登録日:2011/09/11 Sun 12:45:51
更新日:2025/04/11 Fri 07:43:19
所要時間:約 7 分で読める……わたくしはそう信じてます。
演:小池唯
懸賞金:Z500,000→Z1,000,000→Z2,000,000→Z4,000,000
【略歴・性格】
元々は
宇宙帝国ザンギャックに滅ぼされたファミーユ星の王女で、宇宙を漂流している所を
マーベラス達に拾われ、以降仲間に。
1話時点では一番の新入りであった(後に地球人の
伊狩鎧が加入)。
戦災孤児やスラム街出身者の多いゴーカイジャーの中では唯一の上流階級出身。
海賊稼業に似合わぬ柔らかい物腰で話し、敵味方問わず敬語で話す。
性格も、優しい性格で感動屋。メンバーで唯一礼儀正しいしっかり者。
そんな性格からか他のメンバーと比べると、どこか浮き世離れしたような独特の雰囲気を醸し出している。
紅茶が好きで、OPを初めティーカップを片手に持っているシーンも多い。
また庶民の生活に憧れを抱いており、時々ひとりで下町へ散歩に出掛けている。
その性格故か、
大いなる力が絡む回では、過去のスーパー戦隊の戦士達とメンバーの緩衝材となって話し解り合う場面も多々ある。
鎧の妄想した
きれいなゴーカイジャーの中では元々優しい性格な為に、唯一いつもと変わらない姿だった。
しかし時に大胆な行動に出ることもあり、誘拐犯を返り討ちにしたり、第29話では自らコスプレをして囮になりザンギャックをおびき寄せたりもした。
華奢でか弱そうな外見だが意外に生身でも強く、敵の武器をヒールで踏み砕いた事もある。
また案外ちゃっかりしているところがあったり、周りの影響からかさらっと毒舌を吐くなど、回を増すにつれ海賊らしくなっていくのも魅力の一つであろう。
「ま、いっか」
※誘拐犯に間違われるザンギャックを尻目に
「なんのことか……わかりません」
※その事を必死に弁解するザンギャックに対して
「来ましたね。雑魚さん達」
※行く手を阻むゴーミン達に対し
(雑魚呼ばわりはナナシ連中にも使っている)
「相変わらず……わけが分かりませんね」
※
ジェラシットに対して
「邪魔をしに参りました♪」(しかも笑顔で)
※作戦成功前のザイエンに対して
故郷のファミーユ星はザンギャックに刃向かった為に皇帝親衛隊のザツリグの手により滅ぼされ、両親や執事達もアイムを庇って犠牲になった。
逃亡生活の最中にザンギャックと戦うマーベラス達に出会い、自ら懇願して海賊団に加入した経緯を持つ。
争いとは無縁の箱入り娘として育ったため、当初は海賊には向いていないとルカ達から反対されていたが、
「自分が生き延びて賞金首となることで、逃げ延びた元ファミーユ星の人々を勇気づけたい」という信念を気に入られ、次第に仲間として認められるようになった。
第41話にてザツリグを目の当たりにした際には、憎しみを爆発させて取り乱したが、仲間たちの協力により倒すことに成功した。
【ファンからの評価】
彼女を語る上で欠かせないのは、
視聴者をメロメロにしてしまう程の反則的な可愛さ
だろう。
アイムの清楚でおしとやかな雰囲気に、アイム役の小池唯の可愛さが絶妙なまでにマッチしていて、視聴者を完全にメロメロになるまでに魅了しているのだ。その可愛さは、自分を狙った誘拐犯でさえ魅了して改心させてしまうほど。
アイムの可愛さはスタッフも重々分かっているようで、サービス要員としても活躍している。劇中ではジャージ、パンチラ、猫耳、ウェディングドレス、セーラー服、ナース、婦警、アバレピンクと様々な姿を披露して、多くの大きなお友達をますます虜にしてくれた。
「だっこしてキスして……ダーリン♪」
猫耳の影響か、一部のファンからはアイムにゃんと呼ばれている。ペロペロは禁止!
可愛さもここまでくると、最早オーバーキルのレベルである。
……ただ悲しいことに、そんな人気者故に一部のアイムファンが暴走するという事態が発生している。
具体的な話をすると、鎧がアイムに抱きついた話の後、
鎧役の池田純矢氏宛てに脅迫状が送られてきたという……。
更にアイムの七変化回の後にも、池田純矢氏宛てに再び
脅迫状が送られてきた模様。
そして、第46話にて鎧と
ハカセがアイムに膝枕されるシーンがあったため、また同様のことにならないか心配である。
常識外れな行動しかとれない迷惑な輩に、彼女のファンだと名乗って欲しくないものである。
そして……
●ゴーカイピンク
スーツアクトレス:野川瑞穂(代役:人見早苗、神尾直子)
ゴーカイジャーのレンジャーキーでアイムが変身。皆と共通のゴーカイサーベルとゴーカイガンを装備しているが、
ルカとの武器交換による
二丁の銃で戦う事が多い。
最近ゴーカイサーベルを逆手持ちにしている。
あまり派手な動作はないが、華麗で優雅な動きで敵を圧倒する。
ゴーカイチェンジは主に5番目の戦士及びピンクorホワイトのヒロイン枠だが、
太陽戦隊サンバルカンと
爆竜戦隊アバレンジャーだけ枠がない。(サンバルカンは3人編成でアバレンジャーは4人+
追加戦士という構成のため)
だが、アバレンジャーはえみポンこと
今中笑里から受け継いだ
アバレピンク(アバレピッグ)のキーで変身する……が、アバレピンクはただのえみポンの妄想ヒーローで、当然戦闘向きでない上にかなり恥ずかしい姿だった為、マーベラス達に任せた。
「これでは派手に行けません…」
この際に恥じらう姿は
凄く可愛いらしかった。
ピンク配色の為、基本的には歴代のピンクやホワイトなどのヒロイン戦士に変身するが、ヒロイン戦士がブルーやイエローのみの戦隊の場合は女体化した男戦士に変身する。
しかもその男戦士たちが、原作では男臭かった
ブラックバイソンや
クワガライジャーや
ゲキチョッパーに、ネタキャラの
ゴーオンブラックだったりするせいか、原作では渋かったり、カッコよすぎたりする戦士が彼女が変身した途端に可愛く見えてしまうという不思議な現象が起きている。
また、ルカの項でも軽く述べたように
ハートクイン、
チェンジフェニックス、
ミスアメリカ、
ピンクフラッシュ、
ニンジャホワイト、
ギンガピンク、
タイムピンクのような姉御肌女子の戦士に変身した場合、
お淑やかな可愛い女子へと綺麗に逆転してしまう。
例外として、
マジレッド、
ゲキレッド、
アバレキラー、
ゴーオンシルバー、
デカスワン、
メレ、
グリーンフラッシュ、
ゴセイイエロー、
マジブルー、
ギンガレッド、
マジマザー、そしてスーパーヒーロー大戦では
プトティラコンボ、スーパーヒーロー大戦Zでは
ジャンパーソンに変身したこともある。
ただし、
ゴーオンシルバーの場合は明らかに
ブラックの時よりも似合っていた。後の展開から、鎧がウイングスのキーを使わない時のゴーオンシルバー担当はアイムに固定していると思われる。
(因みにゴーオンシルバーとゴーカイピンクはアクターさんが同じ)
更に、姫繋がりで
姫シンケンレッドにもチェンジ。
殿シンケンレッドに変身したマーベラスと共に、本編で見られなかった
ダブルシンケンレッドを実現した。
余談だが、この時の姫レッドは殿レッドのアクターさん・福沢博文の奥方である神尾直子が演じている。
【余談】
当初の髪型は
カチューシャを付けたロングヘアだったが途中からポニテになる。
これはアクション時に髪が顔にかかってNGになった為、アイム役の小池唯氏が提案した結果。
ただし、バンク映像の都合で変身シーンでのみ髪型がカチューシャ付きのロングヘアに戻る。
小池氏は2015年に所属事務所を退所し、その後は5年もの間音信不通状態で実質引退状態になっていたが、その間にも『
動物戦隊ジュウオウジャー』にゲスト出演。
28話では声のみの出演で同じピンクのキョウリュウピンクにゴーカイチェンジした。本来のキョウリュウピンク/アミィ結月はお転婆キャラだが、アイムが変身したことによりお淑やかになるという現象が起きている。偶然だろうが戦ったジュウオウタイガー/アムと名前に「イ」の文字が有る無いの違いで似ている。
限定ED
スーパー戦隊ヒーローゲッター2016においては、
トッキュウ5号と
モモニンジャーに変身。
2020年になって芸能活動を再開している。
私の項目の追記・修正、お願いいたしますね。
雑魚さんたち(ニッコリ
- 乙 -- 名無しさん (2014-02-20 13:21:46)
- 海賊になったのに女子力が失われない貴重な存在。 -- 名無しさん (2014-02-20 14:33:03)
- 寧ろ「姫力」が上がっている気がした、ザツリグのときだけ海賊モードになったが。 -- 名無しさん (2014-11-07 20:23:03)
- ルカより懸賞金が高いのはやはりザンギャックに表立って反逆した星の元王族ってのが関係してるんかな…? -- 名無しさん (2016-04-23 20:47:43)
- アイム「失礼を承知で申し上げますが、そのベルト(ディケイドライバー)、貸してくれませんでしょうか?」 -- 名無しさん (2016-06-27 22:11:58)
- 良かった・・・来てくれてよかった・・・! -- 名無しさん (2016-09-05 23:18:44)
- ゴーカイチェンジは色優先だし、スタッグはビートと合わせて鎧が変身してたかと(変身するんだったらヒーローゲッターで変身してるし) -- 名無しさん (2017-07-12 14:28:38)
- ブラックピューマに変身してほしかった。 -- 名無しさん (2017-11-13 16:38:25)
- かわいすぎる…… -- 名無しさん (2018-03-02 12:58:01)
- 神様仏様アイム様…… -- 名無しさん (2018-12-20 19:49:31)
- サンジ「 ナミすあぁぁぁぁんんんん!ロビンちゅあぁぁぁぁんん♪ルカすああぁぁぁぁぁん♪ アイムちゅあああぁぁぁんん♪ 」後、ドギー・・・スワンさんには内緒だぞ。 -- 名無しさん (2019-01-29 20:14:48)
- 見た目は非力な守られ系お嬢様だけど、実際は戦闘も芯も強い上に肝も座ってるってギャップがメッチャ好き -- 名無しさん (2019-05-20 19:22:59)
- そう言えばウィキペティアで見たけど。中の人今連絡とれないらしい。10イヤーズやって欲しかったけど絶望でだな -- 名無しさん (2020-03-07 18:01:27)
- 小池唯さんが芸能活動を再開した。10YEARSはできるかな? -- 名無しさん (2020-07-22 21:17:00)
- 少女漫画や絵本に出てくるようなフリフリドレスを着て完璧に似合ってるってのがホントすごい -- 名無しさん (2020-11-18 03:37:33)
- テンゴーカイで掛け声が恐ろしくカッコよくなってて驚いた -- 名無しさん (2021-11-15 10:40:20)
- テンゴーカイの最後でルカにもたれかかって寝るアイムを見てニヤニヤしたのは俺だけじゃない筈 -- 名無しさん (2022-05-02 21:15:27)
- ザツリグ戦でルカとゴセイジャーに変身した時のスーツアクターはどうだったんだろう?ゴセイだとピンクが蜂須賀さんでイエローが野川さんだったけどゴーカイでは逆だし。 -- 名無しさん (2025-02-28 09:46:13)
最終更新:2025年04月11日 07:43