登録日:2019/08/09 Fri 20:59:29
更新日:2025/05/06 Tue 16:29:53NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
日本の女性声優。
所属:青二プロダクション
誕生日:1989年6月8日
出身:
神奈川県
愛称:津田ちゃん・津田にゃん・だーさん・だーさま・津田ネキ
アニメーターになりたいという夢を持っていた姉がおり、姉の作ったアニメに声を当てたいという思いから声優の道を志す。
所属していた合唱団の恩師に富沢美智恵を紹介してもらい、声優になるなら青二塾がよいとの助言から青二塾へ入塾。オーディションで青二プロダクション所属を勝ち取った。
『
うちの3姉妹』、『怪談レストラン』、『
ドラゴンボール改』などで
モブキャラを演じ、2010年放送の『ポケットモンスターベストウイッシュ』でアイリスのキバゴで初めてメインキャラを演じた。
なおヒューマノイドのメインキャラは『
フラクタル』のフリュネ役が初めてとなる。
2011年、アニメ『
ゆるゆり』放送に際して三上枝織、大坪由佳、大久保瑠美と共に
七森中☆ごらく部のメンバーに選出。
『ゆるゆり』は某動画配信サイトにてごらく部のメンバーによる生放送番組を積極的に配信しており、色々な意味で知名度を高めた。
なお、何故か配信の度に津田にはネタを絡めたあだ名が数多く付けられている。(例:DJ MANGOOnyan、ツダゴ、TSUDAMINA)
□人物
趣味は食レポ、観劇、男装。男装した姿は山田涼介に似ている。普通免許持ち。舞台への出演経験あり。
よく食べる方らしく、とある飲み会では(空腹だったこともあって)鍋料理を食べるのに夢中になって鼻水が時折出るのに気付かず、隣に座っていた斉藤佑圭氏がさりげなく拭いてあげていたとか。
また、
ラジオでそのエピソードを話した
杉田智和氏に抗議に行くも、真正面から謝られて「正直に謝ってくれるなら」と許すくらい男前でもある。
声質はハスキー気味で、ハキハキとした温かみがある。
その声質上、ボーイッシュな少女役や少年役がメインだが、美少女や幼女、人外キャラも演じる。日常系作品だとツッコミ・常識人ポジのキャラが多い気がする。
犬派か猫派かで言えば猫派だが、猫
アレルギー持ち。過去に犬を飼っていたことがある。
子供時代は合唱団や合唱部に所属していたこともあって、歌がとても上手い。
『シンデレラガールズ』関係では
小日向美穂だぞ!いいのか!いいのか!そんなことでいいのか!
という迷言が有名。この迷言は2016年4月3日に配信された『Game Week with Google Play』という番組でのこと。
ゲストに招かれたのは彼女の他、青木瑠璃子(るーりぃ)と
佳村はるか(るるきゃん)。その中で以下のルールでデレステをプレイすることになった。
- 難易度REGULAR・PRO・MASTERを分担し、割り当てられた難易度に対して自分の持ち歌をプレイする。割り当てられた曲は
るーりぃ:Twilight Sky(MASTER)
るるきゃん:TOKIMEKIエスカレート(REGULAR)
だーさま:Naked Romance(PRO)
- それが成功したらMASTER+『ハイファイ☆デイズ』(当時開催されていたイベントの課題曲)を3人のうちの誰か1人がプレイする。
- 全部成功したらお望みのカードをプレゼント
しかしMASTER+はデレステの最高難易度譜面。番組という企画上、回復やダメージガードで編成を固めることも難しい。
当然3人はスタッフに抗議し、難易度をMASTERに下げるよう時には威圧感も込めてスタッフに迫る。
そして遂に発せられる
津田の突然の職業アピールに笑いが止まらない出演者とスタッフ一同。るーりぃの煽りに応えて、
小日向美穂だぞ!いいのか!いいのか!そんなことでいいのか!
ついに自分が演じるキャラを盾にしてしまった。
結局彼女らの要求が通ることはなく、るーりぃがMASTER+ハイファイ☆デイズに挑戦。見事クリアしたのであった。
なお同年12月の『ゆくM@SくるM@S』では馬場このみ役の
高橋未奈美相手に「
お前はミリオン、そして私はシンデレラ」と発している。
愛称の一つの「津田ネキ」については公認はしないが、そう呼ぶのは否定しないという考え方を取っている。
津田が船橋市とすれば、「津田ネキ」は
ふなっしーという関係性だそうだ。
アニメでキバゴを演じたことからキバゴに対しての思い入れが強く、自身がプレイする『ポケットモンスターBW』では
- 進化させるキバゴ
- 進化させずに育てるキバゴ
- 観賞用のキバゴ
と3匹のキバゴをゲットしている。
なおマイナーチェンジ前のBWでのキバゴの出現場所はフキヨセのほらあなのみで出現率は20%と高いとは言えず、チャンピオンロードでは進化後のオノンドが手に入るがこちらの出現率は5%と非常に低く、3匹集めるのには相応の時間を要する。
ごらく部関係では生放送などで暴走しがちなみかしー、ゆかちん、るみるみのストッパー役として良心とも言える存在だが、時々他の3人以上に暴走することがある。
事務所の同期では特に金子有希と親交が深い。他事務所所属だと
村川梨衣などとも親交が深い。
□主な出演作品
アニメ
ゲーム
冠番組
- 津田美波の華劇ラヂヲ
- 津田のラジオ「っだー!!」
- 津田美波と一木千洋のおじゃましまーす!
その他
うちら
Wiki篭りやぞ!
いいのか!いいのか!そんな追記・修正でいいのか!
- ジャガーさんすき -- 名無しさん (2019-08-09 21:16:55)
- ボーイッシュな娘をよくやってる印象 -- 名無しさん (2019-08-09 21:17:55)
- ここまでひなビタ♪のイブ様無し。 -- 名無しさん (2019-08-09 21:19:15)
- 何故か勝気、強気系キャラのイメージがあったからアイカツスターズのひめ先輩は意外だった -- 名無しさん (2019-08-09 23:36:36)
- ゴッドイーターのバーストではボーイッシュな感じの女主人公の声だったが、3ではエイミーの声やってて彼女のキャリアの積み上がりを感じた -- 名無しさん (2019-08-10 06:53:02)
- 仮面ライダーカリス役の森本さんと交友があったのには驚いた -- 名無しさん (2019-08-10 18:33:41)
- この人の体つきがとてもエロい -- 名無しさん (2019-08-10 22:14:22)
- KMR -- 名無しさん (2019-08-10 23:51:37)
- 「女の子やぞ」って「うちら声優やぞ」が由来だったのか…。 -- 名無しさん (2019-08-11 08:46:42)
- 新田美波と1文字違いなせいでよく間違える -- 名無しさん (2019-08-12 09:00:12)
- ボーイッシュだったり勝気なキャラが多い印象だったからID-0で正統派なヒロインやったときは驚いたな -- 名無しさん (2019-11-19 20:57:21)
- 好きな声優さん! -- 名無しさん (2019-12-07 04:36:42)
- シンカリオンZのキャスト情報を載せることについて同じメンバーの編集があった鬼頭明里の項目で特に反対意見も出なかったので追記しました -- 名無しさん (2021-02-13 21:46:55)
- ↑2/12に解禁になったなら今載せても問題はないでしょうね -- 名無しさん (2021-02-20 11:04:23)
- 一週間ルールの問題もなさそうなので追記しました -- 名無しさん (2021-02-20 12:42:40)
- 新ムシキングのシュウ→けもフレ3のジャガーと声優さんが引き継がれていたのは新ムシキングプレイヤーとしては感慨深いものがあった(しかも声柄も割と似てる) -- 名無しさん (2021-02-20 13:48:56)
最終更新:2025年05月06日 16:29