atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
  • アクルトゥルカ

AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki

アクルトゥルカ

最終更新:2024年12月20日 19:30

notch

- view
メンバー限定 登録/ログイン

アクルトゥルカ


  • アクルトゥルカ
    • 解説
    • クラス修正
    • クラススキル
    • クラスアイテム



[部分編集]
第八幕より使用可能

解説

エリンディル大陸東方、ダイワ群島国の最北端、ホクオウ島にてそれは出土した。

ホクオウ島の原住民に問えばそれは【仮面(アクルカ)】だと答えた。
時の流れにより伝承は風化し、今や口伝により伝えられた記録しか残っていない。

『その仮面は人知を超えた力を所有者へと与える。
それは大地より授かりし力、大神より与えられた世界を救うための力。
知恵と勇気を持ちし者が認められ、身に着けることが許される。
それは、ホクオウの英雄オキクルミも仮面を身に着けていたことが証左である。
大神、ウィツアルネミテアの加護を受けし者、それを【アクルトゥルカ(仮面の者)】と呼ぶ』

口伝の通り、仮面を身に着けた者は絶大な力を得る。
ただし、その力の行使は使用者の命を削る。
振るえば振るうほどに命を奪われ、無理をすればその身は朽ちた身体も残さず風に消える。
また、一度仮面を身に付ければ長く仮面は外れない。力を振るうべき時と見定めれば離れないところを見るに、
「意志めいたものを感じる」と着用者は答えた。

力を最大限開放することにより、身の丈は数倍になり、甲殻を備えた魔獣のような容姿となる。
畏敬を覚えるその威容を神と崇める者もいれば、人を蹂躙する怪物と誹る者もいるだろう。
振るう力も強大なもので、巨体から繰り出される一撃は燃え盛る大火のように、
海の荒波のように、荒れ狂う嵐のように、世界を揺らす大地のように敵を蹂躙する。

ホクオウ島の原住民にのみ知られた神『ウィツアルネミテア』の存在も謎に包まれているが、
装着した者は「畏敬を覚える声を夢で聞いた」と不思議な出来事を訴えた事例もある。
謎多き仮面を扱うことが出来るものは少ないが、上手く扱うことが出来れば必ず身を援ける結果となるだろう。

補遺:確認された事例としてホクオウ島が顕著だが、エリンディルだけでなくアルディオン各地でも仮面の出土が報告されている。

クラス修正

能力値修正:筋力+1、器用+1、知力+1
初期HP:13
初期MP:10
推奨能力値:筋力、器用

クラススキル


《アクルカ》
タイミング:アイテム
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:3
使用条件:-
効果:
仮面(アクルカ)を1個取得する。このアイテムはあなたのみが装備、使用することができる。
また、プリプレイに[SLx5+5]点のFPを取得する。
このFPは1点消費する毎にあなたは5点のHPロスを受ける。
フレーバー:
装着した者に力を与える仮面。形も色も様々だが、引き出せる力と消費する命の重さはどれも変わらない。

《オンヴィタイカヤン》
タイミング:フリーアクション
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:仮面装備
FPを3点消費。
効果:《超大型》(R1 P334)を取得する。この効果はシーン終了時まで持続する。

フレーバー:
その姿は「大いなる神」と揶揄する者もいる。生まれ持った巨人の素質の無い者は命を使い巨人へと至る。

《アームズマスタリー:片》
タイミング:パッシブ
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:片使用、仮面(アクルカ)装備
効果:
武器を使用した命中判定に+1Dする。
複数の《アームズマスタリー:~~》を同時に適用できない。
フレーバー:
特定の武器の扱いに習熟する。

《スピリット・オブ・サムライ》
タイミング:アイテム
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:5
使用条件:-
効果:
「種別:刀」の武器をSL個取得する。このアイテムはあなたのみ装備、使用することができる。

フレーバー:
あなたはサムライの魂ともいえる武器、刀を所有している。刀はあなたの成長と共にその姿を変化させる。

《カムイイコロ》
タイミング:パッシブ
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:5
使用条件:片使用
効果:
武器攻撃の命中判定の達成値に+SL、武器攻撃のダメージに+[SLx2]する。

フレーバー:
使い手の技量に応じてその得物の価値も上がる。手にした者の武勇はいずれ凡作だろうと宝剣へと至らせる。

《エヴェンクルガ》
タイミング:パッシブ
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:-
効果:
取得時に任意の能力値をひとつ選択せよ。選択した能力値に+2し、最大フェイトを-1する。

フレーバー:
ホクオウの民には幾多の部族がいた。その中でも武勇に優れ、義に厚き勇士がいた。彼らはそれが故に加護を必要としなかった。


《サカンラム》
タイミング:パッシブ
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:5
使用条件:-
効果:
《超大型》の効果中に有効。
白兵攻撃のダメージに+[SLx4]する。

フレーバー:
その巨体が怒りを発せば大地が揺れる。猛る感情を振るう巨体は眼前の者を薙ぎ払う為に惜しみなく力を発揮する。

《カムイヌプリ》
タイミング:パッシブ
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:3
使用条件:-
効果:
《超大型》の効果中に有効。
【物理防御力】と【魔法防御力】に+[SLx3]する。

フレーバー:
その巨体は山の如く、護りの術を身につければ傷つけることも能わない。

《アッシラサム》
タイミング:パッシブ
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:5
使用条件:-
効果:
《超大型》の効果中のみ有効。
【行動値】に+[SLx4]する。

フレーバー:
俊敏な動きで戦場を翻弄する。意表をつき先んじ敵を薙ぎ払う様は怪物と称する者もいるだろう。

《ラーグヤギナ》
タイミング:パッシブ
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:3
使用条件:-
効果:
《超大型》の効果中のみ有効。
【最大HP】に+[SLx7]する。この増加に対して現在の【HP】は変動しない。

フレーバー:
見た目通りの巨体に見た目以上の頑強さを得る。倒れ伏すまでに相手は絶望をするだろう。

《ウォプタリア》
タイミング:ムーブアクション
判定:筋力 対象:単体
射程:至近 コスト:3
SL上限:5
使用条件:-
効果:
《超大型》の効果中のみ有効。
対象の【筋力】と対決を行う。また、この対決の判定の達成値に+[SLx2]する。
対決に勝利した場合、離脱し対象を移動先と同じエンゲージに転送する。
この離脱を行っても、マイナーアクションを行うことが出来る。
また、エンゲージしている敵キャラクターが対象のみ、または居ない場合離脱ではなく戦闘移動を行う。
このスキルは封鎖の影響は受けない。

フレーバー:
敵を引き連れ移動する。力も屈強故に、それに抗うことは難しい。

《アクルトゥルカ:オイナ》
タイミング:メジャーアクション
判定:命中判定 対象:単体
射程:武器 コスト:-
SL上限:3
使用条件:仮面の者状態、属性:<火>
効果:
SL点以下の任意のFPを消費(最低1)する。武器攻撃を行う。消費したFP1点につき、その攻撃ダメージに+10する。

フレーバー:
仮面の者の力を十全に扱う、己の命を燃やし輝き続ける太陽の如し一撃は敵を屠る為には十分すぎる。

《アクルトゥルカ:リヌウェ》
タイミング:クリンナップ
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:3
SL上限:1
使用条件:仮面の者状態、属性:<水>、シーン1回
効果:
HP回復を行う。あなたの【HP】を[CLx5]点回復する。

フレーバー:
自ら燃やした命を癒す。仮面の者においても、水を使う術を扱う者は珍しく自身を癒す術を手にしている。

《アクルトゥルカ:ハシナウウク》
タイミング:メジャー
判定:自動成功 対象:範囲(選択)
射程:20m コスト:-
SL上限:5
使用条件:仮面の者状態、属性:<風>
効果:
FPを2点消費。対象にダメージ増加を行う。対象が行う攻撃のダメージに+[(SL)D]する。この効果はシーン終了時まで持続する。

フレーバー:
ホクオウにおいて狩りを行う者は風を頼りにする。仮面の者はこの風すらも操ることが出来る。神の如き力で以て味方を支援する。

《アクルトゥルカ:シーラ》
タイミング:ダメージロールの直前
判定:自動成功 対象:単体
射程:20m コスト:-
SL上限:1
使用条件:仮面の者状態、属性:<地>、シーン1回
効果:
FPを2点消費。対象にカバーを行う。行動済みでもカバーを行うことができ、未行動の時にカバーを行っても行動済みにならない。

フレーバー:
仲間を守る為にその身を犠牲にする。仮面の力を以てすれば大地の助けにより遠方の仲間も護ることができる。

《アクルトゥルカ:ピタカ》
タイミング:効果参照
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:仮面の者状態、属性:<火>・<水>
効果:
移動の直前に使用する。FPを1点消費。その移動の【移動力】に+5する。
この移動ではあなたは封鎖されず、敵キャラクターとエンゲージしていても、その場で移動を終了しなくてもよい。

フレーバー:
命を燃やし、全力で移動をすることで敵に阻害する暇を与えずに猛攻を仕掛ける。

《アクルトゥルカ:ミカヅチ》
タイミング:ダメージロールの直前
判定:自動成功 対象:単体
射程:20m コスト:-
SL上限:5
使用条件:仮面の者状態、属性:<風>・<地>
効果:
対象が攻撃を行うダメージロールの直前に使用する。FPを1点消費。
対象にダメージ増加を行う。
その攻撃のダメージに+[(SL)D]し、あなたはその値の半分のHPロスを受ける。
このスキルによって増えたダイスはあなたが振る。このスキルはあなたを対象に選択できない。

フレーバー:
雷を操り、味方の攻撃に合わせ己の命を削り加護を与える。

《アルフルカプ》
タイミング:パッシブ
判定:- 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:3
使用条件:仮面の者状態
効果:
《超大型》の効果中のみ有効。
白兵攻撃の対象を「対象:範囲(SLx2体)」に変更する。

フレーバー:
仮面の者として顕現し、理性を保ったままその力を効率的に使う。

《エプンキネ》
タイミング:ダメージロールの直前
判定:自動成功 対象:範囲(SL体)
射程:至近 コスト:-
SL上限:3
使用条件:仮面の者状態、シナリオ1回
効果:
《超大型》の効果中のみ有効。
FPを1点消費。
対象にカバーを行う。行動済みでもカバーを行うことができ、未行動の時にカバーを行っても行動済みにならない。
あなたが受ける最終的なHPダメージは、あなたも攻撃の対象になっている場合[対象人数+1]倍、そうでない場合[対象人数]倍となる。

フレーバー:
己の近くに居る者を庇う。向かう災厄を全て引き受ける為、多くを庇えばその命を大きく削ることになるだろう。

《イルイケアッシ》
タイミング:効果参照
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:3
使用条件:仮面の者状態
効果:
《超大型》の効果中のみ有効。
《仮面の力:~~》と同時に使用する。
FP2点消費、その攻撃を「対象:単体※」に変更、ダメージに+[SLx10]する。

フレーバー:
広範囲に届く自らの力を圧縮し、敵に向かって叩きつける。

《仮面の力:シルフィ》
タイミング:マイナーアクション
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:仮面の者状態、属性<火>
効果:
《超大型》の効果中のみ有効。
FPを3点消費。
メジャーアクションで行う武器攻撃を「対象:2体」に変更し射程を+5mする。
この攻撃による白兵攻撃はエンゲージしていない対象にも行うことができ、
そのダメージを〈火〉属性の魔法ダメージに変更する。
この効果はメインプロセス終了まで持続する。

フレーバー:
灼熱の炎を前方に吹き飛ばし、存在する敵を破壊する。

《仮面の力:アトゥイ》
タイミング:マイナーアクション
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:仮面の者状態、属性<水>
効果:
《超大型》の効果中のみ有効。
FPを3点消費。
メジャーアクションで行う武器攻撃を「対象:範囲(選択)」に変更し、その攻撃の命中に+1Dして〈水〉属性の魔法ダメージに変更する。
この効果はメインプロセス終了まで持続する。

フレーバー:
海の如き水流を放ち、敵を押し流す。

《仮面の力:アペクルシカ》
タイミング:マイナーアクション
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:仮面の者状態、属性<風>
効果:
《超大型》の効果中のみ有効。
FPを3点消費。
メジャーアクションで行う武器攻撃を「対象:3体」に変更し、そのダメージを〈風〉属性の魔法ダメージに変更する。
この効果はメインプロセス終了まで持続する。

フレーバ:
嵐を巻き起こし、敵を斬り刻む。

《仮面の力:シリモシモイェ》
タイミング:マイナーアクション
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:仮面の者状態、属性<地>
効果:
《超大型》の効果中のみ有効。
FPを3点消費。
メジャーアクションで行う武器攻撃を「対象:範囲(選択)」に変更し、そのダメージに+2Dして〈地〉属性の魔法ダメージに変更する。
この効果はメインプロセス終了まで持続する。

フレーバー:
大地を揺らし、自身の周囲に居る者に大打撃を与える。

《仮面の力:ウィツァルネミテア》
タイミング:メジャーアクション
判定:【器用】 対象:場面(選択)
射程:視界 コスト:-
SL上限:3
使用条件:仮面の者状態、シナリオ1回
効果:
《アクルカ》3で取得可能
《超大型》の効果中のみ有効。
SLx2点以下の任意のFPを消費(最低1)する。
対象に特殊攻撃を行う。
その攻撃の命中判定に+1D、
ダメージは[2D+消費したFPx10]の貫通ダメージとなる。

フレーバー:
大神の名を冠する力で以て、敵対者を焼き尽くす。

《クトネシリカ》
タイミング:DR直前
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:6
SL上限:1
使用条件:片装備、仮面の者状態
効果:
《カムイイコロ》5で取得可能。
武器攻撃のダメージに+【器用】し、〈光〉属性の魔法ダメージに変更する。

フレーバー:
自身の扱う武器を熟知した末に、その武器は《宝具》と呼ばれるに相応しい力を発揮する。

《ヌグィソムカミ》
タイミング:効果参照
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:7
SL上限:1
使用条件:-
効果:
《イルイケアッシ》3で取得可能。
《仮面の力:~~》と同時に使用する。
「効果」に「その攻撃に対するリアクションは必ず失敗となり、「タイミング:リアクション」のスキルやアイテムも使用できない。」を追加する。

フレーバー:
大神の如き力、されどそれは厄神と呼ばれてもおかしくはない。この力はその証左である。

《シンラ》
タイミング:イニシアチブ
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:シーン1回
効果:
FPを1点消費。
使用する際に、<地><水><火><風>の属性からひとつ選択する。
あなたが装備中の「仮面(アクルカ)」のカースによる属性を選択した属性に変更する。
この効果はシーン終了まで持続する。

フレーバー:
仮面の者としての力を変える。その負担は微細なものだが、連続では扱うことはできない。

《アクルティエ》
タイミング:クリンナッププロセス
判定:自動成功 対象:自身
射程:- コスト:-
SL上限:1
使用条件:シーン1回
効果:
フェイトの使用上限以下のフェイトを使用。
消費したフェイト1点毎に【FP】を3点回復する。

フレーバー:
運命を変える力を、命を燃やす力に変換する。味方の為なら、己の命は燃やすべきものだ。

クラスアイテム

「仮面(アクルカ)」
種別:防具 レベル:1
重量:1 回避修正:±0
物理防御力:+1 魔法防御力:±0
移動修正:±0 装備部位:頭部
価格:- 鑑定値:-
クラス制限:-
効果:
《アクルカ》で取得可能。セットアップ。FPを1点消費。[仮面の者状態]になることができる。
この効果はシーン終了まで持続する。
また、この効果は《ジャイアントグロウス》(PSG P47)と同時に使用することができる。
カース:
このアイテムを取得時に<地><水><火><風>の属性からひとつ選択すること。装備者は選択した属性になる。
このアイテムを装備した場合、装備を解除することはできない(スキル、アイテムの効果でも変更できない)。
この効果はシナリオ終了まで持続する。
フレーバー:
防御能力は皆無に等しいが、秘めた力は恐ろしい。

[仮面の者状態]
効果:
クリンナッププロセス開始時に【MP】を5点消費してもよい。消費しない場合あなたの[仮面の者状態]及び《ジャイアントグロース》《超大型》の効果を解除する。
解除:
仮面の者状態になるために使用したスキル、パワー、アイテムによる。


(作成:秋乃犬)
「アクルトゥルカ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
AR2Eオープンキャンペーンサークル『銀輪の劇場』 @ wiki
記事メニュー

【メインメニュー】

  • トップページ
  • 『銀輪の劇場』の遊び方 必読!
  • Discord、サークルスクエアの使い方
  • キャラクターシート記載方法
  • 卓の立て方/卓参加の仕方 
  • セッション中の諸注意 必読!
  • 用語解説
  • 禁止事項
  • よくある質問
  • お役立ち情報
  • 監督および助監督の募集について

【ハウスルール】

  • エラッタ・正誤表
  • スキル関連の調整
  • レベルキャップ 必読!
  • 生活費ルール  必読!
  • 日数経過と環境の変化
  • バディNPCルール
  • 結婚ルール
  • 貢献点使用ルール
  • 言語取得ルール

【オリジナルデータ】

  • オリジナル種族
  • オリジナルクラス
  • オリジナル一般スキル
  • オリジナルアイテム

【シーズン一覧】

  • <第十一幕:貴方たちの青春の物語を>
    監督:秋乃犬
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ(準備中)
    • 舞台限定オリジナルデータ

  • <第十幕:勇者の国エルドラシア勇王国>
    監督:メア
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ

  • <第九幕:異空都市遺跡船アエテルヌム>
    監督:レーヴァ
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ

  • <第八幕:研究都市アドラトリ>
    監督:ミユ
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ

  • <第七幕:遍く地の陽カムイ伝>
    監督:秋乃犬
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ

  • <第六幕:二番温泉街テルメ>
    監督:メビネク・ノッチ
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ

  • <第五幕:コンティノール百竜統治国>
    監督:カタノイス
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ

  • <第四幕:拳嵐舞闘ロンフーシャン>
    監督:しーかー
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ
    • 舞台限定オリジナルデータ


  • <第三幕:"翼と風の昇る街" レセリア>
    監督:レンシア
    • 舞台設定
    • レギュレーション
    • バディNPCデータ


  • <第二幕:”結晶都市”バルヴィル>
    • 舞台設定
    • レギュレーション 
    • バディNPCデータ

  • <第一幕:ロセンジャール独立国家>
    • 舞台設定
    • レギュレーション 
    • バディNPCデータ


【その他】

関連リンク集
  • 『銀輪の劇場』公式Twitterアカウント
  • AR2E公式サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. シールダー
  2. 第十一幕舞台設定
  3. プリン(セ)ス
  4. オリジナルクラス
  5. オリジナルアイテム
  6. 第八幕限定オリジナルデータ
  7. フィーチャー
  8. オリジナル一般スキル
  9. 第十一幕限定オリジナルデータ
  10. ヒーロー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    第十一幕舞台設定
  • 1日前

    シールダー
  • 15日前

    第十一幕限定オリジナルデータ
  • 25日前

    メニュー
  • 26日前

    トップページ
  • 26日前

    スキル関連の調整
  • 26日前

    よくある質問
  • 26日前

    第十一幕レギュレーション
  • 53日前

    第十幕バディNPCデータ
  • 104日前

    監督および助監督の募集について
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シールダー
  2. 第十一幕舞台設定
  3. プリン(セ)ス
  4. オリジナルクラス
  5. オリジナルアイテム
  6. 第八幕限定オリジナルデータ
  7. フィーチャー
  8. オリジナル一般スキル
  9. 第十一幕限定オリジナルデータ
  10. ヒーロー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15時間前

    第十一幕舞台設定
  • 1日前

    シールダー
  • 15日前

    第十一幕限定オリジナルデータ
  • 25日前

    メニュー
  • 26日前

    トップページ
  • 26日前

    スキル関連の調整
  • 26日前

    よくある質問
  • 26日前

    第十一幕レギュレーション
  • 53日前

    第十幕バディNPCデータ
  • 104日前

    監督および助監督の募集について
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. ~新人狼OnlineWiki~
  2. 発車メロディーwiki
  3. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  4. 任天堂大辞典wiki
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 英傑大戦wiki
  7. ワールドトリガー@wiki
  8. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. イニミニマニモ? @ ウィキ
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ジャムリーヌ バルサミコス - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 四神(中国神話) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.