登録日:2012/06/21 Thu 16:52:43
更新日:2024/10/08 Tue 21:14:02
所要時間:約 5 分で読めます
枕営業とは、ビジネスや交渉を円滑に進めるために性的関係を結ぶことである。
違法なイメージがあるかもしれないが、反社会的勢力が絡んでいる場合や強姦・売春でない場合は合法的な手段。環境や文化によっては当たり前のことなので、必ずしも違法とは言いきれない。
なお、この使用法のせいで逆に「寝具の枕を営業・宣伝する」本来の意味での「枕(による)営業」が作品によってはギャグ扱いされることもあったり。
◇枕営業の歴史
人間が性欲を満たしたいという感情を持つは本能であるので、人類が誕生したその時からあったと言っても過言ではない。
日本では、平安時代から男色は
貴族の嗜みとする風潮があり、より身分の高い貴族に
(そういう意味で)気に入られて位を上げてもらったり、戦国時代でも将軍が美少年を浴場に呼び、情事に及んだ末に昇格したり、なんて話があるので、割と昔から出世の手段の一つとして認知されていたと思われる。
ちなみに、「何故男なんだ」と疑問に思う人もいるかもしれないが、平安時代は女人禁制の場が多く、そこに行くことが多い公家
や僧侶は
そもそも近くに女性を置けないというやむにやまれぬ事情があった。
その他、日本は割と近代までガッチガチの身分社会であり、戦国大名などの身分の高い者は、正式な男女関係でなければ一緒に女の子とお風呂に入るなんてできなかったのだ。
また、現代人の感覚からすると「いくら女の子が呼べないからって、美少年とはいえ同性に手を出すのはどうなの?」と思ってしまいそうなところ。
だが平安時代から「男色は身分の高い者の嗜み」という認識があったため、当時としては戦国大名が両刀使い(意味深)なのはある意味当たり前で、上司好みの美少年を小姓として送るのも普通に行なわれていたことだった。
ちなみに、戦国時代の男色は、部下と親密になる事で謀反を防止する意味合いもあったらしい。
「殺せるわけないじゃない!だって殿、僕はあなたが……天下を取るより好きなんだからっ……!」てな感じで。
ヤンデレとか独占欲が強い部下ならどうすんの?なんて言わない方向で
美少年「はっ。今、参ります」
↑情報不足なので追記お願いします。
◆現代において
現代においてはよく、キャバクラやホスト、風俗店などで使われる用語だが、一般的には「枕営業」と聞くと、芸能界を連想する人も多いだろう。
◇芸能界(裏)
芸能界での枕営業と聞くと、アイドルやモデルなどの女性が売れるためにプロデューサーと……というイメージがあるかもしれないが、確かにこのパターンの噂は多い。
噂の範疇であるが、性接待専門の女の子を育成する事務所もあるらしい。
これは、他事務所や仕事先の重要人物との良好な関係をとるためのもので、当の女の子達もそんなこととは知らずに利用されている場合も。おまけに取引先の中には、反社会組織の人間がいる可能性もある。
ちなみにそうした事務所の方針では『売り出す女の子』と『そうじゃない子』と分けているらしい……。
これでは好きでもない男に抱かれながら「私もいつか……」と思っている子があまりに報われない。
実際、外国では枕営業を苦にした女優やアイドルの
自殺も少なくないようだ。
もちろん、名の知れた子が指名されるパターンもあるという。
某女優は有名になってから枕営業が多くなったのは業界では有名な話だとか。
また仕事上、先輩俳優と関係を持つ場合もあるほか、女芸人が枕営業を行うケースもあるとされる。
しかし、たとえ合法的手段と言えども世に出回れば間違いなく致命的なマイナスイメージがついてしまう。なので、ほぼ全てのタレントは
『枕営業?何それおいしいの?』
なんてしらばっくれるのがほとんど(と言うよりTVではタブー)。
なので、どの子がしていて、どの子がしていない、なんて一概には分からない。
あなたが憧れるあの子も……なんてこともあり得る。
なんて言う子が裏では
ヤーさん「オラッ!気持ちエエやろ!気持ちエエやろ!こんなんファンにしれたら一大事やなぁ!なぁ!」
なんて目にあっているかもしれない。
え?NTR好きなら御褒美だと?
とある大御所によると「長年芸能界に留まっている(美人な)女性タレントで、枕営業をしていない人はほとんどいない」らしい。
芸能界を引退した、とあるグラビアアイドルも「芸能界で生き残るには枕営業をこなさないといけないし、時には怪しげな宗教に入会させられる」と語っている。
なお、実際には結構ノリノリな子もいるとか。
……さて、これを読んでいる諸君の中には
2024年現在のアニメは製作委員会方式で作られており、監督やプロデューサー、スタッフ、原作が存在する作品なら原作者も交えて、綿密な話し合いの末にキャスティングが決められるようになっており、たとえ監督と言えども個人の一存で勝手にキャスティングを決める事は出来ない。
中村悠一は声優界の枕営業について「
枕営業で推薦された声優をわざわざ採用するメリットがない」と否定している。
曰く「アニメは製作委員会が作るので音響監督1人にそこまで権力がなく、枕営業した声優を推薦したところで『なんで?』とツッコまれるだけ」とか。
音響監督の長崎行男もネットでのインタビュー記事において
「仮にそんな経緯で技術の無い女性声優をキャスティングしてしまうと、経緯が経緯だけに関係を切れなくなってしまう。」
「その女性声優が何度もNGを出してしまうと、キャスティングをした監督やプロデューサーが責任を問われる事になってしまう。」
「少なくとも僕には怖くて出来ないですね。」
などと断言している。
それでも女性声優に枕営業をする余地があるとするならば、個人が制作している
同人ゲームに声を当てる事になった女性声優に、制作者が「仕事が欲しいなら抱かせろ」と迫る位だろうか。
とはいえ業界とは全く何の関りを持たない一個人如きがそんな事をした所で、その女性声優が余程仕事が無くて困窮している、その日の食事にも困る有様とかでもない限り、まず警察に通報されて終わりであろう。
しかし2007年には、大手声優事務所のアーツビジョン社長が、オーディションを受けに来た声優志望の女子高生に合格をちらつかせて猥褻行為に及ぶという枕営業そのまんまな事件が発覚。
堀江由衣や
田村ゆかりなどの人気声優が多く所属していた事務所だっただけにファンの衝撃は大きく、「やはり声優業界にも枕はあった」と多くの声ヲタが絶望した。
同事務所所属の声優が実際どの程度関与していたかは不明だが、この騒動で多くの声優が事務所を移籍するなどその影響は大きく、未だその黒い噂は晴れていない。
ちなみに、そういった題材の作品もあるエロゲー界においてはどうかというと、
某エロゲ声優曰く、
「
エロゲを作ってるのは、台本に「ケチュアナイヒィ」とか書いてよこしてくる童貞達なので、枕営業なんてとても考えられない」とのこと。
よかったね、エロゲヲタ諸君!
と、ここまでなかなか夢の無い話をしてきたが、民衆の中には好きなタレントが枕営業する・させられるのを妄想して愉しむ猛者もいるとかなんとか。
◆
男×
男パターン
ほぅ、ここまで読むとはなかなか大した奴だな、俺?俺は阿部というものだ。
ここからは建て主に変わって少しだけだが喋らせてもらうぜ。
枕営業というのは確かに女の子のイメージが強い、だが女の子ほど多くは無いが、れっきとして男の子が喰われちまうパターンだってあるんだぜ。
男性タレントを喰う側としてはやはり女が多いが、俺のようなそういう趣味の男ってのは意外に多いんだ。いや、確かめてないがな。
で、喰われる側としてはイケメン俳優、アイドルなんて色々いるが、やはり有名なのはジャニーズだな。
愛らしい顔に、新しい快感に悶える仕草……堪らないじゃないか。おっと失礼。
でだな、喰う側としてはどう楽しむのかっていうと特有なのが2つあってだな、
1つ目は『男体盛り』が有名だな、ふん、俺なら体に盛られている刺身だけじゃなく、そいつごと頂いちまうがな。
2つ目は『男の娘プレイ』か?こればかりは邪道だな。どうして男の子を呼んでおきながら女の子の格好をさせるのかが解らん。だが、奴等はそれがいいらしい。
とはいえ、この2つははっきりいってネット上でのネタとして生まれた説が有力だな。
うっ……ふぅ……、まあ、こんなものか。あ、おい、待て、何帰ろうとしているんだ?お楽しみはまだこれからだというのに。
追記・修正お願いします。
過度な雑談及び誹謗中傷を行った場合は、IPの規制やコメント欄の撤去といった措置が取られますので、お控えください。
- リセットしました -- 名無しさん (2021-02-12 06:13:05)
- 違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2021-05-02 16:36:18)
- MGS3のライコフなんかも枕で出世したクチだよね -- 名無しさん (2021-11-19 22:58:38)
- 小説版でマ・クベによって枕疑惑を流布されたシャア。 -- 名無しさん (2023-01-25 22:40:48)
- ↑おい、だいぶ意味がわからんぞ -- 名無しさん (2023-01-25 22:58:18)
- 本物の実力がないと続かんし、中傷の中心たる枕で成功してるは有り得んと断言できるけど、推してる芸能人や声優には聞きたい話ではないのも確か -- 名無しさん (2023-01-25 23:12:34)
- 本来の意味での枕営業で銀行に融資を取り付けた馬がいたりするの面白いよなぁ -- 名無しさん (2023-01-25 23:53:28)
- 未熟な声優が枕営業でその場しのぎで役を獲得出来たとしても、アフレコの現場で何度もNGを連発してしまうようでは本末転倒だろう。女性声優は制作会社のお偉いさんから「お前もう来なくていいわ!!帰ってけ!!」って怒鳴られるだろうし、監督やプロデューサーに対しても「何でこんな奴を連れて来たんや?」って責任を問われる事になりかねないからね。 -- 名無しさん (2023-01-27 22:28:16)
- 一定の実力持ちが決め手の下駄に使うのが蔓延してるんだろうな -- 名無しさん (2023-01-28 06:23:54)
- つまり、監督個人でなく委員会全員を対象に営業すれば(無茶振り) -- 名無しさん (2023-01-29 08:26:19)
- 相談所に報告のあった違反コメントとそれに触れたコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2023-01-29 22:44:32)
- 互いに合意の上なら刑事罰には問えないというのが、何とも・・・。 -- 名無しさん (2023-01-30 23:53:11)
- ↑ これでのし上がったり仕事掴んだ場合、どれだけ嫌でも口が裂けても非合意だったとは言えへんけどな… -- 名無しさん (2023-01-31 01:00:59)
- のし上がれなくて引退考える時やそもそもハニトラ要員だった時に訴えられるリスク抱えてるわけで、極端な無理強いはできないと思うぞ。そもそもそれだけ蔓延してるならアイドル側だって「何も知らない幼気な少女が毒牙に~」なんて状態じゃないだろうし、別に好きなわけじゃないがこれも仕事と割り切ってそれなりに楽しめる人間が、結局のところ実力付けるし生き残っていくって話なんだろう。 -- 名無しさん (2023-01-31 23:19:50)
- 声優界では少ないがあると思ってる。例えば有名でなくどこか小規模な事務所専任、と言うか子飼いされてる弱小声優。彼女らは事務所に絶対的な権力がありそれに逆らえないだろう。誘いを断ればもちろん首を切られて終わりだ。実際、アニメ声優で突然音沙汰なくなった人も一人や二人じゃないし。極めて少ないかもしれない。でもゼロではないんじゃないかな。あってほしくはないけど… -- 名無しさん (2023-03-29 02:43:38)
- 声優業界では絶対にあり得ない、は言い過ぎだろ -- 名無しさん (2023-04-22 21:55:37)
- アニメ業界では枕営業は無い!と言ってるのが男しかいないの闇深い -- 名無しさん (2023-10-09 07:04:03)
- よく考えてみると、なんで「枕」なんだろう?性的な関係なら「布団」の方がそれっぽい気がするんだけど。 -- 名無しさん (2023-10-10 00:31:54)
- ↑枕持ってきて「一緒に寝ていい?」←成り立つ。布団持ってきて「一緒に寝ていい?」←いや、そのりくつはおかしい(布団が二つになるから)って感じ?(適当)。冗談はさておき真面目に意見すると「枕程度の小物」≒「身一つ送り込むだけで成り立つ(経営側にとって)物理的コストのかるい営業」っていう含みがあるんじゃないかな?「布団営業」だとなんか語感も重そうだし。 -- 名無しさん (2023-10-10 02:50:10)
- 絶対に有り得ないと書いた後に、アーツビジョンの件書いたら矛盾してるだろ -- 名無しさん (2023-10-15 04:15:39)
- なぜ声優界では無いと言い切るのか謎すぎ アーツビジョンの猥褻は所属声優には絶対やってないと信じているのか(記事としてはツッコミどころがある方が面白いからこのままでいいと思うけど) -- 名無しさん (2024-05-04 19:33:26)
- 関わってるやつは気持ち悪いから主導してる奴全員社会的に抹殺されて欲しいな -- 名無しさん (2024-05-04 20:10:16)
最終更新:2024年10月08日 21:14