新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
メニュー
トップページ
はじめに
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
雑談・質問板
対戦掲示板
アセンブル相談室
Q&A
テクニック・知識
アップデート
<
最新Ver.1.08.1(2025/03/21)
>
次回のランクマッチの期間更新は
2025/5/23(金)を予定
wiki内検索
機体
パーツ一覧
パーツパラメータ解説
OSチューニング
+
パーツリスト:武器
ARM UNIT(腕部武装)
近接武器
実弾武器
爆発武器
EN・コーラル武器
特殊武器 / ハンドミサイル
BACK UNIT(背部武装)
シールド
ランチャー / キャノン
ミサイル
オービット / タレット / ドローン
+
パーツリスト:フレーム
HEAD(頭部パーツ)
CORE(コアパーツ)
ARMS(腕部パーツ)
LEGS:二脚(脚部パーツ)
LEGS:二脚以外(脚部パーツ)
+
パーツリスト:内装・拡張機能
内装
BOOSTER(ブースタ)
FCS(火器管制)
GENERATOR(ジェネレータ)
拡張機能
EXPANSION(コア拡張機能)
ミッション
ミッション基本情報
Chapter1
Chapter2
Chapter3
Chapter4
Chapter5
アリーナ
隠しパーツ・収集要素
敵データ
対戦(NEST)
登場人物
台詞集
企業・組織
世界観考察
全般
人物・企業・組織
用語集
キャスト
バグ・バグ疑惑・特殊な仕様
発売前情報
サウンドトラック
+
編集用ページ
AC6/TIPS
画像置き場
シリーズ
初代シリーズ
ARMORED CORE
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
ARMORED CORE MASTER OF ARENA
2シリーズ
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
3シリーズ
ARMORED CORE 3
ARMORED CORE 3 SILENT LINE
Nシリーズ
ARMORED CORE NEXUS
ARMORED CORE NINE BREAKER
ARMORED CORE FORMULA FRONT
ARMORED CORE LAST RAVEN
XLink Kai(ネット対戦)
4シリーズ
ARMORED CORE 4
ARMORED CORE for Answer
Vシリーズ
ARMORED CORE V
ARMORED CORE VERDICT DAY
Portableシリーズ
FAQ
ARMORED CORE 3P
ARMORED CORE 3 SILENT LINE P
ARMORED CORE LAST RAVEN P
ARMORED CORE FORMULA FRONT
携帯シリーズ
パーツリスト(準備中)
MOBILE MISSION・MOBILE 2
MOBILE3
MOBILE4
MOBILE ONLINE (準備中)
共通
用語辞典
公式用語辞典
その他
総合コメントフォーム
編集練習
2chロボットゲーム板スレテンプレ
外部リンク
ARMORED CORE official web site
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計:
-
現在
-
人が閲覧中
ここを編集
更新履歴
取得中です。
AC6
>
ミッション
>
Chapter4
>
コメントログ
集積コーラル到達のスタート地点後ろに見える一番高いビルの上にアーカイブ「映像記録:アイビスの火」。ALTの方で拾ったから通常の方は不明。 -- (名無しさん)
2023-08-31 14:56:32
ベイラム部隊のMTの最後の一機が砲台基部に埋まっててどうしようこれと思ったけど、蹴りでなんとかなった -- (名無しさん)
2023-08-31 16:36:00
この辺から対AC戦が超辛い…… -- (名無しさん)
2023-08-31 20:13:55
集積コーラルの通常ミッションでも映像記録アイビスの火の入手を確認。 -- (名無しさん)
2023-09-02 16:09:42
集積コーラル到達ですが、途中で補給を行ってもSランクとれることは確認済みです(ただ、APが3000削れてる程度でリペアを一切使ってない状態での補給でした)。ちなみにこの時は軽2で距離を取りつつ火力リニア2でスタッガーさせてスタンニードル2でごっそり削る構成でした。 -- (名無しさん)
2023-09-03 01:41:59
ベイラム部隊はのMTは、ぶき -- (名無しさん)
2023-09-03 02:12:49
↑途中送信 -- (名無しさん)
2023-09-03 02:13:23
↑と↑↑何度もすみません。途中送信です。武器をパージしてパンチしたら埋まってても倒せました。ブレードとかのリーチの長い武器は試せてません。倒せました -- (名無しさん)
2023-09-03 02:15:09
アイビスは以外と重二でENガチガチにかためて10連ミサ×2重ショ×2ブースターを21Dにしてひたすら突っ込んでいったらすぐに勝てました。削られる前に蹴りとショットガンでスタッガーを取る。ミサイルは少し感覚を開けて打つ。ABは蹴りで終わる。これだけ考えてやったらすぐに終わりました。 -- (名無しさん)
2023-09-03 03:30:29
誘導と射程がある初期ミサとその派生シリーズがアイビスにはぶっ刺さる ついでに道中の車輪も上手いこと横に当たるのか爆発耐性が終わってるのかよく削れる -- (名無しさん)
2023-09-03 04:56:39
パイル→パンチ→チェーンソーで一撃なので確定行動の突撃を狙えば第一形態はスキップ。引き目で突進を待てば回避も楽なので近接で縛ってる人は是非 -- (名無しさん)
2023-09-03 11:36:25
地中探査 - 深度2で戦うACがG5でした。多重ダム襲撃で裏切らなかったせいかも? -- (名無しさん)
2023-09-03 16:25:13
↑"二週目なのに"が抜けてました。周回だけでない分岐条件があるのかなと言うのが文意です -- (名無しさん)
2023-09-03 17:13:31
チャプター2のハッキング阻止ミッションは出た?多分ダム襲撃で裏切らないとチャプター2でもう一回戦うフラグが立たなくて、そうすると深度2で殺し屋を差し向ける理由が薄くなるとかだと思うんだけど -- (名無しさん)
2023-09-03 19:11:58
地中探査 - 深度1にて、隔壁を開ける際に制御盤にアクセスせずに待っているとエアからネペンテスについての言及と面白いから調べてみてねというコメントがもらえました -- (名無しさん)
2023-09-03 19:34:04
↑2ハッキング阻止は出てないですね。やっぱりその辺のフラグが絡んでいそうですね -- (名無しさん)
2023-09-03 20:14:15
アイビス4ぬほどつまんなくて苦痛だわ -- (名無しさん)
2023-09-03 23:07:05
アイビス全く勝てる見込みがない。というかすぐにクソロックが外れる。マウス動かしてないのに。もう後は斬撃の嵐で落とされてばっかり。 -- (名無しさん)
2023-09-04 01:40:12
観念して動画でもアドバイスでもなんなり見て自分にあった攻略法で挑むことが大切 -- (名無しさん)
2023-09-04 11:54:21
開き直ってロックをマニュアルでやるとか、コントローラーを買うとかだな。オレは最初からマニュアル操作だったから高速機を相手にするときにロックが外れても別に気にならなかった -- (名無しさん)
2023-09-04 12:03:56
斬撃は偏差射撃してくるからタイミングよく反対へQBする。扇状の斬撃ならジャンプ、横QB、ジャンプで全部かわせる。あと基本的な立ち回りでブースト吹かす必要ないと思うよ -- (名無しさん)
2023-09-04 12:45:20
オートロックだっけ?はキーマウだとほぼ死に機能。マウスを動かさずに右クリや左クリをするのはほぼ不可能 -- (名無しさん)
2023-09-04 12:49:05
一応PCでもでてる以上はキーマウ対応はしてるけど、あくまで一応対応してるだけで、他のキーにも色々不便があるし、パッドに乗り換えるのが一番の近道だろうな -- (名無しさん)
2023-09-04 17:08:28
有効な対策いろいろ見ながらやっても3時間負け続けたし、2週目も5回ぐらい死んだしで最終的になんで勝てたのかわからない -- (名無しさん)
2023-09-04 17:37:53
アイビスは両肩6連プラズマミサイルがよく刺さる。パルスアーマーは再起動後に攻撃チャンスを作るために残しておく。逃げる敵をシャッガン片手づつ撃ってヒット後ABで追い詰めるように戦う。Sランクはそれほど難しくない -- (名無しさん)
2023-09-04 18:41:19
アイビスは特定の攻撃に確定の硬直時間があるから避けに徹して隙を突くのが正攻法。それか近距離の攻撃は自動回避が間に合わないみたいだからランスで突っ込んだり間合いを詰めて重ショを交互撃ちしたりすると結構当たる。ガトリングを撃ち続けるみたいな攻撃は相手が暴れるだけであまりオススメしない。 -- (名無しさん)
2023-09-04 19:16:51
オートロックやめてマニュアルでやっていったら2段階目の残り3分の1まで削れるようになった。ランスやシャッガン、パルスアーマの使いかたなどさらにやりこんでみるわ。あと連射系の使用控えてみる。情報提供してくれたレイヴンたちに感謝する。 -- (名無しさん)
2023-09-04 19:44:36
レッドガン部隊迎撃にスティールヘイズで行くとなかなかシビアで楽しい。その後オルトゥスの方でもチャレンジしたがMTの -- (名無しさん)
2023-09-06 04:38:16
↑途中送信スマヌ MTの処理が追い付かなくてなかなかクリアできん。実弾オービットが微妙に火力不足なんよ -- (名無しさん)
2023-09-06 04:41:02
Chapter4の攻略にChapter5クリア後の武器オススメするのなんの参考にもならないのでは? -- (名無しさん)
2023-09-06 17:46:09
アイビスはABで近距離からのW重ショで一撃スタッガー確定するのに気付いたら楽になった。AB攻撃に速度関係あるかわからんけど軽2で、ブースターはALULAね。 -- (名無しさん)
2023-09-06 18:14:36
まあSランク取得の話だし…一応直したけど -- (名無しさん)
2023-09-06 18:16:26
12連垂直はチャプター4で手に入りますか? -- (名無しさん)
2023-09-07 12:04:04
12垂直は確か脱出クリア後だから無理だねぇ -- (名無しさん)
2023-09-07 12:33:20
パンジャンドラムのログとるついでにアイビスシリーズにふざけてミサイルカーニバルしてたらまさかのほとんど無傷で倒せた -- (名無しさん)
2023-09-07 13:39:33
回避運動しても射程長いミサに延々追われてるからか諦めて攻撃する→硬直にミサイル団体さんコンニチワ って感じになるけど噛み合い次第ではまったく当たらなかったりもする -- (名無しさん)
2023-09-08 07:57:08
レッドガン迎撃でデリバリーボーイのザコ殲滅力に気付かされた、撃ったら後は放置できるのもいい -- (名無しさん)
2023-09-08 17:38:08
アイビス出てくるやつ両手4連ハンミサ両肩10連ミサで行ったらS取れた、ひたすら距離取れば攻撃も回避しやすいしオススメかもしれない -- (名無しさん)
2023-09-08 20:27:27
ミサイル構成やってみたらS取れました。序盤のAC2体も問題なく倒せるし確かにこれはいい -- (名無しさん)
2023-09-09 03:16:42
地中探査・深度1はEN防御上げた盾タンクでゴリ押すと簡単だゾ。ただ最初の乱射だけは避けること -- (名無しさん)
2023-09-10 03:31:03
近接武器のみでレッドガン迎撃行ったら小型ドローンが上昇圏外に留まって降りてこなくて詰むかと思ったわ、赤月光担いでたからまだ範囲ぎりぎりから振ってどうにかなったけど -- (名無しさん)
2023-09-10 04:23:25
レッドガン迎撃の盾持ちMTは6連プラズマミサイルなら1射で倒せる、ドローンとかもマルチロックで一掃できるから中々便利 -- (名無しさん)
2023-09-10 14:41:51
アイビスをノコギリで完封するの真似したけど三連パンチからの再チャージアタック間に合わないから直撃用パイルも担いだら2ターンキル安定するようになった アルバフレームならブースト速度も出るし2週目以降はこれでいいな -- (名無しさん)
2023-09-11 21:55:45
アイビスシリーズただの蛾になってて泣いちゃった。いくらなんでも弱くなりすぎやろ… -- (名無しさん)
2023-09-12 01:29:26
まあ散々ACの敵じゃないだのデスキュベレイだの言われ続けてたんだからいいじゃん・・・? その代わりイグアスが強化されたからALTミッションの難易度が上がってる -- (名無しさん)
2023-09-12 08:45:24
弾速のおかげで命中精度がよくなったからかスタッガー起きやすくなって積極的に振ってくる蹴りが痛いのなんの -- (名無しさん)
2023-09-12 09:46:41
バグみたいな性能してた3連斬りが追従性能下方されただけでここまでになるとは -- (名無しさん)
2023-09-12 17:50:43
推力高いブーストだったら別にそんなでもない敵だったし追従下方されたら大半のブースタ速度でも楽だよそりゃ -- (名無しさん)
2023-09-12 18:22:21
1周目でアイビス勝てないからって防御固める方向にシフトしたら、ブーストだけではビームが避けられなくなって余計ジリ貧になった記憶。横ブーストで回避出来るって記述はちょっと言葉が足りないかもしれない。 -- (名無しさん)
2023-09-13 00:10:54
アイビスに防御志向で行くなら重装化するよりシールド担いだほうがいいね。光波とかを盾受けして後隙を狩ることに脳のリソース集中させる感じで -- (名無しさん)
2023-09-13 01:05:21
アイビス、相当やり直したけど最終的には軽タンクにWガトWデスワーム砲で墜とした。開幕デスワーム砲斉射で確実にスタッガー、後は回避重視でガトガトガトガトガトガトキャノン!って感じで。勝てた時は1戦目これでダメージ2000程度で越したからな。 -- (名無しさん)
2023-09-13 01:31:17
アイビスの3連続光波、アプデでQBで振り切れるようになったけど、切り返すと逆に当たるよね?微妙にやりづらくなってしまった -- (名無しさん)
2023-09-13 21:49:05
レッドガン迎撃は掛かる弾薬費も考えたらAP1万位削られた時点でほぼSは無理かなぁ -- (名無しさん)
2023-09-14 13:30:04
何か2周目で集積コーラル到達が全くクリアできなくなった。最初のAC2機とATに歯が立たない。こいつらアップデートで装備に影響出てないはずなのに、あらゆるアセンで勝てなくなってしまった -- (名無しさん)
2023-09-15 00:08:10
と思ってるけど単に調子こいて慎重さをなくしただけだろ。間を開けて落ち着いて挑戦しろ -- (名無しさん)
2023-09-15 15:53:43
アイビスは推力高いブースターで適当に振り切りつつ要所で回避すりゃいい。下手に鈍足化したりQB特化で回避狙おうとするとバスバスあたる -- (名無しさん)
2023-09-15 15:55:36
水辺の車輪骸骨一筋縄ではいかなそうだなと思ったら、月光を守ってたのね -- (名無しさん)
2023-09-16 15:33:45
アイビスはレーザーランスがわりと刺さる感じがした。それが一番とも思わないしだから何っていう話ではあるけど -- (名無しさん)
2023-09-16 19:25:37
CEL240の極太ビームがどうしても避けられない。アラート鳴ってからQBしてもアラートの鳴り初めでQBしても弾速と太さで結局当たる。本当にムカつく。 -- (名無しさん)
2023-09-17 14:34:53
集積コーラル到達は修理62,404、弾薬56,450、加算報酬0、リペア3回使い切ってもS。査定はかなり甘そう。 -- (名無しさん)
2023-09-17 15:20:21
アイビスは軽量逆関に両肩ミサイル積んどきゃ勝てる。APや防御捨てて推力高いブースターと容量そこそこのジェネレーターあれば避けれるし追いつけるからオススメ。 -- (名無しさん)
2023-09-18 00:26:34
アイビスはランスワンパンでスタッグさせられるからな。相性いいよ。攻撃タイミングも決まってるし、運が良くて慣れてれば瞬殺できる -- (名無しさん)
2023-09-18 00:34:45
未踏領域探査が2周目以降もALTにならないパターンを確認 選択ミッションおよびミッション内選択肢で解放戦線を選ばなければ、2周目以降も非ALTの未踏領域探査になるようです -- (名無しさん)
2023-09-18 01:19:14
深度2クリアでMELANDER C3ゲットって事はイグアスのヘッドブリンガーパクってねえか? -- (名無しさん)
2023-09-18 02:06:10
ミシガン迎撃でMTが地形に埋もれてクリア不能になったわ…ファッキュー -- (名無しさん)
2023-09-18 04:06:49
ミシガン迎撃に限らず地形に埋まるのはたまに報告されてるな。アサルトアーマーあればベストだけど、最悪蹴りでも地形貫通して撃破狙える。壁の厚さ次第かもしれんが -- (名無しさん)
2023-09-18 04:40:41
ミシガン迎撃でMT埋まり蹴りも届かなかったけど幸いプラズマミサイルの爆風が届いた -- (名無しさん)
2023-09-18 14:23:02
ミシガン迎撃で建物内に埋まって詰んだと思ったら頭上の金網?から火炎放射貫通してクリアできた。素敵だぁ…♥ -- (名無しさん)
2023-09-18 14:27:01
MELANDER C3シリーズ。予約特典とかで手に入れて無ければ、こんな終盤での入手になるモノだったのか…ってちょっとなる。確かに便利な機体だったけども。 -- (名無しさん)
2023-09-18 15:13:54
ヴェスパー部隊伏撃、二人が入ってくるシャッターの前でチャージパイル振ったらシャッター貫通して当たったわ。どこかで見たぞ… -- (名無しさん)
2023-09-19 17:27:19
アイビスが第一段階でhp0で無敵になって撃破できなくなった。同じこと起こった人いるだろうか -- (名無しさん)
2023-09-20 01:35:45
アイビスは行動パターンわかってれば硬直時にニードルランチャーでもぶち込めば意外と楽だな。よく考えられてるわ -- (名無しさん)
2023-09-20 21:45:17
既出かもしれないけどコーラル集積到達のALTでイグアスがスネイルにトドメ刺すこともあるのね、すげー助かったわ。 -- (名無しさん)
2023-09-20 23:45:33
ムーンライトが手に入りません -- (名無しさん)
2023-09-22 13:36:47
また、初めから始めたのにコンテナがありませんでした -- (名無しさん)
2023-09-22 13:38:00
誰か教えてください -- (名無しさん)
2023-09-22 13:38:50
cel240に接近戦すると回避不可能な光波やら極太ビームやらであっという間にスクラップにされるな。格闘オンリーで倒せる奴は凄い。 -- (名無しさん)
2023-09-22 18:11:45
未踏領域探査ってガリア多重ダムで解放戦線についてもALTにならなかったんですけど、ほかの条件があったりします? -- (名無しさん)
2023-09-22 18:14:33
ムーンライトの場所なんてすぐわかると思うけど。とにかく水上見てればすぐわかる -- (名無しさん)
2023-09-23 16:28:38
未踏領域探査ALTの条件を検証してきました 2周目以降にフラットウェルからの選択ミッション(新型機体鹵獲阻止orヴェスパー部隊伏撃)を1つ以上受けるとALTになるようです それ以外の選択は関係ありませんでした -- (名無しさん)
2023-09-24 10:22:18
↑検証ありがとうございます。記載内容を編集しておきます。 -- (名無しさん)
2023-09-24 17:07:24
↑8 -- (名無しさん)
2023-09-25 07:59:20
ミスった。 -- (名無しさん)
2023-09-25 07:59:37
ミスった。もしかしてパケ版でオフラインのままやってるって事ない? -- (名無しさん)
2023-09-25 08:00:57
仮にそうだと月光の隠し場所が橋から見て左側の沈みかけたビル屋上になってる。というか初期バージョンがそうなのかも。連投になってしまってすまん。 -- (名無しさん)
2023-09-25 08:04:20
初期レギュ1.00だと月光はマップに存在しないので素直にバージョンアップしたほうがいいですぜ -- (名無しさん)
2023-09-26 13:27:55
質問者も回答者も何故まとめてコメントしないのか。 -- (名無しさん)
2023-09-27 00:21:05
ヒロシのネタかと思ってた -- (名無しさん)
2023-09-30 08:31:26
altのイグアス強くね?鬼の様に避けられるんだが? -- (名無しさん)
2023-10-08 02:43:16
エフェメラ戦は薄暗い上にエネルギー武器多用されるせいで敵機体が全然見えない。仕方ないから毎回ごり押しできるアセンでクリアしてるけど本当にやめてほしい -- (名無しさん)
2023-10-08 04:19:11
ハンミサの弱体化でミサイル特化構成でアイビス倒すのがかなりきつくなった とにかく当たりにくいので弾切れする -- (名無しさん)
2023-10-08 13:18:35
↑連装ハンミサ使えばいい。弾速もリロードも速いし普通に使える -- (名無しさん)
2023-10-08 13:36:33
既出やったらすまんけど、もしかして集積コーラルのアイビスシリーズって最初の動き一緒?一緒だったらそこでスタッガーまで安定して持ってけるかなー、なんて。ムズいか。 -- (名無しさん)
2023-10-09 15:40:47
初手高飛びからレーザーまでは固定でそこからは距離によって違う気がする -- (名無しさん)
2023-10-09 15:54:48
なるほど……考えてみれば毎回アイビスの真下で回避してたわ。だから固定になってたのね…… -- (名無しさん)
2023-10-09 23:57:47
1つ以上って、要はどちらかの依頼を一回でも受けちゃったら621vsラスティ&フラットウェルの1対2が確定するって解釈でOK? -- (名無しさん)
2023-10-10 08:59:36
深度2に出てくる改修後のイグアス機について、拡張機能は無いと書かれていたけど、実はアサルトアーマー持ち(恐らく集積コーラル到達も同様)。ただ、こちらがスタッガーした時にしか使ってくるの見たことないので、見ないまま撃破してる人のが多そうだが -- (名無しさん)
2023-10-10 21:48:44
深度3で隔壁が閉じるときにレーダーコンパスの数字を覚えておくと出口を間違わなくて済む(カーラの中の人の配信で知りました) -- (名無しさん)
2023-10-11 09:46:22
軽量機ハンミサでどうにかアイビス倒せたわ…多分10時間位詰まった。もう勝てる気がしないよ… -- (名無しさん)
2023-10-11 20:27:37
ヴェスパー伏撃でBASHOフルセットで出た際、ペイターかホーキンスの特殊セリフがあった気がするけど、何って言ってたっけ? -- (名無しさん)
2023-10-12 07:09:18
↑2 おめでとう!自分は誉捨ててBASHO素手とパイルでクリア…(某動画見て) ちなみに肩の高誘導2連ミサもオススメだゾ。2脚+ブースト速度310以上?確保してFCSをG2/P05にして横ブーストしつつ交互にミサ撃つと結構当たるよ!手武器は一発重い系あればいける(結局重ショに落ち着くのは内緒 -- (名無しさん)
2023-10-12 07:32:15
素手パイルは玄人すぎないかww自分じゃ輪切りにされるだろうなぁ…高誘導ミサは次週で試してみる! -- (名無しさん)
2023-10-12 18:32:34
アイビスはこちらが攻撃すると回避行動を取りながら攻撃する、という動きをするから「先制攻撃!」とおもって無駄に撃ちまくると敵の攻撃も激しくなるのがミソですぜ -- (名無しさん)
2023-10-13 00:50:52
集積コーラル到達のメーテルリンク、君ちょっとスタッガー取られ過ぎじゃない? まあG3があんまり前に出ようとしないのもあるんだろうけれど、それにしたってスタッガーしまくってあっと言う間にリペア使い切って「増援を!」って言いだす。 -- (名無しさん)
2023-10-13 12:45:35
ゲームの展開的に合わせてくれてるだけだから悪いのは傍観してる鴉なんだが -- (名無しさん)
2023-10-14 23:21:24
ベイラム部隊迎撃は操作に慣れれば好きな武器で存分に撃ちまくれるのでお気に入りのミッション -- (名無しさん)
2023-10-16 13:08:59
集積コーラルのALTで被弾には寛容とは書いてあるけど、リペア使い切って残りHP2桁になってもS取れるとは思わなかった。 -- (名無しさん)
2023-10-17 04:30:24
ヴェスパー部隊伏撃、近接メインで戦ってると僚機のミドルフラットウェルが邪魔だな。スタッガーチャンスに攻撃しようとしてもあいつのカス火力で敵がふっとばされて無にされる。 -- (名無しさん)
2023-10-19 21:05:52
アイビス勝てないときはガチタン強リニア12連垂直って書いてあるけど初周だと12連垂直のアンロックまだやん騙された -- (名無しさん)
2023-10-23 22:22:47
12連垂直の代わりにプラズマ6連持ち込んだけどなんとかなった -- (名無しさん)
2023-10-25 19:55:43
集積コーラル到達(ALT)でスネイルと戦う場所ってミサイルカーニバル出来るかなぁ… -- (名無しさん)
2023-10-27 17:51:24
集積コーラル到達のALT、イグアスが強くなったから異常にしんどくなってるな。瞬殺アセンで行かないとなかなかの地獄 -- (名無しさん)
2023-10-30 15:34:19
エンフォーサーくん、慣れないなー。安定しないわ…。ミサイルとレーザーライフルの織り混ぜ攻撃がクソ痛すぎる。ミサイルがバカスカ当たってACSゲージが地味に溜まっていくわ。威力も意外とあるし。被弾が抑えられない…。 -- (名無しさん)
2023-10-31 12:44:59
エンフォーサーは距離を詰めて飛び越える形だとレーザーは撃って来ないしパルスとブレードも回避しやすい気がする -- (名無しさん)
2023-11-01 23:21:53
アイビスに3時間タコ殴りにされてる。重いとブレードを回避できず、軽いとジャブ撃ちのレーザーだけでも死ぬ -- (名無しさん)
2023-11-05 15:38:49
まず地上横移動だけで連射レーザーを回避しきれる軽さにしよう ただ突撃の対応を考えると水平推力重視のがより重要なのかなぁ -- (名無しさん)
2023-11-05 16:47:36
長引くと事故るリスクが増えるだけだから軽くても重くても開幕ありったけの火力押し付けて黙らせないと面倒だよ -- (名無しさん)
2023-11-05 16:49:39
ブレードとか強ビームをちゃんと発射してから避ければ -- (名無しさん)
2023-11-06 02:09:33
↑誤送信…… -- (名無しさん)
2023-11-06 02:11:06
↑8 戦場が横に狭くて縦に広いというスネイルにもイグアスにも利がある地形な上に、ほとんどの場合は二人ともヘイトがこっちに向いてて同時に殴られる2対1の構図になるから、時間を掛けるような戦い方するとマジできっつい。OS縛りやってた時は散々地獄を見せられた -- (名無しさん)
2023-11-06 18:35:19
↑とかなんとか書き込んだ翌日にバランス調整でスネイルの近接火力が上がったから、ますます短期決戦志向が強くなったな… -- (名無しさん)
2023-11-07 21:07:54
集積コーラル到達のALTミッションで「脱出」のスタート地点に行くとちゃんとジャンクACが置いてあるんだよね -- (名無しさん)
2023-11-12 23:55:43
イグアスが来る前にスネイル瞬殺すると撃破セリフ流れず、そのままイグアス倒したらスネイルの撃破セリフだけ流れてきて草 誰か同じことなった人いる? -- (名無しさん)
2023-11-13 21:10:50
地中探査 - 深度2ALTでエンフォーサーに殺されてからリトライしてクリアするとコールドコール撃破報酬が倍額になる。Steam版で確認したけど他のハードで再現性ある? -- (名無しさん)
2023-11-18 21:59:13
PS5確認、報酬16万が32万、なるほど -- (名無しさん)
2023-11-18 23:54:40
右手プラズマライフル両肩レーザータレット左手に弾切れ時の保険で初期ブレ。これでレッドガン部隊迎撃行けるか? -- (名無しさん)
2023-11-19 12:54:42
フラットウェルさん、普段は自分の狙ってない方を狙ってるくせにこっち側でスタッガー取るといきなり横槍いれて台無しにしてくるのやめてもらえます? -- (名無しさん)
2023-11-21 16:55:30
アイビス、高誘導2連ミサかついで撃ってたら終わったわ。アプデで強化されたせいか? -- (名無しさん)
2023-12-03 08:26:48
レッドガン部隊迎撃は両肩6連プラズマミサイルと両手火炎放射でクリアは安定している -- (名無しさん)
2023-12-10 18:27:06
少し時間が空いた時にレッドガン迎撃で愉快な遠足を楽しんでいる。フロイト機に内装だけ弄って行ったけど面白かったので他の機体でもやりたい。 -- (名無しさん)
2023-12-13 10:57:44
アイビス開幕の硬直にW実オビ→チャージパイル→パンチ3→AA→パイルでワンパン -- (名無しさん)
2023-12-26 06:43:49
LAMMERGEIER一式の実装したことで集積コーラルアイビスルートのヘリアンサスが出てくる湖で橋に近寄らずにホバリングで進むと転がってこないという小ネタ(湖手前のビルから外周に沿って進む感じ) -- (名無しさん)
2024-01-04 08:48:20
エンフォーサーは爆発に対して異様なほど強くレーザーに弱いから大型グレとレーザーライフルが同じくらいのダメージになる。そういうの書いといた方がいいんじゃないか?一応敵情報のページには書いてるが。あっち見に行かない人も多いだろうし -- (名無しさん)
2024-01-04 11:59:10
集積コーラル到達のALT、最後はMTは倒す必要はないのですね…重ショ2丁とチェーンソーで素早く倒したらMTは攻撃もせずテクテク歩いている様を見ながらミッション完了… -- (趣味優先人)
2024-03-05 14:46:36
レッドガン部隊迎撃、Wランセツ・右肩3連プラミサ・左ハンガーに初期ブレ、BASHO腕で割と安定して行けた。ミシガンより四脚重MTに苦戦するとは思わなかった。 -- (名無しさん)
2024-08-17 22:13:34
深度2ALTで隠しパーツ回収できないって書いてあるけど今やったら普通に回収できたぞ 記事書いた当時にそういう不具合があったか単純に一周目で回収してたのを書いた人が忘れてたかじゃないかな -- (名無しさん)
2024-09-23 00:21:06
コールドコールは大した相手だろう・・・クソが耳鳴りがしやがる -- (名無しさん)
2024-11-03 03:15:47
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2024年11月03日 03:15