発売前情報2

既出情報まとめ


注意

情報が出るごとにこのページに情報を追加していっているため、ページ内で重複している情報も存在します
即応性は劣りますが、整理された情報はこちらを御覧ください。

2011/7

+ 21日の配信まとめ - ARMORED CORE LIVE(Ustream)
  • PS3CBT最終日に、広報やない、オグ、コージーとファミ通から来たジャム爺とスタッフ二号の5人でCBT参戦。
  • チーム検索機能は、チームプロフィールである名前、活動エリア、活動拠点、言語、スタンス、入隊方式を選択して検索する。
  • 活動拠点はプレイヤーの住んでいる地域(日本語版なのでCBTでは47都道府県)を選ぶ。
  • スタンスはチームのプレイスタイル。フレンドシップはチームメンバー募集中。
    ウィークエンドは週末にプレイ。カジュアルは気軽に。
    デイリープレイヤーは毎日プレイ。プロフェッショナルは強い意気込みを持って。
  • チームメンバーのリストはボタン一つで、ワールド画面から何時でも閲覧できる。そこにはメンバーの在籍表も付けられる。
  • 在籍表は在席、離席、遅刻、食事中、外出中、来客中、欠席。アイコンも含めまるまる全部フロム社内の在籍表の流用らしい。
  • アセン画面はfAのようなクロスバー方式。機体のデザイン機能は健在。
  • 特典ヘッドセットは安心HORI製の特注品。
  • 領地戦の進攻は、まずエリアを選択肢、その中のマップを選ぶ。さらにそのマップはレベル分けされてるがそこまで選べる。
  • 具体的に領地を指定して攻め込むことは出来ない。
  • 進攻画面でのランプが領地。橙色が他チームの物で緑色が自チームの領地。
  • 決戦ミッションでは傭兵は雇えない(今の所)。
  • 戦闘後に敵の機体や撃墜理由などが確認できる(見せなくして欲しい、という意見も受けている)。
  • フロムチームは2勝2敗(攻5vs2負 攻5vs1勝 守5vs1負 守5vs5時間オーバー勝)
  • デカールのピースに、漢字そのものも入っている。数字やアルファベットも完備。
  • 新武装ヒートパイル。今までのパイルバンカー(射突式ブレード・とっつき)は杭を相手に突き刺していた。
    ヒートパイルは杭の先端にヒート弾がついていて、それを相手に叩きつけて起爆させる。br()杭の打ち出しに火薬を使うため使用制限アリ。使用後に火薬カートリッジの排出アリ。


鍋島プロデューサーらの配信での発言
  • やない「フロム公式チームはプレイスタイルカジュアルです……プロフェッショナルでした(汗」
  • ACⅤのコンセプトとして、入口を広く、単純にしたいと言うものがある。だから逆にアセンは複雑にした。何時までも篭っていられるぐらいに。
    また見易さも考えて「この機体の装甲で攻撃をはじける距離」や「ブースタ移動速度」を示したグラフも作成してある。
    慣れていなければ「なんだこれ」と思って見なくてもアセンはできる。理解してから見れば機体の性能が把握しやすくなっていると思う。
  • ゲームのマニュアルが、かなり大きくなりそうで…パッケージに入るかな。
  • (5vs1の領地防衛戦に敗北後)
    鍋「以前もちょっと言っていて、不可能ではないよ、レベルのつもりだったのだけれど、まさかこんなに速く見れるなんてね。夢が叶いましたよ(怒」
  • やない「4対1なら、ちょっとずつ削って最終的に倒せるかなと…」
    鍋「それで倒せちゃオペレーター要らないでしょ(怒」




  • ACⅤ関連の記事が幾つか出された。
『アーマード・コア V』の徹底したこだわりとは? 鍋島プロデューサーに聞く
http://news.dengeki.com/elem/000/000/385/385856/
「Team 4Gamer.net」も参戦中の「ARMORED CORE V」クローズドβテスト。
ついにプレイできたシリーズ最新作のファーストインプレッションをお届け
http://www.4gamer.net/games/103/G010386/20110714094/
待ったなしの判断力と積み重ねた操縦テクが勝利を呼ぶ! 『アーマード・コア V』
http://news.dengeki.com/elem/000/000/388/388743/


  • ストーリーミッションのプロローグ公開
かつての名は忘れ去られ、ただシティとのみ呼ばれる町。
その街の指導者である"代表"は、厳しい隔離政策による独裁的な支配体制を築いていた。

市街への居住を許されなかった"存在しない人々"の居住である地下世界。
そこには、ただ絶望と諦観だけがあった。

代表の腹心であったその男は、いかなる咎の故か市街を追われ、地下へと追いやられていた。
いつしか彼は地下世界の人々の指導者となり、レジスタンス組織を築き上げると、
代表の支配を打倒すべく、地上への反抗作戦を実行に移した。

しかしその計画は事前に漏れていた。
クーデターは失敗に終わり、壊滅的な打撃を受けたレジスタンスたちは、再び地下へと逃げ延びるしかなかった。

一年後。
男の残したレジスタンス組織は、その娘へと受け継がれていた。

  • 登場人物の一部がキャストとそのコメント付で公開。
    • 主人公
      反抗作戦後にレジスタンスに雇われた傭兵。反抗作戦時はシティ側に雇われていたらしい。
    • 代表 キャストは辻親八。
      元ミグラントであるシティの独裁者。大量の物資を背景に、無秩序状態であったシティを統制した。
    • ポール・オブライエン キャストは最上嗣生。
      シティの治安維持を担当する警備部隊責任者。若年でありながら代表に忠誠を誓うエリート部隊指揮官として君臨しており、地上の住民からも畏怖の対象となっている。
      主人公のライバル役らしい。
    • フラン キャストは小林沙苗。
      反抗作戦で死亡した前レジスタンスリーダーの娘。父の意思を継いでレジスタンス再興の為に奮闘するが、判断力や冷酷さに欠け、リーダー適性があるとは言えない。
    • レオン キャストは白熊寛嗣。
      前リーダーの腹心で、フランの補佐役。実質的な組織の指導者だが、本人は後見役に徹している。
    • ロザリィ キャストは林真理花。
      レジスタンスに協力するミグラント。女性ミグラントは数が少ないが、他のミグラントたちと対等に渡り合っている。レジスタンスに協力する理由は、「負けている方に賭けたほうが利益が大きい」から。
    • RD キャストは浪川大輔。
      ロザリィの部下。他人と対立する事が苦手なロザリィの子分・丁稚。臆病な性格のためか、危険を感知する能力に長けているのが唯一のとりえ。
  • 用語が幾つか公開された。
    • シティ。比較的大きな生存可能地域の一つで、物語の主な部隊となる街。昔は統制するものが居ない無法地帯であったが、"代表"によって統合された。
    • シティ地下。代表の隔離政策によって、シティへの居住を許されなかった人々が住み着いている。日のあたらない劣悪な環境の最下層住居。
      ここに住む者たちは、公には存在しない存在であり、シティからの一切の庇護を保証されていない。
    • 警備隊。本来はシティの治安維持部隊だが、現在は独裁者である代表と、彼にへつらうオブライエンの私兵となっている。
      標準的に中量二脚型ACを所有しており、戦力としては侮りがたい。
    • レジスタンス。地下世界によって組織された武装グループ。かつての代表の腹心によって結成され、一大反抗作戦を行うが失敗。
      リーダーであった男も死亡し、その娘が後を継いだが以前の規模は失われている。
  • 脚部ごとの特徴が正式公開された。
    • 二脚 スタンダードな機体タイプ。短所が少なく扱いやすい。
    • 逆関節 跳躍力に優れ、空中からの攻撃や素早い移動に適している。
    • 四脚 構え射撃の際のブレが小さく、またリロード時間も短縮される。
    • タンク 防御力と積載量が非常に高い。一方で機動力は劣悪で、ブーストドライブも出来ない。
  • 傭兵は機体を登録する事で参加できる。登録中は機体の変更は行えない。イメージ的には「部屋を建ててマッチング待ち」と同じかもしれない(要CBT参加者意見)。
  • チームのリーダー権はチームメンバーに委譲できる(CBTではできない)。
  • チーム名の変更は出来ない。一度解散して再結成する必要が有るため、領地やチームポイント等を全てリセットされる。

2011/6


  • 世界設定がもう少し詳しく公開された
幾つかの戦争と天災、異常気象により、
世界の環境は加速度的に悪化していった。
避けようの無い資源の枯渇から、人々は争いを止めることができず、
拡大していく格差と、汚染されていく世界は、
やがて限界を迎えていった。
人類の作り上げたものの多くは、時とともに失われ、
またその過程で、更なる汚染をばら撒いていた。
あらゆる有害な化学物質の混ざった大気は変容し、
多くの大地を人の住むことができない荒野へと変えた。
残された僅かな土地に、人々はしがみつくように生きていた。
そして、それでもなお、戦いは続いていた……。

  • AC(アーマードコア)
    地上の荒廃以前に普及していたといわれている人型の兵器。
    多彩な武装が使用可能で、現存する兵器の中ではかなりの高性能を誇る。
  • ミグラント
    生存可能地域間を行き来して、交易を行っている運び屋達の総称。
    生活物資を運ぶ一方で、武器や弾薬などを扱う'死の商人'でもある。
  • 生存可能地域は比較的荒廃の少ない地域。ただ環境が劣悪なのは変わらず、また範囲もごく限られている。
    結果的に居住者同士や対流入者、物資の奪い合いなど常に戦闘が繰り返されている。
    世界にはいくつか残されているが、全貌を把握しているものはいない。それぞれの地域は孤立しており、地域間での持続的な交流はほぼ皆無である。
  • 領地には荒野雪原市街地鉱山区海上施設などの種類が有り、それぞれの種類の中でランク分けされている。
  • 領地争いの最後、決戦ミッションに挑戦するにはチームポイントが必要。チームポイントはチーム戦だけでなくシングルプレイでも手に入る。
  • ゲーム内時間は'シーズン'ごとに区切られ、その中で各チームは領地争いを行う。
    決戦ミッション開始タイミングは防衛側が決められるが、シーズン内に行ないと領地が没収されてしまう。
  • 決戦ミッションでは、防衛チームは領地の防衛装置と共に出撃できる。
  • 防衛チームは、領地の耐久力にかかわらず決戦ミッションを発動できる。(注:防衛チームPCが戦闘に参加可能、という意味)
  • チームもしくは個人で行った活動はチームポイントとして累積し、その値によってチームレベルが上昇していく。
    上昇することで、パーツショップのラインナップが増加するなどのメリットを得られる。
  • チームメンバー同士では金銭、エンブレムだけでなくパーツの譲渡も可能。
  • チームメンバーは他のメンバーの機体の閲覧もできる。

6月4日
「アーマード・コア」を次のステージへ押し上げたい――鍋島プロデューサーが語る「ARMORED CORE V」へかける覚悟
http://www.4gamer.net/games/103/G010386/20110603063/


+ 2日の配信まとめ - ARMORED CORE LIVE(Ustream)
  • ベースパーツが存在し、それの改良派生型という形で性能の方向性が違うパーツが多数存在する
  • 例えば、得意な防御属性だけが変わっている等
  • 「5」のPVに存在したヘッドパーツ変形も残っている
  • アリーナシステム(対CPU1vs1)はオーダーミッションとして登場
  • ストーリーミッションは主人公の過去の話、オーダーミッションは主人公の現在の話
  • 1vs1対戦も「フリー対戦」として存在する。フリー対戦は領地等に絡まない
  • 何度も語られているが、「5」の要素は全て「Ⅴ」に入っている
  • ショートバージョンCGムービー公開。タンク登場(ドアップ)。四脚登場(スナイパー)
  • ロングバージョンのCGムービー公開は6/6.米国E3に合わせて
  • 世界観は荒廃した「後」。住める場所も制限された世界
  • 文化も技術も縮小されつつも、争いが続いている世界
  • ACの位置付けは「特殊兵器」ではなく、強いが戦場にある一つの兵器
  • PS3、Xbox360で入っている要素は同じ
  • CBTテスト申し込みは'どちらか片方のハードのみ'

CBT情報1(2chACVスレ146より引用+α)
  • 体験版じゃないのよ、まだ開発段階でやるプレイヤー参加テスト
  • パーツの試験よりは領土耐久度とかの試験がメイン
  • 参加者はプレイレポートを書いてね
  • 要望不平不満はどんどん頂戴ね
  • サーバーの負荷試験も兼ねてるのでうまく繋がらないとか落ちたとかあると思うのでカンベンね
  • できること1:チームの編成、領地の獲得所有、侵攻防衛、ストーリーミッション
  • ストーリーミッションは序盤の1ミッションをまるごと(掛かる時間は約20分程)
  • アセン変更も可能。登場人物も出てくるらしい
  • 領地戦の方はマップは1種類だが、争奪戦を出来る領地数は用意する
  • マップカスタマイズできない代わりに設置武器は配置パターンを複数用意する

  • できること2:傭兵システム、アセンブル、カラーリング、エンブレム選択、パーツ購入
  • ストーリーミッション用の傭兵雇用は無し(製品では可能)
  • 使えるパーツは10%くらい、PS3と360で使えるパーツが一部違う(CBTのみ)
  • パーツのパラメータは暫定値だよ
  • USTで見せたパーツはほぼほぼ使える予定
  • カラーリングは自由につけられるが、デカールやエンブレム作成は不可、プリセットの物を使う(CBTのみ)
  • パーツ売却機能はCBTでは入れない
  • 募集期間:6/2 20:00~6/16 24:00
  • 先着ではなくて抽選だから焦らないでね
  • 期間:PS3 7/1~7/13、XBOX360 7/19~8/1

配信での鍋島プロデューサー等の発言
  • 作中の時間軸は三つ。過去の経緯を追うストーリーミッション。その結果の現在を戦うオーダーミッション。
    格好良く言えば、未来の戦いとなる領地ミッション。
  • 鍋「(オーバードウェポンの詳細を)喋ってもいいの?」やない「ダメです」(OWはちゃんと存在する)
  • ショートCGムービー初公開。
    やない&オグ「最も早く」「世界先行公開」「誰も見た事が無い!」鍋「しつこいよ(笑)」
  • バンナム米国スタッフ「御社がACを所有していたとは知りませんでした」「ロケ大変でしたね」
  • CGコンセプトとして、今までは一機のACに注目していたが今回は、
    「ACの居る戦場。ACという兵器。普通の兵器として運用されるAC」
    タンクなどの登場も、色々な兵器が居る事を出したかった。
  • やない「『また来週』と言わないように落ち着かないと…」
    やない「というわけでまたr……また何時か!」


公開されたショートCGに書かれた字幕
世界は破壊しつくされ、
残された僅かな土地に、
人々はしがみつくように生きていた。
そしてそれでもなお、戦いは続いていた。

The world marches to ruin.
In those few lands that remain,
the people cling to what life is left.
…And yet conflict remains unbound.




2011/5

+ 26日の配信まとめ (2chACVスレ146より引用+α) - ARMORED CORE LIVE(Ustream)
  • 塗装パターンにドット迷彩
  • 四脚も構え撃ちあり。構え時は前足を開いて重心を低くし、後足のアンカーを地面に打ち込む
  • 安定性が二脚タイプより高く、比較的狙撃機向け
  • 重四脚の動きはかなり遅め
  • ブーストドライヴは他脚部と同じタイプ。ブーストチャージは前足と後足の二度蹴り
  • 構え時は主観視点でロックオンなしの完全手動操作。右下にAPとENが数字で表示
  • ロックオンなくてもしっかり当たるようにできている
  • タンクはちゃんと無限軌道が可動する。またブーストで一定までは飛べる
  • 今までのタンクは胴体が脚部中央だったが、脚部後方に胴体が付いた
  • タンクはブーストドライヴ不可。ブーストチャージは体当たり(やないェ……)
  • ブーストチャージの当たり判定は、タンクの場合機体の幅と同じ
  • 旋回速度はトップクラス(超信地旋回)
  • タンクはキャノン系武器の構えなし
  • タンクは固定砲台状態なので敵をおびき寄せて貰う必要あり
  • オートキャノンの連射力はフィンガー並
  • 防御力が高ければ、一定以下のダメージを弾く
  • ブーストドライブは機体重量によって飛距離が変わる
  • 撃墜されると「BRAEK DOWN」の表示。やないが二回表示させる

  • 傭兵ランキングが存在。ランキングは稼いだ資金によって決定
  • 傭兵の評価(最大Sランク)も存在するが、短いスパンで変わるため強弱より調子の良し悪し判断に近い
  • 過去に雇った人を、雇った回数だけ★の数で表示(モンハンの友好度みたいなもん)
  • 侵攻側も防衛側も傭兵雇える
  • ACパイロット4人中、最大3人まで雇うことが出来る
  • チーム(雇う側)のパイロットが最低1名は必要
  • 傭兵はオペとして雇えない。一人チームでオペ(チーム)、パイロット(傭兵)4人は不可能
  • 傭兵はボイスチャットを利用できない。聞くこともしゃべることもできない
  • ブリーフィングには参加可能(当然声は聞こえないので、自分で内容推測しなければならない)
  • ハードウェアの方で存在するメッセージは送れる
  • ミッションに成功し、かつ生き残らないと傭兵は報酬が手に入らない
  • 傭兵斡旋組織があり、傭兵はそこに登録、リストの中から雇用チームが雇うというシステム
  • チームは仲介組織に金を払い、雇用した傭兵が生き残った場合のみ仲介組織から支払いが行われる
  • 傭兵が生き残っても撃墜されても、チームの傭兵に関する支出に変動は起きない
  • 新武器セントリーガン。数種類存在。マシンガン、ミサイル、単発高威力、レーザーの四種類は確定。
  • 機体のFCSによって同時設置数が決定
  • エンブレム機能強化で痛ACが作れる
  • チームメンバーにはエンブレムの譲渡が可能
  • 今までに紹介した内容はcβでほとんど搭載の予定
  • ン・ジャム爺(ナニヲ…イッテイル…)

配信での鍋島プロデューサー等の発言
  • 四脚が構えるときの動きは、手に持っている武器が脚部と接触しないように。
  • やない(四脚後足のアンカーを見て)「中から出てきた部分もデティールが細かいですね」
    鍋「そうじゃないと動かないじゃない」
  • タンクの無限軌道は、4系ではなかったがミリタリー色の強いⅤでは存在するだろうと考えた。
    鍋「じゃあ回すよね」やない「格好良いですからね」
  • 傭兵システムは、チーム戦が基本のゲームだがチーム内の人数不足や他チームと遊びたいという面をの解消に、
    ストーリーの「プレイヤーは傭兵」という点を使った。
  • 傭兵の雇用費用は個人によって代わる。
    傭兵の評価が存在するが、割と最近の戦跡で判断するので、強いかどうかと言うより調子が良いかどうかに近い。
  • オペレーターは味方の得て不得手の把握などもやる特殊な仕事。入ったばかりの傭兵にやらせるのは無理がある。
  • ジャム爺「ロールプレイする人とか出ますよね」鍋「やって欲しいんだよね」
  • コメント『フロムソフトウェアの作る傭兵斡旋雑誌「フロム・A」』ジャム爺「作っちゃいましょうよもう」
  • やない「また来週!」オグ「来週やらないよ!?」

配信でチラッと移った読み込み画面の文章

□ アーマード・コア 
地上の荒廃以前に普及していた兵器といわれ、各地で発見されるが、詳細は不明。 
各部のパーツが規格化されており、また人型を模したことで、様々な武装の使用や、 
多彩な挙動が可能であるなど、高い汎用性を持つ。 
ACは現存する兵器の中では、比較的高性能な部類に属するため、希少品として取引されている。 



+ 19日の配信まとめ (2chACVスレ138より引用+α) - ARMORED CORE LIVE(Ustream)
  • エンブレムはある(個人ごとのエンブレム+チームエンブレム)
  • デカールもある(追加装甲にも付けられる)
  • エンブレムの作り方はレイヤー方式(4系式)。レイヤーは16枚→128枚に
  • 一つのレイヤーに10回絵を重ねられる。(実質最高レイヤー数1280枚)
  • グラデーション、半透明機能も搭載
  • エディット用ピースを一新。ピースカテゴリの数も増えた
  • スタビライザーもある
  • 足は二脚、逆関節、四脚、タンクの四タイプ(フロートェ…)
  • 重ければジャンプ後の滞空時間が短くなる
  • 通常ブーストではEN減らない
  • ブーストドライブ、グライドブースト、ハイブーストの際にEN使用
  • ブーストチャージはハイブーストからの派生技。速度と重量で攻撃力が決まる
  • ブーストチャージは全ての脚部で可能
  • 逆足は機動性が高い。ジャンプ力は重二の二倍近い。
  • 逆足はブーストドライブの速度や飛距離も強化されてる
  • リコンだけではなくジャマーなどもあるらしい
  • 構える必要の無い小型・否展開式スナイパーライフルも有る?
  • ストーリーミッション途中でのアセン変更は、脚部も含む全パーツをアセンしなおせる
  • 軽量級は本当に装甲が紙
  • 逆関節は上級者向けらしい
  • ドリフトは加速状態から減速するときにスティックで可能。速度と重量で回転率が決まる
  • 持ち替えは両手同時に可能で、ブースト移動中にも可能
  • 腕のパーツごとに武器内蔵、肩部積載、どっちも不可など分かれる様子

  • チームへの入隊方式は申請制、フリー、パスワード、募集なしの四パターン。募集設定は随時変更可能
  • 申請制=メンバーの半数が許可したら入隊
  • フリー=いつでも入隊、いつでも除隊(4系の部屋みたいな感じ)
  • パスワード=パスワード入力式(身内チーム)
  • 募集しない=検索にも出てこない完全固定制
  • 基本的に、除隊はどの方式でも自由に出来る
  • 領地などはチームの財産。除隊したら当然扱えない
  • 掛け持ちは基本的に不可。傭兵システムで他チームに雇って貰うことは可能
  • チームは領地無しと領地有りで大きく二つに分かれる
  • 領地にはランクがある
  • 領地無しチームは領地を奪うことが目的、領地有りチームは手に入れた領地を防衛することが目的
  • 領地を持っていれば防衛ミッションを作ることができる
  • 領地は複数所持可能でどんどん拡大することが可能
  • 領地を攻めても、ミッションクリアすれば直ぐに手には入るわけではない
  • 決戦ミッションという特殊なミッションによってのみ領地が変動。これは必ずプレイヤー同士の直接対決
  • 決戦ミッションをしばらく放置すると、領地没収
  • チームに入っても、機体ごとにバラバラの色にすることができる
  • チームカラーをテンプレートに設定できるので、チームの機体全てを完全同色にすることもできる
  • ACⅤはオンラインに一切つなげず、オフラインだけでも遊べる
  • オフラインでできることはオンラインで全部できる
  • チーム内の味方に金を譲渡できる
  • チームとしての活動は、領地の攻撃と防衛、配信ミッション
  • オフライン時とオンライン時のセーブには互換性がないので注意
  • ストーリーミッションでも協力プレイ可能(二人まで)
  • 女性バージョンのCOM声あり
  • 頭部に関係なくオプションでCOM声は設定可能。男女一つづつではなく複数用意している
  • ACOPが五万人超えたらやないが昇格

配信での鍋島プロデューサーらの発言
  • エンブレムは個人の識別のため。名前は覚えづらい。個人エンブレムは基本的に必須?
  • 機体が小さくなったことで、デザイン的にはコアが大きくなった。
  • やない「チャットで、鍋島さんがタンクが好きだと流れていますが」鍋「いや、別に」
  • ブーストチャージには開発陣も嵌った。きっと誰もが一度は嵌るだろう。
  • 目標に向かって、チームで頑張って欲しいので、複数チームに所属するのは不可。
    傭兵システムで一次的に加わる事はできる。それがチーム入隊のきっかけにもなるだろう。
  • 領地を奪い合う決戦ミッションは、一発勝負。じっくり準備して取り組んで欲しい。
    この一発勝負をしたかった。その時のチームの盛り上がりを楽しんで欲しい。
  • オフラインデータをオンラインデータに持ち込めると、やはり不正が怖い。
  • 協力プレイは基本的にチームメンバー同士で行うが、傭兵も雇えるようにするつもり。
  • やない「(CPU音声は)男女の二つだけですか?」鍋島&オグ「中間があるのかよw」


  • ACⅤのパーツカテゴリは11、パーツ総数は500を越える。完全新規カテゴリにコア内蔵のリコンユニット。
    背武装・肩武装が消え、腕部パーツの肩部に内蔵されるショルダーユニット追加。腕部パーツにより、装備可能数が変わる。最低0、最大2。
    またハンガーユニット(格納)が肩の外側に一つずつ吊り下げる形で大型化。戦闘中の持ち変えあり、勿論パージもあり。
  • 攻撃属性は3種類。KE(kinetic Energy)物理的な衝撃を利用した武器。
    CE(Cemical)化学反応によって生じるエネルギーを利用する武器。
    TE(Thermal)光学弾による熱エネルギー武器。
  • 新武装・オートキャノン(KE)複数の砲身からなる強力な連射砲。キャノン系は基本は構え+主観視点への変更だが、タンクタイプは構えずに打てる。
    レールキャノン(KE)電磁誘導により実弾を射出するキャノン系武器。
    バトルライフル(CE)旧バズーカ。CE弾を使うため、距離減衰の影響が少ない。
    ミサイル(KE・CE)、ロケット(KE)共にショルダーユニット。ミサイルの種類は豊富であり、ロケットは同時発射数が多い。
    レーザーライフル(TE)ジェネレータからのエネルギーを消費して発射するTE属性のライフル。使用回数制限はあるが、弾薬費はかからない。TE属性武器は、威力の変化するチャージが可能。
  • 新アクション・グライドブースト:着地している時のみ使用可能なオーバードブースト。ただし前方だけでなく左右後方と言った任意方向に高速移動できる。
    またブーストチャージと呼ばれる、主に脚部パーツを使用した飛び蹴りまたは体当たりが可能。機体重量と速度により威力は変わるが、当てづらい分大火力。
    ハイブースト:旧クイックブースト、細かい違いは不明。
    ジャンプ&ブーストドライブ:ジャンプの高度は全体的に低くなり、またブースト使用による上昇が殆ど不可能になり、空中ブーストは滑空する形になる。ブーストドライブは建物や壁を蹴って再度上昇する三角飛び。コレを行う事で急激な方向転換や再上昇を行える。
    ドリフト:高速旋回、旧クイックターン。ただし地上でしか使えない模様。
    構え射撃:キャノン系武装やスナイパーライフルを使用するには、その場に腰を下ろし主観視点で狙いをつける事になる。脚部の種類によって構え射撃の性能は変化。また脚部に装甲を装備している場合、装甲を盾の様に使い防御力を上げる事が出来る。



13日の配信まとめ (2chACVスレ129,130より引用) - ARMORED CORE LIVE(Ustream)

操作・HUD関係
  • 視点はGOWみたいな肩口視点、右に旋回すると画面中心は機体の右側に移動しレイアウトが変化
  • 戦闘中にY+武器発射で手持ち武器の持ち替え可能
  • ブーストはLBでON/OFF切り替えのトグル式
  • 通常ブーストによる空中維持が不可能に(ホバリングするが徐々に降下していく)。ジャンプ力低下。
  • ブーストジャンプはAボタン
  • ジャンプ・ブーストでENゲージは減らない
  • 特殊ブーストでENゲージ減少
  • 空中に浮いてる時に壁に近付いてジャンプすると三角飛び、スティックで真上に飛ぶなど方向調整可能
  • 三角飛びによる長時間の空中戦も可能(障害物次第)
  • ドリフトはかなり滑る、ジャンプでキャンセルも可能?
  • 速度・機体重量によって威力が変化するブーストチャージ(体当たり・膝蹴り)が可能。
  • 脚部の追加装甲は2脚タイプでキャノン系武器を使うことで展開する(展開中は防御力があがる)
  • 吹かし始めと暫く経ってからでは通常ブーストの色が変化
  • 敵撃破時にその場で現金支給、獲得金額を左下に表示
  • ロックオン時に一瞬だけ敵影をハイライト
  • 頭部COM復活、機体状況の報告を行う
  • ENゲージ30%で頭部COMが報告
  • 自動パージ(頭部COMがパージを報告)
  • 大ダメージを受けると画面に大きなノイズ+警告表示(赤字でDANGER、APゲージが赤く点滅)
  • 硬直表示、HIT表示有り
  • 排莢やマズルフラッシュ等の演出強化
  • ロックサイトが円形に変更
  • 中央の緑円のゲージレイアウトは下半分にAP、ENを表示 上半分は左右ぞれぞれの武器弾数、残弾詳細は攻撃中のみ表示

スキャン・リコン・オペ・その他
  • スキャンモード時は攻撃不能だがEN消費軽減、常に残弾詳細表示
  • スキャニングにより破壊オブジェクト判別可能
  • ガスタンクなどのマークのついた破壊オブジェクトを攻撃すると周囲にダメージ
  • 敵をスキャニングすると各種のデータがリアルタイムに参照できる(敵の武装やAP、距離減衰による予想ダメージまで幅広い)
  • 設置したリコンはチカチカ発光、範囲内に進入した敵機数を表示し、スキャニング併用で建物透過可能
  • リコンは意外と遠くまで飛ばせる、まるでfAのECMメーカー
  • リコンは味方の機体に直接貼り付けることも可能
  • オペのリコンは無限、だが最大範囲発揮に時間がかかり、リロード時間はリコン実行時間の倍かかる
  • オペは3色のマーカーをそれぞれ1~3番まで設置できる
  • オペは味方のバックビュー拡大表示可能
  • リコン設置→スキャン100%→リコンで照らしている間オペは敵のバックビュー盗撮可能
  • オペはスポット機能有り
  • オペは戦闘中にA.B.Cのマーカーを設置可能
  • 領地はオブジェクト戦?
  • 無人戦でも防衛側が勝つと勝利報酬振込み=自販機
  • ガレージに様々なアングルでポージング可能な機体鑑賞モード追加
  • バックウェポンは基本的に廃止
  • ミサイルなんかは肩部分のショルダーユニットに
  • ショルダーユニット自体にもハードポイント、両肩有り、片側のみ、両肩無しなど
  • トースターミサイル
  • 補給ヘリの中の人は女性、お金が無いと補給に来てくれない   
  • タイトル画面にチームメンバー用伝言板を表示、ロード中に何気なく読む感じ
追記
  • チーム戦では機体に背番号を任意に付けられる。
  • プレイヤーが居ない時の無人防衛戦に使用する配信ミッションは、複数用意できずに上書きしていく。
  • オペレーターは敵機のバックビューも観測可能な模様。

配信での鍋島プロデューサーの発言
  • 4系のデザインイメージは戦闘機だったが、今作は戦車系。
  • 細かいデティールや動き、あったほうが格好いいじゃん(笑)
  • 武器パージ後の持ち替えを、もっと絵のある形でやりたかった。
  • モードは禁句。モードと言う形で明確に句切ると、他のモードに手を出しづらくなる。一つの要素をやっているときにも、他の要素に自然に興味を持てるように。
  • 簡単な操作にはしたいが、簡単なゲームにしたいわけではない。
    自分の作ったロボットを自分の思ったように動かせる、が基本。難しい操作を作りたいと思ったことはない。
  • 実は速度自体は、シリーズで最も遅い。(高橋Dの特殊ブーストを多用するプレイ動画を指して)換算して時速160kmぐらい。
  • 二人しか居ない時、AC1オペ1にも出来るしAC2オペ0にも出来る。
    ただオペレーターは居た方が必ず強かといったらそうでもない。弱いオペなら居ない方が良いだろう。
  • PVに登場した巨大兵器は、他にも登場する。


2011/4

  • ミッションはストーリーミッションとオーダーミッションの二つに大別できる。どちらも協力プレイ(COOP)完備。
  • ストーリーミッションのプレイ時間は一つにつき短くて20分、長いと60分ほどのボリュームになる。
    ミッション中には敵増援、新たな目的地への移動などミッション目標が更新されていく模様。
    またマップ中の「ガレージポイント」を確保し補給ヘリを呼ぶことで、修理や弾薬の補給、アセンブリの変更が行える。
  • オーダーミッションは一つ一つは短く、気軽に挑戦できる。オマケ的なものではなく対通常兵器戦やアリーナ相当のミッションなど、70以上登場する。
  • 「傭兵システム」と呼ばれる要素も存在する。チーム所属の有無に関わらず、傭兵として雇われればチーム戦などに参加可能。これをメインにチームに所属せず、複数のチームを渡り歩くプレイスタイルもできる。
    個々人ごとに依頼するための報酬、得た報酬総額によって決定される傭兵ランク、各個人が好きに書ける模様のの紹介文などが設定される。
  • '主任'はNPCキャラ。作中でも重要な役どころらしい。エンブレムは'吊るされた男'。
以下は鍋島へのインタビュー
  • 一番のポイントはオンライン上でチームで遊ぶ事。以前のAC5でも一人プレイが基本だったので楽しみを共有するコンセプトを入れた。
    誤解して欲しくないが、共有できる、ということで共有しなければならないわけではない、という事。
    当初の一人プレイ要素は全て入っているし、1vs1の対戦も有る。従来の要素が進化+チームプレイ、というのが全体像。
  • チームに参加する必要は有るが、一人チームでもいいし20人全員のチームにする必要もない。
  • 個々人の一人プレイが積み重なってチームの利益に繋がるシステムを目指して試行錯誤中。
    内容はいずれ。今までで最長の開発期間なので、中途半端なものを作るわけにはいかない。
    多くの人に楽しんでもらえるゲームになりよう努力している。
  • 4系ではコンセプトだった超ハイスピードを有る程度実現できたが問題点も見えていた。Ⅴでは別ベクトルの戦い方を追求したい事から、機体小型化を行った。
    地形利用はその一つだが、「ハイスピードACT」なのは変わらないのでステルス的なものではない。
  • レーダー関連は複雑になった。それを担っているリコンとスキャンモードを扱う専門化がオペレーター。
  • シリーズで最も分かりやすい操作、もコンセプトの一つ。AC初プレイの人でも操作できていたので、とりあえず成功ではないか。初心者も気軽に遊べると思う。
    操作は簡単だがやりこむと実現できるテクニックを盛り込む事、もコンセプトの一つ。

2011/3

  • チームは最初領地を所持していないが、プレイする内に領地を確保したら領地の防衛戦も行う事になる。
    領地に砲台などを設置することで「防衛ミッション」を作成し配信、他チームが攻略していく。
    もちろんログインしていれば、ACが防衛戦に参加することも可能
  • 領地にはランクが有る。高ランクほど領地のカスタマイズの幅が広がり、より強力な防衛システムを作れる。
    低ランクは逆に固定配置の砲台などがあり、簡単に防衛ミッションを作れるが比較的難易度も簡単になってしまう。
    デフォルトの防衛ミッションも用意されているので、プレイヤーの作成が間に合わない時はそれが使われる。
  • 一つの領地には複数のミッションが設定されるので、攻撃側はそれらからミッションを選んで襲撃していく。
    領地には耐久力の概念があり、それが0になったときは領地を駆けた専用対戦ミッションが開始される。これは必ずプレイヤー同士の戦いになる。
  • 領地攻撃側が勝利するとチームポイントと金銭が手に入り、ポイントが溜まるとチームランクが上昇しショップが充実するなどメリットが生まれる。
    防衛側も同じメリットが有るが、チームメンバーが参戦していない場合もその報酬は手に入る。
    領地攻略の専用対戦ミッション等に参加するにはチームポイントを賭ける必要が有る。
  • プレイ中には戦闘モードとスキャンモードの二種類を使い分ける。スキャンモード時はインターフェイスが変わり、敵の情報が多数入手できる。
    新パーツのリコンを使えば、リコン周辺の索敵が出来る。これらの情報はオペレーターと共有する。
  • オペレーターの仕事は「マップをスキャンし敵を探す」「敵をスキャンし機体情報を得る」「マップ上にリアルタイムでビーコン(目印)を設置する」「VCで連絡を取る」「任意のプレイヤーの画面を表示する」の五つに大別される。
    パイロット側にオペレーターを妨害する事は不可能。
  • ゲーム開始時に必ずチームに入る。初心者用チームを用意するし、一人チームも想定している。
    チームの資産(領地)と個人の資産(金銭やパーツ)は別扱い。
  • オフィシャルパートナーズシップの機能は今後も充実させる。またゲーム中にチームメンバー向けのメール機能なども付ける。
    またゲーム内で他チームのメンバーと交流する機能も存在する


2011/2/3

公的なナンバリングは「5」ではなく「V」になった模様。
ファミ通2月17日増刊号(2月3日発売)にて、1年ぶりに新情報解禁。
http://www.famitsu.com/news/201102/03039973.html
  • オンライン要素、チーム戦要素を重視。
  • チームバトルでは、4人のパイロット+1人のオペレーターを1チームとして戦う。
  • プレイヤーの目的は「領地」の獲得。進行や迎撃などを、チームで、または個人で、他のチーム/個人と戦っていく。
以下、主にインタビューより。
  • 一年前にもしっかりコンセプトはあったが、従来作品の延長線上過ぎた。
    バンダイナムコゲームズの協力もあり、ある程度出来上がっていたものを、一度全部ばらして作り直していた。
  • 対戦モードなどの「モード」区切りをなくして、スムーズにオンラインプレイ出来るように。オフラインでのプレイも可能。
  • 「機体を組んで、ミッションをプレイ」の枠組みは変わらないが、複数名の固定されたメンバーでプレイしていく形に。
    1人チームによりシングルプレイも当然ある。
  • 機体だけでなく、機体を格納するガレージにも手を加えられる。最初は野ざらしから始まり、周囲のオブジェクト類もカスタムしていく。
  • ACオフィシャルパートナーズシップやACⅤ公式サイトなど、外側の仕組みで仲間を募れる仕掛けを作るつもり。
  • 他のチームとの領地の奪い合いがプレイヤーの最大の目的。自領地の防衛砲台なども設置でき、ログオフ中はこれらが相手をする。
  • 操作面は徹底的に見直した。ゲームとして複雑なのはシリーズの良い所だが、操作まで複雑である必要は無い。
  • 機体のタイプ毎の相性を明確に打ち出した。実力差が相当無いと勝てないような組み合わせも意図的に作っており、チームの役割分担を生かして欲しい。
  • オーバードウェポンは一年前はメインだったが、今は全体のボリュームアップに伴い「そういう要素もあるよ」程度。
    特殊な武器なので、仲間の支援が無いと使いづらいだろう。
  • 1年ぶりのⅤだが、むしろ此処からがスタート。一年前の「5」も全部入った「Ⅴ」になるでしょう。
  • 機体に張るデカールにも注力。鍋島氏曰く「アニメキャラが描ける位にしてほしい」

2011/1/31

情報を公開すると言う情報がもたらされるとともに鍋島プロデューサー以下広報スタッフ数名が渡米との報が入る


2010/03/04

「アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル」発売。予約特典の設定資料に、PV登場機と思しき機体の注釈入りデザイン画あり。
アートワークスの鍋島インタビュー
  • Pシリーズの操作性はやっぱり無理があったらしい
  • 5のテーマは「暴力的なアクション」と地形などを利用した「戦闘の戦術性強化」
  • メカデザインのコンセプトはSF的じゃなく機械っぽい、兵器っぽいデザイン
  • 頭部変形機能搭載。ちゃんと後ろからの視点でも顔の可動が分かる演出を入れるとのこと
  • パーツのカテゴリーは従来のものがそのままというわけではない
  • 通例通りキャラのグラフィックは無し。ただしかなり個性的なキャラが出る予定とのこと
  • (キャラの)人気投票ができるぐらいになってくれると嬉しいですね(笑)

2010/02/03

公式HPにて、「アーマード・コア チャンピオンシップトーナメント2009 season2 ファイナルステージ」で披露された物と同じPVが公開された
関連記事
4Gamer.net:http://www.4gamer.net/games/103/G010386/20100202050/
電撃オンライン:http://news.dengeki.com/elem/000/000/233/233711/
GAME Watch:http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100203_346579.html

2010/01/18

ゲーム情報サイトにSSを含めた紹介記事が掲載される
関連記事
4Gamer.net:http://www.4gamer.net/games/103/G010386/20100115071/
電撃オンライン:http://news.dengeki.com/elem/000/000/228/228040/
Gpara.com:http://www.gpara.com/comingsoon/ac5/100118/
GAME Watch:http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343069.html

2010/01/14

ファミ通にて特集記事が組まれる、内容は鍋島氏へのインタビュー
要点を抜粋
  • スピード感を追い求めてきた従来作品とは異なる方向性とコンセプト
  • ”暴力的”メカアクション
  • パワフルで荒々しい兵器ならではのヒーロー像
  • 新要素”オーバード・ウェポン”うまく使いこなせば一発逆転?
  • ACは従来の10メートル前後から5メートル程度に
  • ステージはこれまでより立体的で複雑に→地形戦重視?
  • 一つのミッションで複数の目標が提示されたり、目標が更新されたり

2010/01/11

「アーマード・コア チャンピオンシップトーナメント2009 season2 ファイナルステージ」の会場にて発表される
また、「アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル」予約特典の設定資料集に「ARMORED CORE 5」の未公開画像、
設定資料が収録される事、購入特典としてオリジナル機体パーツを入手できるプロダクトコードが封入される事が発表された
関連記事
4Gamer.net:http://www.4gamer.net/games/097/G009714/20100112021/
電撃オンライン:http://news.dengeki.com/elem/000/000/227/227151/
Gpara.com:http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=17953&c_num=56
GAME Watch:http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100112_341827.html


情報提供コメントフォーム

  • HUD関係のとこの「視点はGOWみたいな肩口視点」no - 名無しさん 2011-05-17 20:24:18
  • ミスったwHUD関係のとこの「視点はGOWみたいな肩口視点」no - 名無しさん 2011-05-17 20:24:59
  • オペリコンのリロード時間とか気になった誤植を直しておいた - 名無しさん 2011-05-18 20:36:38
  • 情報古いなどれもw - 名無しさん 2011-07-07 19:15:39
  • では新しくしてくれ、あなたの手で - 名無しさん 2011-07-09 02:21:31
  • 傭兵システムは 傭兵登録を行うと解除するまでアセンブルは変更できなくて、登録後にそのままの状態で待機しとくと他のチームからオファーが届いて、それを受けるとチームに合流し戦闘できる。こんな感じ。編集できなくてスマソ - 名無しさん 2011-07-12 19:37:18
  • 装備決めて部屋に入れてもらうのを待ってる・・・であってると思う - 名無しさん 2011-07-12 19:39:45
  • タンク 防御力と積載量が非常に高い。一方で機動力は劣悪で、ブーストチャージも出来ない。←ブーストドライブだよな - 名無しさん 2011-07-14 09:20:38
  • そろそろこのページも分割の必要があるようだ… - 名無しさん 2011-07-21 23:10:08
  • ">CBTでは360度~射界は本来制限されている。" 360°のモノもあるってのは書かなくてもいいのかな? - 名無しさん 2011-08-08 07:04:36
  • 言ってたっけ。ちょっと確認する時間がないから、確認してるなら書いておいてくれ。 - 名無しさん 2011-08-11 11:56:03
  • 廃棄施設。急速に進行した砂漠化によって、「スナ」に埋没した街の跡と~レイブンにありがちなこと - 名無しさん 2011-10-30 20:07:56
  • 333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333 - 名無しさん 2011-11-27 09:58:41
  • 体験版プレイ中、神ゲーktkr - 名無しさん 2012-01-21 01:03:54
  • 体験版でもかなり面白い。所々バグが目立つのはしょうがないか。 - 名無しさん 2012-01-21 19:10:24
  • チュートリアルステージで土遁した… - 名無しさん 2012-01-22 06:42:11
  • あそこ土遁するってCBTで言われてたのにまさか未修正? - 名無しさん 2012-01-22 13:16:31
  • 体験版をオープンβと思わないゆとりゴミゲーマー多すぎる - ノネーム・ナナシ 2012-01-22 23:08:59
    • 2chga - 名無しさん 2012-01-22 23:10:41
      • ミス 情報元は2chのレス - ノネーム 2012-01-22 23:11:42
  • ストミの敵データまとめたんだけど、どうしよう。製品版出てからかな - 名無しさん 2012-01-23 17:04:19
  • フランちゃんット、所謂NTRですね - 名無しさん 2012-01-26 06:40:26

最終更新:2023年08月06日 11:19