登録日:2016/06/19 Sun 20:01:06
更新日:2025/03/10 Mon 19:07:06
所要時間:約 2 分で読めます
プロフィール
出身地:
福岡県
生年月日:1989年10月5日
身長:170cm
体重:52kg
血液型:A型
配偶者:
花澤香菜
所属:劇団ひまわり砂岡事務所→アニモプロデュース所属
人物
劇団ひまわりの
子役として芸能界入りし、子役として幼い頃からドラマ、舞台を中心に活躍(なお、
とある映画ではちゃっかり重要な役として出演している)。
この道での経歴は長いが、2000年代初頭、ある出来事で彼が一躍有名になった。
それが映画『ハリー・ポッターと賢者の石』の吹き替えオーディションで、主人公ハリー・ポッター役を射止めたことである。
これを機に、声優としての知名度を高め、現在は声優業をメインとして活動している。
ハリー役は彼の青春時代と共にあったためか、今も思い入れの深い役柄とのことで、
彼がハリー役を続けていたのは、声変わりがダニエル・ラドクリフと同じ時期だったためとも言われている。
ちなみにご両親はハリー・ポッターシリーズの大ファンで、役が決まった際は本人以上に喜んだらしい。
また、これを切っ掛けにラドクリフの吹き替えをほぼ専属と言っていいほど担当している。
最近の主な役どころとしては、『
黒子のバスケ』の黒子テツヤのようなローテンションな少年役か、『
終わりのセラフ』の百夜ミカエラのような暗い過去を持つ
ライバル役が多い。
一部ファンからは「嗜虐心をそそられるキャラが上手い」という声もあるとか。
歌手としても活躍しており、『黒バス』では主題歌も担当。
『黒子のバスケ』で相棒役として共演した
小野友樹とはビジネスライクの仲と言われていたが、実は大層仲がいい様子。(情報が錯綜している)
他に親しい声優に、
花江夏樹や
逢坂良太、斉藤壮馬に山下大輝がおり、斉藤とは『アイドリッシュセブン』等で対照的な役柄で共演している。
ラジオ番組『小野賢章のおののみ』やDVD『小野賢章がゆく 旅友』シリーズが詳しい。
花江夏樹が開設した自身のYouTubeチャンネルの動画には結構な頻度で出演しており、
彼やこちらもよく出演している
江口拓也と共に、声優としての演技力を
無駄に活かしながら、主にパーティーゲーム実況を行っている。
ファンからの愛称は「賢章先生」。好物はじゃがりこ製ポテトサラダ。
2020年7月には、それ以前から交際を公言していた同じく声優の
花澤香菜氏との結婚を発表した。
主な出演作品(声優)
アニメ
ゲーム
吹き替え
ダニエル・ラドクリフ出演作品
ハリー・ポッター(
ハリー・ポッターシリーズ)
マップス(ディセンバー・ボーイズ)
アーサー・キップス(ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館)
ヤング・ドクター(ヤング・ドクター)
アレン・ギンズバーグ(キル・ユア・ダーリン)
イグ・ペリッシュ(ホーンズ 容疑者と告白の角)
ウォルター・メイブリー(グランド・イリュージョン 見破られたトリック)
イゴール・ストラウスマン(ヴィクター・フランケンシュタイン)
ドッグ・ウォーカー(エイミー、エイミー、エイミー!こじらせシングルライフの抜け出し方)
メニー(スイス・アーミーマン)
ヨッシー・ギンズバーグ(ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡)
ティム・ジェンキン(プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵)
マイルズ・リー・ハリス(ガンズ・アキンボ)※日本版劇場予告編のナレーションも担当
アビゲイル・フェアファックス(ザ・ロストシティ)
WEBアニメ
カツラギ(ポンコツクエスト ~魔王と派遣の魔物たち~)
主な出演作品(俳優)
エクスペクト・追記修正ー!
- 銀魂が黒バスのパロ回やってアニメで本家の本人が登場した時は笑った。 -- 名無しさん (2016-06-19 20:09:54)
- 『燐寸少女』で俳優として出てたね、バロンの小林豊さんと一緒に。ARC-Vの縁かな?w -- 名無しさん (2016-06-19 20:31:06)
- テニミュにでるって知った時は驚いた。大体逆のパターンが多いからかな -- 名無しさん (2016-06-19 20:34:57)
- 俳優業と声優業を両立させてる珍しい人。大体は声優業でなると声優業がメインになって俳優としての活動減る人多いからなぁ -- 名無しさん (2016-06-19 20:44:04)
- 何故か精神的に落ち込む役が多いぞ -- 名無しさん (2016-06-19 22:54:33)
- たしか舞台版の黒子もやるんだよな -- 名無しさん (2016-06-19 23:10:50)
- ↑3「声優業でなると」の部分「声優業で有名になると」って書こうとしてミスってた。 -- 名無しさん (2016-06-19 23:16:49)
- DFFACのヴァンの演技すげえイキイキしてると思った。無理だろ、それ -- 名無しさん (2016-06-20 05:06:01)
- コナミの公式動画で主人公役なのに満足さんのインフェにボコボコにされてたな 当時はペンデュラム弱かったから仕方ないが -- 名無しさん (2016-06-20 14:14:10)
- 闇堕ち役に定評のある小野 -- 名無しさん (2016-06-20 17:00:00)
- 一時期曇らされまくるキャラばかりやってたな -- 名無しさん (2016-06-20 22:19:39)
- ↑3 多分今戦ったら制限かかったとはいえEMのカードパワーがそれなりに強いから勝てるかもね -- 名無しさん (2016-06-21 11:36:52)
- 優しい性格のキャラやると本当に声が優しくてぞくぞくする -- 名無し (2016-06-21 13:34:46)
- ↑5 黒子テツヤも闇堕ち役なのかな? -- 名無しさん (2016-12-17 20:53:22)
- 遊矢ユーリズァークの演じ分けが凄すぎる -- 名無しさん (2017-01-18 01:29:06)
- ↑主役・ライバル・ラスボスを一気に演じきった声優さんもそういないと思う…。 -- 名無しさん (2017-01-25 19:08:57)
- 伸びている声優なのに役どころというかキャラに恵まれていないイメージ。今、ツバサクロニクルのアニオリキャラをやったら当時と比べてうまいんだろうなー -- 名無しさん (2017-02-16 11:34:19)
- ハリーポッターも下手だった(子役だから仕方ない)時期のばっか金ローでやるのはちょっとかわいそうだと思った -- 名無しさん (2017-02-16 11:56:17)
- ゲスなのは百も承知だけど、あの時に香菜さんどんな声出すんだろうって想像してしま…うっ!……ふぅ… -- 名無しさん (2017-02-21 23:54:52)
- 魔法陣グルグル第3期に出演されたけど敵キャラの「クロコ」ってスタッフわざと?w -- 名無しさん (2017-08-26 00:38:46)
- 北京原人の少年、この人だったんか!? -- 名無しさん (2017-11-01 15:22:54)
- ジョルノのドスの効いた声聴いて初めてこの人の凄みを知った -- 名無しさん (2019-06-04 11:44:13)
- 違反コメントを削除 -- 名無しさん (2019-06-05 13:07:21)
- ゲームだけどとうとうガンダムに乗りますね、めでたいです -- 名無しさん (2019-07-04 16:57:28)
- 以前から噂されてた花澤氏と結婚した -- 名無しさん (2020-07-08 12:25:50)
- 結婚おめでとう!ざーさんとお幸せに!! -- 名無しさん (2020-07-09 02:28:23)
- ハリーのときは下手だけど最近はまじでうまくなった -- 名無しさん (2021-04-12 17:59:06)
- 一部ファンからは「嗜虐心をそそられるキャラが上手い」という声もあるとか←ジョルノの演技からどちらかというとSっぽいイメージがあったから意外なイメージ -- 名無しさん (2021-12-21 22:03:06)
- ホグワーツレガシーの実況をしているが「どうもハリーポッターです」ってずっるいなあw -- 名無しさん (2023-02-15 10:28:59)
- 「ホグワーツ卒なんで」もなかなかのパワーワード -- 名無しさん (2023-02-18 13:12:25)
- 本人が本人で出てるとすっげー笑えると共に「帰って来たんだな」って感じがする。 -- 名無しさん (2023-03-11 20:31:03)
最終更新:2025年03月10日 19:07