タイプ別パラメータ表案 > コメントログ

  • 話し合い用にコメント欄を追加。ついでに別案も掲載。結構表がデカイからタブみたいなので綴じたかったけど、表は綴じれないみたいだ・・・ -- (名無しさん) 2013-09-20 16:14:16
  • 下のが見やすいですね(´・ω・`) -- (名無しさん) 2013-09-20 17:21:26
  • これは下のまとめ方に一票。 -- (名無しさん) 2013-09-20 20:16:33
  • 折りたたみバージョン追加 -- (名無しさん) 2013-09-20 23:21:54
  • ↑その技術力に敬意を表すよ。 -- (名無しさん) 2013-09-21 03:45:07
  • 途中で送信してもうた。あと、成長タイプの項目は数字と単語どっちが良いかな?個人的には威力とかの単語の方が見やすいんだが… -- (名無しさん) 2013-09-21 03:47:20
  • タブを開いた後に武器の名前欄を追加。これ以上どこか弄るところあるかな? -- (名無しさん) 2013-09-22 19:14:57
  • ヨクガンバッタネーイイトオモウヨー -- (akst) 2013-09-23 21:54:30
  • なんだかそれらしくなったね。あとは誰かがパラメータを入力してくれることを願うのみ...クソ大変そう -- (名無しさん) 2013-09-25 01:02:56
  • パラメータだけなら、数値を入れるだけだからなんとかなるだろう…問題は、各パーツごとの特徴や性能についてのコメントさ。こればっかりは直ぐには書けないし、そもそも書いてくれる人がいるかどうか… -- (名無しさん) 2013-09-25 01:40:46
  • とりあえず最初は全部のパラメータ入力して、コメントは環境が成熟してからに期待していいんじゃね -- (名無しさん) 2013-09-25 03:14:41
  • まぁ、そうなるよね。というわけで任せたぞ、未来の親切な人!(丸投げ -- (名無しさん) 2013-09-25 08:22:59
  • チューンの各パターンの並びはゲームのガレージの順番に合わせた方が良くないですか? -- (名無しさん) 2013-09-29 06:59:15
  • ↑現行の、タイプ別でまとめてる方が見やすいって話になったんだけど・・・試しに、ガレージの並び順にしたのを置いておくよ -- (名無しさん) 2013-09-29 17:05:57
最終更新:2013年09月29日 17:05