登録日:2016/06/11 Sat 22:22:40
更新日:2025/01/31 Fri 18:57:13
所要時間:約 4 分で読めます
演:ジョージ・ハリス
声:立川三貴
黒人で背が高く、頭が禿げ上がっており、片耳に金のイヤリングをしている。
人を落ち着かせる深いゆったりした声の持ち主。
前述の人を落ち着かせる声や、マグルの洋服をきちんと着こなせるといった点などからか、魔法族嫌いの
ダーズリー家からも嫌われておらず、「あいつが一番」などと別格に扱われている。
本人は純血の家の生まれであるが、純血主義やマグル差別などは全く持ち合わせておらず、「すべての人の命の重さは同じ」という平等思想を持ち、「魔法使い優先」思想ですら否定しマグルの保護を呼びかけている。
作中では、5巻以降に時々登場し、機転を生かして活躍している。
人格面での欠点が描写されることの多いハリー・ポッターシリーズのキャラの中では、人格上・能力上の目立った欠点が少ないキャラクターと言えるかもしれない。
出番が少なすぎて人格を掘り下げる余地すらなかったとか言わない。
以下、各巻での活躍
○5巻『不死鳥の騎士団』
ハリーをダーズリー家から騎士団本部に護送する先発護衛隊の1人として初登場。
ハリーとの初対面ではハリーが父ジェームズに似ていることを指摘した。
シリウス・ブラック追跡の責任者をしており、魔法省の彼の仕事部屋にはシリウスの写真がたくさん貼り付けられているが、肝心のシリウスの行方については、騎士団メンバー以外には「チベットにいる」と虚偽報告している。
ハリーが監督生に選ばれなかったことについては不思議がっていた。
○6巻『謎のプリンス』
マグル首相の秘書官となり、首相の保護の任務に就く。
なお、首相からは「とてもできる男で、他の人間の2倍の仕事をこなす」と評価されていた。
ただ、ファッジに代わる新任の魔法大臣
ルーファス・スクリムジョールによると「魔法を使っているから」らしい。
首相は「わたしの部下を勝手に任命するなどと!」と憤慨したが、スクリムジョールから「彼には満足していると思ったが?」と問われると言葉に詰まっており、魔法の腕のみならず人間性や交渉力その他もろもろを考えての切り札人事な模様。
○7巻『死の秘宝』
アーサーと共にダーズリー家の保護について直々にダーズリー家まで説明しに行く。
ビル・ウィーズリーとフラーの結婚式の日には、魔法大臣スクリムジョールが殺されたこと、
死喰い人が結婚式場に向かっていることを、守護霊を用いて知らせた。
禁句(
ヴォルデモート卿の本名)を言ってしまい、死喰い人に追われる羽目にもなっているが、逃亡中ながら「ロイヤル」という名でポッターウォッチに参加し、マグルの保護を呼びかけるなどレジスタンス活動をしていた。
ホグワーツの戦いではホグワーツ防衛側の中心人物の1人となり、壇上で全員に戦略の説明を行い、校庭で戦うグループのリーダーとなった。
仮面の死喰い人と戦っている姿が目撃されている。
最後は
ミネルバ・マクゴナガル、
ホラス・スラグホーンと共にヴォルデモートと直接対決していた。
最後は無事に戦いを生き抜き(余談だが、神秘部に来た騎士団メンバーで最後まで生き残ったのは彼だけである)、暫定的に魔法大臣に指名され、その後に正式に魔法大臣となり、数々の改革を行っている。
追記・修正お願いします。
- 作中内でトップクラスの人格者の上に有能だと逆によく死ななかったなって思うわ -- 名無しさん (2016-06-11 22:36:04)
- 何というか、うまく立ち回ったヤツだよな。 -- 名無しさん (2016-09-13 22:11:09)
- JKローリングの作品の登場人物とは(いい意味で)思えない人 -- 名無しさん (2017-08-21 23:53:39)
- ↑やっぱり黒人キャラだから有能に書いたのかな? -- 名無しさん (2017-09-16 17:33:56)
- ハリポタの良心 -- 名無しさん (2017-09-26 14:45:13)
- 指摘するだけ野暮かもしれないけどこの世界純血思想とマグル差別は凄いけど肌の色とか出身国に関しては無いも同然よな。まあガンダムのニュータイプみたいに能力あるなしが一番の関心ごとなのかもしれないし、あるいは仮にバーノンとかに偏見あったとしてもキングさんに有無を言わさぬカリスマがあったのかな -- 名無しさん (2020-10-24 20:24:18)
- ↑そこら辺の歪みはケンタウロスやマグル、巨人への差別に転嫁されてるからね。知性を持った異種族が闊歩してる世界だから肌の色は大した問題ではないんだろう -- 名無しさん (2020-12-27 16:38:23)
- 個人的にハリポタ世界で一番過去が気になる人 何時かtwitterでも良いから語ってくれないかな回転先生 -- 名無しさん (2022-01-19 22:53:43)
- どういう経緯で不死鳥の騎士団に入ったんだろう?ファッジがダンブルドアに対して疑念を持ってる時に騎士団入りってよほどダンブルドアの事を信じてないと出来ないよね -- 名無しさん (2022-07-16 12:00:52)
- 「有能である」以外の情報がほとんどない珍しい人 -- 名無しさん (2024-01-26 10:30:15)
- ハーマイオニーが魔法大臣になった後はどうしたんだろう?有能すぎてなんだってできそうだが。 -- 名無しさん (2024-01-26 14:13:17)
- ↑現職魔法大臣の手が回りづらい最高裁判官とか首席外交官とかやってそう。 -- 名無しさん (2024-03-03 11:43:13)
- ↑若しくは狼人間の社会的地位の向上に努めてほしい。ルーピンと共にダンブルドアから特別な言伝を貰ってたし、ルーピンが亡くなった後マーリン勲章勲一等 -- 名無しさん (2024-03-03 11:49:03)
- を授与した時の大臣もキングズリーだったはずだから -- 名無しさん (2024-03-03 11:52:24)
- 吹き替えの中の人がデイリー・ビューグルの編集長と一緒なの笑うwwwキャラ真逆なのにwww -- 名無しさん (2025-01-31 18:57:13)
最終更新:2025年01月31日 18:57