登録日:2011/08/24(水) 02:04:02
更新日:2022/06/19 Sun 20:45:32
所要時間:約 6 分で読めます
クイーンズブレイドスパイラルカオス(以下QBSC)、及び
クイーンズゲイト スパイラルカオス(以下QGSC)はバンプレストから発売されたゲームである。
基本的なSRPGと同じく、マスのキャラを動かし、戦闘を行う。
戦闘ではAPを消費して技の組み合わせをし、後は戦闘のアニメーションを見るだけ。
しかし、やはりQBなので、公式が病気なシステムが大量に放られていた。
これこそQB、QGの目玉と言えるシステムで、HPとは別に用意された部位HPを削るというもの。
部位HPは頭、胸、腕、腰、脚の5箇所で、破壊した時にカットインが入るが、とりあえずエロい。
1箇所以上部位を破壊した時に発動する、部位HPのみにダメージを与えるボーナスアタックを使い、連続で部位を破壊する事も可能。
PKOとは相手の部位を全て破壊した時に起きるシステムで、部位を全て破壊された相手はその時点で戦線離脱となる。
PKOされた相手は通常のKOとは違うカットインが流れるが、とりあえずエロい。
また、HPを0にした時、部位HPのみを0にした時、HPと部位HPを同時に0にした時でそれぞれカットインが違う。
ジャンで特定のモンスターをPKOした時、そのモンスターを仲間に出来るシステム。
QBでは仲間に出来るモンスターは3種類だったが、QGでは10種類になった。
更に各ギャルモンに基本種と上位種×2ずつが存在している
QGから搭載。ジャンが混沌の腕輪を装備してPKOを発動した時、特殊なカットインが流れ、その時に装備していた混沌の腕輪の種類により、カットインに
緑、
赤、
白の液体をぶっかけする。
公式が危篤を表した
CEROとはなんだったのかなシステム。
ただし、これをやると一緒に出撃していた味方からの友好度が下がる。
QGから追加されたイベント。所謂夜会話の派生であり、好感度一定以上で夜会話をコンプリートすることで発生する。
正式名称
E 液晶
G 越しの
K キッス
PSPの画面を縦にして使う。キャラの全身絵から段々と顔のアップへと変わって行き…そしてEGK。
スパイラルカオスのオリジナルキャラはなぜかコスプレしてくれる。
また、この時専用のボイスが流れるのだが、普通(?)のキスシーンからアウトなものまで様々。
「私もう…とろとろなんだよぉ…///」
公式が病気の極みである。
以下QGよりの参戦
身長148cm CV:
斎藤桃子
スリーサイズ B:75 W:50 H:78
クイーンズブレイドの戦士に憧れる少女。
設定上では全然強くない、とされているが、鍛えるとパーティの中でもトップクラスの強さになる。
体の中に龍の巫女の三女、ミシェルを宿している。
キュートに使える従者。
従者とはいえ、キュートとは幼い時から一緒にいるので、従者というより、兄妹のような間柄。
よく名前を間違えられる。
デフォルトで回復持ちで、それによりレベルが上がりやすい
身長 140cm
スリーサイズ B:72 W:48 H:75
吸血一族のプリンセス。
龍の巫女に仕えている。
身長 168cm
スリーサイズ B:92 W:59 H:93
剣と魔法を組み合わせた闘いをする魔術軍師。
龍の巫女に仕えている。
以下QGより登場。
身長 145cm
スリーサイズ B:87 W:57 H:88
聖モンブラン学園マジカルパティシエ科1年生に所属するパティシエ。
時折闇化する。
身長 150cm
スリーサイズ B:78 W:56 H:80
重火器を用いて闘う傭兵。
アリス達の行く先々に現れ、戦闘を仕掛けてくる。
身長 165cm
スリーサイズ B:88 W:76 H:88
陽気なうさぎ系アイドル。
アリス達の行く先々に現れ、戦闘を仕掛けてくる。
ウエストの数値はきっと腹に巻いてるうさぎのせい。
身長 135cm
スリーサイズ B:70 W:52 H:69
重力を操る京都弁のガンナー。
中盤より現れ、クイーンズゲイトを探すアリス達の邪魔をする。
ドジをかます事が多い。
身長 160cm
スリーサイズ B:78 W:59 H:79
まろんと同じ学校に通うパティシエ。
まろんに執着するあまり、ガチレズになった。
以下ネタバレ注意
- 混沌の巫女 ランシェル スーシェル CV:豊崎愛生
龍に仕える龍の巫女の姉妹。
世界を破滅させる為、キュートに宿っている3姉妹の三女ミシェルを狙っている。
QBSCの
ラスボス。HPがバカ高い。
故郷の星を再生させる為、クイーンズゲイトを食らった者。
QGSCのラスボス。HPがバカ高い、がこいつはそう高く感じない、不思議。
両名共にステータス異常が有効なので完封が非常に簡単
キャラゲーではあるが、ストーリー、システム、バランスはしっかりしている良ゲーなので、やって損はない、少なくともエロいから。
そして2012年
新作「クイーンズブレイド グリムワール」が発売される
アニヲタ達よ、最後の一字まで追記・修正せよ!
- このゲームでジャンを嫌う野郎は馬鹿過ぎる。純粋なゲーマーなら馬鹿じゃないけどキモオタが嫌う価値は無い。ジャンはキモオタをゲームに具現化したキャラ。キモオタがキモオタを嫌って女に固執する奴本当に嫌い。 -- 名無しさん (2014-07-20 15:32:00)
- 地雷覚悟で限定版を買ったけど意外と遊べる良ゲー -- 名無しさん (2014-12-14 21:37:38)
- 新作か続編、移植でもいいからvitaで出ないかな -- 名無しさん (2015-01-27 14:05:34)
最終更新:2022年06月19日 20:45