登録日:2012/04/15 Sun 15:15:59
更新日:2025/04/29 Tue 11:02:08
所要時間:約 4 分で読めます
【概要】
謎の組織「反ゾディアーツ同盟」の一員で、人工衛星「M-BUS(Meteor Buck Up Satellite)」の中から
朔田流星/
仮面ライダーメテオに指令を送る謎の男。
青の作業着を着ていて、
金属製の仮面を付けており素顔は不明で表情も読めない。
流星にメテオドライバーを与え、彼の友人である二郎を救えるのは
アリエス・ゾディアーツの力のみだと教えた。
その後反ゾディアーツ同盟の潜入員として、彼を天ノ川学園高校に送り込み、「フォーゼとの接触」、「メテオであると知られてはならない」などの指令を送る。
流星とはメテオスイッチを通して会話しており、スイッチを保持している限り、流星の行動はすべてタチバナに把握されている。
【活躍】
27話では流星が
鬼島に正体を知られたことを理由に、彼がメテオに
変身するのを一時ストップする。
28話では変身と
仮面ライダー部との約束のどちらを選択するかという試練を与える。
仮面ライダー部を選択した流星の成長を認めメテオへの変身を許可し、メテオストームスイッチを授けた。
第31話で、反ゾディアーツ同盟の第一目的が
ホロスコープスのスイッチを回収・解析することと判明。
流星にフォーゼと協力して
アリエスのスイッチを回収するよう指示を出す。
しかし、二郎の
復活を焦る流星は指示に逆らってアリエスの側に寝返り、フォーゼを襲撃。そのままリミットブレイクで
フォーゼ=
弦太朗を殺害してしまうという暴挙を犯してしまう。
この
裏切り行為には流石に「なんて事を!!」と憤慨し、メテオの変身をその場で強制解除した。
32話ではアリエスに襲われるライダー部をマシンメテオスターを遠隔操作して助け
健吾が
逃げる隙を作る。
また、流星を裏切り者としてメテオには変身させないと宣言する。
弦太朗を
蘇生させようとする健吾に、アストロスイッチカバンを通じて
コズミックスイッチなら可能なことと発動方法のヒントを教えた。
この時賢吾からゲートスイッチを渡した人物ではないかと思われたが真相は不明。だったが後に本人から渡したことが語られた。
アリエス撃破後は、弦太朗が許したためか流星のメテオへの変身を再度認め、
大杉以外の部員に機密保持を依頼した。
また今回の騒動でホロスコープス側にも存在が発覚してしまう。
上記のとおり良心を感じさせる行動も多いが
- フォーゼのスイッチについて詳しく、流星に調整の指示をしたり、メテオドライバーに互換性を持たせる
- M-BUSにあったメテオストームスイッチを数時間で地上に下ろす
- キャンサー撃破後に、鬼島からの正体バレを危惧する流星に秘密は守られたと断言する
- 第一目的のはずのホロスコープスのスイッチ回収を二体のホロスコープスを撃破している流星に教えていなかった
など謎も多い。
名前の由来は恐らく初代『仮面ライダー』から『
仮面ライダーストロンガー』に登場した「おやっさん」こと立花藤兵衛であると思われる。
『ネット版 仮面ライダーフォーゼ みんなで授業キターッ!』でもネタにされたが、橘さんは関係ない。
また、反ゾディアーツ同盟という組織名も『アンチショッカー同盟』の
オマージュだと思われる。
ついに直接姿を現しフォーゼに修業を課すが賢吾に疑われており、その正体が
江本州輝/ヴァルゴ・ゾディアーツだったことが判明、メテオをダークネビュラへ送ってしまった。
上記の疑問もすべてヴァルゴなら合点がいく部分であり、さらにヴァルゴの正体が江本である為行動原理も納得はいく、反ゾディアーツ同盟なんてはじめから存在しない可能性もある。
オンドゥルルラギッタンディスカー!
実際には、M-BUSの中にある区画に送っていただけにすぎなかったが。
【余談】
東映ヒーローネットにてタチバナさんの「つなぎ服」の受注が開始された。
なかなかの再現度で、ご丁寧にもサイズをM?3Lから選べる。
もし仮面が商品化したら、タチバナさんのなりきりができるかもしれない(なりたいかは別として)。
一部ではフィギュアーツ化やマスコレ化が期待されているとかいないとか。
現在立体製品としては、プライズ景品の「ワールドコレクタブルフィギュア」で一度だけ実現されている。
てれびくん付属のDVDでは、普段と違いノリツッコミをしたりアストロスイッチの紹介で面白コメントするなど、はっちゃけた姿を見る事ができる。
追記・修正はメテオの変身を却下しつつお願いします。
- 流星「後にしてくれタチバナさん!!!!!(怒)」 タチバナ「あっはい、すいません、生まれてきてすいません・・・。」 -- 名無しさん (2013-12-18 21:51:24)
- タチバナ「ギャレンに変身しているのは橘朔也であってわたしではない、まるっきりの別人だ。」 -- 名無しさん (2013-12-19 01:05:14)
- 貼洽价掟筑┰!! -- 名無しさん (2013-12-19 01:09:28)
- ↑何て書いてあんのこれ? -- 名無しさん (2013-12-19 13:04:36)
- 正体がわかるまで賢吾の親父だと思ってたなぁ -- 名無しさん (2014-12-21 23:03:31)
- 多分この姿の時とネットムービーでヴァルゴで大喜利の時がこの人の素なんだよね。 -- 名無しさん (2014-12-21 23:24:18)
- 空飛ぶタチバナさんがシュールだったww -- 名無しさん (2014-12-21 23:35:51)
- 流星が弦太郎を手に掛けるくらいで、タチバナさんが僕らの勇者王と言うことに気づいて、すごく驚いた -- 名無しさん (2014-12-22 00:57:28)
- 中盤のアバンでタチバナさんが不穏なことを言う→「宇宙、それは無限のコズミックエナジーを(ry」とナレが入るパターン多かったから ナニイッテンダ!フジャケルナ! と思ったちびっ子は多かろう -- 名無しさん (2015-02-11 00:53:53)
- ネットムービーでギャレン見たフォーゼがタチバナは校長でライダーって勘違いしてるシーンあったようなw -- 名無しさん (2016-03-07 10:17:02)
- リブラ・ゾディアーツ関係ないのか… -- 名無しさん (2020-10-18 19:16:45)
最終更新:2025年04月29日 11:02