「零士さん!アニヲタwikiに私たちのことが書いてありますよ!」
「本当か?どれどれ...」
登録日:2021/02/20 Sat 07:43:09
更新日:2025/03/10 Mon 20:49:18
所要時間:約 4.59 分で読めます
▽タグ一覧
『¥満』が正式名称 超美人エマ 借金 可哀想な零士さん 神アニメ
「円満解決!閻魔ちゃん」とは羊太郎によるアニメ作品のことです!
ストーリーを説明しますと品行方正な完璧美少女の閻魔大王、エマが借金を背負ったせいで地獄に落ちた可哀想な財賀零士を助ける話です!
今現在最も熱い本作!
あぁー…お金欲しい…
あっ、お金欲しいなぁー。
メンバー登録人数増えたらなぁー。
チラッ
追記・修正してくれたらなぁー。
チラッチラッ
- エマはマジで可愛い-- 地獄のEさん (2021-02-19 07:43:09)
「・・・・・・・」
「この項目書いたのお前だろぉー!」
「何で分かったんですか~!」
「何が『可哀想な財賀零士』だ! 嘘を書くな嘘を! 大体こうなったのはお前のせいだろ!」
「これは零士さんのためを思って~!」
以下まじめ
登録日:2021/02/20 Sat 07:43:09
更新日:2025/03/10 Mon 20:49:18
所要時間:約 5 分で読めます
「円満解決!閻魔ちゃん」とは羊太郎によるアニメ作品。
制作は
テイコウペンギンでお馴染みの株式会社Plott。
別名大物Ctuberシリーズとも
2020年5月よりYouTubeの公式チャンネルで配信開始。当初は不定期配信だった上に、制作側の都合で3か月間更新がなかったりしていたが、現在は他のPlottアニメとの連携もあってチャンネル登録者を伸ばし、定期的に配信されるようになった。
内容としては「仕事やお金稼ぎ」を題材にしてものが多い。
正式名称は「¥満解決!閻魔ちゃん」だが、チャンネル名に習ってここでは「円満解決!閻魔ちゃん」と表記することにする。
そして2022年9月2日の投稿を最後に活動休止…もとい打ち切りとなることを発表したが、その後の6チャンネルコラボ、7チャンネルコラボではこれまで通り登場している。
だが2022年11月15日発売の角川書店発売のコミックアルナ第5号から本作品のコミカライズ版が連載開始となった。原作動画版では語られなかった新エピソードが描かれていた。
つまり夏未完である。
が…、2023年10月14日発売のコミックアルナ16号をもって打ち切りとなってしまい、財賀零士の借金45億円等に関する伏線を多く残したまま作品のメディア展開は終了となってしまった…。
【あらすじ】
エナジードリンクの飲み過ぎで死亡した
ブラック企業の会社員・財賀零士は、閻魔のエマのしょうもないミスで地獄行き判決を受けてしまい、その判決を帳消しにするために莫大な量の借金を背負ってしまう。
果たして二人は無限借金地獄から抜け出すことができるのか!?
【登場人物】
エマ
主人公。亡者を裁く閻魔なのだが、「ポテチを食べて脂ぎった手で閻魔帳のページをめくり損ねた上に、違う人間の人生を見て判決を下す」という自身のしょうもないミスで、零士に地獄行きの判決を間違って下してしまう。それを帳消しにするには45億円を払わなければならず、結果的に莫大な量の借金を零士に背負わせることになる。
そのついでに零士に養ってもらって
ニート生活をしようと目論見、零士についてきて同居することに。
性格は一言で言うなら「女性版
両津勘吉」。金には人一倍がめつく、かなりの面倒くさがりな性格でニート生活を夢見ている。ギャンブルも好きでそれがトラブルの原因になることもしばしば。
但し自分に興味の無いサブカルチャーには疎く、Plottアニメコラボ「登録者争奪バトル」で「
ブラックチャンネル」のさとしが
「世界に二枚しかない価値50億は下らないレアカード」を差し出した時には「あんな紙切れに何の価値があるっていうんですか?」と投げ捨ててしまっている(無論、零士からその価値を聞いた際は驚愕していた)。
薄着になるシーンを見れば分かるが、かなりの巨乳である。が、彼女が引き起こすトラブルを一身に受ける零士からは、女とは見られていない節がある。
また、あまりにもクズキャラで定着してしまっているせいで、「
全力回避フラグちゃん!」の死亡フラグや「
混血のカレコレ」のヒサメなど、他のPlott作品のヒロインたちのと比較しても公式からも可愛い売りされていない部分も多い。
財賀零士
もう一人の主人公。ブラック企業「株式会社某企画」の元・会社員。
エナジードリンクの飲み過ぎで死亡してしまった上に、エマのいい加減な閻魔裁判にて誤った判決を下されてしまう。
その判決を覆すために借金45億を背負ってしまい、借金を返済するために一旦生き返った。
現在はボロアパートでエマと二人暮らしで、アルバイトで生計を立てている。……もう死んでるけどね。
目つきが悪いせいで、ブラック企業の某企画にしか就職できなかったと本人は言っているが、Plott作品の中ではかなり
イケメンの部類であり、目元を化粧で誤魔化せばホストクラブでも通用するほどである。
Plottアニメコラボ「絶海孤島の刑務所からの脱獄」で看守のバイトをしていた時には囚人達からヒロインであるはずのエマを差し置いて「襲っちまいたいくらい綺麗な顔」と言われたことも…。
性格は真面目で自分が損をしてでも正しいことをしようとする律義者。基本的にはツッコミ役で、浪費癖が酷いエマにプロレス技を喰らわすことが多い。
「財賀」は「ざいが」ではなく「さいが」と読む。
ちなみに彼目当ての
腐女子のファンもいるとか…。
ヤマ
ストーリー編にて登場。
エマの学生時代の同級生。
とある理由から人間を操って金を集めている。
幸坂恵美
ストーリー編にて登場。
零士と面識があるようだが…?
閻魔大王
エマの上司でもあり本作品のナレーターを担当。
骸骨の顔に車輪を付いた姿をしている。エマと会うたびにエマの自堕落っぷりに説教をしたり、エマ本人に無断で新しい地獄のモニターをやらさせたり、エマの解雇をちらつかせたりせたりしている。ヤマからは冥府の腐敗を招かせたため、「クソ大王」と忌み嫌われている…。
ザドキエル
Plottアンテナ Vol.2で登場した長身の
美男子キャラ。天界警察に所属する特務一級捜査官らしく、
神の正義
という異名を持つ。
だが作品が打ち切りとなってしまった事により、
最終回でやっと登場するも
初登場直後に数秒未満で退場させられるという酷過ぎる扱いを食らったが…、2023年4月14日に発売された「コミックアルナ No.10」にて掲載されたコミカライズ版第6審にて意外な形で本格的な初登場を果たした。
【用語】
閻魔道具
エマが金稼ぎの為に使う道具で、簡単に言えば
青ダヌキが腹のポケットから出す便利アイテム。
これを使えば金稼ぎしやすくなるが、かえってありがた迷惑な結果となる場合も。
効果は非常に限定的な物から
一つの国を終わらせる事が出来る物まで様々。
ジゴフォン
現世でいうスマホ。ドクロが装飾されており、AI機能も完備。
浄玻璃の鏡
閻魔裁判にかけられた人の現世での行いを見れる他、借金したり逆に返済したりも出来る。返済機能は現在使われていないが。
とある回ではエマが俺らのアバターキモヲタに刺された時に盾となりエマは助かったが、その時鏡が割れてしまい修理費を出すはめに。その時の修理費は2億。
失楽園に堕ちし果実
強力な下剤。以上。
時と精神のルーム
中での一年が外での一日にあたる部屋。これとは無関係。
時間の神クロノスの力を使う為レンタル料を支払う必要がある。
コノヨニイルノハオタクダケ
キノコ。胞子を浴びると重度のヲタクになる。
動画ではFXによる金稼ぎ目的でこれを日本中にバラまき日本円を大暴落させた。
しかも二人はFXをバーチャルデモモード(仮想練習モード)でやっており、実際の利益は0だったので完全に無駄死にである。
【余談】
本編やこの項目を見れば分かるが、実は零士は
テイコウペンギンのペンギンたちと元同僚(零士が死亡するまでペンギンと零士は面識がなかったが)であり、テイコウペンギンと世界観を共有している。
「エマ」と検索すると
約束のネバーランドのエマがトップに出てきてしまうので確実にたどり着きたいなら「エマ 閻魔ちゃん」と検索するべし。
女性の閻魔繋がりで
四季映姫・ヤマザナドゥとなにかと比較されることが多い。
また、
この作品の閻魔大王も無罪の人物を自信の過ちで地獄に送るというエマと似たようなことをやっている。
「関係ないタグを追記してwiki籠りを釣れば人気ページ入り間違いなし...」
「なにやってるんだテメェー!」(バックドロップ)
「あんぎゃ~!ギブギブギブ〜!」
私達を助けると思って
追記・修正をどうか
お願いしますーーー。
ん?サッ
グエッ
零士さんを助けられるのはあなただけです〜〜〜
お前が助けろーーーーー!!
- 長く生きてるからか、たまに人情も見せるしいい話もしてくれるエマ。モブ男のクズ固定設定が異常すぎるのもあるが -- 名無しさん (2021-02-20 08:09:37)
- メインの説明部分が1000文字以下なのでもっと加筆したほうがいいと思います -- 名無しさん (2021-02-20 08:42:52)
- 閻魔様がシアーハートアタックにしか見えない -- 名無しさん (2021-02-20 09:30:42)
- ちなみに同じ不祥事をしたゾロリの方は閻魔大王からトンマ大王へと格下げに。 -- 名無しさん (2021-02-20 10:30:34)
- シリアスなストーリー編も始まるらしいけど、あの二人どうやって戦うんだろう。カレコレ屋みたいな特殊能力も無ければ、ヤルミナみたいな明確な武器も戦闘術もない訳だし。 -- 名無しさん (2021-02-20 15:33:13)
- ↑閻魔道具で戦うとか? -- 名無しさん (2021-02-20 15:39:02)
- エマとギャグ日和の閻魔どっちがマシかな… -- 名無しさん (2021-02-20 15:40:03)
- 他のPlottアニメでもやってたけど、5億年ボタンがネタにされてたのは笑った -- 名無しさん (2021-02-20 15:43:46)
- ちゃんと本当にやっちゃいけないことの線引きはできてたんやなエマ…そして零士は無双するのかやられるのか -- 名無しさん (2021-02-27 20:32:13)
- 閻魔に平然とプロレス技かけられる男が今更剣一本にビビるのか・・・ -- 名無しさん (2021-03-13 20:29:42)
- 本来なら実力差は歴然だからDV中もエマはあえて反撃我慢して耐えてたのか -- 名無しさん (2021-03-13 23:59:19)
- テイペンのペンギン曰く「閻魔の仕事は某企画よりもホワイト」らしい… -- 名無しさん (2021-03-14 01:48:58)
- 最近いい話多くなってきたな、エマちゃん欲のタガが外れると暴走しちゃうだけで根は割と優しい子 -- 名無しさん (2021-05-04 20:20:14)
- これとフラグちゃんはサ胸が多すぎないか -- 名無しさん (2021-09-18 21:02:12)
- 最近勢いが落ちてるよなー 動画がテイペン、フラグちゃん、ヤルミナの二番煎じみたいになってるせいかなー? 初期の時みたいにビジネス系の解説して欲しいなー plotにそういうの作れるスタッフがおらんのか? -- 名無しさん (2022-06-05 21:30:32)
- 年長の娘が喜んで見てるのこれだったのか…… -- 名無しさん (2022-06-06 22:45:33)
- 様々な謎を残したまま、YouTube活動休止・・・ -- 名無しさん (2022-09-01 00:49:10)
- 最近見る機会減ってたけどいざ終わると喪失感を感じる -- 名無しさん (2022-09-03 09:00:49)
- まさかまさかのコミカライズ版? -- 名無しさん (2022-10-23 23:34:15)
- あの伝説の最終回のエピソード項目誰か作ってほしい -- 名無しさん (2023-02-28 16:56:21)
- 何故かやけに扱いが悪かった本作。まさか途中で見限られていたのだろうか… -- 名無しさん (2023-04-08 20:50:24)
- ↑初めから扱いが悪かった気がする… -- 名無しさん (2023-05-02 23:31:06)
- キャラが似てる漫画アニメ・獅子原くん=赤キャラエマ・零士=百合香黒髪・ヤマ=龍田駿ツンデレクール、主人公に憧れ、揶揄われる。恵美=おっとりキャラ・もかちゃん -- 名無しさん (2024-06-15 01:18:35)
- BGMと音声が共通してるマンガ動画、うかおさ、お知らせの回でもバグ大のBGM流れてたねww伊集院のメインテーマもヤクザの抗争とかも、テイペンでも伊集院さんパロってたねww -- 名無しさん (2024-07-21 12:56:53)
- 「が…、2023年10月14日発売のコミックアルナ16号をもって打ち切りとなってしまい、財賀零士の借金45億円等に関する伏線を多く残したまま作品のメディア展開は終了となってしまった…。」マジか。てことはここでも扱い悪かったのか? -- 名無しさん (2024-07-21 12:59:48)
- うかおさとコラボしてほしかった… -- 名無しさん (2024-07-21 13:04:42)
- あと獅子原くんともね… -- 名無しさん (2024-07-21 13:05:07)
- 何かしらで復活しないかなあ どの媒体でも消化不良とか -- 名無しさん (2024-07-21 13:32:06)
- デュエマの漫画でも数々の伏線を残したまんま連載終わっちゃったね。不遇だな。 -- 名無しさん (2024-08-21 16:17:04)
- BGMが同じなの美醜の大地もだったね。エマって東方の霊夢みたい。お金にがめついし主人公だしイメージカラー赤だし。 -- 名無しさん (2024-08-21 16:20:40)
- ハンドレッドノートとコラボ出来てたら相性良かっただろうから、余計に残念だよなあ…。 -- 名無しさん (2024-08-22 10:56:56)
- ↑追記 エマの頭脳に罪を暴いて裁く閻魔の本分、零士のキャラ✖️瑠衣やまどかの世話焼きに雷夏のからかい、そして依頼料や犯行動機と絡めればお金の話も可能… -- 名無しさん (2024-08-22 10:59:54)
- エマがクズ過ぎたが故にあんまり人気無かった…とか?両津勘吉と似てるとこ多かったけど、二番煎じ的なキャラなのもダメだったんかなぁ -- 名無しさん (2025-03-10 20:49:18)
最終更新:2025年03月10日 20:49