AC6 > 対戦掲示板 > コメントログ

  • Wショ担いでパイルとかやってて何が楽しんだ? (2025-09-28 18:57:16)
  • 互いに糞武器構えて擦りあってる合ってる阿呆どもをいい加減なんとかするアプデこいよ、フロムはこの現状なんとも思ってないのか? (2025-09-28 20:38:50)
    • まじで環境自体を調整してくれ、クソ好きな猿どもは根本から調整しないと僕は楽しいからとか鳴き声あげて擦り続けるだけなの機会の損失すぎるだろ、売れてるだけならいいのか? (2025-09-28 20:40:39)
      • 売れるだけならソウルライク系でいいしな。Switch2で客層が合わないダスクなんちゃらより既存IPを育てる意味でACの DLCを出してほしかった (2025-09-28 20:43:49)
      • 根本から調整=次回作になるレベルで弄らないと無理だからキツいと思うよ (2025-09-28 20:49:05)
        • 今回シリーズとしてはドカンと売れたわけで「こりゃ気合入れねば!」となったのは間違いないでしょうが、それが影響するのは次回作のほうでしょうね (2025-09-28 21:47:20)
          • DLC欲しいけどac6に有料DLC出すほどの拡張性はシステム・ストーリー共に無さそうだからな。次回作に期待するしかないよね (2025-09-28 21:57:23)
      • まあでも所詮フロムだしなぁ ソウル系ばっか作りすぎてもうノウハウもなんもないから諦めて捨て置いてる節は少なからずあると思うよ (2025-09-28 21:11:29)
        • むしろノウハウ揃えた結果こうなった気がするけど。何だかんだ不満より好評の方が多いし (2025-09-29 06:20:18)
          • まあストーリーだけならそりゃ好評だわな (2025-09-29 07:51:41)
            • 対戦環境がそこまで不評なら賛否両論になってるだろうよ。レビューなんて文句つけにいく奴の方が圧倒的に多いんだから (2025-09-29 14:48:05)
      • なんでそんなに口が悪いんだよ。内容には同意だけど。環境トップの突と引きをちょっとナーフしてくれればそれらに押さえつけられてるアセンにも日の目を見て多様性が増すと思う。 (2025-09-28 21:47:45)
        • 自分のお気に入りアセンが環境テンプレアセンに蹂躙されるのが我慢ならないのが本音だから口が悪いんだよ (2025-09-28 21:59:34)
          • アセンゲーなのに択が決まってるのがおかしいって話なのが理解できない奴が釣れたか、こういう輩がいるから対応が求められるんだよなぁ (2025-09-28 22:19:44)
            • いつものカスのどれかでしょうね (2025-09-28 22:36:56)
              • 所詮エンジョイ勢が茶々入れてるだけ (2025-09-29 01:43:45)
            • 別に決まってないから好きなの使いなよ。リダボ見ても環境機なんて4割くらいだぞ (2025-09-29 06:14:12)
            • 売り切りの対戦ゲーなんか、20キャラいても使われるのは勝ち上がれるのは3キャラなんてざらだったが、今は昔の話か。 (2025-09-29 10:06:52)
              • ストリートファイターでは大きな大会で最弱キャラが優勝することがままあるらしい。ACなら重4や軽タンあたりが優勝するようなもんか? (2025-09-29 10:47:41)
                • 実際重四や軽タンでもリダボ乗る奴はいるけど何百回とかSで勝ち続けるよりそれなりの規模の大会で全勝する方が難易度は低いでしょ (2025-09-29 14:26:45)
                  • 知らんけど重凸全盛期にも盾ブレ機や軽量機優勝したみたいな話題ここで見たからやっぱそういうのはあるだろうね (2025-09-29 15:52:09)
  • ランクマリセット直後のリダボは見てて面白いな。テンプレと個性派アセンがはっきりしてている。 (2025-09-28 21:21:36)
  • あー重ショつまんねー (2025-09-29 00:45:25)
    • 冷静に考えてみりゃ雑な間合いで垂れ流す武器が強いよりかよほど駆け引き産んで楽しさに貢献する部類だろうに (2025-09-29 01:29:30)
      • 最上位アセン同士ならそういう立ち位置ではある。ただ一定ラインに達してないアセン全部蹴落とすくせにそのラインがめっちゃくちゃ高いのがどうしようもない (2025-09-29 02:18:09)
      • みんながみんなフレーム単位の回避に楽しさ見出してるわけじゃないのに何が冷静に考えてなんだろうね (2025-09-29 05:56:04)
        • そいつAC6全肯定のランクA君だろ。そのランクが悪いとは言わないが、真に受けるだけ損だぜ。 (2025-09-29 07:35:37)
          • 人減ってるとか塩試合クソジャンケンだらけとかよく言われてるけどそういう他人のランクを揶揄する態度が人減らしたり何やってでもSに上ろうとする奴増やす原因になってんじゃねえの?自分で環境悪くするような言動しといて環境悪いのはシステムがバランスがなんて大したマッチポンプだよ (2025-09-29 13:50:58)
            • Aランクなのはいいんだよ。ランカーのふんどしで上から目線で語るから鬱陶しいんだ。言っておくがBでもCでもでも上のランクを目指してるプレイヤーの方が向上心忘れて能書き垂れてる奴よりずっと上等だ (2025-09-29 14:22:17)
              • Sだろうがリダボ勢だろうが環境への文句垂れ流しながらダラダラ続けてる連中に向上心があるとは思えないがな。まだ全肯定の方がそんな環境でも受け入れて戦い抜こうとしてるだけ上等なんじゃないの (2025-09-29 14:32:23)
                • 身の程を弁えて今のランクにいるんだろ?言動もそうしとけよ。つーか地味にリダボ勢まで貶してて笑ってしまうな (2025-09-29 14:34:24)
                  • Sやリダボ勢なのは別にいいんだよ。ゲームやシステムの一つも作ったことのない奴が上から目線で語るから鬱陶しいんだ (2025-09-29 14:38:08)
                • 真面目に取り組んでるから愚痴が出るんだぞ (2025-09-29 17:47:55)
                  • ゲームの意義は楽しむことなのにわざわざ楽しくない手段に固執して無駄にランクやレートを積み上げるのが真面目かい?挙句そういう自分の選択に責任を持つでもなく環境やシステムのせいにする奴のどこに真面目要素があるんだか (2025-09-29 18:20:33)
                    • 圧倒的に格差があるのどうにかしてくれよとかは別に何もおかしい意見じゃないと思うけど。実際上位パーツと下位パーツの格差ひどいし (2025-09-29 20:53:06)
                      • 格差云々言うならタンクやアサライ以上にどうしようもない連中なんとかしてくれや、重ショ以外のS鳥とか。何なら現状近接持つよりパンチの方が強いくらいだしな (2025-09-30 01:05:46)
                        • ぶっちゃけW鳥が気楽に出来すぎるのが諸悪の根源だと思ってるよ。タンクだって強力な手武器が片方からしか飛んでこないなら装甲安定の高さも活かせただろうし軽量機も正面から当てにいく手武器でなく四方八方から飛んでくるミサイルが戦場の主役なら機動力の高さを存分に発揮できただろうしS鳥機もW鳥に対抗するためにできるだけ強い手武器やコンボに固執する必要もなかった (2025-09-30 01:31:13)
                          • どんなに頑張っても強力な武器両手に持ってる相手には片手じゃ絶対勝てない環境を是としといて「強力な武器両手に持ってる相手に勝てない環境をなんとかしてくれ!」なんて虫が良すぎるわ (2025-09-30 02:21:24)
                            • なんか、Wトリガーに制限を設けたところで、タンクは追いつけないで死ぬし、軽量は追いつかれたら死ぬのは変わらん気がするし、武装の使用率にも変化なさそう。使わない前提で左手を素手や近接にするアセンが出るくらい? (2025-09-30 03:50:12)
                              • 少なくとも「遠距離からWハリスで蜂の巣」とか「オセルスでW重ショやら何やら押し付けられて死亡」とかは減ると思うがな。近距離での近接避けなんてそれこそ軽量乗りの腕の見せ所でしょ (2025-09-30 05:05:02)
                                • 何ならW鳥はタンクや四脚の特権にしてやってもいい (2025-09-30 05:30:15)
                            • 仮にアサライが超強化されてロックスミスやナイトフォールが内装次第で重ショパルブレ並に戦えるようになったとしても、W鳥に制限つかない限りその超強化アサライ両手に持ったアセンが最強になるだけだしな (2025-09-30 13:41:45)
                              • まあ優秀だがW鳥では使い物にならないように制限を機能させた例がダケットなわけだが結局それでもW鳥させろと文句言うんだから「じゃあ重ショW鳥で死んでろ」と投げ出されてても仕方ないと思ってる (2025-10-01 04:23:26)
                  • 環境に流されて自分の心や行動を制御できないのは真面目なんじゃなくてただの病気なんだよ (2025-09-29 18:23:34)
              • こんなのクソだこうしろああしろなんて言い分の方がよっぽど能書き垂れてるだろうに (2025-09-29 14:35:39)
            • それ自分と意見違うからAランなんて謎のレッテル張りしてる恥ずかしい勘違い君だから触ら無くて良いぞ (2025-09-29 14:33:15)
              • 芭蕉頭でアベラントに説教してたPC勢のAラン君じゃなかったなら板汚しすまないな。あそこのやり取りをよく覚えてて勘違いしたのかもしれないな (2025-09-29 14:40:10)
                • 非環境パーツにもこうゆう有効性はあるぞって話をこういう意見もあるのかじゃなく説教と妄想変換してたり複数人の意見を全部同一人物としてたり、よく覚えてるというより自分に都合よく思い込んでるって感じだな (2025-09-29 15:01:43)
                  • LRBとアサライを同レベルという話の意見が複数あるのか。ちょっと理解できそうにないや (2025-09-29 15:08:13)
                    • 非環境パーツの使い道を開拓しようともせずどこかで聞いたような(といっても大抵ここでしか聞かない)ネガを吐き散らすだけの向上心のない奴にはそりゃあ理解できないでしょうね (2025-09-29 15:24:20)
                      • じゃあ頑張ってアサライイレギュラー目指してくれな。応援してるぞ (2025-09-29 15:27:23)
                      • もう聞き飽きたから結果出してから言ってくれ。無理ならただの妄言だよ (2025-09-29 17:08:01)
                        • 結果出してもお前ら自分が同じように出来なきゃ文句言うじゃん。PSPC両方でドミナント輩出しててもガチタンが弱い弱いとネガられてるように (2025-09-29 17:32:32)
                          • それは他と比べたら相対的に弱いって話をしてるだけで別にネガでも何でもない普通の評価。「他よりは弱いけどアセンと乗り手次第でいけるポテンシャルはある」が今のガチタンの評価。「現状誰がどう使ってもポテンシャル低くて話にならない」が今のアサライ。同列じゃないんだわ (2025-09-29 17:46:19)
                            • 相対性の話ならそれこそアサライの方では?タンクは専用の立ち回りが必要になってくるけどアサライは結局ハリスやエツジンとやること変わらないし (2025-09-29 18:13:52)
                              • タンクは他が強すぎて微妙に思えるだけで割と強い。アサライは他がどうとか言う以前に弱い。 (2025-09-29 20:49:41)
                                • 他が強すぎと言ってもその他ってのは大抵両手に銃持ちなのにそこから目を背けて問題が解決するとは思えない (2025-09-30 09:08:54)
                    • 妙に印象操作したそうな物言いだが、あの高負荷でカタログスペック的にはアサライ相当なのはマジだからな。ジェネ・近距離限定で強判定・単発での狙い撃ち・負荷踏み倒し高性能のダケや全盛期エツジンといったもんでRBを活かすビルドと技量ありき。なのでアサライ下手に強化するとRB並みになって不味いって話にもRB雑に弱体するとアサライ並みのポジションになるって話にもなる (2025-09-29 15:28:34)
                      • アサライは弾速か射撃反動の強化は必須レベルで弱いけど、弾速上げ過ぎたり、弾速プラスαで強化すると全盛期エツジンみたくなるのが容易に想像つく。兎に角アッパーは必要だけどヤケ糞アッパーは厳禁 (2025-09-29 19:24:17)
                        • やり過ぎたら何だって壊れるよ。現状LRBはランクマ上位常連で、アサライはネタの域を出ない。壊れる可能性があるから弄りません、じゃただの現状維持だ (2025-09-29 20:25:16)
                          • 壊れん程度のアッパーしろってことだよ。 (2025-09-29 20:37:25)
                          • やり過ぎなくても容易に壊れるポテンシャルあるって話なわけだが。遠距離かつ低負荷でDPS自体は高いって点で既にジャンケン力は高いのに (2025-09-29 21:39:57)
                            • 容易に壊れるほどのポテンシャルはアサライには無いし、ジャンケン力なんか皆無だわ。衝撃レートはカスだし (2025-09-29 21:48:13)
                              • そう言われてるものが容易に壊れた例なんてACに限らず枚挙に暇がないよ。というかクソザコ呼ばわりされてるARも1.00だとぶっ壊れだったらしいしな (2025-09-30 01:39:42)
                                • 1.00ってどんな感じだったの?wikiには1.01からしか無い? (2025-09-30 03:51:47)
                                  • 詳しくは知らんが双対や垂直が異常な誘導してたってのは有名だな。あと全体的に直撃補正がぶっ飛んでたらしい (2025-09-30 07:47:44)
        • 実際には間合いや撃てるタイミングの誘導や2次ロック外し引いてれば着弾猶予伸びるなどフレーム単位の回避ってほど猶予厳しいわけでも反射神経勝負だけでもないでしょ。それこそネタ武装でも技量勝負で覆しやすい余地としてはハリスやハンドガンよりゆるい (2025-09-29 11:03:32)
  • Xでテンプレ批判の話題を見たけどなんだかなあ。テンプレ使いは強さに目がくらんでるって言うけどじゃあ非テンプレ機を使ってる人も強さを求めてない訳じゃないと思うんだよな。俺も非テンプレ機を使ってるけど強い機体を作ろうと努力はしてるぞ (2025-09-29 02:26:31)
    • テンプレ使いも動機が強さだったとしても別に努力してないわけじゃないしな。リダボ付近までいったらにわかテンプレ程度は普通に狩り殺す非テンプレゴロゴロいるし (2025-09-29 02:30:52)
      • 別に強さを求めるのもそれでテンプレ機を使うのも全然ええと思うんすよ。それで見た目とか戦い方を否定された時にキレるのがアホらしいですねん。 (2025-09-29 18:33:48)
    • お手軽で下手くそが使っても強いアセンが叩かれてるだけだろ (2025-09-29 02:36:40)
    • 重ショ重ショ引きライダケRBが高い確率で出てきて飽きるってことじゃね。むしろ非環境機のランカーと勝ち負け関係なしに戦いたいよ (2025-09-29 07:39:37)
      • 重ショとハリスは特に多い。LRBの倍以上は見る (2025-09-29 13:16:33)
    • 自分が非テンプレに求めるのは強いことじゃなく遊べることだなあ。勝ちたいだけならそれこそテンプレ使えばええねん (2025-09-29 11:24:27)
  • 四脚のランス何なんだよあれ、糞すぎんだろ (2025-09-29 02:27:26)
  • 軽逆小パルスガン機に無理くり盾積んだら重ショの対処めっちゃしやすくなって笑ってしまった、今まで必死こいてQB回避してた意味とは… (2025-09-29 09:32:43)
    • その強い盾を重ショも使ってくる地獄絵図よね (2025-09-29 09:40:44)
    • PSに同じ構成のランカーがいる。めちゃくちゃ回避スキルはいるけど可能性があるアセンではある(なお俺が知る限りそのランカーひとりだけ) (2025-09-29 10:45:17)
      • pc版だから遭遇できないのがアレだけど素直に尊敬するわ…頑張ってみようかな? (2025-09-29 13:27:29)
        • とにかくミサはほとんど当たらなかったな。重ショは使ってなかったけど多分当たり前にIGするんだろう。守りが硬すぎて崩さなかったよ (2025-09-29 13:50:05)
    • 逆脚の地上QBは一瞬間があるからジャストタイミングで重ショ避けるの難しいよ。予めQBをすることで直撃のリスクを軽減した方が効果的 (2025-09-29 12:57:25)
    • 包囲パルスではなく小パルなの?小パルめっちゃ散るからダメ効率悪いのに (2025-09-29 17:19:59)
  • 盾を潰そうと思って実帯積んだら軽四やタンクを追えなくなるんだよね、どうにかして克服したいものだ (2025-09-29 09:46:11)
    • 構成知らんけど糞ジャンケン機じゃないならレザオビのほうがバランス良い。盾も回避もしてらんない貼り付けてなくてもそうそう跳弾しない駆け引き無視のオートで冷却阻害しつつ着実に衝撃溜める糞武装だぞ (2025-09-29 10:52:31)
      • ありがと、双対採用のパルブレ赤月光だよ、俺の腕じゃブレードのみじゃあ盾を割れそうにないから双対を捨てようかと思ってたとこ (2025-09-29 12:18:32)
        • 6ミサどうだ? (2025-09-29 12:44:31)
          • 試した、双対より盾を割りやすくなったけどもうちょい割りたいと感じた (2025-09-29 12:47:51)
        • Wブレ重ショなら実オビでいいと思う。位置ズレブレホ駆使して肩オビ+パルブレチャージ怯み当てた時点で、高度強制合わせからの蹴りか重ショか追加ブレ択で即死コンボのリーチって糞だからね。個人的には位置ズレブレ対処に高度差付けて交差する動きをミサイルで潰したり避けさせて位置誘導して切っててくるような技巧派のほうが相手してて楽しいけど。そういうWブレ機の牽制や追い込み用ミサのチョイスなら双対ではないと思う (2025-09-29 15:10:45)
          • Wブレならほぼ確定で重ショ併用になっちまうのが良くねぇよ。実オビなら尚更 (2025-09-29 16:39:15)
            • Wブレの相方がショットガンになるのは、まぁそうなるなと思うが、逆にどんな性能の武器があれば固定化されなかったんだろう。足の止まらないバズとか? (2025-09-29 21:38:25)
            • 延長コンボで悪さするために重ショ優勢なだけで、Wブレパチンコ機のレパートリーとしてはハリスCS・KRSV・稀にオマバズなんかも見る。ブレキャンもアラートキャンセルも相応にリソース吐くQBならともかくAB始動で出来てしまうことの是非を考えさせられる (2025-09-29 22:28:58)
              • そいつらは半分ネタだから。重ショW近接はちゃんとガチれるアセンなんで土俵が違う (2025-10-01 08:16:14)
                • W重ショ近接じゃなくて? (2025-10-01 09:50:01)
                  • 重ショW近接だよ間違いではない (2025-10-01 14:12:44)
                    • 「ハリスKRSVオマバズなんかと比べると」って意味か (2025-10-01 15:23:56)
  • フレームが軽量機ならこの一式とかそういうのはあったけどここまで重ショ重ショLRBLRBハリス重ショ重ショって露骨なまでに同じ武器ばっかり出てくるのはランクマとしてどうなん?って話。過去作だと同じフレームっていうのはあったが同じ武器っていうのはなかなか無かったぞ。 (2025-09-29 14:23:37)
    • ランクマだからそうなってんでしょ。プレートみたいな報酬もあるし (2025-09-29 15:03:31)
    • 重ショ重ショハリスハリスLRB重ショハリスLRB重ショって感じで遭遇はするね。今作は同じ武器のフレーム一部違いってのが多いと言いたい所だけどVDは武器からフレームまで同じ奴多かった (2025-09-29 16:09:40)
      • 使うことが多かったバトライ以外でもVDは十分に戦えたけどね、ネリスナみたいな意味不明なやつが出なければタンクでも戦えたし。バトライすら威力特化、バーストのやつ、命中のと種類あったし (2025-09-29 17:05:19)
        • VDのメインコンテンツはチーム戦だから負担は他メンバーに押し付けれたからな (2025-09-29 17:09:08)
          • シングルでも同様だよ (2025-09-29 17:57:10)
            • VDのデュエルなんて大した報酬も無いから皆好きに遊んでただけでしょ (2025-09-29 18:07:31)
              • ゲームだから好きに遊ぶのは当たり前なのになに言ってんの? (2025-09-30 01:20:29)
                • そうだね。重ショやハリスやLRBに破壊されまくろうが好きに遊べばいいんだよ (2025-09-30 09:18:45)
          • 全員レザスピ(四脚か重ニ)のチームとかザラに居たけどな (2025-09-29 18:15:43)
            • ここの用語辞典に「VDのアセン多様性を奪い引退者続出させたバランスブレイカー」みたいなこと書かれてますけど (2025-09-29 18:29:52)
              • 強いが結局DPSはハバス貫通しないと低いからKT重のオトヒトやラジデブのゴリ押しで落とされてたけどな。中期以降はマップも平地中心だから逃げ切れないし (2025-09-29 21:46:59)
                • 勝利度外視のただの環境破壊者集団じゃねーか (2025-09-30 00:02:47)
                  • ac6で言うところのデモハンだな (2025-09-30 07:21:36)
                    • チームがかりのデモハンとかもうゲームに対する悪意しか無いだろ。何が彼らをそうさせたんだ (2025-09-30 15:01:56)
    • フレーム一緒なのも同レベルだろうよ。SLなんかマジで008+HADRO+066ばっかでみんな同じ戦い方して辟易してたし (2025-09-29 17:01:30)
      • 今作の方がアセンの択多いじゃねーか (2025-09-29 18:30:01)
        • 調整無い作品と比べるのは揚げ足取りだろ。という話はおいといて、ダメージボーナスシステムのせいでそれ以前の旧作なら使えたバランスのフレームの組み合わせが足切りされたのはV系も同じだから、6だけ叩くのは悪い差別には違いないな (2025-09-29 18:50:32)
          • VDのハバスライン程のエグい足切りはそうそう無い (2025-09-29 19:27:31)
  • リレーってなんだよ(怒)このゲームのランクマはオモチャか何かかな?コイツら真面目にランクマ回す気はないのか⁈ (2025-09-29 15:46:22)
    • ゲームはオモチャだよ (2025-09-29 17:33:26)
    • Vチューバーと配信者共の砂場と化してるあれか (2025-09-29 18:31:55)
      • いいじゃん。お前らの大嫌いなVチューバーや配信者に嫌がらせしにいくチャンスだぞ (2025-09-29 18:33:19)
      • クソッ‼︎シングルならオモチャにしてやるのにヨォ...あっ (2025-09-29 19:15:09)
  • このゲームって明らかにマップでアセンごとに有利不利あるんだからゲームバランス調整の一貫で同じマップ+同じプレイヤーと連続マッチングしてしまうクソ仕様どうにかすべきだろ。フロムは擬似乱数しか扱えないような底辺エンジニアしかいないの?マトモな知能してるなら真正乱数扱えよ (2025-09-29 20:01:36)
    • 真性乱数って、負荷だったりコストだったり増えるんじゃない?知らんけど。同プレイヤー同ステージの連続マッチについてはそれはそう。 (2025-09-29 20:40:51)
      • かかるわけないやん。OSが保存しとるHWのノイズ使うだけだぞ (2025-09-29 20:42:50)
        • へぇ、おもろ。真性乱数と完全乱数を混同したらしい。ちょっとググっただけだと、やっぱわからんもんやな。知っとる人はありがたいわ。 (2025-09-29 21:17:14)
    • 同じプレイヤーとマッチングしちゃうのは時間ズラさないとか単純に人口少ないせいだしマップなんて現状5種類しか出ないんだからこれで被らないようにしろは乱数とかそういうレベルの話じゃなくない? (2025-09-29 20:45:11)
      • マップはカスマで使えるやつ全部もってくればいい (2025-09-29 20:53:08)
        • グリッド012-Bが、ランクマで出てくるのは勘弁。ほかにも、ヨルゲンの端っこの建物の隙間とか、シングルでの遮蔽増し々マップもやばそうだし。マッププール増やせは、そう。 (2025-09-29 21:29:41)
          • ランクマ用マップを後3つほど足せばいいが、既存マップで使えそうな地形にあまり覚えがない (2025-09-29 21:40:13)
            • エクドロモイ戦の燃料基地、高さはあるが天井のあるクリーナーマップ、カーラ&チャティ戦の足場ありドーム、未踏区域のヘリアンサスの群れがいた水場&橋の真ん中周辺切り取った擬似二階建てマップ、あたりほしい (2025-09-29 22:21:16)
              • 燃料基地とクリーナー部屋は結構なクソマップだぞ。カスマのみの時代にクソなのが発覚してる (2025-09-29 22:44:34)
            • ボナディアB(ストライダー残骸の無いボナディア)、壁A(ジャガーノートステージ)、グリッド086-A(スマートクリーナーステージ)、端っこの隙間が気になるがヨルゲン燃料基地、あまり好きじゃないがグリッド012-A(レールガンのステージ)あたりかな? (2025-09-29 22:26:07)
              • いっそ新規で作った方が良さげかもしれん。旧宇宙港のスティールヘイズと共闘するエリア、レッドガン迎撃のステージ(ネペンテスの砲身部分は撤去)、壁のスウィンバーンと戦うエリアなど (2025-09-29 23:01:16)
                • ある程度開けたところがあればいくらでも作れそうよね。何なら、是非を置いてしまえばレッド君のとことかだっていい。 (2025-09-29 23:35:05)
          • 障害物まみれのマップや落下死するマップも混ざったほうがいい。すくなくともこれらが混ざると今のテンプレアセン一強みたいな風潮は減るか、アセンのバリエーションが大幅に増える。 (2025-09-29 23:52:16)
            • ABミサイラーの類が増えるかもね。 (2025-09-30 04:20:00)
              • ついでにクリーナー部屋みたいな閉所も追加してやればいいんじゃない? (2025-09-30 05:24:59)
                • 結局、マップに合わせられる選択肢が多いテンプレアセンに落ち着きそう。 (2025-09-30 05:49:45)
                • クリーナー部屋言うほど狭くないぞ。なんなら汚染の坂道のほうが天井低くて幅狭くね? (2025-09-30 17:39:58)
      • s1の段階からマッチング周りはゴミだったぞ、連呼したら同じやつと当たるとかザラだったからシステムが悪いのは間違いない (2025-09-30 00:06:18)
      • AC6の半分以下の人口でも普通に毎回違う相手と当たるゲームもあるし結局アルゴリズムの問題な気がする。単純な乱数って案外同じ数字連続したりするからCDとかのランダム再生とかって連続しないように細工してるんだとさ (2025-09-30 00:58:35)
    • よう分からんけど、こういうのって完全に違う結果(対戦相手・マップ)が続く方が操作されてるってことなんじゃなかったっけ? (2025-09-30 01:22:23)
  • ミサイル迎撃させてくれフレアもくれ (2025-09-29 20:10:41)
  • LCDよりファサンの方が好きなんだけどスタッガー直前か直後にCS当てても吹き飛びでフルヒットしなくて普通に当てるよりダメージ出ないの何とかならないのか (2025-09-29 21:15:00)
    • 残念だがあれは初手でマニュアルフルチャ撃ち逃げするためだけのもんだ 気持ちは分かるがスタッガーの詰めに使えるようなもんじゃない (2025-09-29 23:04:23)
  • Steam版のリダボにいる4ミサタンク、絶対おかしい。ミサイルの火力だけでAP有利取れるわけがない (2025-09-30 00:02:58)
    • 4ミサじゃなくて3ミサネビュラだったわ (2025-09-30 00:10:01)
    • しかもこいつとマッチングする際は明らかに特定のマップばかり当たる。マップをある程度固定化するグリッチでも使ってんのか? (2025-09-30 00:10:53)
      • 詳細は知らんがそんなステージ確定ガチャ出来るんならそれは普通にチートかなんかでは? (2025-09-30 00:11:47)
    • なんか今シーズンからプラズマ系武器で変な挙動する奴とたまに当たるんだよな、プラミサやネビュラ一発くらっただけでモリッと減ったり、こっちの垂プラくらったら1/3くらいAP消し飛ぶやつとか、なんか変なラグでも起こしてるのか? (2025-09-30 01:19:45)
    • 爆導索弱体前は普通にリダボに数人居たタンクテンプレ編成だからちゃんと弾幕張れるなら中遠距離でリード取れるのは別におかしくはない。重凸かなり減ったのも追い風。けど今の爆導索は凸のケツ掘る能力が著しく落ちたから置き蹴りの当て感や置きネビュラにしっかりQB避けと衝撃管理しながらのダメージ交換詰め将棋といったタンク特有の格闘戦センス飛び抜けてないと肩オビ凸にボコられるだろう (2025-09-30 08:05:29)
      • PS版の3ミサタンクは一時期トップクラスだったのにジャベリンのナーフで絶滅してしまった。別にガン引きだけがジャベリン使ってたわけじゃないのに… (2025-09-30 21:37:26)
  • シールドは展開したら両腕使用不可にすべきでは (2025-09-30 00:26:30)
    • シールドは両肩装備にしよう、これで解決だ (2025-09-30 01:20:55)
  • ナイトレインやってると無頼漢の出した柱でロック切れるのストレスなんだが、神ゲーAC6はタゲアシ切れないの本当に最高 (2025-09-30 01:05:57)
    • NPC相手は良いんだけどね(むしろソウル系は柵越しの途端、見えてる敵をロック不可になるのやめろ)。対人ではハードロックはアカン (2025-09-30 02:28:16)
      • ハードロックはするけど、旋回性能もあるってのもアカン?そういうゲームに心当たり無いからどんな操作感になるのか想像が追いつかん。 (2025-09-30 04:26:07)
        • 射角の限界や振り向き反応速度の違いくらいは数値化されててもいいと思うけどどちらかというと脚より腕やFCSの違いだよなぁ (2025-09-30 08:13:29)
          • 思いつくのは、腕は重い武器ほど照準追従が遅くなり、EN負荷の高い腕ほど早くなるとか、重いほど反動抑制が高いとか。FCSは可能不可能は置いておいて、射撃管制のアルゴリズムの違いがあるとか。AC6は等速直線運動に対する未来予測ぽいけど、旋回率や重力加速度や地形(着地点)も情報として処理するとか。なんなら、ゲーム的にはマイナスになるかもしれないが、射撃タイミングの自動調整とか。妄想は無限大。 (2025-09-30 09:04:10)
            • それやるとネビュラやヨーヨーやセラピみたいな非射撃の必中武装か、オセルスのような近距離ぶっぱ、出力の高い重コア+射撃適性の高い軽腕が正義になっちまう。今の焼き直しじゃ (2025-09-30 09:21:15)
              • タゲアシしてても武器によってはちゃんと画面真ん中に捉えてないと当たらないシステムにすればいい。確かオメガフェネクスがそんなシステム導入してた (2025-09-30 09:32:49)
              • なるかも知れないし、ならないかも知れない。こんなゲーム存在しないし、検証もしていない。ガンダム好きからミリオタに流れたものの妄言だよ。 (2025-09-30 09:46:09)
              • ネビュラはともかくヨーヨーやセラピなんて見るからにネタ枠だし廃止でいいんじゃね? (2025-09-30 14:41:56)
    • スキャンを使えば壁越しでも相手を認識できるってのはメカならではのアプローチか。こんなところでACがメカである意義を見出だせるとはね (2025-09-30 12:10:53)
  • 初日よりマシになったけど10回に2.3回しか勝てない、Sランは早くSに昇格してくれ (2025-09-30 01:24:46)
    • Aランクはいろんなアセンが気軽に楽しめるから、まだ上る人は少ないんじゃないかな。 (2025-09-30 10:32:38)
    • 自分の腕を磨くべきだな (2025-09-30 17:41:44)
  • スタッガーしてからのスライサーが間に合わないです。Wハンドガンです。コツ教えてください。 (2025-09-30 10:53:10)
    • スタッガーしてからじゃなくて直前に左手持ち替えて追撃の準備するといいんじゃないかな。ハンドガンなら片手だけでも結構衝撃あるし。 (2025-09-30 11:04:21)
    • Wハンドガンとスライサーを捨て、W重ショ+盾に持ち替えてください。 (2025-09-30 11:10:45)
    • ABで (2025-09-30 11:31:16)
    • 木主です。スライサーあきらめます。ありがとうございました。 (2025-09-30 11:40:41)
      • その方が賢明だよ、接近戦は重ショが最適解でその他はカスみたいなものだから (2025-09-30 18:12:28)
      • 数は少ないがハンドガンスライサーはランカーもいるし、戦術もしっかり研究されているアセンだよ。少し検索すればnote記事や動画なども出てくるはず。 (2025-10-02 08:55:19)
    • スタッガーと同時にAB持ち替えしてすぐスライサーを打てば間に合う (2025-09-30 13:05:58)
    • もしどうせスタッガ追撃にしか使わないからと非格闘系ブースター使ってたならフリュ―ゲルでも試してみ。あとは持ち代え前QBブレキャンで加速するとかブレホ速度は馬鹿にならない (2025-09-30 14:43:37)
      • 木主です。ブースターはアルラ使っていました。スタッガー直前で上昇されると何もできませんでした。 (2025-09-30 16:01:18)
        • 相手との高度差が大きいと近接推力関係なく基本的に当たらないので、高度を合わせてスタッガーさせるしかないよ (2025-09-30 17:36:15)
          • 高さを合わせる為にNGIブースターを使って上昇性能を高めるアセンを昔組んでた。でもABスライサーも慣れた方がいいとは思う。 (2025-10-01 01:53:23)
          • 詳しい数値は忘れたけどやたら上下差に強いのがスライサーの特徴だった気が (2025-10-01 11:33:45)
    • 何でも単発ハンドガンは撃つタイミング次第でハンガーへの切り替えが上手くいかない現象があるっぽい。左手をサンプやニドガンに変えると解消されるみたい (2025-09-30 17:47:04)
      • コキレットと比べてダケットは特に発生しやすい (2025-09-30 18:56:33)
      • 随分前から確認されてる気がするけどコレも一向に直んないよなぁ 仕様なら仕様って一言言ってくれりゃいいんだが (2025-09-30 22:03:32)
  • PSの某ベイラム重四相変わらずラグですげえ動きしてんな。ホバリングしてんだかしてねえのか全然わかんない。 (2025-09-30 19:51:33)
  • ガン引きハリスと重ショパイルばっか、マジつまんねー (2025-09-30 20:23:52)
    • ハリスと重ショは多いけどパイルそんなおらんよ (2025-09-30 20:47:56)
      • パイルよりもW重ショパルブレの多いこと。アセンにもよるけど非環境機使ってる時はW重ショ盾より強いまであるのが厄介 (2025-10-01 08:13:00)
  • アプデ。無しwww (2025-09-30 20:26:14)
    • 今頃w (2025-09-30 20:46:17)
  • オマバズダケレザ帯レザスラ中ニを新造してみたが、追撃火力まあまあヤバいw (2025-09-30 20:50:04)
  • いつまで経ってもタンクに救いはないか、やってられねぇな (2025-09-30 20:50:11)
    • またいつものタンクくんかな?地上を這うだけでポテンシャルを発揮出来ないタンクはACではなくただの戦車 (2025-09-30 20:55:49)
      • いつものタンク?多分勘違いでは?自分は大グレ2つとバズーカ2つで戦ってるけど…ちなみに復帰してランクBから始めてる (2025-09-30 21:24:07)
        • ちなみにバズーカはマジェスティック (2025-09-30 21:26:24)
        • 武装が完全に戦車ですやん。ミサイル無いと逃げられて終わりですよ。後、キックで飛べないと動く的になる (2025-09-30 21:32:24)
          • 砂砲がなければガチタンは超近距離偏重兵器や (2025-09-30 21:34:20)
            • 復帰したてなんだけど砂砲ってアイスワーム砲の事? (2025-09-30 21:36:36)
              • 悪い、昔のシリーズにあったスナイパーキャノンのこと。今作は存在ごと抹消された (2025-09-30 21:38:13)
                • まぁ、スナイパー枠は消えたな…武器腕も…3〜LAはパーツ含めてデザインが洗練されてて好きだったよ (2025-09-30 21:41:00)
                  • 昔のスナイパー武器も大体はスナ(近距離で強い)って感じのばっかだったし…6だと弾速や弾かれの問題で遠距離狙撃できるのが実質ウォルター砲チャージ1だけという (2025-10-01 08:09:41)
          • 爆発武器で固めたガチタンで何が悪い!というのは置いといてミサイルは確かに引き相手だと確かにキツイな、飛ぶのはまず当たり前でしょ、下とか上とか射角取られるのキツいし (2025-09-30 21:35:44)
            • ミサイルもニドパルコラプラ以外は爆発武器だぞ (2025-10-01 11:42:00)
      • タンクは上手い人が使えば普通に強いよ (2025-09-30 22:03:21)
        • ガチタンと言えるかはわからないがホバタンでAB凸した方が道は開けるかもな。ガチガチの戦車は引き咎め用のミサを最低一つは積まないと無理 (2025-09-30 22:14:53)
    • 救いは自分で勝ち取るもんだよ。実際実績はあるパーツなんだからそれをなぞるだけさ (2025-09-30 22:05:06)
    • 無いから諦めたほうが早いよ (2025-10-01 00:34:55)
  • 久しぶりに復帰してBランからやってるけど回避が出来なくなってるな…重逆に12345ブースターだから癖があるのは分かるんだけど (2025-09-30 22:16:02)
  • バーゼルのEN負荷290まで軽減して欲しいわ。今のバーゼルの性能でEN負荷480は重過ぎるわ (2025-10-01 00:02:15)
  • 見えないネビュラ撃ってくる奴はラグじゃなくてチートだから死ねよ (2025-10-01 00:27:40)
    • ラグでエフェクトが見えなくなるなんて処理存在する訳が無い。 (2025-10-01 00:28:14)
      • 何が原因か分からんけどイヤショの爆風も消える時あるぞ (2025-10-01 08:11:33)
  • ニードルミサイルってどうやってかわせばいいんだ?速すぎて絶対くらうんだけど (2025-10-01 00:42:52)
    • QBで普通に避けれる。けどミサイルなのに弾丸判定なのでラガー相手は回避タイミングが変わる (2025-10-01 01:28:29)
    • 逆方向でなく順方向にQBすると避けやすい。だから順方向にQBすると当たるバズと組み合わせてる軽タンが多い (2025-10-01 11:45:37)
  • DIZZYとイヤショにネビュラ程度の近接信管をつけろ (2025-10-01 00:48:40)
    • ただでさえ撃ち下ろしが強いその辺は兎も角爆発範囲が微妙な軽グレと中グレに欲しいな。なんならソングバードにも (2025-10-01 01:15:03)
    • 昔のように、マニュアルエイム限定になりそうだからやだなぁ。 (2025-10-01 02:52:02)
  • 借り物のエンブレム、借り物の機体名、借り物のアセン……こんなド三流には意地でも負けたくないって力が入る。いや自作アセンでも負けて悔しいのは変わらんけど (2025-10-01 12:43:57)
    • ヘッタクソなテンプレW重2脚に負けると本当に腹立つよな (2025-10-01 12:53:58)
      • 重二なら腕が如実に出てネタ機でも勝負になりやすいから問題ない部類よ。微塵も上手さを感じさせないパルパルハリRFのテンプレ引きライが機体ジャンケン決まりやすすぎて糞 (2025-10-01 14:06:22)
        • パルパル? 3プラ垂プラだろ。引きが見れるか重凸が見れるかはネタ機のコンセプト次第で幾らでも変わる (2025-10-01 14:41:25)
    • それに負けるなら君はド三流以下だね… (2025-10-01 14:39:01)
      • 流石一流は言う事が違うねぇ~、ドミナントですか? (2025-10-01 14:44:06)
        • 相手を自分で勝手にド三流と決め付けて、その相手に負けてんだったらそいつはド三流以下になるのは当然だろ。自分自身がそう規定したんだからな。 (2025-10-01 14:58:36)
    • 皮肉なことにアセンゲーの本質は「借り物の翼でどこまで羽ばたけるか」なんだよ (2025-10-01 15:12:29)
      • 「借り物の翼でより高く飛ぶのは私だ」 (2025-10-01 15:15:42)
      • オリジナルアセンですら何かのモチーフが必ずある。岡本太郎みたいにでたらめを突き詰めてでもいない限り (2025-10-01 15:15:56)
      • 成る程、テンプレ以外に存在価値なんて無いからか。今作は特にそうだもんな (2025-10-01 15:34:56)
        • 過去作も似た様なもんやろ (2025-10-01 16:01:02)
          • 過去作の駄目だったところ綺麗さっぱり忘れ去ってる人結構いるんだよな。環境に出てこれるアセンの種類だけで言ったら6なんて寧ろバリエーション広い方なのに (2025-10-01 16:56:59)
            • 過去1幅が広いって具体的にどれくらい違うの? (2025-10-01 17:02:29)
              • どこに過去一って書いてある? (2025-10-01 17:23:34)
                • 過去作よりバリエーション広いんでしょ?だったら些細な問題じゃん (2025-10-01 17:30:45)
                  • あーいつもの人か、さよなら (2025-10-01 17:32:42)
                    • なんだ、答えられないんだ (2025-10-01 17:41:11)
                      • 自分に都合のいいワードだけつまみ食いする奴に答えたくないよ (2025-10-01 19:04:53)
                        • 鏡見なよ (2025-10-03 03:00:51)
                          • ツイフェミみたいな失敗ミラーリングだな。ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか? (2025-10-03 19:41:19)
            • フロムのバランスはどれもいびつだったよ。ただ中距離機の存在感を薄くしたのが…練度の差はあれどガン凸かガン引きが大多数なんだよね (2025-10-01 17:02:40)
              • 歪でも歪なりに遊べてたけどね。でも今作は中距離が死んでるけど幅が過去1らしいので是非聞きたいなと (2025-10-01 17:08:01)
                • 嘘しかつけないのか。「寧ろバリエーション広い方」を過去一と解釈するのは悪意の曲解でしかない (2025-10-01 18:42:35)
                  • 別に実体験ですので、お前と違ってね。お前も自信持って良いところ、バランスのひろさとやらを答えれば良いのに出来ないんだもんねwwww (2025-10-03 03:06:40)
                    • 俺とお前が違うのはお前の知能がゴミで俺はまともってぐらいだよ。なぜこっちは実体験じゃないと妄想できるんだろうね?それに下の枝で答えは出してるし。本当に嘘しかつけないんだな (2025-10-03 06:59:22)
                    • まーた自分と同じ感想にならない=エアプ認定の低能害虫か。変なの湧くのは春と夏だけにして欲しいね (2025-10-03 07:52:29)
            • カスみたいな揚げ足取りしかしないやつに真面目に対応するようで気は進まないけどきちんと説明するなら、出荷後の調整無いせいで産廃が浮上する要素なかった初代~LRののほとんどと比べれば現状の6のほうが間違いなくアセン幅は広い。装甲貫通による防御の足切りのせいで調整あってもアセン幅が狭かったVと比べれば同等かそれ以上に良好 (2025-10-01 18:50:17)
              • MoAに収録されてたチャンピオンアリーナにはAC大会優勝者のアセンがバラエティー豊かだったぜ。最終的には剣豪機かEマシ機の二強になったみたいだが、リダボに乗ってれば環境機の条件は満たしてるはずだが (2025-10-01 19:07:22)
                • それac6のリダボにも当てはまってるから (2025-10-01 19:49:06)
                  • リダボ=環境機に当てはめたら初代も結構多かったって話だよ、まああれは二作目の有力アセンをMoAに持ってきたみたいだがね。単体で見ればPPはそれなりに色んなアセンで戦えたわけで (2025-10-01 19:59:09)
                    • 全部じゃなくてほとんどといってるんだから、少数の例外は当然あるって想定だよ。そういう例外だけを口実にして6のバランスが最低って嘘つくのが古参じゃなくてただの悪い老害だよねって話でだな (2025-10-01 21:51:36)
                      • AC6と違う点はそれぞれの距離で戦えるアセンが多かったってことだな。ザ・将軍だったっけ、両肩ミサにライフル装備というふざけたタンクもいたからな。AC6は見た目のバリエーションこそ豊富に見えて戦う距離感が似通ってる。後、無駄に足切り性能が高い。優遇されたパーツと脱法パーツのせめぎ合いだからな。この辺がバランス悪く感じる要因だと思うよ (2025-10-02 08:34:40)
                        • ビッグ・ザ・将軍とかいう害悪の極みのような開幕引き籠りガチタン例に出して個性だ多様性だと言われましても (2025-10-02 14:10:19)
                          • 多様性ではあるだろうよ。あの時代は剣豪機が最強クラスでどうやってライフルで迎撃してたんだろうと思ったわ (2025-10-02 14:15:41)
                            • MoAの将軍は指マシ強すぎたからライフルに差し替えられてるだけだぞ。そもそも対CPU戦だから肉入り程複雑な戦法はしてこないし (2025-10-02 14:27:51)
                              • そうか。発売当時にやったわけじゃなかったからそこまでは知らんかったわ。慣れても結構手強かったんだが、肉入りになると比べ物にならないぐらい強かったって話だな… (2025-10-02 14:32:02)
              • V系は防御力での足切りが半端なかった。VDでは大体が何らかの盾持ち (2025-10-01 19:51:21)
    • 自分の考えに価値なんてないから諦めて君もテンプレしようぜ! (2025-10-01 15:35:51)
      • たくさんあるパーツが泣くぜ…ネット社会で最適解がすぐ広まるのもあるし何だったら公式が積極的に広めるからな。カードゲームのデッキでティア1から順に公開してたのは悪いが笑えない、ビジター (2025-10-01 16:38:10)
        • もう次回作の武器は重ショLRBハリス、ちょっとの背中ミサイル、フレームは二脚だけで良いよね、アセンの価値が無いから他いらないし。パーツ減れば調整も楽になるでしょうし作る労力も減る、メリットしか無いな。笑えないかもしれないけど新しいACの為の必要な犠牲で良いんじゃない?どうでも良いけど (2025-10-01 16:51:47)
          • 逆にそれらが消えた方がいいんだけどな。下位互換っていっちゃなんだけど代用品はあるし。準環境パーツはそこそこあるところが歯痒いな (2025-10-01 16:54:32)
            • 中途半端なんだよね、いつかは強化されるかもしれないなんて期待を抱かせるだけなら環境に満たないカスを全部消した方がまだ温情あるよ (2025-10-01 17:05:44)
              • 色んなゲームでそれ思ってるよ、ロマンだ愛だと何一つ戦術的戦略的アドバンテージにならない要素煽ってまでゴミ使わせようとするくらいならいっそそんなゴミ消えてしまえばいいって。結局どこもかしこもそんなゴミが増えてく一方だけど (2025-10-02 00:30:21)
                • マスターデュエルで閃刀姫擦ってたけど勇者からちょっと経ったあたりで辞めて正解だったと今でも思ってるよ。色々追加されたり制限解除もされたが型落ちのゴミが多少テコ入れされたところで開発の寵愛受けた最新テーマ相手に血反吐吐きながら立ち向かうなんて考えてみりゃ馬鹿らしい (2025-10-02 00:50:01)
                  • 小賢しい?ロマンがない?結構なことだ。どうせゴミで頑張って敬意を受けたところでサンドバッグとして好かれるだけだ。それならまだ周囲の全てをサンドバッグにして嫌われる方が溜飲も下がる。あらゆる対戦ゲームを長く楽しむコツは現環境で一番嫌われてるものを擦り続けることだよ (2025-10-02 01:01:09)
          • リダボとかリダボ付近の連中なんて寧ろテンプレからちょっと外れた構成で結果残そうとしてる奴ら沢山いるのに一体どこを見て言ってるのか (2025-10-01 17:06:56)
            • うまいやつほどテンプレより強いアセンを模索してるよな。微妙なラインの層がテンプレにこだわってる。 (2025-10-01 17:53:20)
              • テンプレアセンの改修、テンプレアセンに対抗出来るアセンの新造と改修に終わりはねぇ (2025-10-01 18:07:09)
              • テンプレや環境擦って勝てなくなったらさっさと辞めるのが対戦ゲームとの正しい付き合い方だと思ってるよ。わざわざネガ吐いてまで居座るよりかは健全だ (2025-10-02 02:02:48)
        • TCGとかACの比じゃないくらいパーツある上に毎度禁止制限だエラッタだ新セットだ何だと調整入ってるのにテンプレ一色環境なんてザラだぜ (2025-10-01 17:16:19)
          • それだけ調整は難しいんだろうな。重ショRBをほとんど手つかずにしたのは解せないが (2025-10-01 17:18:47)
            • TCGは色々やってきたけど結局強化されるのは準環境か旬の人気テーマだけで非環境や旬の過ぎたテーマは見向きもされない。その癖「思い出のあのカード」なんてツラでしれっと事実上のハズレ枠として再版されたりするんだからタチが悪い (2025-10-01 18:05:41)
      • むしろちゃんと考えると結局は行き付くからこそのテンプレ化なわけでして。そういう意味じゃテンプレ=借り物って認識でディスるの自体が浅いって話ではある (2025-10-01 18:08:32)
        • 今回はテンプレよりも距離の二分化が問題だと思うね。まあその傾向に拍車をかけてるのは結局テンプレ機なんだけど (2025-10-01 18:28:50)
          • 中庸機テンプレが強ければええねん。エツRBやふわデブやWLTタンクは何だかんだ嫌いじゃなかったがほぼ消えたなあ (2025-10-01 19:56:15)
            • レガリア増えろ!あと盾と重コア(特にスネイル胴)が問題。あれで凸るとライフルやWLT撃ってる間に追いつかれて死ぬ (2025-10-01 19:59:00)
            • エツRBはルドRBに転生したけど衝撃レートが足りないからダケRBに遅れを取ってる (2025-10-01 20:07:54)
              • RB機テンプレがダケRBに変わって、テクニカル中庸機から衝撃押し付け機に堕ちたガッカリ感ある。中二重ショもレザオビで逃げ回るのなんだかな―って思ってたのがもっと酷い肩オビが増えてきてるのも (2025-10-01 20:20:59)
                • 全盛期のオセルスで腕部積載超過踏み倒して芭蕉腕の防御力におんぶしてもらいながら近距離で全盛期エツジン撃つだけなのにテクニカルとは言い難いだろ。操作がセミオートだとか腕のチョイスで適正交戦距離変わる分ダケRBのほうがまだテクニカルまであるわ (2025-10-01 22:00:51)
                  • オートエイムボタン押しっぱもポチポチもテクニカル要素なんてないから仲良くしようよぉ (2025-10-02 02:02:21)
      • 自分の考えに価値がないとは思わんが自分の考えに固執してそれが通らないとなると八つ当たりするのは無価値通り越して害悪だよ (2025-10-02 14:43:08)
  • 趣味機で勝ちてぇなぁ…無理だぁ… (2025-10-01 18:21:38)
    • Sは無理でもAならいけるいける (2025-10-01 18:31:08)
      • ランカーは無理でもSならいけるいける (2025-10-01 19:36:37)
      • どの程度勝てれば満足するのかってのもあるしなあ。Sランネタ機回しでWスカダー3割ぐらいは勝てるしアサライ十分強いだろって思ったり四脚・タンクでカーチスCS運用あれこれ試しても2割も勝てなくて弱すぎるだろって思ったり (2025-10-01 20:18:38)
        • カーチスCSは3回連続で撃つとオバヒするし、オバヒ時間も長いのがね…。6回連続CS可能にして冷却性能上げろ。後、重量と負荷の割にノンチャも正直弱い (2025-10-01 20:43:12)
          • それ以前に片手ずつしか撃てないから他のライフル2本撃ちのカタログスペック超えるか、弾速・命中率や瞬間衝撃等の特性が強いかしないといけないのに何もないっていう。残留そのままで瞬間衝撃ハリスと同じまで引き上げたら2連当てたらスタッガってバズみたいな圧が生まれると思うんだが (2025-10-01 21:14:27)
            • カーチスCSの衝撃力は1100欲しいね。850じゃ圧が無い (2025-10-01 21:29:37)
  • デモブレ(高速コラブレ)の是非はともかく、コラブレの弱さは悲しいね (2025-10-01 18:31:36)
    • 弱いと思うなら扱えてないだけだよ。Wブレテンプレでリダボにも乗る武器なのに (2025-10-01 18:36:33)
      • その人ならリダボに乗っていたのは知ってるけど、マジでS帯に潜ってたの?S帯で戦ってたけど実戦で見たことないよ。戦場で見たのは中逆Wブレかブレパイルが主 (2025-10-01 19:07:26)
        • どの人か知らんけどPC版はWブレ複数人いるしリダボ外でもWブレ機テンプレでよく見る。ブレホズレも手伝って胡散臭いほど高低差に強い (2025-10-01 20:42:54)
          • こっちはPSだわ。HAL胴のパルコラ中2で理論値はあるけど流石に脆いし、対面してないから怪しいのよ。 ラグはね。もうアカン (2025-10-01 21:23:29)
    • コラブレの攻撃性能弱くはないけど、EN負荷が重くて供給効率を圧迫して来るのが問題点。 (2025-10-01 19:36:31)
  • そういやクッソ今更な疑問なんだけど現状どれぐらいテンプレってあるの?過去作ってどれくらいテンプレってあったの? (2025-10-01 19:14:26)
    • PS)中2重ショ盾・中2重ショ格闘・スネ胴ダケRB・スネ胴コキ軽レザショが最大手、あとは数が少ないけどライフル軽2・カニ軽4(NGI胴)・コラミサ型の軽4・NRAタンク。レガリア(マシライのイヤショ中2)・中逆ブレ・エツジン軽2・爆撃中4・ふわふわ重2はテンプレって言えるか微妙 (2025-10-01 19:22:33)
      • PS版)軽ニ(ナハト脚)ハリRFは最大手側のアセン。他は、重2重ショ・減量重2重ショ盾・重2ハンミサLCD・重逆ハリス・軽逆ハリRF (2025-10-01 19:46:08)
        • うーん最大手か?やっぱ際どいせいか盾凸よりは少ないぜ?重2凸を忘れてたわすまん。ただ重逆ハリスは少ないような (2025-10-01 19:50:51)
          • 軽ニハリランはかなり遭遇率高いよ。俺はダケRBより軽ニハリランの方が遭遇率高い。重逆ハリスは少ないけど1.09以降増えたし、構成自体は大方決まってる (2025-10-01 20:31:48)
      • PC版、リダボに5機以上居たのに限るとネビュロラ守11 中二重ショ10 引きライ軽5 ダケRB5 の4種のみやね。けどリダボ上の数に拘らないならテンプレと言える構成はレガリアやらコキEショやらWブレやらFASANホバタンやらダガータンクやらコラミサタンクやらは半ばテンプレ化してるのがリダボに数人はいてリダボ外でもちらほらあたる (2025-10-01 20:53:52)
    • よくやりこんだのはAC4無印で覚えてる範囲なら。軽引きライ、軽引き砂、軽レーザー、フラロケ軽突ライ、フラロケ軽ショットガン、ほとんど四次元ポケットにライフルでW砂砲W砂タンク、もしくは砂砲かミサにバズグレ装備のタンクだったかな。正直曖昧なんで有識者がいたら訂正や補足頼む。軽二とタンクが強いイメージだったね (2025-10-01 19:51:39)
      • 過去作でも結局軽2は引いてたんだ。じゃあ今作と構造変わんなくね? (2025-10-02 12:51:50)
        • 凸もいたよ。というかAP絶対制なんで重量級が籠ったら仕掛けざるを得なかった (2025-10-02 14:02:46)
          • 籠れない開けたマップだったらどうしてたのさそれ? (2025-10-02 19:33:03)
            • 殴り合いやね。一応そのための砂だったりミサは重量級側も用意してるから。完全に詰むのはそういう武装を積んでないドン亀 (2025-10-02 19:50:47)
              • なんだ結局ミサ積んでたんじゃないか (2025-10-02 20:08:48)
              • ミサ積んでないドン亀重量機が詰むのも今作と変わらんな (2025-10-02 20:11:00)
                • 別にミサなしを推してたわけじゃないが…W砂砲W砂もいたぜ?ちなみに公式大会ではフロムが完全に開けたマップを選んでなかったために遠距離武装を積んでない地形戦特化タンクが優勝した (2025-10-02 20:17:12)
                  • WグレWバズタンクやQグレタンクでもマニュアルエイムと時限信管で当ててくる奴いるわな。いるだけなら何だっているのも同じよ (2025-10-02 20:27:32)
                    • 今作より砂系は十分命中率高かったんだよ。ノンチャでLRAのCSが飛んでくるものと思えばいい。というかミサの存在は否定してないというのに (2025-10-02 20:31:04)
                      • 単に過去作貶してるだけだと思うよ。そもそも4系だと軽量機で引きとかそうそう居ないが(軽引きテンプレとか初めて聞いたぞ) (2025-10-02 20:34:25)
                        • 俺は昔を懐かしんでただけなんだがなぁ。論争するつもりはないからこの辺でやめとくわ (2025-10-02 20:37:18)
                          • それを推奨する。言い口からして仲良くする気ないだろうし (2025-10-02 20:42:30)
                            • そっちこそ「今作はバリエーションがない、昔はバリエーションがあった」って文面で今作貶したいだけだろうに (2025-10-02 20:49:37)
                              • 木の話はそういう内容じゃないしそれに答えてる枝もそういう比較はしてないだろ。明らかに誘導、もしくは適当に要素切り抜きに来てるの見え見えだよ。巻き込むのも酷いからここで止めるけどさ (2025-10-02 20:57:55)
                                • 散々昔の軽量機は引かなかった果敢に凸っていたと何度も何度もここで主張しといて今更引き軽もあったなんて通るかよ。んなこと言ったら今作だっていくらでも凸軽使ってる奴おるわ (2025-10-02 21:20:19)
                                  • これ言うと毎回変なのが沸くけど旋回差もあるのにAP絶対値制まで採用してたというのは結局そこまでしないと軽量機は重量機に近寄りたくなんかなかったってことだからな。ならもう近寄りたい方が近寄れるシステムにするしかあるまい (2025-10-02 22:14:56)
                                    • 旋回差あって割合制だと重量級使うのが罰ゲームにならんか? (2025-10-03 13:24:48)
                                      • ミサイルや砂キャ砂砲があるんだろ? (2025-10-03 13:53:57)
                                • 今作下げ過去作上げの流れに誘導しようとしたのはそっちだよ。旗色悪くなったら論争するつもりはないとか昔を懐かしんでただけとか言って逃げるのもいつも通りだな。そんなに昔を懐かしみたいなら6の板じゃなくて過去作の板でやれ (2025-10-02 22:25:51)
                        • 4系の軽ニは加速ミサによる爆殺とミサイル撒きながらレーザーで削って来るイメージしかない (2025-10-02 20:53:13)
                          • マシライ軽二忘れてんぞ。4の頃はともかくキャノン充実したfAじゃ立派にガチや (2025-10-02 20:56:28)
  • ガン引きWハリスのコラミサとかどうすりゃいいんだ? (2025-10-01 19:51:06)
    • どうせENカツカツだから無理にAB凸せず、小ジャンで地上進んで距離200あたりから殺しに行け。タンクみたいな鈍足機はドンマイだ (2025-10-01 19:57:41)
  • 分裂ミサイルの後ろからくるのどうやって避けてるの?感? (2025-10-01 20:18:20)
    • 分裂した場所に対して水平に移動するようにすると大体避けられる、上下に揺さぶるとなお良い。分裂する瞬間が見えなくても撃たれたことが分かってれば軌道をイメージして避ける (2025-10-01 20:32:43)
  • 引き軽2マジで性格腐ってる奴しかおらんのか死体蹴りってよお (2025-10-01 20:36:43)
    • 引きで離れてるのにわざわざ撃破後に接近して死体蹴りとか性格終わってるね (2025-10-01 20:45:45)
      • 軽2と軽逆戦い方似るけど何か軽逆からは敬意に近いものを感じる (2025-10-01 22:24:49)
    • 次会ったら倍で死体蹴りしてやる (2025-10-01 22:35:22)
      • 死体蹴りするようなカスと同じ次元に堕ちるな。 (2025-10-01 23:55:12)
        • でもよぉすげえ腹立つんだよぉこっち側の少しのミスで勝てた奴に死体蹴りされるのはよぉ (2025-10-02 08:14:14)
          • 鼻で笑って、一応賛否両論らしいABで去るくらいにしときなさい。ABで去るのも、やらん方が無難なことは認識しといて。ところで、勝利後にミサイルやドローンを躱すのはいいよね? (2025-10-02 10:37:41)
            • この手の話、「対戦相手へ敬意と感謝をもて」で完結するような。だって数少ない傭兵仲間なんだぜ?そしたら煽ろうとは思えん(チーター・切断・談合はその限りではない)。んで誤爆の蹴り・PA・ミサ回避なんて敗者も気にするものじゃない (2025-10-02 11:38:31)
              • 残念ながら対戦ゲームでは習慣として身についてるプレイヤーもいてな。最悪煽りとすら思ってないのも実在する(リアフレ) (2025-10-02 14:03:56)
              • もしチーターとか切断してくるやつにあったら切断していいんかな (2025-10-02 17:46:44)
              • それでするならこの手の話は終われるんよ。顔付き合わせてやる過去のゲーセンならともかく、ネットでやるのはシンプルに頭か育ちが悪いとしかならんが、生憎そんなのが当たり前にネットに居るのが今の世の中さね (2025-10-02 20:44:27)
                • ゲーセンで顔付き合わせてもクソみたいな言動する連中は絶えなかっただろうに (2025-10-02 22:33:52)
                  • そもそもリスク背負う気すらないだろって話なので。ゲーセンなら自業自得と自己責任になり得るがオン対戦にんなもんねーだろ (2025-10-03 00:06:29)
                    • どんなに個人がお行儀良く振る舞ってても動物園の集団に属していれば猿の一匹と見なされる。理不尽だがそれが民度ってもんだ (2025-10-03 02:31:07)
              • それ最悪「嫌いな奴や消えてほしい奴はいくらでも煽っていい。むしろガンガン煽れ」って話になりそうな気が (2025-10-02 21:22:45)
    • 私の機体はペイター頭 スネイル胴 ミシガン腕 重逆 近接特化FCS YABAジェネ ウォルターブースター W重ショW6連プラミサ 使ってます (2025-10-02 08:41:51)
  • レーザーって当たり判定どうなってんだ?完全に機体から離れたところ通り抜けてるのにAP減るんだけど (2025-10-01 21:53:03)
    • ラグがひどいとマジでそうなる (2025-10-01 22:25:56)
    • 肩レザショ弱体化希望しかない (2025-10-03 22:43:55)
      • 分かるマン (2025-10-03 23:46:05)
  • PC版のリダボで両肩に12連垂直ミサを積んだ軽4がいるけどどう戦ってるんだろう。 (2025-10-01 23:47:57)
  • このゲームはシールドのTier1レベルのぶっ壊れ度合いとしたら他の環境アセンに構成されてるパーツは全部Tier2以下 (2025-10-02 00:10:12)
    • 当たり判定のサイズをシールドの実寸大にしたほうがいい。半球状で正面から真横まで防げるのはまじで狂ってる (2025-10-02 00:11:18)
      • VDの性質ならそれでも良かったかもね。今作でそれやったら散弾で殴れる重ショが喜ぶだけ。大人しくN系以前の盾にしときゃ良かったろうに… (2025-10-02 20:59:27)
  • ミサ撒いて一生AB逃げするホバタン弾抜けするんだけど仕様なの…?? (2025-10-02 00:56:15)
    • 仕様。着地→地走するホバタン狙ったら地中に向けてコラブレチャージ振ったりAB時変形前後が若干怪しいが上下の判定薄目なのは見た目通り。代わりに横幅前後幅が死んでる (2025-10-02 02:02:30)
  • 誉アセンってなんだろう (2025-10-02 08:53:16)
    • 「一つ笑えるところがある」とかいかが?それが企業戦士風であれ、凝ったデカールであれ、拘った武装であれ、その独自の戦術であれ。言っちゃっ何だが原色loader4ネームの機体には、誉はまだしも愛は感じない (2025-10-02 11:34:47)
      • 誉とは拳と見た (2025-10-02 14:34:20)
        • プレデターかな? (2025-10-02 14:35:27)
          • 俺のKARATE君が火吹くぜ(n敗) (2025-10-02 17:47:54)
    • 環境には恵まれないが、やりたいことがはっきりして一つのアセンの形として完成度が高いアセン。 (2025-10-02 21:39:56)
    • 強くはなくともちゃんと最適化をしているアセン、ってのも含んでいいかもね。LRとか普通に考えて有り得んレベルのパーツがメインだけど、それで必要な事はしてるみたいな。ダケRBみたいに「強いのと強いの組み合わせりゃ強いよね」じゃなくてサンプとか使う上で何が必要かをちゃんと考えてるとか。問題は試合展開がそれに付いてくるとは限らない点だけど (2025-10-02 22:01:24)
    • ゴミ、養分を言い換えただけの物じゃないかな (2025-10-03 02:58:31)
      • 身も蓋もないけど他人のアセンを誉言ってる時はこれだと思ってるよ。自分のを言うなら好きに定義すりゃいい (2025-10-03 12:55:15)
  • コメントログが埋まった?貴方の飼い主と違って暇なので構いませんよ 企業であるこの私が整理しておきました (2025-10-02 12:42:23)
    • これはウォルターを甲斐甲斐しく介護するタイプの閣下 (2025-10-02 13:41:18)
      • ……(´・ω・`)閣下もしかして窓際になっちまった? (2025-10-02 16:22:02)
        • どうせフロイトが仕事丸投げして来るから仕事量的には窓際ぐらいが丁度良さそう (2025-10-02 17:01:11)
  • 臨時メンテって来たけど何かあったっけ (2025-10-02 17:19:54)
    • メンテ終わったけど何かラグい... 試合始まらないこともあるし @Steam世界鯖 (2025-10-02 19:55:13)
  • パルミサと分裂ミサ両方持ってる奴マジ苦手だわ、すぐスタッガーしちまう (2025-10-02 20:46:13)
  • なんとかAに上がった復帰マンなんだけど2分くらいマッチしない…隔離される覚えはないんだがメンテの影響? (2025-10-02 22:20:26)
    • Aランなら人がいないはずがないから鯖設定か隔離かおま環じゃね (2025-10-02 23:05:01)
  • 軽2が一番ラグい事で回避性能上がってるのがマジでクソ。軽2だけはラグいときは機体の当たり判定が倍になる実装つけてラグの影響プラマイゼロになるように調整しろ (2025-10-02 23:35:53)
  • 不可視のネビュラが試合中に一発でも発射されたらそいつBANしろよ。 (2025-10-02 23:49:41)
    • ネトゲのラグ周りは原因自分側にある可能性あるからその時は自分がBANな? (2025-10-03 00:34:53)
  • 0.4盾やっぱあかんわ。IG受付時間を元に戻せ。 (2025-10-03 00:04:12)
  • Wショとハリス禁止にしろよ、マジ不快でしかない (2025-10-03 01:01:11)
  • 脚つかないとエネ回復まともに出来ない仕様にしといてコラジェネで無限浮遊出来るようにした運営バカやろ。供給気にしなくて良いから雑に威力あるEN武器とか積みまくってCSトップアタックしまくれば良いゲームまじおもんな過ぎる。 (2025-10-03 01:27:50)
    • エクバ先輩の着地を通す駆け引きを真似したかったんだけど? (2025-10-03 01:40:02)
      • 着地の駆け引きするならエクバのがよっぽどよく出来てるしそもそもACでなくていいからな。何故自分から他所の土俵乗ってくんだ今作は… (2025-10-03 14:00:11)
        • ACを知ってもらうために広げた間口を対戦環境にまで持ち込んでしまったから、かな……。初心者向け施策を軸に対戦ルールを構築した結果マイルドなエクバが出来上がっていたわけだ (2025-10-03 18:43:39)
        • エクバの場合、攻撃後の行動不能時間はBDでキャンセル&ブーストが少ない状態で着地すると隙が生まれるという前提があったからこそ着地の駆け引きが生まれていたわけで。重ショやLRBをほぼノーモーションで打ち放題、オバヒしても盾構え放題なAc6はその前提すら危ういんだよね。やっぱり適当に形だけ真似したのかな… (2025-10-04 11:46:55)
    • むしろ今のコラジェネ以外のジェネの強化はやりすぎじゃね?特にVP20D。 (2025-10-03 12:16:04)
      • 一個前の20Dでちょうどいい強さだと思ってたんだけどなぁ。やり過ぎたんだフロムはな! (2025-10-03 15:05:31)
        • 前シーズン趣味機で20D使ってたけど一個前の性能だったら考慮にも入れてなかった。何なら今の性能でももうちょい補充性能あればと思いながら使ってたよ (2025-10-03 19:31:30)
  • 重ショLRBがもうアレルギーになりそう。なんでナーフ来ないのかな。 (2025-10-03 01:45:12)
    • もう諦めてLRB使うことにしたよ。上達してるのかしてないのかもわからん内に爆散させられるよりはマシだ (2025-10-03 02:26:41)
      • 木主だけど、試しに適当にPBT作ってやってみたらなんかアホみたいに勝てるわ。上位には通用しないだろうけど、こんなお手軽に勝てるならこれはクソクソ言われてもしょうがないわ。 (2025-10-03 02:46:36)
        • 環境機を飽きるまで擦って擦って擦りまくって、それでもまだ情熱が残ってる人間がやるのが趣味機なんだろう。結局基本が出来てない人間が応用やろうとしても上手くいくわけないからな (2025-10-03 03:02:48)
        • とりあえずPBTで上位の一人でもぶち殺せるようになってから考えればいい。俺はLRBでそうする (2025-10-03 03:05:17)
      • 重ショLRBは一旦擦り倒したが方いいよ。使ってるほうがより対処方も分かってくる (2025-10-03 05:32:05)
  • 昨日の夜メンテの後PC版の複数の配信者がボタン押してるのに武器撃ててないタイミングあるって不具合らしい状態なんだけど他の人は同じような問題発生した? (2025-10-03 07:01:26)
    • スタックさせてイヤショ叩き込もうとしてボタン押しても反応無しで棒立ちってはあったな、あと重ショにスタッガーされたのに相手何もしてこないでお見合いってのも何回かあった (2025-10-03 08:23:00)
      • 同じ症状かは分からないけどジャンプしようとして足が止まったりした。 (2025-10-03 10:01:50)
  • 非テンプレアセンでテンプレを幅広く見ようとすると、不思議とテンプレ見てない謎アセンに不利が付きやすくなるんだよな (2025-10-03 07:27:41)
    • 広く見る=全体的に丸くなる だから尖りがちな謎アセンに不利付くのは寧ろ自然 (2025-10-03 12:32:11)
      • 広く見つつ謎の特化アセンの足切りも喰らわないのがテンプレなんじゃないかな (2025-10-03 19:06:41)
        • 重ショ中2盾は、全対面微不利なんて言われてたな。 (2025-10-04 01:24:22)
    • 煮詰まってきてもうまともに動けるレベルのテンプレ引きライと肩オビ重ショ同時に見るのテンプレ機以外じゃ不可能じゃね?って思うようなってきたが。軽二に足切りされれない条件を満たしつつ、肩オビDOTの冷却禁止&能動回避困難削り受けながら重ショ凸の衝撃レース受けられる機体って (2025-10-03 13:52:57)
  • 逃げるなぁー!!逃げるな卑怯者ッー!(主に引き軽2) (2025-10-03 08:51:47)
    • 「これが我が逃走経路だ!(AB逃げ)」 (2025-10-03 09:15:40)
      • あはは一緒に遊ぼうよ(Wワーム砲W重ショバーゼルデブ) (2025-10-03 13:12:35)
        • 足止まる肩武器二門積んだ重ショデブって急に圧なくなるよな。正直チムラン専用だと思ってる (2025-10-03 13:34:28)
    • レガリアふわデブや軽四を捉えられなかったら自分の追い方が悪かったか相手の引き方が上手かったって反省しがちなのに軽ライだと糞って感じしかしないこれなんでなんだろうな (2025-10-03 13:59:10)
      • そらまぁ身も蓋もない方法の押し付け合いだからじゃない?残念ながらそうなって当然かつそうしない理由もないからフロムに文句言えとしかならんが。脚の速い奴が逃げたらダメに決まってんだろと (2025-10-03 14:04:18)
        • 上の木だと4系でも軽引きライや軽引き砂がいたって話だけど? (2025-10-03 14:39:18)
          • 引き砂はVDのネリスナやろ (2025-10-03 14:56:09)
            • 「よくやりこんだのはAC4無印で覚えてる範囲なら」って話だけど (2025-10-03 14:58:32)
              • その木は途中から話おかしくなってるヤツじゃん。ついでに言うと絶対値制の都合上引き軽とかマトモに成立してねぇぞ(4系のパーツページにもその辺の記載が見当たらない&当時のパーツでは高耐久の軽二が難しくてそもそも引けない) (2025-10-03 16:04:19)
                • 「AC4無印から引き軽はいた」って主張は枝の根元の方だけどな。話おかしくなってるのは「途中から」なんだろ? (2025-10-03 18:17:11)
                  • 「途中から話おかしくなってる」ってことにしとかないと「頭のおかしい4信者がありもしないバリエーションがあるかのように騙っていた」ってことになっちゃうからなぁ (2025-10-03 18:19:42)
                    • もうちょっとログ流れてたら確実に「途中から話おかしくなった結果4系の引き軽なんて変なこと言う奴が出てきた」ってことにされてたなコレ。旧作勢様は実に印象操作がお好きなことで (2025-10-03 19:36:37)
                      • 過去作の話なら過去作の掲示板でしろよ (2025-10-03 20:52:56)
                        • 全くもってその通りなんだが、何かとシュバってきては「過去作はこうだった。それに比べて今作は…」の文脈にしたがる奴が居座っててな… (2025-10-03 21:26:00)
                          • その話に取り合わなければいいんだ。ここはAC6の掲示板だろ (2025-10-03 21:34:26)
                            • 取り合わないと無限にネガをばら撒かれるだけだろ (2025-10-03 22:32:23)
                              • 荒らしに反応するのは荒らしってのを思い出すな。あと、自治中は荒らしってのも。ここの住人は他人が荒れてんのをニヤニヤしながら眺めてるやつも一定数居そう。俺とか。 (2025-10-04 01:55:57)
                                • 荒らしてる張本人が何言ってんだか。デバイス換えても語尾に「。」が付いたままじゃバレバレですよ (2025-10-04 02:40:48)
                                  • いやいや、俺なんて煙ってるところに油をちょいちょい注すくらいですよ。AC4系やったことないから、AC6との比較はしたことないよ。AC4やってみたいのよね、移植されんかなぁ。 (2025-10-04 07:04:07)
                                • ぶっちゃけしょうもないレスバで徐々にヒートアップしてるのを見たくて対戦掲示板を覗いてる感はある。頭おかしそうな奴に燃料放り投げて放置するのも面白い。 (2025-10-04 22:15:25)
      • 軽二に負けて糞と思うのはここの住人全体に「軽二は弱い」ってバイアスかかってるからだよ。強いはずの相手に負けても当然と諦めがつくが弱いはずの相手に負けたらそりゃ悔しいだろうし悔しさは不快感に直結するからな (2025-10-03 14:57:18)
        • レガリアフワデブより引き軽二の方が露骨に強いんですけど (2025-10-03 15:03:02)
          • でも弱い弱いと文句言ってるのは大体軽二乗りだろう (2025-10-03 15:07:03)
            • ちゃんと引けない軽ニはあっという間に轢き殺されるからね。引きが下手なのが文句言ってる (2025-10-03 18:24:09)
              • Q.そんな引き下手な軽二だらけのコミュニティで「引き軽二対面が辛い」なんて主張するとどう思われるか? A.「こいつこんな引き軽二とかいう雑魚アセンにも勝てないのか」 実際そう言われてなくてもそう思われてる感じがしてそりゃ腹が立つわな (2025-10-03 18:31:04)
              • 人間なんて皆「自分はきちんと出来てる」と思ってるものだからね (2025-10-03 18:44:10)
                • 実際は出来てない人の方が多いんだよね。引きライフル軽ニで純正ロックスミスに負ける人すらいるし (2025-10-03 21:37:22)
                  • 軽二どころか軽四とか重二とかでも負けるヤツおるぞ。わざわざ引き軽に絞って印象操作すな (2025-10-04 01:08:13)
                    • まあ負ける奴がある程度いてくれないとロックスミスでSランクなんて行けるわけないし (2025-10-04 01:16:37)
        • 軽2はね自分が乗ると全く避けれないのに相手はめちゃくちゃ避けてくるのだから言うのよ (2025-10-03 17:15:55)
          • 避けてる。2次ロック外してる。偏差や軸を騙してる。そう思える動きしてるなら良いんだけどな。何も上手い事してないどころか若干下手でも弾が抜けてリードとるみたいなアレが (2025-10-03 18:49:12)
        • ここの軽二が弱い弱い詐欺してるだけで一般的には軽二が弱いなんてバイアス無いと思うが (2025-10-03 18:45:58)
          • 匿名掲示板でネガ撒き散らしてる連中なんかが「一般的」なわけもなく (2025-10-03 18:51:57)
            • 同じ穴のムジナ (2025-10-03 20:21:00)
        • 単発武器を近距離でも回避しまくる軽二のどこが弱いんだ……? (2025-10-03 21:37:13)
          • 近距離がどこかわからんが、そんなに躱せる?EN足りなくね?交差? (2025-10-04 09:06:31)
            • 小ジャンプ・ふわふわ・落下も使うんだ。相手のFCS弱い距離で2次ロック外し繋いでおけばまともに弾飛んでこないから距離調整にQB使ってロック外しは省エネ重要 (2025-10-05 01:47:11)
    • 真面目な話、引き軽に対応するには何が有効だろう?プラミサ? (2025-10-03 21:36:12)
      • 4連ミサ、6連ミサ、10連ミサ、2連双対、3連双対 (2025-10-03 21:40:43)
      • 遠距離武装は機体の回避率や引き撃ちの都合で良くて五分の基本軽量が有利だから意味なくて、中量凸機に轢きハリスに衝撃押し付けれるレベルの武器載せるしかない。ってわけで引きハリス軽が暴れると基本的に環境機以外残らなくなる。重ショやRBのほうがまだ対抗余地広い (2025-10-03 22:37:36)
      • 攻撃避けながら重ショをぶち込んで差し上げるこれが1番deathわ (2025-10-03 22:39:10)
  • ランク上がった瞬間に勝率悪くなるからみんなすげぇなって…(爆散) (2025-10-03 17:33:24)
    • 今まで戦ってた帯域と比べたら確実にレベルは上がるわけだし勝率悪くなるのはごく普通のこととちゃうんか。そこから研究と研鑽積んで少しずつでも上げていけるかどうかってのはあるけど (2025-10-03 19:04:36)
    • お前純粋やなワイなんか殺意湧いてくるだけなのに (2025-10-03 21:25:23)
  • 不満は付きないけど最大の不満はやっぱ壊れない地形だわ…橋や建物や傘?みたいなところでずっとふよふよするんじゃねぇAP有利とった瞬間に全速力で逃げるんじゃねぇ、無理矢理叩き出したら凄い不満そうに攻めてくるな、最初からそれやれや (2025-10-03 21:32:15)
    • 確かにある程度壊れる建造物欲しかったね。射撃一発目で反動制御無関係に弾がまっすぐ飛ぶのといいいろいろ簡素化されてるけどその分処理負荷のメリットあるのかな?結局fAが至高みたいな展開になりかねんが (2025-10-03 21:44:10)
      • FAが最高とは言わないけど、あれはあれでなかなかバランス良かったのかなって思う (2025-10-03 21:50:04)
        • 4系信者の懐古は聞き飽きた (2025-10-03 23:13:37)
        • 実際あれよりゲームバランス良かったACなんて無いだろ (2025-10-04 00:06:38)
          • 4系ヨイショしたいなら4系の掲示板でしてくれない? (2025-10-04 00:26:56)
            • お前何俺に指示してんの?何様?不特定多数の人間が自由に書き込めるwikiで自治厨すんなよ気色悪い。お前の都合に合わせて書き込み内容選別するわけないやん。嫌ならコメ欄見なきゃいいんじゃね? (2025-10-04 00:40:38)
              • なるほど随分お偉いんですねfAなんてクソゴミゲー信仰してる古参様は (2025-10-04 00:49:48)
                • 先に偉そうに指示出してきたのお前だろ。自分の事棚に上げてんじゃねぇよ。 (2025-10-04 00:53:12)
                  • 嫌ならコメ欄なんか見なけりゃいいんじゃないですかね、リダボ実績もあるタンクで不遇不遇言ってる雑魚タンク乗りのfA信者様 (2025-10-04 00:56:01)
                    • 俺がいつどのコメントでなんの書き込みを嫌がった?FAのコメント嫌がってたのお前じゃん。特定の外れ値みたいなプレイヤーだけの実績でゲームバランス語るなや。リダボの各脚部の使用率の分布が均一じゃなきゃバランス取れてねぇんだよ。 (2025-10-04 01:02:56)
                      • お前何俺に指示してんの?何様?不特定多数の人間が自由に書き込めるwikiで自治厨すんなよ気色悪い。お前の都合に合わせて書き込み内容選別するわけないやん。嫌ならコメ欄見なきゃいいんじゃね? (2025-10-04 01:05:15)
                        • 的はずれなオウム返ししかできないカスかよ。死んどけばいいのに。 (2025-10-04 01:07:19)
                          • あ、刺さっちゃった?ゴメンネ (2025-10-04 01:08:40)
                            • 直前の会話とつながったリプすらできない奴がなにを勝ち誇ったように刺さったとか言ってんだ。 (2025-10-04 01:15:40)
                              • お前はどんな会話もfA上げ6下げに繋げるのがお上手ですもんね。まあ世間一般ではそれを屁理屈と言うんだけど (2025-10-04 01:17:48)
                                • fAを上げるコメントはしたけど、明確に6を下げるようなコメントはしてないな?fAを上げたから相対的に下げてるとか言ってんのならそうなんだろうけど。 (2025-10-04 01:26:43)
                                  • 6の掲示板でfA賛美してる時点で確信犯だろ (2025-10-04 01:28:06)
                        • オウム返しするのが相手に効くと思ってるかもしれんが使い方を間違えるとただの馬鹿だぞ (2025-10-04 22:21:13)
                      • 参考までにTAついてたのと流石にカスマネタだろってのを抜いた前期のPCリダボ分布。中二30 軽四19 タンク10(ホバ4) 軽二・逆7 重二7 中逆3 中四2 重四1 って感じだった。不遇どころか3~4位の位置よ (2025-10-04 02:03:26)
                    • 特定の系統の脚部に使用率集中してタンクは極端に使用率が低いって事は明確にタンクが弱いって事だわ。お前がなんと言おうが統計上弱いことが証明されてるわ。 (2025-10-04 01:04:31)
                      • あんなダサい脚誰も使いたくないだけだよ (2025-10-04 01:06:06)
                        • タンクの悪口は許さん (2025-10-04 01:45:03)
                          • タンクはカッコいい。使わんけど、同じ理由で軽4も使わない。 (2025-10-04 02:02:58)
                          • 実際あんなダサい脚誰も使いたくないでしょ。火力装甲盛ってるだけで相手から寄ってきてくれるようなヌルい環境でもないなら猶更 (2025-10-04 02:04:00)
                          • タンクでキッチリ避けて当てたり間合いコントロールできる人は好きだ。胡散臭い弾抜けやガン引きと違って技量だと納得がいきやすい (2025-10-04 02:14:12)
    • 建造物に文句を言っただけなのになにこの枝(恐怖 (2025-10-04 20:37:43)
      • これはこれで面白いからアリや (2025-10-04 22:23:34)
  • 元SランがSランクに戻ってったおかげか大分勝てるようになってきた (2025-10-03 21:32:44)
  • 0.6盾は展開時発熱と冷却性能ナーフすべきでは…感 (2025-10-03 21:34:30)
  • Wハリス、Wハリス、W重ショ、いい加減にしろよ、くそつまんねー (2025-10-03 21:43:09)
  • 最近ちらほらとハンミサ+LCDの重逆を見かけるようになった気がする。ハマるとWブレードばりにモリッと持ってかれるからおっかねぇな  (2025-10-03 21:43:30)
  • あああもうこの煮詰まった環境でSランは無理かと思ってたらギリ行けたあああやったあああああ(盟主王) (2025-10-03 22:29:37)
    • おめでとう! (2025-10-03 22:37:01)
  • 軽四も軽2も引きエツジンも肩レザショも全て消えてくれ(血涙) (2025-10-03 22:45:39)
    • そして誰も居なくなった。 (2025-10-04 02:05:23)
  • タンクだけスタッガーなくしてくれ (2025-10-03 23:48:17)
    • なるほど、ネガタンクくんは過去シーズンでスタッガー即回復するバグタンクで暴れまわってイキってたわけだ?ゴミ以下がよ (2025-10-03 23:59:45)
      • あ?あらゆる仕様が多種脚部より優遇されとるクソ二脚どもは黙ってろよカスが。 (2025-10-04 00:01:01)
        • 匿名掲示板で「あ?」なんて凄んでるフリしてもキショいだけだからやめといた方がいいよ (2025-10-04 01:14:07)
          • 匿名だから何言ってもいいだろ。 (2025-10-04 01:17:04)
            • そんなんだから一緒にfA遊んでくれる友達いないんだよ (2025-10-04 01:18:41)
              • 普通にいるのでそれはお前の妄想やな。 (2025-10-04 01:29:56)
                • イマジナリーフレンド? (2025-10-04 01:30:57)
                  • リアルフレンドだね (2025-10-04 01:33:46)
                    • 可哀想に…空想の友達が本当にいると思い込んじゃってるんだね… (2025-10-04 01:36:30)
                      • 匿名コメ欄越でなんの情報もないのに、相手の交友関係想像で決めつけてるあんたはどうかしとるで。 (2025-10-04 01:44:13)
                        • わざわざ匿名掲示板に他ゲー賛美しに来るような奴にマトモな交友関係なんてあるわけないじゃん。図星突かれたからってそんなに憤るなよ (2025-10-04 01:55:47)
                          • 「他ゲー賛美しに来るような奴にマトモな交友関係なんてあるわけないじゃん」←これは結局お前の妄想で決めつけてるやん。 (2025-10-04 01:59:30)
                            • じゃあこんなとこ見てないでその素敵なお友達と存分にfA楽しんできなよ。本当に存在するのなら、だけど (2025-10-04 02:01:46)
                              • お前にわざわざ言われなくてもfA遊びたくなったら遊ぶけど、今はAC6を遊んどるからここに愚痴と気に食わない仕様のネガを垂れ流しとるんやで? (2025-10-04 02:05:06)
                                • fA遊んでくれる友達いないだけの癖に (2025-10-04 02:07:20)
                                  • AC6関係なくてこの枝おもろ (2025-10-04 02:09:11)
                                    • なんならほぼゲームの話題ですら無い。俺にリアフレが居るか居ないかが主題に変わっている。 (2025-10-04 02:29:06)
                                  • 破綻した理屈並べてまで頑なに俺にリアフレが居ないという事にしたいのか謎。 (2025-10-04 02:23:27)
                                    • 破綻したクソゲーを破綻した理屈でわざわざ他のゲームの板に来てまで賛美してる奴に言われましても (2025-10-04 02:28:22)
                                      • fAは破綻したクソゲーではないし、fAのゲームバランスが他AC作品より優れてる旨の発言も別に破綻してないな (2025-10-04 02:50:43)
                                        • 実装されてるパーツ普通に使ってるだけでラグアーマー起こしたり本体ぶっ壊すクソゲーだろ (2025-10-04 02:53:54)
                                          • ラグアーマーはオンライ対戦実装したAC全部共通だろ。acfaがハードぶっ壊した云々は流石に因果関係証明できないから都市伝説だろ。 (2025-10-04 03:03:47)
                                          • そもそもacfa出た当時のps3自体が設置環境次第では、構造的に壊れやすい代物だと思うぞ。HDDなんて熱に弱い可動部積んどるし、高負荷なゲーム遊んでたらacfaに限らずフリーズも多かったし。 (2025-10-04 03:05:58)
                                            • 壊れやすいとわかってるならそれに合わせた仕様でゲーム作るべきだろ。それすらできずに作ったゲームがアレならまだintelにも咎がある分某ワイルズの方がマシだな (2025-10-04 03:27:44)
                                        • クソゲーかどうかはともかく、仕様上装甲も火力も低い「撃ち合いしたくない側」から近寄らなけりゃいけない、つまるところやりたくないことを強制させる旧作の対戦システムは失敗だったと思ってる。fAに限ったことじゃないが (2025-10-04 02:59:44)
                                          • 強力な武器と強靭な装甲持ってるならそれを存分に活かしてガンガン攻めていきたいだろうに、それをやると旋回戦で死ぬというシステムはやっぱ無理があるよ。当然1.01バーゼルみたいなどれだけ積んでも突っ込み放題なんてのはそれはそれで問題だろうけど (2025-10-04 03:40:24)
                                          • やりたくないのは「撃ち合い」であって裏取ったら撃ち合い成立しなくなって逆に有利だから軽量側は「近寄らなきゃいけない」じゃなくて逆に「近寄りたい」だったんだが? (2025-10-04 04:36:11)
                                            • 近寄りたいならAP割合制でも問題なかったはずだろ。ミサイルも砂もあったんだし、遠距離での削り合いなら装甲の厚い重量機に分があったはずなんだから (2025-10-04 04:46:02)
                                              • 仮に割合制だったら近寄るより「引く方がもっと楽」だから当然引くよ (2025-10-04 04:55:39)
                                                • 続き。 軽量機が一番イヤなのは重量機のフィジカルと火力が一番機能する距離に居続けること。だから絶対制かつ裏取りが成立する過去作はさっさと裏取って撃ち合い拒否りたかったし、割合制かつ裏取りが成立しない6では引くしかない。マジでエアプなんだな (2025-10-04 04:56:24)
                                                  • 都合が悪くなったらエアプ呼ばわりかい。ならそんなエアプな私めにも分かるようにわざわざ二重の枷つけてまで軽量機に凸らせることの面白さをご教授頂きたいものですな。ぶっちゃけ理屈がどうこうよりつまらなさそうって話なんだから (2025-10-04 05:01:05)
                                                    • 都合が悪くなって議論拒否してるやん (2025-10-04 05:04:05)
                                                      • 拒否どころかちゃんと面白さを証明してみろって言ってんだがな (2025-10-04 05:11:15)
                                                        • どんなにそれっぽい理屈を考えても結局面白くないならゲームとして破綻してるからな (2025-10-04 19:18:23)
                                                    • 「軽量機に張り付かれて一方的に殴られることのつまらなさ」なら一時期のニドスラが散々証明してくれたしな (2025-10-04 05:06:26)
                                                • ハリスやLRAよりもっと当てやすい砂があるのに? (2025-10-04 04:57:09)
                                              • 当時はオートロックとかいう鬼ロックとスタッガーが無かったという事実を忘れてはいけない (2025-10-04 21:32:48)
                                                • 代わりに超弾速だったがな (2025-10-05 17:11:58)
                                • まあリアフレいなくてもfAのdiscordとか入れば対戦相手探せるハズだけど、お前に名有りのコミュに入る度胸なんてあるわけないもんな (2025-10-04 02:11:06)
                                  • それとも性格悪すぎてサーバーから追い出されちゃったか (2025-10-04 02:18:16)
      • teka (2025-10-04 00:14:20)
      • てかタンクだけ不遇な実装してるんだからネガられまくって当然だろ。アホじゃないの? (2025-10-04 00:17:26)
        • 少なくともガチガンホバタンは不遇ではないよ。リダボ統計で脚部ティア的なもの見るなら軽二と3位争いする位置。ポテンシャルは間違いなくあるからネガるのはお門違いよ (2025-10-04 02:08:46)
          • そういう連中からしたら現環境でちょっとでも中二と比べて弱かったらネガしてよくて軽二と同レベルだからなんだって思ってるんだろうよ (2025-10-04 10:27:36)
      • 多分旧作でもAP有利と装甲火力差無けりゃロクに戦えない雑魚タンク乗りだよコイツ。ひょっとしたら一生パラボラに籠ってたのかもね (2025-10-04 01:04:27)
    • タンクが明らかに不遇な実装だから初期水準まで戻せよ。環境機には実質二脚しかいないじゃん (2025-10-04 00:05:59)
    • もうスタッガーがどうとか空飛ぶタンクがどうとかうるさいからタンクは接地してればスタッガーしても自由に動けるようにしてやればいいんじゃない?代わりに空中だとスタッガー硬直二倍で (2025-10-04 00:29:06)
    • そんな贅沢は言わないからQB保障重量を+5000ぐらいしてほしい。個人的にキック避けた後の即重ショ撃たれてもリロ間に合ってるライン保持はタンクの格闘戦で重要だと思うんだけどこのライン守ると今時の軽量機より武装重量厳しくねっていう (2025-10-04 01:55:19)
    • タンクだけスタッガーなくした代償としてさらなる機動性低下ですねわかります。ABの撤去かな? (2025-10-04 02:07:23)
      • AB撤去されたらキック出来ない…(T . T) (2025-10-04 05:24:07)
        • ABボタンで直接キック出るようにしよう(提案) (2025-10-04 05:28:38)
          • タンクでキック?妙だな (2025-10-04 10:20:39)
            • 何がどう妙なんだ? (2025-10-04 19:02:48)
    • 重逆とスネイルコアを0にしてくれ (2025-10-04 19:30:05)
  • 回線弄っている奴多くない…?明らかにずれている奴半分は居るけど気のせいかね (2025-10-04 01:01:13)
    • それってお前さん自身が重いんじゃねーの? (2025-10-04 01:52:57)
      • ADSLとかでは無いぞ (2025-10-04 01:57:47)
    • 貧弱回線会社使ってる人の通信速度が遅くなる時間帯に当たったとかではない? (2025-10-04 01:53:38)
      • 都合上夜10時以降しか遊べない (2025-10-04 01:58:26)
    • 特定の相手がってならともかく、ネトゲで不特定多数がラグいって感じる時はまず自分を疑って次に鯖を疑って相手のせいにするのは最後じゃねえかな (2025-10-04 02:16:18)
      • うむむ、一マッチ目で勝った途端にガクガクし始める人居たから皆怪しく見える… (2025-10-04 02:19:22)
      • このゲームラグい方のプレイヤーは何ともなくて、ラグくない方は相手がガクつくんだよ。無線と有線で相手側視点確認したから間違いない。結論としてラグが気にならないプレイヤーほどラグい。 (2025-10-04 05:48:12)
        • そんなアホな事ってあるん? (2025-10-04 08:37:57)
          • 無線側から見ると普通に対戦してるように見えたけど、有線視点だと相手が瞬間移動したりめり込んだりした。。ハードロックのおかげで有線側も攻撃が多少当てられるから無線側は気が付かない。 (2025-10-04 10:06:24)
            • 相手のPingは知りようがあるけど、相手側からの自分のPing知りてぇな。測定では悪くはないみたいだけど… (2025-10-04 13:04:44)
          • あるよー (2025-10-04 10:06:33)
          • まあまあある。何ならそいつらリダボ入ってたりする (2025-10-04 14:15:37)
      • 一応有線なんだけどping測ったら70ぐらいのときがあるんだけど相手から見たらラグくなるかなこれ (2025-10-04 13:19:58)
        • ping70が問題ないとは言えないけど、それよりも増して安定してないことの方が問題か。 (2025-10-04 14:15:40)
    • スマホのテザリング程度ですらまともに戦える程度の通信しかしていないゲームなのに何故だろうな。↑↓14Mbps、80Ping出せれば十分なくらい。ソースはある友人からの知人からラグでの苦情を受けた事によるカスタムマッチでの検証。 (2025-10-04 12:30:49)
  • リーダーボードは最後に、シングル・チームランク各々で使用した機体を表示してくれんかなぁ。 (2025-10-04 02:13:45)
    • ずっと同じの使い続けてる訳じゃあるまいし無理だろ (2025-10-04 07:24:03)
  • パルブレ、ハリス、パイルのコンボが糞うざいんだけど、パルブレ一発カスったら確定なのかこれ? (2025-10-04 08:14:57)
    • 盾が鉄板で、パイルを困難にするように高度差付ける立ち回るくらい?前QBでハリスの銃身突き抜けとか狙えるかな?重量機まぁ確定っぽいから、パルブレの発生前を蹴るとか? (2025-10-04 08:54:56)
    • ブレキャン突進を上手くすれ違いに回避して引き撃ちする相手の練度によるけど多分出来る (2025-10-04 09:52:48)
  • ラグ使いがウザ過ぎて萎える (2025-10-04 09:58:38)
    • 日本サバでラグ使いと当たって連戦したくないから世界サバに行ったら、とんでもなくラグい相手とマッチして、プロフィール見たら日本人だった時の絶望感。 (2025-10-04 10:16:18)
      • 分かる、海外じゃないんかいってなる (2025-10-04 10:26:38)
  • なんかドム足の弾抜け復活してない?相手がソレで妙に外れる、それとも緊急メンテという名目で鯖のリソースがナイトレインに持っていかれた? (2025-10-04 11:02:09)
    • ふわデブ復権か?…重凸が盛り返すだけだな。邪神騒動の二の舞になるだろうし (2025-10-04 11:22:25)
    • やってないから知らないんだけどナイトレインは発売時より人口増えてるのかい。 (2025-10-04 12:26:14)
    • ドム脚とは関係なく全体的に謎メンテ後から二次ロックの偏差が行き過ぎて外れてる気がする。まともな回避運動してる様子のないド3流軽二相手でも弾が抜けまくるしレガリアふわデブ対決とかなるとお互い妙に衝撃溜まらない (2025-10-04 12:52:31)
      • それどころかスタッガー相手にはずれるから二次ロック以前の問題のような気がする。PC版とPS版で症状違ったりする? (2025-10-04 13:49:58)
        • 木主だけど当方steam版、言われてみれば二次ロックがすっぽ抜けたりスタッガー相手に必ずではないけど追撃が外れたりしてる。 (2025-10-04 14:06:13)
        • 上下に過剰反応する引き換えに切り返してないQB/AQBに食いつきやすくなってる気がするんだよね。なんかABの出頭とかAQBサテライトの向き直りに期待薄に置くのが当たることが増えてない?んで、引き環境悪化になってね (2025-10-04 15:19:36)
  • 重ショをハリスくらい届くようにして欲しい (2025-10-04 15:56:25)
    • 御冗談でしょう、ファインマンさん (2025-10-04 20:22:28)
  • 色々なもの使ってても結局重逆重ショに戻ってくる (2025-10-04 15:57:54)
  • つか結構しぶといよな普通にマッチングする皆尋常じゃない程強いけど (2025-10-04 16:16:55)
  • やっぱガン引き軽は性格悪くないと使えないな。ずっと俺のターンの空気に耐えられず突っ込んじゃう (2025-10-04 16:23:02)
    • ていうかガン引きしなくても普通に強いな。突っ込んでも軽量回避とハリスの性能でW重ショと互角に衝撃レース出来たり先にスタッガ取ったらほぼ冷やせてPA無しで仕切り直せる。環境機なだけはあるわ (2025-10-04 17:06:19)
      • ハリスよりスタンガンとかレンコンショットガン持たれる方がきつい (2025-10-04 19:33:35)
      • PCの話なのかな。引かずに撃ち合いとかPSだったらあまりにも勝ち目薄い (2025-10-05 08:16:56)
  • とりあえずスネイル胴ばっかなのどうにかなんないかなぁ… (2025-10-04 18:17:56)
    • メタボオンラインなのやめてほしい (2025-10-04 18:20:27)
      • 大体メタボかカマドウマだからな (2025-10-04 18:33:22)
    • マインドコア、ナハトコア、カーラコアも沢山居る。これにスネイルコア含めた4つがほぼほぼ占めてる (2025-10-04 18:54:10)
    • どんな脚部でも8割スネイル胴とかになってるならともかく今は言うほど偏ってるように見えない。環境との噛み合わせが良いパーツが採用率高めになるのは普通のことだし。大豊コアがナーフ食らうまではスネイル胴なんかほとんど居なかった (2025-10-05 08:13:02)
      • 大豊コアのナーフ前はスネイルコアは大豊よりちょっと重いのに姿勢安定が大きく低下するから当時は見向きもされてなかった。 (2025-10-05 12:19:42)
  • 軽レザショでスタッガーとって軽レザショcsで追撃できるのおかしくない…? (2025-10-04 18:22:23)
  • ここ最近荒れるタンクの木が多いなw (2025-10-04 19:06:41)
  • 重腕(天槍)でレザスラ振り回してる人、俺しかいないのか? (2025-10-04 19:08:54)
    • そりゃ組み合わせが弱いからみんなやりたがらないよ (2025-10-04 20:45:58)
    • それ以前に重量腕で格闘適正あるのカーラ腕1択じゃなかったっけ (2025-10-04 21:07:02)
      • カーラ腕だと反動制御足りない組み合わせをさせてますんで (2025-10-04 23:00:13)
  • 爆発物のあたり判定って流石に撃った側よな? (2025-10-04 20:30:45)
    • バズーカは間違いなく撃った側だけどイヤショやプラズマの爆風はものによって変わってる気がする (2025-10-04 21:07:56)
  • 盾に感謝 (2025-10-04 21:39:30)
  • やはりBランク帯が楽しい、ここだと趣味アセンでもそれなりになんか勝負になってるぽい感じで楽しめる。もう上のランクに行きたくないでござる。 (2025-10-04 23:38:59)
  • ランカーのWショだからどんだけつえーのかと思ったら他の奴とやってる事かわらねーじゃねーか、しかもS上がった事ない俺に負けてるし (2025-10-05 00:16:53)
    • A帯初期にイレギュラーの乗る重ショに当たったけど案外あっさり勝てちゃったことあるから慣れない機体練習してたか手加減されてたのかなと思ってる。その後軽四できっちりわからせられたし (2025-10-05 03:29:01)
    • やること自体は誰が乗っても大して変わらんよ。上手さが出てくるのは判断の早さとか操作の正確さ、アドリブの上手さあたりになる。言っちゃ悪いがアセン相性有利だったんじゃ? (2025-10-05 06:36:53)
      • ランカーの練度はスタッガーを生やすタイミングの見極めにあると思う。あとマップの地形を完全把握してるとか。スタッガーの危険を感じたらすぐさま安全圏に飛び去るからな (2025-10-05 07:24:50)
        • スタッガーを冷やす、だ。生やしてどうすんねん (2025-10-05 07:25:24)
    • ダケRBが主のランカーが急に中ニ重ショ使うとめっちゃ使い難いなんて話しもあるし、今期は重ショ使ってますのパターンじゃないの?それか復帰したてとか (2025-10-05 12:00:45)
  • W重ショとハリスしかいねー、こいつら禁止にしろよ、マジでつまんねーから (2025-10-05 00:20:42)
    • ついでにLRBとネビュラと太陽守とダケットとレザスラとスタンガンとパルブレコラブレコラミサ…他に何があったっけ? (2025-10-05 00:38:12)
      • ああ、盾とマジェとLCDと素手もあったっけ (2025-10-05 00:48:58)
      • 肩オビが今が旬の頭角を現してきたクソ武装 (2025-10-05 01:41:43)
  • ハリス、アサライのガン引きやらいんだけど、流行ってんのか? (2025-10-05 01:22:45)
    • アサライは分からんが、ガン引きが増えた理由は分かる。昨今の盾凸中2とか、オービット凸機体が強すぎて、クロスレンジで撃ち合えない。タンクすら嬲り殺しだからね。だから引く (2025-10-05 03:27:32)
    • 正直盾が苦手な俺は引いてちまちま削り切るしか勝機がない。たまに引き同士に当たって泥仕合になる (2025-10-05 09:34:09)
      • やってて楽しいのかそれ? (2025-10-05 13:12:23)
        • 同重量帯での撃ち合い大好きな奴は昔からいたよ (2025-10-05 17:13:20)
          • 昔から引きミラーは色々しょっぱい試合になりやすかったからそんなもん。今作は割合性の都合上機動力あってもお互い近寄る理由がないってのもあって余計そう見えてるとこはある (2025-10-05 17:22:30)
            • 近寄る理由はあるよ。AP有利取られたら多少強引にでも詰めて取り返さないと負けるからな (2025-10-05 17:58:56)
              • シンプルなセオリーの話を状況ズラして言われても… (2025-10-05 20:06:59)
                • シンプルなセオリーとかいう薄っぺらい認識の話でしょっぱい試合とか言われましても (2025-10-05 22:03:16)
  • ブロックしても対戦あたんだな、何の意味があんだこれ (2025-10-05 01:26:27)
    • ブロック=マッチング拒否だと強い奴片っ端からブロックで悪用できちゃうからな。ラグカスだけブロックするようにしてるがアセン見せ合いの時点でラグカス用の立ち回りにシフトできるんでそこそこ助かってる (2025-10-05 06:34:07)
  • dizzy使いたくてアメンボ中4爆撃機作ったけどリロード時間的に太陽守と3プラが1番爆撃してるな…dizzyとイヤショを撃ち下ろして、太陽守で近接防御とスタッガー追撃、スタッガー継続と引き機に3プラって感じで (2025-10-05 04:17:58)
  • 初めてアサライ使いと対戦したけど、一定のリズムで1分以上続く射撃音に意識が持ってかれてミサイルの発射音が耳に入ってこなくなった…。回避の感覚がずれちゃって相手の垂プラや4連ミサが面白いように刺さる。俺には視界妨害ならぬ聴覚妨害効果があったよ。 (2025-10-05 08:18:50)
  • 俺は鬼ごっこしたいんじゃなくてAC戦がしたいんだよ、ずっと引いてるだけの奴頼むから消えてくれ (2025-10-05 11:26:48)
    • それはもう同好の志を集めて鍵つきカスマ部屋するしかないね。今作は中距離戦機体はランクマに耐える環境ではないからな。近距離型使って遠距離型に引かれて文句言うのは無しだぞ (2025-10-05 12:21:44)
    • AC戦は追うか追われるかの戦いが基本です (2025-10-05 12:21:52)
    • ずっと凸ってる環境なら満足か?全盛期PBTとかニドスラとか死ぬほど嫌われてたけど (2025-10-05 13:07:19)
      • 何で1か0しかないんだよ、駆け引きもへったくれもない最初から最後までずっと引き続けてるだけの奴がつまらんって話だろ (2025-10-05 13:10:33)
        • そうなるような設計してる所に文句言えとしか言えないんだよね。この設計でそうならないと思ってる開発の頭がお花畑だし、プレイしてそうなるもんだと思えないならゲームじゃなくて接待行こうねにしかならんし (2025-10-05 13:18:33)
        • 近距離系統のアセンでもAP有利取ったら引くぐらい引きが有利。遠距離系統のアセンが接近する理由は戦術的に考えても皆無 (2025-10-05 13:33:44)
        • こいつらだって駆け引きもへったくれもない凸の代表格だよ。アセンガチってない相手にはマジで脳死凸するだけでゲーム終わってた (2025-10-05 15:37:41)
          • ぶっちゃけ引きに文句言うより先に大半に引きを強要してる重ショとか問題視しろって話なんだよな。アレら居るのに誰が近寄るんじゃボケとしかならんわ (2025-10-05 15:56:21)
            • ハンドガンやオビ垂れ流しならともかく単発系は近くても避けるか防げでやりようはあるんだがな (2025-10-05 16:57:57)
              • 分からんでもないが、単発武器の長射程(重ショやLRBが顕著、軽レザショも近い)も大概やらかしている。軽量ハンドガンに張り付かれたら諦めもつくけど、単発武器のカス当たりで衝撃冷えず、最後には火力負けするのもエグい (2025-10-05 17:05:50)
                • そもそも単発武器なら避けられるって言うけど連射武器が常に飛んで来るのはシステムが原因だし、そもそも単発武器避けたりとか出来たところで相手にやり返すだけのスペックなければジリ貧にしかならんっていう。何ならQB吐くと攻撃止まる上に単発武器で重ショLRBに勝てる武器のが少ない都合上選択肢なんか残りゃしないので終わっとる (2025-10-05 17:19:12)
              • 盾積んでない重二とか中二は重ショ対面だと虫の息だからどうにかなるのはやっぱり盾持ちか引き軽量もしくは重ショと殴り合い出来る一部のアセンだけだぞ (2025-10-05 19:12:53)
                • やっぱ重ショとか擁護する理由皆無やな…あらゆる意味でゲームに愛されてるから当然だが (2025-10-05 20:15:17)
    • 引き多すぎるからと引き咎め武装重視すると今度は自分がガン凸機に対しては引くしかなくなるっていう。肩オビとハリスは調整してほしい (2025-10-05 14:22:57)
      • ただよぉ。それやって得するのはW重ショとダケRBじゃねぇの?盾にメタれるのがオービットとハリスなわけで (2025-10-05 17:12:40)
        • まず今の近距離推し辞めないことにはその辺弄るのは論外なんだよな。今作それを初動で否定したから次回作案件になるが (2025-10-05 17:27:18)
        • 肩オビつんでるのその重ショがメインじゃね。あとはパチンコ軽凸ハンドガンあたり (2025-10-05 17:34:38)
          • ぶ、ブレパイル系(ミサ積めたほうが良いんだけど、瞬間的な衝撃不足で盾が抜けない) (2025-10-05 18:10:33)
  • レザブレたのしい (2025-10-05 12:01:31)
  • コーラルミサイルってどのタイミングで爆発すんの?全然わかんねーんだけど (2025-10-05 12:22:12)
    • ACまたは地形に着弾した時 (2025-10-05 12:25:17)
  • ミサイルの当たり判定が撃たれる側って事は高誘導とか、コラミサって位置ズレ要因でこっちの画面からは消えてても相手の画面では残ってるみたいなことあるんか?なにもないところで回避起動しながらコラミサの子弾くらってるようなダメージの受け方してるやつおったし...。 (2025-10-05 13:08:21)
  • 皆、そんな引きばっかやってて楽しんか?近距離での高速戦闘とか脳汁出るくらい楽しいんだが (2025-10-05 13:13:49)
    • しても理不尽に殴られるのにやる理由ないし… (2025-10-05 13:19:00)
    • 俺は戦うのが好きなんじゃねぇ……俺は勝つのが好きなんだよ!←こういうフレイザード精神でやってるんでしょ知らんけど。 (2025-10-05 13:21:10)
    • ドーパミンがじゃぶじゃぶ出るタイミングが、自分の攻撃がクリーンヒットした時と試合勝った時だけだったから引き撃ち機体使ってるときに近寄る理由無いんよなぁ。AP不利でこっちから攻めなきゃならん場合は別だけど (2025-10-05 13:37:35)
    • 引きに限らずオビ凸機やずっといる軽凸ハンドガンみたいのも同類よ。駆け引き拒否するタイプの機体使って楽しいのかっていう (2025-10-05 14:26:37)
      • そうすることでしか勝てないのが大きい。重ショLRBダケ健在+HALと20D強化で中2が近距離最強のまんま、勝つには相手にせずガン引きするか、敵よりも瞬間衝撃を叩き込んでワンコンするしかない (2025-10-05 17:07:42)
        • お前らW鳥大好きで何でもW鳥させろと宣うんだからこうなるのもしゃーない。投射火力が高い側に低い側が近寄りたくないのは当然だろう (2025-10-05 17:22:47)
          • W鳥全く関係ないぞ。投射火力と装甲あるのに接近戦にデメリット背負わないからガン引きで対話拒否するかニドスラダケスラみたいなので有無を言わさず殺すかの二択になる。コレはW鳥なくなっても何も変わらない、ちょっと間伸びするだけでやる事は一緒 (2025-10-05 17:26:27)
            • つーか引き機が多いのなんて重ショダケRBしか見てないようなLCDやら太陽守やらぶっぱアセン使ってる奴多いからメタ張られてるだけじゃないの? (2025-10-05 17:38:10)
              • いや、なんでそんな話になるん?そもそも木主がどんな機体かも分からんのにそれ言うのもおかしいし、ダケRBと重ショがいる限りそれ以外を装備する機体の大半はそもそも引くのを前提に考えるのがデフォだよ (2025-10-05 17:41:18)
                • 衝撃で勝てるハンドガンで引くのか?そもそも時間帯によってプレイヤーにも偏りが出るだろうに (2025-10-05 17:43:29)
                  • 強化後ダケ下方前ならそうだが残念ながら今のダケでそれは現実的ではない上に、それをより強く実行出来るのはむしろ重二に寄せた中二で終わりな以上成立しない理屈にしかならないんだよね (2025-10-05 20:10:31)
                • 大体引き軽なんて重ショダケRB軽四に並んで腕さえあれば何にでも勝てるアセンなんだから使い込む奴多くて当然だろ (2025-10-05 17:47:46)
                  • だったら今みたいなことにはならないのでは?引き軽2が弱くない(一部アセンにとっては天敵)なのはそう。 (2025-10-05 18:02:28)
                    • 今みたいってのは引きだらけってことか?凸だらけってことか?どっちにしろ両意見あるならそれぞれバイアスかかってるだけにしか見えんがな (2025-10-05 18:11:48)
    • ライフル機で中距離維持の射撃戦が理想なんだが、相手が重ショやハンドガンだと引きにならざるを得ないんだわ。中二重ショ同士で近距離で押し引きするのはめちゃくちゃ楽しいというのは分かる、このゲームで一番楽しいマッチアップまである (2025-10-05 14:42:52)
      • ミラーマッチが楽しいのはそう。んで中2重ショ同士の高速殴り合いが良いのも分かる……だが、楽しみの影で7~8割の他機体が虐殺されているのを見ていると、何とも言えないわ (2025-10-05 17:09:38)
        • ぶっ壊れ同士ならそら楽しいかもしれんが他にしてみりゃ「お前らのせいでゲーム性終わってるんだが?」ってなりかねんしな。ぶっ壊れとぶっ壊れでバランス取ったところでそれ以外からクソなんじゃ人は減ってくという (2025-10-05 17:16:19)
      • ぶっちゃけカタログスペックだけで言えば重ショダケRBもミサイルも当たらない中距離からハリス撃ってるのが最強なんだからそりゃハリス機以外誰も中距離なんかで撃ち合いたくないよなっていう。なんならその中距離同士でも押し引きはあるわけだし (2025-10-05 18:41:40)
        • 某じじい「それができれば苦労はしねぇ!」 (2025-10-05 18:59:48)
          • できればというかさせたら死ぬからやらせるわけがないんだよなぁ… (2025-10-05 19:10:36)
            • 近いことやらせた結果が全盛期の軽4でしたね (2025-10-05 19:11:30)
              • そもそも引きとかパーミッションとかそういう消極的な戦法って本来パワーで劣る側が相手の強みを潰して対等に持ち込むためのものなんだが、ハリスやネビュラヨーヨー太陽守が並以上のパワー備えてるから凸る側もそれ相応のパワーになっちゃってるんよ。何だかんだ言ってシステムじゃなくて数値の問題 (2025-10-05 19:44:45)
                • パーミッションという認識しちゃってる時点でそもそも失敗なんだよ。よしんばそれを通すとして、軽量機に重と中を迎撃して押し留める火力与えないとそれこそ初期から続くドスコイ環境だし (2025-10-05 20:01:55)
                  • 突撃性能と迎撃火力のバランスの問題なんだから迎撃火力がぶっ飛んだままだと当然突撃性能もぶっ飛んだままだよ (2025-10-05 20:28:25)
                    • バケモノがいるからそれを倒せる最強の武器が必要なんじゃないんだ。最強の武器が存在するからそれに相対するようにバケモノはバケモノのまま暴れるんだよ。だから両方ナーフしろって言われてんの (2025-10-05 20:32:57)
                      • 両方ナーフしろって言うけどそもそもハリスは負荷考えたらアレだけあって微妙レベルだからな。何ならスペック的に他が足りないからどうにもならんだけでアレに壊れ要素存在してないし(というかアレ無かったらそれこそ他の凸に殺される訳で)。重ショとかも問題だけど耐久ある奴に凸性能与えたのが一番の間違いだよ (2025-10-05 20:50:06)
                        • 引く側の有利を考えずに多少高負荷なくらいで妥当なんて言っても机上の空論だよ。何なら重ショダケRB側も「これくらいの耐久凸性能でも無けりゃハリスの弾幕になんか突っ込んでいけるか」と思ってるだろうよ (2025-10-05 21:15:31)
                          • 重ショダケRBの時点で凸らないの甘えだからな。重ショダケRB握って凸れないなら凸やめろとしかならん (2025-10-05 21:17:19)
                            • 木の意見を汲むなら「だから引きばっかになってる」んじゃないの?重ショダケRB握って凸るくらいならハリスやランセツで引いてる方が楽だし、凸れないならやめろとかも言われないしね (2025-10-05 21:23:52)
                              • 環境機も触った上でハンドガンインファ全般使ってリダボ維持してるからよく分かるが、このゲームの歪みの原因は盾と重ショ。本来盾メタになるはずのハンドガンが盾の過剰な性能で機能しないからオービットでs (2025-10-05 23:08:49)
                                • オービットとかで衝撃量増ししないとスタッガーレース勝てないからこっちも過剰にせざるおえない。でもって重ショをナーフしないせいで盾の性能も落とせない。極め付けにそれに対抗させる為に引き機に使うパーツを過剰にした結果更に負のループが出来てる。少なくともPC版においてはそれが実情よ (2025-10-05 23:12:20)
                                  • 肩オビ積まないと軽量機には一生弾当たらんくて冷やされ、他の盾機や重ショには衝撃足らんくなる。肩オビの所為で歪められてるのはハンドガンインファ側なんだわ。パチンコタンクとか沢山いるし本来なら今すぐにでも肩オビとかおろしてえよ。 (2025-10-05 23:17:43)
                                    • 重ショLRBレベルでないと軽量機には当たらない、当たっても有効打にならないんだからしょうがない。結局火力偏重と軽量機が速度の割に硬すぎるのが問題なのよね (2025-10-05 23:21:55)
                                      • 必要な調整は重ショLRBと軽脚のナーフ、それに合わせて高弾速高火力で軽量機の脅威になりうるハリスのナーフ、これでいいと思うけどね。大抵の軽二乗りはハリス自分に向けられた時のこと考えてないからどうにもならんけど (2025-10-05 23:47:38)
                                • ハンドガン押し付けって重ショRBよりクソ度高い主犯なんだが何いってるんだ (2025-10-05 23:24:58)
                                  • それこそ両方使ったこと無いエアプ意見だね (2025-10-05 23:35:17)
                                    • 重ショは知らんがハンドガン機はダケRBに有利でしょ。だからダケRBはABで逃げ回るんだし (2025-10-05 23:39:42)
                                      • どのプラットフォームのどのランク帯の話かによる。pc版で軽4や軽2をきちんと見た構成で組んだハンドガンインファなら7万から7万5千辺りの中2で組む事になるから適切な距離感でのIGと射撃精度があるなら真正面切った撃ち合いでも姿勢安定的に普通に負けるよ。ダケrbでab逃げするのは事故防止+当て逃げからABで間合いとENリソースで有利取れるからだね (2025-10-05 23:51:31)
                                        • ps版はS4以降やってないからしらんけど、ダケ全盛期ですら中軽量は100m以内にいる時間を極限まで減らしてレレレとかIGすれば全然勝負出来たからな、割食ってたのは重2とタンクだか、あいつらはあいつらでぶっ壊れ武器つみまくってたしなという感想 (2025-10-06 00:00:38)
                                          • 個人的にここの話の大半はPS版の話じゃないかって思ってるけどな。もしくは根本的に技術面が習熟してないA帯かB帯の話か。PC版は片手で数えるくらいしかオビ積んだハンドガンインファおらんし。まともな議論したいならまずプラットフォーム言わないとお話にならない。 (2025-10-06 00:09:02)
  • 軽4がレレレで回避する際にケツ振る振幅周期の最適解って相手が使ってる武器とFCSの組み合わせごとの最適解的な情報どっかにないん (2025-10-05 13:22:10)
    • 明確な秒数はあえて明記しないが、実弾系は細かく小刻みに、エネ系は大きくゆっくりとな感じ、これは小ジャン引きレレレでも同様 (2025-10-05 23:04:07)
  • 重ショ実オビ近接が今旬になってるのは主にネビュラガチタンの生息数が減ったのと、エツジンとダケットのナーフの影響が出てきた感じかね?アセン形態としてはかなり前から存在してるし。 (2025-10-05 13:52:22)
    • それもあるけどそもそも重ショの安定性が異常なんだわ。迷ったら重ショ握っておけば大体何とかなるレベル (2025-10-05 15:52:56)
    • 実オビもそうだけどレザオビも多い。なんにせよオービット2種は火力と衝撃維持に強く、やっぱりタンクの衰退と盾中2の跋扈の影響が大きいと思う。だってミサあっても避けられるし、殴り合いで勝てないもの (2025-10-05 16:37:23)
      • タンクが死んでて近距離の抑止力として機能してないのがキツいんだよな。近距離で押せ押せしとけば大体の奴は潰せるってなってるし (2025-10-05 16:56:18)
        • かといってタンクが強くなったが最後、悪夢の1.05再来が確定しちまう。誰がタンク相手にひたすらミサ当て逃げしたいよ? (2025-10-05 17:03:40)
          • 悪夢と言うけどぶっちゃけ凸への圧力強くて中距離戦が一番息してた時代なのも事実なんだよね…タンク相手にガン引きに関してはぶっちゃけ重ショとかでもない限り今も変わらん(何なら重ショとかですら逃げちゃえ)って考えたらそもそもの設計からやらかしてるし… (2025-10-05 17:24:22)
            • あんなインチキLCBとスタッガー抜けタンクの時代基準にしてまで中距離戦に拘る必要があるとも思えない (2025-10-05 18:08:36)
              • 今の近距離に拘る理由も分からないよ。読み合いとか以前の段階になる状況が多過ぎる (2025-10-05 19:56:32)
            • そもそもの設計がやらかしているのはガチ。ただ最近になってようやくレガリアみたいな中距離機が確立されつつあるから、1.05と1.09どっちが良いかというと微妙だな。逆にライフル重2は途中で消えたわけだし (2025-10-05 18:09:30)
              • 同格同士の戦いで真面目にやるのを想定する限りタンク相手に近寄るのはただの甘えか格付け済みだからな。タンク相手に近寄らないといけない状況にされた時点で腕の差格付け済だから相手がタンクじゃなくても勝てないだろうし (2025-10-05 20:05:35)
              • レガリアとふわデブはもう少し地位が高くて良いな。この2種とその亜種が豊かなだけで両極端な環境は変わったはず。 (2025-10-05 20:18:48)
                • ソイツらの地位を上げるためには今の軽引き重中凸の地位を下げてついでに軽凸の地位を上げなきゃいけないんだよね。そしてそれをするには今作のシステムが果てしなく邪魔なんだよね… (2025-10-05 20:20:32)
                  • システムのせいにしてる限り問題は絶対解決しないよ。上で言ってる通りシステムでなく数値の問題だから (2025-10-05 23:07:10)
                    • 数値で調整できるなら砂やレールガンも実装できる。DPSを抑えればいいだけだからな。それができないのが目に見えてるから結局無理だろってなってる (2025-10-06 01:57:56)
                      • グレとか砂みたいな使われ方してるじゃないか、弾速と爆発範囲の違いはあれど。むしろお前ら火薬大好きなんだからおあつらえ向きだろ (2025-10-06 04:02:31)
                        • グレで遠距離射撃しろと…?俺は勿論できないが、AC6の人口で何人それができるやら。Sランクの数千人の中の数人ができるから代用が利くとかやめてくれ。それほどの使い手なら何も言えんが (2025-10-06 07:36:18)
                          • 手グレの距離信管、ネビュラ肩グレの爆風、バズの近接信管あたりのどれかの活用はタンク乗りの必須スキルだと思ってるが。マニュアル肩グレはレガリアでも使うしな (2025-10-06 11:55:36)
                            • 俺はタンク乗りじゃないぞ。ついでに言えばPS勢だ。マニュアル活用しやすい環境には憧れるが、PSで有名なジャミンググレの人も迎撃主体だろうし真似できる気がせん (2025-10-06 12:16:47)
                              • コラミサも爆導索も垂プラも最初の頃はこんなの避けられるかと思いながらやってたなぁ。懐かしい (2025-10-06 17:55:16)
                              • AC6の人物固有スキルなんてQT振り向き爆導索ガードくらいだと思ってる (2025-10-07 00:59:49)
  • 軽レザショのCSって範囲広いの?QBしても上に逃げても当たるんだが、ラグいだけ? (2025-10-05 16:02:30)
    • 近接武器じゃない関係で上下の追従が通常の射撃武器の射角になってるからだと思われ。近接では追い付かなくてもレザショの銃口はちゃんと向く、と考えれば良い (2025-10-05 16:11:00)
  • 某Fの激怒ブログがTwitterで荒れてる。表で大きい声では言えないけど、実際あれに近い不満を部分的に感じているのは事実なんだ。あれ自体が批判されるべきなのは100%確実だが、内容自体は否定できん (2025-10-05 18:04:34)
    • 少し読んだけどそんなことないだろって部分が多すぎて同意できる部分も同意できなくなっちゃうわ。こき下ろすならもうちょっとゲームのこと理解した上でこき下ろしてほしい。Vの時もfAを持ち上げてVをこき下ろし続ける粘着がいたしこういうのは無くならないもんだなと正直うんざりしてる。 (2025-10-05 18:26:02)
      • 共感できる部分はたしかにあるが、それ以前の暴言と雑で強引な主張だね。ゲームはお前の叩き棒じゃねぇっての (2025-10-05 19:10:45)
    • 同意出来るとこほぼ無かったわ。自分が気に入らない所を理論建ててひたすら叩きたいだけやね。2年前のものだけど長文作成ご苦労様 (2025-10-05 19:35:32)
      • よくここまで長文かけるなぁ…って思ったわ、共感出来るとこもあるけどVもVでデザイン面悪くないけどデザインバランス変だし自分はどっちかと言うと3からLRのようなデザインが好きだわ (2025-10-05 19:51:24)
    • アレ「対戦はオマケだから〜」って言い分出てるの良くないと思う。オマケならどんな低クオリティでもOKな訳ないし、ランクマやった以上その理屈通る訳ないだろと理解しないと… (2025-10-05 20:22:15)
  • 両手方剣持ってるのに双ミサ撃ってガン逃げってどうなの?ずっと逃げててつまらねぇ…あとマップ広すぎ… (2025-10-05 19:24:27)
    • ごめん両手重ショ方剣だわ (2025-10-05 19:25:06)
      • そのほうが勝てるからね仕方ない。情けないことにライフルやマシンガンが跳弾とか弾速のせいで中距離でも当たりにくいので状況が悪化してる (2025-10-05 19:27:43)
        • ぶっちゃけ対戦だけ所持武器の弾数減らした方が良いんじゃね?って感じがする、そう滅多に玉切れおきないだろうし、ただ重い機体乗ってると素早い相手はずっと空で後ろ下がりながら逃げるし、追う側はずっと追い付けずに悪足掻きするだけだし、対戦ゲーとして不毛な気がする (2025-10-05 19:30:20)
          • 減らしたところで、天使砲はまだしもKRSVですら弾切れ殆ど起らないのにという。重ショ10発しか撃てませんとか逆に成立しなくなる。パンチコンと当て逃げ加速するだけ (2025-10-05 19:36:50)
            • やっぱマップ広いのが原因なんかね? (2025-10-05 19:38:25)
              • むしろ狭いと思う。それこそ武器射程とFCSと後退ペナもあって、中量とはいえオセルスのミサなし凸機が跋扈し続けるぐらいには。障害物を使うか旋回してロック振り切らない限り、本来はマシンガン機にも引き撃ちで殺されて残当なんだわ (2025-10-05 19:42:04)
                • そんなにマップ狭いか?それの観点って引き撃ち側から見てじゃないよな?ガチタン側からしたらクソ高いしクソ広いよ (2025-10-05 19:45:24)
                  • あっ……ガチタンは……いや、ごめん。本当ごめん。趣味タンクで遊んでると広いと感じる。ただ広くないとミサや地形の引っかかりの問題があるから、タンク加味しても狭いと思うわ。むしろタンク強化が必要かなと(せめて速度) (2025-10-05 19:50:30)
                    • ガチタンも速度が出るようになったら引いたり隠れたりすると思うな (2025-10-05 20:04:10)
                      • 引いて隠れるタンクは旧作っぽいな。あっ、ネビュラは待て (2025-10-05 20:05:31)
                      • 少なくともガチタンは浮遊しながら後退出来ないだろ…しかもガチタンは真上取られたら射角キツくて撃っても当たらんし (2025-10-05 20:10:51)
                      • 既に上手いガチタンは普通にダイエットして地走で引いてるけどな。後退ペナ無しの速度300ぐらいだせるから相性と弾幕スキル次第で間合いコントロールできる (2025-10-05 20:25:09)
                        • それガチタンって言わねぇだろ、両肩にキャノンと腕に重火器、装甲盛って初めてガチタンって言うんだよ、ダイエットしたガチタンはガチタンじゃなくてただのタンクだ、 (2025-10-05 20:31:19)
                          • ダイエットって言ってもコアは重コアだし、タンク脚部は重タン・ホバタン・軽タンの3種しかない。重タンに重コア乗ってる時点でもうガチタンなんだよ (2025-10-05 20:39:14)
                            • そもそも300キロ出る状態にしようとした時点で最早ガチタンとして定義出来る火力と装甲を持ち合わせてると言えないけどね。重二どころか下手すりゃ中二に殴り合いで勝てない時点で最早タンクって何?レベル (2025-10-05 20:47:08)
                              • 重二はまだしも中二に殴り合い負けるのは中の人の腕だろう。NRAタンクで300ぐらいだし (2025-10-05 20:50:55)
                                • PCならともかくタンクは結局PSで絶滅危惧種な以上論外って最初に言ってるんだけど…共通して一定以上存在してるって意味で明確に言えるのダケRB重ショくらいじゃん(引き軽はPSとPCで分布が変わるので環境の差があるし) (2025-10-05 21:03:27)
                                  • それ引き相手にキック駆使したミサ避け合いが厳しいからって理由でしょ。中量凸機との殴り合いならタゲアシで問題ないというか交差回避ネビュラやAQBに置き蹴り当てるためにタゲアシじゃないと厳しい (2025-10-05 21:21:52)
                          • キャタピラ脚のことを言うんじゃないんか。そんな定義ならテンプレ軽量も軽量じゃない気がするが (2025-10-05 20:40:37)
                            • キャタピラ脚はキャタピラ脚だろ、ガチタンは重いキャタピラ脚に重火器重装甲でガチタンって言うんだ、ガチタン自体、ガチガチのタンクでガチタンって言うんだぞ (2025-10-05 20:48:06)
                              • 成り立ちはそうなんだが少なくともここではガチタン(キャタピラ脚)の意味で使ってる人もかなりいるよ (2025-10-06 09:46:34)
                          • そういえば3ミサタンクがリダボに載れるわけがないとか言ってたご新規さんもいたぐらいだから低ランク帯だとタンクの引き性能知られてないのかしら。上手く引けるタンクなんて低ランク帯に残るはずないし (2025-10-05 20:55:46)
                            • それは中の人性能がぶっ飛んでるからであってタンクじゃなくても勝てるだろって認識されてるからでしょ。その人がタンク降りたらもっと伸びるよ (2025-10-05 21:04:11)
                              • ちょっと前は何人もいたテンプレ構成なんだが (2025-10-05 21:12:03)
                                • 現にPSには相変わらず見掛けないよ。リダボも殆どいなけりゃ野良なんかまず居ない時点で環境としてはカウントされない外れ値としかならん (2025-10-05 21:16:21)
                                  • 「ボクが出来ないからハズレ値!」ってのと「タンクにポテンシャルが無い」ってのは全然別の話だろうに。違う意味でハズレてる (2025-10-05 21:23:59)
                                    • そいつリダボ眺めてる内に自分が強くなったように錯覚しちゃったエアプだからほっといていいぞ (2025-10-06 09:51:48)
                                      • ランカー本人が言うならともかく自分で結果出さなきゃ説得力がないよな・・ (2025-10-06 12:18:02)
                          • お前の大好きなfAではタンクだろうが何だろうがビュンビュン飛んでただろうに (2025-10-06 03:13:00)
                  • マップの広さより天井の高さの格差がありすぎるのが気になる。坂道の上側をふわデブやレガリアで引いて相手凸機だとヘリマップの引きライ狭いなんていうぬる軽量鼻で笑うレベルのハンデだよ (2025-10-05 20:12:22)
      • AP有利取って遮蔽物に隠れて待っていればいい。その内接近して来る(偶に逃げ続ける阿保がいる)。 (2025-10-05 19:39:18)
        • 遮蔽物はマップよるだろ、それ… (2025-10-05 19:39:58)
          • だから垂プラ/レザドロを積む必要があったんですね (2025-10-05 19:45:22)
  • 逆にいやみの無い環境いちおう全部見れる汎用機って何だろうな。マシWLT盾重逆かNRAタンクあたりが候補に浮かぶけど塩軽ライとオビ重ショがやっぱ無理あるんだよな (2025-10-05 20:08:34)
    • NRAは結局ごく一部以外タンク自体が死滅してるPS考えたら残念ながら論外だろう。重逆に関しても結局見掛けないのが答え。よしんば勝てるとして、もっと雑かつ楽に勝てる重ショとかを越えられない (2025-10-05 20:12:10)
      • タンクvs軽量でミサイル撃ち合いタンクが勝つ程度の技量差あっても跳弾射程ギリギリでハリスペチペチしてれば軽量が勝つからなあ (2025-10-05 20:14:25)
    • 1.09シーズン1で新造したルドWLT盾中ニは割と何でも見れた。凸引きエレベーター(YABAにより無限浮遊)からAB逃げまで全部出来て盾もあるから全対面対応可能(ただし器用貧乏)。 (2025-10-05 20:49:52)
  • はぁ、やっとマジェスティックPFAU両肩大グレでA行けた…Sの道程遠すぎ… (2025-10-05 20:22:26)
    • ちなみにガチタン (2025-10-05 20:22:40)
      • おめでとう。これから更にゲームじゃなくて処理される日々が始まるぞ (2025-10-05 20:24:42)
        • それゲームって言うんか…? (2025-10-05 20:29:14)
          • そういう設計にしてコレをゲームと称したのがフロムである以上ゲームだよ。テストして気付かなかったんだろうね (2025-10-05 20:40:50)
          • 火薬ガチタンは安全地帯からチマチマ処理するしかないから。火薬ガチタンの相手させられる側からしてもクソ (2025-10-05 22:04:31)
            • 過去作なら火薬ガチタンはどう攻略するかが醍醐味だったが、今作そんなことする暇あるなら大人しく引いて処理ゲーにしろ、だからな。でもってコレは別に火薬ガチタンじゃなくても簡単に発生する以上ガチタンの責任ですらない (2025-10-06 18:41:28)
    • おめでとう。PS版ならワイも似たようなガチタンで潜ることあるから会うかもな。そん時はよろしくな! (2025-10-06 22:31:50)
  • やっぱ軽量機の癖に重武装出来るってかなりおかしいよな、軽4核ミサジャベリン持ってずっと滞空してるとかなんだよ (2025-10-05 20:28:59)
    • コラミサもジャベリンも重武装ってほどの重量無いし、今作は軽量機の積載量がそこそこある。コラミサの火力は完全に重武装の域にあるけど (2025-10-05 20:33:07)
      • 軽2でも大グレ載せれるしな…初代ACなんて大グレ載せただけでカツカツなのに…なんでや… (2025-10-05 20:34:43)
        • 過去作ならともかくQ鳥前提かつ近距離戦で優位点ほぼ0の今作で軽量機に重武装させない訳にもいかないので。今作で軽火器握ってもただの的だし (2025-10-05 20:41:53)
          • まぁシナリオメインで対戦はオマケだしな、しゃーないとは思ってる (2025-10-05 20:43:16)
            • なのに何でランクマつけたし。クイックマッチで良かったとずっと思ってる (2025-10-05 20:44:29)
              • シナリオメインですらぶっちゃけゲーム性ガバッガバなんでオマケだからで許せる状況じゃないよ。むしろシナリオメインと言うなら対AC戦温過ぎで論外だし (2025-10-05 20:48:08)
                • 逆に考えろ、前作が難過ぎたと…あと10年のブランクあるからな…今後に期待するしかない…それはそうと3〜LR系の復活まだですか? (2025-10-05 20:52:36)
                  • いや、前作抜きにしても今作は温いよ…出待ちみたいな限定状況でもないのに即死ネタが当たり前に通るのアカンって… N系までもだし4系V系も移植欲しいですね(2025-10-05 21:00:41)
                    • 4.faは機動力高過ぎてな…ストーリーは良いけど、2段QBとか未だに出来ないしスピード性高過ぎるんだよ…PAとか色々大変だし… (2025-10-05 21:11:08)
                      • 対戦ならともかくソロプレイなら言うほど早くないぞ。流石にfA1.2とかは知らんが、今なら1.4デフォで考えるだろうし。4ならもっとのんびりだからまず困ることはない(4はタゲアシに近い機能もあるし) (2025-10-05 21:14:51)
                        • いやーキツイキツイ、4、faはac戦がキツイ、軽量機とか早すぎて見えんよ…あと確かタゲアシってマシンガン系だとアシスト外れるというバグがなかったか? (2025-10-05 21:32:20)
                          • ジョシュアとアマジーグは流石に4でも段違いではあるからな。バグに関してはfA、4にはない。ついでに言うとマシンガン使うのでもなければ流石に問題ない(アサライは多少FCS選ぶが、序盤で使える機体も多くない) (2025-10-05 21:37:16)
                            • faのアルテリアカーパルス占拠も未だに正面からの殴り合いで勝てねぇよ… (2025-10-05 21:38:33)
                              • 正面からの殴り合いってまさか2:5真っ向勝負じゃあるまいな?あんなんやれる方がおかしいから安心しろ、マトモに正攻法やるなら壁使ってタイマン五連戦だ (2025-10-05 21:45:15)
                                • 馬鹿野郎…2対5で勝つからこそ意味があるんだろうがよ…! (2025-10-05 21:46:27)
                                  • 1.40の拡散バズ2丁持ちなら正面から撃破出来るで(成功率10%未満)。 (2025-10-05 22:11:30)
                                  • む、無茶しやがって…やるなら瞬殺するための火力と殺されない機動力かなんかが必須だな… (2025-10-05 22:52:59)
                  • 正直初代3作ではなく、3とSLをPSストアで出して欲しかった (2025-10-05 21:04:25)
              • ランクマなんで付けたはマジでそう思う、シナリオメインならさっさとDLCを出すべきだったのよ…なんでランクマ出したんだろ (2025-10-05 20:49:56)
            • 何にせよシナリオ攻略も武器バランス悪すぎて滅茶苦茶なんだよな。 (2025-10-05 22:24:07)
              • NPCのACがね。殆ど弱い。かのブランチ3人衆すら数の暴力と、いたいけなプレイヤーの凸心を利用してるだけで、引き撃ちされてGGだからな (2025-10-05 23:14:31)
                • 何なら合流前にワンキル噛ませばそれすら… (2025-10-05 23:16:19)
                  • うぉぉぉ!芭蕉パイルとチェーンソー!ダメ押しのコーラルAA!!相手は死ぬ!!! (2025-10-05 23:21:09)
  • 当時のカスマの惨状知ってればクイックマッチじゃダメだったのは明白やで。現状のSランネタ機で回すほうがまだマシなレベルでテンプレガチ機だらけだったからな (2025-10-05 21:07:14)
    • そもそも初期はこのゲームのダメのとこそのままお出ししたからね。なお解消はついぞ不可能な模様 (2025-10-05 21:18:02)
  • ac初代からMOAでの対戦の盛り上がりを知っている者からすると、やはりacにはpvpがあって欲しい。ストーリー人口が多くいることが前提なのも間違いないが…自分がどれくらい強いか試したい欲を一番満たしてくれるのはランクマだな。現状の仕様が修正推奨箇所だらけなのはそう。 (2025-10-06 01:00:13)
    • てか組んだ機体で互いに勝負するのが最高なんだと思うわ。特に今作はストミ(名誉のために言うがストーリーは秀逸だった)が大味でソウル味が強い。メカ同士の攻防を求めるなら自然と対人ネストしか残らん (2025-10-06 01:53:38)
      • 俺も同意見だ。自由に組んだ機体同士でガチれるのがたまらん (2025-10-07 23:20:59)
  • 引き撃ちも一つの戦略と認めた上で、引き撃ち対策が容易に出来ないのかなり辛いなってなる。機体構成まで弄ると今度は他の環境機を見れなくなるし、限度があるとは言え環境対策に寄せすぎると愛機感も薄まってしまうので (2025-10-06 13:36:56)
    • 途中で送ってしまった。 環境対策に寄せすぎると愛機感も薄まってしまうので (2025-10-06 13:37:35)
      • それってロボットを組み替えて遊ぶゲームとしてどうなのよって気持ちもある (2025-10-06 13:39:18)
        • 組み替えて遊ぶ対戦ゲームってそういうもんでしょ。全パーツ性能同じで違うのは見た目だけとかにでもしなきゃガチ環境で個性出す余地なんてないよ (2025-10-08 19:56:28)
    • 厄介なのは「引き撃ちを咎める『だけ』なら容易」なところ。マシンガン・レザオビ・双対ミサ・6ミサ・コラミサ・パルミサあたりが火を噴く。何ならWハリスでも大半の引き機は禿げ上がる。少なくとも盾を攻略するよりは楽 (2025-10-06 15:00:15)
    • 正直現環境で一番調整しなきゃいけないのハリスよな。最近はふざけて片手アサライしてもやれてしまうのバレてきてるし (2025-10-06 15:58:59)
      • それやったら重ショLRBダケットあたりが得するだけやぞ。ハリスも厄介だが、まず順序がある (2025-10-06 16:13:46)
        • 順序でいったらハリスでしょ。寄られちゃったら殴り合い糞強いと寄れないうえに殴り合い糞強いどっちがヤバイかなんて明白なんだから (2025-10-06 16:47:13)
          • コレだけお膳立てされてそもそも寄れませんって難しいけどな。PCとPSの差もあるかもしれんが、んなもんはゲーム設計の時点で揃えろよアホ案件だし (2025-10-06 16:59:41)
            • PSはハリスが当たりやすい&AB逃げで衝撃冷やしにくいで凸引きが極端なのよ。引くならガン引き・殴るなら高耐久高火力になる (2025-10-06 17:11:15)
            • だから軽ライフルはかなり性能控え目に、レザライは衝撃レースよわよわに、重ライフルは負荷相応超えないように、ライフルは全体的に控え目調整されてたのにハリスは調整ミスってやっちゃったねって感じ (2025-10-06 17:13:17)
              • むしろハリスが標準~やや強いぐらいだぜ。マシンガン相手に中距離でも撃ち負けるアサルトライフル、中距離でレレレやAQBされるだけで当たらない長ライフル、レザライに関してはLRBだけは居残り説教の時間だ (2025-10-06 17:21:07)
                • ハリスは遠距離アドあるのにインファイトしても環境武器と殴り合える壊れっぷりで何いってんだっていう。RBは遠距離はアサライ相当まで性能落ちた上で弾速死んでて負荷とジェネ縛りも考えれば負荷相応よ。その負荷を踏み倒す相方のおかげで強いのをRBのせいにされてるだけでWRBなんか絶滅寸前だろう (2025-10-06 17:26:31)
                  • ハリス相手にインファイトで負けるのは流石に擁護できん(一部の機体の姿勢安定やら速度に関しては別問題)。LRBも性能相応と言うが、LRAを2つ持つより明らかにコスパ良いのはどうなの?相方(ダケット)の強さに関してはそう。ダケットは本当におかしい。WLRBに関しては盾持ちが増えたのが痛いよ (2025-10-06 17:31:41)
                    • 普通にやれるし何なら盾持ってインファハリスとか試してみりゃいいよ。現環境ならオビも載せて良いかもしれん。衝撃レートやカタログスペック的にも全然問題ない。コツもリロード中はAQBぐるぐるなりエレベーターで殴り合わない事に気を付ける程度で良い (2025-10-06 17:37:55)
                      • おい待てインファ盾ハリスなんて話が違うだろ。某動画投稿者がWカーチスで近距離戦やってたように、オセルス積んで姿勢安定を盛れば、多少はゴリ押しできるのが今作のシステムじゃねぇか。しかもアボットやオセルスのハリスなんて遠距離の優位なんぞたかが知れている。あいにく近距離ハリス機は経験があるからエアプじゃないぞ (2025-10-06 17:41:18)
                        • あくまで前提の相違を指摘しているだけだからな?俺もハンドガンやマシンガンに、ハリスとレザオビとか積んだインファ機がそこそこ戦えるのは認めるよ(一時期とはいえ使っていたし)。そこは誤解しないでくれ (2025-10-06 17:43:13)
                        • まあスペック的には十分ってことよ。ふわデブやタンクに万能重量ライフルあっても遠近両対応FCS問題で万能じゃねえよで許されることも軽量機が載せらるとアウトになる。引き軽ならソフロの敷居も格段に下がるしね (2025-10-06 17:51:01)
                          • 衝撃スペックが有象無象(カーチスなど他の実弾武器の大半)より高いのは認める。ただやっぱり負荷・反動・FCSやミサの嚙み合わせもあるから、万能ライフルとは言えないような(ライフル屈指の優秀さではある)。んでそれを軽量機に持たせてガン引きさせるのがマズいなんて一理も二理もあるが、そうでもないと戦えん (2025-10-06 17:56:50)
                            • そもそも今作の設計の限り軽量機がガン引きして当たり前なんだしそれさせなかったら軽量機根こそぎ死ぬから終わってんだよな。根っこの設計から失敗してるから今作のそこは諦めるしかない (2025-10-06 18:37:41)
                              • ガン引きするならセラピでもランセツでもそれこそフルミサでもいいんだからハリスに拘らなくてもいいだろ (2025-10-06 21:45:07)
                                • 一生ガン引き出来る程度の相手ならな (2025-10-08 09:30:32)
        • だから重ショLRBとかも一緒にナーフしろって何度も言ってるし言われてんだよ。重ショLRBダケットあたりだけナーフしてもそれこそハリスの天下になるだけだ。何ならナーフの代わりに中軽コア硬くして軽脚脆くするとかでもいいけど (2025-10-06 17:47:31)
          • 軽脚をこれ以上に脆くしたら、本当にガン引きしか残らん。矛盾してるかもしれんが、邪神が証明したように、殴り返す耐久がないとクロスレンジにすらいられないのが軽量機なんだ(※ ダケスラ復活を願うわけではない)。逆に重量機にも殴り合うための足回りが必要なのが今作なわけで (2025-10-06 17:53:31)
            • インファ挑む軽脚なんて大抵中コア積んでるんだから軽脚脆くする分中コア硬くすりゃいいだろ (2025-10-06 17:58:23)
              • 中コア強化は賛成。ALBAみたいな軽コアも強化したれ。ただし軽脚のナーフしちゃうと、中コア軽2は±ゼロで、中2中逆あたりが得するだけになるが流石にマズくね? (2025-10-06 18:13:46)
                • 中逆で現状脅威と思えるアセンがパッと出てこないからな。ダケRBは重コア使ってるから据え置きだし、中コア使ってる中二重ショがヤバいかもだけどそこは重ショ単独でナーフかければいい (2025-10-06 19:00:33)
                  • というか「◯◯弄るとアレヤバくね?」のアレは大体重ショ持ちだし何故重ショ持ちかというとそうでもしないとハリスLRBその他に対抗できないからだろう (2025-10-06 19:31:16)
                  • Wブレかなあ。って一瞬思ったけれど現環境のWブレって逆脚2連当ててくんじゃなくパルブレCS怯み+ガトオビからの即死コンボ択狙い主流になってるからなあ (2025-10-06 19:40:44)
                    • 仮想敵のダケRBと重ショが強化されてるからね。中逆だと重ショ機やCS系のコンボ機も見かける (2025-10-06 19:50:02)
            • 今でもエツジン軽量でリダボに残ってるような猛者いるし、自分程度の腕前で軽ライ使っててずっと俺のターンに耐えられずに突っ込んでもわりとやれるから軽量言うほど弱くないよ。死ぬまで突っ込んだら当然先に死ぬからスタッガ取ったら削りいれつつ下がって冷やすをするだけでちゃんと耐久性を回避性能が十分以上カバーするって実感できる (2025-10-06 17:58:52)
              • 落ち着いてPSかPCを開示せよ(軽量機とタンクはプラットフォーム差の影響がデカい)。話はそれからだ。少なくともPSに1人、赤月光の軽2がいるのは知っているし、実際ポテンシャルはあると思うぜ。あとエツジン赤月光も芭蕉腕+中コアの耐久あってこそとも言えるだろ?「軽量機が言うほど弱くない」と「クロスレンジで戦うなら耐久が必要だよね」は両立するような (2025-10-06 18:02:40)
                • PC版。自分は別に上手くも下手でもないがいろいろネタ機遊びたおすから風呂敷だけ広い並プって感じ (2025-10-06 18:08:27)
                  • おk開示に感謝する(当方はPS版)。自分も似たようなもんだ。腕前もAとSを行き来するぐらいで、色々な軽2中2、たまにタンクで遊んでる。 (2025-10-06 18:12:18)
                • 同じくPCだな。設定めんどいしプレビューで機体動かせないからカメラ高速化はしていない (2025-10-06 18:12:48)
                • 残念ながらPSの赤月光軽二はラグ使いなんや… (2025-10-06 21:31:39)
                  • なんやねん!!!!! (2025-10-06 21:33:26)
          • ハリスやニドガンやダケやエツジンが言い訳責任逸らしやり玉に挙げてるだけで、結局のところ人力対処が絡む単発武器の2つは駆け引き産むし技量でひっくり返せるしでそっち基準で問題ないと思うんだけどね。つか今のハリスは重ショRB基準でもやり過ぎてて全盛期エツジンレベルじゃね (2025-10-06 17:54:18)
            • ちょっと待て、全盛期エツジンですらWエツスライサーよりエツRB盾のほうが余程に多かったぞ。LRBや重ショなど環境トップの武器は駆け引きと言えば聞こえは良いが、その実態は圧倒的な火力/衝撃で、スタッガー取ったが最後、追撃用の別武装すら抜きで相手を粉砕する最強クラスの武器じゃねぇか (2025-10-06 17:59:14)
              • RBの本体って相方になる負荷踏み倒し壊れ武器のほうだからRB多かったのも正しくエツジン壊れてた証拠では (2025-10-06 18:12:29)
                • 全盛期エツジンは壊れだよ。同時にLRBも負荷は高いにしても異様に強烈というだけで (2025-10-06 18:29:21)
                  • LRBもおかしいからエツジンとかに押し付けて逃げるな定期。重ショとLRB擁護する理由皆無だわ (2025-10-06 18:39:10)
                    • 負荷どうのこうの言っても環境的に踏み倒せるのが現状。ダケがダメなら他にも候補がある。PC版は知らないがPS版では普通にWLRB使いがいる。環境的にはやっぱりLRBが強いとしか (2025-10-06 19:10:53)
                      • そもそもエツジンとか重ショとかダケとか、LRBに近い間合いでより軽い負荷で押し付けていける武器があるにも関わらず、それらを差し置いて片手に採用されてる時点で「負荷とかどうでも良くなるくらいのお釣りがある」証拠なんだよな。負荷相応とかで済んだらそれら押し退けて混ぜる必要が無い (2025-10-06 19:20:03)
      • やれないことはないってだけでランセツRFかWハリスの方が遥かにポテンシャル上だけどな。アサライの利点は機体操作が楽になること (2025-10-06 19:58:45)
        • なお反動制御 (2025-10-06 20:13:54)
          • ハリスの射撃タイミング調整したり、アサライの発射を一旦止める、QB挟むことでフィルメザ腕とかでもある程度制御出来る。これを実行すると楽になった操作が少し面倒になる上にDPSと衝撃レートが下がる。サボると命中率が下がって結果DPSと衝撃レートが落ちる。所詮は2軍よ (2025-10-06 20:35:36)
            • ハリスリロ3秒に対して2.4秒と2.2秒なんだからこまめなリロサボんなって話だわな (2025-10-06 21:58:54)
              • 何言ってんだコイツ (2025-10-06 22:23:19)
        • RFをアサライに換装してもやれるから微調整程度の負荷増加とかじゃ意味ないってことよ (2025-10-06 21:15:49)
          • そんなにアサライハリスでやれるなら、軽2が使わない理由がないんだけどね。実際は違う (2025-10-06 21:28:57)
            • ハリランRF、Wハリスばっかりなのが全てを物語ってんだよね。結局アサライじゃ衝撃力・残留足りないし、有効射程も縮む。 (2025-10-06 22:22:28)
              • アサライ食ってるのはむしろエツジンだと思うけど (2025-10-07 02:07:21)
                • 全盛期ならともかく現状のナーフ食らいまくったエツジンにすらほぼ完全に食われてるアサライ陣営が悪いよ… (2025-10-07 08:51:05)
                  • ナーフ食らいまくったというが2回ナーフされる前に3回も強化されてるんだよなぁ… (2025-10-07 23:04:52)
  • LRB 攻撃力アウト! 重ショ (あの射程で)衝撃値、直撃補正アウト!、ハリス 衝撃値アウト!、ネビュラ CS発熱量アウト!、軽四 ホバリング燃費アウト!、ダケット 色々アウト!超強化前に戻せ!、スタンガン 直撃補正、衝撃アウト!、赤ネビュラ 直撃補正アウト! 盾(コラシ除く) ig衝撃カットアウト! その値を15%程度下げろ。 マジェ、 衝撃アウト!(盾弱体化前提) (2025-10-06 19:00:26)
    • エネショとSPDとアーキバス製の重コアもあかんわ。あと重量のしきい値の存在もよろしく無い。 (2025-10-06 23:43:53)
      • 重量やらフレーム周りやらの実装の速度の不満点はフレームごとに空気抵抗の概念追加してくれたらだいぶマシになりそうなんだけどな (2025-10-06 23:45:18)
  • LRAの性能は初期(1.01)に戻してもろて (2025-10-06 20:06:58)
  • 天槍コアってもう使い道ありませんか? (2025-10-06 20:40:05)
    • 腐っても姿勢安定と耐久とジェネ出力があるから、逆脚ショットガンとかWハンドガン中2で見るよ。残念ながらタンクに積む価値は殆どないかな。レッカーとかフィルメザに比べれば100倍は使い道がある (2025-10-06 20:44:13)
      • ありがとうございます。 (2025-10-06 20:53:41)
      • フィルメザコアにはお世話になってますわ〜。使い手次第ですな。 (2025-10-07 09:04:04)
  • 次回作から自機の速度とベクトルが発射体に影響しない仕様やめてほしいわ。ロボゲーで砲弾やミサイルに等速直線運動なんてさせんなよ。ネビュラ、コラミサ、高誘導ミサイルあたりを発射した時はスーパーマリオで走りながらファイアボール投げたのにボールとマリオが並走してた時ぐらい気持ち悪い違和感感じるわ。 (2025-10-06 21:02:18)
    • ACFAの時はミサイルの性能が壊れたからダメみたいな意見あるけど、そもそも誘導性能が定数一つで決められてるのが悪い。 (2025-10-06 21:06:01)
      • 高速で動いてる飛翔体は常識的に考えて急旋回なんてできないんだから、プログラム上では発射されたミサイル一つ一つに独立した誘導用のインスタンス生成して、速度に応じて誘導性能変動させるべきだし、ミサイルごとにセンサーの仕様定義して相手がセンサーの範囲外でたら誘導しない的な仕様にしとけば問題なかったんよ。 (2025-10-06 21:06:37)
        • 難しいのは、軽4や1.05の各種ミサタンク(LCBやネビュロラ)がそうであったように、銃火器の殆どが射程200+α・ハードロックの今作だと(搭載コストの安さもあって)ミサイルが強すぎるんだ (2025-10-06 21:10:50)
          • 軽4のコラミサやオーロラやJVLNが分かりやすいけど、あぁいう強力なミサイルはまずロックオンさせちゃいけない。積んでる側はなんとか捕捉してミサイルロックを完了させないといけない。おちおちしてたらマシンガンとかて削り殺されるのがオチだから。けど今作は手武器が届かない距離からミサ撃ててしまう (2025-10-06 21:13:20)
            • うんうんそうだね。じゃあ(重ショとLRB)挿れるね… (2025-10-06 21:48:18)
            • 等速直線運動辞めるのと、射撃武器全般に一般的な兵器としてマトモな弾速与える、FCS毎にロック距離差別化すれば特に問題ない。今作の特に弾速の遅さは異常。おもちゃの18禁エアガンで発射するBB弾と大差ないレベル。 (2025-10-06 22:37:37)
          • 飛翔体の物理演算をリアルに寄せれば寄せるほど、ミサイルの速度と誘導性能はトレードオフになるはずだから、ACFAみたいな速度だけ上がってミサイル自体の旋回性能変わらんみたいな極端仕様じゃなければバランス取れるはず。 (2025-10-06 22:44:51)
      • 加速撃ちのテクニックは4とV系にもあったけど壊れてたのはfaだけなんだからまともに調整すれば問題ないだろ (2025-10-07 00:24:37)
    • 言うて砲弾とミサイルは等速直線運動のロボゲーの方が多くね?最近のロボゲーはそうでもないんか (2025-10-06 21:45:59)
      • アニメ調のグラフィックのゲームならそうだろうけど、リアル調のグラフィックのゲームでそんなもんある? (2025-10-06 22:40:30)
    • じゃあ違和感無いように重ショやダケットの弾速にABの速度乗せるか!ホントなーんも考えてないな、例のfA信者くん (2025-10-07 01:14:40)
      • いや木主の発言見てfA信者っていう根拠無くね?そもそもfAやりこんでた人ほど慣性乗せるのはダメでしょっていうのが共通認識だと思うが。何でも良いから4系をやってた人を叩きたくて仕方ないですっていうのが透けて見えるぞ (2025-10-07 01:24:31)
        • ヒント:IP (2025-10-07 01:30:25)
          • ああ…アイツのIPv4の上に123で始まるからわかりやすいんよね (2025-10-07 01:33:49)
    • 流石に加速撃ちはNG。fA好きでも擁護出来ないクソ仕様じゃアレは(というか悪い事にしか使われないし) (2025-10-07 02:19:57)
  • オマバズ面白いね (2025-10-06 21:14:27)
    • 面白いよ。弾速が速いし、火力も十分。慣れてない相手なら盾をめくるのも可能 (2025-10-06 21:29:37)
  • ハリスはストーリーでも積載余裕のあるやつしか使ってないんだし重量上げてもいいと思うんだがなぁ…… (2025-10-06 22:27:13)
    • 脚部以外のパーツ重量が増量されることは無いと何度言えば分かるんだ。同じくEN負荷が上昇することもない (2025-10-06 22:35:44)
  • このゲーム本当に火力に偏りありすぎんか? (2025-10-06 23:03:18)
    • EN武装なのにEN消費無しでポコチャカ撃てる上に火力強化まで出来る、更には実弾より衝撃高いとかイカレポンチやろ (2025-10-06 23:05:09)
      • 実弾は実弾で、2秒に一回撃てる上に同時撃ちで全弾ヒットすれば一瞬で1240も衝撃溜まる重ショ(謎のスタッガー延長有り)もあるしな (2025-10-07 00:33:28)
      • 最初EN武器射撃時にEN消費ないのは初心者向けには良いと思ったけど、「EN武器は攻撃力高いが衝撃、直撃補正が低い」って基本のはずが「それ成立したらスタッガー誰も使わん」となって実弾武器と大差ない性能になったと予想 (2025-10-07 00:50:45)
  • 環境アセンナーフ主張してる人も「環境アセンも腕がないと性能を引き出せないとか」言ってる人も、カスマで環境アセン禁止部屋作って試してみればそれぞれ実証出来てよいと思う。実際それやった上で話してる人っているのだろうか? (2025-10-06 23:11:41)
    • 当事者同士で検証してもなぁ。フロムが業務中にwikiとかSNSエゴサした情報を元にして修正しろよ。ユーザにフィードバックの手間かけさせないでほしい。 (2025-10-06 23:13:51)
  • 他のパーツどうでもいいから、ナパーム、パルスシールドランチャー、クラスターミサイルを環境破壊できる水準でアッパーして (2025-10-06 23:37:21)
  • ぶっちゃけ皆バフにしろナーフにしろ自分の被害は最小限に抑えて利益は最大限享受することしか考えてないからまとまるはずないんだよなぁ (2025-10-06 23:45:54)
    • ウンコの上のトッピングをいくら弄ってもウンコのままなんだから数値なんて気にしても仕方ないのにねぇ。糞要素を取り除かないとせせこましいゲームのままだよ (2025-10-07 00:56:50)
      • そのウンコに随分とご執心っすね。ハエかな? (2025-10-07 01:03:45)
        • ハエはウンコにも食べ物にも集るから鬱陶しい (2025-10-07 01:10:50)
          • 食べ物に集りながら「ウンコの上のトッピングなんてどうでもいい」とか言ってんだからどうしようもない。どうやらハエにはウンコと食べ物の区別もつかないらしい (2025-10-07 01:21:20)
        • 恐らくいい歳した大人がウンコウンコ言って枝伸びるの草生えるからやめてほしい (2025-10-07 01:30:59)
          • もっと上品に糞便とかで表現すべきよな。 (2025-10-07 01:33:40)
            • fAとかいう糞便でもしゃぶってなよ (2025-10-07 01:37:38)
              • 何言ってだこいつ (2025-10-07 02:26:13)
                • IP見りゃ分かるけど土曜に暴れてたfA信者なんよコイツ (2025-10-07 02:37:24)
                  • ウンコ部分だけフォーカスされて盛り上がるあたり、対象年齢を下げるような新規獲得施策は思いのほか成功していたらしい (2025-10-07 08:26:36)
                  • このやり取りを見たらネガな話題関係なく新規は根付かないだろ。明るい方に盛り立てたいなら自制できる方が自制してはどうか (2025-10-07 08:26:59)
                  • IPで同一人物か否かの識別不可では?大抵動的IPだろうからプロバイダとのセッション張り直したら変わるし、賃貸のオーナーが契約してるような回線だと全世帯まとめてNATルータ通ってるから単一グローバルIPだったりするぞ。 (2025-10-07 11:55:06)
                    • んなブロントさんみたいな屁理屈並べなくても… (2025-10-07 14:01:49)
  • 普段ラグくない奴らまでラグいわ。Steam鯖とフロム社員とAC6乗せてるであろうIaaSの物理サーバ管理してる奴らは死んで詫びたほうがいいレベル (2025-10-06 23:55:50)
  • DIZZYとイヤショの爆風の当たり判定はどっちのが反映されるんだ? (2025-10-07 00:28:15)
  • キックの怯みから次のキックまで間に合うときと間に合わないときの違いが全くわからん。怯みの時間は一律固定だよな?正常な仕様の範囲なら次のキックまでにQBで脱出できる仕様なのにできないときがあるのはグリッチか? (2025-10-07 01:10:30)
  • 最近サーバーのせいか両手打ち重ショブッパ近接マンの圧力がやばい なんでこの兵器スタッガー延長までついてるんですかね (2025-10-07 05:31:16)
    • 上位勢曰く、これでも弱いそうです (2025-10-07 13:47:15)
      • 盾が強すぎるからなあ。重ショの法外な強さが許される原因。 (2025-10-07 13:55:32)
        • その盾と組んで大暴れしてるのはどこの長射程ショットガンなんですかね? (2025-10-07 14:05:44)
    • 両手同時撃ちぶっぱマンだいたいラガーなんだよな。ラガーじゃなければ避けられて交互撃ち覚えるのが当然だからこそなんだろうが (2025-10-07 19:49:40)
  • オールマインドのフレーム強え (2025-10-07 07:05:50)
    • コアが優秀。それこそマインド胴より軽い軽中コアを食いかねない勢いで強い (2025-10-07 14:06:26)
    • 腕だけはすこぶる微妙。耐久と内部性能の割に重量とEN負荷重過ぎですよ (2025-10-07 14:27:33)
      • WLRBを持てるんだ (2025-10-07 14:37:09)
        • WLRBはメランダー腕で大方踏み倒せる (2025-10-07 14:42:27)
          • そういうの良くないって何度言えばフロムは分かるのかな (2025-10-07 14:43:56)
          • そういうのは別に踏み倒しとは言わないんじゃねえかな (2025-10-08 09:25:00)
  • 「オールマインドは 全ての傭兵のためにあります」 (2025-10-07 08:28:47)
  • エツジン2回目のナーフは不要だったよ。なんでナーフした?しかもルドロー強化は良いけど、肝心の弾速は今もエツジン未満じゃねぇか (2025-10-07 13:07:51)
    • 軽ニWエツレッドシフト機が普通に活躍してんじゃん。1とか2でいいから衝撃は下げた方がいいと思う。芭蕉腕ですら機能するんだからさあ。 (2025-10-07 13:59:45)
      • この期に及んで衝撃のナーフ!?なんで?重ショやダケットやLRBはおろか、ネビュラに太陽守にハリス、コキレットに軽レザショとかも全員ナーフして、そのうえでエツジン弱体化なら分かるが (2025-10-07 14:05:04)
        • 流石にそれら弱体化前提で話してるぞ。 (2025-10-07 14:25:23)
          • この文章で重ショetc弱体化前提が伝わる訳ないぞ (2025-10-07 14:29:37)
      • 軽ニWエツジン赤月光活躍してるか?相手してても強いと感じないが (2025-10-07 14:31:50)
        • リダボにいることは確か。ただラグ疑惑もあって何も言えない。エツハリで活躍してるだけガトリングより十分使い道あると思うけどね (2025-10-07 14:33:39)
          • ガトリング、知っています。ロマンと理論値しかない重荷だと (2025-10-07 14:36:49)
          • ガトリングは弱い訳じゃないけど重ショより搭載コストがかなり重いから簡単に載せられないのがキツい。重量を抑えると耐久がガタ落ちする (2025-10-07 14:39:24)
            • なお蹴りでハメころされるわ、重すぎてアセンに支障をきたすわ (2025-10-07 14:41:14)
              • ガトリングの重量の減量かEN負荷の軽減はマジで必要 (2025-10-07 19:19:33)
                • 例えばダケRBとガトリングで戦うとして、4ガトやWガト+Wオビなら盾を叩き割って撃ち勝つ公算はある。しかしそこまで近眼にしたが最後、ダケRBは引き撃ちしてGG。かといってガトミサにしたら最後、今度はダケRBに衝撃レースで負けかねない (2025-10-07 19:25:26)
                  • ガトって得意なはずの近距離ですら別に強くないしな。QB踏んだ後の再発射までが遅いって欠陥もあるんだからもうちょい火力衝撃盛ってほしい (2025-10-08 09:23:04)
  • ストミと対戦やってて感じる違和感の1つに、軽中vs中重、ガチタン重4の立場・戦術の逆転がある(ネストの勝敗判定が原因)。しかし同時にそもそも論、「AC6は射撃戦をさせたいのか?格闘戦をさせたいのか?」で矛盾が発生してるように思う (2025-10-07 18:24:56)
    • 作ってるものと参考文献の方向性が真逆向いちゃってることにシンプル気付かなかったんだと思う。揶揄とかじゃなくてソウル系のノウハウとかを取り入れようとしたはいいけど、そもそもACってそっち方向向いてないってフロム側が認識してなかった的な (2025-10-07 18:28:39)
      • ハンドガンで固めて切り殺すアセンが一定のパワーあるんだからむしろ初代回帰だろ。fAの両手月光追加ブースター破壊ゲーみたいなことしなくてもブレードは一本だけでそこそこ戦えるのもSLからの不満点が解消されたのに古参から叩かれるなんて、個々人の考える理想のAC像が古参でもバラバラなだけだから (2025-10-07 18:47:25)
        • 一定のパワー?リダボに1機か2機いるぐらいでか(アサライみたいな論外は比較対象から除く)? (2025-10-07 18:58:07)
          • 「理想のAC像が古参でもバラバラ」これ新規にも言えるし、古参には輪をかけて言えるだろうね。そこは同意 (2025-10-07 18:58:35)
          • リダボに一機二機いるくらいで十分だろ。それともスタッガーよりひどい本当に初代そのままの固めハメ殺しゲーにしてほしいの? (2025-10-07 19:19:08)
            • ダケスラ跋扈には反対だが、じゃあ他のオセルス機が殆どW重ショやダケRB(たまにコキ軽レザショ)で、そいつらもハメ殺しゲーしてるのを忘れるな。どっちが良い悪いではなく、どっちも糞だ (2025-10-07 19:20:41)
              • 昔は明確なランキングなかっただけで100位まで格付けするならそこそこアセンある気もするわ。露出するのが最上位アセンってだけで (2025-10-07 19:23:42)
              • 重ショはともかくダケRBやコキレザショは別にハメ殺ししてこないだろ。一応パンチコンあるけどそんなの狙うよりきちんと撃ち合いする方が確実だし (2025-10-07 19:28:47)
                • おう、その右手に持ってるもの出してみろよ。パンチコンはもう議論にすらならんよ。テクとしては凄いが、決して容認できない (2025-10-07 19:30:42)
                  • 枝主だけどそもそもなんでブレード基準で考えるんですかね…そもそものゲーム性が正反対レベルで違うよねって話にブレードとかどうでもいいでしょ… (2025-10-07 19:40:20)
                  • まさかスタッガー追撃くらいのことでハメ殺しとか言っていらっしゃる…? (2025-10-07 19:43:50)
                    • スタッガー追撃でなければ何がハメ殺しなんだ?しかも近距離で衝撃集中させて追撃とかハメ殺しの典型だろ。ライフルで撃ち負けてスタッガーするのとは訳が違う (2025-10-07 19:59:57)
                      • AB逃げの練習しよう。そうすればダケRB対面でもコキレザショ対面でも衝撃レースで有利取れる、強くなれる (2025-10-07 20:07:34)
                        • ありがとう。今もやってる。てかやらなきゃ勝てない。あのダケRBにせよコキ軽レザショにせよ、あいつらに衝撃レースで勝つなんて無理だから (2025-10-07 20:12:32)
                          • ダケRBもコキレザショも事実上ハンドガンS鳥だし、もしオービットとかで衝撃水増ししようとしたらミサ無し負荷増で引きが苦しすぎるはずだから普通のW鳥で衝撃レースで勝てないならLRBやレザショ食らいすぎてるってのもあるかもね。あと単純に盾持ち重コアだからフィジカル高い (2025-10-07 20:28:24)
                            • なるほどね。あと困ってるのは跳弾の仕様に、ダケRB・コキ軽レザショの姿勢安定と速度かな。寄らないと弾が弾かれるのに、寄ったら衝撃レース勝てないし、逃げる足もない (2025-10-07 21:55:34)
                • コキレザショは重ショ以上にハメ殺し要素持っとる気がするけど (2025-10-07 19:38:16)
                  • コキレットと短レザショのW鳥でスタッガーさせて短レザショのCSで追撃。どの辺がハメ殺しなんだ? (2025-10-07 19:43:59)
                    • 文面と絵面がまさしくハメ殺しなんですが。しかもタチの悪い近距離ハメ殺し (2025-10-07 20:03:54)
                      • スタッガー延長を複数回利用しないコンボはハメ殺しではないな (2025-10-07 20:41:26)
                        • それハンドガン格闘がハメ殺しではないとかいう謎基準では (2025-10-07 21:44:51)
                          • コキレザショはまごう事なきハメ殺し系だろ、csで無理矢理足止めてコキでスタッガーさささささて逃げ出来るんだから (2025-10-08 00:19:20)
                • パンチコンして来るダケRBとコキレザショは見たことないね。理論上は出来てもパンチが抜けた時のリスク高過ぎるし普通はしない (2025-10-07 19:41:47)
                  • いるよ。動画もあるからYouTubeで探してみ? (2025-10-07 19:56:34)
                    • まあ正直実戦で見たことないけど。重ショパンチコンはたまにいる (2025-10-07 20:08:56)
                • 恐らく ハメ=ハンドガン押し付けのアセン足切り って意図だろう。全盛期のエツジンや現行だとオビ凸がハメ感強いな。重ショはまだ避けたり受けたりしやすいぶんハメ感は薄いほう (2025-10-07 19:54:55)
                  • スタッガーで一度動き留めたら相手が一度も行動できずにAP尽きる攻撃手法全般ハメじゃないの。 (2025-10-07 19:56:36)
                    • その認識で合ってる。一度のスタッガーから何もさせず重量機でもAPを8割以上削るコンボがハメ殺しなんだが、ハンドガン+何かでスタッガーさせて1発追撃入れるのはハメ殺しだと思ってるバカがいるだけ。 (2025-10-07 20:28:28)
                      • なら初代のハンドガン月光にせよ、今作のニドスラにせよ、ハメ殺しなんて呼ばれないはずでは (2025-10-07 22:12:00)
                    • ハメコンボのみさす言葉じゃなく、駆け引きもくそもなく相手が何やろうが自分有利な「型にハメる」ことが所謂ハメってやつだよ。少なくとも語源はそれのはず。バランス無茶苦茶な大昔のアクションゲーなんかじゃあるあるのボスをハメ殺すとかね (2025-10-07 21:54:29)
                      • ハメの語源の定義に従うなら引き機と逃げミサもハメ殺しだな (2025-10-07 22:03:41)
                      • 今作だと貴重な非ハメ殺し機にレガリアが挙げられるだろうな(追撃コラミサとかは別)。過去作も大概だろうが、今作は「型にハメる」が推奨され過ぎてるような。しかも型の種類が少ない (2025-10-07 22:04:39)
                        • というか型を強制されてるようなもん。型をサポートする手段が強烈過ぎて外れてもいい事がなさすぎ (2025-10-07 23:12:37)
                        • 型の種類は逆に多い方だぞ。ただそれぞれの型の中ではバリエーション少ない (2025-10-08 09:32:27)
                  • 重ショの時点で大概はハメられる側だから逃げる時点で嘘だぞ (2025-10-07 20:34:12)
                    • ニドスラ、エツスラ、ダケスラ、スタンガンがハメ殺しだ!→分かる。重ショは対抗できるからハメ殺し感が薄い→五十歩百歩って知ってる?むしろ単体火力のある怪物なんですが (2025-10-07 21:46:51)
                      • そうは言うけどあからさまに格下な相手にアセンジャンケン決まってハメ殺されるってケースは何なら軽ライとかより少ないでしょ (2025-10-07 21:58:32)
                        • タンクvs引きライとか、バズ四脚vs盾RBとか、エツジン中2vsふわ軽2とか、そういうアセンジャンケンで絶望的なのは一定数あるよ。○○スラ系を問わずね (2025-10-07 22:09:09)
                          • そもそもジャンケンでハメ殺されるとか以前に大概の機体は重ショ出た瞬間に駆け引きの権利失うんだよな。対応する義務が残るだけ (2025-10-07 22:19:07)
                            • もういっそレガリア使おうぜ。あれなら対抗するポテンシャルもありつつ、一方的な試合にもなりにくいし (2025-10-07 22:22:36)
                            • 火力系のネタまたは盾持つか軽量機の場合ならアサライネタプ中でも駆け引きの権利無くなったりしないと思うが。逆にそういうネタ機の時はハンドガンやエツジンペチペチされるほうが詰む (2025-10-07 22:38:41)
                              • アサライ使ってるが嘘ぶっこくなよ。盾重ショ程どうにもならん足切りねーぞ。ハンドガンとかエツジンは組み合わせの相性もあるが盾重ショとかLRBはシンプル理不尽だ (2025-10-07 23:11:29)
                                • フレームは何使ってる?巡航370の軽二とかなら十分引けるし、盾無しの中二は重ショLRB以外の対面もキツいだろ。レガリアも結局使い込みとイヤショコラミサのワンチャン力でどうにかしてるところあるし (2025-10-07 23:16:45)
                                  • 巡航370の軽逆。ハンドガンとかエツジンはレレレとかの気合い避けだったりそもそも届く届かないもあるが重ショはそういう対処が出来ない時点できっちり避ける以外無いし、そもそも火力衝撃段チ過ぎて話にならん。オマケにエツジンとかが盾使う事は対してないが重ショ側は盾で不自由しないし (2025-10-07 23:19:23)
                                    • 弾抜けあった頃だが両手エツジンの邪神像は盾使ってたぞ。盾というかバックラーだけど (2025-10-07 23:42:11)
                                  • エツジン間合いで外せるのに重ショ外せないとは妙だな (2025-10-07 23:44:08)
                                    • エツジンは完全回避できないにせよ、即死はしなかったからね。こっちのミサ次第では削り勝つ線もある (2025-10-08 01:41:46)
                                      • そういう事なそうそう即死しない程度の回避技能が身に付いたらエツジンよりずっと楽になるよ (2025-10-08 14:52:24)
                                • アサライ軽2愛用してるけど同意見.自機が軽量機でアサライの場合,まず引くことになるけど相手はAQBでいくらでも回避しつつ距離を詰めれる.よしんば当たったとしてそもそもアサライは凸を躊躇させられるような弾幕もDPSも衝撃もない.明確な利点は射程ぐらいだけど,中距離でもまともに弾当たらないんよな.でまともに当たり始める距離はもう重ショが当たる距離 (2025-10-07 23:28:47)
                                  • 盾で捌くか凸り方を制限するミサ置きで相手の隙を作るかレガリアみたいにイヤショぶち込んで止めるか好きなのを選ぶんだ。まあ上澄みにはどれも通用しなくなるけども (2025-10-07 23:47:53)
                                    • 対処法ありがとう,そして通用しなくなるのは実際そう.アサライでA~S昇格まで何回かして(証明するものなくてごめん),その中で色々試したけど,盾持つとますます火力減ってダメージレース・衝撃値レースに結局負ける,ミサは速度確保のためにあまり重いものは載せられないし結局相手上手けりゃ普通に避けられる,キャノン系は同じく重量がきついし足止まるしこれアサライ主軸じゃないやん...ってなる (2025-10-08 00:04:49)
                                      • 続き アサライ好きだから使ってるけど実用面だけみれば「これしたいならあの武器で」よくね」 (2025-10-08 00:09:03)
                                        • ミス アサライ好きだから使ってるけど実用面だけみれば「これしたいならあの武器でよくね?」が常に発生するんだよね.得意なはずの中距離削りも弾が当たらないせいで全然息してない.相手にぴょんぴょんされるだけで面白いように弾が逸れる (2025-10-08 00:13:25)
                                          • 多くの近接がパンチコンの劣化であることを考えるとまだ環境武器と比べてアレでよくねと言われるだけマシに思えてしまう (2025-10-08 02:16:20)
                                            • アサライは環境武器との比較で弱いって言われてるわけじゃないぞ。単純な性能不足で他の武器がどうとか言うレベルにすら到達してない (2025-10-08 09:15:56)
                                              • パンチに価値潰される多くの近接と比べりゃ弾飛んで足止まらないだけマシさ (2025-10-08 20:00:00)
                                          • 「弾かれはするけど弾速だけはハリスより速い」くらいになったら話変わってくるんだけどな (2025-10-08 09:12:53)
  • ストミメインの調整してるのか知らんが対戦だと強いパーツと弱いパーツの差が激しいな。パーツ数少ないので、調整もう少し頑張ってほしいわ (2025-10-07 20:23:32)
    • ストミというか対ボスとかを中心に役割とか意識してる可能性は考えられる (2025-10-07 20:47:45)
      • 本来アサルトライフルなんてエツジン以上の弾速や火力あって然るべきものを (2025-10-07 22:01:17)
  • パルブレカス当たり→重ショ→パイル、くっだらねぇえ (2025-10-07 20:45:25)
    • 衝撃延長とそれ前提の武器調整のせいだね。本来ブレもパイルも喰らったらAP半端なく消し飛ぶものだが、生当てだと大した火力にならんからコンボ強制になる (2025-10-07 21:35:32)
      • 全てのアセンの中でもブレキャン重ショ使ってる時点で試合放棄したくなるくらいには嫌い。針金パルスガンのほうが百倍マシだわ (2025-10-07 21:47:30)
        • コンボ前提で一撃がデカいから、どうしたって好き嫌いは割れるわな。回避もへったくれもないパルスガンも似たようなところあるけど、本質が違う (2025-10-07 21:52:30)
          • パルスガンは射程短いのとスタッガー値は別に高くないから対抗手段がそこそこあるのに対して重ショパルブレはAB突貫蹴りすら許されない話する? (2025-10-07 21:54:19)
            • ブレパイルなら地上QBでブレ回避して完封できるぞ(ラグは別)。あるいは高度をズラすのも有効。あとAB突貫キックは、格闘機には意外と有効(出鼻を挫ける)。どうせパルブレは5秒に1回しか振れないから落ち着いて捌くんだ。むしろパルスガンへの対抗手段が気になる(ダケスラ・ガン引き・ネビュラぐらい?)。 (2025-10-07 21:59:27)
              • パルスガンは衝撃レート貧弱だから高めの衝撃でさっさとスタッガーさせて追撃すればいい。重ショ・ダケRB・コキショ・ハリス・Wハンドガン何でもいいぞ (2025-10-07 22:16:10)
                • おぉう、想像通りとはいえ身も蓋もない対策になっちまうな(ありがとう)。枝主を批判する意図は一切ないが、しかしパルスガンも大概どうにもならん武器に思うぞ。ほぼオセルス搭載で逆ワンコンするか、勝負しないでガン引きか (2025-10-07 22:19:33)
                  • パルスガン使いだけど距離をとってくれる相手は気が楽に感じる(ミサイラーの距離になったら別)。こっちは当り判定強いし減衰もない、何よりオバヒさせても引けば時間を稼げるし。きついのはコールドコールみたいなヤツ。突っ込んできて軽レザショ刺されるとダメージレースで負けるからそのまま爆発四散させられる…。 (2025-10-08 02:30:03)
    • 重ショパイルまで繋がる位置でパルブレ入れられてる時点でカス当たりじゃねえんだ。真のカス当たりはパイルすり抜けみたいなのを言う (2025-10-07 22:57:58)
  • 久しぶりに聞きたい。今みんながランクマで使っている機体はどんなもんだ?もし可能ならプラットフォーム付き(ランク開示については任意)で教えてくれると嬉しい (2025-10-07 22:33:48)
    • Steam版。気分で変えるから特定の機体はなし。軽ライもタンクも使うしアサライやナパームでエンジョイしてても結局Sラン上がっちゃってちゃんと上手いガチ機にはボコられる。経験上推定レート1700ぐらいまでの重ショやRB機相手ならネタ機だから詰むってことはないがハンドガン凸や引きライは昇格できずにA4で止まってるようなのでもキツイ (2025-10-07 22:49:51)
    • Steam版でライフルを持った重2を使ってる。ラグやらハンドガンやらよく分からん機体にボコられる日々だがね。最近ウォルターライフルが熱いんじゃないかと感じてる (2025-10-08 00:57:42)
    • PS (2025-10-08 10:29:09)
    • 途中送信失礼、PS版でダガーとコラブレの二刀流を使ってる。Sに行ったがとにかく盾がきつい、盾積んでいないなら何とかなる…事もある。 (2025-10-08 10:32:05)
    • PS版、ナハト頭フィラメザ胴ラマガ腕軽逆、ランセツARルドロー肩ガト羽ミサ (2025-10-10 14:25:45)
  • ランクマなんて荒れるだけなんだから、でっかい戦艦を皆で堕とすみたいな感じのcoopやりたい (2025-10-08 00:30:04)
    • そういうのは20時間も周回すれば飽きてすぐ過疎るMORPGでよくあるやつじゃないの。ネトゲの大規模レイドとかも (2025-10-08 01:39:25)
      • あとはクリア報酬だな。このゲームで周回してでも手に入れたいような報酬が用意できるかね (2025-10-08 05:14:54)
        • 旬が過ぎたらすぐ過疎+ソロ無理ゲー+エンジョイ勢多いと効率クソ+報酬が人権級で取らないと最新コンテンツ行けない。MMOで出遅れ組が詰むあるある (2025-10-08 15:07:37)
    • ハウンズ3機で強化カタフラクト!G4&G5でジャガーノート+MT部隊!好きなAC2機vs執行部隊HC&LC&MT部隊! (2025-10-08 01:40:55)
    • 最適解以外でオンに来たらめっちゃ叩かれそう (2025-10-08 01:51:29)
      • COOPゲーって味方とのギスギスは日常茶飯事よね。下手したら今のランクマ以上に文句が出やすい環境にもなり得る (2025-10-08 07:54:53)
        • あるいはナイトレインみたいなランダム要素を取り入れるか。あちらはやってないんだけどどうなってんだろうね (2025-10-08 09:26:38)
          • ランダム要素入れたところでランダムに依らない部分の要求値が高くなるだけでは (2025-10-08 18:46:49)
            • ナイトレイン評判良いらしいけど結局ギスギスしてんのかね。無頼漢の岩邪魔だな…って動画見て思ったけど (2025-10-08 18:59:16)
              • 高深度だと敵が大体バ火力だから無頼漢の耐久でも実質紙ペラで使い道がないみたいな話は聞いたことがある (2025-10-08 20:04:37)
        • チムランでTA付けてないとボロクソ言われるが、あれが武装やフレーム一つ一つに言われるようなもんだと考えればいい (2025-10-09 09:41:02)
          • 正直予想通りの環境なんだけど配信映えするから流行ってんのかな。少なくともACの別境地を開拓する参考にはならなさそうね (2025-10-09 12:29:12)
    • コスト性にして強パーツの性能をいじらずに使いにくくすれば或いは…過去作みたいに僚機(ARENAで撃破した相手)を金で雇ったり自機は無課金LOADER4だけど僚機に四脚MTとシースパイダー…とかやりたい (2025-10-08 03:34:20)
      • パーツの総コストで雇う金額が安いとかでも面白いかもしれん。もっとお金に価値を与えないと意味ないだろうけど (2025-10-08 07:56:01)
      • 僚機はともかく機体にかけられる資金に制限をかけての対戦はやってみたい。階級制みたいだし、人権パーツって大体高額だから調整も楽そう (2025-10-09 11:48:22)
    • V系にあったな。そういうのって報酬がなければ1回やって満足しがちだからハクスラ要素の無いACのメインコンテンツにはなり得ないだろうとは思う (2025-10-08 07:39:03)
      • たまにやるお祭り要素としてはありか。VDはシーズンリセットごとにボスと戦えるお祭り期間があったから折角だしやろうって気になったね (2025-10-08 07:42:10)
    • ぶっちゃけ野良COOPで仲良くなんて余程ゲームがよく出来てるか温いかじゃないと成立しないぞ。そしてフロムにその調整はまず無理だと思え(侵入と召喚が滅茶苦茶優秀システムなだけ) (2025-10-09 12:20:43)
  • 3プラと6連ミサ回転率とダメージ衝撃値ほぼ一緒だけど、プラミサと連装ミサイルどちらがいいんだろ? (2025-10-08 10:36:24)
    • 凸なら6ミサ、引きならプラミサかn? (2025-10-08 12:07:52)
  • ショットガンってリロード直後に撃つと片方不発しない? (2025-10-08 18:18:53)
  • A帯でまったりやるつもりが昇格してしまった…任意で降格出来るようにしてもらいたい、ネタ機とかで昇格戦してる時が一番楽しい。 (2025-10-08 18:30:29)
    • そっかーたいへんだーこまったねー (2025-10-08 18:40:14)
    • S帯でまったりやれるレベルまで腕磨けば問題ないぜ (2025-10-08 18:56:50)
    • Aランクで昇格戦は格上に気楽に挑めるからな。興が乗って結局Sランクに上がるのは分かる。そもそもそれだけの腕前ならAラン相応の実力ではないのだけど (2025-10-08 18:57:31)
      • そもそもうっかりSに上ってしまうくらいランクマぶん回してる時点でAにいていい人間じゃないのよ (2025-10-08 19:08:38)
        • 実質スマーフだからな。まったりやってS上がる奴が意図的にA帯残留するなんて弱い者イジメと変わらん (2025-10-08 20:21:57)
    • マッチ運とはいえネタ機で8割勝ててしまうときはもうAランいちゃいけないんだと諦めんとしゃーない気はする。毎回あとで後悔するのだけども (2025-10-08 22:14:51)
      • というかマッチ運で8割勝てるような機体なんて大体汎用性捨てたジャンケン機だろうし、技術研鑽よりその場の勝ちに執着してそんなの乗ったのが悪いとしか (2025-10-09 02:14:37)
        • 分裂プラライや拡散バズあたりは芋引き軽量相手には何の役にも立たないからな。Sランの重ショと勝負できるのにA0の計にのほうが厳しいみたいなことになる (2025-10-09 17:56:33)
  • 近距離の軽レザショのCSって (2025-10-08 20:03:08)
    • めちゃつよ (2025-10-08 20:19:03)
      • わかる (2025-10-08 20:53:48)
        • それなー (2025-10-09 19:28:36)
    • 引いても横でも交差QBしてもまず避けれないから盾持ってないと詰み感あるけどなんか避ける方法あるんだろうか (2025-10-08 22:08:31)
      • 射程は短いからすれ違って射線切ればいいよね。今作はそういうゲームじゃないけど (2025-10-09 00:44:36)
      • 陸上逆足QB (2025-10-10 16:23:15)
  • 10連ミサって弱いの?ファンネルみたいなデザイン好きで使ってるけど、ほとんど見ないで (2025-10-08 20:55:17)
  • 引きはやめろという意見も多いけど、じゃあ死ぬまで追い続けるのやめてもろて(何度となく繰り返された議論) (2025-10-08 22:32:55)
    • だいたいの隠れんぼ咎め武装持ってない機体はガン待ちしたら勝ち確定なのをサービスで凸ってくれてるんだぞ (2025-10-08 22:51:06)
      • 今作の問題点の一端を簡潔に表現出来ている+100スネイルポイント (2025-10-08 23:45:57)
    • EN消費すらなく無限に追ってくる昔の追いよりはマシだろ (2025-10-09 02:53:57)
    • 引きが嫌なんじゃなくてガン逃げが嫌なだけだとは思う、軽四は論外 (2025-10-11 11:16:10)
  • VP-422脚ってHAL脚の下位互換なのでしょうか? (2025-10-08 22:35:02)
    • んなこたあない。75000ライン前後の重量調整では重量差がとてつもなく大きい。一昔前のRB中二は重量抑えたアキバ中二SPDで巡行ダケ押し付けや引き撃ちが多かった。今はジェネ周りに凸機のブースターチョイスやオビ増加やらの環境変化でHALにシフトしてるんだと思われ (2025-10-08 23:02:40)
    • ちゃんと各パラメータの差を見るんだ。全パラ上がるから上下互換に見えるだけで、重量3000に見合うかは怪しい性能差だぞ (2025-10-09 07:04:36)
  • なんか…A帯でアルバ腕二刀流で遊んでるけど…勝率が高い…なんでぇ? (2025-10-09 08:10:03)
    • ブレ避けできるのがS帯、できないのがS帯では? (2025-10-09 12:02:29)
      • パルブレは大体向かって右にQBすれば避けれる。コラブレはわからん (2025-10-09 14:53:56)
    • 何故か侮られてるけど二刀流って組み合わせ次第では全然弱くないからな。重ショ+パルブレ+赤月光とかリダボ乗ってるやつまでいるし (2025-10-09 12:18:34)
      • 侮られて当然の代物ではあるけど弱くはないね。強くもないけど、瞬間火力はあるから厄介(好き嫌いが割れる) (2025-10-09 12:27:21)
      • 重ショ+二刀流って瀕死級(軽量ならほぼ即死)の火力出る組み合わせ結構多いんだよね。 (2025-10-09 13:30:24)
      • ブレ機と軽量は「ボクに使いこなせないから弱い弱い詐欺」の常習犯ってイメージがすっかり付いてしまった (2025-10-09 17:49:31)
        • それ分からんのよね。まず今環境で雑に強い機体はそうそういないし、相当に破綻したアセンでもないとクソ弱いのもいない。しかしブレや軽量機が癖強で、しかもラグや盾が大の天敵になって、トータルで見ると弱いとも言える。強弱とも評価が極端 (2025-10-09 18:05:38)
        • ブレ機もブレによるかな。正直パルブレコラブレ以外はあんまり… (2025-10-09 19:21:46)
          • 引き軽量は環境機として、非環境機乗りとしてはブレ機も十分強いんだけど、主流の盾機に対してはどうかな。W重ショに頭を抑えつけられている感はある (2025-10-09 19:36:34)
            • 逆に盾が無いとチャージパルブレに被弾した時点で死がほぼ確定する。 (2025-10-09 20:54:12)
            • 弱い弱い詐欺というよりパーツ単位の理不尽要素が薄いんだよね。強いは強いけどインチキがないからそれら前提の奴らと比較したらそら落ちるというか (2025-10-09 21:19:17)
              • ブレ機ってブレキャン位置ズレと延長でインチキの塊みたいな当たりしまくるだろ。流石にポジショントークが過ぎる (2025-10-09 22:45:22)
                • あとABキャンセル多用で残EN管理胡散臭いのも追加で (2025-10-09 22:48:38)
                • 環境機云々で言われたから軽量機について触れてる、って書くべきだったね。ブレ機に関しちゃ大人しく逆脚パルブレ消せしか思ってないからどうでもいい(ブレキャンに関しては回線とかゲームの限界とかの問題なので仕様におかしい点があるかとは別だし) (2025-10-10 00:51:40)
              • むしろインチキの塊だろ、逆脚ブレーダーとか逆脚特有の謎伸び蹴りブレで引っ掛ける常習犯だから邪神並にタチが悪い。速度周りだってブレキャンしてりゃABより速い。一回捕まったらAAワンコンだしあれほど品のないごり押しアセンないだろ。AC6の悪いシステムそのものと言ってもいいレベル (2025-10-10 00:46:05)
                • 逆脚に関しちゃクソだがブレキャンは正味他に速度出す手段が無さすぎ&速度出せる機体が能動的に速度出せない方の問題だと思うから敢えて無視してる。ブレード自体は対面してて好きじゃないし、ブレードの現状が今作のダメな所の分かりやすい例なのは全くもって同意 (2025-10-10 00:53:31)
                  • ブレード展開→キャンセルしてる訳だから発熱してかないとダメよな、EN武器は射撃の度に発熱してオバヒするし回数制限は欲しい。ここら辺の制約がある程度あればほとんど文句でないやろ (2025-10-10 01:06:32)
                  • wブレーダー使いが勝手に誉れとか言ってるだけでやってる事自体武器違うのとABがブレキャンに変わっただけで全盛期PBTとかと大差ないからな。 (2025-10-10 01:17:33)
                    • 流石にAB補正もないし、耐久とかコンボの確実性とか色々と問題あるから全盛期PBTとは比較にならん。ブレキャンのラグ問題は、もうゲーム自体の問題になっちまう。有線でやってれば露骨なラグは減るはずなんだけどな (2025-10-10 01:44:18)
                    • 重ショみたいに同時に振ってくることはないんだからむしろWマジェとかの類やぞ。慣れてないと避けにくいのも含めて (2025-10-10 15:30:44)
              • むしろパルコラ以外のブレもあの半分くらいでいいから当たりやすくしてくれ。太陽守とかヨーヨーとかもっとインチキ臭いのあるんだからいいだろ (2025-10-10 02:00:01)
          • 自分は今コラブレ&ダガーの二刀流を使ってます、ダガーキャンセルの練習がしたいので。 (2025-10-10 08:10:17)
    • 上手だね〜。褒めてほしかったろ?満足か? (2025-10-12 07:32:03)
  • 相変わらず意図的に回線を絞ってたりラグスイッチを使うクズが多いな (2025-10-09 09:59:21)
    • ラグ特典いっぱいあるし、気がついてない層も一定数いそう (2025-10-09 10:10:07)
  • オービットってマニュアルエイム中は仕事しないんだな...。マニュアルエイム主体のアセンで積んでみたらマジで何もしてくれなくて焦った (2025-10-09 13:02:37)
    • パイロットが相手の方見てなくても攻撃してくれるWW2自体の銃座みたいな動作期待してたのに...。 (2025-10-09 13:07:35)
    • 攻撃がオートなだけでドローンみたいな自立兵器扱いではないんだよな。超微量とはいえ何故か射撃反動上乗せされるし (2025-10-09 13:08:19)
      • 浮いてるのに腕部に射撃反動乗るのホント謎仕様 (2025-10-09 13:24:01)
      • パルキャやガトキャはちゃんと射撃反動数値化されてるのにミサイルとオービットは数値化されてないのほんま謎 (2025-10-09 17:35:39)
        • コンテナ直当てしようとしてもぶれすぎて当たらないの反動幾つあるんだろうな (2025-10-09 20:09:21)
  • VE-20Bはどれだけコアで補っても空中戦NGな水準までEN補充周りの性能下げてくれんかなぁ。特化型のジェネのくせに弱点少なすぎだろ。 (2025-10-09 19:11:55)
    • 逆に弱点らしい弱点ある? (2025-10-09 19:27:37)
      • コアがスネイル胴になりがち (2025-10-09 19:35:24)
        • どのコア選んでも全く補えない水準でレベルであのEN武器適正は許せるけど、踏み倒せるならあかんわ...。 (2025-10-09 19:37:58)
          • コアがかなり限定される上に立ち回りが多少窮屈になる程度の縛りは発生してるから踏み倒してはないだろ。踏み倒しって言いたいだけ? (2025-10-09 21:15:05)
            • コアが縛られる(しかも普通に強いスネイルコアでok)のと動きが多少窮屈になる程度であのリターン貰えるならデメリットはあってないようなもんでしょ。せめてエフィメラコア要求になってから言うべきよ (2025-10-09 21:22:28)
            • スネイルコア積んだら窮屈さを感じない程度動けるくね? (2025-10-09 21:27:15)
              • YABAや20Cよりさらに性能落ちるものを芭蕉コア並みの供給補正で扱っても窮屈さ感じないって言うならホクシだってもっと評価されてたろうな (2025-10-09 22:38:43)
                • ホクシ積んだだけで手武器の火力がぶち上がってたならまあそうね (2025-10-09 23:28:55)
                  • ついでに言うとこないだ強化されてマシになっただけで強化前は復帰も補充も20B以下かつ重量も重いって良いとこ無しだったからな。んでもって今出力とか気にするくらいならホクシじゃなくて20Cやミンタンの選択肢もあると考えたらホクシを選ぶ理由は相変わらず皆無だし (2025-10-10 00:49:55)
      • EN出力が低くて供給効率が悪くなり易いのに補充遅延と復元の両方が遅い。EN出力が低いから出力補正の高いコアにしか載せられない (2025-10-09 20:49:41)
      • そも論今作EN武器の射撃時EN消費しない時点で20Bがスペック相応なわけないけどな (2025-10-10 00:51:38)
        • コレが結局一番の問題。ぶっちゃけLRBとかもその辺の枷がないから面倒な事になる (2025-10-10 00:54:18)
        • 射撃時EN消費無しでスタッガー無視出来るんだし、まずEN武器に衝撃つけたらあかんのよ。本来なら直撃補正すら載せるべきじゃない。フロムがゲームデザインに対して調整間違えてる良い例 (2025-10-10 00:56:58)
          • その辺に関しちゃそもそも今作のスタッガー自体失敗作だから… (2025-10-10 00:58:14)
            • 大前提なのはそうなんだが、調整次第で多少はイライラしない程度にまともに遊べるゲーム性になるんよ。フロムがここら辺の対AC戦に対して理解してない以上仮にスタッガーなかったとしても似たような偏重なゲームにしかならんし同じ結果になる (2025-10-10 01:12:30)
              • まずヤバとか20Cの2ミサのライフル中2が、盾で武装1つ少ないはずのダケRBの凸を基本的に止めきれないぐらいのシステムやバランスなのが原因だよ。極まったレガリア系は捌いてみせるが、本当に数えるぐらいだし。本来なら有利対面のはずだからね? (2025-10-10 01:25:51)
                • だから言ってんじゃん、EN武器が射撃時EN消費ってデメリットついてて衝撃なけりゃ、単純に撃つ側もよりEN管理に注力しないといけなくてそういうのがなくなるんだよ。そうなっても負けるようならそもそもライフル機側のPSがゴミなだけ。 (2025-10-10 01:36:53)
                  • 衝撃値が最重要のゲームで衝撃0にしろって時点で大分偏った意見なのにEN消費まで付けろってもう完全に私怨じゃん。EN適正100付近でも運用できちゃうLRBや短レザショが狂ってるだけで他は足回り悪くなるアキバ系ジェネ要求されてんだから修正すべきはシステムじゃなくて個々の武器だぞ (2025-10-10 09:57:28)
                    • その認識のじ店 (2025-10-10 18:54:30)
                    • その認識の時点でこのゲームの火力偏重に対して理解出来てない。スタンガンですら衝撃ほとんどないレベルに設定されてるだろ。スタッガー無視できるのがEN武器の強味なんだから。当然EN武器から衝撃取っ払うなら実弾系武装の衝撃値も全体的に引き下げるのは必須。ちなLRBなんて殆ど破壊出来てるから全くもって私怨でもない。 (2025-10-10 18:57:35)
                      • スタンガンは専用の第2スタッガーゲージ持ってるようなもんだしEN武器(というかLRB)は必ずしもスタッガー取る必要が無いから衝撃の重要度がやや下がるというだけで0になったら全然話変わってくるわ (2025-10-10 19:01:58)
                        • 放電ともども悪さするためのシステムでしかないから正直無くしていいよ。色んな武装で確定ポイント作れるとか普通に考えてヤバい要素にしかならんって (2025-10-10 19:52:26)
                      • 横らからだが、このゲームの火力語るのに衝撃考慮してないほうがよほどエアプだと思うけど (2025-10-10 20:40:01)
                      • シュナイダーフルフレームなんてロクなものじゃないと敬遠していましたが、なんですか…この脳に翼が生えたような全能感は…?これが…空力…? (2025-10-10 23:17:39)
            • 直撃補正が高すぎるとか延長で格ゲー並みにコンボ繋がっちゃう奴らがいるとかそういうクソ過ぎる部分にメス入れたらそれほど悪いシステムでもないと思うけどね (2025-10-10 09:48:21)
              • やっぱ冷却性能を上げて、埋没しがちなチャージ格闘の火力や衝撃も上げてやる。代わりにコンボ性能を落とすとか?盾に弱すぎるのは考え物だが、もうちょいブンブン生当てするように仕向けたほうが良い (2025-10-10 11:54:07)
              • その辺の調整とか考慮とかしてまで残すより以前の「一定以上の衝撃値なら硬直する代わりにそれ以下なら完全シャットアウト、衝撃の発生する武器も砂砲やグレなどの大型火器に絞る」が一番良いよ、ぶっちゃけあった所で面倒ばかり (2025-10-10 12:16:59)
            • 敵がスタッガーしてなんとか勝てたことだってあるでしょ (2025-10-10 12:03:09)
              • 恩恵あろうがなかろうが地雷原にしかならない上にゲーム性おかしくなってる原因の一端なのは変わらん (2025-10-10 19:55:30)
              • こっちがスタッガーしてなければ勝てた事も多々あると思う (2025-10-11 22:42:48)
    • 産廃の2つ除けば出力ワーストで容量少しある以外は全性能YABA・20Cの劣化なんだがな。ENジェネで思うのはチャージ速度をジェネ依存で変えるなって点。ネビュラなんかはこれが調整無理にしてると思う。コラジェネネビュラは絶滅したし (2025-10-09 20:08:12)
  • 回線悪いとこっちの攻撃がやたら当たらないのとやたら当たるのってどういうことなんだろうな。友人が50mbpsで重ショ全然当たらんから軽四使ってるとか言ってたけど。一方でXで話題になってるスタンガンパルキャのクソラグ機は意味不明なくらい攻撃が当たる。この差はなんだ? (2025-10-09 20:15:11)
  • こっちの画面でコラミサ誘導されてるのに相手の画面だとロック外れてることあるの?ロックオンしたかどうかの判定すら相手側? (2025-10-09 22:24:16)
    • 撃った側視点で地形に当たって消えたミサイルが当たる事も稀にあるのにこっち依存なわけ無いだろう (2025-10-09 22:42:32)
    • ラグい相手にロックオン最速撃ちすると誘導しないよ (2025-10-10 05:51:52)
  • なんでクリティカルに相性の悪いアセンとばっかり出会うんだこれ当たったら困るなって奴ばっかマッチングに悪意を感じるぞ… (2025-10-10 00:29:50)
    • 極端なアセンを使ってるか、アセンを頻繁に変えてないか?そうでないなら残念ながら極端に運が悪かったか (2025-10-10 01:26:36)
    • 稀によくある現象なので諦めろ (2025-10-10 10:02:31)
  • 凸してくる中2W重ショって何するのが最適解なの?先にスタッガー取って、引き撃ちしながら離れようとしても結局追いつかれてスタッガー取られて負ける、軽2なら勝てるけど、中2相手だとほとんど勝てない、こっちは中2Wエツジン (2025-10-10 01:43:32)
    • なぜその構成で中量高速凸相手に引ききれると思うのか (2025-10-10 01:48:16)
    • どうしても中2エツジンにするなら、迎撃手段を考えておけ。例えばコラミサとイヤショ積むとか、実オビやレザオビ積むとか、あるいは容量多めのジェネでスタミナ勝ちするとか (2025-10-10 01:56:20)
    • 引き切れない機体の重ショ対面はABさせない事、 (2025-10-10 02:20:21)
      • ちゃんと片手ぶんだけでも避ける事、衝撃レース勝つ事、間合い取ってもダメ稼げる武装のスタッガや相手がダメ負けでも日和った時は冷やす事、を意識して地力勝負だと思う。少なくとも盾・ケツ掘れるミサイル・1発で衝撃まくれる武器のどれかあればノーチャンではない (2025-10-10 02:23:24)
    • 相手がW重ショの時点でこっちが打てる策は軽量によるガン引き、盾を持つ、単純に殴り勝てるアセンにするくらいしかない。今のWエツジンはガン引き軽二や全盛期邪神みたいに持久戦できないと全然強くないから中二で担いでること自体がもう無理 (2025-10-10 10:01:05)
      • 中二に限らんが今作「それ以外する理由無くない?」って機体多過ぎるんだよな。中重二なら余程でない限り重ショダケRB以外握る理由がないし、軽量ならハリス握らない理由が無いし。(何なら特殊脚部は選ぶ理由もないになりつつある)他が弱いとかもあるが、そもそもゲームの選択肢が無さ過ぎる (2025-10-10 20:05:16)
      • Wエツなら片手だけでも丁寧に避けてれば殴り合える武装のはずよ。んでどうせ逃げきれない機体でガチンコするなら相手にABボーナスを与えるなっての重要 (2025-10-10 20:22:31)
    • 自分も重ショ使えばタイミングわかってくるぞ (2025-10-10 12:05:10)
  • steamで更新があったらしい。なんか来るかも。 (2025-10-10 10:42:50)
    • 期待はやめておけ…ハンドラー・ウォルター… (2025-10-10 12:03:28)
    • トレイラーしか更新してないからセールかなにかってだけだろう。 (2025-10-10 16:37:09)
    • アプデに夢を見るのはやめておけ… (2025-10-10 19:19:52)
    • AC6に割くリソースがフロムに無いであろう事は散々見てきたろうに… (2025-10-10 20:06:15)
    • スッラ湧きすぎで草 (2025-10-10 20:22:49)
      • アプデ来るにしろ来ないにしろまだ確定していない情報を嬉々として伝えようとするな (2025-10-10 23:22:35)
        • これからはスッラじゃなくて無惨様が来るのか。映画2本待つの大変なんじゃはよ死んでくれ (2025-10-11 19:05:01)
  • うおおおおギルス!!ナハト脚胴!!三台!! (2025-10-10 15:57:50)
    • なお噴射時間(直撃) (2025-10-10 17:11:55)
  • 中型双対と6プラはリロード時間1秒短縮、2連8分裂はリロード時間1.5秒短縮しろ。重量EN負荷とミサイルの性能に対してリロード時間長過ぎだろ。こんなんじゃ誰も使わない。あと天槍腕のAPを最低でも100増やすべき。エフェメラ腕とAP差が100しかないのはバグレベルのアンバランス (2025-10-10 19:44:52)
    • 天槍に限らず、C3腕とかHAL腕とか微妙にAP少ないのよな (2025-10-10 20:13:58)
      • C3は軽いからまあ妥当だけど、HAL腕とマインド腕も重量EN負荷の割にAP微妙に低い (2025-10-10 20:27:32)
        • C3も軽いってほど軽いわけじゃないけどね。せめてAPか反動制御か近接適性のどれかは欲しい (2025-10-10 20:52:49)
          • フィルメザ腕ですら重量11000超えてるしC3は十分軽いよ。それともフィルメザ腕が重いだけか (2025-10-10 22:28:22)
        • C3フレームは準軽量って立ち位置じゃないかな (2025-10-10 22:55:35)
      • 天牢以外の重量腕は重量対装甲死んでるのにデメリットだけ確り増えるから産廃なのよな。3ミサタンクですらQBリロード考えたら中量腕乗せるほうが良い (2025-10-10 20:27:37)
        • ガチタンだろうが重ニだろうが、天牢載せずに耐久盛るならエフェメラでいいし、EN負荷を軽くするならC3載せるか間取ってメランダーでOK。サラダ腕は重腕の中で唯一近接適性が高くてEN負荷がC3より低いからまだマシではある(あくまでもマシなだけ)。 (2025-10-10 20:47:57)
  • ダケLRBのダケットとLRBをレレレだけで回避するための最適解がどこにも情報ないのなぞ。wikiとしてテンプレアセン同士の対処方法全部買いといてくれよ。 (2025-10-10 20:25:37)
    • 最適解など無いってことだろう。ダケの垂れ流しならともかくLRB側は基本的に相手のレレレの癖見つつ狙い撃ちしたり場合によってはあえてダケ反動に合わせて撃ったり非二次ロックで撃ったりもするんだから。パターンじゃなく地力で腕上げよく見るか癖を読んでQBや小ジャンプで避けろ以上のことはいえなくね (2025-10-10 20:33:11)
    • wiki内で1.07以降のテンプレアセン情報は更新されてないし、1.07のテンプレアセン情報も未完成で放置状態だぜ。Discordの村に属せば分かるんじゃない? (2025-10-10 20:37:29)
      • なぜオープンなプラットフォームに情報が集まらずに、閉鎖的なプラットフォームに情報が集まるんや...。しかもナレッジベースじゃなくてチャットベースのアプリケーションだし。 (2025-10-10 20:41:06)
        • 情報は秘匿する事に価値がある。このゲーム結構知識ゲーな所あるし (2025-10-10 20:49:53)
          • こんなところで事情通ぶりながらギャースカ文句垂れてるくらいなんだからてっきりそんなクローズドなところより情報持ってるものかと (2025-10-10 23:47:51)
            • だいぶ前にXでランカーが呟いてるの見たっけな。教えてあげたところで相手がどんな人物か分からない以上逆ギレや粘着されてもめんどくさいし、そもそもそんなリスク冒してまで教えてあげる義理もないって (2025-10-10 23:54:17)
              • そういやここで重ショやRBの対処法の話になると逆切れするの多いよな (2025-10-11 00:40:35)
                • まあ確かにそれはそう (2025-10-11 05:26:39)
                  • シールドによるIGもナハトアルラによる回避も出来ない相手に逆ギレされた時は最早笑うしか無かったわ (2025-10-11 14:39:08)
                    • シールドによるIGもナハトアルラによる回避とか言うけどそれ使ってない場合はどうするの? (2025-10-11 22:44:46)
                      • これ以上揚げ足を取られたり後出しされるのは嫌だから仕方無く質問を質問で返すけどシールド未搭載でナハトアルラも未採用なら何を使ってる?もし軽四なら初速に優れたホバリングQBで回避出来ると思うけどそれ以外のアセンはあんまり使った事が無いから答えられるか自信が無い (2025-10-11 23:20:51)
              • SNSで直接誰かに指南するとかならともかく、wikiなんて匿名で不特定多数の人間が編集する仕組みのサービスでそんなリスク発生しなくね? (2025-10-11 00:45:19)
                • 繰り返すがそもそも「教える義理がない」のよ。人が楽しくやってるゲームに文句言うためだけにランクマ回してその文句に権威付けするためだけに上に登りたがるような連中には猶更 (2025-10-11 01:33:41)
                  • 人に与えない者はいずれ人から何も貰えなくなる。欲しがるばかりの奴は結局何も持ってないのと同じ。自分では何も生み出せないから (2025-10-11 01:43:56)
  • 引の逆脚、あたり判定ズレてね? (2025-10-10 20:29:04)
    • 軽逆は弾抜け強めって邪神像談義の時から既出だけどナハトステップあるわけでも無し性能考えたらまあ許容範囲。ふわふわ引き成立すると強いけどふわふわ引きしにくい性能してるっていう (2025-10-10 20:38:28)
    • 逆脚は以前から当たり判定がちょっと微妙に怪しい。 (2025-10-10 20:39:27)
      • あれはちょっとどころじゃないと思うわ。本来バグだったはずなのに、フロム社内の逆足使いが管理職に居てソイツが社内のプルリクエストもみ消して仕様扱いしてるに決まってる。 (2025-10-10 20:57:16)
        • 重ショとかにそれ言ってたらネガとか言うのに逆脚にそれ言い出すのダブスタ過ぎて草も生えんぞ (2025-10-11 00:32:16)
          • 逆脚は当たりにくいって話してんのにいきなり重ショ信者が現れて困惑 (2025-10-11 14:38:43)
  • クソラグ海外勢家凸されてんの笑。こっわ。ワイも家凸されんのかな笑(60〜80mbps ping8〜10)たまに凸ると残像拳起こるのなんなんってメッセージがくる。有線なんだけど周りが山に囲まれてるからなのだろうか。(アルプス山脈の田舎) (2025-10-10 20:59:20)
  • 引きプレイヤーの「凸の圧が強すぎるので引かざるを得ない」という意見を検証してみた。1. 一発も弾を打たない。2. 全武器パージする。3. 前進しない。4. マップ隅まで下がる。と、ここまで引く理由をなくしてあげても約300m以遠をキープしようとするやつがほとんど。もう言い訳しなくていいから素直に「引きたいから引く」と言えばいいじゃん。 (2025-10-10 21:06:14)
    • そんな特定の相手のことは知らんけど、対戦ゲーでずっと俺のターンしてても飽きずに愉しめるようなキチメンタルじゃないと長続きしないのは間違いない。ガン引きに詰んでるネタ武装で遊んでると引けば勝ち確でもプロレス挑んでくる人もいる (2025-10-10 21:28:11)
    • それは引きしかできない中堅プレイヤー。引きしかしらないから前に出られず無駄に引くタイプ。番号付きとか上手い人はむしろ倒す気でガンガン攻めてくるわ。引きじゃなくて芋プ。 (2025-10-10 22:24:12)
      • 引きしかしらなくてもそこまでされて前に出ないのって知識の問題じゃなくない?逆にどこまでしてもらったら前に出てくるようになるのだろう。 (2025-10-10 23:05:53)
    • そりゃまあ今作は凸りたいなら中重量機に乗り引きたいなら軽量機に乗るのがセオリーですから。引くしかないだの引かざるを得ないだのは昔の軽凸時代からアップデートできないロートルがわざわざ理に合わないことしながら駄々こねてるだけ (2025-10-10 23:19:55)
      • なるほど、今作からのプレーヤーは軽量引き機でもさすがにそこまでされたら凸ってくるんだね。でもそんなやつはほとんどいないんだ。ってことは今作からのプレイヤーで軽量引き機はもうほぼ絶滅したってことなのかね。悲しいね。 (2025-10-10 23:32:50)
        • 逆だよ。引きたくて軽量機乗ってんだから当然相手が何しようが引くに決まってんだ (2025-10-10 23:39:36)
          • 少しでも詰めたら離せなくなるような奴だけたぞ、インファしてくるから引くとか言ってる奴は。引き特化のライフル機なんて引くしか択ねえんだから。有利状態でも即詰めしてこない、どんなアセンに対しても引く (2025-10-11 00:19:37)
            • そもそも今作の軽量機で引かない機体作る理由も薄いからな。ついでに言うと1〜3は捨てゲーしてるだけだから引く引かないとかそういう次元じゃないし (2025-10-11 00:33:53)
              • ん?1.~3. のどこが捨てゲーなの?まだパンチもキックも体当たりもAAもあるよ (2025-10-11 01:12:36)
      • エツジン赤月光・ダガー軽ショ・Wブレ・エツAMバズ・ルド軽レザショ「「「数は少ないけど俺らもいるぜ!!!」」」 ガン凸ではないが、今も希望を捨てずにやってる研鑽してる人がいるのは忘れないでくれ (2025-10-11 00:58:59)
        • 辛いこと覚悟の上で研鑽してる分にはいいんだよ。研鑽もセオリーから外れる覚悟もなく「今まで通りの構成が最適解じゃないのは許せない!クソゲー!」とか言ってる奴らが問題なんだ (2025-10-11 01:26:04)
          • いやほんとに過去作から大きく変えてクソゲーになるケースもあるからな。まぁさすがに300万本も売れてそんなことはないよね。過去作より売れて駄作と評価されたゲーム歴史上なんてないはずだからね。あはは (2025-10-11 02:41:23)
            • 駄作駄作言ってるのなんて対人勢でも極一部だからな。こんないくらでも水増し可能な匿名掲示板のコメントなんか真に受けちゃいけない (2025-10-11 02:56:16)
              • 全プレイヤーにアンケート取ったわけでもなくそう言い切るのはどうかと。 (2025-10-11 08:30:52)
                • それ正にここで駄作認定してる奴らにこそ刺さるんだよなぁ。過去作とはかなり路線違うけど6は6なりに面白くね?って言うと発狂するし (2025-10-11 09:38:46)
                  • 「不当過剰な6叩きで新規が旧作や古参嫌いになるのは分断じゃないけど、旧作経験者に6が好きな人間がいると事実をバラすのは分断だ!」って言ってのける精神病患者いるからなここ。同一人物かは知らんけど、6にシリーズ最低の烙印押したくて必死になってNX褒めだしたときは目を疑ったわ (2025-10-11 11:20:05)
                    • 逆に何が何でも過去作叩いて6を褒めたい奴もいるから。今作が過去作より良くなった点、逆に悪くなった点、改善を望む点の両方が挙げられるといいと思うけど君は挙げられる? (2025-10-11 15:06:42)
                      • 改善なんて散々出てるだろう。重ショとLRBとハリスもうちょいなんとかしてくれって (2025-10-11 19:20:10)
                      • アサルトブーストは良かったよ。オーバードブーストが使い勝手悪すぎて戦闘中に能動的に使うのが難しすぎたから。そこから中二凸の使い勝手が増したのも個人的には良かったと思ってる。そのせいで重凸磨り潰しが強くなりすぎたとかショットガンが有利すぎるとかは調整次第で何とか出来る範囲だから、直して継続か廃止かはフロム次第だけど (2025-10-11 21:18:09)
                        • 一見突撃最強そうなガトリングが微妙武器のポジションだったりするし、割と調整次第でどうとでもなりそうなんだよな (2025-10-11 21:50:31)
                      • ありがとう、ただ元枝で言いたかったのは、今作の良い点と悪い点「両方」書けなきゃただの信者だろうってことなので... 内容的に信者感はないのはわかるけど。 (2025-10-12 15:14:35)
                        • 悪い点なんてわざわざ説明しなくても、中距離型が死んでるシステム設計だのスタッガー延長がクソだのさんざん言われてるからね。問題なのは今作にもいい点はあるのを完全にないと嘘ついたり、シリーズ最低なのは旧作経験者の総意とか嘘ついたりするやつがいるのがね (2025-10-12 15:29:50)
                          • 中距離死んでるというより中距離特化機相手に中距離でウロウロしてたら死ぬから距離取るか詰めるかしてるだけなんよ。スタッガー延長は俺もどうかと思うけど (2025-10-12 15:47:59)
                        • ちょっとここが気に入らないなって話すると変な旧作勢がシュバってきて「そうですよね!今作クソですよね!」みたいな流れに持っていこうとすることが多いからネガティブなことあんまり言いたくないってのもある (2025-10-12 15:33:34)
                      • 旧作も今作も良いと思ってる点が人によっては問題点だったりその逆もあるからどこまで行ってもnot for youの話にしかならない。つーか旧作叩きも大体旧作勢の過剰な今作叩きへのミラーリングだしな (2025-10-12 15:28:32)
                • せめてsteamレビューが賛否両論になってから言いなよ (2025-10-11 12:00:56)
                  • PSユーザーは無視か? (2025-10-11 22:35:22)
                    • PS版は15985件の評価で星は4.68、星5は85% (2025-10-11 22:56:59)
                      • お疲れちゃん。ランクマ導入後の評価の変化も調べといて。 (2025-10-11 23:04:19)
                        • PS版の評価機能だとそれは出来ないからSteam版の評価になるけど最近の評価では432件中88%で非常に好評 (2025-10-11 23:12:50)
                        • 正直見苦しいんだけどそこまでして「みんなに不評」ってことにしたいの?「俺には合わなかった」じゃ駄目なのか? (2025-10-12 03:56:26)
                          • 7月8月に雑談板荒らした痛い旧作経験者と同類じゃないかな。書き込み者の特定方法知らないからもしかしたら本人かもしれないけど。いずれにせよ意見と事実の違いが分からず、自分の偏った意見と相いれない常人を馬鹿だから自分と意見が合わないと見下すことしかできない屑だよ (2025-10-12 11:06:16)
            • ちょっとダメなとこに共通点があるからってMH6への嫌味がそのままAC6にも刺さると思うのは辞めたほうがいいよ (2025-10-11 05:32:48)
              • それ言い出すとそもそもACとワイルズを比較する時点でACは身の程弁えろって話にしかならんけどね… (2025-10-11 17:44:53)
    • 引き運用前提の機体で「引かざるを得ない」は意味不明だな。最初から引く前提のアセンなのにそんな事言う奴おるんか。 (2025-10-11 00:41:18)
      • そうなんだよね。「引かざるを得ない、引きも立派な戦法、引く権利、AP有利」とかゴタゴタ言い訳して引くのは見苦しいと思う。 (2025-10-11 01:58:31)
        • 引かざるを得ないと後三つ一緒にするのは違くね? (2025-10-11 02:06:04)
    • そこまでされると「どしたん?不具合?解決するまでちょっと待つよ?」って様子見モードになっちゃうな。 (2025-10-11 01:33:13)
    • それ1~4を全部同時に実行したの?同時じゃなくてそれぞれ個別にやってるんだったらやる気無しを装って迂闊に近づいた途端急に本気出して襲ってくる卑怯者が稀にいるから普通に距離キープしたまま56すぞ (2025-10-11 09:34:49)
      • そもそも近寄る理由が無い時点で破綻してる (2025-10-11 14:13:07)
        • 1~4を同じフェーズ内で順番に実行していったよ、4を実行してもそれでもなお近づいてくるのはほぼいなかったよ。近づいてこない徒手空拳の相手に遠距離からパスパス撃ってそれでなお2分以内に倒しきれないのはかなり無様だと思うけど、「どれだけ無様でもつまらなくても、相手を不快にさせようが、結果プレイヤー人口が減ろうがポイントだけはほしい」ってことなのかね。 (2025-10-11 15:19:47)
          • 凸機ですら勝つ為なら塩試合を始め出す今作のランクマでそんな事を言われてもなぁ… (2025-10-11 15:22:25)
            • 引きに文句言いたいだけなんだろ (2025-10-11 15:42:02)
          • 真面目にやらないで舐めプみたいな真似してる方がよっぽど不快だぞ (2025-10-11 16:07:15)
            • そう?そこまでやって徒手空拳に負けるリスクを避けて近づいてこないプレイヤーにとってはポイントがほぼ確実にもらえる嬉しい相手じゃない?不快に思うならとっとと近づいてきて破壊して終わらせればいいのに。 (2025-10-11 18:07:10)
              • リスクとか以前にマトモにやる気ないなら帰れって言われんのも理解出来んの終わってて草も生えない。引きが嫌いなのは好きにすればいいがそれ言う為にマトモなゲーム自体辞める方が余程クソだよ (2025-10-11 20:45:21)
                • どのあたりがまともにやる気ないと言ってる?積極的に攻めないって点なら相手と同じことしてるだけなんだけど。 (2025-10-11 23:33:42)
                  • 引いてる奴は勝つ為にやってるから全然いいよ。お前のはハナから勝つ気が無い=対戦放棄だから出会ったら通報しとくわ (2025-10-12 02:46:30)
                    • 勝手に勝つ気がないと決めつけないでくれよ。それに勝つ気がない=対戦放棄とみなすのは「新しいアセンで練習中、ネタアセン使い、ルビコン空手部、明らかな格上にあたって勉強のつもりでのプレイ」のような人たち全員対戦放棄になってしまうじゃないか。そもそも報告理由の「対戦放棄」は英語だと「Match Dropout」だよ。これって切断のことじゃないの。言ってることがなにもかも無茶苦茶じゃないかい。 (2025-10-12 15:09:59)
                      • 1.武器撃たない、2.全パージ、これのどこに勝つ気があるのか説明してみろよ (2025-10-12 16:58:54)
                        • 「1.武器撃たない」じゃなくて「1. 一発も弾を打たない。」(「撃たない」のtypoだ。すまんね)だからこの段階では近接武器もあるし2.でもパンチ、キック、体当たり、AAと勝つ方法はまだある。これで勝つ気がないって言ったら、ガン引きに不利なアセン使ってるやつ全員勝つ気ないってことになっちゃうだろ。 (2025-10-12 19:02:58)
                          • 武器全パージしてウロウロしてるようなのが勝つ気あると本気で言ってるなら知性を疑うし、冗談で言ってるなら品性を疑うよ (2025-10-13 04:11:23)
              • そういう捻くれたことばっかやってるから見透かされて相手にされなくなっただけじゃないの?たまにはガチガチの環境機でも使ってみなよ。変な機体ばっか乗ってると基本が疎かになりがちだし (2025-10-11 21:26:59)
              • 俺なら相手が捨てゲーしたと判断した時点で安全を確保しつつ全力で撃破するけどな。相手が悪かったじゃねぇの? (2025-10-11 22:54:20)
  • パルスガンとか今まで見なかった装備増えてきたな (2025-10-10 23:25:37)
    • 盾が多いからね。ガトリングも再発掘されてるみたいだし、一部では物量が正義になるかも。ハードロックだと回避もへったくれもなくなるから個人的に苦手なんだけど、アセン幅が増えるのは良い事だね。 (2025-10-11 03:30:42)
  • 150ジェネ積んでKRSV擦るの楽しい、なお、相手にされると発狂するもよう (2025-10-10 23:28:05)
    • KRSVはもう片方に持つ武器で悩む。大体何持ってもブレまくるんだよなぁ… (2025-10-11 02:10:55)
      • レーザーランスで良いんじゃないの?どうせやる事はパチンコでしょ? (2025-10-11 14:29:48)
        • ただでさえ重量と負荷キツいのにレザランはなぁ… (2025-10-11 22:01:16)
  • なんか重ショLRB中二のオービット型がにわかに流行してるけど、フリューゲル型なら軽四にも余裕で追いつけちゃうってこと?タンクが息してないのも大きいのはもちろんだけど (2025-10-11 08:53:35)
    • ランカークラスの軽4使いが減ってるから、その対面を諦めてもそこそこ勝率が出せるって事じゃないかな。ランカークラスでなければ余裕ではないけど追いつけて何とかなると思う。 (2025-10-11 09:44:10)
      • そもそも最近の軽四はそこまで高飛びしないってのもあるんじゃない? (2025-10-11 12:36:23)
    • PCかPSかで変わるけどPS環境なら軽4には滅多に遭遇しないよ。ランカーにはいても全体としては圧倒的に少数派。体感タンクと同等ぐらいじゃねえかな (2025-10-11 12:10:02)
  • 爆導索 、火炎放射器と使われると全然見えないのな、最初何でスタッガーしてるかさっぱりわからなかった (2025-10-11 12:11:00)
    • 火炎放射には可能性を感じるがいまいちアセンが開拓されないな。やっぱり負荷が大きいのか? (2025-10-11 12:18:07)
      • 火炎放射は負荷も重量も重いし、衝撃力が全くないから単独でスタッガーさせるのは不可能。しかも連射性能の問題で射撃反動デカくて組み合わせが難しい。 (2025-10-11 12:30:31)
    • お相手のアセンってどんな感じだった?Sランクならめっちゃ気になる。 (2025-10-11 13:29:30)
  • 切断すなーっ!👆️💦 (2025-10-11 12:33:12)
    • なんで切断された側にRP入らないんだろうマジで 木 (2025-10-11 12:44:10)
  • 時間いっぱいAB逃げされる虚無 (2025-10-11 13:09:30)
    • AB逃げされるようなアセンを使ってるからじゃないの? (2025-10-11 15:05:38)
      • どんな相手だとしてもAB逃げ主体の奴はいるよ。勝敗がある以上、勝つ為にやってるのは理解するが普通に考えたらまぁつまらない戦法だと思うわ (2025-10-11 22:58:34)
        • AB逃げってきちんと通さないと逆に不利になるからどんな相手にも擦りまくって練習しなきゃならんのよ。衝撃レートで劣るアセン≒多くの趣味機で勝つには必須スキルだしな (2025-10-12 04:02:47)
  • 通信回線良い方が不利ってどうゆうこと終わってる (2025-10-11 13:13:38)
    • 二戦目から転移使われて負けるの納得いかん (2025-10-11 13:15:23)
      • 近接信管付きの武器が途端に凶悪になるのも最悪だわ (2025-10-11 14:19:58)
        • だからラグプレイヤーをメタろうとすると引きになるのよな (2025-10-11 16:07:56)
  • 4ガト鬼つええ! (2025-10-11 13:41:00)
    • デマに近いなこれ (2025-10-11 13:56:04)
      • え…ごめん…俺は強いと思ったんだ… (2025-10-11 14:00:42)
        • 引き対面どうするの?Wガトの時点で殆ど論外なのにミサ無しとかアセンとして成立して無いでしょ (2025-10-11 14:11:49)
          • バーゼル三台だから肩ガト外して2ガトにしたらギリ追いつけたんだ… (2025-10-11 14:12:54)
            • 理論値はあるから強いと感じるのは一定ある。寒ゲーし始めるとガトリングは悲しいけど (2025-10-11 14:14:36)
              • 極端に重いしどの腕を選んでも反動制御は不可能だから少しでも距離が開くと命中率は期待出来ないしで塩試合が大前提のランクマで使うには厳しいわな (2025-10-11 14:22:59)
                • かといって強化しようもんなら即壊れるの目に見えてるのがね。今ですら一定の機体だと対抗しようがないのに (2025-10-11 14:28:54)
                  • KRSVとおんなじ類なんだよな。インファ機相手は最強 (2025-10-11 14:33:23)
                    • なのでインファ機もミサイルやレザドロ撒きながら逃げ始めるんですね (2025-10-11 14:42:47)
        • 教えて欲しいんだが重ショ撃たれるたびにQBしてスピンアップし直すの? (2025-10-11 16:02:21)
  • 個人的に、正直対戦なんて完全に排除してDLでミッションとか増やして欲しかったな。AC6のシステムの場合は特に。 (2025-10-11 11:22:59)こんな書き込みばかりなら雑談・質問板から対戦アンチスレに改名してくれねえかな、マジで (2025-10-11 15:08:51)
    • ランクマなんかよりレッドガンルートなりアーキバスルートなりしてくれたほうが良かったわ (2025-10-11 17:01:47)
      • ハードモードもくれ(切実)。 (2025-10-11 17:42:17)
  • W重ショ実オビパイルなんて言うアセンと遭遇したけどマジでしょうもないなこれ、ミサイルもレザドロも無いから判定勝ちして処理したけどそれ以外に安定択ある? (2025-10-11 15:17:40)
    • 寒いよなあれ、おまけにAAついてたりするから激萎えだわ (2025-10-11 15:24:51)
      • PAならまだレート上げるつもりで使ってるだろうし実際勝つとレート上がるからギリギリ許せるけどAA付けてる奴には碌な奴が居ないわ、一応同じSランクなんだし1ポイントくらいは貰えませんかね… (2025-10-11 15:33:19)
        • イヤミか貴様!!(番号付きAA重ショに屠られた顔) (2025-10-11 15:44:51)
          • 番号付きなら勝てばレート上がるから良いじゃん…AAも勝つ為の手段として採用してるって事だし (2025-10-11 15:48:24)
            • 勝ち方がくだらないって話だろ、重ショ1回スタッガーしたら即終了とかクソ寒いわ (2025-10-11 16:10:35)
              • 勝ち方がくだらないのはわかるけど番号付きなら見返りもあるだけ大分マシなんだよな、恐らくレート1500以下の勝ってもポイントが貰えないような奴に同じアセンを使われると虚無でしかないし総数で言えばそっちの方が多いから (2025-10-11 16:18:54)
                • 分かる。ワンコンお願いAAで昇格できてもSの底舐めるならずっとA帯トップでイキっててくれ、と思う。ランカーになれるくらい完璧に使いこなせるなら文句言わないけど、これ昇格したの間違いだろってやつ地雷処理じみた戦いかた強要されるの不快だわ (2025-10-11 19:02:10)
                  • その手の底辺Sランク相手するのが一番ハイリスク・ノーリターンだからな。これがあるからリダボ目指すのはストレス溜まるんだよね(もうとっくに目指すの辞めた)。 (2025-10-11 19:35:21)
                    • Sランクだけレート制で昇格するとリセットまで下のランクに落ちないとかいう謎仕様はどういう意図だったんだろうな (2025-10-11 20:53:14)
                      • 他のランクも昇格したら降格すること無いぞ (2025-10-11 21:25:03)
                        • 「Sランクだけレート制で」「昇格するとリセットまで下のランクに落ちない」って書き方じゃないの (2025-10-11 22:04:53)
                          • S以外も含めて降格無しなのは割と意味不明ではあるんだよな。強いて問題があるとするならそれが成立する程人口いないって想定はあったのかもしれんが、増やせた所を増やす所か減らしたのはフロムだし (2025-10-11 22:06:42)
    • 同型系・ダケRB系で殴り合うか、ネビュラタンクで圧倒、クソ辛いけど軽2エツジン赤月光で捌く、相手せずガン逃げかな。実オビも相当やってるし、重ショは言わずもがな。かといって実オビ弱体化したら、実オビで補強して実用圏内の武器が死んでしまうしな。しょうもないのは分かるんだが (2025-10-11 15:25:17)
      • 実オビで補強してようやく実用圏内になるくらい弱い武器なら普通に強化して貰った方が良くない? (2025-10-11 15:27:50)
        • それはそうだし、本来そうであるべきなんだが、フロムがそうも器用に調整できると思うか? (2025-10-11 15:45:32)
          • それ言い出したら実オビの弱体化も来ない事に… (2025-10-11 15:46:38)
            • だから頭が痛いんだよ。しかも実オビ弱体化はオルトゥス弱体化にも繋がってしまうし (2025-10-11 16:18:59)
              • ニドガンのマガジン6発にすれば帳尻合うんじゃないか (2025-10-11 16:51:33)
      • ダケRB系でも厳しいっていうか、ダケRBや盾重ショ対面で地力勝負拒否して武装性能で衝撃レース勝つための肩オビじゃねーの (2025-10-11 19:53:06)
        • アレらと地力勝負とかする時点で半ば見るもんだからな。アイツら何とかするならそりゃそれ以上に身も蓋もないやり口考えるしかない (2025-10-11 20:43:07)
          • 技量差でひっくり返る余地のある単発武器を身も蓋もない扱いするようなやつなら何でもありなんだろうな (2025-10-11 21:45:50)
            • 技量差で引っ繰り返るなら環境機として君臨し続けないし流行りもしないんだよな。その程度で何とかなる程温い相手が他の武装使ったらもっと温くなるとかも分からん間抜けでも使える武器は言う事違うぜ (2025-10-11 22:03:32)
              • 重ショミラーやダケRBミラーの技量差で勝負する事から逃げてW重ショに実オビ足して引き対面や判定勝ちを捨ててまで衝撃レースで勝とうとしてる事を言ってるんじゃないの (2025-10-11 22:10:49)
            • いやー技量差でひっくり返る余地のある単発武器(謎のスタッガー延長有り、謎にデカい当たり判定)使ってはる人は言う事違いますなぁ (2025-10-11 22:32:44)
              • 木主が言及してるアセンからして重ショミラーの技量差の事じゃないの? (2025-10-11 22:36:45)
  • pc世界鯖、1戦負けたら即回線絞ってラグアーマー発動+ (2025-10-11 15:27:07)
    • 通報がたまると隔離されるみたいだから通報しまくるしかないか。 (2025-10-11 16:00:13)
  • デーモンブレードとかいう明らかにおかしな挙動はさっさと不具合として修正しろよ。 (2025-10-11 16:21:33)
    • 冷静に考えろ、ネオ邪神の弾抜けを判定巨大化とか言うアホの一手で強引に解決したフロムだぞ? 出来るわけないだろ (2025-10-11 16:31:07)
      • じゃあ武器自体の存在を不具合とみなして、武器自体廃止しよう (2025-10-11 16:54:33)
        • ACファイト!レディー・ゴーッ!! (2025-10-11 17:00:16)
          • 高速コラブレ・逆脚パルブレ・半チャ撃ち・速射テクetc...酷いものは実際あって、改善してほしい気持ちがある。一方でコラブレはデモブレあってやっとティア1.5あるか分からないぐらいのポジだから、何かアッパー欲しい (2025-10-11 19:30:29)
            • このゲームにおけるティア1.5ってテンプレ環境機採用じゃないだけで普通にリダボ載れるレベルの強武器じゃん。っていうか実際コラブレもそのポジション (2025-10-11 19:50:35)
  • Wショで巻けそうになってパンチコンに移行とかマジ糞過ぎる (2025-10-11 18:20:27)
    • パンチコン封印も兼ねて重ショはリロード0.2秒くらい弱体化してもバチはあたらんやろ。それ以上はさすがにLRBあたりと不釣り合いになるから武器全部見直しの大仕事だろうな (2025-10-11 18:29:15)
      • そもそも重ショはスタッガー延長を削除してからやっとスタートラインだと思うんだよなぁ… (2025-10-11 18:37:42)
        • スタッガー延長削除だけで済ませてくれるならブレード追撃しかしない身としては万々歳だな。数値じゃなくてシステム弄る方が大変そうだけど (2025-10-11 19:11:55)
          • 衝撃延長はなくしてほしいが、やるなら軽ショとブレには多少の火力アッパーは欲しいかも。特にブレはブレパイル系とかが破滅しかねないし、なんとか冷却を上げてもらえるとね (2025-10-11 19:28:49)
      • パンチを1回でオバヒするように変えた方が10倍問題解決出来る。 (2025-10-11 19:27:23)
        • 1発オバヒ確定パンチでキックと同等の火力で良いような (2025-10-11 19:39:07)
          • キックのダメージがどの重量帯参照なのか分からんけど、パンチ威力=キック威力ちょっと威力高いと思うね。今のパンチ威力2回分でいいよ (2025-10-11 20:08:51)
  • 同じ奴と数分以内は連続マッチングしない仕様、同じマップは10分以内に2回使われない仕様を追加すべきだろ (2025-10-11 18:40:37)
    • カスマのメンバー交代方式がランダムの場合でも直前と同じメンバーで試合が組まれることがしばしばあるので今作全般でランダム性のまともな扱い自体ができていないのでは。これの対応コストなんて大したことないからもう担当プログラマーのレベルが低いとしか言いようがない。 (2025-10-11 18:54:22)
      • 低レイヤー苦手なエンジニアが使ってるんだろう。擬似乱数がホントの乱数と思ってんじゃない。 (2025-10-11 19:13:54)
    • そもそも遊ぶ人が居ないから諦めて (2025-10-12 01:13:35)
      • この仕様反映しても24時間どの時間帯のマッチングでも困らん程度には居るだろ。 (2025-10-12 02:41:37)
  • 5回連続同じ相手の後一人挟んで2回連続同じ相手、こんな事ある? (2025-10-11 19:20:08)
    • ある (2025-10-11 19:27:47)
    • 人が少ない時とかに連コしてるとよくある (2025-10-11 19:32:30)
  • アルバ頭の強化は良かったんだが、これのおかげでカズア頭の価値消失したも同然だな。と言う訳でカズア頭の姿勢安定とシステム復元の強化お願いします (2025-10-11 20:38:15)
    • スキャン時間は短すぎると結構面倒くさい。RBの腕上げなんかはスキャンで輪郭出しておかないと厳しいしな (2025-10-11 20:43:47)
      • スキャンの輪郭出し割と便利よね。視認性が上がって眼にちょっぴり優しくなる。でも流石にカズア頭は負荷の割に脆すぎるし、システム復元ぐらいは上げて欲しい (2025-10-11 21:00:02)
  • ラグいって対戦相手からクレーム届いたらどうしてる? (2025-10-11 22:05:34)
    • 通信速度と接続方法が映ったスクショを無言で送ってる (2025-10-11 22:32:22)
      • やっぱそれが最適解か (2025-10-11 23:13:15)
        • 最適解ではあるけどネットで拾って来た画像だろとか返信してくる自分の非を絶対に認めない奴も結構居るからあんまり役に立たなかったりする (2025-10-11 23:31:55)
    • 無線なら有線に変えろ、無理なら対戦やめろ (2025-10-11 22:56:31)
      • 有線だしプロバイダーの通信速度もレイテンシーも良好。 (2025-10-11 23:10:14)
    • 無視でよくない?来たことないけど (2025-10-11 23:01:39)
    • ラグい奴ほどメッセージ封鎖してるイメージある (2025-10-11 23:05:31)
    • 思い当たることがあるなら改善した方がいいし、単なる言いがかりや負け惜しみと言い切れるなら無視すればいい。 (2025-10-12 07:05:54)
  • 溜めたパルブレは右前へ抜けるように、溜めたレザブレは上下方向へ、溜めた月光とコラブレは離れるか蹴るかソフトロックABで突破、って回避方法で合ってる?たまにハマってかわせなくなっちまうのよな (2025-10-11 22:10:38)
  • ラグW重逆脚とかいうカスの塊にぶつかった (2025-10-11 22:54:25)
  • 初めてラグい相手と対戦したけどすごい動きになるんだね。スパロボの分身回避や消えるQBしながらレーザーランスなんて真ゲッター2みたいなことされた(色も白かったし)。相手が軽量機だったからパルスガンで削り倒せたけどさ…。これって通報するにしても不具合の悪用orチート行為どっちでしたらいいの? (2025-10-11 23:04:31)
    • これからもっと遭遇するから気を強く持て (2025-10-11 23:06:22)
      • 途中からこんなのに負けてやるかぁ!ってなったけどヤンナルネ… (2025-10-11 23:25:55)
        • 単純に勝っても面白くないし、負けたら頭にくるしでいいこと無いからね (2025-10-12 16:05:53)
  • ラグ回線の爆発糞アセンと4戦連続とかマジやめてくれよ (2025-10-11 23:05:38)
    • おい7回連続とかふざけんなよ (2025-10-11 23:09:23)
      • サーバー変えたら? (2025-10-11 23:13:06)
  • 途中で切断される現象だけど両手マシンガンの時が多い気がする。とくにルドロー。ちょっと切断時の武器両者気にしてみてほしい。 (2025-10-11 23:19:18)
    • 軽四使ってると普段から良く切断されるから役に立てそうに無い (2025-10-11 23:26:14)
      • wルドロー軽4として生まれ変わろう (2025-10-11 23:32:28)
        • 凸軽四で戦えるなら自分もそうしたい、でもレート下がるから無理 (2025-10-11 23:38:05)
    • 相手側の環境がアレな場合は弾がいっぱい出るとアウトになってる気がする。特に相手側クライアントで誘導計算してるミサイル。8分裂x6みたいなネタで遊んでるとスペック怪しい相手カクつくことがある (2025-10-12 00:06:07)
    • アサライ、レザライ、レザハンでも発生する印象。とにかく弾を打ちまくっているとなるっぽい。 (2025-10-12 15:31:32)
  • パンチコンする奴って皆メッセ拒否してるよな (2025-10-11 23:41:42)
    • 相手が不快に感じる事を自覚しててそれを好んでやってるんだから当然じゃん (2025-10-11 23:45:22)
    • かっこ良いわけでもなく、爽快感があるわけでもなく、面白みが増すわけでも無く、不快感だけはある。いったい何を考えてパンチでしかもこんな性能にしたのか。エルボースマッシュやショルダータックルじゃダメだったのか (2025-10-12 00:15:49)
  • しばらく環境機使ってみて確信したんだが、やっぱバランスクソだわ。上位の番号付きとも結構当たったが負けなかったし、いろいろ馬鹿らしくなったからもう辞めるわ。環境機使ってる連中に言うが非環境機相手に1セットでも取られるのは死ぬほど恥ずかしい事だと思え。少なくとも俺は非環境機に1セットも取られなかった。ここにはもう来ねぇ。 (2025-10-12 03:17:02)
    • シーズン初期なんて昇格ボーナスで簡単に番号付くんだからそいつら狩っても何の自慢にもならんぞ。シーズン終盤の番号付きに当たりまくって無敗でいられたら誇っていい (2025-10-12 08:47:58)
      • (非環境機でイレギュラーにワンセット取ってアベラントから勝ちをもぎ取った俺は自慢していい流れだな?) (2025-10-12 09:20:36)
        • 非環境=弱いわけじゃないし普通に環境機に相性勝ちしてるとかあるからアセン次第としか言えない。非環境が非環境たる所以は強い弱いじゃなくてレートが安定して盛れないことだから。特別有利な対面じゃないのに勝ち越してるとかミラーで勝ってるとかなら誇ってどうぞ (2025-10-12 09:59:08)
        • そのイレギュラーやアベラントみたいに勝率が安定しててリダボにも入れてるなら自慢して良いよ (2025-10-12 10:00:27)
          • 思いの他辛辣で笑う。レート盛れてないし非環境機は非環境機だよ。ただたまにジャイアントキルは取れるってだけだね (2025-10-12 10:12:45)
    • 匿名掲示板の書き込みなら何とでも言えるわな、上位の番号付きと当たっても負けないならPSでもSteamでも良いからイレギュラーかアベラントになってそれを自分だと証明くらいしたら?そもそも環境機って言うだけでどのアセンを使ったかも書いてないから大嘘だろうけど (2025-10-12 09:57:55)
    • どうせ嘘だろうけど、そもそも環境機でランカー倒すなんて実の所特別なことでもない。環境機使って1シーズンでリダボに最後まで残れてから言ってくれ。別にもう来なくてもいいけどね (2025-10-12 11:00:25)
    • 1本とれたはあんまあてにならんよ。番号付きの塩れば勝ち確相性でも1本とられるまではプロレスしてくれる人はちらほらいる (2025-10-12 20:29:46)
    • 環境機使ってるかどうかじゃなくて勝率で語れよな。リダボ乗ってる奴に勝つ事自体、最低限のプレイスキルあればアセン相性で何とでもなる。 (2025-10-13 00:11:40)
  • 木主のような発言も、死ぬほど恥ずかしいから気を付けろよ。 (2025-10-12 05:45:19)
  • もういいわ。最近特にラグやら赤ロックの弾抜けやらヒドイ。アンインストールして俺は止める。フロムのゲームも買い控えるよ。 (2025-10-12 07:34:37)
    • ラグくないプレイヤーがドンドン減って不良プレイヤーばっかりが煮詰まっていくと俺が困る。やめないでくれ。 (2025-10-12 10:41:08)
    • 止まるつもりはないけどACの対戦要素は大体こんな感じだよ。シングルゲーでわざわざ対人しなければフロムは最高のゲーム会社だから。 (2025-10-12 10:46:51)
      • 10年前から技術とか色々相当変わってるのに進歩してないとか調整マトモにしないとかはそれで許しちゃダメだと思うし、今作に限って言うならソロすら正直… (2025-10-12 11:26:04)
    • 俺もモチベ保てなくなった、調整皆無にこの前の謎メンテから木主の指摘のような現象多発に煽り付きクソラグ害人共が跋扈しすぎてうんざり、今シーズンはS行く気失せたし何ならA帯でもやってられんわ。 (2025-10-12 11:01:08)
    • 赤ロックなのに当たらないとか言ってる人、大体ロックカーソルの色ばっか見て相手の動きやカーソルの追従、レティクルの開き具合とか見てないんだよな (2025-10-12 14:19:19)
      • 違うんだよ、この前の謎メンテ以降にロックカーソルが吹っ飛ぶんだよ。上下エレベーター相手だとよくわかる(相手にロックが定まらずオーバーランして往復したあと定まる)。逆に切り返しQBしない相手には恐ろしく吸いつく。 (2025-10-12 14:25:39)
        • そんなバグだか仕様変更だか見たことも聞いたこともないけど。まあいいや、どうせもう辞めるんだろ? (2025-10-12 15:03:27)
          • 照準が上に吹っ飛んだような挙動なのか知らんが、相手の中2重ショが近距離で上方向に撃ってるのを何度か見たことある あ、PC版の世界鯖ね (2025-10-12 20:46:26)
        • 巡航での移動方向と同方向へのQBに対して吸い付かない方がおかしいと言うか、本来は偏差射撃で高確率で命中するんだよね。切り替えしQBじゃないのに大抵外れる方がバグってる。 (2025-10-12 15:27:24)
        • PC版。これはあると思う。見解は少し違ってロックの吸いつき精度が変に上がってる。切り返さないQBやAQBには吸いつくようになったがふわふわレレレ軸ずらしでやたら外れて実質凸弱体化引きライ強化みたいな。環境に必要なテコ入れと逆いってるように思える (2025-10-12 18:06:09)
      • ドミナントプレート持ちの配信者がスタッガーに対して撃った重ショが明後日の方向に飛んでるの見てるから、不具合が発生してることに対して言い訳されるのはモヤるわ。PC版だけしか発生してない説もあるしな (2025-10-12 15:16:29)
        • スタッガーで停止したタイミングと直前のベクトルで偏差射撃が悪い方に働いて追撃外れるなんてよくあることだと思うけど (2025-10-12 15:52:49)
          • W重ショの最大延長コンボのタイミングだから直前まで移動の影響じゃなくて完全に不具合だったよ (2025-10-12 21:45:11)
  • 試合終了後に即、マッチング開始したら明らかに同じ奴とマッチングする確率跳ね上がるな。マッチングのアルゴリズムがクソなのは自明だけどせっかちな奴が多すぎるのも事実 (2025-10-12 14:51:49)
    • 勝てる奴にはワンチャン連続マッチで連勝しときたいってだけじゃね? (2025-10-12 15:08:46)
  • ランリセからやっとS昇格戦まで戻れた、長かった… (2025-10-12 15:11:30)
    • よくやった!これからが地獄だぞ(ワシもちょうど昇格戦中) (2025-10-12 15:15:20)
  • S昇格戦でB2と当たったんだけど、こんな事あんの? (2025-10-12 15:39:38)
  • このゲームってP2P通信してなくね?SteamP2PInfoで相手とのレイテンシー表示される状態だとSteamサーバ経由じゃなくてP2Pが成立してるもんだと思ってたが、フロムが公開しとるUDPポートでフィルタリングしてパケットキャプチャしてみたらEthフレームの宛先アドレスが全てsteamサーバ経由で笑ったわ。 (2025-10-12 16:24:37)
    • 一応フレーム内のデータに相手のGIPが格納されてたけど、中継サーバとして機能せずずっとリレーサーバ越しとか何のために相手のip通知してんだ。 (2025-10-12 16:26:26)
    • 疑問なんだけど通信周りのシステム解析って何のためにやるんだ。どう転んでも悪用にしか繋がらなそうなんだが。ネトゲあるあるのTAF設定なんかも反応猶予変わり過ぎてチートと変わらんっちゃ変わらん状態だったし (2025-10-12 18:13:35)
      • ランクマの通信環境を貶めたいのと俺は詳しいんだってアピールじゃない? (2025-10-12 18:26:59)
      • いわゆる解析厨って奴だな 海外だと[K]rackerとか呼ぶらしい、とにかくシステムの解析に命懸けてる変態の集まり (2025-10-12 18:38:19)
      • 何を根拠に悪用につながると思っとるんか知らんけど、通信とシステム解析関係ねぇだろ。RAMのダンプとかプログラム改ざんしてるわけじゃあるまいし。自分の通信環境に問題がなくてフロムの実装が悪い証拠になろうだろ。 (2025-10-12 18:47:16)
        • 実際アクション要素ある対戦ゲームでP2Pしないとか論外だし。RPG遊んでんじゃねぇんだぞ。 (2025-10-12 18:48:47)
          • ですが……なんと……今回に限り……フロム開発部は頭が悪いのでP2Pを実装しません!(今回限りだといいね) (2025-10-12 23:27:56)
            • 対戦環境にまでプレイヤーの操作を手厚くアシストしてくださるフロムが多数派である回線弱者を見捨てるわけがないだろう?PtWしたい方は対人ソシャゲにでも行ってくださいね〜 (2025-10-13 00:55:41)
            • 通信方式による違いはよく知らんが、ミサイルの当たり判定一つとってもこんなにズレズレなのはおかしいと思ってた。FPSや格ゲーでヒット判定出ててダメージ入ってなかったら大事だよな。 (2025-10-13 01:27:33)
  • 唐沢パチンコで気分爽快 (2025-10-12 16:46:06)
  • はぁ、初めて7勝までいったのにずっと逃げてるだけの糞Sに負けたわ、途中パンチコンにも1回負けたし本当萎える (2025-10-12 17:25:08)
    • よぉやった。ドンマイだ。今はSの練度も高いし、焦らず挑戦することだな。おれも5~7勝して軽4とかインファメタに当たってブチ切れたこと多いし (2025-10-12 17:26:48)
  • ダブル重ショデブとダブルハリスの対応方って教えてもらえますか? (2025-10-12 19:30:22)
    • 相手が下手糞なのを祈る、上手いなら諦めて次いく (2025-10-12 19:38:04)
      • 自分が上手くはないから頑張るしかないか (2025-10-12 19:45:26)
    • 軽量なら斜め後ろにステップ回避か、中量なら真後ろエレベーター移動、盾やオセルス機なら殴り返せ (2025-10-12 20:00:28)
    • 両対応目指すなら脳死ハリスに足切りされないアセン優先。重ショのほうは多少アセンが不利でも技量差や相手の彼我の調子次第でどうにかなりやすい (2025-10-12 20:15:49)
    • 自分のアセンを晒しなさいな。 (2025-10-12 21:04:58)
  • HALコア三台型重四重ショ(肩幅使用)を回してみてたが、AP実防対爆は十分だけどEN防御が1250程度で重量の割に低いのと姿勢安定が四脚なのに2300下回るのがボトルネック。何より被弾面積のデカさがキツい。 (2025-10-12 21:46:39)
  • ずっと同じ奴に当たり続けるんだけど、これって俺隔離されてんの? (2025-10-12 23:57:37)
    • ここと同じで過疎なだけでは (2025-10-13 00:51:27)
  • テンプレWショブレ機、本当つまんねー (2025-10-13 00:14:51)
    • 最近この手の書き込みばっかでうんざりだな。本当つまんねー (2025-10-13 00:47:35)
      • 実際つまらんし、どうしようもない (2025-10-13 02:23:50)
  • 近距離で真上取られたらどうやって詰めればいいの?ABしても追ってくれないし、上昇しても蜂の巣にされるし、何すればいいのかさっぱりわからん (2025-10-13 00:37:27)
    • ABさせないためにEN使って頭上に位置どりしてるんだから上昇推力で追うか相手のEN読んで凌いでから攻めなはれ (2025-10-13 00:51:22)
      • 一応頭上取る側の弱点も説明すると、真上付近にいると当然落下を利用するふわふわ避けは効かず巡行で避けれない攻撃があればQB強要できる。テストACを制止させて真上旋回しながら撃てば判るが真下・真上の斜め横は静止目標にすら弾が外れる射角外。そこに入り続ければ上とってる側はEN削られるだけ。全体的にマップの天井は低い。無理に追わずに跳弾しない程度の中間高度で止まればエレベーターでそうそう翻弄されない (2025-10-13 01:03:00)
    • 相手が真上に居るならABからAQBして方向転換して通常ブースト切り替えて上昇である程度詰めれる。AQBのタイミングと回数と通常ブースト切り替えタイミングは距離と速度によって調整する必要あり。螺旋状に上昇するようなイメージ。相手側がこっちの動きを見て降下して距離を取る場合もあるから注意。 (2025-10-13 01:04:48)
  • 距離を取られたわけでもジャミングを受けたわけでもないのにハードロックが外れる時があるんだけど何か条件があったりするんですかね? (2025-10-13 01:19:57)
  • 昇格戦開始3連続ランカーとかどうしろってのよ (2025-10-13 01:21:24)
    • Sランク別格扱いなのよ。ランカーと連戦したくないならAに居た方がいいと思う。 (2025-10-13 01:31:19)
最終更新:2025年10月13日 04:11