登録日:2021/06/10 Thu 21:49:40
更新日:2024/12/12 Thu 20:09:41
所要時間:約 3 分で読めます
西村ちなみは日本の女性声優・ナレーター。
同姓同名の政治家「西村智奈美」とは別人。
プロフィール
所属:81プロデュース
生年月日:1970年11月18日生まれ。
身長:157cm
血液型:AB型
出身地:
千葉県
人物
81プロデュースに所属する女性声優の1人。
愛称は「ちなちな」、「ちなみん」。
声優を目指すようになったきっかけを作ったアニメは、中学2年生の時に放送されていた『
銀河漂流バイファム』。
高校卒業後は専門学校東京アナウンス学院放送声優科に進学するも、養成所に入所してその事務所の所属になるのが声優への近道と知り、1年で退学。その後、某大手声優事務所の養成所のオーディションを受けるが落選。
その年の夏に81プロデュースの養成所の募集を知り、入所して現在に至る。
1994年に『超くせになりそう』の白鳥なぎさ役で本格的に声優デビューを果たす。
厳密に言うと、養成所時代の1992年に、Eテレ(NHK教育)「こどもにんぎょう劇場」の「たからげた」のハナちゃん役でデビューしている。しかし、その際のキャストクレジットで何故か「西
沢ちなみ」と誤表記されていた。
趣味は映画鑑賞、散歩、旅行。野菜ソムリエの資格を有している。
意外と1人でいる時間が好きらしい。
中学校では
帰宅部、高校では剣道部に入っていた。
私生活では2002年に結婚し、現在は一男一女の母。
なお、芸名については結婚前までは本名だったが、結婚後の苗字は非公開なので「西村」は旧姓である。
旦那さんとの新婚旅行に声優の
松来未祐氏がついていき、西村氏の夫を追い出して一緒のベットで寝たというエピソードは結構有名。
後に松来氏が若くして病死した時はTwitterで追悼コメントを投稿した他、彼女の病気についてたくさんの人に知ってもらいたいといという思いを述べている。
マニアを自称するほどの『
水曜どうでしょう』の大ファン。
インターネットラジオ『
ARIA The STATION Due』では共にパーソナリティーを務める葉月絵理乃氏と「チーム30」という30代の集まりを結成した。
その後、『ARIA』で共演した声優が次々と加入したらしい…。
「今なら『チーム50』になる」とは絶対に言ってはいけない。
先述の松来氏の事件も
これを彷彿させる。
おにぎりを作ることが大好きでTwitterではよくおにぎりの画像を投稿している。
その理由は本人曰く「自分の精神安定の為」。
最初は握るまでの手間隙がかかるからおにぎり作りにあまり良い印象は抱いていなかったが、相当なご飯好きであることもあって、好きなものに触れていると幸せを感じると述べている。
特色
地声は甲高い方だが、艶のある声も出せる。
とにかく演じる役の幅が広く、落ち着いた女性の声やおじゃる丸のような可愛らしい子供の声、果ては動物の声までも。
『
ポケットモンスター』シリーズではジュンサーでお馴染みだが、ポケモン声優の例に漏れず多くのポケモンの声も兼役で担当している。
サトシのワニノコの声とハルカの
アチャモの声がジュンサーさんと同じであると知って驚いた人も多いだろう。
死去した
川上とも子や本多知恵子から持ち役の一部を引き継いだ。
主な出演作品
Wiki籠りとして歩む、わたくし達の道は険しいわ!
人の一生は、重荷を負うて追記・するが如し。
でも、その追記・修正の先には、この日本一の項目があるの!
わたくし達にとって、これほどふさわしい場所があるかしら!
- マイナーだけどアークザラッド3でシェリルもやってたね。 -- 名無しさん (2021-06-11 05:41:49)
- 個人的には神奈備命の声、演技は「のじゃロリ系」として完璧に近いと思う -- 名無しさん (2021-06-11 06:47:00)
- 確か今もあるかわからないけど公式サイトで今まで担当した声優の仕事紹介してたの印象残ってるなぁ -- 名無しさん (2021-06-11 08:19:25)
- 今まで項目無かったのか -- 名無しさん (2021-06-11 18:49:39)
- ↑サルベージに失敗した項目だったらしい -- 名無しさん (2021-06-11 18:51:43)
最終更新:2024年12月12日 20:09