新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
メニュー
トップページ
はじめに
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
雑談・質問板
対戦掲示板
アセンブル相談室
Q&A
テクニック・知識
アップデート
<
最新Ver.1.08.1(2025/03/21)
>
次回のランクマッチの期間更新は
2025/5/23(金)を予定
wiki内検索
機体
パーツ一覧
パーツパラメータ解説
OSチューニング
+
パーツリスト:武器
ARM UNIT(腕部武装)
近接武器
実弾武器
爆発武器
EN・コーラル武器
特殊武器 / ハンドミサイル
BACK UNIT(背部武装)
シールド
ランチャー / キャノン
ミサイル
オービット / タレット / ドローン
+
パーツリスト:フレーム
HEAD(頭部パーツ)
CORE(コアパーツ)
ARMS(腕部パーツ)
LEGS:二脚(脚部パーツ)
LEGS:二脚以外(脚部パーツ)
+
パーツリスト:内装・拡張機能
内装
BOOSTER(ブースタ)
FCS(火器管制)
GENERATOR(ジェネレータ)
拡張機能
EXPANSION(コア拡張機能)
ミッション
ミッション基本情報
Chapter1
Chapter2
Chapter3
Chapter4
Chapter5
アリーナ
隠しパーツ・収集要素
敵データ
対戦(NEST)
登場人物
台詞集
企業・組織
世界観考察
全般
人物・企業・組織
用語集
キャスト
バグ・バグ疑惑・特殊な仕様
発売前情報
サウンドトラック
+
編集用ページ
AC6/TIPS
画像置き場
シリーズ
初代シリーズ
ARMORED CORE
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
ARMORED CORE MASTER OF ARENA
2シリーズ
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
3シリーズ
ARMORED CORE 3
ARMORED CORE 3 SILENT LINE
Nシリーズ
ARMORED CORE NEXUS
ARMORED CORE NINE BREAKER
ARMORED CORE FORMULA FRONT
ARMORED CORE LAST RAVEN
XLink Kai(ネット対戦)
4シリーズ
ARMORED CORE 4
ARMORED CORE for Answer
Vシリーズ
ARMORED CORE V
ARMORED CORE VERDICT DAY
Portableシリーズ
FAQ
ARMORED CORE 3P
ARMORED CORE 3 SILENT LINE P
ARMORED CORE LAST RAVEN P
ARMORED CORE FORMULA FRONT
携帯シリーズ
パーツリスト(準備中)
MOBILE MISSION・MOBILE 2
MOBILE3
MOBILE4
MOBILE ONLINE (準備中)
共通
用語辞典
公式用語辞典
その他
総合コメントフォーム
編集練習
2chロボットゲーム板スレテンプレ
外部リンク
ARMORED CORE official web site
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計:
-
現在
-
人が閲覧中
ここを編集
更新履歴
取得中です。
AC6
>
パーツ
>
自律武器
>
コメントログ
どれも、どうにも今作のシステムとは相性が悪いよーな… -- (名無しさん)
2023-09-02 18:43:40
レーザードローンはチャージするとdpsも衝撃力も結構あって強いぞ -- (名無しさん)
2023-09-03 02:27:27
チャージレーザードローンはチャージ時間も短いし雑に投げとくだけでAC戦では役に立つ気がする。閉所だと壁に当たって使えないけどな! -- (名無しさん)
2023-09-03 06:47:30
ミッションだと意外とタレットが優秀だった。アサルトライフル2タレット2でバルテウスもアイビスもどうにかなる -- (名無しさん)
2023-09-03 12:37:56
レーザータレットはレッドガン迎撃で非常に重宝する。閉所での対多数戦ではめっぽう強い -- (名無しさん)
2023-09-03 18:44:07
レーザータレットは適当に撒いとけばバルテウスその他のパルスアーマーも勝手に削ってくれるから助かる あと防衛とか輸送阻止とか手が足りない系のミッションでも敵が来るところに撒いとけるから便利 -- (名無しさん)
2023-09-03 20:04:23
どれも良い。そしていつも通りシリーズお馴染み。オービットは軽量級や車椅子などで出して駆け回るだけで楽しい。タレットも飛び回って置くかタンクなど重量級の自衛など約に立つ。ファンネルはライフル+ミサイルとの絡め手に混ぜて牽制に厚みを増す -- (名無しさん)
2023-09-04 05:22:32
レーザータレット面白いなあ。タイマンはもちろん多数の雑魚を蹴散らすのにも使える -- (名無しさん)
2023-09-04 09:20:25
これでエクステンションとかならまだ分かるんだが肩が一部位つぶれるからな -- (名無しさん)
2023-09-04 10:06:32
両手に重ショ・左肩に格闘を持った時の余った右肩とかにタレットが使える EN負荷は重いけど重量は軽いから近接でも速度が下がりにくい -- (名無しさん)
2023-09-05 05:58:19
EO(イクシードオービット)同様にコア拡張機能として使いたかったわ。肩を占有するのがキツい -- (名無しさん)
2023-09-05 23:38:28
ドローンはやはり重量級相手へ嫌がらせになりますね。でも、軽量級相手は本当に空気になるので他の武器による対応が必須 -- (名無しさん)
2023-09-07 00:34:48
レーザータレットは2次追尾するの? -- (名無しさん)
2023-09-07 15:04:36
レーザーオービットシルエットがカラスみたいでかわいい -- (名無しさん)
2023-09-08 00:18:44
↑俺にはハチに見える。 -- (名無しさん)
2023-09-08 21:10:18
レーザータレット2個積んでレーザーハンドガン2丁と合わせると何か別のゲームをやってる気分になる 手は超忙しい -- (名無しさん)
2023-09-12 03:45:03
レーザードローンを展開した直後にスタッガー取ると硬直したところへいい感じにレーザーが刺さって見栄えがいい。気分はニュータイプ -- (名無しさん)
2023-09-12 07:14:50
ハンドガンを持っておくと軽量機相手でもスタッガーからドローンを当てやすくなりますね -- (名無しさん)
2023-09-12 08:25:46
海越えした新米レイブン(身内)を「アセン試すサンドバッグになるで!」とNESTにおびき出して数戦サンドバッグ役した後、レーザードローン持ち出して「騙して悪いが」するのがとても楽しかったです。 -- (名無しさん)
2023-09-12 16:35:06
実弾オービットの可能性を感じる 直撃補正高いしqbしてもスタッガー維持に役立つ -- (名無しさん)
2023-09-12 16:42:45
オービットってほんとに二次ロックしてない? 通常射撃と同様にカーソルが敵ロックと重なってればちゃんと移動先狙ってるように見えるぐらい当たる -- (名無しさん)
2023-09-13 03:57:06
接近戦なら重さに対してかなり使い勝手いいと思う、実弾オービット。自分がどんな体勢でも火力と -- (名無しさん)
2023-09-13 21:10:43
火力と衝撃吐いてくれるし、何より軽いのがいい。近接機はいくら軽くても良いし。 -- (名無しさん)
2023-09-13 21:11:44
タレット設置出来るから輸送ヘリ撃墜にいいと思うじゃん?持続も微妙でかつ火力低すぎて普通に討ち漏らすんだなこれが… -- (名無しさん)
2023-09-14 12:13:50
実弾オービットいいな ミサイルでは近すぎてキャノンも使いにくい重二の近距離用サブウェポンとしての使い道を見出した 近接とも相性が良い -- (名無しさん)
2023-09-14 18:26:57
実弾オービット両肩に担いでWマシが楽しい -- (名無しさん)
2023-09-16 04:06:02
不意打ちのかたつむりで笑ったw おのれV.Ⅱスネイル -- (名無しさん)
2023-09-16 20:12:14
追従型はもうちょっと使いやすくして欲しい。昔のEOと同じ仕様で良いでしょ。なんで出してるだけで熱が溜まるのよ。 -- (名無しさん)
2023-09-16 20:45:07
実弾オービット便利だけど、スタッガー取る時のもう一声&直撃狙いとか、要所要所で使うようにしないとあっという間に弾切れする感覚 -- (名無しさん)
2023-09-16 23:53:10
あと機体構成によってはちとEN負荷も気になる。重量対効果で見るとかなり魅力的だけど -- (名無しさん)
2023-09-16 23:54:28
オービットは重量級の火力として少し物足りません。タレットかドローンですね。やっぱりタレットかな -- (名無しさん)
2023-09-17 02:08:56
対人だと、タレットの性質がバレてない間は強い。バレると逃げられちゃうので、ただの重りになる。 -- (名無しさん)
2023-09-17 07:12:12
迎撃装置だから当然ですね。むしろそれで逃げずに無視されるほどの豆鉄砲だったら意味がありません -- (名無しさん)
2023-09-17 09:37:51
タレットは逆脚で相手の真上に設置すると無駄にQB吹かしてくれるので本命が当てやすくなるのがとても良い。ドローンやハンドレーザーと合わせると混乱の極みを楽しめる。なお威力 -- (名無しさん)
2023-09-19 16:07:46
ま、ミッション用だね。これで勝てる相手なら残りの3つだけでも十分戦えてるって事だし -- (名無しさん)
2023-09-19 23:51:06
射線を作ってカーラミサのお供に…………するなら他のミサイルでよかったわ。悲しい -- (名無しさん)
2023-09-20 04:45:35
実弾オービットをWLudlowとかW常陳と組み合わせると体感的にはW重ショ並みにACS負荷貯まるんだけど、こちらがスタッガーを取られた瞬間にオービットくんが引っ込んでしまうんで、肝心のW重ショとの打ち合いに勝てないんだよね…動けない時にこそ弾幕張っといて欲しいんだけどナァ… -- (名無しさん)
2023-09-22 11:02:02
↑レーザーターレット「俺がいるぜ!」 -- (名無しさん)
2023-09-24 20:50:53
レーザータレットはレッドガン部隊迎撃だと心強い武装。総長から逃げつつ撒いてるだけで周りのMTを落としてくれる -- (名無しさん)
2023-09-30 11:51:24
レザタレ -- (名無しさん)
2023-10-02 19:01:58
誤送信失礼。敵機なしのテスト部屋でレザタレ放った時普通に残ったんだが、範囲内に敵がいないと消えるって仕様が変わったのか?ただ対戦で試合跨いでも残ってる場合があったからバグの可能性も否定できないが -- (名無しさん)
2023-10-02 19:05:01
ぶっ壊れになった際は是非バカタレと罵りたい -- (名無しさん)
2023-10-04 00:54:49
ターレットは10発撃ってくれるようになったので、結構いい火力が出る -- (名無しさん)
2023-10-05 23:20:22
タレットかなり強くなったなコレ・・・ -- (名無しさん)
2023-10-05 23:23:52
タレット使ってみたけどクソ強いな。これマガジン制なの間違ってね? -- (名無しさん)
2023-10-05 23:41:42
レーザータレット強くなったね。テストモードでSUPPLYを使って大量設置しつつレーザーハンドガンを使うとレーザー地獄が出来て面白い。テスターACが一瞬で溶ける。 -- (名無しさん)
2023-10-06 00:22:36
弾速と発射数強化でかなり当たりやすいかと思ったんだけど虹ロックはともかく全体的な上昇推力強化で結局難しか感じた -- (名無しさん)
2023-10-06 01:07:12
このバカタレ!! -- (名無しさん)
2023-10-06 04:22:05
レーザータレット元から強かったのに更に強化してどうすんだこれ。元から対人無理装備なのに対人考慮したんかな。ミッションだと鬼かも。 -- (名無しさん)
2023-10-06 12:45:41
範囲内に敵がいないときのタレットが落ちる挙動は、リフトで遊んでたのが原因だったので編集しました。リフト以外ならちゃんと罠になります! -- (名無しさん)
2023-10-06 13:41:23
このページは『自律武器』だけど目次では『オービット/タレット/ドローン』って別々の名前になってるのはなんか変じゃないか? -- (名無しさん)
2023-10-06 14:36:18
レーザータレットってEN射撃武器適正は乗らないですよね -- (名無しさん)
2023-10-06 16:50:04
ページ一番上に書いてある通りだねぇ -- (名無しさん)
2023-10-06 17:34:11
ターレットかなり強くなったけどミッションはまだしも対戦だとスタッガーで固めた時に刺さるとって感じだよね、無策だと微妙でしたわ -- (名無しさん)
2023-10-06 23:30:13
↑4 リンクとかの文字情報としては「オービット/タレット/ドローン」の方が分かりやすいからそっち使ってる。一方ページ名としてはちょっと長いし「/」がシステム面で色々不都合そうな気もしたから別の名前付けたのがそもそもの経緯。 -- (名無しさん)
2023-10-06 23:36:35
他の二次ロックしない武器は寄って使ったり判定太かったりで当たるけどタレットはさすがにそのままで普通に当たる性能はしてない感じだな CPUなんかには鬼刺さるけど -- (名無しさん)
2023-10-07 02:33:12
↑2なるほどそういうことだったのか。教えてくれてありがとう -- (名無しさん)
2023-10-07 04:01:48
タレットはタイマンだと微妙な立ち位置は変わらないね。チーム戦なら適当にばら撒いておくと見てないところで活躍してるからいい感じ。 -- (名無しさん)
2023-10-07 09:46:36
レーザータレットは対戦はいいだろうがミッション持ってく分には微妙じゃないか?追従しないからどうしても一部屋で長時間戦うボス戦用になるし、そうなると1発がデカいグレキャノン類を持ちたくなる -- (名無しさん)
2023-10-07 12:40:47
よほど威力が上がらない限り対戦では微妙だろうな、いくつも設置したら絶対大きく動かれちゃうしな -- (名無しさん)
2023-10-07 13:47:30
タレットを当てるためにグレネードを担ぐという本末転倒をやっている俺…これチームだと結構嫌がらせできるんだけどスコアはボロボロ -- (名無しさん)
2023-10-07 17:05:42
タレット採用増えてチーム戦がにぎやかすぎる -- (名無しさん)
2023-10-07 19:15:21
レーザータレットはグレと運用が違ってそもそも狙わなくて言い分DPS高いんだよ。タイミング関係なくばらまけてスタッガー蓄積も出来るから最終的なDPSが上がる。長時間で見た際のDPSだからわかりにくいだけ。ちなみに今回のアップデートで羽レーザーに匹敵する火力になったっぽい。それを脳死で常時ばら撒ける。負荷も構えもなく使えるから破格の性能。 -- (名無しさん)
2023-10-08 09:17:37
過去作知ってる人ほどヤバさがわかる武器なんよレーザータレット。いわゆるNPC殺しの代表で、ACFFやACVDのAI機対戦で猛威振るった武器。ロジック的にAIが対処できないんよ。 -- (名無しさん)
2023-10-08 09:21:48
ドローンもそうだけどタレットなんて素直に考えたらマガジン弾数3、ランセツレベルの連射で威力1400の武器だからな。命中精度を操作で補えず、立ち回りでしか補えない上に限界あるから許されてる超性能ではある -- (名無しさん)
2023-10-08 10:04:12
何気にレーザーオービットの強化も嬉しいです。サブにジャミングを持つと弾幕がどうしても寂しくなる所を補ってくれますし、重量の軽い分、ジェネを豪華にできるので -- (名無しさん)
2023-10-08 12:04:41
レーザータレット…お前…誉れを捨てるのか? -- (名無しさん)
2023-10-08 13:17:20
タレットとかいう産廃 -- (名無しさん)
2023-10-08 13:49:48
タレットとハンドガン乱射するの気持ちいいな。スタッガしたら勝手に追撃してくれるし。 -- (名無しさん)
2023-10-08 22:08:41
対人はわからんけどチーム戦なら自分が倒れてる間も攻撃するっぽいし貢献度は高そうな気がする。攻略はタレット適当に放って手武器でスタッガ取ればおわる。。 -- (名無しさん)
2023-10-08 22:59:29
タレット撒きながら引き撃ち楽しい。相手からしたら見えてる地雷なんだけど、アセンによってはわかってても突っ込まざるを得ないという。 -- (名無しさん)
2023-10-09 01:56:18
タレット、対人はいざ知らず対NPC戦だとホント楽しい。全方位からレーザー飛ばしてボコボコにすると謎の達成感ある -- (名無しさん)
2023-10-09 02:04:55
タレット2つ積んだら余裕やろtte -- (名無しさん)
2023-10-09 04:54:16
って思ったら全部避けられてやんの…。弾幕張っても高機動には追いつけない場合もあるんやなって -- (名無しさん)
2023-10-09 04:56:21
地上でカーラミサ置いて、自機の所にタレット置いて、相手の頭上に行って高誘導ミサを撒いて、雑にメインを垂れ流す。以後繰り返し -- (名無しさん)
2023-10-09 08:59:01
タレット強化されたけど、中量機以下の機動性も強化されたから思うほどダメージ見込めないのよね、ストーリーの救済武器としては破格だし何だかんだいい調整だったのでは -- (名無しさん)
2023-10-10 11:40:36
タレットの強さは設置するだけでNPCの挙動がおかしくなって、バズやらランチャーがかなり当たる様になる -- (名無しさん)
2023-10-10 18:39:48
途中だった) 点で、攻略なら最強クラスの武器よ -- (名無しさん)
2023-10-10 18:40:59
CPUはタレットの回避に無駄にQB使ってEN使い切るからね。 -- (名無しさん)
2023-10-10 19:06:25
YouTube漁ってたらAAからのレーザータレットとレーザースライサーと右手武器で体力おばけのエアを2コンで仕留めてる動画出てきて草… -- (名無しさん)
2023-10-11 21:16:34
強化前でもタレット2つ持って引き撃ちしてりゃ勝手に死ぬぞエア。今更感すごい。 -- (名無しさん)
2023-10-12 00:18:34
引き撃ちで倒せるのはエアに限らないしDPSの概念知らなさそう -- (名無しさん)
2023-10-12 09:54:04
マウントは心の中だけで取ってくれ、表に出さんでくれ… -- (名無しさん)
2023-10-12 12:28:50
すまんかったな -- (名無しさん)
2023-10-12 12:35:53
レーザータレットこれミッションだとラスボス含む対AC戦はこれだけで完封できちゃうね…これ使って勝てなきゃAC6やめろレベルの救済枠 -- (名無しさん)
2023-10-13 02:18:48
腕もEN武器つけてEN耐性高い相手でも相手にしない限りDPSレースで何とでもいけそう -- (名無しさん)
2023-10-13 03:36:41
レーザータレット、なんか無限にばら撒けるから脳死で置きまくって両手武器でスタッガーとるとものすごい勢いで集中砲火で焼いてくれるのねコレ -- (名無しさん)
2023-10-14 20:09:11
対戦でレーザードローンのチャージと非チャージってどう使い分けてる? チャージできるならするのが正義なのか、スタッガーを取るのは非チャージ・スタッガーした相手にはチャージでダメージを取るのか、相手が重量だったらチャージ・軽量だったら非チャージで手数重視とかなのか。 -- (名無しさん)
2023-10-16 02:16:39
↑2 燃料基地みたいな平地の狭いエリアでタンクが自分の周りにターレット撒きまくるともう地獄絵図 -- (名無しさん)
2023-10-17 22:31:05
スタッガーへチャージ、重量機へ非チャージ、軽量機をスタッガーした時だけ追撃。対重量機武装と割り切って別武器を持っておく。ハンドガンおすすめ -- (名無しさん)
2023-10-19 01:16:45
↑さすがに軽量機相手に撃つのは無駄で、相手のスタッガーを見てチャージするのはやっぱり6の必須スキルかぁ。ハンドガンとの組み合わせも試してみるサンクス -- (名無しさん)
2023-10-19 04:22:21
実弾タレットやミサイルタレットも欲しかったな -- (名無しさん)
2023-10-20 03:32:09
コンテナミサイルが実質ミサイルタレット枠なんじゃない? -- (名無しさん)
2023-10-20 04:55:44
技研製コーラル自律兵器がないのは意外かもしれない。アイビスシリーズにはコーラルドローンみたいなの搭載してるのに -- (名無しさん)
2023-10-20 10:43:21
エフェメラがまさにそれ -- (名無しさん)
2023-10-21 20:22:45
丸々と太ったミールワームを射出して爆破するミールワームタレットか…… -- (名無しさん)
2023-10-21 21:56:36
ちなみにVer1.31以降なぜか実弾オービット、レーザーオービット共に偏差射撃するようになっている -- (名無しさん)
2023-10-22 02:13:57
レーザーターレットとレーザードローンは僅差射撃しないままのため要注意。ちなみに落下中の相手に当たらないのは本作は自由落下に誘導を切る効果がある為。(小ジャン移動が効果的なのはこれが理由) -- (名無しさん)
2023-10-22 02:16:27
タレットとドローンがしたらヤバすぎでしょ -- (名無しさん)
2023-10-24 06:12:26
ふざけて両肩タレットでコーラルリリース行ったら、イグアスの最期のシーン台無しになって笑った。 -- (名無しさん)
2023-10-25 03:25:06
タレットは時間経過でも消えちゃうから通常だと最大同時展開数は18機だけど、テストなら弾薬補給でリロードタイムキャンセルできるから36機は出せるのな。テスト先生に案山子になってもらったら一斉射で5000以上削ってて笑ったわ(そして結構眩しかった -- (名無しさん)
2023-10-26 19:32:27
DPS表あがってたけど、近接武器除けばレーザータレットがトップになってた。そりゃぁラスボスエアも近接武器とのコンボで2コンボで消し飛ぶよなぁで -- (名無しさん)
2023-10-28 09:56:02
偏差射撃やで、僅差違う -- (名無しさん)
2023-11-02 16:48:11
ごめん…レーザードローン+近接武器でもラスボスエアがタレット+近接のコンボ並かそれ以上の火力で消し飛ぶ。DPSも全体的に見ても相当高いしドローンは対人でも強いからやっぱレーザードローンがやばいかも。 -- (名無しさん)
2023-11-05 04:09:34
レーザードローン、相手ごとにスタッガーさせるタイミングを攻撃開始に合わせられるようになると大変に凶悪。なるほどフロイトの使いこなしってこういうことかあ -- (名無しさん)
2023-11-05 23:41:53
アプデの武器試しに遊んでたらエアをノーロック、ノー移動、ボタン連打で倒せたわ。OSTはマニュアルエイムとパルスプロテクションのみ。若干下向いてレーザータレットとナパーム連打するだけ。適当にパルスプロテクションと回復すればエアちゃん爆発する。 というかこの戦法多分大体のボスに通用する気がする。なんというかAI殺しのオンパレード武装だし。 雑談板で書いたけど参考に。多分エンフォーサーも倒せる。 -- (名無しさん)
2023-11-08 11:37:15
AC経験者ならわかってたと思うけどレーザータレットタイプってDPS最強な上にNPC殺しだから強いんよね。 -- (名無しさん)
2023-11-08 11:38:27
パージしたときに壊れるのってオービット系だけ?機密保持? -- (名無しさん)
2023-11-16 20:48:20
レーザードローン、6機別々の敵を追尾するマルチロック実装してくれんかな。便利だしカッコいいと思うんだけどな -- (名無しさん)
2023-11-20 07:50:48
グリッド086のチーム戦でタレット使いと当たったんだけど、閉所で使われるとシャレにならん火力出るのな。じわじわと追い込まれる感じが戦っててしんどかった。壁街区にマップが変わった途端に機能しなくなってたけど -- (名無しさん)
2023-12-03 14:17:18
ドローンにマルチロックと、タレットがタゲ移してくれるようになったら更にシャレオツなんだけどなぁ -- (名無しさん)
2023-12-06 01:22:32
対人環境を崩す要素でもなさそうだし、良い気がするよね。他のミサイルとかオービットを喰っちゃいかねないんかな? -- (名無しさん)
2023-12-08 12:52:21
もしドローンの上方来るとしたら何かな…EN適性乗ったら壊れるからダメだし、単純にレーザーの発射回数増やすとかかな。重量とEN負荷軽減とかにもなりそうだけど。 -- (名無しさん)
2023-12-10 21:09:35
フロイトに足りないもので考えよう。そう、火力と衝撃値とリロードだね。あと欲を言えば壁で壊れんの無しにしてほしい、ザイレムで使うとビルに落とされまくってる -- (名無しさん)
2023-12-11 02:03:25
うーん、じゃあ非溜めは回数3→5か6、溜めは攻撃1370→1500、衝撃470→500とかは?たぶん非溜めを倍にしたらリロード時間気にしなくなるはずだしトータルのDPSも上がるで悪くない気がする。障害物で壊れるのは…うん、無くして欲しいけど諦めてる -- (名無しさん)
2023-12-11 14:06:03
たぶんドローンって使われる側が人間かNPCかで効果変わるよね。人間なら壁に引っ掛からんよう立ち回るからドローンも死ににくいけど、NPCはお構い無しに壁際寄るし、賢いAIは引っ掛からず動けるから -- (名無しさん)
2023-12-11 14:16:24
ドローンでマルチロックは長押しでチャージと被るし無理では?チャージ無しのドローンが実装されたら行けるだろうけど -- (名無しさん)
2023-12-11 19:04:24
フロイトの足りないものを補うとレイヴンになっちゃう -- (名無しさん)
2023-12-12 20:09:39
ドローンって壁とかの障害物だけでなく敵に触れても壊れるのね。当たらない様に動くか敵では壊れない様にして欲しい -- (名無しさん)
2023-12-17 03:13:51
ドローンが敵や壁で壊れないようにしちゃうと多分すり抜けちゃうのよな。敵はともかくとして壁抜けは何かマズいんだろう。月光もすぐ修正されちゃったし -- (名無しさん)
2023-12-17 03:23:47
スタッガー中のバルテウスにドローン自ら近づいて壊れるの見たらさぁ…ちょっと愚痴出ちゃったよね -- (名無しさん)
2023-12-17 04:09:59
過去作でドローン(というかオービット)使ったのって、3の船内を占領したテロリスト排除の時だけだったわ。確か部屋内に入ると敵が動き出して施設を破壊し始めるから、部屋に入らず外からドローンで倒す。皮肉にもすり抜けみたいな使い方だったわ -- (名無しさん)
2023-12-17 18:25:48
敵が複数の場合はマルチロック、単体の時はチャージ みたいなのは流石に無理かな?チャージ活用できてる人にとっては使い難くなるのかな -- (名無しさん)
2023-12-19 04:51:06
障害物避けて飛ばす挙動を仕込むのって難しいのかね? 確かにちょっと使い辛い場面が多いとは感じる -- (名無しさん)
2023-12-19 04:52:37
マルチロックで操作性が〜云々ではなく、1つの武器にマルチとチャージの共存がシステム的に無理では?って話。そういう武器が現状無いし。今のドローンにマルチを追加ではなく、マルチ出来る別ドローンの追加が妥当では?って -- (名無しさん)
2023-12-19 14:35:35
肩ガトで実弾オービット死んでない? -- (名無しさん)
2023-12-20 00:14:04
↑↑大丈夫伝わってます。範囲内の敵が複数か単体かでマルチロックかチャージかが自動的に切り替わる仕様とかどうかな?出来たとしても使い難いかな?という話でした。分かりにくくてすみません -- (名無しさん)
2023-12-20 08:34:34
肩ガトと実弾オービットは「構えや近接武器使いながら撃てるか」でだいぶ要求層に違いあるんじゃないかな -- (名無しさん)
2023-12-20 15:47:24
肩ガトと実弾オービットは重量と反動互換と言えるかもね。実弾オービットは「この装備負荷と射撃反動でこの性能」がウリなわけで、肩ガトの装備負荷と射撃反動を受け入れられるかは悩みどころよ。 -- (名無しさん)
2023-12-21 16:55:10
肩ガトが打てない場面として、ab起動時とかQB中にも打てないね撃ち始めに時間が最もかかるから、打てない行動が頻発するとdpsは悲惨なことになる -- (名無しさん)
2023-12-24 14:09:56
タレットはミサイルとは別に相手に回避を強要する武器として使えそうと思うけど、ランクマだと自分以外に使ってる人見た事ないな… -- (名無しさん)
2023-12-27 12:51:10
実弾オービットは機体の向きが合ってなくても相手向いて打ち続けてくれるから、ABやQBでガンガン振ってくる相手に有効。肩ガトはとにかく正面火力重視かつ発射遅延あるから、高速機相手だと追撃にしか使えない事も多い。つまり両方装備するが吉。両腕をWマシかWガトにするとキチ。実弾いっぱいで楽しいねフフフ… -- (名無しさん)
2023-12-27 13:18:13
この系統は左肩専用でよかったと思う。両肩は流石にお手軽過ぎて使っても使われても面白くない -- (名無しさん)
2023-12-28 03:13:26
軽量近接機が重量と拘束中の追加ダメを無視してガトキャ取るかというと微妙なところ -- (名無しさん)
2023-12-28 13:26:27
タレットって設置罠的なとこあるから、逃げにも凸にも対応出来るかなって考えてはいるんだけど、ミサ外してタレット付けるほどっていうとそこまでじゃないのかな? -- (名無しさん)
2023-12-28 13:27:39
オービット系はオーバーヒートしそうになると固有のアラーム鳴らしてくれるようになったりせんかな?ゲージ意識してる余裕無いしどうしてもいいところでオーバーヒートさせてしまう -- (名無しさん)
2024-01-07 08:44:35
レーザーオービットは……うん、悲しいね。 WトリAB突のお供と考えたが、素直に実弾かファンネルのほうが強い -- (名無しさん)
2024-01-14 23:36:57
実弾オービットは、オーバーヒート時間があまりにも長すぎる -- (名無しさん)
2024-01-18 20:11:31
オービットってFCSの適正が乗ってるのかね? -- (名無しさん)
2024-01-24 16:17:26
レーザーオービットはWネビュラアセンでチャージ中の牽制用に使ってる、主力にはならないがあれば困らない乙な武装だよ。 -- (名無しさん)
2024-01-25 11:12:26
せめて直撃補正もうちょい上がらんか -- (名無しさん)
2024-01-31 23:11:04
ドローンはリロード時間と壁にぶつかりに行くのが気になったけど優秀だな チャージとスタッガー噛み合ったときの火力はなかなか気持ちがいい あんまり上手くできんけど -- (名無しさん)
2024-02-01 00:37:57
オービットの冷却結構速くなった気がする。実際何秒縮んだのかな? -- (名無しさん)
2024-02-06 20:32:45
オービットまた強化されてて草。ドローンはぁ!? -- (名無しさん)
2024-02-06 21:23:41
AMの小鳥ちゃんかなり長持ちかつ取り回し良くなった気がする -- (名無しさん)
2024-02-06 23:35:11
実リロード5秒でジャベリンより強いドローンが強化されたら壊れだろが -- (名無しさん)
2024-02-07 02:16:51
オービットもっと強くしていいよ♡ -- (名無しさん)
2024-02-07 11:53:53
レーザーオービット結構当たりやすくなったか? -- (名無しさん)
2024-02-07 15:18:22
レーザーオービットは弾速がっつり強化して、ミサイルよりもリロードが発生しにくい削り武器としての地位を確立させたら面白くなるか? -- (名無しさん)
2024-02-11 02:36:02
レーザーオービットミッションで使う分にはかなり良くなった。旧宇宙港襲撃とかのターゲット多いところで使うとめちゃ仕事してくれてる感ある。対人でも圧力は上がった気がするけどそれならまだ他に良い武器がいくらでもあるってとこかな -- (名無しさん)
2024-02-12 08:25:27
オービットはミサイルとかと違って構え中でも射撃止まらない利点があるから、あんまり強くするわけにもいかないんだろうね。レーザーオービット君も隙の大きな武器のフォローとしては結構優秀 -- (名無しさん)
2024-02-12 13:29:45
旧作のリニアEOみたいなグレネードオービットをメリニットさんに開発してもらいてぇ -- (名無しさん)
2024-02-13 14:28:04
撃つ度に脚止まるけどええのんか? -- (名無しさん)
2024-02-13 17:43:05
3SLのリニアEOは脚止まらなかったし大丈夫大丈夫 -- (名無しさん)
2024-02-13 22:40:56
ハングレバズが構えになってる現状どうかな -- (名無しさん)
2024-02-13 23:26:56
浮いてるオービット君が射撃のたびに足止めて、その後慌てて機体に追従してくる姿を想像してほっこりした。でも普通に時間差+交差でそっちの方が強い気もしてくるな -- (名無しさん)
2024-02-14 11:25:21
迎撃機銃4つもついてるコアのやつだっけ…無機能にされたからちゃんと覚えてないけど割と小ぶりなビットだったから、肩武器で出すならNBのグレネードフグみたいなのを飛ばしたいな -- (名無しさん)
2024-02-14 12:32:50
オービットは今の所、トサカ頭軽逆BARBMGパルキャ実弾オービットのようなアセンや、ジャマーを持つ腕の背部にレーザーオービットのような運用くらいですね -- (名無しさん)
2024-02-17 20:13:41
格闘機の肩に衝撃要員として実弾オービットを積むのもあるぞい -- (名無しさん)
2024-02-17 20:21:54
その場合、ミサと盾どっち捨てるんですか? -- (名無しさん)
2024-02-18 12:33:12
W鳥に実OBとハンガーに近接武器だからミサイルもシールドも捨てる -- (名無しさん)
2024-02-18 13:28:35
ありがとう -- (名無しさん)
2024-02-18 13:34:20
垂プラ弱体化しといてファンネル野放しは謎。遮蔽越しに撃てて回転率やたら良くて当たるとめちゃ痛い。偏差しないったってどこから撃たれるかわからんのにどう避けろってんだ -- (名無しさん)
2024-03-01 14:35:03
後ろにも目をつけるんだ -- (名無しさん)
2024-03-01 14:41:57
レザドロは重二だとフワフワしてるだけで全然当たらんしノンチャは全然痛くないしチャージはスタッガーでもなければ全く当たらないから全然怖くない。前レギュでWニドガンWレザドロでやっと有効なレベルで、現状対タンクの引き撃ちのオトモ以上の価値は無い -- (名無しさん)
2024-03-01 18:28:48
遠距離攻撃の武器を批判する奴に限って避け方学んだりしないの何なの? -- (名無しさん)
2024-05-04 22:15:35
>>現状対タンクの引き撃ちのオトモ以上の価値は無い(キリッ) -- (名無しさん)
2024-06-02 10:02:33
せっかくオービットって言うんだから自機の周りを周ってくれたり自機の移動に1秒遅れて軌跡を追従したりとかしたらかわいいのにな シリーズのオービットがそうじゃないのは知ってるけど -- (名無しさん)
2024-06-21 11:09:14
ソルディオスオービットみたいにコーラルオービット作ってくれ もちろんオービットが勝手にQBとAAする仕様でだ -- (名無しさん)
2024-06-21 11:11:16
外れた攻撃をレシーブしてくれるリフ〇クタービットとか…無理か -- (名無しさん)
2024-06-21 14:35:24
外れた攻撃レシーブしたところで最初から当たるように撃てよって話になりそうだしレシーブで威力強化されるにしても安定しなさそうだしであまり実用性なさそう -- (名無しさん)
2024-06-21 15:35:03
軽量機にとってオービットは数少ない味方。重量が軽くてQB中でも射撃してくれるのが良い。ほんの少しで良いから全てのEN負荷が下がらないかなぁ -- (名無しさん)
2024-06-21 20:38:49
リフレクタービットは、現状ミサイルでしかできない「スキャン後の壁越し射撃」が出来るようになるならワンチャン… いや普通にミサイルで良いか…。 -- (名無しさん)
2024-07-04 22:10:21
レーザータレット使うこともないし使われたこともないからどうにかして欲しいわ連射間隔を上げるかワントリガーで三機同時射出にして欲しい -- (名無しさん)
2024-07-08 15:51:46
↑チーム戦で攻撃されたと思ってレーザー飛んできた方向みたらタレットだったってことがあるわ。それにレザハンの弾に似てるから150レザハン持ちに混戦時に置かれると結構嫌らしい撹乱兵器に感じたぞ -- (名無しさん)
2024-07-09 18:46:27
ターレットはいっそフルオートにしても良いと思う -- (名無しさん)
2024-08-07 19:22:16
タレットは今でも十分NPCキラーとして強すぎるんでこれ以上壊れにしなくていい。対戦で使うならレザドロやオービットがあるから使い分け -- (名無しさん)
2024-08-07 19:34:47
FCS無視し、自機がスタッガーしようと構わず撃ち続けるトラップ兵器がフルオートだと確実に壊れる -- (名無しさん)
2024-08-07 19:37:41
ベイラム製実弾オービットにアーキバスの技術が入ってるのは、単純に一時的な協力のためではなかろうか -- (名無しさん)
2024-08-13 01:22:02
↑途中送信失礼。アイスワーム討伐と同時進行で、アーキバスは封鎖機構への襲撃もやってたよね。EN防御の強いLC,HCの対策に用意されたのでは? -- (名無しさん)
2024-08-13 01:24:59
オルトゥスの武装だし、またシュナイダーが情報ぶっこ抜いて回したんじゃね? -- (名無しさん)
2024-08-13 01:31:06
プレイヤーが購入出来るようになるタイミングからの推測っすね プレイヤーのためにシュナイダーが動くとは思えないので ラスティが持ってるのは左手のスライサーと同じで、アーキバス系列からのお土産で説明つくかと -- (名無しさん)
2024-08-13 02:19:07
シュナイダーのやることに理屈をつけようとするのが間違いと言うのはそう() -- (名無しさん)
2024-08-13 02:25:39
レザタレ、ミッションだとどこ持ってっても使えるから好き。パイルと並んで大型ボスに刺さりすぎる -- (名無しさん)
2024-08-16 15:24:07
ミッション性能が高すぎて腕部の軽レーザー系武器の立場が無くなってるレベルは正直やりすぎだと思う。アーキバスバルテウスのアーキバスダンスも中断できるし -- (名無しさん)
2024-08-16 18:14:55
↑17 それはもうアイビスなんよ... -- (名無しさん)
2024-09-17 10:43:44
対戦で撃たれる側になるとレザタレもレザドロも「なんか怖い時と怖くない時が両極端」みたいな感じがする。当たる時は当たるし当たらない時は当たらないみたいな。 -- (名無しさん)
2024-09-25 00:51:31
実オビの反動が腕に蓄積するって書いてあるんですけど実オビの弾自体は散らばるんでしたっけ? -- (名無しさん)
2024-10-02 06:59:11
↑自己解決しました、知識/テクニック の記事に肩武器は反動の影響を受けないと書いてありました -- (名無しさん)
2024-10-02 07:48:14
タレットは撒き方と動き方によるところが大きいしレザドロも自分の動きが刺さる位置に回られると辛い -- (名無しさん)
2024-10-06 21:58:28
ロック外しからの再ロックによる連射仕直しってマニュアルと非マニュアルの切り替えでは発動しないんです? -- (名無しさん)
2024-10-25 04:36:44
↑ 調査・追記しました。 -- (名無しさん)
2024-10-25 05:12:07
↑ サンクス チャージパイルの射程延長コンボと併せて使う人が出てきそう -- (名無しさん)
2024-10-25 13:45:43
自機が補足すると攻撃するタイプのタレットは自機の腕やFCSの照準 -- (名無しさん)
2025-01-04 12:25:29
に関係しますか? -- (名無しさん)
2025-01-04 12:25:57
どっちにしても二次ロックしないしな……影響するとしてもほぼ無視できそう -- (名無しさん)
2025-02-17 23:34:21
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月17日 23:34