初は会員番号がなかったが、自分だけないのは嫌だと駄々をこね、電ボからNo.1を奪った。


  • 地球の王オジャマール
地球を狙う宇宙人、星野一家からの呼び名。
ひょんな事から彼等から地球を守り、彼等からは恐れられている。
以降、度々地球を狙いにくるが、毎回おじゃる丸に良いようにされている。


  • プリン仮面
コーヒー仮面、日本茶仮面に続く月光町のヒーロー。
人助けはせずに全て人任せである。


  • 星の王子様
7年に1度行われる『星まつり』にて、コンテストに優勝して得た。
願いを1つ叶えてもらえるが、願いは『一生風呂に入らないで済みたい』だった。


  • サカマロ
映画にて。謎の少年せみらからの呼び名。
自己紹介した際に『マロ』と呼ばれた事に怒り、再度自己紹介したら『サカマロ』と言われるようになった。


おじゃ、まったりと追記・修正とやらをしてたも。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

キャラクターに対する誹謗中傷や愚痴等のコメントはIP規制やコメント欄撤去の対象になりますのでご注意ください
+ タグ編集
  • タグ:
  • おじゃる丸
  • 主人公
  • 小西寛子
  • 西村ちなみ
  • 小野賢章
  • 平安
  • プリン
  • まったり屋
  • 麿
  • 妖精
  • 地球の王
  • サカマロ
  • 会長
  • 星の王子様
  • ちっちゃいものクラブ会長
  • 泥棒
  • キュアビューティ
  • 貴族
  • 烏帽子
  • マイペース
  • 和歌
  • 公家
  • 麻呂眉
  • 愛すべきバカ
  • やんごとなきお子様
最終更新:2025年01月01日 08:59

*1 しかしゲームはカズマの方が強く、小鬼トリオが来た時には上裸にまで追い込まれていた。