魔法医レクスの変態カルテ

登録日:2024/11/18 Mon 19:11:03
更新日:2025/04/23 Wed 23:12:06NEW!
所要時間:約 3 分で読めます






魔物は性具(おもちゃ)じゃありません!



魔法医レクスの変態カルテは、元三大介氏による漫画。くらげバンチで現在連載中。
魔王が勇者によって倒されて15年経過した比較的平和な剣と魔法の世界を舞台に、魔物より救い難いバ患者たちとそれを治療する羽目になる老年の男性医師レクスを描いたファンタジー医療ギャグ漫画である。

…ちなみにタイトルで勘違いしがちだが、変態は、「患者」の方で魔法医ではない。*1



概要


前述の通り、ベテラン男性医師のレクスと、その治療を受ける一癖も二癖もあるぶっ飛んだ変態患者たちやその関係者たちを描いたギャグ漫画。
ファンタジー世界を舞台にしているため、医療に魔法がどのように使われているのか、魔物達の生態がどうなっているのか、と非常に凝った設定がなされている……が、それ以上にあまりにもアホな言動をする変態患者たちに振り回されるレクス先生らのインパクトが魅力かつ腹筋崩壊する読者多数
作中で一番まともな患者がもう幼女+アルミラージや2話の夫婦なレベル

元三氏の画力の高さで老若男女の綿密な描き分けおよびちょっとした小ネタや淫具等の描写も好評だが、どっかで見た事あるネタの山々に耐えられず吹き出してしまう読者も続出。
次はどんなネタと変態が飛び出してくるのか……

登場人物


  • レクス
「もう魔物で変なことしちゃ駄目だからね」

診療所を営む眼鏡をかけた人間の老年男性医師。
医療従事者としてアホらしい患者の病状や悩みにも真摯に向き合い解決に導く。
希少な医療品を手に入れてもそれを他の同業者に配って回ろうとするなど、まさに医者の鑑というべき人物。
顔の通り体も老け込んでいるが、魔術とそれを医療に応用する技術は未だ一流。しかし治癒魔術は相当に苦労を重ねて得たと語っている。
魔力を肉体強化に使うことにより肉弾戦でも非常に強く、ベルマを片手で捻って無害化して見せたり、即座に反射魔法を展開するなどかなりの実力者。
一方で、風邪を引いたビキニアーマーの患者には医師として恨み節をぶつけたり、過去にユニコーンの角を競り落とせなかったことを根に持ったりと、しっかりと人間くさい面も持ち併せている。
医師としての自覚は最早ワーカーホリック気味で、「早くダンジョンを脱出しないと患者の診察に間に合わないし急患が来るかも知れない」と語ったり、衣類だけを溶かすスライムと腸内の老廃物を溶かすスライムに襲われた際に医療や介護に転用できると即座に見抜いて「このスライムたち譲ってくれ!!」と頼み込むレベル。ベルマ「医者の鑑だよアンタ……」
一方、性別反転ダンジョンに迷い込んだ際に見せた美老女っぷりに魅了される読者が出たり、下記のブラスの命名由来や衣類をスライムに溶かされる際に効力の高さを実感して笑顔になるなどベルマが呆れたりキレるズレた一面もある


  • ベルマ
「チンポ勃たなくなったらどうしてくれんだよォクソジジイ」

未亡人を好んで狙う夢魔の男…だった。
レクスにより無害化(人間の女に変化)させられてしまい、そのまま放り出されるならレクスの庇護を受けた方が安全ということで助手となり日夜医療知識などを叩き込まれている。そのため助手としてよりも、どうしようもない患者たちやそれに流されそうになるレクスへのツッコミが主な役目。性格の悪い性癖しているベルマが可愛く見える変態が続出するため順調に常識人側になっていってる
なお、夢魔は男性体・女性体どちらにもなれるため、女体化自体はすんなり受け入れている模様。
夢魔としての様々な性知識やレクスほどではないが優れた戦闘力と魔術の能力を持っているため、患者を受け持たされるなどそれなりに信頼を得ている。
とはいえ無害化されたことは根に持っているので、隙あらばレクスの寝首をかこうとする。その度に返り討ちにあうしそれ以外でも頻繁に酷い目にあってる


  • ブラス
「プンプ!」

患者(ミア)から取り出されたスライム。人慣れしていることから飼いスライムだったと思われる。
レクスとの奇縁により懐いてしまい手に余っていたが、マスコット兼掃除役としてピッタリということでそのまま飼うこととなった。
名前の由来は薄い光という意味がある。あと膀胱という意味もある
後にとあるド変態夢魔のおかげで訓練すれば傷口の消毒や排便の介護に役立てるということがわかり、医療に役立つスライムを目指すことに。
レクスの挙動を真似たり、性格反転したレクスに戸惑うなど非常に可愛らしい姿に癒やされる読者も多い。というかこの漫画のスライムたち可愛い


  • ストラフ
「吾輩に再現不可能なものはない!」

切り立った断崖にある彫刻工房で様々なものを作る世界一の彫刻家を自称する獣人族(ビースト)の男。
獣人族は指先まで体毛で覆われているので本来クラフト等は不向きなのだが、それにも関わらず各所から依頼が舞い込むほどの技術を持つ。
レクスも義肢や臓器模型等を作成してもらっている。
そんな彼だが、裏稼業では趣味と実益を兼ねて様々な種族の性器の作成をしており、特殊な木材でディティールだけでなく肌触りまでも再現されており、使用用途としては世界一の自称に恥じぬものとなっている。
とてもリアルなためニコニコでは全て海苔にされ、1ページ全てが真っ黒という酷い部分も。


患者


  • ミア
「おねがい 言わないでぇぇぇッ」

バ患者一号。
スライムをクリトリスに使うと気持ちがいいと聞いてオナニーに使おうとした。
しかしスライムが誤って膀胱に入ってしまい、更にそこで肥大化。
手が付けられなくなったため、レクスの治療を受ける羽目になる。

  • ライザ
「膀胱にスライムが入ってます」

ミアの相方の魔導士。医者を呼んだり一緒に媚毒にかかったりしている。
上のセリフのコマが広告として使われやすく、見かけたことのある人もいるのでは?


  • ガネット
「誰が魔王だ」

人間の男四人組のパーティーのリーダーで、会計担当。下戸。
中途半端な魔法使いと自嘲するが、冒険で命を預け合う仲間に対しての想いや絆は強い。
酒に酔ったバカ3人がマンイーターチキンレースなるものをやりチ〇コを切断、喪失しかけるという危機にあったが、彼の機転とレクスの迅速な治療のおかげで事無きを得ている。*2

  • ペリード
  • アンバール
  • カイヤー
「「「エッチな触手がなんですって?」」」

ガネットの仲間でバ患者四号~六号。作中でも何かにつけバカ・アホ呼ばわりされる3名で、ドスケベエルフの館のファン。
くっつけてもらう際に揃って一番の巨根を唱えたがため現場に混乱を招く。
ペリード… 重斧を使う戦士。包茎だったが、繋ぎ合わせるついでに手術してもらえることになった。SAN値が低くグロいものやキショいものを苦手としている。
アンバール… 火炎斬りが使える剣士。 三人中おそらく一番の脳筋(バカ)。治癒魔法のついでで1センチ延長してもらう(ただしとてつもなく痛い)施術をしてもらった。
カイヤー…本物の巨根で、斥候役。三人組の中では相対的にマシ、つまり影が薄い。調理担当。


  • ソーディア
  • マルトー
  • ペレキス
「はぁ〜♡気持ちよかったぁ〜♡」

得意分野の違う3人のエルフの女性画家で、ドスケベエルフの館という店を営みそれをペンネームにして活動している。
彼女たちの活動は冒険者たちに夢や希望を抱かせ、時に無謀な冒険へ赴かせる。
だが一方で年季の入った彼女たちの体は施術者に岩盤を想起させるほど硬直化しており、定期的に(具体的には毎週)肉体強化魔法をかなりの強度でかけるほどの強い力でほぐす必要がある。
ちなみに一人は男性経験はないが同性との経験はあることが明かされ紳士な読者たちから「その詳細詳しく」と食い付かれた
また、ペレキスには男性との濡れ場がある。男を掘る方で。


  • クリス
「男がビキニアーマーを着たら何か問題でも?」

隻眼の男冒険者。かつて強力なモンスターの攻撃を受けて隻眼になってしまった際、回避すれば問題ないという結論に至りオーダーメイドのビキニアーマーを着用している。
普段はマントで隠しているものの装備のせいで風邪を引いてしまい、レクスの治療を受けることに。
ビキニアーマーへの愛は深く、ビキニアーマー学、通称ビ学を掲げる程。
それ故インナーを着ることすら嫌う。というか露出癖の気がある。
尤も、レクスからは医者としては防寒性も防護性もないのでやめてほしいと言われているが。
治療を受けた後、持っているだけで程よく暖かくなる石をくれた少女カラティアと運命の出会いを果たしビ学に革命を起こすことを誓う。
さらにその後、とあるリビングアーマーと奇妙な出会いを果たす。


  • シオン
「探求心に終わりがないからこそ某は冒険家なのであります」

エッチ触手ハンターを名乗る人間の女性冒険者。ソロで活動している。
ローパーに口から産卵され壁尻となってしまい、ガネットたちに救い出されてレクスの診療所に運ばれ手術を受ける。
最初はローパーに装備を奪われたと説明していたが、実は自分から半裸になって突っ込んでいたことを白状。
レクスに滾々と触手モンスターの危険性を説かれエロ触手などいないという結論を突き付けられたものの、ベルマにより夢魔の扱う非野生のエロ触手の可能性を見出され夢魔ハンターへとジョブチェンジした。
あとリメイク発売が近かったどっかで見た事あるポーズも取った

「ぜったい ぜったい! エッチな触手を見つけて ヌルヌルのエロエロになってみせるでありますよぉ~~~~~!」


  • エイドラ
(俺は医者に行きたいだけなんだ)

人間の男性冒険者。
レクスの診療所には何度か足を運んでいるようで、レクスとは顔見知り。
治癒魔法を受けた際に、感想をグルメ漫画のように述べる「治癒レポ」をうっかり口に出してしまう治癒魔法愛好家(リキュアマニア)
そのせいでヒーラーには嫌われており、何度もパーティを追い出される目にあっている。このため追放されても(がーんだな…)ぐらいにしか心が動かない。
この事態を解決するため、レクスからの提案で治癒魔法の特訓を受け、素質があるのもあってか、短期間で見事習得し、無事パーティに迎えてもらえた。
その過程で強くなりすぎて、アイツだけでよくない…?と思われるようになったが

魔物


粘液上の生物。身体の99%が水分でできている。人懐っこいが臆病な性格で、驚くと狭い場所に逃げ込む習性がある。
その人懐っこさ故に連れ帰る冒険者もいるが、面白半分で自慰行為に使うものも…
そうして膀胱に入られようものなら最悪腹を破かれて死ぬことになる。
レクスの対処によりミアはそうした事態を避けられたが、スライムの排泄時に痴態を晒す羽目にあった。
そして新たな性癖に目覚めかけた
レクス「次やったらもう二度と診てあげないからね」

  • マンイーター
肉食性の植物の魔物。幼体のものは食用に使えるものが多い。成体は渋みが増すので食用に向かない。
冒険者の間ではそのマンイーターに度胸試しとして、
開いてる口に手や足を突っ込み噛みつかれるギリギリまで我慢するチャレンジが古くから存在している。
…まぁ、いくら度胸あるものでもまともな思考の持ち主ならチ〇コでやるなんてことはしないだろう

最早エロネタでお馴染み……になった魔物だが、当漫画における触手を持った彼らは野生種なら非常に危険な生物
繁殖のために獲物や死骸を狙う「捕食型」「苗床型」は当然相手を殺しにくるし、生きたまま卵を産み付けてくる「寄生型」も危険であり万が一耳や目から卵を入れられたら当然即死
エロ本大好きな三馬鹿とエッチ触手ハンターもげんなりする野生種の生態だが、一応養殖すれば命の危険がなく、飼い主にも懐くエロ触手モンスターは育成できる模様。ただ、十数年以上も世代を重ねて育成しないといけないためかなりの手間暇が必要。


追記・修正・魔物で遊ぶな!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 漫画
  • くらげバンチ
  • TS
  • 医療漫画
  • 異世界
  • ハイファンタジー
  • 医療の限界
  • スライム
  • 触手プレイなんてありません
  • ビキニアーマー(男)
  • チキンレース
  • エルフ
  • 夢魔
  • 敵も味方も変な奴
  • 発想の源が狂ってるシリーズ
  • 壁尻
  • 一周回って愛すべき変態達
  • パロディの嵐
最終更新:2025年04月23日 23:12

*1 この件は、レクス自身が1巻のカバー裏表紙でツッコんでいる

*2 ちなみに商業誌で実物を写すのは流石にまずいので、読者に向けて、「ナイフ」「大剣」「鞘付きの剣」のイメージ図で視覚化されている