登録日:2013/08/06 Tue 01:49:35
更新日:2025/04/08 Tue 06:58:18
所要時間:約 5 分で読めます
まんがタイムきららで2008年より連載中の三上小又の
ゆとり系学園
4コマ漫画。
単行本は2024年7月時点で14巻まで刊行中。
2013年4月よりアニメ放送。制作はキネマシトラス。製品版特典には3D映像の「にゃにゃ式」が収録されている。
2017年2月22日にはOVAも発売された。
女子高生たちの会話を描く
日常系だが小ネタは昔のジャンプやらプロレスやら妙におっさんくさかったりする
(特に縁)。
またこの手の漫画に欠かせない
文化祭や旅行などのイベントごとはスルーされることが多い。
文化祭で例を挙げると「3人で出店の激辛料理を食べた」ことだけが言及されているだけである。
初期の頃は
よく知っている人にしか分かりづらいものの際どいネタも多かったが、5巻以降からその手のネタは殆ど見られなくなり、ゆずこのボケや唯のツッコミなどが交差する意味深なトークが繰り広げられる場面が多くなった。
また、欄外のキャラ紹介に毎回メイン3人に対するちょっとした質問&コメントが付くのも特徴。
欄外ということで当初は単行本から外されていたが、好評だったので2巻以降は単行本にも収録されている。
◇あらすじ
この春新高校生になった
唯、
ゆずこ、
縁はいつも3人一緒。
部員のいなかった「情報処理部」に入部した3人は、
パソコンとホワイトボードしかない部室で部活らしいこともなく検索とおしゃべりをしてすごす。
担任で顧問の
お母さん先生や委員長の相川さんやその友人達と一緒にノーイベント・グッドライフな日々を送るのだった。
◇登場人物
櫟井唯
「握手会か!」
CV:
津田美波
5月1日生まれ。
情報処理部のツッコミ担当でいじられ役。結構シャイ。
金髪おさげで結び目は首元。
縁とは幼馴染で、彼女の面倒を見るうちにお金に厳しくなった。最近ではほぼ形骸化しているが、儲け話ネタになると若干ツッコミを放棄することもある。
「あほっ!」が口癖で(特にゆずこに)力強い突込みが入ったりもするがなんだかんだでゆずこと縁が大好き。
ちょっかいを出したくさせる才能の持ち主。
ある部分は現在絶賛成長中。
野々原ゆずこ
「ポリアネス検索してみたら…一件もヒットしなかったんだよ…」
CV:
大久保瑠美
3月24日生まれ。
情報処理部のボケ担当。セクハラ魔。
ピンク髪ショートヘア。目は赤色。
言葉遊びと顔芸と声芸が得意。アニメでは頭のてっぺんに生えた
アホ毛がうねうね動く。
隙あらば唯にセクハラやイタズラを仕掛けるが大体は返り討ちに遭う。しかし5巻以降から仕掛けることはあまり無くなり、最近ではボケやウザい言動を多く見せつつも良い子で落ち着いている。
実は成績優秀な眼鏡娘だが優等生に見られたくないので普段はかけていない。サイコロの服を着たこともある。
これまた実はボケるのは唯や縁といる時くらいで、プライベートではわりと普通。学外で出会った千穂は面食らっていた。
猫と唯と縁が大好き。ただし、巨乳の猫は好きになれない。
姉(「お姉」と呼んでいる)がいる。
日向縁
「アハハハハハハハハ」
CV:
種田梨沙
11月11日生まれ。
情報処理部の部長だが、検索ワードを出すくらいしかやらない。
黒髪パッツンの綺麗なロングヘアー。
おっとりしているがゆずこのボケと唯のツッコミによく爆笑したり便乗したりする。というか些細な事で大笑いする場面が多い。
彼女が放った「酷い言葉(■で塗りつぶされている)」はゆずこと唯を恐怖のどん底に叩き落した。
唯とは幼馴染で、実はいいとこのお嬢様。
彼女と仲良くなったのは小学2年生の遠足でいつもはお菓子をあげる側だった縁が唯からお菓子を貰ったことで仲良くなった。
幼少時は金銭感覚がゆるゆるで唯の矯正で何とかなった。
唯とゆずこが大好き。
栄太という兄がいる。
相川千穂
「も~ひいやっ!」
CV:
茅野愛衣
8月10日生まれ。
3人のクラスの委員長(2年連続で)。いじられ役。
相ちゃん。
薄茶のロングヘアー。
入学式の時に唯に対して「怖い」という印象を抱いていたが式の案内などで助けられてからは友達になりたいと気になりだしていた。
ゆずこと縁のことは(恐らくセクハラ絡みで)当初苦手だったが次第に仲良くなり、グループの垣根を越えた交流をしている。
美少女でよわめで
巨乳。胸については佳曰く「すげー」
縁ほどではないが佳とふみのからみでよく笑っている。いじられることも多いが。
岡野佳
「うちの相川をあんま取るなよ…」
CV:
潘めぐみ
8月1日生まれ。
千穂、ふみの友達。
帰宅部。
おかちー。
濃茶のロングヘアー。
千穂がお気に入りなので唯のことを
ライバル視している節があるが、ふみにはいじり倒されてる。
千穂に目をつけた理由は「かわいかったから。一番」だそうな。
しゃべり方が男らしいが根はいい子。
弟と妹がいる。
長谷川ふみ
「パン大臣です。」
CV:清水茉菜
1月25日生まれ。
千穂、佳の友達。バドミントン部。ダウナー系ボケ。
ふみお。またははせお。
黒髪ショート。
佳のことを「おもちゃ」にしていじって楽しんでいる。
佳に目をつけた理由は「かわいそうだったから?」だそうな。
乳酸菌といろはすが好き。
豆柴を飼っており、縁をメロメロにした。名前はウォルター。
松本頼子
「大人はね~、みんなに怒られるのよ?」
CV:
堀江由衣
4月14日生まれ。
英語教師で情報部顧問。だが顧問らしいことはしてない上にPCを1台持って帰っている。
おっとりとした優しい雰囲気と素晴らしい
爆乳から「おかーさん先生」とゆずこに呼ばれ、他の生徒にも広まりつつある。
20代後半未婚の1人暮らし。
◆主題歌
OP「せーのっ!」
作詞・作曲 ふわりP
歌 情報処理部
ED 「Affection」
作詞 mitsu 作曲 Another Infinity
歌 Mayumi Morinaga
イメージソング 「セツナイロ」
作詞 mitsu 作曲 Another Infinity
歌 情報処理部
上記3曲を収録したCDが2013年4月29日のオリコンで初登場20位をめでたく獲得した。
その後、サントラとキャラクターソングも発売される。
キャラクターソングはそれぞれ
いちげんめ~よんげんめまで計4枚発売された。
いちげんめ!がキャラクターソングアルバム
にげんめ!がゆずこ編
さんげんめ!が縁編
よんげんめ!が唯編
と、なっている。
初期より参戦。
野々原ゆずこ、櫟井唯、日向縁、松本頼子、相川千穂、岡野佳、長谷川ふみ
……と、メインキャラ全員が登場している。たまに松本頼子って誰だっけ?と悩む人が出る。
ついでに何故か「砂肝うま太郎」と「めんどうくさいという魔物」もザコ敵として出現する。
メインシナリオでは7章「エトワリア学園情報処理部」に登場。
ファンタジー世界を旅していたにもかかわらず、ゆゆ式原作さながらの学園生活が送られているが……?
後に作者が監修した作家シナリオ「森の小屋のゆゆしき着ぐるみ」も実装。
失意のうちに亡くなった芸人の恨みがこもった着ぐるみをそれと知らず唯に着せて遊ぶという内容である。
実際呪われておりかなり危険な物であったのだが、情報処理部の三人と千穂がゆるく遊んだことによって芸人の魂が浄化され、
知らないうちに世界を救っていた面々であった。
なお、この着ぐるみが「すごい丈夫そう」ということから防御力テストとしてシナリオ中何度も唯ちゃんin着ぐるみと戦闘が行われる。
もちろんボスも唯ちゃん。
余談だがとあるイベントではゆずこと
けいおん!の方の
唯が会話するシーンがある。
その際ゆずこは「平沢さんちの唯ちゃん」と呼んでいた。
明日をのぼって「せーのっ!」で飛び出したら追記・修正お願いします
- ゆゆ式とゆるゆりがコラボしたらどうなるの? -- 名無しさん (2013-08-12 18:33:25)
- ↑ゆゆゆるゆり式なんてどうだ? -- 名無しさん (2013-09-23 14:10:10)
- なお実際にはキルミーきんモザとコラボしたもよう -- 名無しさん (2013-09-23 14:24:44)
- ↑あのコラボは良かった 中の人繋がりで縁が綾のコスプレしてて笑ったよ -- 名無しさん (2013-09-24 14:21:14)
- か お り -- 名無しさん (2013-10-21 17:36:50)
- 前知識無しにアニメ見たら下ネタあってビックリした -- 名無しさん (2013-10-22 22:36:56)
- 前評判の割に面白かった。ひたすら和む -- 名無し (2013-10-23 09:30:14)
- 最初タイトルを見て、東方の幽々子関連のスピンオフだと思いました。 -- 名無しさん (2014-01-23 18:55:46)
- ゆかりとゆずこ…惜しいな。 -- 名無しさん (2014-02-11 04:34:51)
- 唯の髪の色は金髪じゃなくて緑だぞ -- 名無しさん (2014-02-11 06:07:10)
- ゆゆ式のキャラも凄く好きだけど、津田さんの声も純粋に好き。 -- 名無しさん (2014-06-11 03:28:22)
- 大学生が酔っ払ったみたいなテンションを素面でやっていけるあの三人はすげえ。「なんつってつっちゃった!」なんて、絶対酔わないと出来ない。もしかして先生、酔って描いたんじゃ……。 -- 名無しさん (2014-07-06 19:40:02)
- 唯ちゃんのイイトコのお豆さんを味見したい -- 名無しさん (2014-10-04 17:24:45)
- ↑体育館の裏に来なさい -- 名無しさん (2014-10-31 02:14:06)
- なんで縁が式になるの? -- 名無しさん (2014-12-22 22:48:55)
- ↑3でもそれ…わかる -- 名無しさん (2015-03-09 11:54:18)
- この項目作ったヤツはゆゆ式嫌いか、興味無いんだろうな。人物紹介のテンプレとライブのスキャンダルについてしか記述がないとか、ネガキャンとしか思えない -- 名無しさん (2015-04-01 17:36:58)
- スキャンダル必要なくね?何がアニオタwikiだよ -- 名無しさん (2015-10-29 10:12:12)
- キャラ紹介のあとに突然サイリウム事件書いてあるのはなぁ…… -- 名無しさん (2015-10-29 14:23:57)
- とりあえずサイリウム事件のは消したらどうだろう 後味が悪い気がする -- 名無しさん (2015-12-23 13:51:06)
- 追記修正はやり方知らんが、サイリウムに関しては、そろそろ編集してもいいのでは? -- 名無しさん (2015-12-26 03:32:49)
- 要望が多かったので、サイリウム消してCD情報を追記しました。 -- 名無しさん (2015-12-26 04:24:57)
- 来年1/11BS11で再放送決定!!! -- 名無しさん (2015-12-26 07:47:23)
- 作中でツェラーの公式触れられてるし、登場人物の生年月日に曜日を追加したらどうだろう? -- 名無しさん (2016-11-01 00:30:27)
- ギャグやネタがよく分かんないけど、逆にそれがクセになってしまって面白い。最近のゆずこはセクハラ魔な一面が減った(唯にツッコまれたいが故にボケるヘンテコキャラっぷりは相変わらずだが)けど、そういうわけわかめ的なキャラっぷりなのが好きだ -- 名無しさん (2017-09-11 21:14:56)
- 最初から入れてた百合タグ消してるくんは何なの?公式のあらすじ通りなんで安心して入れてるんだけど -- 名無しさん (2017-10-30 02:32:12)
- 6巻以降のゆずこって良い子だけど、うざかわいいアホの子っぷりはまだまだ健在なんだよな。個人的には初期のノリより後期のノリの方が好き -- 名無しさん (2020-01-11 20:58:46)
- 毎月読んでて思うが、この漫画って休載した事が一切無いような。一方で掲載順が上だったり下の方だったりページ数が多かったり少なかったりと気まぐれなんだよね -- 名無しさん (2024-06-26 17:16:06)
最終更新:2025年04月08日 06:58