AC6 > ミッション > Chapter3 > コメントログ

  • コーラル輸送阻止の輸送機、例の通りリニアライフルだと一発じゃ落ちないんだけど、レザライのVE-66LRAだと一発で落ちるみたい? EN防御が低いのかもしれないけど、まさかと思ってマシンガンと火炎放射器を比べたら火炎放射器のほうが明らか早く撃墜できたし、もしかしたら発熱の方で爆発してるかもしれない。 -- (名無しさん) 2023-09-01 10:51:29
  • そもそもコーラルが爆発物判定なのかね? -- (名無しさん) 2023-09-01 18:48:42
  • 「坑道破壊工作」隠しパーツ取っていたら奥まで行かないうちに勝手に目標破壊されて脱出が始まった…どこかにフラグのバグがあるかも -- (名無しさん) 2023-09-02 12:30:25
  • ↑いや、単に目標物が座標ズレでもして破壊されたんだろう、ダクソでNPCが勝手に死ぬバグと同じで…バグと言えばバグなんだろうが -- (名無しさん) 2023-09-02 18:45:52
  • V7爆散ホント笑うw -- (名無しさん) 2023-09-02 18:56:46
  • 旧宇宙港襲撃ですが、補給を行ってもSはとれます(損害がほぼない状態で拾いました)。拾ったほうがイベントが早く発生するのでSを取りやすいかと。 -- (名無しさん) 2023-09-03 01:48:11
  • 燃料基地襲撃、報酬加算93200 タンク破壊一切なしでSランク取れました 橋の所のガトリング砲台は破壊必須かも? -- (名無しさん) 2023-09-03 13:04:36
  • 旧宇宙港襲撃は道中のLCを倒した方がSになりやすい -- (名無しさん) 2023-09-03 20:30:37
  • アイスワーム戦。早く撃破したらチャティ生き残こるんだな、フラグで全員倒されると思ってた。 -- (名無しさん) 2023-09-03 22:03:27
  • スネイルも第3フェーズ移行時の爆発に巻き込まれて落ちやすいけど、運良くワームからはなれてると生き残る。イグアスが生き残ったままクリアするのは見たことないな… -- (名無しさん) 2023-09-04 02:23:55
  • イグアスくんはいつもミミズ触って勝手に死んでる。子機展開まで生き残ってたら御の字レベル -- (名無しさん) 2023-09-04 09:27:24
  • この前珍しくイグアスより先にスネイルが落ちてた それでいいの -- (名無しさん) 2023-09-04 12:39:45
  • アイスワームが蛇行しているときに末端の尻尾がオーバーハング気味に移動して油断してると事故るの芸が細かくて嫌いじゃない -- (名無しさん) 2023-09-04 13:09:24
  • たぶんだけどフラグ進行でAPが1になるとかじゃないかな。それで接触したら他即死するけど逆に運良く接触しなかったら生き残る。生き残ったことないのでわからんが -- (名無しさん) 2023-09-04 22:46:38
  • ワーム戦の生き残りはAP鑑みると妥当な順番ではある。イグアスの機体構成でワームの周りうろちょろして生き残れってのがなかなかに無理ゲー。 -- (名無しさん) 2023-09-04 23:19:29
  • 明らかに不利なアセンを推奨してるのはネタ? -- (名無しさん) 2023-09-05 22:40:30
  • 具体的にどれのことなのかぐらいは書け それともお前がネタか?? -- (名無しさん) 2023-09-06 02:09:18
  • ひょっとしてスタッガーアンチ君が近接装備推奨をディスってるのか? -- (名無しさん) 2023-09-06 10:10:04
  • カタフラクトは正面斜め上くらいなら普通に攻撃が通る。チャージ無しの月光もガッツリ当たるから真正面が厳しいなら少し上側から狙うといいかも -- (名無しさん) 2023-09-06 10:52:13
  • ↑訂正、月光だとほぼ真上からでも当てられる。相手の攻撃が届きにくいから使ってるひとはぜひお試しあれ -- (名無しさん) 2023-09-06 12:29:05
  • 旧時代データ回収、S基準はタイムだけじゃない?アーカイブのみ回収(報酬0c)、修理費-936cでS取れたのだけど -- (名無しさん) 2023-09-08 07:57:27
  • ブルートゥ排除のところで戦闘ログ回収が目的だったから道中の敵全員倒してめっちゃ時間かかったけどSとれたわ -- (名無しさん) 2023-09-08 21:21:25
  • 観測データ奪取にて戦艦主砲に巻き込まれ爆散する重四脚MTくんだが、補給地点からチマチマ撃ってHPを削り切っても爆発せず普通にピンピンしてたりする  -- (名無しさん) 2023-09-08 22:19:40
  • 多重ダム防衛、アスタークラウンから狙えって書いてあるけど、シールドあるわアサルトアーマーあるわ四脚でスタッガーしにくいわで、こっち先に相手する方がダレる気がする。アンバーオックスは確かにAP高いけど、スタッガーしやすいしパルスアーマーもアサルトアーマーで剥がせるから速攻しやすいと思う。 -- (名無しさん) 2023-09-10 00:37:11
  • 自分もアンバーオックス先のほうが結果的に時間に余裕ができる気がする。スタッガーからの復帰が遅いというか単純に鈍足で抜けられないのか近接からのコンボもフルでぶち込めるし。 -- (名無しさん) 2023-09-10 00:52:02
  • ニードルランチャー無しでアイスワーム戦やる場合、バリア割るには何が良いのだろう? -- (名無しさん) 2023-09-10 04:14:49
  • パルスガンとパルスキャノンでダウン削り用に近接持っていけばなんとかできる -- (名無しさん) 2023-09-10 05:35:08
  • 無人洋上都市調査ALTのドルマヤン戦、中距離でうろうろするAIなせいか月光のチャージ攻撃がすごく当たる。 スキャンして壁越しに月光振ってるだけで倒せるので苦手な人はどうぞ -- (名無しさん) 2023-09-10 08:49:26
  • 燃料基地襲撃は報酬加算25万と4分20秒で終わらせてもSにならないから何かの撃破が必須かも -- (名無しさん) 2023-09-12 20:13:33
  • アイスワーム、全身パルス兵装でもAP削るには十分な火力出るね。ラストは肩パルスを指切りバーストしたほうが良いかもだけど。まあ蹴りもあるので割とどうにでもなるかな。 -- (名無しさん) 2023-09-13 00:33:21
  • 燃料基地襲撃はこれ燃料タンク全部破壊した方がS安定するね -- (名無しさん) 2023-09-13 23:05:10
  • 多重ダム防衛って上位ランカー2人が既に倒れていてタイマンが始まるってAC2AAのナインボールミッションのオマージュだったりする? -- (名無しさん) 2023-09-16 16:56:06
  • ルビコンの渋谷で強襲艦上面の砲台潰して遊んでたら分度器ビームで一発でやられた… なんで着水してから撃つんですか?? -- (名無しさん) 2023-09-16 18:57:06
  • 「観測データ奪取」の最後の強襲艦+子機のところで、速攻(子機展開中)で艦橋を落とした後に渓谷に落下(ブーストゲージ切れ)したら、地表に戻されたあとにドローンが全て居なくなっててムービーが流れ、クリア扱いになりました。一応、豆知識として。 -- (名無しさん) 2023-09-16 19:16:49
  • スウィンバーンの取り引きに応じるとますます励むのだぞの台詞の後雪原側を飛んで逃げ、エアがV7の離脱を確認って言う演出がある動画を見たのですが、自分の場合 -- (名無しさん) 2023-09-16 20:51:08
  • スウィンバーンがQBでちょっと動いた後しばらく何も起こらず暗転して六文銭登場という流れになるのですが、エアの台詞の条件はあるのでしょうか?PS5です -- (名無しさん) 2023-09-16 20:53:05
  • 場所次第で地形に引っかかってスウィンバーンが動かないことがあるっぽい エアの台詞の条件はスウィンバーンのエリア離脱なので、スウィンバーンが引っかかると発生しない -- (名無しさん) 2023-09-16 21:28:34
  • 旧宇宙港襲撃のSにやたら手こずった。戦闘ログ持ち3機全部倒さないと取れなかった -- (名無しさん) 2023-09-16 22:44:09
  • 燃料基地襲撃のタンクの位置に不足があったので追加。S狙いならおそらくタンクは全て壊した方がいいので少し修正 -- (名無しさん) 2023-09-17 00:29:26
  • ↑3スウィンバーンを中央に引き寄せてから命乞いさせたら無事ABで方向転換しつつ再教育センターへ飛んで行きました、不意打ちの関係上そのまま押し込んで近接で一気に減らそうとしたから隅で命乞いが始まるのが原因だったようです -- (名無しさん) 2023-09-17 00:38:10
  • ブルートゥ、普通にリペアパーツ使ってくる気がします PC版、Regulation Ver. 1.02.1で確認 -- (名無しさん) 2023-09-17 03:24:35
  • ブルートゥは普通に初期からリペア使ってきますね。例外的なACはマッドスタンプぐらいなので消しましょう -- (名無しさん) 2023-09-17 06:14:31
  • スウィンバーンの取引にOKすると六文銭が現れるとあるけど、OKして速攻で「騙して悪いが」でスウィンバーン抹殺しても出てくるの? -- (名無しさん) 2023-09-19 09:48:11
  • 見逃さないと出てこないって書いてある -- (名無しさん) 2023-09-19 10:18:55
  • ブルートゥってアサルトアーマー使ってくるの? -- (名無しさん) 2023-09-19 20:25:27
  • たまーに使ってくる -- (名無しさん) 2023-09-19 20:44:21
  • 燃料基地襲撃、4分20秒未満、報酬加算37万、タンク全破壊でもAランクだったので何かあるかも? -- (名無しさん) 2023-09-19 20:59:53
  • 時間測ってないが加算26万でSとれたから支出嵩んだりでもしてた?自分は修理1.6万、弾薬2.8万で収支45万だった -- (名無しさん) 2023-09-19 21:13:07
  • 燃料基地襲撃は意外とタンクの評価が低い気がする。個人的には道中のLC機体、ヘリ2機、プラント周辺だけ倒すのが1番安定してS取れる -- (名無しさん) 2023-09-19 23:24:49
  • カタクラフトって正面から~って説明されるけど垂直ミサイルでも案外楽にスタッガー取れるので何気にガバかった -- (名無しさん) 2023-09-20 09:41:06
  • ずっとカタ「ク」ラフトだと思ってた -- (名無しさん) 2023-09-20 22:44:30
  • アイスワームS。おおよその位置はレーダーに映る。初動はNPCよりやや手前で待機、とぐろを巻いた後に。二度目はエリア外でグルグルしてる間もロック範囲外だが当てることはでき位置もおおむね同じだと思われるので位置とタイミングを覚えれば運要素を少なくできる。三回目は両肩にランチャー積んでる場合、少しタイミングをずらして撃たないと1回分の判定になる。 -- (名無しさん) 2023-09-21 07:35:46
  • アイスワーム戦は3段階目を2回に分けて削ってもSだったから時間はそんなに厳しくなさそう -- (名無しさん) 2023-09-21 10:07:49
  • 坑道破壊工作の自壊バグ、一旦最奥まで行くとマーカーが更新されてクリアは出来る。1回しか遭遇してないので毎回それで対処できるかは要検証だけど。 -- (名無しさん) 2023-09-22 11:13:24
  • 燃料基地はタイムは測ってないからボーダー不明だけどおそらく多少ゴリ押しでもタイム短縮していく構成の方がS取りやすい気がする -- *1 2023-09-22 16:23:59
  • ↑燃料基地はタンク全無視でもLC機とプラント周辺の雑魚だけでSは取れたからクリアタイムが一番評価の比重デカい気がする。 -- *2 2023-09-22 16:30:58
  • 燃料基地、最初のLC機がたぶん金額以上に評価が高いんだと思う。最初のマーカーの近くにいるやつ。金額は3万だけど代わりにヘリ2機+雑魚で同額以上稼いでもSにならなかったりする。 -- (名無しさん) 2023-09-23 07:16:27
  • 燃料基地襲撃の項、目標(エネルギープラント)前の垂直ミサイル砲台や軽MTの事前排除が推奨されてるけど、排除しなくてもボス戦始まると消滅しちゃうよね? 私の勘違いでないならここは修正しちゃっていいかな -- (名無しさん) 2023-09-23 22:11:46
  • 燃料基地でエアちゃんの報酬望めない発言&開始~リザルトまでの動画が5分に収まってない でもS取れた -- (名無しさん) 2023-09-23 22:19:29
  • 旧時代データ回収、最速で目標ログだけを確保してもSでした -- (名無しさん) 2023-09-23 23:28:14
  • アイスワーム戦のラスティの狙撃、巻き添え食らう方法ってあるのかな。二度目で「巻き込まれるなよ」って言ってるけど。 -- (名無しさん) 2023-09-24 09:02:25
  • Twitterでラスティの狙撃をわざと食らって即死する動画見たよ -- (名無しさん) 2023-09-24 10:47:41
  • やっぱあれ巻き添え食らうとワンパンなのか -- (名無しさん) 2023-09-24 11:06:48
  • ↑x3 燃料基地は敵撃破時も評価につながるみたいだから、 -- (名無しさん) 2023-09-24 17:35:15
  • ↑続き。増援が来るまでに評価の水増しに叩いとけってことじゃないかな? -- (名無しさん) 2023-09-24 17:38:27
  • ラスティ、お前何なら苦手なんだよ…。高速高機動近接機に乗ってるのに狙撃にも自信あるとか器用万能過ぎだろアンタ。 -- (名無しさん) 2023-09-25 11:32:56
  • アイスワーム戦、慣れれば初期機体にワーム砲積んだだけでもS取れる、優しい -- (名無しさん) 2023-09-25 16:29:45
  • コーラル輸送阻止、タイムの影響もあるから一概には言えないけど、輸送機全機撃墜+貯蔵タンク全破壊-支出40000ちょっとでAだった。他人の仕事には厳しいドンマイこのやろう。 -- (名無しさん) 2023-09-27 14:51:37
  • 燃料基地 全ての敵を殲滅、タンク全破壊、6分30秒くらいでSでした -- (名無しさん) 2023-09-28 17:31:11
  • 対AC戦でレイヴンだけ凄いストレス溜まる スタッガーからの復帰がやけに早いわチャージパイルが妙に誘導するわ、1機だけ補正かかってるんじゃと錯覚する -- (名無しさん) 2023-09-29 13:53:36
  • ↑思考ロジックが優秀。軽め重量だから復帰が早い。誘導とかはない。観察すると普段中距離だが、露骨に杭や蹴り当てに来るタイミングがある。 -- (名無しさん) 2023-10-01 00:13:00
  • アイスワームくん、もしやHIT数とダメージ量が関係してて無敵バグ入っちゃう?OSキックのみでチェーンソーブンブンしたらラスティ撃ちまくりなんじゃが -- (名無しさん) 2023-10-01 03:51:33
  • 多重ダム防衛、両手LRA車椅子+ニードルミサイルの機体でレイヴン到着前に2機撃破、そのままSランク取れました。格闘ニガテって方でも大丈夫です。参考までにご報告。 -- (名無しさん) 2023-10-05 02:32:31
  • 観測データ奪取の盾持ちLC、上記の通り初期は盾が無限耐久で硬いわ避けるわ反撃が痛いわで本当に強かったが、サイレントバグ修正で盾が壊れるようになってかなり弱体化した -- (名無しさん) 2023-10-08 03:34:10
  • 燃料基地、タンク全てヘリ2機砲台2門盾持ちLCだけ回収するチャートで毎回S取れなかったから安いMTと遠くにいる敵以外全部壊すようにしたらS取れた。加算38万7千、支出6万5千。加算報酬かタイムどっちかに振り切った方がS取りやすいのかもね。 -- (名無しさん) 2023-10-08 23:47:16
  • パルス盾持ちHC、ホント硬いし、衝撃めちゃ与えてくるし、溜めレーザーも避けられないしで、ゴリ押しAAとかで畳んでるけど、何かスマートな攻略法あるんだろうか…? パルスガンは結構効いたけど -- (名無しさん) 2023-10-09 19:45:03
  • 観測データでLCとか降りてくる前に強襲艦にプラズマガン(760)チャージして撃ち込んだら一体しか降りてこなかった -- (名無しさん) 2023-10-10 20:18:31
  • スウィンバーン倒したあとの興味なさげなエアちゃん好き -- (名無しさん) 2023-10-10 23:05:27
  • ベリウスに戻らせれるミッションがあるの変だなって思ってたけどこれもしかして元はチャプター2用… -- (名無しさん) 2023-10-11 08:39:50
  • 執行部隊殲滅のボスHC、硬すぎない?あの盾どうにかならんかな... -- (名無しさん) 2023-10-12 21:46:54
  • パルスシールドにはパルスガン 古事記にもそう書いてある -- (名無しさん) 2023-10-12 21:53:39
  • 二度とやるかこのクソゲー -- (名無しさん) 2023-10-13 01:09:37
  • いくらやっても旧宇宙港襲撃の遊ぶS取れないんだけど。バグか? -- (名無しさん) 2023-10-13 01:10:33
  • 燃料基地は中ボス的な盾持ちLCだけ破壊してタンク含むその他の目標は全部無視してS取れることを確認。タンクだけ手を出してクリアしてもA止りにしかならなかったのでタンクは評価に加算されないかされるとしても少ない値だと思われる -- (名無しさん) 2023-10-13 11:35:03
  • 公式の言及通りならタンクは関係ないと思うよ ミッションのSランク取得に向けてのとこ見てきな -- (名無しさん) 2023-10-17 12:52:16
  • アイスワーム戦のヘッドブリンガーは第1段階では撃破保障あると思う。被弾がかさむと「クソッタレが…先にやられてたまるかよ…!」とスネイルチャティ同様の耐久台詞がある -- (名無しさん) 2023-10-18 22:59:14
  • 『坑道破壊工作』クリアタイムと被ダメに気を付ければ、敵を1機も倒さずともSランク取れるでござる(コーラル奔流で勝手に撃破扱いになる敵もいくらかいるし) -- (名無しさん) 2023-10-21 01:23:46
  • コーラル輸送阻止、66LRAは両手に持った方が良いのかな。重過ぎて無理そうなんだけど。 -- (名無しさん) 2023-10-21 20:26:04
  • 66LRA両手持ちmo、両手ハンミサ・両肩6連プラミサの方が簡単だと思いますよ。フレームと内装は軽量機(もしくはEN防御高めの中量機)で、AB出力の高い巡航型ブースタ、技研の重ジェネか大豊の三台、FCSにファーロンのFCS-G2/P12SML(マルチロック性能が高い)を採用するのが良いと思います。 -- (名無しさん) 2023-10-24 04:18:14
  • ↑誤送信 申し訳ない。正しい内容は次の通り。 -- (名無しさん) 2023-10-24 04:21:07
  • 66LRA両手持ちも悪くありませんが、両手ハンミサ・両肩6連プラミサの方が簡単だと思いますよ。フレームと内装は軽量機(もしくはEN防御高めの中量機)で、AB出力の高い巡航型ブースタ、技研の重ジェネか大豊の三台、FCSにファーロンのFCS-G2/P12SML(マルチロック性能が高い)を採用するのが良いと思います。 -- (名無しさん) 2023-10-24 04:23:09
  • ↑またまた失礼。『フレームと内装は軽量機』ではなく『フレームは軽量機』が正しい表記です。すみません。 -- (名無しさん) 2023-10-24 05:31:18
  • 無人洋上都市調査のバトルログが何度やっても見つからない...誰か助けて...ver.1.00です。 -- (名無しさん) 2023-10-26 00:53:10
  • ALTミッション(3週目仕様)のドルマヤンのログを1・2週目に探してるとかじゃなくて? -- (名無しさん) 2023-10-26 00:58:24
  • ↑今4週目なのでドルマヤンのログはもう持ってるんですよね...1週目から手に入るログが見つからなくて... -- (名無しさん) 2023-10-26 01:04:53
  • となると壊れた調査ドローンの周りをしらみつぶしに探し回ってせん滅してればいつかは見つかるはずだけど…最終手段としては検索かけて動画で道順解説してる企業wiki見つけた方が早いかも。 -- (名無しさん) 2023-10-26 01:21:32
  • だとするなら飛行MTのログの事じゃないかな 3つ目の装置から壁沿いに進んだドームの所にいる奴 -- (名無しさん) 2023-10-26 01:32:11
  • 調べたらPS4のver.1.00だとバグで出てこないか別の場所にいるらしいです。もうちょっと霧の中彷徨ってきます。ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2023-10-26 01:48:45
  • あ、すまんLRA両手持ちは軽かったわ。LRB両手持ちじゃないとダメなのかなって書けばよかった(こっちは正しく重過ぎて無理だった) -- (名無しさん) 2023-10-26 09:40:53
  • 上でバトルログを相談した者です。無事見つかりました。 -- (名無しさん) 2023-10-29 20:38:31
  • カタフラクトのレーザーは小ジャンプでポンポン跳ねてれば掠るくらいで済むんじゃないかな。PS2レイヴン丸出しの動きで小遣い稼ぎしてたらいつの間にかS取れてた -- (名無しさん) 2023-10-29 23:55:51
  • 燃料基地破壊のランクS基準考えたやつだけはクビにしてほしいわ -- (名無しさん) 2023-11-12 01:30:16
  • さっさと倒そうとするとエクドロモイまじでゴミだな。逃げ回るなよ。そもそも今作逃げ回るゴミが多すぎてゲームとして出来が悪い。 -- (名無しさん) 2023-11-13 19:23:03
  • 観測データ奪取の紙装甲戦艦だけどさ、子機を射出するハッチに挟まれて死んだことある? -- (名無しさん) 2023-11-15 19:27:49
  • 難所と思われる燃料基地のSやっと取れた…10回くらいAで心折れるかと思った。芭蕉パイルは正義 -- (名無しさん) 2023-11-21 22:06:28
  • ブルートゥのサプライズ、ブースト切って歩いて侵入すれば正面からでも回避できるっぽい。 -- (名無しさん) 2023-11-27 21:07:54
  • 燃料基地襲撃のスタート地点で後ろを向くと、観測データ奪取で撃破した戦艦らしきものがあるって気づいた。 -- (名無しさん) 2023-11-30 09:52:35
  • 隠しパーツわかりにくすぎ。回転レールってなんだよ。どれくらい進んだとことかも全体的に書いてないしこんなんあてにしても手探りと変わらんじゃん -- (名無しさん) 2023-12-13 01:34:49
  • ↑ほら、今どきSLなんてローカル線の観光用途でしか走ってないから、転車台って正式名称が語彙にある人は少ないんすよ…(汗)ともかく今作は割とあちこちに転車台が多いですよね。フロム内にマニアがいるのか。 -- (名無しさん) 2023-12-13 04:17:18
  • 転車台って書いてもどれのことかわからん人も少なくなさそうね。あとは直前にブルートゥの「お待ちしてますよ、ご友人」って台詞が入る柱、とかかな -- (名無しさん) 2023-12-13 21:03:01
  • 転車台は床面のディテールだからあまり気を遣って見ていない人もいるでしょうしね。再編集してくれた方が敵(四脚MT)を目安にしてくれたのはわかりやすくてよりよくなったと思います。 -- (名無しさん) 2023-12-14 02:46:16
  • 坑道破壊工作の戦闘ログの場所がわからなくて散々探し回ったわ -- (名無しさん) 2023-12-22 20:40:02
  • 大型ミサイル発射支援、敵の出現位置に近付きすぎると(具体的にはエリア外ギリギリに陣取る、など)ポップしなくなって順番をすっ飛ばすっぽい。交戦回数を減らすには良いだろうけど制限時間が短くなるわけでもなく出現順が乱れるだけなのであまりオススメはできないかも -- (名無しさん) 2024-01-01 02:22:14
  • 燃料基地襲撃、報酬加算20万がS目安とありますが、タンク全無視で加算分8万6千とタイムが約4分くらいでSでした。軽量機で盾持ちヘリ以外全無視、くらいの気概で臨めば割と簡単にSとれそうですね -- (名無しさん) 2024-01-13 05:05:26
  • チャプター3は惑星封鎖機構やコヨーテスを相手に、後腐れなく好き勝手に戦えるのが好き。オラオラもっと惑星封鎖機構はトンチキ兵器を持ってこいや( -- (名無しさん) 2024-02-16 00:09:14
  • ミサイル発射支援、さすがに弾薬費8万超えるとAになるっぽいな 閾値はわかんないけど -- (名無しさん) 2024-04-03 23:16:22
  • 「新型機体鹵獲阻止」を選んだ場合、エンゲブレト坑道は誰が破壊してるんだろう? -- (名無しさん) 2024-04-17 20:05:45
  • 多重ダム防衛の真レイヴンですが先に二機とも始末しておくと恐らく立ち止まって何もしなければ一直線に突っ込んでくるので、AA+芭蕉パイルで瞬殺しやすいですね -- (名無しさん) 2024-05-11 04:54:26
  • ナイトフォールイカレてんなw 初期機体で倒してる動画があるけど、近寄ってこないしこっちのミサイルはポコポコあたってるし、突っ込んで来た時に切り掛かってもグレ撃たない。 なんか特別なやり方あるの? こういう面倒くさい相手に達成感を感じるタチじゃないんでさっさと終わらせたいんだが… -- (名無しさん) 2024-05-12 15:02:58
  • (´ε`;)ウーン…ダム防衛って初見時めっちゃ苦戦したのに、Wエツジン+3連プラミサ+初期ブレに、フリューゲル・OCELLUS・短所無しのBAWSマンであっさりSランククリアできてしまった。出来たのは良いけどなんか釈然としないな。 -- (名無しさん) 2024-08-17 11:36:08
  • 修理費より速度が大事だからね。つまり要領良く片付けられるようになったということ。OS強化も地味に効いてくるし。足を引っ張るのはたぶん弾薬費かな -- (名無しさん) 2024-08-17 13:45:38
  • このゲームの真理みたいなもんだからね突っ込んでサクッとスタッガー取って追撃。突き詰めるとこれしか残らない… -- (名無しさん) 2024-08-17 15:16:25
  • ただS取るだけだと一部除いて安定高めた機体に瞬間衝撃力を注ぎ込んで、道中はAB移動で進んでボスを力押しで殴る…ってなる。変な話、移動時間と修理費抑えようと回避に振って安定や瞬間衝撃力が微妙だと、かえって時間かかったりしてしまうこともある(ミッションによっては無理ではないけどSが辛くなる) -- (名無しさん) 2024-08-17 15:25:35
  • ただそのダム防衛でS取れた奴でも燃料基地襲撃では中々S取れんかった。燃料タンク全部破壊して停まってるヘリやMT、ガトリング砲台も破壊してなるはやでクリアした筈なのにAランク止まりだったよ。 -- (名無しさん) 2024-08-17 15:36:23
  • マスコット活動は自分がやった時はタンクはルート上のものは壊したけど、探しにはいかずにエクドロモイまで寄り道せずに行ったら何かS取れたな…詳しい基準は分からないけどなりに -- (名無しさん) 2024-08-17 16:16:37
  • 具体的な収支やタイムの数字もアセンも何もでないままSとれなかったとか言われてもなぁ。返答を求められてるのかただの愚痴なのかわからない文章は気持ち悪い -- (名無しさん) 2024-08-31 00:49:25
  • ヴェスパー7排除、スウィンバーンをコーラルミサイル&バイルで即死させて評価Sが取れた。不憫だ... -- (名無しさん) 2024-09-17 21:21:35
  • ↑花(スタンニードルランチャー)は何処だ?手向けなければ… -- (名無しさん) 2024-09-17 23:29:00
  • 「執行部隊殲滅」で、リング・フレディをLCのところまでトレインはできないけど、逆にLCをフレディのところまで連れて行くことはできた。でも見た限りでは交戦はせず、両方ともこっちだけを狙ってきた。話が違うじゃないか… -- (名無しさん) 2024-09-28 19:37:02
  • 旧宇宙港襲撃で強襲艦撃墜した後、新型HC・LCが出てくるムービーが流れずに暗転したままフリーズするバグは修正されたんかな -- (名無しさん) 2024-10-04 14:07:20
  • ワームチャレンジしてきたが、まさかのパルスシールドランチャーが導きの武器だった。あと、ハンドパルミサ。 -- (名無しさん) 2024-11-03 13:28:14
  • アイスワーム第2段階の生えてくる位置がアプデで変わったかもしれん。今までは固定だったのが、自機の位置参照で絶対リスキルできない位置に生えるようになったっぽい。 -- (名無しさん) 2024-12-10 22:20:38
最終更新:2024年12月10日 22:20

*1 名無しさん

*2 名無しさん