AC6 > 対戦掲示板 > コメントログ1

  • コラタンは良いぞ...バグも無ければ相性不利も無い! (2023-12-25 21:54:16)
    • タンクってだけで大して知りもしないのに脊髄反射で通報してる人がそこそこいるっぽいから気を付けるんやで (2023-12-25 22:12:46)
      • まぁ (2023-12-25 22:18:07)
        • 今はあんまり時期がね…良くないからね…フロムはさっさと修正パッチ出して安心してタンク使えるようにしてクレメンス (2023-12-25 22:19:10)
      • そんな通報、フロムが相手にする訳ないから気にせずに好きなの使うといいぞ (2023-12-25 22:54:20)
        • その楽観的思い込みやめといたほうがいいぞ、マジで (2023-12-26 12:53:53)
          • 知らずにタンク使ってる人まで巻き込むような対応は悪手っていうかあり得ないだろう。意図的にバグ悪用してる人を判別できるなら別だけど (2023-12-26 19:19:18)
  • チーム戦、貯めパイル確定の所でドヤ顔キック重ねてくる味方にささくれと口内炎が悪化する呪いをかけた。震えて眠れ。 (2023-12-25 22:25:45)
  • ほう、闘争を求める者の掲示板が出来たのか、良いことだ (2023-12-25 22:52:28)
    • (口による)激しい闘争やろなあ (2023-12-25 22:56:30)
      • 怖かろう…悔しかろう…いくら口を荒そうと…実力とランクは上がらないのだ! (2023-12-25 23:10:17)
  • 重2重ショ赤月光+肩に乗っけるならなにがおすすめ? (2023-12-25 23:31:56)
    • 引き撃ちへの嫌がらせに使える分裂ミサとかどうよ (2023-12-25 23:35:10)
      • ありがとう!使ってみる! (2023-12-25 23:36:10)
  • 最近やっと分かったけどWライフルのミラーマッチって互いにどれだけ相手のミサイルをしっかり避けられるかの勝負になるんだな、なんで負けるのかを考えるのは大切だな (2023-12-25 23:33:47)
  • 興奮のあまりこっちの掲示板を見落として雑談の方に書き込んでしまった…… (2023-12-25 23:35:07)
    • わかる。自分も昇格嬉しくて周り見ずに書き込んじゃった (2023-12-25 23:45:46)
  • 重リニア2脚の話したいから来ました。まじで相手の射撃モーションにCS合わせられないと勝てなくなってきて非常に辛い (2023-12-26 00:07:28)
    • スタッガが近くなったら片手チャージにして余ったもう一方で通常撃ち、スタッガしたらCSして、モーション中にチャージしとけばギリギリ間に合うかな でもスタッガ中にブレード叩き込んだ方が勝てるね、コリャ (2023-12-26 00:12:34)
      • そもそもスタッガーの取り合いで勝てなくて仕込む余裕がなくて...一発目で無理矢理合わせる、2発目で追撃みたいなパターンが多いですね。ニドガンやら重ショやら...まぁ大体きついっす (2023-12-26 00:28:09)
        • あとはocerrus が弱体化された今も可能かわからんが、キック→CSがほぼ確で入ったので、通常撃ちで衝撃調整、このコンボを決めるのは可能かもなー重ニもタンクもかなりスタッガさせ易いが、盾を持ち出されると破綻する。リニア近接でやってたが盾持ちが増えて辞めてしまった。今なら盾少ないから実用性あるかもしれん (2023-12-26 00:48:27)
    • リニアもっと弾速速くていい気がする (2023-12-26 00:14:00)
      • 速ければ早いほど嬉しいけど (2023-12-26 00:28:38)
        • 途中で送ってしまった。速ければ早いほど嬉しいけど...射程ももっと欲しい(強欲)嵐雪より負荷高いし... (2023-12-26 00:29:56)
    • 中二で重リニアW鳥してるけど、ランクにもよるが両肩にミサ積んで適当に引き撃ちしまくってたら勝てた 自分はスタッガーに合わせてCS上手く決めるほど上手くはないので、ひたすら距離とって撃ちまくる (2023-12-26 00:51:47)
      • 自分はグリウォで飛んで、追ってきてブースト使った相手にcs狙ってるな。でも軽めの機体がニドガン擦りに来たらもうお願いチャージショットするしかない時もある...かなぁ (2023-12-26 01:17:46)
  • アプデで蹴りの後?がもっさりするようになってから結構厳しくなったイメージある。逆関節の蹴りから確定しなくなった...みたいなツイート見かけたなぁ (2023-12-26 01:19:37)
    • 枝ミス...。重リニアのチャージショットの話です。 (2023-12-26 01:20:16)
    • アプデ前後で動画検証したら逆脚キックからの重リニアCSは変わってなかった。CS系はキャンセル時間の調整入ってないみたい。 (2023-12-26 18:03:48)
  • あれここって前まで対戦「募集」掲示板じゃなかったっけ?ランクマ実装で「募集」が外れて対戦の話はこっちの板でってこと? (2023-12-26 05:03:01)
    • なんで追加せず消したんだ?残してよかっただろうに (2023-12-26 09:11:31)
      • wikiの使える容量って有限なんで、ほとんど使われてない&一応互換できる板ができたら統合したんやで(多分)。募集掲示板自体月に一回使われるかどうかって感じだったし。 (2023-12-26 10:16:05)
  • 誉れを捨てても勝てない俺を慰めてくれ (2023-12-26 05:32:11)
    • いつの世も上はいるもんだ… (2023-12-26 08:39:48)
    • あんたに勝ったやつはあんた以上に誉れ捨ててるんだ。あんたは誉れを捨てきってない (2023-12-26 14:26:19)
  • AB突撃ってすごいな (2023-12-26 08:40:38)
    • ミス 張り付ききれないで負けちゃった相手にAB意識したらギリギリ勝てた (2023-12-26 08:41:24)
  • セリア…レザランパイルで勝てなくなってレザランスライサーに逃げた私を許してくれ…でもちゃんとコンボ確定するって楽しいねセリア…ウフフ… (2023-12-26 10:18:24)
    • セリア…卑怯などと言うまいな… (2023-12-26 10:42:17)
  • 以前はキックを積極的に使ってコンボの始点にしてたけど、アプデでだいぶ当たりにくくなったね。取りあえずキックする癖を早くなんとかしないと… (2023-12-26 10:45:11)
    • AB交差時についキックしちゃうし、スタッガー締めでついキックしちゃう。硬直も長いんだよな (2023-12-26 11:40:38)
  • シングルBランクに昇格してから10連敗してて草 こう言う時こそそれでも笑うのさ!(虚勢) (2023-12-26 11:41:36)
    • 11連敗の俺とマッチングすれば良い試合できそうだな! ガチタンを筆頭に重装多いし火力ドカ盛りしてみるか… (2023-12-26 12:17:52)
      • ご友人…❤️ 誉をすてて重二ランセツ引き撃ち試してみたけどガチタンやオーロラ持ち相手にジリ貧でやられたわ…勝てない… (2023-12-26 12:32:49)
    • ワイはこの3日でBランク50戦以上して勝率2割弱や。黒星まみれでやろうぜ! (2023-12-26 12:33:12)
    • 自分が負ければ強い人が上のランクに行ってくれると思えば何でも許せる (2023-12-26 14:03:50)
  • ガチタンは許す。バグタンクは許さん。意図的なバグ利用者は切断というエキスパンションまで積んでるからほんま… フロムは早く対応して❤️しろ(豹変 (2023-12-26 13:26:05)
    • ご友人!サプライズをさせてくれないのですか!? (2023-12-26 14:27:59)
    • 対戦放棄で通報できるよ。結果のあと相手のタグ選んで通報でどしどしご応募よろしく (2023-12-26 19:28:53)
    • 意図的なバグ利用+切断者とか、もう永久垢BANでもいいと思うんだ (2023-12-26 23:35:55)
  • 引き撃ちしてる時にABで急接近してきて重ショ叩き込んでくる殺意高いやつへの対策どうするのがいいんだろ 最近はシールド担いで防ぐようにしてるけど他にいい方法無いかな (2023-12-26 15:31:35)
    • 追記 これやってくる相手が大体重二でしぶとい上ジリジリ詰めてくるから重ショ撃たれる前にスタッガー取るのもむずい (2023-12-26 15:32:46)
      • その手の上手い重二はAB時に相手が交差を狙ってくることを警戒してるんや、だからAB中でも相手のQBを見るとABを止めて立ち止まる、これを逆に利用して横QBでフェイントをかけて重二が立ち止まってる隙に後QBで距離を稼ぐんや、ABに対する交差or横QBのフェイントor横QBを連続してそのまま回り込んで逃げる、みたいに逃げる方法を複数用意して択を迫れば相手も警戒して動きが鈍くなるで (2023-12-26 16:03:24)
        • こんなに教えていただけるとは…感激だ❤️ ありがとうございます (2023-12-26 16:32:22)
  • 軽二、中二ならとっくに爆散してるくらいのコンボ決めても重二だとAPが半分も減ってなくて絶望する。あいつら硬すぎんよ… (2023-12-26 16:36:51)
    • 防御力も含めた実APが軽二だと多くても10000程度で中二だと12000程度だけど重二は普通に15000とかになるしな、重二の耐久の伸びが良すぎる (2023-12-26 16:47:20)
      • つまり重二のつもりで12000ぐらいしか無いのはまだ重二の域に達してないのか (2023-12-26 17:04:53)
        • と思ったが防御力も含めたってとこ見落としてたわ、すまん (2023-12-26 17:10:41)
    • 重ショ硬いけど、まだちょっと希望はありそうな感じがする。ガチタンの硬さはもう訳分からん (2023-12-26 18:45:40)
  • 重ショの構え見てからQB吹かすとか無理だろって思ってたけど、銃身デカくて視認しやすいから意外と出来るな・・・ (2023-12-26 17:00:49)
    • ようこそイレギュラー…いやラグまで考えるとムリゲーにしか思えないぞ… (2023-12-26 17:15:05)
      • ラグもあるしバーゼル重二だから反応できても避けらんねぇ (2023-12-26 17:48:10)
        • 1つ目の書き込みの時は軽量機だった、すまねぇ・・・。軽量機ならコッキング動作の終わりからQB構えとけば何とか? (2023-12-26 18:34:04)
  • こちらのAPが残りわずかで何が当たっても落ちると油断したな、ミサイルとレーザーを全部避けてガチタンの残り数千のAPを削り切ってやったぜ、・・・いやまあ避けられるんならそこまで追いつめられる前にちゃんと避けろって話ですよね、はい (2023-12-26 17:18:29)
  • Wマシ軽四(ワイ)VSガッチガチのガチタン ファイ! 良いところまでは行ったんだが、まぁ集中力切れた所で消し飛ばされたよね ガチタン相手は大変だ…相手してて楽しいからいいけど (2023-12-26 18:08:54)
    • 圧倒的装甲と火力で弾幕を張ってくる固定砲台を相手に、ひりつくような回避を続け削り切る。ロボゲーらしくて大変よろしい。ミサタンとか逆に楽しくなるよね (2023-12-26 20:48:20)
  • B帯でニドスラだと勝率7〜8割なのにビジュ重視のアセンに変えた途端勝率2割切るの辛いな…構成が無茶すぎるのかな? (2023-12-26 18:13:56)
  • エツジンルドローでのWマシ軽四使ってるとやっぱり珍しいのか、ちょこちょこそれでやれるのか?って対戦相手からメッセージが来る 機動力抜群でホバーQBはアラート音なった後に出しても攻撃避けられるし、普通に強いと思うんだがな 重ショは気合いで避けろ! ニドハンは避け切れる事を祈れ! (2023-12-26 18:15:56)
    • 話を聞いてちょっと軽四試してみたけど、確かに結構攻撃当たらないな。不思議な感じだ。ブースターは何使ってる? (2023-12-26 18:57:15)
      • 自分はFLUEGELかBST-G2/P04を使ってる 前者の方がQBを連発した時の性能がいいけど、後者の方が燃費がいいから悩みどころ BST-G2/P06SPDも試したけど、これ以上通常移動のスピードは要らないかなって思ってやめた (2023-12-26 20:20:20)
  • 色々考えて切り詰めたアセンがチーム戦A帯中間から通用しにくくなってきたな…150ジェネとP10SLTでAURORAをガン回ししつつ中近距離をレザショと逆脚キックで対応してるんだが、耐久力がないせいで火力と牽制性能を発揮しきる前に蒸発するのが目立ち始めた。そろそろ強アセンに変えないといけないのか? (2023-12-26 18:52:35)
  • Cでやってた時に比べると、Bは引き撃ち機の割合が多い手ごたえ。Aになると今度は重2が増えてきたりするんかな? (2023-12-26 19:14:55)
    • Aでやってる感じだと、ガチタン、ニドガン、重ショ>ミサイラー>スタンガン>引き撃ち、みたいな印象がある (2023-12-26 19:20:09)
    • そろそろ環境近接機以外を引き撃ちって言うのやめない?普通の機体が環境機体のゴリ押し押し付けられないためには引くしかないだけで普通の機体同士なら別段引かないよね (2023-12-26 20:37:13)
      • その逆も然りなんだよなあ (2023-12-26 20:46:31)
      • 別に引き撃ちってネガティブな意味だけじゃないだろう。あんまり卑屈になってるとそっちの方がみっともなく見えるぞ (2023-12-26 21:33:48)
      • ミサイル垂れ流してずっと逃げてるやつが嫌われるだけで引きうち自体はそんなに嫌われてないと思うんだけどどう? (2023-12-26 22:23:40)
  • マッチングについての話題もこちらでいいでしょうか?ランクマッチのチーム戦がさっぱりマッチングせず困っています。私が接続する時間帯は平日19時~22時です。繋がりやすい時間帯が他にあれば教えていただけませんでしょうか。また、マッチング地域選択を日本から世界に変更してみましたが、あまり変化は感じられませんでした。変更しない方がいい、あるいは変えた方がまし等、ありますでしょうか。 (2023-12-26 19:18:49)
    • マッチング地域は世界の方が人が多いです。naosteamchartsで見る限り、AC6のプレイヤー数のピークは23時(21~2時)です。 (2023-12-26 19:23:49)
      • 「なお」steamchartsで だった。あとはクロスプレイがない都合上、プラットフォームによっても人口に差があるかもしれません。 (2023-12-26 19:24:42)
        • ありがとうございます。23時台を狙ってみます。 (2023-12-26 19:27:34)
  • 軽量4脚ガチ逃げ追いつくためには実際どれくらいのアサルトで速度出ればいいか目安分かる人います? (2023-12-26 19:24:18)
    • 自分は440程度だと追いきれないことが結構あるんだけど (2023-12-26 19:25:29)
    • 武器によるんじゃない。概ね重量絞った軽4が速度400ちょい。ニドガン張り付きなら500近く欲しいし、瞬間的に追いつけばいい重ショなら450ぐらいでもいけるだろうし、ライフルミサなら何なら下手に追いつくよりAB射撃し続けたい (2023-12-26 20:42:04)
  • けっ。やってられるかよ。俺はブースター切れまで遮蔽で見物させてもらうぜ。もありだと思ってます。コーラルジェネの軽4は大体1分くらいは浮きっぱなしかな...なげえな (2023-12-26 20:57:41)
    • だいたいのジェネレーター3~5秒隙があれば全快するから残量見てる相手には待っても無駄な気がする (2023-12-26 21:11:45)
      • 確かに回復時間だけならそうですが、追いつけなくてミサイルを擦られる時間が減って、ブースター切れ時に着地か回避を強要できるのは大きいと思ってます。実際自分はこれで高度上げ直そうとした4脚にまとわりつく事に成功して落としたことがあります (2023-12-26 21:20:23)
    • 浮いてる相手がジリ貧になるミサイルを活用するのです…特に肩分裂… (2023-12-26 21:20:58)
  • Aランクは出てくる相手が殆ど同じアセンなのがキツイ、その強アセンでポイントを稼いで早くSランクに行ってくれよと思う (2023-12-26 22:09:43)
    • 同じってことは対策も楽ってことだぞ(楽だとは言っていない (2023-12-26 22:20:39)
      • それなりに対策は立てて勝敗を五分五分ぐらいには持ち込んでるけど一戦一戦が大変すぎて疲れる・・・ (2023-12-26 23:00:24)
    • 同じ条件のジャンケンをしているはずなのに上に行くやつと行けないやつがいる。つまりそれが腕前だって事だろう(回線切りから目を逸らしつつ (2023-12-26 22:27:43)
      • Sランクの人とルームマッチで対戦したりするけど正直歯が立たんで、回線切りとかで無理矢理上に行ってもボコボコにされるだけとしか思えんのやけどな (2023-12-26 22:34:09)
      • 非環境がグーかちょきかパーに対して環境アセンってグーかつチョキで相子は勝ちみたいなジャンケンでしょ (2023-12-27 00:46:19)
  • ランクマ終わりに毎回アプリ落ちする… (2023-12-26 22:29:22)
    • PC版ならレイトレ切ると多分直る。 (2023-12-27 05:29:43)
  • 物陰に隠れてミサイル撃つことを別に卑怯とか言うつもりはないけど、APで負けてるのにずっと隠れてるのはどうかとは思うのよな (2023-12-26 22:50:13)
    • ほっとけばAP勝ち出来るんだからそれでいいし気持ちよく勝ちたいんなら物陰行ってトドメさせばいいだけでしょ。 (2023-12-26 22:56:18)
    • 格ゲーの名言「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」 (2023-12-26 23:38:53)
  • 飛行形態の足の速さを生かした連射武器を満載しての軽四張り付き戦術、真上か真下のどっちかに飛行形態で張り付いたこっちを相手が全く振り切れなくて相手の裏表を行ったり来たりしてるだけで殆ど攻撃当たらなくなるのめっちゃおもろい。四脚はやはり攻めてなんぼよ (2023-12-26 23:07:17)
  • ガチタンにバグあるので重2に乗り始めたけど重2ってこんなにすいすい動けたんだ… (2023-12-26 23:27:20)
    • 重二はいいぞ、最高だ。そこそこ動けて耐久も高い。重と軽に挟まれた中二が息してない気はするけど…… (2023-12-26 23:37:28)
  • Steamだけど、言うほど切断いないな。1時間半ほどシングルランクマして1人だけだった。一番多かったのは始めたばかりのアンランクの時かな (2023-12-26 23:33:22)
    • 自分もSteamで幸いなことにまだ切断には一件も遭遇してない。PS5に比べて層が薄いからだろうか。 (2023-12-27 00:35:15)
  • 車椅子が消えたら今度は赤いUFOを永遠と追いかける羽目になるとは苦行過ぎる、42Fとコラジェネは早くなんとかしないと (2023-12-27 00:02:38)
    • ニードルミサイルを使うのです…200以遠だとほぼ回避不可の誘導をする上、42Fの積める装甲ではほぼ弾けない。 (2023-12-27 04:23:24)
  • ラスティコアに三台とNGI積んだらまぁ快適で勝率が上がった気がする。QBはガンガン吹かせるし上下の揺さぶりも自由自在で素晴らしい…。 (2023-12-27 00:39:09)
  • 今日はいっぱい遊んだな~と対戦履歴見たら見事にLOSE一色で草。30連敗もしてたのか… (2023-12-27 01:12:18)
    • ネタアセン回してると稀によくある。ランク0なるんで下の昇格ともあたるけど真面目っぽいのに勝つともうしわけなくなる (2023-12-27 01:55:02)
  • 今の環境でスタッガーに溜めダブルトラブルって現実的じゃないのかな (2023-12-27 02:28:58)
    • 確殺できるなら右手パージしてパンチ挟めばいい (2023-12-27 04:18:12)
  • EN効率5000弱あるとだいぶ快適なんだな、SANTAIの大容量でも… (2023-12-27 03:20:16)
  • 今の強アセンに使われる武器だけじゃなくてあまり見ない武器も同じくらい強くなった未来が見てみたいよ。重ショ、ニドガン並みに猛威を振るう軽リニアとか見てみたいわ (2023-12-27 05:12:08)
  • 軽四ヨーヨー盾ミサミサでS行けた(昇格戦5回目)。重ショとニドガンは頑張ればなんとかなり得たけど上手いタンクだけはマジで勝ち筋無くてつらかったわ。 (2023-12-27 10:18:38)
  • 他のアセンは得意不得意あるのに今のガチタンは全アセン見れる気がする。 (2023-12-27 11:12:06)
    • オーロラ搭載型も分裂ハンミサ型もきちい……。誘導性能高すぎて避けて旋回してるとLCBネビュラこんにちはなんだよね…… (2023-12-27 11:42:04)
      • それな、避けるのも厳しいかと言ってインファイトも厳しい。どうすればいいんだろうか。 (2023-12-27 12:01:48)
    • 次で確実にナーフ来るだろうけどどこに手が入れられるのかだな (2023-12-27 12:46:13)
    • 逆なのだ。ガチタンは間合いを完全に相手に譲るから全距離対応できる武器を積んでるだけなのだ。本来は重2もそうなのだぞ? (2023-12-27 16:32:50)
      • 分かるんだけどそれなら一方は器用貧乏くらいで合って欲しいところ。ミサイルが強すぎんるんかな。 (2023-12-27 17:41:27)
  • 爆導索はホントどうにかならんかな、他の強武器は避けられるけど爆導索だけはどうやっても避けられん、射程外に逃げたところで意味ないし (2023-12-27 11:56:11)
    • 爆導索は追う側で確実に回避するのは凄い難しい。一応自分の横を通り過ぎて後ろに回り込んでいくタイミングでその横に残った軌道を跳び越すように浮上すれば避けられはする。ただ敵に近づきながらフワフワを強制される時点で相当厳しい。 (2023-12-27 12:22:03)
    • 発射アラートから起爆までの時間を覚えて、起爆直前から回避を始める。ABで強引に突破するのもあり。 (2023-12-27 20:22:08)
  • 面白くない相手に放置して負けるの待つのも面倒なのでサレンダーが欲しい (2023-12-27 12:00:33)
    • 自爆ボタンは欲しいよな、戦うのがアホらしい相手とかいるし (2023-12-27 12:15:38)
  • ミッションはともかく対戦でオーロラを避ける方法ってどうするのが一番良いでしょうか。撃たれたらQB、ギリギリまで引き付けるのを意識してQBでも当たるんですけど上手い対処法無いですかね (2023-12-27 12:26:54)
    • 中距離で全弾回避は地上で跳躍力高い脚でもないとQBしても無理。遠距離ならある程度一列に並べられるから切り返しQBで回避可能。もしくは誘導開始前の至近まで近づく。 (2023-12-27 12:32:00)
    • オーロラの軌道は分裂ミサイルに近いものがある、分裂ミサイルが分裂した時に再誘導がかかるようにオーロラも途中で再誘導がある、この再誘導がかかる前に回避行動を取ってると視界外から刺さってダメージをもらうことになる、対処方法は引きつけてからのQBしかないけど引きつけさえすれば避ける方向自体は結構自由になる (2023-12-27 12:50:28)
    • コメントありがとうございます、至近で撃ち合うか再誘導での引き付けに意識を向けるよう注意します、ありがとうございました (2023-12-27 14:01:03)
  • ランクマで似たようなアセンばっかり見てると、フロイトのアセンサイコロ選出説も分かる気がしてきた…。珍しい武器とか見るとそれだけで嬉しくなる (2023-12-27 12:59:37)
  • アプデ前の野良チーム戦は重四脚にグレ満載でメーリメリメリwww爆風の嵐が綺麗メリよォ~~wwwで結構勝てたんだけど、さすがに今の性能でチームランクマは無理だな… (2023-12-27 13:22:09)
  • ネタ性も実用性も兼ね備えてる素敵性能満載の機体と野良であたったからついったあたりで共有したいんだけど、どうすればお相手の迷惑にならずに共有できると思う?名前を隠すべきか否かとか (2023-12-27 13:37:18)
    • 一番いいのは当人のアカウントに直接メッセージ送って許可を取る。そうでなければ最低限名前は隠した方がいいんじゃないのかな (2023-12-27 14:02:36)
    • リスペクトの気持ちで投稿する、という前提なら相手のアカウント名隠してればどんどん共有していいんじゃない?お相手も形はどうあれ磨き上げた素敵性能アセンが褒められるのは嬉しいだろうし。 (2023-12-27 16:44:20)
      • 正直今のNESTの民度じゃ「いい機体です」も「いい対戦でした」も煽りにしかならんぞ (2023-12-28 11:21:45)
  • コア拡張のダメージ機能してないって聞いたけど、トレーナーacと比べて明らかにダメージ低いよね。どれくらい軽減率なんだろう? (2023-12-27 13:49:20)
    • ミス。OSチューニングのやつね (2023-12-27 14:00:48)
  • ネビュラオーロラorLCBハンミサガチタン、W重ショ重二、WニドガンorWスタンガン軽二、Wライ爆導索軽二、ミサヨーヨー軽四、ランクマはこいつら以外は殆ど見かけねえ・・・ (2023-12-27 14:57:15)
    • まあそんだけ種類があるならまだマシな方ではあるよ。ちょっとタンクが頭一つ抜けてるけど。 (2023-12-27 15:03:51)
    • 車椅子がいないのが無常を感じる (2023-12-27 15:26:50)
      • 一時代を築きすぎてお仕置きされた軽タン重四はまだ諸行無常で済む。ず~~~っと弱い弱い言われてるのに弱いままの中二をどうにかしてくれぇ… (2023-12-27 16:38:02)
        • 詳しい奴に言わせれば「中二が活躍するということは軽二か重二がしんでいる状況だから今のくらいでいい」そうだ。俺も中二愛好家だから辛い気持ちはよく分かる (2023-12-27 16:46:52)
          • 「中二が活きてると重二か軽二が死ぬよね」とは言ったけど、ワイもこのままでいいとは思わないな ただどうすればいいかというと (2023-12-27 20:45:28)
  • ガチタンオーロラこれやってるよな (2023-12-27 15:04:46)
    • ミスった。軽量機で避けて引ききれないし、食らう前提で引いてもダメ勝ち無理なアセン多すぎる (2023-12-27 15:09:12)
  • オーロラ、あの変な軌道のせいで避け方がいまいち判りにくい… (2023-12-27 15:42:49)
    • 距離100近辺までふわふわしながら弱誘導して距離100ぐらいから普通に誘導らしい。他のミサイルみたいにひきつけてから回避って感じじゃなく分裂しない分裂みたいに意識すると良いかも (2023-12-27 16:48:18)
      • 自分のアセンだと寄りに行ったほうが良さそうですねぇ(二刀流) (2023-12-27 17:50:13)
    • 当たる直前に前にQBしてる。引きながらだとこちらも当たる直前に切り返しQBで避けれたはず (2023-12-27 19:09:19)
  • チーム戦、切断とかじゃなくて同ポイントでのドローとか初めて経験した…。それだけ熱い試合だったのはいいんだけど、昇級判定フェーズでやりたくはなかった… (2023-12-27 16:52:08)
    • 同時ダウンのドローは長い事やっててまだ三回くらいしか経験ないわ (2023-12-27 16:58:01)
      • タイマンの方でもドローあるのか…すごいな (2023-12-27 17:03:13)
  • 今日初めてランクマとカスタムマッチ参加したんだけど楽しい…楽しい…ランク外なのもあるけど色んな機体見れたりして楽しい(語彙力不足 しかし接近戦になったらわちゃわちゃして自分が何してるか分からなくなるっ!それも楽し(ry (2023-12-27 16:59:25)
  • うーん、軽4での爆導索の避け方ってどーやるんだろう?ガン引きして回り込み無くせば余裕ではあるけどインレンジ向けの機体で (2023-12-27 18:02:24)
    • 爆導索かなりヤってる性能してからね。一応発射直後軌道は爆発しない。だから発射直後にqbや近接でミサイ背面方向に即移動できれば誘導しなくなる。遠い距離は引いて近いときはこれを使うといい。ムズいけど (2023-12-27 18:14:01)
    • 正直このゲームの一番のぶっ壊れ武器は爆導索やと思うわ、確実な避け方がないもんこいつ、持ち出されたらいくら対策したところで当たらないことを祈る運ゲーにしかならん (2023-12-27 18:35:27)
  • 重量関係なくキックの硬直一定なのよくないだろ 重くて硬い機体の方が振り得なのおかしい (2023-12-27 18:59:19)
  • MTロールプレイマンにはどう接してあげたらいいのか (2023-12-27 19:31:48)
    • こちらもブースト禁止で行くのだ。ブースト吹かさないジャンプはOK (2023-12-27 20:11:47)
  • 光波ガチタン強い強い言われてみるから使ってみたら近距離でも中距離でも遠距離でも光波があたらねぇぜ!!! (2023-12-27 20:41:04)
    • 至近距離は元から当たるものじゃないし遠距離はミサイル系自体が相手の回避能力依存 (2023-12-27 20:46:00)
    • あれはネビュラと一緒に使うもんや、オーロラ撃って相手の動きを止めて、その間に近距離まで近づいてネビュラチャージをブッパや (2023-12-27 22:21:29)
  • 爆導索いろいろ言われてるけどそんなヤバいの?使っても使われても強さを実感しずらい (2023-12-27 20:44:01)
    • 実感しづらい割になんか当たってるときあるからなぁアレ (2023-12-27 20:47:22)
      • 撃っても撃たれても当たった気がしない (2023-12-27 20:52:10)
    • 避けにくいだけで強いかというと強くは無いんだが他は避けきるようなややうま軽量だと一番死因になる。重ショやニドガンの殴り合いとかだと空気 (2023-12-27 20:56:35)
    • 他の武器にあるようなこれをやれば避けられるという攻略法がない、重二やガチタンみたいな頑丈で耐えられる相手にはあまり意味無いけど、回避重視の機体だとまず避けきれないから致命傷になる (2023-12-27 21:40:39)
    • Wライ引き軽二がほぼ確実に爆導索を積んでるのが答えや (2023-12-28 07:16:12)
  • ランクマで唐突に現れたルビコニアン神拳伝承者と殴り合ったんだが、フィジカルの問題もあったけど(ワイ軽四、相手重二)普通に動きに着いていけなくて殴り飛ばされたぞ やはりカラテ…カラテあるのみなのか… (2023-12-27 21:00:11)
  • タンクのバグが直るまでオンラインでタンク乗るのに躊躇ってしまう。なんとかならないんですかフロムさん (2023-12-27 21:08:33)
    • 今の所自分はもうオンラインでタンク乗ってる奴はもれなくブロックしてるな、悪いけど 自衛するにもこうするしかないし、悪用しないなんて信用もないし… てか通報ってこれ意味あるのかな? (2023-12-27 21:21:22)
      • カスマなら何とかなるがランクじゃブロックしても通報しても無意味だゾ 黒塗りになってマッチングする。障害物使ってかくれんぼして逃げ切ればええねん 勝ち追求するのがランクなんだから秘境とか関係あらへん 何するにしてもな (2023-12-27 22:31:07)
  • バグタンクに当たった後にミサタンクに当たったんだが、こうして見比べると本当にバズタンクのスタッガーからの復帰が早過ぎるな…後者相手はギリギリまで削って負けたけど、前者はどれだけやっても半分くらいが限界だわ (2023-12-27 21:25:58)
  • ランクマに疲れてルムマに帰るプレイヤーはそれなりにいるのだろうか? (2023-12-27 21:43:30)
  • 自分が上手く避けれないから上手い人の対応見ようと新レザキャ使ってみたら、この武装ダメだな。距離100以内になると旧タンクバズレベルに回避不能くさい。要調整なやつだ (2023-12-27 22:11:13)
  • ちょっと前までは軽二ニドガンが多かったと思うけど、今は何か重二ニドガンになってないかあいつら (2023-12-27 22:24:55)
    • A帯は割と序盤から大豊近接マン多かった希ガス 至近距離で回避特化ってのが結構矛盾したコンセプトな模様 (2023-12-27 22:41:01)
    • ダイエットデブでも速度350ぐらい出ちゃうからね。ガン逃げミサ追うんじゃなければニドガンデブでOK。ガン逃げもミサイル撃ち返すなら350あれば回避能力勝負にできる (2023-12-27 22:44:18)
    • あれは引きミサのヨーヨー持ちに対するメタなんだな (2023-12-27 22:44:29)
  • 正直バグタンの詳細も知らずにタンクだってだけで通報&ブロックする人とはお近づきになりたくないな (2023-12-27 22:27:50)
    • ブロックした後にマッチングしなくなればお互いハッピーなんだろうけどね… (2023-12-28 11:19:49)
  • 中2にW重ショと3連双ミサ乗っけた相手をよく見るけど、見る度重2にすればええやんって思ってしまう。単純に武装はガチでもフレームはビジュアル重視で行きたいってだけなんかな? (2023-12-27 22:45:29)
    • 引きミサイラーとか軽四に追いつきたいんとちゃう?重二だと遅いし (2023-12-27 22:49:53)
      • 軽四が猛威ふるってる環境だからね…そんな理由で中二に異議が出るとは思わなかった (2023-12-28 00:04:35)
      • 重二じゃとろいのが個人的に結構致命的 両肩LCBみたいな超火力構成ならともかくそうじゃないなら (2023-12-28 01:22:50)
        • ↑追記 たまに軽二や中二引き撃ちにAB連打で追いついて叩き込んでくる重二もいるけど (2023-12-28 01:26:21)
  • 重リニアダブ鳥軽2マン、A2まで来れたぞおおおお。ニドガン来ないでってお祈りしてたわ(他が有利でもない) (2023-12-27 23:08:50)
    • 感覚麻痺感結構あるけど、対重〜中2重ショはいけるようになってきたのアプデの恩恵感じる…… (2023-12-27 23:12:41)
  • 自爆機能欲しいなぁ………厨アセンと戦うのだるいし毎回切断するのも面倒だし……まあ相手がブロックしてくれるならありがたい限りだけど。 (2023-12-27 23:47:40)
    • よし、スウィンバーンごっこだっ! 全武器パージしてカラテ勝負挑んでもいい相手のノリが良ければ応じてくる (2023-12-27 23:57:39)
    • いや…切断はするなよ。相手にとっては大事な試合かもしれんし、早くランク上げたい人かもしれんのよ (2023-12-28 04:24:32)
      • いや明らかだるいアセンしてる相手といやいやグダグダ戦うよりもアセン見えた瞬間さよならバイバイのほうがお互い健全 (2023-12-28 05:07:29)
        • 厨アセンってっ重ショとかニドガンとかの強アセンとされるものと思ったけど、そうじゃないのね。確かにだるいアセンの相手とやると自爆はしたくなりますね。両手ジャミングのみとか (2023-12-28 05:50:24)
  • とりあえずバグ(特にタンク)だけは年内に……無理かなぁ。切断ニキにはなんか全然当たらなくなったから切断対策は後でもいいかな感ある (2023-12-28 00:03:43)
  • パルミサ、初日はアホほどネガり倒してたけど対処法判るとわからん殺しにしか使えなくね (2023-12-28 00:34:26)
  • タンクとマッチするとクソ萎える。AP差で勝てん。 (2023-12-28 00:46:37)
    • 重2重ショがやり続けてたからそれは今更 (2023-12-28 01:06:36)
  • 切断マン普通にまだ居るけどな (2023-12-28 01:06:15)
    • 未だに故意っぽいの見ないのはアセンか戦法がよっぽどアレなのか、PCだからか (2023-12-28 01:14:43)
  • Sランク成れたはいいけど全然勝てないわ (2023-12-28 01:24:41)
  • 同じ相手と3連戦になったんで流石に遊ばないかと武器パージをしてみたものの、立ち止まってパージを見物した上で全弾を叩き込まれてしまった…サツバツのランクマとはいえ、いつか彼もカラテの道を知ってくれるといいのだが (2023-12-28 01:25:05)
    • ランクマで立ち止まってパージされたら降伏にしか見えん (2023-12-28 01:27:47)
      • 初戦の最初にやってみたんだがなるほど降伏の解釈もあるのか 明確な考えとしては初めて見たんで目から鱗だったわ (2023-12-28 01:59:54)
        • (初戦→3連戦目の初戦) (2023-12-28 02:00:55)
  • なんかSランクのレートが最初と比べて勝っても負けても全然変動しなくなったんだけどこれどうなってるの? (2023-12-28 01:46:00)
    • 最初の3戦だけやたらポイントつくようになってて、そこでやめた人がリーダーボードに載ってる有様らしい。 (2023-12-28 09:00:22)
  • ランクマにマッチングした後相手の機体、名前、エンブレムが透明(名前とエンブレムは初期状態)でそのまま部屋解散になるからランクマ戦えんわ、カスタムもルーム参加不可能だしどうやって遊べば良いんだこのゲーム。 (2023-12-28 02:49:45)
  • そういえば未だに重ショ凸重2は、ブースターバーゼルでokな感じ? (2023-12-28 03:32:00)
    • 重さと肩に何積んでるかと戦法によるんじゃないか。重すぎるか装甲で押し切るならバーゼル、ミサ撃ち合いに自信がある動けるデブならアルラ、旋回張り付き狙うならP10の3択と思う (2023-12-28 04:02:48)
  • 軽四の近接拒否手段としてHMMRがお手軽バカ火力過ぎて軽二で近接戦挑むのだいぶアホらしくなってきた。ホバリング中だろうが構え発生しなきゃ絶対ダメなヤツやろアレ。 (2023-12-28 04:02:13)
    • 分かる。初めてホバーしながらヨーヨー撃たれた時、「は?」って声出た。 (2023-12-28 04:06:45)
    • 重い機体ならともかく軽二なら下か上から近寄れば? (2023-12-28 04:07:40)
      • ホバー速度400で高度上限飛び回られたら軽二でも真上真下取り続けるのしんどい。ちょっと距離離れるとすぐHMMRの射角だし。それでAP半分持ってかれた挙句ほぼ確実にスタッガー取られるとかやってられんわ。 (2023-12-28 04:21:21)
        • HMMRの射角範囲外って事はこっちも近接武器で追撃出来ないって事だしな… (2023-12-28 11:04:36)
  • A帯から急にレベル違いすぎない?????? (2023-12-28 05:40:21)
    • 勘違いやったらごめんやけど、もしかしてさっきから重2重ショレザキャノの黒いACとマッチしてる? (2023-12-28 06:02:52)
      • 必死こいてたんで機体構成までよく覚えてないけど、その対戦相手が黒に黄色ライン入ったイケてるACに対してイケてないプレイングしてるオーロラマンなら俺やで (2023-12-28 07:33:50)
  • 軽4脚の引きミサヨーヨーどうにかしてくれまじで (2023-12-28 06:53:25)
    • バーゼル積んだ重二に重ショかニドガン持たせれば余裕で勝てるよ (2023-12-28 12:23:35)
  • 「環境アセンに文句言う前にまずは自分で使ってみろ」との先人の言葉にならってランクマで会った重二W重ショを真似して使ってみたんだけど、いやこれ強すぎだろ…。普段自分がABの吹かし方がどうとか相手のリロードのタイミングがどうとか考えながら戦ってるのが馬鹿らしくなるくらいボタンポチポチで勝てる。これは文句も出ますわ (2023-12-28 09:04:25)
    • そいつで不利がつくのはガチタンぐらいや、引き機体もメッチャ上手い人じゃないと勝てんし (2023-12-28 09:21:22)
    • まぁ本当に勝ち続けられるならそのまま重ショ重二に乗ってればいつか弱体化されるでしょ (2023-12-28 11:13:41)
  • AランクはSランクに上がろうとする環境アセンだらけだし、色んな相手と対戦を楽しむならBランクに留まっておくのが正解っぽいか (2023-12-28 09:24:19)
    • AランでガチガチアセンなんてA4くらいだと思うけどね。0~3は環境アセンからすこ~し外れたエンジョイとガチの中間みたいな領域だぞ (2023-12-28 09:43:29)
      • 今Aランの2から3に上がったぐらいだけど最近は環境アセンしか見てないぞ (2023-12-28 09:49:50)
      • AランクはSランクに昇格したい人の為にもネタ気味なアセンで行けないからね。それもこれもS昇格が運ゲーすぎるのがよくないと思います (2023-12-28 10:25:09)
        • すまん勝手にチーム戦の事かと思っちゃった (2023-12-28 10:25:38)
    • いうて1勝3負以上ならいずれAにはなるから中の人が同格の場合2回に1回環境追いつけられる感じじゃなければ嫌でもAまで上がるからな (2023-12-28 16:17:09)
  • ワイが下手すぎるんじゃない、お前らが上手すぎるんや (2023-12-28 10:05:13)
  • 中二ビジュアセンでも勝てるなどというナイーブな考えは捨てろ、俺! (2023-12-28 10:20:50)
    • (中二ビジュアセンでランクマを)生きろ。そなたは美しい… (2023-12-28 10:48:48)
    • ミサ中二w鳥引き撃ちでCランクはそこそこ勝てた 最近軽二に変えたけど中二より強くなったかどうかはわからん (2023-12-28 11:44:05)
  • 重ショも軽4も引き撃ちもいなして、Wライフルインファイト軽2でAランク達成しました…長かった…… (2023-12-28 12:02:16)
  • WLCBがあまりに多いからシールド担ぐことにしたよ… 爆導索も軽減できるのはいい。でも勝てない (2023-12-28 12:03:52)
    • 自分はアサルトw鳥引き撃ち機にシールド積んだらそこそこ勝てるようになったな LCBどころか重ショも防げる ただ4鳥機に当たるとシールドは弱い (2023-12-28 12:17:51)
  • 軽四のヨーヨー盾ミサミサでSまで行ったけどSランク内では厳しすぎるのでタンク面に落ちた。 (2023-12-28 12:22:44)
  • Wカラサワに対面したので舐めてたら普通にボコされて泣いた (2023-12-28 12:27:48)
    • フルチャにこだわり過ぎなければただひたすらに重いのがデメリットのプラズママシンガン/チャージENライフルだからね…なんか重すぎるだけで (2023-12-28 12:47:21)
      • フルチャがどうか分からなかったけど、至近距離プラズマ爆発をまともに食らってスタッガー溜められたのがきつかった (2023-12-28 12:54:30)
        • プラズマ爆発でスタッガーが貯まるならフルチャかな。KRSVに魂を惹かれた強者じゃったか… (2023-12-28 12:59:57)
  • 中距離でのライフルの撃ち合いで一方的に負ける理由は何なんや?武器もアセンも大体同じでミサイルも避けてるけどいつも一方的に負ける、理由が全く分からん (2023-12-28 12:49:06)
    • となればFCSと腕の選定かFCSの騙しの練度 (いわゆる小ジャンプとか) に原因がありそうな (2023-12-28 12:57:32)
    • 自分の場合だと肩に分裂積んでたけど、ロック完了する前に撃ってたせいで当たらずダメージレース負けてるっていう初歩的なミスしてた事があったな あとは赤ロック完了してから撃つように心がけたら命中率上がったり (2023-12-28 12:57:46)
      • 爆速ロックの軽ミサイルとかから爆導索とかの別ミサイルに変えるとうっかりロック時間忘れるとかあるあるすぎる (2023-12-28 13:06:49)
    • しっかり軸合わせて当たるタイミングに火力集中してるかどうかどか、小ジャンプとか、あとアシストのONOFFとか? (2023-12-28 13:10:43)
      • そういや軸合わせって人によって定義が違う感じがするけど、相手の移動方向と射線を合わせることなのか、相手の移動方向と自分の移動方向を合わせて相対速度を無くすことなのか、それとも別の意味があるのかどれなんだろ? (2023-12-28 13:28:27)
        • 理屈は判らんけど円機動で撃ちあうとき お互い点対称に前進→当たりにくい 点対称に後退・面対象に前進→お互い当たりやすい 感じ (2023-12-28 16:13:01)
          • 前者の動きをすると円運動の径が小さくなって相対速度が上がるから偏差射撃が当たりにくくなる、後者だと円運動の径が広がったり、平行移動してる状態になるから相対速度が下がって偏差射撃が当たりやすくなる、みたいな理屈なんだろうか? (2023-12-28 21:51:32)
    • タゲアシ使うと赤ロック遅くなるから上手い人は至近距離だけタゲアシで中距離はカメラ操作してタゲアシ切ってたりする (2023-12-28 13:11:40)
      • タゲアシ補正×FCS補正×射撃武器適性 で二次ロック時間って決まるんだろうけど、それぞれどれくらいの差があるんだろうか (2023-12-28 13:18:51)
        • 別のwikiにFCS解体新書という完璧な解説があるから見てくるといい。ググったら出る。 (2023-12-28 13:26:23)
          • ありがてぇ…ありがてぇ… (2023-12-28 13:33:50)
    • 上手い奴は回避テクが異常。まあ回避と言うよりは間合い調整含めた被弾しない立ち回りだけど。Sでもタゲアシ使ってる人多いからFCSミスってなければ攻撃精度はそこまで大差つかないはず (2023-12-28 13:24:30)
      • 相手に攻撃されてから避けるんじゃなく、予め避けられるように動いておくってことか、そこを意識してやってみるかな (2023-12-28 14:20:55)
  • W重ショ俺も解禁しようかな?流石に相手し過ぎて重ショに頼りきりのやつは軽ニでも対処できるようになったよ。対人でまともに (2023-12-28 12:52:54)
    • 途中送信しちゃった。対人でW重ショ使ったこと無かったからちょっと楽しみだ。 (2023-12-28 12:54:26)
      • 一方的に距離取られると重ショもキツくなるからそれを肩武器でカバーするのが良さそう、たまに距離取って引き撃ちしてもAB突撃して重ショ叩き込む上手い人いるけど (2023-12-28 12:55:34)
        • 軽四引きミサやってるとAB重ショの人の練度の違いが凄く分かりやすくて面白いねんな (2023-12-28 13:11:49)
  • 自アセンじゃどうしようもないアセン、はさておき。なんとかならなくは無いけど不利、位まで食えないとSランクは行けないんだろうなぁ…(低みの見物) (2023-12-28 13:20:21)
  • 引き撃ちと頭上すれ違い以外の重ショマンの捌き方が分からぬ。教えてくれ五飛 (2023-12-28 14:33:29)
    • 横地上QB→後地上QB、すれ違いを警戒する重ショマンに有効、相手の動き方によってQBの回数を調整して重ショを避けつつ距離を離す (2023-12-28 14:38:59)
      • ほほう、横→後がいいのか。助かった、参考にさせてもらうよ (2023-12-28 15:56:12)
    • 以前なら盾。何故かランクマになって消えたけど (2023-12-28 15:57:19)
      • マジェとキックナーフされて重要度落ちたのと盾特攻持ちのパルミサ実装されたから、それでも重量機は積むのありだと思うけど (2023-12-28 16:37:14)
        • パルミサはきついがむしろ軽量機でも避けにくい2連LCBに結構テキメン (2023-12-28 18:34:47)
  • Sランクで色んなアセン試したいけどアセン試して負けるとレートがなぁ (2023-12-28 15:01:13)
    • 同ランクの人とレート変更なしで遊ぶモード欲しいよね (2023-12-28 15:23:48)
      • それこそ本来はカスタムマッチの出番なんだがなぁ。こういう人来てくれ!みたいなアピールを部屋リストの時点でして/させてほしい。当面はランクマッチの諸々で手一杯だろうけど。 (2023-12-28 17:24:13)
  • ランクマでの「故意に切断を繰り返した場合」にはペナルティを課すとのこと。具体的にはどうするんやろか。そしてコレ切断して無効試合になる仕様は変わらんってことよね… https://twitter.com/fromsoftware_sp/status/1740281448085766213?t=ihHEHtZ1_Gth6L5AIITz7Q&s=19 (2023-12-28 17:04:38)
    • RP没収すれば済みそうではある。他ゲーだとグリッチ常習者に使われたりするし。 (2023-12-28 17:13:40)
    • ペナルティ次第では環境機体しかいないランクに上がりたくないでござる!って層からすると逆に利用できそうで困る (2023-12-28 17:18:56)
      • 過去作のアリーナにいた初心者狩りみたいな奴かな? (2023-12-28 18:40:11)
    • 当然です(スネイル) (2023-12-28 18:03:37)
  • 具体的にどうするか言わなくていいと思うなー、具体的に内容言って「なんだこの程度か」って思う奴いるだろうし (2023-12-28 18:19:31)
  • Sランクに上がると面倒な相手しかいなさそうだしAランクのままでいいかな・・・すいません、普通に上がれないだけです・・・ (2023-12-28 18:47:01)
    • A0から上がれません。自分もここいらが限界のようだ… (2023-12-28 18:53:20)
    • 好きなアセンで戦いたいから自分もAで満足することにしてる。これ以上は愛機アセン崩さなくちゃ無理だ…… (2023-12-28 20:55:10)
  • ランクマッチに固定チーム戦は本当に無くて良かったな…VD勢は色々言ってるけど固定じゃない人達が割を食うだけだし (2023-12-28 20:00:07)
    • 固定チームOKにするとちびっこギャング化するだけだし別にいいと思うわ。元々修羅(笑)とか言いながらガムクチャクチャやって相手煽るのが当たり前のちびっこギャング層が群れると気が大きくなって煽りやらのコミュニティ崩壊しか見えんし。ガンダムvsでさんざん見た光景 (2023-12-28 21:15:59)
  • ラグで必中になったキック…ラグで必中になったレーザーランス…ラグで必中になった新レザキャフルチャ…どいつもこいつも私を苛立たせる!死んで平服しろ!私こそが企業だ! (2023-12-28 21:34:49)
  • 単発八分裂ミサイルはアップデート前のロック激遅のイメージがあったから使ってなかったけど今はメッチャ使いやすくなってたんだな、三連双対から積み替えたら良く当たるのか勝率が上がったぞ (2023-12-28 21:38:37)
  • ガチタンだからとWライフルの火力を侮ったな、スタッガー中にミサイルとライフルを撃ち込めれば数千ダメージを叩きだせるんだ (2023-12-28 21:45:03)
  • やっぱり考えれば考えるほど、スタッガ―とロックはソロプレイでは面白い要素でも、対戦になった途端根本的に面白くなるわけがないシステムに思える。やっぱり対戦はおまけにしてソロプレイの追加要素に注力してほしい (2023-12-28 21:53:04)
    • 次回作…というか次シリーズ?(AC4→ACVみたいな)でハードロックとスタッガーは引き継がれるのだろうか (2023-12-28 22:04:54)
    • 対戦だけスタッガ値別調整すればいい話なんだがなあ (2023-12-28 23:20:14)
    • 残念ながらこちらはミッションと対戦両方で新システムを楽しんでるよ。もうこれ以外考えられないわ。 (2023-12-29 00:44:19)
    • エイム出来ないへたくそとしては、腕の差を埋めてくれるとてもありがたいシステムなのよね。個人的にはFaやVDより対戦が楽しい。懐古に走ったところで楽しくなるわけじゃなし、適応していこう (2023-12-29 00:58:34)
  • もしかしてこれミサイル系だけはヒット判定が被弾側なのでは? (2023-12-28 21:53:17)
    • 基本的にそうだよ。なおバズーカはパッチノート見る限り純粋に攻撃側というわけではなさそうという微妙な感じ。 (2023-12-29 00:47:50)
    • 誘導の計算がある都合で被弾側判定なんだと思う。射撃と近接は攻撃側っぽいね。 (2023-12-29 15:12:49)
  • A入ってから勝てないときは手も足も出ず、ごくまれに勝ってもなんで勝てたのかよく分からんみたいなのが増えてくるなあ (2023-12-28 22:02:24)
  • Sランク重ショデブ全然見なくなったな (2023-12-28 22:05:55)
    • いったいSランク帯で何が (2023-12-28 22:30:56)
    • ガチタンだらけになってるのか? (2023-12-28 22:51:01)
  • ランセツ軽重リニア使い比べてるけど重リニアだけチャージ後通常撃ちできないの使い悪いなあ (2023-12-28 22:13:20)
    • 負荷もdpsも重量も負けてますよ……好きなんだけどなぁ (2023-12-28 22:29:33)
  • Sランク過疎過ぎて勝てないアセンに当たったら次メタアセン出すくらいの方が勝率高いわ (2023-12-28 22:24:42)
  • 「この武器に対処できないならAラン上がらせないぜ門番RP」するとしたらどんな装備なるだろうな?コラブレは持ちたいが手は4脚バズあたりで反応チェックがいいだろうか (2023-12-28 23:34:42)
    • 各種ミサイルの避け方は分かってないと一方的にボコられると思う (2023-12-28 23:48:48)
    • 取り敢えず軽四フルミサやっとけば良くない? (2023-12-28 23:54:12)
  • 両手の拳で相手をはめてたら一発命中タイミングが可笑しくなって抜けられたんだけど、やっぱりこの手の行動はラグの影響があるかね (2023-12-29 00:26:39)
  • Sランク1500までは戻したいと思ってたけど無理っぽいなぁ。同じSの底辺にしか勝てない。 (2023-12-29 00:31:36)
  • チームランクマッチはハンミサ・パルハンミサばっかだなぁ (2023-12-29 00:37:22)
  • 至近LCBの避け方教えて。アラートなるより早く目視でQBして30度ぐらいズレてんのに当たってるし (2023-12-29 00:38:35)
    • 蹴りこんで中断させるのはダメかな? (2023-12-29 00:39:47)
      • 同じく蹴ってる。蹴りのキャンセル遅くなったから蹴った後にタンクの最速キックもらうけど。 (2023-12-29 00:46:18)
        • 重2相撲でよくあった避けれないから蹴りハメ合戦しますみたいなの糞ゲ感酷いから嫌いなんだ。それ以前にそれたまたまAB中に撃ってきた場合じゃないと蹴り間に合わないのではっていうのも (2023-12-29 01:04:37)
    • ともかく飛ばないことかな。出来る限り飛ばないようにして地上QBならよけられる。もちろん足とブースターにもよるけど (2023-12-29 00:44:45)
      • ナハトか逆脚じゃなくてもいけるかな? (2023-12-29 00:51:17)
    • 砲身が動いた瞬間に切り返しQBすれば避けられる。アラートが出てからでは遅い。 (2023-12-29 01:09:31)
      • 距離100ぐらいだったけどアラート音どころかアラートの赤◇エフェクト出たの見てQBでも間に合わぬ・・・旧バズタンクよりえぐくないかこれ (2023-12-29 01:23:52)
  • 自分の技量だと、オーロラネビュラタンクはフルミサイルで爆撃しか勝てない。他はどんな対策してるんだろうか (2023-12-29 00:39:52)
    • 使ってみて負けたパターンだとレザライバズ持ったタンク、重二のニドスラ、コーラルライフルとレザライの4鳥重二とか。まあ自分がタンクの練度全然だからってのもあるから今のガチタンの明確なメタは引きミサしかないと思うよ。 (2023-12-29 00:46:24)
  • そういや高空ふわふわ軽4って産廃垂直が普通にあたりやすかったりせんの? (2023-12-29 01:18:36)
    • あんま聞いたことないな、でも当たると仮定して現状DPSクソ高で地上にも近距離以外差せる双対があるのでわざわざ回転の悪い垂直を使うかと言われると… (2023-12-29 10:50:38)
  • ガチタン硬すぎる。豆腐くらい柔くならないかな。。。 (2023-12-29 01:23:22)
  • Bランクで伸び悩んでいたけど、分裂ミサイルオンリーの引き撃ちミサイラーアセンにしたらAランク行けたよ。これ強いね… (2023-12-29 02:30:08)
    • まあそれだとAでは伸び悩むと思うけどね (2023-12-29 02:56:19)
      • また伸び悩んだら対策考えればおk (2023-12-29 11:59:18)
  • なんというか、一杯詰めて硬いなら強いねと思う軽量機使い… 半分~全部飛ぶや (2023-12-29 04:55:20)
    • 火力に対して軽量の回避性能が足りてない+軽量にすると火力が詰めない=無理、って感じ (2023-12-29 10:16:30)
  • ランクマッチでアサルトライフルがいい仕事をするというのがよくわかってきた。中~遠これでカバーできて、そこにミサイルとかバズーカでちょちょいと補ってやるとこれがなかなか手堅くていいわね。まあガン詰めされると死ぬんですけど…… (2023-12-29 05:02:45)
  • 光波ネピュラタンク(´∀`)「二脚(逆脚含む)へ げんきですか。いま溜めてます」(゚д゚)「うるさい死ね 溜めるな殺すぞ」 (2023-12-29 10:16:28)
    • ( ´∀`)「光波撃っておきました。回避してね 飛び込みはしますか?」#)Д`)「死ねくそタンク」 (2023-12-29 10:17:35)
      • (´∀`)「ごめんね、チャージネピュラ痛かった?スタッガーに光波とネピュラ重ねておきます」(#)Д`)「うるさい死ね 光波の誘導下げろ」 (2023-12-29 10:19:07)
        • (´д`)「ごめんね。タンクは安定性が二脚より高いから、ごめんね」(´∀`)「武器がOHから回復しました。飛び込んでみますか?」(#)Д゚)「だまれダンボール くたばれ」 (2023-12-29 10:21:17)
          • (´∀`)「タイムアップです。お疲れ様でした。また相手してね。」(##)Д`(#)「誰がやるか、死ねくそタンク」 (2023-12-29 10:22:01)
            • 寒すぎてサム・ドルマヤンになったわね (2023-12-29 15:26:40)
  • 近接コンボ軽二を装備ほぼそのまま三台バーゼルデブフレームに変えたら勝率上がってホンマお前強いな…ってなった。ラグい外人にイラついて闇落ち仕掛けた時にちょうど良い強さだ。 (2023-12-29 10:45:31)
  • 軽量wライフルwミサイルでチクチク削る戦法だと、数戦やったら疲労困憊だな。神経が張り詰めるから長くは持たない。 (2023-12-29 11:41:51)
  • 最近対戦始めたんだけど、勝った後にブーストキック誤爆して煽りみたいになってしまうの地味に辛い (2023-12-29 12:00:10)
    • あるある。ガチで申し訳ねぇ… (2023-12-29 13:10:19)
    • 慌てて入力キャンセルしようとして連続キックしてしまったの今も気に病んでる。メッセで謝ろうとしたけどフレ以外受信しない設定の人だった… (2023-12-29 13:33:19)
    • 1発なら全線気にしないぞ自分は。ただ明らかに試合終了後蹴り連打してくる奴は流石に…なっ! (2023-12-29 13:35:15)
    • 煽りか誤入力かは大体分かるからあんまり気にしなくても大丈夫だぞ (2023-12-29 16:15:37)
    • みんなありがとう (2023-12-29 19:13:05)
  • 何とか運任せでチームSは入れたけど、やっぱS上位とかシングルもSのSSの人とかはまた次元がちげぇ・・・ (2023-12-29 13:05:51)
  • 対タンクのクソゲ―感がすごい 撃ち合いだと光波キャノン飛んできたりAP負けするし、近中の殴り合いだと回避不可能なLCBとか飛んできたり安定負けする (2023-12-29 13:46:24)
    • スタッガーに致命的なバグがある状況でまともな対戦なんて望めるわけもなし。君も引きミサをやろう (2023-12-29 14:32:12)
    • 逆に対タンクでキツイ人は何使ってるの?ミサ積んでガン逃げ&かくれんぼすればフツーに勝ててるんだけど。W重ショやらニドスラみたいな近接全振りのアセンで勝てねー言っても特化してるんだからそうじゃろとしか思わんのだが。 (2023-12-29 15:31:48)
      • イヤちょっと棘ある言い方になったな、すまん (2023-12-29 15:32:48)
      • W重ショでも初手体力有利作って相手に攻めさせるためのミサイルと、バズやキャノン用にシールド装備してれば相性的にそんな不利には感じないな (2023-12-29 16:00:50)
    • 光波だけなら避けれないほうが悪い。光波避けにネヴュラ合わせてくるのは中距離無理。近距離LCBは見てから回避は無理。つまり遠距離からミサイル撃ち込みながら時間切れまで光波避けゲーするしかない (2023-12-29 16:01:24)
  • 相当な実力差が無いと最初の機体お披露目で勝敗がおおよそ決まってしまうのがなんともモチベーションに来るな… (2023-12-29 14:01:06)
    • どうしようもない組み合わせや、やる事がつまらなさ過ぎるのが目に見えてるときは放置してるな、自爆ボタンがあれば手っ取り早いんだけど (2023-12-29 14:41:22)
    • 操作精度上げたり極限でも焦らないための練習にはなるよ。それが相性的にどうしようもない相手以外への勝率につながる。目先の勝敗だけに囚われてるとつらいよ。 (2023-12-29 16:52:51)
    • まぁ極端に言えばポケモン1匹同士で対戦してるようなもんだからね。ゲームシステムが対戦にそんなに向いてないってのはあると思う (2023-12-29 17:00:00)
      • その点はチームの方が面白いね。戦術次第で相性差カバーできるし。ただしミサイラー×3テメーはダメだ (2023-12-29 17:18:08)
        • ミサイラー三機ならこっちが近距離メインの機体ならまだ何とかなる、ミサイラー二機にタンク一機とか近距離機体二機にミサイラー一機とかが一番辛い (2023-12-29 17:26:46)
  • 最近対戦してて思ったんだけど相手にするならニードルガンよりハンドガンの方が強くね?連射が遅い分避け辛いし (2023-12-29 14:47:50)
    • そう思う時はあるけど、接射が強い武器やニドガンvsハンドガンだとニドガンのすぐ弾出し切れるのが強いなってなって結果流行らないのかなって思う (2023-12-29 14:59:16)
      • 相手に張り付き続けることが出来るならハンドガンが強い、ヒットアンドアウェイをするならニドガンが強いって感じなんだろうな、今の環境だと張り付き続けることが出来る相手があまりいないのもハンドガンに逆風になってるか (2023-12-29 15:04:43)
    • ハンドガンは弾速が酷くて相手が重量じゃないとろくに当たらなくね。そして当たる距離に張り付き続ける前提ならニドやショットの瞬発力に対して不利だろう。 (2023-12-29 15:56:32)
      • 回避重視の機体使ってると瞬発力が高すぎるショットガンやニドガンはQBで避けられるんだけど、遅すぎるハンドガンは逆に避けにくいのよ (2023-12-29 16:11:14)
      • 弾速が遅すぎて当たらないからスペック以上に射程が短いんだよね。だったらショットガンで良くね?ってなる (2023-12-29 16:57:59)
      • 装填数多いからQB終わりも当てに行けるのもそうだけど、弾の判定がニドガンよりだいぶ大きいから弾の遅さはそこまで気になったことないな。上でも言われてるけど張り付き維持できないから瞬発力のあるニドガンの方が好まれるんだろうけど (2023-12-29 18:35:34)
  • 軽四はホバリング速いし長いしでウザすぎる。一戦が2分なのもあって息継ぎが基本一回だけで乗り切れるってのがマジでなあ。マップだけじゃなくて制限時間もランダムにしてほしいわ (2023-12-29 16:53:14)
    • ENゲージが実質ライフみたいなもんなのにQB使わせる攻撃しないからそうなるのよ。自分の戦法研究のほうが先。 (2023-12-29 17:21:58)
      • そんなご立派な説法は聞きたくないんだ (2023-12-29 17:53:17)
        • 子供じゃないんだから…ただの愚痴ならチラシの裏にでも書くんだな 相手がグリッチ使ってるでもない限り、負けた方に問題があるのだ (2023-12-29 19:59:34)
          • あんまり軽四が〜とか重ショが〜とかってやってると我らがミシガン総長に怒られるからね、第一隊長みたいな精神で戦うのが一番健全だよね (2023-12-29 20:49:08)
  • 爆導索持ちを相手にしたときに出来ることって、射程ギリギリでミサイルを撃つorABで無理矢理接近して張り付く以外に何かある?中距離で爆導索を避け続けるのは無理やし他に出来ることが思いつかん (2023-12-29 17:26:11)
    • 祈る (2023-12-29 17:27:26)
      • やっぱ最後は祈りか (2023-12-29 19:05:40)
    • 爆導索が強いのは1周して背中から刺さるから。前提として押さず距離200前後維持すれば理不尽なあたりはしないから中距離で削りあいしてスタッガまで持っていけそうなぐらい溜まったらAB凸 (2023-12-29 17:35:53)
      • 確かに良い方法だなこれサンクス、六文銭で試したら今までと比べて大分避けられた、避けられたけど実戦で他のミサイルとかと一緒に撃たれたら無理やろこれ (2023-12-29 18:54:36)
  • 未だにW重ショ、Wニドガンの対処法がお祈りしか出来ない。純粋に技量を磨いて見切るしかないのか・・・ (2023-12-29 18:28:33)
    • ニドガンはともかく重ショは割と構え見えるっすよ (2023-12-29 19:24:30)
    • どっちも基本Ocellusで射撃適正も決して高くない腕が多いから、150m以遠の距離感を維持する意識が大事。逆に言うとその距離感を維持できないアセンへの圧倒的優位を狙ってるのがW重ショWニドガンだから、ある程度の相性は諦めるしかない。アンケを書こう。。。 (2023-12-29 19:25:14)
  • タンク硬すぎLCB強すぎ軽四早すぎミサイル強すぎほんとなんなんだよ (2023-12-29 18:45:09)
    • ミサイルに関しては爆導索以外は避けれないやつが悪い (2023-12-29 21:08:09)
      • 躱せないわけではないにしてもヨーヨーかLCB考慮しながら軽四かタンクが落ちるまで避け続けるのは流石にきついっす… (2023-12-30 04:34:43)
      • 他のはともかく爆導索は避け切れんよな、遠距離に逃げる以外であれを全部避け続けられる人とかおらんやろ、そんで当たったら結構致命的やし (2023-12-30 08:05:55)
  • ACのマルチやってなくて今回初めてチーム戦対人しようと思うんですけど、メタになってるアセンとか武装とかありますか?全くセオリー知らないです (2023-12-29 19:21:55)
    • まずはストーリーで愛着あるアセンで突っ込もう。そして墜とされまくろう。多少墜とされなくなってきて、それでもコイツだけは何やってもダメだ!倒せん!ってなったらココで聞いてみると良い。 (2023-12-29 19:28:49)
    • アンランクドスタートならあんま気にせず好きなアセン使ってとりあえず遊べば良いと思うぞ 上目指すならその過程で自然とセオリーやアセンも見えてくるべ (2023-12-29 19:46:59)
    • チーム戦なら「必ず2対1以上になるように攻撃を仕掛ける」だけでも守っておけば、アセンは割と融通が効くのでオススメ。わちゃわちゃしてて楽しいぞ (2023-12-29 19:57:06)
  • 軽量ニドスラより重二ニドスラの方が強いという声を聞いて、目の前の組みかけの軽量ニドスラをどうするか悩んでいる (2023-12-29 20:06:44)
    • 一概には言えないけどタンクには後者の方が勝ち筋ある。逆に軽二引きミサ相手とかだと不利になるけどね。 (2023-12-29 20:29:07)
      • うーむなるほど、同じニドスラでもジャンケン有利相手が変わるんだな……面白いな(フロ) ありがとう、両方作っとくよ (2023-12-29 21:04:00)
  • 思ったより皆アセン変えて勝てるようにってやってるんだな。楽しく動かせれば良い派は少数派なのか (2023-12-29 21:00:50)
    • 「勝ちを狙ってやってる」ならそうなる。そうじゃないなら好きにやれば良いのだ。好きなように生きて、好きなようにしぬ。誰のためでもなく…。それが、俺らのやり方だったよな……。 (2023-12-29 21:03:06)
    • 個人的には、いろいろアセン使うがガチというより試しが多いかね。3回負けて1回勝つな勝率だが、ランク気にせず楽しんでもいいんじゃないかな (2023-12-29 21:07:32)
    • ニドスラや重ショ使うと勝っても機体性能で勝ってるだけ感出るからマシやライフル握ってるわ (2023-12-29 21:13:13)
    • いわゆる"弱いアセン"だとこっちの攻撃は微塵も効果を発揮せずすぐスタッガーさせられて何もできずにやられるから楽しくも動かせないからね (2023-12-29 21:37:47)
    • フルナハトライアーのシュナイダーマンで戦いたいところだけど頭ぐらいはKASUARにしないと色々戦い辛いのよな (2023-12-29 22:27:22)
      • 頭はスタッガ周りが重要過ぎてほとんどのパーツ死んでるよね。今の性能比のまま最低値350ぐらいに引き上げて良いと思うんだが (2023-12-29 22:54:03)
        • 安定性能もあるけどスキャンや復元性能もバカに出来ないしな、これで候補がかなり絞られるのが困りもの (2023-12-29 23:03:31)
  • ある程度実用性も確保したビジュ中二、右腕LRBに左腕ハンドガンで中距離は肩武器とLRBで、近距離はハンドガンとLRBでって感じでやってんだけど、基本中距離がメインでそんなずっと敵の近くに居座るつもりがないならニドガンの方がいいのかな?ナハト腕だし (2023-12-29 21:40:37)
  • 物陰に隠れて大火力出待ちしてる相手は放っとけばいいのか、そのままドローでもポイントが減るわけでもないし (2023-12-29 22:03:08)
    • まあそれでもよかろうて。相手の有利に付き合う必要は無い。勝手に出てくるならそんときゃそんときだ (2023-12-29 22:44:11)
    • ミサイルか何かで削って相手に攻めさせればいい、それすら用意してないならお互い様 (2023-12-29 23:26:51)
      • 軽量じゃなければ全距離対応可能な武装を積むってのが旧来の基本だったはずなのに、今作から重くて距離縛りある機体作って文句言う人が妙に増えたと思う。やはりソウルライクからの人なんだろうか (2023-12-29 23:55:48)
        • 古参気取りの対立煽りはどうかと思うが (2023-12-30 00:29:42)
  • 重ショニドガン塗れでやる気無くした 不愉快だからはよ弱体化してくれ (2023-12-30 00:07:26)
    • 今はLCBタンクも追加だぞ。近寄ったら死ぬしダメージレースも無理だから遠距離武装積んでないと詰み気味 (2023-12-30 00:13:16)
    • 爆導索引き軽二軽四も多いな、中距離戦で避け続けるのは無理やし、ABとかで無理矢理近づこうとすると運ゲーの始まりになるしでやってられんで (2023-12-30 12:08:12)
  • シングルランクマ疲れたからチームランクマ手出してみっか!と思ったら全然マッチングしねぇ…UNRANKEDだからかシンプルに時間帯か… (2023-12-30 00:44:10)
  • チーム戦って相性悪いアセンが相手にいても他の人にカバーして貰えるからめちゃめちゃ楽だね(空中からミサイル垂れ流しながら) (2023-12-30 01:07:36)
    • 逆も然り。仲間に恵まれないとお前ら仕事しろおおおおおお!」ってなる。それがいいんだけどさ (2023-12-30 10:21:21)
  • 対戦ゲーの宿命だけど、グリッチがあると一瞬でそれを使って当然になっていくんだなって。今回はスタッガーバグタンク。 (2023-12-30 02:09:03)
  • W破壊天使砲、Wカラサワの重量過多上等機体でランク行ったら勝てちゃったよ…ネタ機体のつもりだったのに… (2023-12-30 02:45:51)
  • スタッガー硬直時間を総重量で変わるようにしたらどうだろう。そうすれば今よりはバランス良くなりそうな気がするんですがどうでしょう?安定回復補正のパラメーターも意識してる人少なそうだしそこと絡めるのもありかなと思ったり (2023-12-30 05:01:21)
    • 軽量引き撃ちに有利すぎるので却下で (2023-12-30 08:06:00)
      • 重量を長くしろって話だと思う (2023-12-30 09:05:23)
      • 木主です。軽量機は今と同じくらいで、重量機のスタッガー硬直が長くなれば、今の重二かガチタンで良くね?から変わると思ったんですが。軽量機がスタッガー取られたら、ほぼやられるのは変わらないし、軽量引き撃ち機が相手のスタッガー時に出せる瞬間火力は低そう。だからと言って、軽量ニドスラ現状はガチタンや重二の高安定・高耐久を活かしてスタッガーを取って(重4は…) (2023-12-30 11:47:55)
        • すまん途中送信。長くなりそうだし上手くまとめられなさそうだから簡単にいいます。高安定・高耐久の相手にスタッガー取った時のメリットが少なくね?と思った次第です。あと溜めパイル当てたい (2023-12-30 12:01:55)
          • 要するに安定回復補正でスタッガーになっちゃった後の回復も補正したらどうかって話だよね (2023-12-30 14:22:21)
  • ニドガン、大グレを積んだAB凸重二に瞬殺されたんだが、こいつを仮想敵とする場合どういうアセンならメタれるんだろうか あ、恨みとかは無くどうやったら倒せるか悩んでるだけなんだ (2023-12-30 05:21:36)
    • 重二凸は相手のAB練度によるけど、ふわふわで頭上に張り付く、ナハト軽2で地上跳ねて引き撃ち。軽4で高度取ってAB旋回の内側ぐるぐるしてから引くなど。三台バーゼルの燃費を体感で知っておくと良い。ニドガンは90FCS圏外出れる速度差かやられる前にやる火力がない場合だいたい詰む糞ゲー武器だから重い機体で火力負けしてたら諦めろ (2023-12-30 06:47:29)
    • 距離を取れるアセンならメタと言える、ニドガンスタッガーからのグレネードが勝ち筋だからそれを潰せるかどうかの勝負になる (2023-12-30 06:54:12)
    • ありがとう試してくる!→ いや軽4メッチャムズイな ゆるふわ軽4いつもこんな感じだったのか (2023-12-30 19:45:54)
  • Sランクに昇格したらマッチングし辛くなるとかあるの?ポイントの事は置いとくとしてAランク以下みたいにクイックマッチ代わりに使えなくなったりする? (2023-12-30 09:19:24)
  • チム戦だと誰か一人が切断した時点でドローになっちゃうのなぁ。トップ独走確実だった試合とかでやられると萎えるな (2023-12-30 10:48:57)
    • ある程度以上時間経過してたらそのまま進行することもあるけど、残り10秒で一機落とせば逆転ってとこでターミナルアーマー発動した相手が切断して逃げた時はこいつ…ってなった (2023-12-30 12:05:07)
  • プラミサとかのプラズマ爆発って遮蔽物を貫通してるん? (2023-12-30 11:13:33)
    • しないはず。シールドランチャーにネビュラ当てて強制的に60mぐらいで炸裂をテストACで試した時は無理だった。壁じゃなく角とかなら当たり判定の太さぶん通るかも (2023-12-30 11:17:44)
      • あー壁とかの完全な面なら防げるけど、角や瓦礫みたいに隙間があったりすると通るって感じか (2023-12-30 11:33:05)
  • Steam版だけどAランク帯のタンク使い切断厨かいないな (2023-12-30 11:46:33)
    • 今作って互いのIPで直接通信してるから、FWソフトやルーターで弾けばマッチングしないようにも一応できる (2023-12-30 13:39:39)
  • 今流行ってるLCBハンミサとオーロラネビュラのタンクはバグが発生しないで合ってる?確か手持ちのバズーカとグレネードが発生する条件だったよね? (2023-12-30 13:10:26)
    • バズグレ近接が条件なのでそれなら起きないはず。 (2023-12-30 14:37:35)
  • ほんと旋回性能廃止したのは議論の余地があるな。過去作みたいにロックオンすら出来ずになぶり殺しにされるのは駄目として、軽量機で重量機の死角を一時的にでも取れないのはやはりモヤモヤする (2023-12-30 13:26:47)
    • 地底人やコジマ患者、ミグラント達が暮らしていた頃、カメラ移動速度は脚部によって差があっての、張り付かれたらもうロックオンすらさせてもらえないなんてことがあったのじゃよ…。 (2023-12-30 13:30:48)
    • でもPC展開でマウスエイムができないとク〇とか言うPC勢絶対出るし。近接軽量で張り付きがやりやすくもあるから賛否よねぇ (2023-12-30 13:38:29)
    • 軽量機で重量機の死角取れたら普通に強すぎると思う。現状でも十分強いし (2023-12-30 14:04:32)
    • 死角取れないからこその強化貰ってた所はあるから、アンケでも回答対象になってたタゲアシ調整を行うのであれば再度大幅なパーツバランス調整は必要だろうね (2023-12-30 14:09:07)
      • ってかまあそこまでバランス変えるなら次回作で良くない?って気もする。タゲアシもだけど、スタッガーにしても6単体で何かしら対処するっていうより、6で数値的な調整試してシステム的に根本の見直しを次回作でしてくれりゃいいかなぁって (2023-12-30 14:18:56)
      • タゲアシあるなら至近距離で撃てば能動回避無理めの武装は弱くしないとダメだろうって (2023-12-30 21:28:50)
  • 大半のマップで遮蔽物挟んでかくれんぼが始まるのストレス過ぎる。これがロボットアクションゲームか? もしかしてこれMGSか? (2023-12-30 13:30:06)
    • 遮蔽物利用して撃ち合うのは正当派のロボットアクションだろ。アステロイド戦とか (2023-12-30 13:41:53)
    • グレネードやプラミサみたいに爆風ダメージが狙える武器を積んどかないと延々と隠れてファンネルか垂プラを撃ってくるだけやであいつらは (2023-12-30 14:48:37)
  • 出会う機体が軒並みタンクか重二、武器はスタンガン、ニードルガン、重ショだらけなのは飽きてくる。もっと素敵性能満載の愛機を見せてくれ! (2023-12-30 13:34:04)
    • カスタムマッチにおいでよ (2023-12-30 13:39:40)
      • 木主じゃないけどカスタムマッチ開いても上に挙げられたみたいなのが八割近く来たぞ…… (2023-12-30 13:46:44)
    • Bはそれなりに色んな種類の相手と戦えて快適。下手に量産機でランク上げ過ぎないのも大事ね (2023-12-30 14:21:04)
  • ハイアクトミサイルが地味にタゲアシ殺しなの面白い。相手がタゲアシ使ってるのをいいことに頭上を通り過ぎて強制転回させてミサイル当てるの楽しい (2023-12-30 14:02:40)
  • タンク、タンクだけは別ランキングにしてください…って言いたくなるくらいタンク強い (2023-12-30 14:03:46)
    • 軽二で距離取れば・・・ってもミサイルばら撒かれるとダメージレースに勝つの難しいもんなあ。重量脚をいいことに滅茶苦茶な数ばら撒いてくるし (2023-12-30 14:07:08)
      • ミサイルだけなら問題ない、自分の避けPSが悪いって思える。LCBがあかん (2023-12-30 14:13:38)
        • 絶対に避けたと思っても掠ってるもんね、LCB。当たり判定がデカすぎる。 (2023-12-30 14:16:54)
          • タンクとLCBが合わさって最強に見える…。 (2023-12-30 15:29:51)
    • タンク相手が辛いのは「戦ってて面白くない」これに尽きる (2023-12-30 14:15:26)
    • 高ランクのタンクはほぼ100%切断厨+グリッチ使いだからマジでやるだけ無駄 (2023-12-30 14:30:53)
  • 愛機の練度を上げるために頑張ってるけど、負けがこんでくるとニドスラ使って憂さばらししちゃう (2023-12-30 14:10:06)
  • シングルA以上の人に聞きたいんだけど、各ランク帯(A~UR)のプレイヤーのレベルの差ってどんな感じ? (2023-12-30 14:11:06)
  • タンクが強いっていうより両肩LCB無反動撃ちがやばすぎる? (2023-12-30 14:15:51)
    • べつに重2が使ってもヤバイぞ (2023-12-30 20:26:06)
  • 最近ランクマ初めてDランクに上がったけどそこからぶっちぎりの連敗街道驀進中。なんかほっそい足で二丁拳銃タイプのにばっか当たって殺されるんだがこれが噂のニードルガンってやつだったのか。全く勝てる気がしないw (2023-12-30 14:16:23)
    • ニドガンは射程短いから全力で距離を取るか全弾食らってもスタッガーしない重装甲で行くか。どっちにしても距離詰めてくる時に結構無茶な動きをする必要があるからカウンターでスタッガー叩き込めばいい (2023-12-30 14:20:28)
      • 距離取ればいいのか。けどみんなラスティの足か逆関節の細いやつで引き離せないんだよね。で気づくとスタッガーになっててそこからキックと近接とアサルトアーマーのコンボが入って何もできずに爆散する。タンク嫌われてるみたいだけど俺みたいなヘボだったら使っても許されるだろうか (2023-12-30 14:33:13)
        • 逃げる場合は、空中ブーストしながら後退→相手がある程度追いついてきたら前方QBで相手の頭を飛び越す→後退しながら落下、みたいに三次元的に逃げるんやで、軽量で速度がないと出来んけど (2023-12-30 14:44:58)
    • 近接迎撃用の兵装一つと残りは軌道の違うミサイル3種で圧殺もいい、ちょっと掠れば一気に持っていけるから少なくともガン不利では無い。あと空中で上下差を作ると近接を空かしやすいと思う (2023-12-30 14:34:04)
    • 軽2のニドガン相手なら結構力押しが効く。EN武器敵性の高いジェネとパルスの組み合わせでスタッガー関係なく逆に溶かしてやるのも面白いぞ (2023-12-30 14:34:15)
    • みんなありがとです。俺にはまだ対戦は早かったかなと思ったけどもう少し頑張ってみます。どうせポイントすっからかんだし100回負けても失うものはないw (2023-12-30 14:44:48)
  • 近接縛りでB以上行ってる人、Wスタンガンとスロワー持ち引き軽四どうしてる? (2023-12-30 14:20:40)
    • 鞭を見て躱して無理矢理殴る (2023-12-30 16:44:23)
      • スマン書き方が悪かった。「Wスタンガン」と「スロワー持ち引き軽四」の二種類のつもりだった。ムチ躱そうにもパルミサが視界妨害かつスタッガーとか高度が高すぎて満足にブレキャンするエネルギーが無いとかで全くうまく行かない… (2023-12-30 17:23:31)
        • 本当に完全に近接縛りなら軽四は諦めた方がいい。このゲームどんなアセンでもどんなアセンに対しても勝ち目があるみたいなゲームじゃないので。それはそれとしてスタンガン共は真上を取られないように全力で動きつつ無理矢理殴るしかない (2023-12-31 17:23:00)
  • 色んなゲームで散弾銃やバズーカ好きなワイとしてはこんなこと言いたくないんだけど、ショットガンとかバズーカ、ニドガンとか時間当たりの衝撃が高い武器の蓄積をマシンガンが時間当たりに与える衝撃よりちょっと高いレベルに落とせばわからん殺しの少ない環境になったんじゃないかなと ボス戦がクソになるのと対人も逆に塩試合になるけど (2023-12-30 15:14:15)
    • ストーリーはWラドローとかブレライミサミサ、近接縛りでも楽しめる構成だから問題ないんじゃない? (2023-12-30 15:21:39)
    • こういう声に従い続けたら素手が最強になりそう (2023-12-30 15:34:53)
  • 今引き軽量が1番握ってるライフル系って何だって感じる?軽リニアかランセツあたりかなって気はするんだけど、上のランクだとどんな雰囲気かね (2023-12-30 15:16:40)
    • KRSV (2023-12-30 15:39:49)
  • カスタムですら重ショニドガンスタンガンプラミサばっかり。うふぉ (2023-12-30 15:42:58)
    • 今チーム戦してるけどブレードばかりでそんな雰囲気無いけどなぁ (2023-12-30 15:47:50)
  • Sランク昇級まで来たけど俺じゃ10戦中8勝は無理やな、上に行ける人はようやるわこれ (2023-12-30 15:59:51)
    • Sは最低限 (2023-12-30 16:40:03)
      • 途中送信失礼。Sは最低限A0に必勝出来るくらいは必要。そこまで出来ればあとは運良くSに当たらなければ上がれると思う。 (2023-12-30 16:41:36)
        • S上位ランカーに当てるのは止めて欲しい、流石に勝てん (2023-12-31 15:51:18)
  • スクトゥム強化ほしいけど、うかつな強化するとぶっ壊れになりかねないからなぁ… (2023-12-30 16:15:10)
  • 時間帯で難易度だいぶ変わるもんだな…。引き撃ち機使ってるけど同じ引き撃ちに出会ったら距離詰められてあっという間にやられる…。 (2023-12-30 16:36:40)
  • タンク戦は勝つ為に動くとこっちもあっちもつまらないのがマズい スタッガー抜けといいクソ耐久といい接近戦ビルドでも近付いてワンチャンないくらい固いからな (2023-12-30 16:46:35)
  • 引き撃ち軽2に無理して大グレ積んだら一発逆転みたいなの結構できるな。やはり爆発、爆発は全てを解決する! (2023-12-30 17:38:06)
    • まさに引き撃ち軽二だけどTA起動されたらだいぶ心臓に悪い。AP0まで気が抜けないのよ。 (2023-12-30 17:54:12)
      • 分かる。大抵こっちもギリギリまで削れてる上に紙装甲だから油断したら落ちる…。 (2023-12-30 18:05:46)
  • 使ってる側が聞くのもなんだけど両肩ニードルミサイルってどうやって避けるんだ? (2023-12-30 18:01:03)
    • アラートなってからの切り返しQBで避けられんか?離れてるほど避けにくくはなるみたいだけど (2023-12-30 18:04:09)
      • ディレイかけると切り返してもQBのクールダウンに刺さってる気がするんすよね。B帯だから力量も関係してるかもしれないけれど。 (2023-12-30 18:41:11)
    • こういう事言うと疑ってるみたいに聞こえるかもなんだけど、pingが遅かったりパケロス酷い回線のプレイヤーが撃ったニドミサは(相手視点では)ドえらい曲がり方して当たる。撃った側は相手が回避失敗したようにしか見えないけど。そういう回線使ってるんでなければ普通に当て感が上手いんだと思うよ。 (2023-12-30 20:00:10)
    • 引いたりAB中じゃなければふわふわしてるだけで当たってない気がする (2023-12-30 20:21:58)
  • 重ショとか実ビ装備してるのに近距離に寄ってこない軽量機さんはなにを考えているんだ? こっちが小ジャン移動しながらバズーカ撃っても切り返しとかせずに横移動で直撃したり、中距離でちまちま撃ってくるだけだし…。もしかしてバズーカの近接信管が100m以遠じゃないと発動しないと知らないから「バズーカ=確定で当たる」と思って警戒して寄ってこないのだろうか。 (2023-12-30 18:08:12)
    • あるいは近接信管あるとはいえ当たり判定ナーフされたからとたかを括って距離維持してるのかも。 (2023-12-30 18:21:27)
  • タンクは地形戦すると切断率高すぎてクソすわ。何でお前らの火力耐久押し付けに付き合わにゃならんねん (2023-12-30 18:30:07)
    • 切断ペナついたらしいし少なくなるんじゃね 多分、きっと これでランク過疎ったら笑うけど (2023-12-30 18:33:27)
  • せっかくランクマでガチ感増したんだから観戦が欲しいな。シバかれた機体同士のバトルとか観てみたいわ (2023-12-30 18:51:52)
    • ランクマの仕様上、3分前後で観戦部屋立てては解散を繰り返すって処理になるからサーバー負荷が結構ヤバそう。リプレイ機能ならまだあり得るかもね。相手の強者は何を見てその手を打ってきたのか、とか気軽に見れたら楽しそう。 (2023-12-30 19:49:40)
      • リプレイ機能まーーーじで欲しい どんな戦い方してたかとかその時は必死すぎて思い返せないし…現状録画ソフト同時に起動して撮るしかないのが困る (2023-12-30 19:56:42)
      • リプレイで撮影できるといいんなぁ (2023-12-30 20:01:32)
  • 意外とスキャン性能重要だなぁと思った。特にシングル (2023-12-30 18:54:57)
    • スタン対策も出来るアンテナ頭はいいぞ… (2023-12-30 21:11:47)
    • 安定性能、スキャン性能、復元性能、これらを高レベルで揃えようとすると三つぐらいしか候補が無い不具合 (2023-12-30 21:46:25)
  • だいぶ対戦動画も増えてきたけど今一つパッとしないというか見栄えがアレというか、地味に見えるのよな やってると楽しいんだが (2023-12-30 20:07:39)
    • 絵面もエフェクトも派手派手って訳ではないからなあ。そこは編集力が試される所さん (2023-12-30 20:10:54)
    • 一見すると引いてるか押してるかだけだから布教するならその過程で生じる駆け引きとか細かい所まで解説しないとね… (2023-12-30 21:09:37)
  • 「タンク脚で」「両手をバズかグレで埋めて」「接地した状態かつ二次ロック状態の時に」スタッガーすると早抜けバグが起こる……でいいのか?出来ればタンクでも遊びたいんだが、バグは使いたくない……WレザライW分裂ミサみたいな構成なら起こらないよな? (2023-12-30 20:09:33)
    • 武器関係なく起きると思う。タンクとお互い素手で戦うことがあったけど素手のスタッガー延長が適用されることはほとんどなかった。安定性高い機体のスタッガーの短さとネットワークのラグが合わさったものかもしれないけど (2023-12-31 07:22:36)
      • 両手素手(発売時から起きてる)と両手バズグレ(1.05で構え追加)がスタッガー抜け条件の武器構成だよ。 (2023-12-31 12:49:45)
  • 今作の対人環境は『環境アセン』こそ幅広いけど、それ以外のアセンが総じて使えなさすぎる環境だね。環境入りしてないアセンだと環境入りアセンに対して徹底的にスタッガー取れる速度が違うってのと、引きうちにはとことん無力、重ショニドガン等はこっちはスタッガーしないように気を付けなきゃいけないけどうっかり射程に入ろうなら一瞬でスタッガーさせられて近接で乙る (2023-12-30 20:21:30)
    • 引き撃ちと撃ち合える射程の武装は限られるし、ショットガンニドガン以外でそれと撃ち合ってスタッガー取れる今環境に上がってない武装も少ない。中二の没個性さは今まで言われた通り (2023-12-30 20:23:00)
    • べつに中量マシとかなら引き撃ちには食いつける。ニドガンやLCBがキツイ (2023-12-30 20:33:58)
      • でも正直中量マシより軽量ニドガンのが引き撃ち相手に強い上に中量マシにも勝てるから、中量マシだけの強みが薄いきがする (2023-12-30 20:37:17)
        • ニド対ニドとかなるとギリ射程外ねらう駆け引きとかしがいがない (2023-12-30 21:19:35)
    • バグとLCB判定除けばじゃんけんで出せる手がかなり多い良環境だよ。Aランク昇格あたりだときついけどBランク帯なら遊びのあるアセンで戦えるし。 (2023-12-31 12:52:25)
  • ニドガン自重してハンドガン使ってるけどあんま大差ないなこれ。つーか軽量の1.5倍ぐらい硬い重2が通常ブースト350前後いくの使ってみてもふざけ過ぎだろう (2023-12-30 21:08:12)
    • ニドガンとハンドガンはそれぞれ瞬間火力と継続火力で方向性が分かれてるだけでどっちも近距離じゃ強力やで (2023-12-30 21:44:27)
  • 今日の試合何度か相手が棒立ちで無敵→数秒後に別の所に瞬間移動してて普通に動いてるってことあったんだけどラグなのかな?ラグスイッチとかだったら通報してもいいものなのか…? (2023-12-30 21:08:26)
    • ラグの話になると毎回言われてることだけどマッチング範囲世界にしてる?PS版マッチング日本にしてる分には一度も目に見えてラグい相手に当たったことないな、LCBも他で言われてるほど理不尽には感じない (2023-12-30 21:55:57)
      • あ、環境書いてなかったわごめん。Steam版でマッチは日本にしてる。 (2023-12-30 22:35:56)
  • こちらが中二の重リニア軽リニア、相手が軽二のWランセツで純粋に中距離で撃ち合うとそこそこ大差で撃ち負けるんだがやっぱ機動力の差なんやろうか。試しに中二ランセツにしてみても、まぁなんか、うん…ってなるんやが。 (2023-12-30 21:34:27)
    • リロード差とか火力差がね……外すリスク負ってでもチャージショット刺さないと勝てないのかも。まあ引き軽2に狙った方が負けると思うけども (2023-12-30 21:40:09)
      • 性能差に関しては重リニアはほぼトントン、軽リニアは連射性能でカバー、むしろ弾速で有利かと思ってたが意外とそんな感じかぁ。ある程度慣れてる人相手だとチャージはアラーム見てからQB余裕でしたされるから難しいところやね… (2023-12-30 21:54:57)
        • YouTubeやSランク行った人のノートで、引き軽2の武装考察とかの記事を見ると、嵐雪にdps負けてて選ばれてない、ってのをよく見かける。勝てなくはない差かもしれないけど、負荷や重量、反動の大きさ等の差もあるからちょっと悲しいことになってるなとは思う。自分はそれでも重リニア愛用してますよ。キツそうな対面ほどcsぶち込めるかが大事になってくるなと思います (2023-12-30 21:58:19)
          • カタログスペック的にはDPSも同じくらいやと思ってたけど意外とそんな感じなんやね。リニア愛好家同士頑張ろうやで。 (2023-12-30 22:13:35)
    • 手持ち武器よりもミサイルをちゃんと避けれてるかどうかの方が重要やで、中距離戦は相手よりもミスらずにミサイルを避けられているかどうかで差がついてくる (2023-12-30 21:40:53)
      • やっぱりその辺りが重要かぁ(カニス並みの感想) (2023-12-30 21:58:02)
    • 相手だけAB乗せてるか、相手は頭上で〇移動してふわふわと同じになってるか (2023-12-30 21:51:34)
      • 確かに撃ち負ける相手はふわふわ系女子ばりにふわふわしてる率が高いわね。なお中距離で大きい上下運動してる相手にも撃ち負ける模様。 (2023-12-30 22:06:30)
    • 自分も重リニア好きで使ってるけど、弾速速いはずなのに素早い相手にはむしろランセツの方が当てやすく感じるんだよな。負荷による自機の機動力低下が響いてるだけなのか、弾の当たり判定でランセツが優遇されてるのか (2023-12-30 22:04:21)
      • リニアは弾の大きさが小さいから当たり判定もそのまま小さいとか言われてるな (2023-12-30 22:08:49)
  • Wライ軽二で戦いやすいようアセンを色々いじってたら、中距離戦を重視したスティールヘイズみたいな機体になってもうた (2023-12-30 22:35:59)
  • 上取ってニードルペチペチスタイルで「6のランクマ実装からACの対戦始めた初心者のワイのバズガチタン」に負けた人に思いっきりスタッガーバグ利用でXで晒されたんだけどさ。流石にAランク帯に居るなら「ガチタンのAP3000も削れてない上にパルスシールドでACSキャンセルしてるならそもそもスタッガーしてない」事くらいは気づいてほしいと思ったわ。歴戦のレイヴンのSNSバトル力高すぎなんや (2023-12-30 22:59:34)
    • バズタンクなんかマトモに相手するわけないじゃん (2023-12-30 23:44:07)
      • この場合勘違い晒ししてる方がクソだろ (2023-12-30 23:49:37)
      • マトモに相手して負けたらSNSで晒しとかいうムーブメントがレイヴンのベストムーブなの、ホントロボット系の対戦層って感じで好きだわ。AC6の対戦続けられそう (2023-12-31 01:29:49)
        • 主語がデカ過ぎる チラ裏定期 (2023-12-31 01:41:52)
  • 以前は色々工夫しながら戦ってた人が、LCB機体に乗り換えて突撃ブッパしかしなくなってるのを見ると無常を感じる (2023-12-30 23:04:20)
    • だって強いし・・・ (2023-12-30 23:35:25)
      • タゲアシある以上は見てから避けれない武装なんか作っちゃダメだろうになあ (2023-12-30 23:43:35)
    • 暗黒面に堕ちてしまったか……。LCBはなんかぶっぱされるタイミングが分かってきた (2023-12-30 23:53:18)
    • ぶっちゃけ今のAランク (2023-12-31 00:21:26)
      • 途中送信失礼。今のAランクまでならLCBタンク使えば誰でも行けると思う。ネビュラタンクでも可。 (2023-12-31 00:22:51)
  • 試しにチーム戦で四脚ミサイルマンやったらみんな無視して戦ってて何かハブられてるみたい...。あと何か既視感あると思ったらカスタムメックウォーズやってた時の感じに似てる気がする (2023-12-31 00:17:46)
    • チーム戦は、遠くでプカプカしてる人は無視して近くの敵を味方とリンチした方がいい気がしてる (2023-12-31 00:21:54)
      • ミサイルマンは無視が正解なのかなぁ...?横からミサイル撃たれると結構鬱陶しいんだけど (2023-12-31 00:33:20)
        • 忘れた頃に不意打ちで瞬殺氏に行けると良いと思う (2023-12-31 00:34:05)
          • 基本的に不意討ちする感じなのねありがとう (2023-12-31 00:51:56)
  • 昇格試験中に切断されたらそれも1戦とカウントされんのね そのせいで昇格落としたわクソすぎるマジで (2023-12-31 00:22:21)
    • せめてノーカンにするべきだよな…… (2023-12-31 00:23:49)
    • steam版だけどこれのせいでS昇格不可能になってる Aまで切断頼みで上がってきた奴に汚染されきってて殆ど試合成立しない (2023-12-31 12:39:46)
  • せっかく勝っても相手が弱かったかネタみたいな機体だなって思ってしまって自分を誉めるということが出来ないな… (2023-12-31 00:26:52)
    • 軽二機体なら全戦辛勝or惨敗だからオオスメだよ(白目) (2023-12-31 01:34:07)
    • 非環境機体で楽しもうぜ (2023-12-31 01:50:56)
  • LCBはバズ系と一緒で判定減らしゃ文句はない、何なら火力自体はもっとあってもいい、QB吹かそうが避けられんのがNG (2023-12-31 00:38:32)
  • 脚部の重量でブースト速度決まるようにならんかな、装甲ゴリゴリに盛ってるのに軽量機に迫る速度出るのおかしいよ (2023-12-31 00:46:01)
    • 現状軽量のメリットほぼないもんねぇ...。正直軽量機はQB中も攻撃出来るようにしても良いと思うけどな。そもそも回避しながらの戦闘が軽量機のスタイルだろうに (2023-12-31 00:59:55)
      • 連射系や構え系は構え始めたらQB中に発射すりゃいいと思うの (2023-12-31 01:18:09)
        • いやぁ構えQB発射はさすがに...。連射はそうだと思うランセツARが使いにくいのはバーストがQBで途切れるってのはあるし (2023-12-31 01:51:07)
      • 絵面的に理解はできるけどそれやったら環境壊れそう。 (2023-12-31 12:37:31)
    • 上比下貧が正義のACとか無理っス... (2023-12-31 01:05:26)
      • 拓也?独立傭兵が襲撃してきてます。重装甲で今すぐ来れますか?あ、あん、はっ、はい、40分後には、いっ、行けまっす!(積載超過) (2023-12-31 10:17:47)
    • 黄金像がますます最強になってしまう (2023-12-31 02:37:10)
    • そうかなあ?軽二使ってるけど全力で距離取れば重二は振り切れるし、これ以上軽さにメリット与えたらガン逃げ軽二が強くなりすぎると思う。 (2023-12-31 12:39:08)
  • steam版で両手ニードルガン使ってるんだけど言われてるほど一瞬でスタッガー取れてる気がしないんだよな。ラグも相まってかなりの弾が外れてる感じなんだけど、使われてる側からするとやっぱ違うのかな (2023-12-31 01:53:38)
    • 的が加速してる間は偏差が取れないので幾らか外れるし、そこにラグが入るんでちょっとでも違和感を覚えたら一呼吸おいて叩き込むとしっかり当たる感じがある。世界マッチなら小技が通用しないレベルのラグが発生しがちなのでアキラメロン (2023-12-31 02:20:08)
  • Steam版シングルで対戦を開始しますってメーセージになってからマッチングがキャンセルされましたってなるんだけどブロックされてるから? (2023-12-31 02:49:19)
    • X見たらSteam鯖落ちとかあったわ。原因これかなぁ?(木) (2023-12-31 03:20:45)
    • steamでブロックした場合はプロフィールが出なくなるだけでマッチング自体は何事もなかったように行われるから関係ない。自分の環境では普段から時々ある。 (2023-12-31 03:49:17)
  • 4脚君はホバリングと移動射撃同時持ちはやりすぎなんじゃないっすかね (2023-12-31 03:10:13)
    • 相手がわざわざ自分の間合いに降りて来てくれるなんて幻想よ。軽四使えばわかるけどワンミスで終わるしミサ撃ちながら突撃されるとかなりきつい。中四重四?移動撃ちできても元から息してないよ。 (2023-12-31 12:44:14)
    • 軽二使ってるけど4脚はぶっちゃけカモ。動き遅い割に装甲が紙だから接近して相手の周りを飛び回ってるだけで勝手に終わってる。 (2023-12-31 12:59:16)
      • 軽二ライフルマン天敵なんですゆるしてください、なんでもs (2023-12-31 16:36:33)
  • 爆導索頼りのアセンは使ってて面白いんかあれは? (2023-12-31 11:33:02)
    • 爆導索と言っても当て方もあれば避け方もある (2023-12-31 12:03:39)
      • 当て方と言っても他のミサイルと同じでカメラを誘導するぐらいやろ (2023-12-31 12:18:19)
        • そう考えてる内は使い方を理解できんだろうね (2023-12-31 12:24:21)
          • なら爆導索を理解した使い方って何なんや? (2023-12-31 12:49:06)
            • 色々あるが、他の武器との組み合わせは基本だわな。どのタイミングでどう時間差取って撃つ化でも全然変わる。他にも考えることはいくらでもあるが (2023-12-31 12:55:39)
        • 爆導索にしろ他のミサイルにしろ当てにいくものじゃない。弾幕張って相手の動きを誘導するためのもの。 (2023-12-31 12:30:17)
    • そもそも爆導索にしろハイアクトミサイルにしろ相手にプレッシャー与えるための武器でそれ自体の命中には期待してないんだけどな。まぁ当たるけど (2023-12-31 12:06:42)
      • 正しいタイミングで正しい方向にQBしたら避けられます、それ以外は当たりますじゃね、他の武器より当たるやん (2023-12-31 12:12:29)
        • そんなのどの武器でも一緒だな。爆導索だけ特別言及されるようなもんでもない (2023-12-31 12:25:40)
          • 他の武器は避け方に選択肢があるけど爆導索には無いってことや (2023-12-31 12:51:12)
            • なわけねーだろwヘタクソw (2023-12-31 12:52:10)
            • 少なくともミサイルの進行方向に対して直交する平面は360度どっちに逃げてもいい。エアプか?それとも爆導索の軌道を全く見れない系か? (2023-12-31 13:02:28)
    • 爆導索自体は楽しくないが、好き勝手に飛び回られるのはもっと面白くないから牽制のためにばらまくわ。 (2023-12-31 12:32:11)
    • 特定の武器の文句を言う奴、大体その武器を上手く捌けないだけ定期。判定壊れてるLCB以外は機体相性とプレイヤースキルの問題だろ。 (2023-12-31 12:35:36)
      • LCBも別に避けられるやろ (2023-12-31 12:53:43)
        • ならいいんじゃね。どんな武器でもプレイヤースキルの問題。はいおしまい (2023-12-31 12:56:56)
      • 自分が苦手なヤツだけ例外にするの草 (2023-12-31 13:10:52)
        • 単に上でLCBの判定がどうとか言われてたから「そういうもんか」って思ってただけなんだが。正直自分にとってはどうでもいい。少なくとも爆導索ごときにギャーギャー喚く奴よりはマシに見えるがなw (2023-12-31 13:13:09)
    • まぁランクマやってても明らかにお祈りゲーしてる連中多いし、爆導索もお祈り武器って思いたくなる気持ちも分からんでもない。その辺をお祈り武器じゃなくてきちんと理解して使えてる奴がすんなりシングルAくらいまで上がっていくんだろう。 (2023-12-31 13:21:33)
  • Aも遊びアセン増えてきて平和になってきた気がする(当社比) (2023-12-31 11:49:57)
    • Sランクは塩過ぎるから遊ぶならAランクの方が良さそう (2023-12-31 12:01:35)
    • 勝率5割でA昇格戦まではいけるから、時間が経つほどAが賑やかになるだろうね。 (2023-12-31 12:44:43)
    • 両腕ファイアーマンとか見かけるようになった (2023-12-31 15:15:37)
      • 両腕ファイヤーメン、割とガチで勝ちに行くときでもやってるわ (2023-12-31 16:34:54)
    • ナイトフォールを見た時は正直驚いたぞ (2023-12-31 15:37:11)
  • シングルA昇格戦5回目で心が折れそうだ…。昇格戦までは簡単に行けるようになったんだけど、昇格戦になった瞬間にタンクタンクタンク重ショ重ショみたいになって手詰まり状態だ… (2023-12-31 11:54:28)
    • 俺の時はなんでか全員Bで残り3戦くらい残してあっさりだった。正直運要素デカいと思う (2023-12-31 15:18:10)
    • 正直運が大分絡むであれは、自分の昇格の時はAとそれなりに当りはしたけど環境アセンではなかったしな (2023-12-31 15:54:53)
    • 自分がやるとA帯としか当たらなくて、それでいて上で書いたようにタンクタンク…状態なんだよなあ。夜のゴールデンタイムじゃなくて、あえて狙って昼間にやるとか必要なのかな… (2023-12-31 15:59:50)
  • 大豊マシ二丁アセンでA (2023-12-31 13:12:45)
    • 途中送信失礼しました。大豊マシ二丁アセンでAランに到達できた!みんなショットガンやラドローくんばっかり使ってるけど、大豊マシくんも中々いいものですぜ (2023-12-31 13:13:57)
  • あーもう絶望的に勝てんw 何とかミッション全クリできたから俺もまあまあ戦えるのかなーなんて思ってたのが甘すぎたわ。ミッション全クリして浮かれてるのがミスターサタンくらいだとしたら対戦の舞台はナメック星くらいのレベル (2023-12-31 14:00:51)
    • とりあえずリペア不使用、重ショワーム禁止で全ミッションS取れるように練習してみよう。勝てない人は大体回避が疎かすぎるから。 (2023-12-31 14:31:03)
      • アイスワーム戦だけはワーム砲解禁していいけど(しなくてもいい。それでもS取れる) (2023-12-31 14:32:05)
    • ミサイルを丁寧の避けるように意識する、これだけで大分変わるで (2023-12-31 14:49:12)
    • ミッションは何も考えなくても敵が寄ってきてくれるけど、対人だといかに自分のメインウェポンの得意レンジを維持できる機動力と、不得意距離を牽制するミサイルや近接武器を組み合わせるのが重要になって、こればかりは実戦で経験積まないといけない (2023-12-31 15:01:04)
    • 相手の武装構成や動きを研究したり、お互いのASCゲージのたまり具合を意識したり、武器の有効射程を意識すると変わってくるよ。ABの衝撃補正も大事。 (2023-12-31 16:41:52)
    • 武器の選択は当たりやすさを重視するのがお勧めや、どんなに強力でも当たらない武器では勝てんし多少威力が落ちても当たりやすければそれだけで十分お釣がくる (2023-12-31 19:13:07)
      • かと言って弱すぎるとダメージレースに負けるしスタッガー取れないと懐に飛び込まれて好き勝手されるし、その辺のバランスが難しいのよなあ (2023-12-31 20:05:58)
  • レーザーショットガンのランスチャージがマジで避けれない。見た目の5倍は当たり判定持ってるように見える (2023-12-31 15:29:41)
  • Cランクだけど今日は大豊重二が多い。中二は絶滅危惧種かってぐらい見かけないな (2023-12-31 16:00:42)
    • 重二より脆く軽二より遅くて特に得意分野もない不器用貧乏になってるのが…… (2023-12-31 16:02:17)
    • メランダーの胴と脚はモビルスーツ再現によく似合う。それだけの理由でランクマで使い続けてる。 (2023-12-31 16:07:43)
    • 重量75000で組むにしても中二パーツ4つよりアルバ胴+大豊脚とかにしたほうが良くなること多いんだよな (2023-12-31 16:08:29)
    • 対戦履歴見たら中二は二人だけだった。しかもビジュ機というかネタ機 (2023-12-31 16:11:44)
    • 単純に弱すぎるからね。ちなAやSで相手が中二だったら勝確ボーナスステージ (2023-12-31 16:23:50)
    • 軽ニ使いだけど中ニは普通に嫌な相手かなあ。ギリギリ食らいつかれる程度に機動力あって重量分だけ硬くて火力高いから嫌い (2023-12-31 16:37:32)
    • 重二から軽くなった割に速くなってないし全部バーゼルでやっていけるほど硬くもないからまぁ弱いよ。中二縛りやっててなんだけど (2023-12-31 17:31:01)
    • 天槍脚が重さに対して強すぎる、というか中二が重さに対して弱すぎるんだ。重量18000以下までのにAP+300・防御+20、それより重いのにAP+500・防御+30ぐらいしてくれ (2024-01-01 01:55:49)
  • ナハトライアーベースにP04積んで340も出ない軽2を作ったけどQBガンガン吹かせてこれはこれで使いやすい。速ければいいってもんでもないな。 (2023-12-31 17:46:10)
    • ナハト足なら水平跳躍あるから重要なのは地上で連続QBできるかどうかだしね (2023-12-31 19:12:30)
  • 1.04の頃までは適当に部屋に入ったり立てたりしても全然勝てねーくそげー!だったのが今はB帯まで大体勝率8割くらいは出てる。勝てる人はさっさとS帯A帯行っちゃったのかな? (2023-12-31 18:18:05)
    • Aも割と趣味機体増えてて、こっちも趣味機体で勝ったり負けたりしてる(今A1) (2023-12-31 18:20:32)
  • Wライ軽二は環境アセンと戦えるけどワンミスで落ちるから安定して勝つのが難しいな、Sランクの人とかようやるわ (2023-12-31 18:24:18)
    • AランクまではいいけどS昇格戦が死ぬほど辛そう。 (2023-12-31 18:32:21)
      • 何回かS昇格戦はやってるけど行ける気がしないな、重ショ、ニドガン、ガチタンとかを相手にしても勝てはするけど8勝までは届かん、好きで使ってるから変える気もないけど (2023-12-31 18:41:38)
    • 個人的には軽2で機動戦しながらWライはなんか一番ACやってる感あって好きだな。木主の愛機に幸あれ。 (2023-12-31 18:42:02)
      • サンキュー (2023-12-31 19:13:39)
  • 大豊娘娘エンブレムでこちらのターゲットアシストをジャックするとは卑怯なり、星外企業に誉れはないのか (2023-12-31 19:06:25)
  • 両手に重ショorLRB持ってABで突撃してくる重2に全く勝てないんだけどああいうのってどう迎撃すればいいの? (2023-12-31 20:22:48)
    • 引き軽二だったら相手のAB突撃に対して交差して逃げるし、重二やガチタンなら大火力を用意しといて近距離でブッパしたりする (2023-12-31 21:23:08)
    • 軽二の場合、突撃前の溜めを見たら距離を十分取ってから全力で空中に飛ぶ。突っ込んできたら引き撃ちしつつ自由落下。相手の攻め手が切れる頃にスタッガー取れるから追撃。突撃前の、してきそうだなーって気配を感じた時点で対処をするのが大事。 (2023-12-31 21:42:04)
    • なるほど回避して叩き込むのが基本か。2人ともありがとう(木) (2024-01-01 11:42:08)
  • 同じニドスラでも練度の差が見えて面白いね (PC版Dラン) (2023-12-31 20:24:03)
    • 使い慣れてない人は様子見なのか変に距離を取ったりするけど、上手い人はしっかり突撃してきて振り払えないのよね。 (2023-12-31 21:04:46)
      • そうそう。スタッガーの速度がぜんぜん違うんよね。環境でもなんでもないアセンで遊んでるとそれで勝ち負けがはっきり分かれるから楽しい。 (2023-12-31 21:36:41)
  • LCBとかバズとか、命中判定が射撃基準側にあるシステムと相性良すぎなんだよね。全部オーロラみたいに被弾側基準にしておくれ… (2023-12-31 20:28:16)
  • しかしこう、半数以上が機体名初期ネームばっかりなのはちょっと残念だぞ!お前の機体を!!もっと見せつけていけ!!! (2023-12-31 21:11:14)
    • 機体名変える方法に関しては正直わかりづらいというか…ちょっと回りくどく感じる (2023-12-31 21:25:45)
  • ニドガン重ショにタンクに勝つにはと思って近距離と引き撃ちどっちもできる軽逆レザハンが生まれたけど普通に轢き殺された。微かなワンミスで死ぬしニドガン相手はミスしなくても死ぬ…チクショウ! (2023-12-31 21:32:56)
    • スタッガーを取りに来る相手に対してスタッガーを取りづらいのはやっぱ厳しいで (2023-12-31 21:58:33)
      • そんなこと言ったら皆スタッガー取りに来るやろがい!軽逆の脚力ならニドガンも瞬間的に距離取れるのでは??と思ったのに… (2023-12-31 22:13:25)
        • コラミ×2&片手マシ&ブレードで、ロック150FCSで高回転のコラミを撒きつつマシで嫌がらせ、軽逆のQBで敵の視界からコラミを切って直撃させ...とかは割と使えた。だが小技を効かせたいだけであって、俺が考案した機体もA上位~Sには通用しなかった。趣味はまともな使い手のガチに決して勝てない。 (2024-01-01 00:49:38)
          • そりゃ機体性能押し付けだけでPS差なんて簡単に覆るからガチ機体やらジャンケンやら言われるわけで (2024-01-01 02:08:10)
    • レザショ乗せてるならそのままの構成でい使えるパルスはどう?反動と放熱管理シビアだけど中の人が上手ければレザハンの上位互換じゃないかと思う (2024-01-01 05:29:58)
      • パルスの発想はなかった…弾めっちゃブレてDPS伸びないイメージあるがそんなに強いのか… (2024-01-01 11:03:09)
        • パルスはニドガンの間合いだとニドガンにダメージレースで勝てる。もちろん全被弾で即スタッガーするような動きだとだめだけど (2024-01-01 13:08:39)
  • 全く人がいない… 箱版にしたのが全ての間違いだったか… (2023-12-31 21:46:07)
    • どうして明らかに一番人がいないハードを選んだのか (2023-12-31 22:05:07)
    • すまん、なんならこのコメ見るまでPS4/5,steam版しか出してないと思ってた (2023-12-31 22:54:33)
    • 木主だけど、手持ちで買えるハードがこれだけだったんだ。貧乏人の分際で文句垂れて悪かったな   …ぐすん (2023-12-31 23:44:36)
      • クロスマッチングあれば良かったんだけどなぁ (2023-12-31 23:51:51)
        • クロスプラットフォーム、技術的にかなり大変なんだろうなぁ(シロート)。できればあると嬉しいけど (2023-12-31 23:55:03)
      • 安易にsteam版にしとけば・・・って思ったけど、考えてみたらゲーミングPCこそクソ高いもんなあ。すまんかった (2024-01-01 00:22:33)
  • キーマウ操作で近接武器を肩に担いでると結構な頻度で持ち替え事故が起こる。他の人が事故ってるのも結構見たことあるし、対策とかないのかね? (2023-12-31 22:38:15)
  • シングルに続いてチームもAに行った。Sは無理そうだから後は俺の好きな赤ネブラとコラミサを布教して回るか (2023-12-31 23:09:00)
    • そういえば、誰かが「昇格試験中に切断された分もカウントされる」って書いてたけど、チーム昇格戦中に1回切断された分はカウントされてなかったな。チームだからなのか修正されたのかは分からないけど (2023-12-31 23:19:30)
      • シングルでも実装当初から切断ドローは昇格戦の戦数にカウントされてなかったよ。 (2024-01-01 12:59:00)
        • そうなのか。じゃあそこまで気にすることでもなさそうね(切断はいいことではないけど) (2024-01-01 14:54:03)
  • スタンガン対策で好きな頭部使えないのかなりストレス。サイティングがないから距離取る以外で振り切るのも容易じゃないしね。 (2024-01-01 00:15:52)
    • わかる。余程重量キツキツでもなければアンテナ頭一択になっちゃうもんなあ (2024-01-01 00:21:26)
      • やはりアンテナ頭を売り捌くためのスウィンバーンの陰謀なのか。 (2024-01-01 00:57:40)
    • 外のページでも言われてたけどシールド使えば豆鉄砲になる。あとはじゃんけんだからそこまで頭変えたくないなら割り切ればいい (2024-01-01 00:22:43)
    • 結局ミシガン頭に戻した。俺は好きな頭を使わせてもらう! (2024-01-01 00:44:14)
    • シュナイダーがKASUAR頭を用意してくれてたからフルシュナイダーフレームで戦えてる感がある (2024-01-01 23:49:09)
  • オーラロックのない時代は技量差によっては死角からとっつき即死とか視界に入れられずに一方的に撃たれるとかあったけど、それ考えるとオートロック様様ではあるな。昔は昔でロマンあって好きだったけどね。 (2024-01-01 00:29:30)
    • オーラロックって凄いな。雷跳ねてソードが走りそう (2024-01-01 00:38:10)
      • ルビコニアンは知らぬだろうが昔のACからはオーラが放たれていたのだよ…。…タイプミス失礼、オートロックです…。 (2024-01-01 00:55:04)
  • ここで言われてる意味わかったわ…Sランク昇格戦、ほとんどが劣勢なると回線抜きするのな (2024-01-01 01:37:15)
  • ラグとでかい当たり判定のせいでとんでもない武器が何個かあるな (2024-01-01 01:45:46)
  • 海外鯖はもう切断厨とグリッチ使いと回線絞りで埋め尽くされてるな…日本鯖だと大分マシになるけどマッチング速度厳しい (2024-01-01 02:11:45)
    • Steamで世界マッチングしてるけど、シングル・チームともにAまでは普通に対戦できてる(昇格戦中の切断はチームA昇格時の1回のみ)。Sが魔境なのかもしれないが…… (2024-01-01 02:16:31)
    • バズタンクグリッチ使いは基本練度低いからむしろカモだわ (2024-01-01 12:48:46)
      • 分かる。能力は高いけどAIが弱い敵キャラみたいな感じ (2024-01-01 15:03:56)
      • 高ランクだと低練度のタンクとか切断確定演出だけどな… (2024-01-01 15:14:25)
  • 意外と強い火炎放射器。片腕火炎でコラミサ×2撃って目くらまし、とかはやったことあるけど、両腕バーニングマンが相手チームにいて普通に負けた…… (2024-01-01 02:20:41)
    • 両腕火炎放射の視界妨害性能は片手火炎放射の比じゃないぞ、飛んでくるミサイルも見えんからいつの間にか当たってる。 (2024-01-01 03:27:52)
      • 地味にDPSもやばいから押し当てたら一瞬で溶けるしね (2024-01-01 11:27:55)
  • なんかレザキャ担いで相手が回避失敗するまで撃ち続けるだけで簡単にシングルSになれたな・・・ バランス大丈夫? (2024-01-01 02:27:24)
    • 今更すぎる話題。次の調整来たら弱体入るっしょ、今までも突出したやつはそうなってきたし (2024-01-01 03:13:37)
      • レザキャはバズよりヤベエから修正されるだろう。あと新パーツは重機関砲が上方修正される気がしてる。あの負荷で初期ライフルに勝点がほぼ無いって酷すぎる (2024-01-01 05:15:01)
  • んー。久々に爆導索乗っけたがつまらんのう。分裂避けたところ狙い撃つみたいなのが無いというか回避運動する相手があんまいない。オーロラみたいにQBもはかないしアラート出してミサイルのほう当てるとか考え始めたら今度はこっちが爆導索の軌道読めないっていう (2024-01-01 02:48:21)
    • 何かジャンプとか上昇中だと刺さりやすくなるらしいし、狙って当てるならグレネードとかで上昇回避を誘発させたところに刺すという使い方が出来るんじゃね、まあそのためにグレネードを持っていくというのもあれだけど (2024-01-01 07:37:50)
    • 分かってる人は回避しようとするけど、それ以外の人はお祈り突撃するだけやしな爆導索 (2024-01-01 13:48:09)
  • Wトリだといろんな武器のチャージショットまるで旨みがないのどうにかならんかな (2024-01-01 03:12:11)
  • 引きうち4脚に勝てねえ~~~ミサイル無し重2で勝つ方法はないのか (2024-01-01 04:05:25)
    • 上手い相手と当たったことないだけかもしれんけどWランセツでヨーヨー圏内入らないようにAB撃ちしてれば雑にスタッガして終わらないか (2024-01-01 05:10:40)
  • パイルバンカー撃つときに素のままでもチャージしても相手が機体一つ分くらいずれて外れるのバグか何か? (2024-01-01 10:40:01)
  • マシンガンもマシンガンなりにやれないことはないのは分かるし、その他の中近距離非環境武器も使えないことはないんだけど、やっぱ重ショ使うとチマチマ連射で衝撃貯めるのがアホらしくなってくるんだよなぁ… 130入らないように頑張ってチマチマ削っても、PA貼られたらやり直し、うっかり130入ろうもんならWショで一気に逆襲レベルの衝撃を喰らうし。ショットガンならPA貼られてもまた貯めなおすの苦じゃないし (2024-01-01 10:53:22)
    • 重ショとニドガンをはじめとした連中が火力ヤバすぎるよな。しかもそれを前提としてるからガチタンがマジで固い (2024-01-01 11:01:09)
      • 一応腐っても近距離用射撃武器の筈のマシンガンでニドガンとかショットガンと撃ち合うと悲しくなりますよ… 130より外からチマチマ撃つんだけど、一度のミスが命取り 尚マシンガンはショットガンやニドガンのミスを命取りにするパワーはない模様 (2024-01-01 11:05:58)
        • 交戦距離が噛み合っちゃってる武器は辛いよな・・・中近距離だとニドガンショットガンが強すぎる (2024-01-01 11:26:08)
          • ニドガンはせめてハンドガンより射程短ければハンドガン以上の性能でも許せたんだけどな (2024-01-01 11:38:40)
        • 撃つ瞬間だけ近づけばいいとか、高い衝撃力で一気にスタッガーとか、ABボーナスとか…いろんな仕様で差がついちゃってるよな。カタログスペックだけならマシンガンも悪くないんだけども (2024-01-01 11:38:22)
        • マシの性能が悪い訳じゃないんだよ。連中がイかれてるだけで (2024-01-01 11:48:33)
      • 重ショやニドガンの衝撃と重二やガチタンの安定性能は高すぎるとは思うな、これで他のアセンが攻めるにも守るにも厳しい状態になってるし (2024-01-01 11:37:57)
    • 豆鉄砲系は射程の短さが何より厳しすぎる。中距離で衝撃稼ぐのが目的となるとランセツかリニアになってしまう (2024-01-01 12:05:36)
    • …ってことを皆もアンケートで言ってくれないかい?(ダイマ) by木主 (2024-01-01 12:17:29)
    • 重ショの間合いを外してチマチマとスタッガーさせるのが良いんじゃないか。対重ショはQB交差や立ち回りと腕上げ見て回避を身に着けたらだいぶ変わってくるよ。 (2024-01-01 12:43:25)
      • 頑張ってマシ使うより頑張ってショットガン使う方が強いんだよなぁ (2024-01-01 13:48:56)
        • それ。上手い人が使ったら結局マシ使う理由無いじゃん・・・って (2024-01-01 15:21:05)
    • マシンガンはTA終わった奴を雑に倒すには使える。それ以外は特に思い付かないけど (2024-01-01 13:15:28)
  • 皆が今の環境でネタ抜きで一番ガチだと思うアセンを教えてくれ グリッチはなしな (2024-01-01 11:00:19)
    • 両手ミサLCBタンク (2024-01-01 11:28:39)
    • LCBハンミサガチタンはどの相手でも不利はつかないんじゃね? (2024-01-01 11:32:57)
    • ネビュラオーロラタンク、ハンミサLCBタンク (2024-01-01 12:38:18)
    • ネビュラオーロラタンク、ハンミサLCBタンク、レッドシフトLCBタンク (2024-01-01 14:04:19)
    • maa (2024-01-01 16:23:25)
      • aam (2024-01-01 16:23:54)
      • まあタンクよね。一応軽二引きミサでちゃんとミサイル良ければ有利取れるけど他のアセンは全部みれる。 (2024-01-01 16:24:46)
  • 2連続で同じ相手に切断されて草、 (2024-01-01 13:36:36)
    • しかも一戦目スタンガン2戦目ミサイラーとかいう環境アセン使って負けてた (2024-01-01 13:37:56)
      • それって環境なの?アンテナ軽2から見たら最高のカモなんだけど (2024-01-01 15:19:55)
        • 少なくとも個別に対策必須な時点で環境だと思ってると (2024-01-01 17:48:18)
    • ブロックしても普通にマッチングするからどうしようもないのがなぁ… (2024-01-01 14:00:14)
      • 対戦自体はP2P方式なので、対戦相手のIP確認してブロックすれば一応マッチング拒否はできる (2024-01-01 14:48:27)
    • 木主だけどまた同じ人に連続で切断されたわ。対面した全てのアセンがターミナルアーマーで負け確の瞬間切断してくる (2024-01-01 17:16:23)
      • Windowsなら通信監視ソフト、PS5ならルーターのログでIP拾って接続拒否しなされ (2024-01-01 17:31:41)
  • BランクでLCBあまり見なくなった。みんな上位ランクに行ってしまったのだろうか。 (2024-01-01 14:42:37)
    • 最初のころと違って今のAはガチアセン使ってればほぼ誰でも行けるくらいだと思う。 (2024-01-01 16:25:59)
      • 趣味アセンでもA行ける状態だと思う(初期機体縛りとかは流石に無理だろうけど) (2024-01-01 16:42:04)
      • 趣味機体で一生A昇格戦で詰まってる僕はどうしたらいいですか(涙) (2024-01-01 16:49:51)
    • もう環境使ってれば誰でもAいってる頃合いだろうからな (2024-01-01 21:53:23)
  • (ニドガン積んだら勝てるのに)と思いながら連敗する負け犬になってる (2024-01-01 17:48:10)
    • 一度積んでみれば弱点も分かる……かもしれない (2024-01-01 17:49:11)
    • そう思って使ってみたら、相手に使われた時より明らかにスタッガー溜まるのが遅くて結局勝てず。 (2024-01-01 18:16:35)
      • そう言う場合は大抵相手との距離が遠いんや、もっと詰めて撃たないと当たらんで (2024-01-01 23:13:07)
  • ランクマ配信に付いてるコメント見てると「何で環境武器使わずにやってんの?舐めプ?」というのと「オリジナリティがあって凄い。頑張って!」というのが両方いたから、結局人の言う事より自分が楽しめるやり方が一番なんやな…って思 (2024-01-01 18:28:43)
  • 全然勝てん。自分が下手なのは承知だが、なんで相手の弾ばっか当たるのか。マニュアルロックもうまく使えんしもう無理かな。 (2024-01-01 18:41:33)
    • アセンが最低限まともならCランクに行けて、武器,交戦距離 (2024-01-01 18:49:40)
      • ,FCSが合ってればBランクで戦える。それ以上は十分な腕前ないし強アセンがいる感じ。 (2024-01-01 18:50:30)
        • 嘘だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! よほどうまいか環境アセンじゃなきゃBなんて戦い抜けない!!!!!!!!!!現在Bのワイが言うんだから間違いない!!!!環境アセンはBでも容赦なく出てくる!!!! (2024-01-01 19:00:56)
          • しがない底辺Sランカーの個人的見解だがAに届かない人は根本的にアセンが悪いか、立ち回りの基礎に問題がある。上手い下手ではなくこのアセンの対面ならここは抑えてなきゃいけないって前提が分かってない。 (2024-01-01 19:57:14)
      • あとは射撃やミサイルの避け方を身につけよう。こればかりはようつべ見た方が早い。 (2024-01-01 18:54:15)
    • そうか…寂しくなるな (2024-01-01 18:55:44)
    • Bまでは来たんですが、やっぱり他の人の腕前も上がってるのか当たらないこと当たらないこと。 (2024-01-01 19:07:12)
    • 初心者にありがちなのはまずアセンミスってる。ENに余裕なさすぎて回復足りてないとかEN武器チャージの負荷考慮してなくてチャージ時EN回復してないとか、反動制御できない腕でマシンガン撃ってるとかFCSが合ってないとか。その次にあるのが弾速や誘導性能的に対人じゃまず当たらない武装構成してる。プラズマライフルとかバズグレ4丁で相手にQB吐かせるための絡めて武装がないとか (2024-01-01 19:09:30)
    • とりあえずアセンが悪いのか立ち回りが悪いのか切り分けるためにアセン貼って立ち回り書いてみたらどうだい? (2024-01-01 19:48:14)
    • シングル&チームAだけどマニュアルロック一度も使ったことないよ。ネタアセンではないけど環境アセンも使ってない。操作が上手いかと言われたら下手よりだと思う。ミサイルの避け方知ってるだけでも大分違うよ (2024-01-01 20:29:51)
    • 気分転換に色んなアセンで適当にやってるB帯だけど余裕で勝ち越してる。まぁQB消費ENとか噴射時間、射撃反動や適正、FCS、EN供給効率とか色んなパラメータしっかり見て過不足なく組むのは基本だけど。あとアセンにあった交戦距離を意識してお互いのスタッガーゲージもちゃんと見て、押し引きを意識して立ち回る。相手によって動きのクセがあるからその癖をしっかり見て立ち回りを変える。ここまで初級。 (2024-01-01 21:01:04)
    • コアの選択も地味に難しいんだよね。ブースト補正とEN供給効率と重量と全部満たしたコアは無いからどれを (2024-01-01 21:05:28)
      • 取るかを取捨選択しないといけない。軽んじられやすいのがブースト補正だけどQB消費ENが全然変わってくるから、例えばコーラルジェネみたいに余剰ENを無視できる場合だとブースト補正の高いコアにするだけで格段に立ち回りやすくなったりする。他にも小技は色々ある。 (2024-01-01 21:06:44)
    • 対人戦の面白いところとして、動作にきちんと意味があって「あ、でかいの来るな」ってのがアラートどころか腕が動く前に読めるようになったりする。ミッションのボスだとそういうのが無いから唐突にでかいのぶっぱしてきたり乱数依存で弾幕張ったり逆に読みにくい部分もあったりする。フロイトの「無人ACだな。そういう動きだ」って気持ちが段々理解できるようになってくる。 (2024-01-01 21:11:11)
  • Wニードルガンにどうしてもかてない。開幕ABで間合いを詰められたら一方的にスタッガーさせられる。QB連打すればターゲットずらせるから延命できるけど、エネルギー切れたところにまた撃たれるだけでどうしようもない。どうしたらいいんだろうか (2024-01-01 20:57:13)
    • よく言われるけどタゲアシ切って斜め方向にAB吹かして距離を取るのが基本戦術。上下の動きを絡めて振り切ったりシールドで衝撃カットしたりしてもいい。QB連打で後方に逃げるのは悪手。 (2024-01-01 21:02:50)
      • なるほど。単純に立ち回りの問題ですかね、上手い人の動画で見てみます’(ABは逃げようとして後ろからスタッガーさせられる、上下移動で振り切ろうとしてもスタッガーさせられる 1マガジンはもつけど2マガジンまでは持たない (2024-01-01 21:09:45)
        • あとはアセンが噛み合ってないとか?軽2なら上記の方法で交差逃げだけど、後ろから追撃されるのなら機動力が足りてない構成だったりする?機動力で負けてるのなら火力では勝てるはずだから、突っ込んできたところを後方に飛びつつ迎撃すれば相手より先にスタッガー取れるはず。取れないなら重量に見合った武器が積めてないってことだからやっぱりアセンを見直すか、あるいは相性が悪いと諦めるか(他のアセンに勝つためにどうしても特定のアセンへの対処が難しくなるケースは多いから仕方ない) (2024-01-01 21:14:54)
      • 多分だけどアセンがよくある器用貧乏中2なのかな?避けきるだけの機動力はないけど、真正面から戦うだけの耐久もない、コラジェネプカプカで相手の直上取る空中戦もできないみたいな (2024-01-01 21:24:03)
    • ABには回り込めば100ぐらいの距離は維持できるから斜め前QB。相手がAB回り込みならもう一回。早漏背面射撃でAB止まってたら斜め後ろQBで距離維持で撃ちあえなくはない。というかぶっちゃけWニードル張り付きの距離にスライサーやパイルがセットだからシナジーで悪さしてる。ニドガンは1スタッガで勝負決めれるvsランセツやマシだと2スタッガ必要、みたいな圧倒的な有利前提になるから糞強いだけでニドガン単体だけならマシやランセツでも勝負できなくはないと思うんだ。稀に見る格闘積んでないニドガンだと言うほど強くないし (2024-01-01 22:07:38)
    • 軽二Wライでの戦い方だけど、開幕空中に飛んでおいて相手がABで突っ込んで来たら、後方に落下していくorQBで相手の頭を飛び越えてから後方に落下する、そんで先に地上に降りたうえで相手が空中から追ってきたら入れ替わるように空中に逃げる、あとはこの繰り返しや (2024-01-01 22:23:50)
  • とりあえず上手い人のアセン丸パクリしてみるナリ→キーマウだからタゲアシの時点で難しいナリ…。 (2024-01-01 21:48:12)
    • SteamだけどXBoxコン使ってる。キーマウはチャージとかシールド張りっぱを複数同時にやるの難しそう (2024-01-01 21:54:46)
      • 肩チャージに関してはサイドボタンのあるマウスに買い換えればいけそうだけどタゲアシがね…。でもパソコンでゲームするのに結局コントローラ買うならそもそもPS5買った方が良かったじゃんって考えちゃう…。 (2024-01-01 22:20:08)
        • 俺はゲームによってキーマウだったりコントローラーだったりするな。BF2042はキーマウ、AC6やDMCはXBoxコン、SF6はアケコン、みたいな感じ (2024-01-01 22:31:15)
    • 開き直ってタゲアシオンオフ慣れよう。んでタゲアシオフが不利過ぎないようにレーダー色で高さ表示してほしい (2024-01-01 22:09:39)
    • 同じくsteam版キーマウの民だけど、タゲアシ外れないで。マウス動かさないように意識してれば普通にやれる。マウスはgproでDPI800のゲーム内カメラ感度0。マウスからわかるようにFPS民やで。 (2024-01-02 10:33:09)
  • 2敗でS昇格戦終わって草 誰だよ切断はカウントされないとか言った奴 (2024-01-01 22:24:45)
  • バグタンク、せめて昇格戦には出てこないでくれ…A以上の昇格戦でバグタンク引くとマジで精神的ダメージデカいんよ… (2024-01-01 22:35:59)
  • 重2にもタンクと同じバグあったりする?1試合に2回もスタッガーの早抜けおこったんだけど (2024-01-01 23:07:05)
    • タンク強いからバグタンクバグタンクって叩いてるだけで普通に二脚もなるよ (2024-01-01 23:21:09)
    • 以前から存在してた追撃バグ(?)があるから何とも言えない。ショットガンとか拡散バズとか使ってない? (2024-01-01 23:39:51)
    • 両手にニードルガンで肩には初期ミサとパイルバンカー。密着して撃ったパイルが外れるバグもあるしだんだんやる気がなくなってきた (2024-01-01 23:44:22)
      • あと重大な問題として、飽きる。アセンとプレイヤースキルをある程度まで上げるとほぼ単なるジャンケン大会にしかならない。真の621になれるくらいスキル上げれば別なんだろうけどそこまでガチ勢でもないしなあ・・・ (2024-01-01 23:53:13)
      • ニドガン即死格闘なんていうジャンケンと言いつつグーかつチョキみたいな糞ゲアセンで文句言うなって感じだな (2024-01-02 00:01:35)
    • バズタンクとは別の挙動で、スタッガー吹っ飛びで空中→地上を繰り返すとスタッガー抜けが起きる。これは前バージョンより前から起きてるやつ。 (2024-01-02 01:33:20)
  • ほぼ真上に張り付いてくる軽二ってどうすればええんや… (2024-01-01 23:20:41)
    • 相手から近づいてきてくれるんだ、大火力武器を積んで吹き飛ばせ (2024-01-01 23:33:19)
      • 今メインにしてるアセンに積もうとするとミサイルがなくなる…。 (2024-01-02 00:20:13)
  • ランクマで、引き撃ちとの対戦はストレスが高いね。なんで引き撃ちだけ、ストレス高いんだろう?ほかは負けても楽しかったりするのに。 (2024-01-01 23:32:24)
    • 自分の好きなように戦えたら負けても楽しい、自分の好きなように戦わせてもらえなかったら楽しくない、そんな所やろ (2024-01-01 23:39:13)
    • そもそもアセンに失敗してるのを責任転嫁するのもなあ。機動力が高いアセンは装甲と火力を犠牲にして交戦距離の選択権を得てる。それを見越してどんな交戦距離でも戦えるようにするのが重い機体の基本戦略でしょ。重い機体で特定の交戦距離だけ想定するのなら引き撃ち相手は諦めるしかない。 (2024-01-01 23:45:13)
    • このゲーム追うほうが有利だからむしろ性能上の機体にガンガン詰められる方が不利過ぎてストレス高いぞ (2024-01-01 23:46:54)
    • 装甲勝ちです。AB追いで軽量の後退より早いです。必死でQBぴょんぴょんする相手より燃費良いです。AB衝撃も載せます。追い側は爆導索以外ミサ簡単に避けれます。追う側のミサは当たりやすいです。避けさせたら追いつきます。こんな有利で追いかける側と追いかけられる側どっちが (2024-01-02 00:09:21)
    • 4人とも、コメントありがとう。勝てたりはするので負けアセンの愚痴ではないです。引き撃ちが逃げているように見えるとか、追っかけてると時間が掛かるとか、そのへんかなぁと。結局は、自分の好きなように戦えないからストレスということかもなと思いました。追うほうが有利とのコメも頂いたので、1スタッグで倒せるアセン組んで短期戦を狙ってみます。 (2024-01-03 00:17:45)
  • 同じような人としかマッチングしないんだから、一戦目ボコボコにされたからって解散後二戦目同じ奴と当たったらガッチガチに回線絞ってくるのマジでやめろ。全試合動画撮影してる関係上全員プレイ時間と動画付きで通報してはいるけど、先細りしていくランクマでそういうプレイスタイルはマジで先細りを早めるだけだぞ。 (2024-01-01 23:44:23)
  • アセンを詰めれば詰めるほど、武器が身も蓋も無いつまらない組み合わせになっていくのが辛い。右手左手と右肩左肩を違う装備にするメリットがほぼない。 (2024-01-01 23:47:59)
    • 相手の距離に合わせて戦うガチタンのほうが見た目ACっぽくないのにACらしく武装使い分けてたりするんだよな。んで普通の重2だとAB上手く使えたら間合い取れたりするから同じの2本づみになるっていう (2024-01-01 23:55:00)
      • でもタンクはタンクで回避捨ててゴリ押しした方が強いっていうつまらなさ。そもそもスタッガーバグがいけないんだけど。 (2024-01-02 00:06:25)
  • 今作、今まで以上に負けるとめちゃくちゃ腹立つんだけど俺だけかな・・・そうだよな… (2024-01-02 00:12:01)
    • 昔の対人は知らないけど今作は決着付いたら移動以外の挙動できないし配慮されてる方だと思うよ。 (2024-01-02 00:17:31)
      • 俺は4時代からオンラインでの対戦をやり込んでいる身なんだが、確かに移動以外挙動できなくなったのはありがたいな。死体撃ちは、あれはかなり気分が悪くなるし、当時は悪意を持ったサブ垢っぽい奴も大勢居たしな・・・。 (2024-01-02 00:20:53)
    • 負け方によるんじゃない?圧倒的な実力差でわからされた時はいっそ清々しいけど、ちょくちょく当たり判定おかしくなるから、そういう試合で負けたときに無性に腹が立つんじゃないかね (2024-01-02 00:19:26)
      • 当たり判定はホント感じるわ。敵の攻撃があたるのにこっちが当たらないというか、あと発射するタイミングが悪いのか、ショットガンですら明後日の方向に飛んでいく時がある。レザライなんかは敵の頭上を狙ってることもあるし、とにかく腕でどうこうできない負けがあるとよくないのかもしれんな。上のお二人とも反応ありがとう。 (2024-01-02 00:22:14)
    • スタッガーの関係で「何もできずに落とされる」パターンが多いのはストレスな人は多いと思う (2024-01-02 00:23:15)
      • ぐるぐる扇風機してラグってたりする敵でも、スタッガーをすれば倒せるチャンスがあるのは、4系にはなかった利点だと個人的には感じてはいるんだけどな。まあたしかに一瞬で勝負付くみたいなのは多い。 (2024-01-02 00:25:13)
      • これだね。スタッガが悪い。スタッガ周りで実火力差が平気で倍差はつくからアセンの幅を縮めてまくってるうえに (2024-01-02 00:40:29)
        • チミチミ削る系が割り喰ってるのはあるよね。アサルトライフル、マシンガン、ガトリング辺りはDですら全然見なかった (2024-01-02 00:46:43)
          • ガトリングは今日Cで見かけたけどW鳥で一気に削ってくるから勝てんかった…。 (2024-01-02 01:27:59)
        • スタッガーがあるからこそ単純な撃ち合いでは選ばれない武器や組み合わせに日の目が当たる面白さもあるよ。つまるところゲームシステムに適応できず自分のやりたいことができないって愚痴ってるだけなのでは。 (2024-01-02 01:40:21)
          • それはない。スタッガー取れない武器に人権無いから選択肢が固定化される。 (2024-01-02 01:52:24)
            • 取れる武器が取れ過ぎているって方向で武装バランスが取れてないだけなのを勘違いしてると思う (2024-01-02 11:08:26)
            • スタッガー取って致命打を与えるゲームをしていることを忘れてないかい。AC6に対する理解を深めよう。 (2024-01-02 13:38:57)
            • ミッションと対戦パーツ共通なのにどんな武器でも対戦で使えるようにしてってのはおかしくないかい。それからトンチキ武器あってこそのACってのもある。 (2024-01-02 15:39:01)
              • スライサー積んでれば1スタッガで終わる。その他ブレード系だと2スタッガ必要。DPSは一緒でも撃ち始めから3~5秒当てれればスタッガ取れる環境武器と10秒以上かかるライフルやマシ。こういう差は対戦だとどうしようもないだろ (2024-01-02 22:23:37)
                • (それは近接機に捕まる機動してるのが問題なのでは?) (2024-01-03 09:55:17)
    • 初ACだから理解が浅いだけかもしれないが、今の時代ACⅥの対人より面白い娯楽は多いと思う (2024-01-02 02:04:19)
      • 全くその通り。しかし、咽せるような細かすぎるギミックとメカアクションからしか摂取できない栄養が、ACには確かにあるのだ…。 (2024-01-02 11:31:18)
  • タンクメタだと思うがハンミサ肩グレの機体が増えてる気がする。 (2024-01-02 00:42:18)
    • ハンミサ肩グレよりは両手DIZZYに肩ミサの方がいいんじゃないかなとは思う 最初から最後までずっとマニュアルエイムで操作完結するからめっちゃ強い  (2024-01-02 01:38:22)
      • 肩グレなのは動きが止まる脚でも同時撃ちできて隙を減らせるからだと思う (2024-01-02 06:00:15)
  • WオーロラWパルスガンの中2でAまで来たけどAに入ってから勝率一気に落ちたなー。環境アセンを纏うかイレギュラーになるべきか (2024-01-02 00:53:36)
    • 俺はAに行ってからも、それまでの実用+趣味アセンのまま好きにやってるなぁ。Sは無理だろうし、万が一行けても二度と趣味アセンじゃ勝てなくなりそうだし (2024-01-02 00:58:34)
    • 全く同じ武器構成のA0-A1だわ。10連敗でも俺はWパルガンを信じるぞ環境アセン掛かってこい (2024-01-03 01:32:28)
      • マジか、一度もミラーマッチしたことないから誰もやらないアセンだと思ってた。いつか当たってみたいな (2024-01-03 02:42:59)
  • 一番ダメなのはシールド時の衝撃が全部残留になることだと思う。せめて残留もシールドの影響を受けるようにすればシールドが色んな環境破壊できるようになるから構図も変わっただろうに。あるいはQBでシールドを切れないようにするか。今の仕様じゃシールド構えたら余計に残留する上に相手に与える衝撃値が減るからクソの役にしか立たない。 (2024-01-02 01:55:51)
    • それで環境ぶっ壊したコーラルシールド重量機ってのがあってな。バズ重ショ蔓延環境ではむしろ0.6盾あたり必須だったよ。 (2024-01-02 13:33:49)
  • 困ったな、敗けすぎて悲しいや怒りとか何も感じなくなってきた。全部否定された感じで俺は!弱い!とか言う気力すらない。 (2024-01-02 02:56:15)
    • ミッションクリアできるなら機体性能押し付ければAランまでは行けるよ。まあその状態から余裕で勝てるようになると糞バランスと断ぜざるをえなくなるわけだが・・・。普通のミサイルや追撃2~4000あたりの格闘武器捨てて爆導索かレザスラ載せたら勝率1割から8割になったりな。しょーもない (2024-01-02 03:38:33)
    • とりあえずランキング上位の機体を丸々パクって対戦に慣れよう。趣味アセン貫いてAとか行ってる人は過去作経験者だったりである程度セオリー把握してたりするし、趣味アセンと言いつつ最低限抑えるべきところは抑えるアセン組んでる。独自のアセンを模索するのはアセンの強みや対戦のセオリー掴んでからでも (2024-01-02 10:16:40)
      • 趣味と言ってもコピペ強武器じゃないって意味で実用は兼ねてるしね。ルビコン神拳でAはイレギュラー以外は無理よ (2024-01-02 16:52:19)
  • Aランク昇格戦をバグタン引きまくりで2回失敗してアホくさくなったので、(バグタン除いて)一番相手しててつらいWLCBW腕ミサのガチタンを使ってみたんだけど、アホくさいほど強くて楽々A昇格してしまった。Bランクの相手なら適当に合わせて撃ってるだけで勝ててしまう。これはどう考えてもナーフ必須ですわ、ゲームが違い過ぎる。 (2024-01-02 04:14:26)
    • どすこいオンラインの次はWorld of Tanksってわけよ (2024-01-02 05:44:51)
  • ラグLCBで腕上がったり警告でる頃にはもうヒットしててそのまま瞬殺されるのマジで無理すぎる 世界範囲やめようかな (2024-01-02 06:14:23)
    • LCBは国内設定でも音どころか赤◇でQBしても当たるぞ (2024-01-02 06:30:54)
    • 近距離LCBはニュータイプ予測で回避した方がいいかもしれない (2024-01-02 16:28:24)
  • シングルだと負けるしかないガチタンをチーム戦ではボコボコにできる。最高だ、気分がいい… (2024-01-02 07:34:31)
    • いちおう何かミサイル1個でも乗っけてたらLCB避けれない射程には決して入らずハンミサ避け続ければ判定勝ちは出来るのだけどめっちゃ疲れる (2024-01-02 07:43:32)
  • ガチタンはともかく、重2とかでもスタッガーに芭蕉パイル直撃させても普通にAP5分1くらいで生き残られてマジか…ってなる。 (2024-01-02 09:28:11)
    • 右手パージ→パンチx3→パイルでイケる。決まればカッコいいぞ (2024-01-02 10:35:30)
      • パージしてパンチとかロマンあるな (2024-01-02 11:02:10)
        • パンツをパージしてチンパンをパンチ (2024-01-02 14:24:24)
  • AランクはガチタンがみんなSに行ったのかあまり見かけなくなったけど今度は爆導索持ちが溢れかえってるな、10戦して対戦相手も被ってないのに8戦が爆導索持ちやったし (2024-01-02 10:45:33)
  • もうタンクはスタッガーしないでいいんじゃね?APも防御力もカンスト、武器はどんな状態でも撃てる無敵の存在。フロムもタンクは完全無欠の最強であってほしいんだろ?やれよ遠慮なく。ゲームバランス?そんなもん既にどこにもねーよ (2024-01-02 12:35:04)
    • こういう奴がいざそんなにしてみたら叩くんやろなぁ( ^ω^) (2024-01-02 14:21:00)
  • あかん、完全に心が折れて対面にタンクが出てきたら勝ちを狙う気持ちすらなくなってしまった。わしは敗北者よ…… (2024-01-02 12:39:38)
  • 軽い機体ほどスタッガー短くなる調整されたはずなのにスタッガーバグのせいでタンクがほぼスタッガーなしになってるの草も生えんわ。使っても相手にしてもクソつまらんしやる気失せた (2024-01-02 13:43:39)
    • スタッガー時間もスタッガー硬直時間も変わってない。衝撃の回復が速くなった(衝撃の回復開始タイミングは同じ、ゲージが減るスピードが速くなった)だぞ。スタッガー時間やスタッガー硬直時間はあらゆるACで共通。その共通って仕様すらもぶっ壊してるからこそバグタンクは罪深いしグリッチだしカスなんだ。中指の立て方に気を付けろ。 (2024-01-02 14:33:59)
      • サンクス。勘違いしてたわ。想像以上にファックなクソ溜め仕様だったんだな (2024-01-02 16:34:32)
  • 確かにガチタンもバズもLCBも強い…が、その構成じゃガン逃げ追えないに決まってるでしょ!オーロラ積みなさいオーロラ!もしくはハンドミサイル!(荒んだ心がちょっと癒された) (2024-01-02 14:18:18)
    • そうだったな。了解した(両腕に軽レザショ装備 (2024-01-02 14:27:35)
  • 今日日流行ってるガチタンのコアと内装って何が多いのか教えてえろい人 (2024-01-02 14:20:03)
    • コア→フレーム だ (2024-01-02 14:20:18)
      • 頭→システム復元性能が高いやつ (2024-01-02 14:39:27)
      • エネ武器使うなら20b、それ以外の部分はお好みで簡単に勝てる (2024-01-02 14:41:38)
  • チーム戦、Cランクまではマッチングに何分もかかったけど、Bランクになった途端すぐ始まるようになった。つまりCランクまで人いなすぎってこと… (2024-01-02 14:40:22)
    • Aまでは上手くなくても長くやってれば皆上がるシステムだし、下の方は時間が経つとスカスカになるかもね (2024-01-02 16:26:37)
    • そもそもおまけモードだし (2024-01-02 16:29:38)
      • 運営「軽量機…機動力高すぎナーフ!中量機…ナーフしなくても弱いし無罪。重量機…強いしタンク食ってるからナーフ!タンク…強いけど無罪!」 (2024-01-02 18:47:58)
  • Aランク帯で大体のタンクは重二ジャグリングで刈れる用になったけど、何だか虚しさが出てくる。軽量格闘機が使ってて楽しいけどワンミスが死で滅茶苦茶集中力いるし、何か楽しい軽量機での戦い方無いかな (2024-01-02 17:01:49)
    • 軽量機も軽量機で豆鉄砲撒いて飛び回るだけで面白くない。重量機はいくらかマシだけどやっぱりつまんない。タンクは脳死。勝っても負けても面白くねぇ・・・ (2024-01-02 18:35:31)
  • 軽くて速い方が交戦距離を選択出来るとは言うけど、ガチタンや重二を相手にした場合は跳弾があるからそんなに距離を取れないしあんま選択権なくね?ミサイラーとかならまた別だけど (2024-01-02 18:21:32)
    • ミサイラーでもタンクにオーロラ撒かれたらダメージレースに負ける。跳弾距離が短すぎるのほんとクソ (2024-01-02 18:36:48)
      • ミサイラーの距離ならオーロラぐらい避けなはれ。中距離以内だとオーロラは避けたところにネビュラかLCBほぼ確定みたいなところがあるから判るが (2024-01-02 22:17:05)
    • そして軽量引きミサイラーで戦うと異常にヘイトもらってナーフを食らう。なおタンクは一切お咎めなし (2024-01-02 18:38:48)
    • LCBとオーロラ弱体化した程度じゃ動じないくらいのアドバンテージがタンクにあるんだよなあ…マジでスタッガー周りなんとかしろ (2024-01-02 18:56:13)
  • LCBの相手すんのもう嫌やほんとにしんどいわ (2024-01-02 19:03:49)
  • タゲアシが優秀過ぎるのが良くないなぁ...上下で追えないポイントを作って、解除できるタイミングが欲しい (2024-01-02 19:43:55)
    • モンハンのターゲットカメラみたいにボタン押すとカメラが向くぐらいの方が使い勝手良いしサイトの技量も関わってくるしで良かったと思うんだけどな なんかボタンが足りなくて無理だった感がある (2024-01-02 20:13:14)
  • コスプレ趣味機でシングルA行ったわ…。昇格戦がマジでキツくてしぬかと思った… (2024-01-02 20:13:23)
  • アラートが鳴るタイプの武器は全部アラート鳴った時点で偏差の計算終わりにしてくれ。軽2がアラート聞いて即逆方向QBかけたのに補足されて当たるとか理不尽すぎる。前兆は出るが回避不可だとか、それはもうアクションゲームではないよ (2024-01-02 20:19:46)
    • それは避け方が良くない。ラグが無ければ大抵のアラート武器はタイミング合わせて逆方向QBで回避できる。アイビスと戯れてブレードやゲロビを確実に避けられるように練習するといいよ (2024-01-02 22:10:00)
      • 逆方向じゃなくてもQBしたならちゃんと避けてほしいんだけど。タイミングは合ってるのに、同方向だとQBしたところに飛んでくるとかどういう偏差演算してるんだよ。 (2024-01-02 22:28:41)
        • そりゃQBが早いだけの話。QB中を偏差されたらそりゃQB先で当たるよ。偏差のタイミングをしっかり見切って偏差をずらすのは基本中の基本 (2024-01-02 23:18:12)
          • タイミングが悪いって、順方向も逆方向も回避性能も同じって言いたいの?じゃあ逆方向にQBする必要無くない? (2024-01-03 01:27:17)
            • 同タイミングなら逆方向の方が回避しやすいに決まってんだろバカか。相対速度くらい考えろ (2024-01-03 11:01:28)
            • 根本的に勘違いが多すぎる。まず相手の偏差方向の決定は明確にアラートが鳴った後、武器を発射するわずか前。アイビスなんかはアラート鳴ってから偏差決定まで分かりやすく間があるからいい練習になる。QB吹かす方向は順方向と逆方向だと、通常ブーストとの相対速度は逆方向の方が大きくなる(体感だから検証したわけではないが)偏差の方向の決定には通常ブースト移動の成分も加味されるから逆方向にQB吹かせた方が相対的に偏差を振り切りやすくなる。偏差は上下方向も計算してるから、上下方向のベクトルに変化があれば更に偏差は外れやすくなる。基本的には弾速よりも機体の移動速度の方が遅いから、距離が近いほど回避猶予は減る。特にバズのような近接信管を持つ武器の場合、爆発範囲は距離で変化しないから近距離だと回避に関係なく必中になる。仕様じゃなく君の知識と技量の問題なんだから、まずは座学とミッションをしっかりやりたまえ。 (2024-01-03 11:38:49)
        • あと順方向QBだとQB速度とQB噴射時間が足りないと当然食らう。機体重量も絡む。「アラートなったらQB吹かせば避けられます」なんて単純なゲームじゃないから (2024-01-02 23:20:07)
          • 重い機体で遅いQBしてたら掠るよね。QBは無敵フレームが発生するムーブじゃないし。 (2024-01-03 09:58:40)
    • そもそもLCBあたりアラート音なる前には撃ってて音とほぼ同時に着弾するから意味ないのでは (2024-01-03 05:49:08)
      • ラグ次第。ラグが小さくて十分距離あってこっちの機体速度が早ければ回避できる。どれか一つでも欠けてたら必中。つまりクソ (2024-01-03 11:45:52)
  • だいぶ重リニアチャージの当て感養えてきたけどそ、当てられるようになるほどポンコツ具合に嫌気が刺す。頼むからもう少しfcsのズレに影響せずさせる様な性能になってくれ…… (2024-01-02 20:22:09)
    • その「ズレ」に影響されにくいからこそLCBだったりネビュラが強いんだろうな。リニアの当たり判定はランクマの荒波を乗り越えるには細すぎる (2024-01-02 20:47:20)
      • それでも握り続ける……今のA帯でなら昇格戦まではいけそう……昇格戦は……厳しい (2024-01-02 21:25:44)
  • 対タンクは開幕AP勝ちしてタイムアップ狙いが無難かねぇ。撃ち合いでは絶対に競り勝てる仕様じゃないから、塩試合もやむなしか (2024-01-02 21:08:34)
    • 塩試合というかタンク相手に延々距離詰めて爆散するのはタンク側からしたら舐めプで即死する自称上手いアホとしか見られないので、障害物からタイムアップまで何もかも使って勝ちに行く方がよっぽど評価高いよ (2024-01-02 21:58:16)
      • お前このタイミングで蹴りに来なければ勝ってたのによってのはまれに良くある話。まぁ、勝つ手段を選びたい気持ちは分かるけどね。 (2024-01-02 22:27:30)
    • ミサイル当てるしかないね 回避は苦手だから (2024-01-02 22:07:34)
    • 近寄って撃ち合えば猿でも勝てる機体差で詰め寄る。引き撃ちすんな撃ちあえっていう。昔っから重2がやってた事なのに重2がタンクにやられる側になって今更怒り狂ってるのほんとアレよね (2024-01-02 22:48:00)
    • 遮蔽を盾にミサイル撒いてひたすら塩試合押し付けるよ。相手の間合いに付き合う必要はない。ネビュラオーロラタンク?そうね… (2024-01-03 09:54:16)
  • しっかしレザスラ使える人は凄いな ワイが使うとスタッガーさせたときに高度が合わなくて大体追撃できないぜ (2024-01-02 22:24:25)
  • なんかA帯引き軽2グリウォ重リニアで12連勝くらいしてる……もしかして環境か? (2024-01-02 22:37:41)
    • 重リニアの他は何を積んでるの? (2024-01-02 22:45:24)
      • ジャベリンと8分裂ミサイルです (2024-01-02 22:48:19)
        • それはまあ環境や (2024-01-02 23:01:22)
    • ~~で勝ってるつもりが爆導索で勝ってるとかあるある。避けれない相手だとナパームですら勝つし (2024-01-02 22:49:46)
      • まあ重リニア最強とか使ってる側が思ってないので……。爆導索は弱くなった方がいいと使ってて思う (2024-01-02 22:53:54)
        • 爆導索は強すぎる、メッチャ上手い人ですら避け切れないレベルやし (2024-01-02 22:59:25)
          • 下手に追わずに中距離維持すれば普通のミサイルと変わらんのだけどつい追いかけちゃうんだよな (2024-01-02 23:33:01)
          • というかジャベリンの起爆エフェクトと当たり判定がずれまくってんのがヤバい。何もない所で思いっきりスタッガー食らうし (2024-01-02 23:40:12)
      • ナパームはナパームで射撃なのにスタッガ追撃2000以上出たりするから環境外の近接マウントしてるぐらいに思えば言うほど産廃でもない気がしてきた (2024-01-02 23:26:26)
        • ちょっと火力と射程落ちるけど脚が止まらず地上タンクに火力が上がるヨーヨーと思えば…思えないか? (2024-01-03 00:03:10)
        • ナパームは空中戦だと悲しみの武器になる……ならない?やっぱ火炎放射器よ (2024-01-03 00:39:59)
  • ランクマ疲れちゃったから私にはもう潮時だな。カスマで会えたらよろしくな (2024-01-02 23:41:49)
    • 俺はもう対戦自体やらんわ。シングルAまでは上がったけど環境が不毛すぎる (2024-01-02 23:59:36)
      • シングル真面目にやると環境装備ゲーってのが嫌でも判るからなあ (2024-01-03 01:31:55)
        • みんな持ってる武器が大体同じやしな、違う武器を持ってるのは弱者orイレギュラーの両極端やけど (2024-01-03 07:26:19)
          • ジャミング弾持ってるのとかいるけどうぜえええ!って思いつつイレギュラーで負けた。そういうのでいいんだよ(偉そう) (2024-01-03 11:24:54)
    • カジュアルクイマ欲しい (2024-01-03 00:33:05)
    • Bランク上がったばかりの俺も、カスマのシングル対戦したら、Sランクが弱武装で戦ってくれて、結局負けたけど良い勝負だった。色んな武装で戦えるし、ポイント減も無いしで気楽で良いなぁと思った。 (2024-01-03 00:39:51)
  • Wオーロラでチクチク削るなぞぬるい!真のタンク使いが信ずるべきは瞬間火力よ!(カラサヴァ&wニドミサ) (2024-01-02 23:42:30)
    • オーロラなぞ使ってんじゃねえ!地形に隠れてんじゃねえ!レイヴンに後退の二文字はねえ!タンクに頼るかザコどもが!いつまでLCBに頼るか!ミサイラーだと?貧弱すぎるわ!引き撃ち機体は消え失せろ! (2024-01-03 01:03:56)
  • 機体カラーとデカールを頑張った機体でランクマやってると、やたらと負けた時に煽られる気がするなあ。ランクマ初日からファンメも4通貰ったし、アーマードコアは自分だけの機体を作って遊ぶゲームじゃなかったのかよ…。 (2024-01-03 00:09:04)
    • メール来たこと1度もないんだけど割とザラにあるもんなの? (2024-01-03 00:25:16)
      • Steamだからそもそもファンメはこない?けど、煽りも切断も1/2は一度も無かったな。めっちゃ凝ってる機体見かけた時は逆にいいね送りたくなる(無いけど) (2024-01-03 00:30:43)
    • イカしたデザインの機体には負けても清々しさがある。煽られるのは引き撃ちとか、ガチタンだからとかかな? (2024-01-03 00:46:13)
      • 引き打ちよりもガチタンよりも一番嫌いなのはミサイラー (2024-01-03 00:55:50)
    • 痛い自覚があるなら自粛するのが大人。一人でPhotoモードでニヤニヤするならともかく、対戦だと「いやなら見るな」ミームがごとく強制的に相手の視界に入れることになるのを理解しとけ (2024-01-03 02:13:15)
      • これだけの情報で何が痛いって?自粛するなら煽る側だろうに、まさしくそういう人種が馬脚表してんの嗤うわ。気づいてもなさそう (2024-01-03 05:12:08)
        • 俺はその上のコメ主じゃないが、あえて言わせていただく。こちらは痛いなんて微塵も思ってないからな。機体を作り込む戦友たちも、上のコメントを見てあんまり気にするなよ。 (2024-01-03 05:14:31)
    • 煽りは、真に受けない方が良い。とはいえ言うのは簡単で、俺もやはり腹は立つ。なので、そういった連中の多い環境から離れるのも選択肢だと思うぞ。煽るようなのは悪目立ちするが、イイネは中々目立たないだけだ。俺はあんたみたいに作り込みに力を入れるプレイヤ―を賞賛したい。とにかくあんまり気にするなよ、戦友。 (2024-01-03 04:31:29)
    • むしろそういう人と当たると驚きが出て良いねとかわざわざメールで言いたくなる、ドナルドとかいた時そうだった。 (2024-01-03 06:18:52)
    • みんな色々と意見ありがとう。使ってるのは本当に見た目重視で右にレザライ、左にブレードみたいな機体だよ。お便りにあったように雑魚すぎて勝てないのは事実なので、もう少し武器とか妥協してみて頑張ってみるよ (2024-01-03 15:44:49)
  • 軽四殺すアセン組むと近接アセンに当たるようになって近接殺すアセン組むと軽四に当たるようになる現象なんなん? (2024-01-03 00:47:54)
    • みんなもっとライフルを愛せ。ニドや重ショ持つならジャンケンとか言うな (2024-01-03 00:58:13)
      • 豆鉄砲じゃどう頑張ってもタンクに轢き殺される。重二相手も圧倒的不利 (2024-01-03 01:06:06)
        • 最初から判定勝ちなら狙えなくもない (2024-01-03 02:23:12)
        • 一発当ててひたすら逃げ回って判定勝ち狙いならワンチャン(面白さは保証できない) (2024-01-03 02:24:59)
          • その括弧内が致命的な問題なのですよ・・・ (2024-01-03 11:19:48)
        • いうてLCBやネビュラの回避可能距離で戦える足の止まらない武器となるとライフルかミサになるわけで。ミサイラー嫌でタンク相手に時間切れまで撃ち合い回避ゲーして勝つつもりならライフル1択だろう (2024-01-03 06:48:36)
      • 俺はライフルで戦ってるぞ、どんな相手でも戦いにはなるしまあまあ勝てる (2024-01-03 07:20:41)
      • wネビュラ、wLCBタンクにあたったがwライフル軽2で余裕を持って勝てた。やはりライフルこそACの華。 (2024-01-03 08:28:23)
        • ライフルで辛いのニドスラ凸系なんだけどどうしてる?普通にスタッガレース不利な上でこっちは2スタッガ必要、相手は1スタッガで勝ちで絶望的なんだが (2024-01-03 09:28:49)
          • よく言われるのは斜めABで逃げる。個人的にはグリウォ積んで上下運動をしまくる。ほとんどの近接武器は高低差に弱いからスタッガー取られても食らいつけなくて空振る。あるいは相手のFCSがオセルスだろうって山を張って130m以上の距離を取るようにしてからQBで回避しまくるとか?正直軽量機で割と適当にやってニドスラあんまり苦戦しないから意識してない部分も多い (2024-01-03 11:18:30)
      • ライフルも重ショ (2024-01-03 09:47:26)
    • 物欲センサー (2024-01-03 02:50:43)
  • 前に全然勝てんと言ってた者ですが。強い人の亜種みたいなアセんにしたらそれなりに当たるようになってきました。まだ自分の最適にはできてないですが。 (2024-01-03 01:23:20)
    • つよう機体がなぜ強いのか、どういう動きをできるから強いのかがわかってくると自分の機体にも応用できるので毛嫌いせず環境機使うの大有りよ。 (2024-01-03 09:51:04)
  • S昇格戦でしばらく詰まってたが、ようやく昇格できたわ。やはり、ガチタンで有利機体に確実に勝利するのが比較的楽なのかもしれない。 (2024-01-03 01:36:28)
  • Cランク帯から抜けれなくてツライ。 (2024-01-03 03:34:26)
    • それならしばらくCにいた方が良いと思う。なんだかんだでBとCの差も結構あったから、無理して抜けてもその後勝てなくて辛くなるよ (2024-01-03 11:16:18)
  • この様子だとタンク含む重量級は間違いなくお仕置きくるぞ、ランクマ実装してそれが殆ど戦術関係なく重量級に上位アセンが偏ってるなんて状況を、出る杭は打つフロムが見逃す訳ないんですわ。AP減と機体構成関係なくスタッガー時は防御力無視のダメージが入るとか仕様変更してきそう (2024-01-03 09:07:11)
    • ある程度ABの練度高ければ最軽量機の後退速度<重量AB凸速度でQBでのふり幅までなら張り付き続けられちゃうからね。そんなとこに距離170~ぐらいは離れないと回避困難な高DPS武器があるんだから装甲厚い機体で火力押し付けるだけになるのは当然というか馬鹿じゃねーのと (2024-01-03 09:36:23)
      • 軽量機側も離れすぎると跳弾でダメージが通らなくなるから離れすぎる訳にもいかず、相手が一歩踏み込めば有利になるようなギリギリの距離で戦わないと碌にダメージが通らないしまつ (2024-01-03 09:50:05)
    • ブースト速度低下とスタッガー蓄積時の復帰性能低下かな (2024-01-03 09:44:01)
    • 余波で重四脚が息絶えるまで見えた (2024-01-03 12:19:23)
  • ( ゚Д゚) ←これはランク昇格戦でバグタンクが出てきたときの顔です!かわいいね! (2024-01-03 10:05:06)
  • 10連ミサLCBオセルス重2強すぎだろ……勝ち筋無さすぎる俺の機体だと (2024-01-03 10:07:53)
    • 間違えたLRB (2024-01-03 10:13:28)
    • 軽量機や中量機だとゴリ押しされるだけで大抵負けるしな、一発かするだけでAP1000ぐらい持ってくんだからやってられん (2024-01-03 10:18:33)
    • LRB弾速遅くて微妙なイメージだったけど実質重レザショだと思って押し付ける運用だと強いね (2024-01-03 10:28:49)
      • 自分で使ってみてるけど、逆脚のジャンプにも吸い付いて当たるね。やっぱこのfcsダメだと思う (2024-01-03 10:29:30)
    • エネ管理上手くやって絶対に懐取られないように気を付けるしかないね。でも逆の立場で重二使ってみると分かるけど食らいつくの簡単なんだよな… (2024-01-03 11:22:01)
  • バグタンクはたった1秒でスタッガー終わるから勝ち目ないな。チーム戦ならわざとヘイト買って攻撃避けまくればポイントはともかく勝ちやすくはなるけど。 (2024-01-03 11:33:24)
  • LCBの当たり判定は流石にナーフされるよね…弾速や判定を軽レザキャと同じにして、軽レザキャの方を弾速上げて判定をより絞れば性能順に差別化できそうな気はしたんだが…。 (2024-01-03 11:35:33)
    • 天使砲が普通にQBで回避できるのにLCBは回避不可能だし完全に食ってる。 (2024-01-03 12:36:21)
  • 武器全般に言えることだけど、判定の大きい武器はなんで辺縁ほど威力や衝撃を下げるみたいな処理を入れなかったの?これのせいで実弾武器が明らかに不利だしビームは掠れば致命的だし爆風は脅威だし高速機体の持つ優位性が完璧に殺されて回避技量関係ねー火力と火力とぶつけ合いよ状態になってしまってる (2024-01-03 11:49:09)
    • ビームはなんとなくガ○ダムに撃たれる○ク気分になるからまぁ判定さえなんとかしてくれればって思う。爆発物は直撃と爆風のみで分かれないと不自然だから処理してほしい。自分はこんな感じ。いやでもビームは衝撃も下げてほしいな…を (2024-01-03 11:52:09)
  • ニドガンで俺のS昇格戦が蜂の巣になっちまった……あ (2024-01-03 12:50:41)
  • この環境で重量級が軽中に対して負ける方が難しい。余程の下手くそでも無い限り対面全部有利だぞ (2024-01-03 13:08:02)
    • 重2に対して軽2は別に不利じゃない。普通に勝てる。タンクはアカン。時間切れ価値とかいう超絶クソ試合を強要される (2024-01-03 13:15:11)
      • 時間切れ勝ちをクソ試合って時点でランクマのルール自体が向いてない人だとは思う (2024-01-03 13:36:07)
        • ただの時間切れ勝ちじゃなくて、自分だけ1ミスで死ぬ緊張感しかない時間を4分間は強いられるってことだ。 (2024-01-03 13:44:51)
          • 緊張感あっても大変だし無くてもピョンピョン飛んでるだけで「俺何やってんだろ」ってなること請け合いだからどっちにしてもクソ試合 (2024-01-03 13:50:15)
            • ぶっちゃけタンク相手じゃなくてもピョンピョン飛んでるだけなんだしそんなもんやで。タンクが引きミサにクソ試合とか言ってるのと同レベル。 (2024-01-03 13:54:37)
              • 同レベルだよ。どっちから見てもクソ試合。だからタンクも使いたくねーし、そもそも対戦自体やりたくないっつーかもう半分やめてる。最低限のバランスすら取れてないから言ってんだよ (2024-01-03 13:56:36)
              • ピョンピョン距離を取るだけなのと飛びながら間合いを図りつつ射撃するんじゃ雲泥の差。切れ勝ち狙いってのは飛んで逃げるだけのことを言ってるわけだが (2024-01-03 14:00:13)
                • まぁ一発削って射撃せずに飛んで逃げて勝てるなら頑張れ S上がってマッチしなくなったから俺は対戦やめたけど、そういう連中は確実に捕まえられる構成のタンク使ってSいったんで、その「クソ試合」は相手がガバガバだから成立するクソ試合なんだとは思う (2024-01-03 14:05:20)
                  • いやもうやめたよ。バランス終わってるもん (2024-01-03 14:07:21)
                    • まぁ対戦向いてなさそうだし良い判断だとは思う (2024-01-03 14:09:08)
                      • 環境(笑)使って俺TUEEE頑張ってね (2024-01-03 14:11:28)
                      • お前もやめてる時点で結局向いてないんだよなぁ・・・ (2024-01-03 14:12:48)
                        • ええ…S行ってマッチしなくなってゲームクリアで向いてない宣言って君悲しすぎるやろ… (2024-01-03 14:16:26)
                          • Sでゲームクリア(笑)はいはいすごいねーw (2024-01-03 14:17:43)
                            • おう凄いじゃろ、君がやりたくても出来ずに「酸っぱい葡萄」になってる事を、D~Sまでで通算合計12敗、内切断4回くらいかな?で達成できる人も世の中には居るんや。羨ましかろ。まぁS行ったら30分やってもマッチしないとかになるとは予想してなかったけど (2024-01-03 14:24:30)
                              • お、おう…(マジで言ってんのかネタで言ってんのか理解に苦しむな) (2024-01-03 14:28:15)
                                • 戦績と動画はセットで全部保存してるからそこはガチやで?酸っぱい葡萄ムーブした時点で色々と低いの確定してるから君の煽りに対して小学生みたいな煽りで返してるんだけど。ほれほれ、勝ちたいのに勝てなくてゲームのせいにして辞めるの悔しかろ~ (2024-01-03 14:38:27)
                                  • (やべぇ皮肉が全く通じないタイプだこれ) (2024-01-03 14:40:49)
                                    • そら君が皮肉理解できてないんだから皮肉理解できない人が無理に皮肉飛ばしても周りには理解されんて… (2024-01-03 14:47:21)
                              • 自慢の仕方が小学生みたい。 (2024-01-03 14:33:00)
                  • どんなにタンク以外で頑張ろうが上手いタンク使いにはほぼ悪相性。その時点でクソゲー。ばいばい。 (2024-01-03 14:08:44)
  • 圧倒的耐久と防御、スタッガーしてブレード貰ってもピンピンしてるからな。そら判定勝ち狙いも出るよね (2024-01-03 13:29:55)
    • ヘタクソタンク使いが相手→判定勝ち狙いの塩試合。上手いタンク使いが相手→どう腕やアセンを磨いても相性悪くてほぼ負け越す。どう転んでもクソゲー以外になり得ない。ミッションは良ゲーだがランクマはガチガチのクソゲーだわ。 (2024-01-03 14:10:48)
    • つーか何でこんなクソ仕様のまま実装したんだろ?ミッションはいいのに対戦周りは碌にテストもせず見切り発車したのか?しかも年末年始挟むようなタイミングだから致命的なバグがあるのに対処も遅いし (2024-01-03 14:15:37)
      • 単純にここまで重量機が跋扈すると考えてなかっただけの可能性が高い。見通しが甘いというか、ここまで殴り合いが成立しないと考えてなかったんじゃないかな。 (2024-01-03 14:19:24)
  • 狭いフィールドしかないのもクソだよね。軽量機の機動力完全に殺されて重火力に焼かれて下さいってフィールドばっか。変な所に境界線あるから突っかかりやすいし(まぁこれは練度次第だけど) (2024-01-03 13:53:36)
    • 宇宙ステーション以外は狭いしな、広い方の汚染都市も広そうに見えて何か狭いし (2024-01-03 15:40:55)
  • ま、時間切れ勝ち狙いの塩塩試合とかそんな無味乾燥を強いられても楽しめる人だけ対戦やってりゃいいと思う。軽二(ミサイラー除く)対重二とか軽二対軽二とかそういうのはやってて楽しいんだが、クソタンクとかクソミサイラーが高頻度で出てくるとマジ単なるジャンケンかくれんぼ大会で死ぬほどつまらん。根本的なテコ入れでも入らない限りもうNESTからはサヨナラだわ。 (2024-01-03 14:03:01)
    • 弱いとそうなるのか可愛そうだな (2024-01-03 14:19:45)
      • いやAで勝率8割以上はあるけどどう転んでもクソ試合率が高くて半端なくつまらんからやめるって話。クソタンク使えばSとか余裕だろうけどそんな不毛に付き合う気も起きない (2024-01-03 14:26:30)
        • 8割とか言ってると上にいる自称Sランク到達まで4敗(笑)のイキリレイヴン君がシュバってくるぞ! (2024-01-03 14:31:50)
          • 算数頑張れ… (2024-01-03 14:59:34)
          • 12-4=4 れいぶんはさんすうがにがて (2024-01-03 15:03:07)
            • 勝てなくて対戦辞めてコメント欄煽りで張り付いた挙句小学生レベルの算数間違える黄金コンボ、対戦勝てない理由はタンクというより… (2024-01-03 15:12:01)
        • S到達してから言うなら格好良いんだけどな (2024-01-03 15:01:04)
  • トロコンまで終わっちゃってやることない、対戦は性に合わないけどもうちょっとこのゲームやってたいな…と思ってチームランクマッチに手を出してみたけど、ちびちびアセンと立ち回りを改善していくのは割かし楽しいかも。自分ではやってなかった組み合わせのめちゃイケメン機体を見かけたりもできたし (2024-01-03 14:04:24)
    • シングルと違ってチームはお祭り状態で楽しめるね。マッチしにくいのが難点だが (2024-01-03 14:05:15)
  • 次アプデではタンク・LCB・ニドガンのナーフは不可避だろうと思う。もししないようだったらフロムがAC6の対戦環境を見限ったと判断していい。さらに踏み込むなら重ショナーフおかわり、JVLN、スタンガン辺りか。それに加えて重量級パーツ全般のAP・防御力を落として中量級との圧倒的な耐久性能差を小さくすることも望まれる。結果として中量級が選択肢に上がるようになるはず (2024-01-03 14:20:05)
    • あと軽いほどACS負荷の回復開始を早く、重いほど遅くすること。これは絶対必須だと思う。これが入るだけで自動的にタンクやニドガン、ショットガンもナーフされる形になるから (2024-01-03 14:37:47)
    • パルスミサイルのナーフとバグの修正もやって欲しいな (2024-01-03 14:57:14)
    • 理不尽に感じる部分は概ねその辺の部分だよな、修正されたら良いんだけどなマジで (2024-01-03 15:06:16)
  • ここまで9割方怒りの書き込みだし、こんな状態でランクマ実装に踏み切ったのマジ大失策だと思う。つーか1.04のカスマの時点でバランスシートやばい状態だったのになんでランクマがまともに運用できると思った?当時から「ランクマ無いオマケだから許される範囲のバランス」とか言われてたし、ランクマ実装も期待1割不安9割と思ってたら案の定の流れだわ。折角の良ゲーに余計な機能付けてヘイト集めるくらいなら最初から実装しないでくれ (2024-01-03 14:23:56)
    • 想定より売れたのと対人したい連中が言ってたから実装しただけでしょ (2024-01-04 08:29:50)
  • まぁタンク含む重量級が軽中に比べて常軌を逸したレベルで硬いのも問題よなぁ。ここまで硬いとダメージレースで負けて軽中より先に死ぬ方が難しいし、逆に軽中は一撃貰ったらそこでゲームセットだからな。普通に考えたら絶対挽回できない (2024-01-03 14:28:29)
    • 硬くて跳弾するから交戦距離を広げることも出来んし、防御と安定と火力でゴリ押し出来るしで軽中量機は極端に不利だわな、実際同じ重量なら強武器とか使われてもあんま理不尽には感じないし (2024-01-03 14:48:46)
  • タンクよりもヤベーの重二じゃね、タンクは別に地形戦すりゃどうにでもなるし (2024-01-03 14:31:35)
    • 重二相手は機動戦が通用するからいいわ。相性不利はあっても腕の差で勝負が決まるから (2024-01-03 14:34:41)
      • 軽量からしたらどっちも大概よ。足遅くてアウトレンジしやすい代わりに異様に硬くて一撃が重過ぎるタンクか、それよりちょっと柔らかい代わりにある程度の脚を担保して殴り掛かってくるかの差でしかないし。 (2024-01-03 14:46:27)
    • タンクは先ずバグをどうにかしてくれ (2024-01-03 14:59:11)
  • 来月末のランクリセのタイミングで大きな調整も入るだろうし、それまで練習だと思ってたほうがいいね (2024-01-03 14:36:28)
  • タンクは空中タックル移動が単純に絵面キモい、テクだからと言われりゃそれまでだが (2024-01-03 14:42:33)
  • 対戦掲示板を分けて正解だね。他のゲームでもそうそう見ないレベルの大炎上してら (2024-01-03 14:46:02)
    • 実装直後よりも今になって荒れてるの、一通り色々試してはっきりクソバランスって実感したのが今のタイミングってことなんだろうな。俺も色々使い分けてみたけど結局タンクが強すぎてそれ一択になるのマジあほくさってなるし。使い込んだ軽ニよりも適当に組んだ重ニの方が勝ちやすいのも実につまらん。分かれば分かるほどつまらなくなってく。 (2024-01-03 14:49:40)
      • まぁスタッガーで即死っていう枠から離れられるのが結局重量機で、趣味枠とかも結局スタッガー即死コンボ狙いだったりで、趣味枠でもガチ枠でもスタッガーで即死って時点で取れる枠が大分小さいのよ。B~Aランク帯の軽量機なんて30秒かからずに即爆散とかザラだしな (2024-01-03 14:58:39)
      • ランクマ実施で嫌でも勝率意識したり、意識した対戦相手が増えたからでしょ (2024-01-03 15:03:39)
        • 対戦はおまけって自分を自分で誤魔化せなくなったのが本当にね… (2024-01-03 15:07:19)
          • ルームマッチ時代擦ってたパルブレ突撃機とか使う気にならんし、俺みたいなの狩ってた人はかその分勝てなくなってるだろうしな (2024-01-03 15:12:09)
      • タンクへの愚痴が多いあたり喚いてるの重二とニドスラ軽で環境押し付けしてた奴だろっていう。自分がやってきたことを自分がタンクにやられて今更かと呆れ。バランス軽~中とかからすりゃ距離維持して避け続けるが通じるだけニドスラや重2に容易に環境押し付けられるよりかタンクのほうがだいぶマシだよな? (2024-01-03 15:41:28)
        • いや軽ニから見ても重ニから見ても最悪なのはタンクだし、使ってて一番つまらないのもタンク。脳死で勝てるし立ち回りもクッソおもんないし。 (2024-01-03 15:47:37)
        • 軽量機乗りだけどどっちもどっち。アウトレンジで一生削って返されるのに怯えるか、スタンガンとかニドガン押し付けられてしょーもな…って呆れるかの差ぐらいしかないかな。硬すぎてやってられないとスタッガーでワンチャンから壊れるので嫌になるベクトルが違うし。 (2024-01-03 15:48:17)
        • Wライ軽二を使ってるからタンク戦はシューティングゲームみたいなもんでしかないな、勝ち負けは半々ぐらいやけど負ける場合は大抵自分のミスでしかないって感じやな (2024-01-03 16:56:52)
    • Fワードとか氏ねで埋め尽くされてないだけ平和じゃね (2024-01-03 14:53:34)
      • 確かに具体的な指摘にとどまってるだけまだマシか… (2024-01-03 14:54:17)
    • ヒント:冬休み (2024-01-03 17:26:56)
  • シングルでSランクまで来たけど切断率はそこまで変わらんな、寧ろレーティング維持の為なのか増えてるまである (2024-01-03 14:54:52)
    • フロムの本気度次第じゃね垢BAN始まって(自称)誤BAN被害者様がお気持ち表明してからが本番 (2024-01-03 14:58:55)
    • どのハードで何時位にやってる?Steam版の夜1時~3時くらいまではマッチしない上に1本とったら大体強制切断されるぞ (2024-01-03 15:05:42)
      • 社会人621やが21時~24時にやってて一度も切断は食らったことないわね。みんな切断切断嘆いてるけど別の世界のように感じるやで。 (2024-01-03 19:47:34)
        • 補足:PS5やで。 (2024-01-03 19:50:38)
  • だめだ、どんなに頑張っても近接軽2じゃラグに勝てない。Sランク昇格戦までは何とか上がってこれたけどこれ以上は頑張れないわ。 (2024-01-03 15:06:48)
    • タンク相手だと折角スタッガー取っても手持ち武器次第ではバグも発生するし可哀想に… (2024-01-03 15:08:42)
  • 折角上がってたフロムへの好感度がクソランクマで大暴落したわ (2024-01-03 15:15:46)
  • 軽量引き撃ちもニドガンスタンガン張り付きも忌み嫌われてるけど、一通り相手にすると今のデブ天下の方がヤバい。つーか、軽中がタンクや重量級に対抗しようとしたらマジで引き撃ちかニドガンスタンガン位やれる事ない。それ以外だと試合始まった時点で勝負の結果が見える位相性キツすぎてどうにもならない (2024-01-03 15:16:29)
    • タンク天下に食い込んでるニドガンスタンガンが明確にぶっ壊れまくりって話なんだが、「タンクじゃないから面白いし無罪」なのが無限に続く環境機体叩きの根本的な原因だとは思う (2024-01-03 15:26:04)
      • まぁあの二つも下方候補ではあるよね。ただそれをするにはタンク含む重量機の下方をしないと色々終わってしまうから後回しになりがちなのがなんとも。 (2024-01-03 15:30:31)
      • ニドガンはともかくスタンガンはアンテナ頭持っていけばそんなに問題でもない。まぁアセンの自由度なくなるって意味では大問題だが (2024-01-03 15:31:44)
    • 軽中量機同士で対戦する分にはどんな武器を持っててもそんなにバランスがぶっ壊れてる感じはしないしな、けどデブの頑丈さはそんなバランスを余裕で崩壊させるだけの力がある、あんなミスを許容しまくる耐久はあかんわ (2024-01-03 15:36:35)
    • 重量機相手の引き撃ちの綱渡り感が楽しいからなんとも。だがLCBオメーはダメだ。 (2024-01-03 17:24:39)
  • ニドスラもニドダガPAも重ショランチャーも仕組みは理解できるんだけどもジャンプ連打ふわふわが一番納得いってない あれってジャンプした時に発生する誘導切りで中距離戦を制してるんだよね?P05の中距離80射撃適正135腕のランセツダブトリ全く当たらんけども あと空中戦主体のジャンプ連打しないタイプの軽2にもあたらん あっちは上を通り越した時のロックのブレと速度で弾を避けてんの? お互い中距離想定であれやられたら撃ち合い捨てて姿勢制御が上であることを生かして接近戦仕掛ければいいのか…? (2024-01-03 15:21:32)
    • それとも気付かないうちに近距離の間合いになっててオキュラスで負けてんのか…?なんもわかんねぇ (2024-01-03 15:24:41)
    • 中距離の撃ち合いは互いに手持ちの武器は殆ど当たってない、単にミサイルを避けられてるかどうかや、自分では避けてるつもりでも結構当たってるからそこで差がついてくるんや、Sランクのランカーと撃ち合って辿り着いた答えがこれや (2024-01-03 15:27:39)
    • ジャンプは誘導切りじゃなくて偏差の撹乱。偏差はあくまで一定速度で移動してる前提で計算されるから上下運動が加わると偏差計算が乱れて当たらなくなる。伝統的な基本戦術。ジャンプしないタイプに当たらないのはFCS2次ロックかかってないとか色々考えられるけど実際見てみないと分からない。 (2024-01-03 15:29:45)
  • 腕だけBASHOのシュナイダーマン亜種を使っておりましたが、本日付で引退して空力で修士論文書く作業に戻ります (2024-01-03 15:37:24)
  • 未だ最強格の重ショとほぼランクマで見ないワーム砲、どこで差がついたのか (2024-01-03 15:52:23)
    • WスタンガンWワーム砲みたいな構成でたまに見るけどね。まあキャノン系ならLCB乗せとけば間違いはないってところも逆風なんじゃない (2024-01-03 16:00:28)
    • 上位互換の有無やろうな、ワーム砲はLCBとか積んだ方が強いけど重ショに代わりはないもの、AB中にも使えてワンボタンで威力も衝撃も出せる、こんなん他にないで (2024-01-03 16:18:42)
  • 12月末に切断対策のアプデは入ったけど、機体や武器関連の調整は1月中にあるのかな…?唐突に新パーツ追加してくれたフロムなら早々に調整してくれそうな気もするし、逆に次のランクリセット日まではそのままというのもありそうでもある (2024-01-03 15:57:31)
  • ここまでランクマがタンク含む重量級一色ともなるとね。流石にゲームとして欠陥があると思われるレベルだから相当キツイお仕置きはされると思うよ (2024-01-03 16:02:20)
    • 申し訳ないが対戦に関してはフロムにそこまでの信用がない (2024-01-03 16:13:06)
  • 1.03のときに重2のAPを軒並み1000前後上げたのが完全に失敗だったことが今になってよく分かる。2脚のAPに関しては1.03以前の方が適正だった。そしてそれを踏まえると重タンクのAP10040という数値はOP通り越して異常と言える。この上まともに組んだアセンだと実弾・爆発ダメを2割以上カットする (2024-01-03 16:06:39)
    • 重タンクはAP装甲減らしたらただの産廃でどっちかっつーとLCB潰す方が大事だとは思う。ただS帯でやってると分かるけどLCB単体で潰されても地味に「次の壊れ」分かってる人多いから構え武器全般なんとかしないといけないのと、根本になるがランクマのステージプールをなんとかするのが大事。「壁」の集合団地並みの障害物がそれなりにある前提なら重タンクはカモられるけど、現状は逆にタンク有利な障害物ばっかりだからなぁ (2024-01-03 16:25:48)
      • 重量上がってAP装甲上がるだけならバランスも取れるけど火力まで跳ね上がるから始末に負えないんだよな。特に一部の壊れはラグの問題で必中に近い状態になってるし (2024-01-03 16:33:06)
        • 特に今作は「通常武器」と「構え武器」のほかに「チャージ武器」まであって、元々のシステムとして足が止まると死ぬ軽量機の取れる行動の択が旧作より遥かに少ないのよ。 その割に「スタッガー」っていう防御に関する要素の増加があって、それがほぼほぼAPに比例した代物なせいで「防御」が弱い軽量機が辛いわけだ。前は防御=耐性+APだったけど新しい独立したステータスが生まれてそれも低い、となってる。バランスどうこうじゃなくて根本のシステム的に軽量機の持ってる利点と欠点のうち欠点だけがやたら増えてるのよな。だからニードルみたいなあからさまなぶっ壊れが適正みたいに言われる訳だ。 (2024-01-03 16:46:04)
    • それは確かに、今なら重二と四脚のAP調整戻してもいいよね (2024-01-03 17:08:43)
    • 逆なんだよ。中量パーツのAPを増やせ (2024-01-03 21:57:37)
  • 例えば計量機はEN防御に優れる代わりに実弾に弱く、 (2024-01-03 16:34:45)
    • 重量機はその逆とかそういう調整法は無かったんかねえ。そうすれば単なるジャンケンじゃなくてアセンも複雑になって局面が多様化したんじゃないかと思うんだが (2024-01-03 16:36:14)
      • 主流となってる機体を落としやすい武器が選ばれるようになるだけだよ。強い武器が重かったらやっぱり重量機の天下。むしろ現環境はLCBやオーロラネビュラ持ったタンク除けば割りと多様性あると思うんだが。 (2024-01-03 17:21:13)
  • せめてタンクや重2もスタッガー時は軽中量機と同じ位の大ダメージが入るようにしてくれ、固すぎる (2024-01-03 16:38:30)
    • 割と的外れな意見って訳でもないとは思う。直撃補正云々じゃなく、「動き止まらない代わりにスタッガーゲージがMAXになると全APの2割を防御無視で失う」とかなら割と相対バランス取れるのよ、現状。「格闘がつまらなくなる」意見を無視すればって話だけど「当たる前提のパイルバンカー」の方がおかしくね?って思う人旧ユーザー層は多いとは思うし (2024-01-03 16:49:24)
      • パイル、チェーンソー辺りの隙がでかいきんせの威力を (2024-01-03 17:11:16)
        • 近接の威力を2倍ぐらいにすれば良さそうね (2024-01-03 17:12:13)
  • フワフワ引き撃ち二脚マンがどいつもこいつもランセツなんですが、流行りなんですかね (2024-01-03 17:07:42)
    • 他に無いからじゃないかな… (2024-01-03 17:12:45)
      • これ。ライフル4種じゃランセツRFだけDPSもスタッガ溜めも1~2割り増し強い上で弾持ち3倍ぐらいあって、稀にバースト射撃も使えるから。んでリニアは弾速のわりに当たらんのとENはジェネ都合で動作に支障がでやすいので自然とランセツにおちつく (2024-01-03 17:38:33)
        • あとマシはわりかしニドとも撃ち合えるようになってるがLCBの射程外で戦えないからタンクで詰む (2024-01-03 17:40:39)
    • 威力が普通に高いうえに射程が結構あるから引きながら距離とって戦うにはこれが一番適切な説 (2024-01-03 17:12:45)
    • 全部試して結局ランセツに行き着くんだわ。射程長いし火力と衝撃の両方とも高水準だし。逆に言うと他の射撃武器が弱すぎる。まぁ他にバズあたりは選択肢には入れられるけど、バズだったら重量機体の方が格段に相性いいから… (2024-01-03 17:32:34)
    • あとは左右連射が辛いから片方をフルオートの火力アサライや軽マシにするぐらいやろうな (2024-01-03 18:29:44)
  • 旋回性能が無い以上、ロックカーソルの追従性を重量か脚部ごとに調整してもらいたいわ。過去作みたいにロックカーソル外に逃げることが出来ないからどうしてもAP高くて火力高い方が有利になるし。 (2024-01-03 17:36:04)
  • LCBタンク使ったらポンポン勝てるようにはなったんだけどこれ全戦全勝したとしてもかなり回数やらないとランク上がらないな! (2024-01-03 17:51:01)
    • あとタンク使ってると皆のタンクメタの努力が見えるな。バグタン対策かパンチで延長してくる奴もままいる (2024-01-03 17:56:43)
  • Bランクに環境アセンがいないなんてのは嘘だ 俺は見たんだ (2024-01-03 17:51:47)
    • Bは混在してるだけで両方居るよ (2024-01-03 17:56:54)
  • LCBタンクハンミサの勝ち筋はハンミサ避ける腕を持って中距離からミサイルや(レーザー含む)ライフルでチクチクかな? (2024-01-03 17:55:35)
    • ザ・正攻法だよね (2024-01-03 18:17:20)
    • 上昇下降を使ったミサイル避けと常に旋回していつでも切り返しQBを出来る準備をしておく、ハンミサLCBタンクに関してはこれで行ける (2024-01-03 18:27:31)
  • ランクが付くだけでこんなに荒れるとはね。闘争を求めてるネタもあながち間違いじゃなかったか( (2024-01-03 18:03:16)
  • 今作の対人はよくジャンケンって言われてるけど、それに加えて機体によってはグーとチョキ出せる機体もあれば、グーチョキパー全部出せる機体もあるのに対して、それらの環境アセン意外だと何も出せずにひたすらサンドバッグになるしか無いしで、NESTを本格的に楽しみたいなら最終レギュ実装後かな… (2024-01-03 18:16:41)
    • 今作に限らず常にじゃんけんだった定期 (2024-01-03 18:38:59)
    • 一年ほど前に闘技場追加されて約半年前が最終アプデのエルデンはまともなバランスになりましたかね…… (2024-01-03 19:24:47)
  • 恥を忍んで質問します 軽四ミサイラーでありながらガチタンに全然勝てません 具体的にはオーロラか手に4連装ハンミサと6分裂ハンミサを持ってるタイプに勝てません B帯までは勝ててたんですがAになってから7割方負けてます 武装はハンドパルミサ/ヨーヨー (2024-01-03 18:32:40)
    • 爆導索/高誘導or2連6分裂です (2024-01-03 18:33:23)
    • 武器が悪いとかではなく単純に相手のミサイルを避けきれてないのが敗因や、アリーナでそれぞれのミサイルを持ってる相手がいるからそれで避ける練習をした方が良いで (2024-01-03 19:10:21)
      • 通常ブースト、あるいは上下移動で避けられたりしますかね?QBふかすと着地狩りされそうで… (2024-01-03 19:27:03)
        • 積んでるブースターと重量次第かな。基本的にはQB絡める方がいいと思うけど、そもそもその手の武装はQBを吐かせる事で息切れさせることが狙いだから難しいね。負荷が許すならジェネレーターを変えてみるとかしてみたらどうかな。流行ってるのはコーラルジェネだけど、物は試しで。 (2024-01-03 19:37:18)
          • ありがとうございます 元よりナガイを使っていますが、AORTA使ってる人とかいますかね? (2024-01-03 20:01:44)
            • 軽コーラルジェネは流石に辛いんじゃないかな。回復容量と全体容量足りなくなりそう。 (2024-01-03 20:03:50)
        • ミサイルの避け方は基本的に、①QB切り返し ②斜め前に進む ③旋回しながら上昇or下降 、これらかこれらの組み合わせで避ける、逆にやってはいけないのは普通に後方に下がること、そんでミサイルの特徴、特に分裂やオーロラはクセを知ってないと避け辛いからその辺の特徴を把握すること、あとは練習と実践で慣れることや (2024-01-03 19:37:24)
          • ありがとうございます、斜め前移動を意識してやってみます (2024-01-03 20:03:00)
    • オーロラは弾速速い分裂しない分裂と思って避けるといい。普通のミサイルは普通に避けて (2024-01-03 21:44:05)
  • 中逆二使ってるとあんま重二きつい印象ないな。てっきりニドスラやタンクばっか言われてるとかと。重二が厳しいのって軽二とかだろうか (2024-01-03 20:08:32)
    • 重量機って括りをタンクと重2でまとめてる人が多い程度には憎しみが前面に出てる人が多い。つまり俺が苦手な敵は全てナーフされろの精神 (2024-01-03 20:30:44)
    • 環境機以外はニドスラもタンクも重二も逃げミサも等しくワンチャン無いからそりゃぁ言われるよ。オンラインは好きな機体の見せ合いって言われてたし (2024-01-03 20:32:25)
      • 中量ライフルだがタンクと逃げミサは回避PSと追いPSがそこそこならワンチャンある。並みに張り付ける重2とニドは無理 (2024-01-04 07:03:59)
    • というかAPとか装甲で見たら今のまあまあ動けるぐらいダイエットした重2とか中2に毛が生えた程度のAPに装甲しかないもんな。ガチタンのAP18000がが異常なんだよ (2024-01-03 22:00:37)
      • 動けるデブの耐久性がナハト軽量のおよそ1.5倍+スタッガ耐性高めってところ、十分すぎるほど硬いよ。AB凸時に蹴りや接射せずに寄せたらABオフしときゃ100~150ぐらいの張り付き容易だから中距離撃ち合いするような武装だとほぼ性能押し付けなる (2024-01-03 22:16:53)
      • 防御力も加味したら軽2の5倍くらいの耐久性あるからな。草も生えん (2024-01-03 23:50:25)
  • なんか急に片手素手の相手が増えたな…これが流行ってやつなのか? (2024-01-03 20:57:39)
    • 上の読む感じバグタンク対策なんじゃないかな。スタッガーからパンチで延長出来るし。 (2024-01-03 21:03:47)
      • 多分そうなんだろうけど、環境にかすりもしていない自分からすると逆にすごく楽に勝てる相手になってるんだよね。遭遇する率が高い相手に合わせてアセンを組むのは当たり前のことではあるんだけども… (2024-01-03 21:19:12)
  • 今のsteamチームA、ガン逃げのミサイル機しかいなくてクソほどつまらんけど、ここ見てるとそういう環境を望む声のが多そうなんだよな。対戦がしたいのであって鬼ごっこがしたい訳じゃないんだけどな…… (2024-01-03 21:54:56)
    • いうて現環境だと追わずにミサイル回避PS競ってるほうがまだ健全な気がしてきた (2024-01-03 22:07:31)
    • 下手くそはそれしか出来ないから仕方ないじゃん。お前もたまには弱者の気持ちを慮ってやるんだな (2024-01-04 02:11:13)
    • こっちでは重量機のLRBネビュラLCB押し付けゲーになってる。引きミサは楽しい鬼ごっこできるから好き。 (2024-01-04 03:14:24)
    • チーム戦はさておき、タイマンだと重量機にダメージレースで限りなく詰みレベルの差を付けられてる関係上、他の機体は「パチンコ気味にワンチャン狙う」か「死ぬ気でガン逃げしてどうにか勝つ」の二択を迫られがちになってる。ここで色々言われてるのは多分タイマン視点の話じゃないかな。ぶっちゃけこっちだって好きでガン逃げしたい訳じゃないんだよ…。 (2024-01-04 10:39:17)
      • 木主です。 ガチタンなんかは軽量機2機分くらい耐久あんじゃねえかってくらいかったいし、やっぱりその2択に収束しちゃうのか。重量機以外も逃げずに戦える環境になってほしいもんだね。 (2024-01-04 14:28:20)
        • ガチタンは最大AP18000あるからガチで軽量二機分のAPあるよ。だから重量機で突っ込んで強武器押し付けるのが一番簡単で強い (2024-01-04 15:08:59)
          • 防御力とか安定性の絡みもあるから実質5機分くらいある (2024-01-04 15:23:06)
          • 防御込みの実APで見ればガチタンは3割増しぐらいになるだろうからAP23000~24000ぐらいで、軽二はほぼ等倍で9000前後ぐらいだろうから大体2.6~2.7倍ぐらいかな? (2024-01-04 16:35:58)
      • ミサイラーじゃない引き機体は実際の所は引きながら戦えるわけでもないしな、手持ち武器の弾速と跳弾を考えると距離は離せても精々200m前半ぐらいまででそれ以上は引きすぎる訳にもいかないし、簡単に詰められる距離で相手の攻撃を避けながら戦わないといけなくなる (2024-01-04 16:48:38)
  • Twitterでランセツ引き打ちマンが連射しすぎて指にめちゃくちゃダメージ入ってる的な事をお気持ち表明してて爆笑してる そのまま二度とこっちに来ないでくれ!w (2024-01-03 22:27:09)
  • AB用ブースターはバーゼルが一般的かと思うけど、燃費のいいKIKAKUも割と面白いな。かなり長時間ABで張り付いてられるし、スタッガー取った後の格闘も多少距離が離れててもブレホ距離の長さで無理やり当てていける (2024-01-03 23:00:26)
  • 現対戦で逆足の強みってキック以外だとなんですかね?、キックのモーションが好きで軽中重の三種で組んで遊んでますけど他に強みがあれば活かすアセンにしたいんです。 (2024-01-03 23:25:00)
    • 地上でクイックブースト吹かしたときの移動距離が段違いに長いから距離を取りやすいって特徴はあるね (2024-01-03 23:27:52)
    • 軽逆の地上QBの速さを活かして飛び込みブレやってる。結構楽しい(強いかは別問題) (2024-01-03 23:44:05)
    • 質問者です。前後のQBですか、、意識的にやったことはなかったので試してみます。ストーリーで使った機体が対戦でボコボコにされたので助かります。回答ありがとうございます。 (2024-01-03 23:59:20)
    • 地上QBとジャンプ。ぶっちゃけ地上QB機するなら軽量はナハト脚のほうが圧倒的に良いし中量も2脚の地上ピョンピョンのほうが総合的な回避性能高い。特色を生かすなら重めの機体 (2024-01-04 00:05:55)
    • なんだかんだ言うけどあの距離を一瞬で、尚且つQB一発の一足で跳べるのはやっぱり強みだよ。本来順関節では逃げきれないマッチアップでもニドガンやら重ショやらの確殺圏から逃げられるし、ミサイルも躱しやすいのは偉い (2024-01-04 00:09:56)
    • 逆脚の跳躍性能は移動距離長いというメリットと同時に平面でQBしても宙に浮いてしまうというデメリットがあって、この浮いてる間は脚の跳躍性能活かせなくて結局同重量の二脚と同じQB性能になるので比較的無防備なのにタゲアシにしっかり追われて狙われるのがなあ、中重逆はまだいいけど軽逆は強化入ってもなお軽2と軽逆のいいとこ取りしたナハトライアーで良くねの呪縛から逃れられない (2024-01-04 01:24:19)
  • 同じメンツとマッチングし過ぎで本当にオンラインに人口がいるのか疑わしくなってきたわ… (2024-01-04 00:09:08)
    • チーム戦やると6人中4人が同じメンツで三連戦とかあるからまぁ少ないと思う (2024-01-04 00:27:30)
    • もうトータル3000前後しか人口いないよ (2024-01-04 01:04:09)
    • オフメインのゲームの対戦やってる層なんて1割いるかどうか…しかも発売から4ヶ月近く経ってるし全プラットフォーム合わせてやっと1万いったらすごい方では (2024-01-04 09:39:42)
  • クールタイム2.5秒ぐらいで威力500前後の足の止まらんライフル欲しい。ハンドミサ・パルミサが近いが接近戦全く駄目だからライフルの役目は果たせないし (2024-01-04 01:38:41)
  • いやチーム戦(低ランク)まっっったくマッチしない。こんな事ならアプデ直後からチーム戦に参加すべきだったな... (2024-01-04 02:35:15)
    • 同じく (2024-01-04 07:44:24)
      • ミス、同じくシングル煮詰まったからチーム行こうにもマッチングしない (2024-01-04 07:45:19)
    • 何分か放っておくと、サーバー側が諦めるのか自分以外全員上位ランクみたいな戦闘に放り込まれる。 (2024-01-04 08:02:40)
    • サーバーってどこでやってるの?日本なら時間帯の問題じゃ (2024-01-04 09:43:52)
      • 世界にすれば朝~昼でも5分くらい放置してればマッチする。あとこの時間の方が難易度が低い。 (2024-01-04 10:26:58)
  • かつてはカスマに、今はランクマに入り浸ってると忘れそうになるけど、対戦をガチでやってるのって購入者全体からすると極々一部なんだよなあ…。そんな極々一部のためにアプデで調整を試みてくれるフロムは、実は優しさの塊なのでは? (2024-01-04 05:42:12)
    • 調整してこのザマなら余計な火種を撒かないでさっさとDLC作ってほしい (2024-01-04 09:08:27)
    • はじめはどうかと思ったがランクマ結構やり応えあって良かったわ。ランクマがクイックのかわりになると言ってもランクマってだけでランク気にして敬遠する層もいるからやっぱりクイック実装してほしいな。その方がやるって人も増えるだろうし。 (2024-01-04 11:54:15)
      • 今でさえ同じ人とよく当たるのに更に参加者分けるのはまずくね? ランク気にする人も勿論いるだろうけど、D対Sのような腕の差マッチが減る点でランクマのメリットは大きいと思う (2024-01-04 13:02:22)
    • 対戦プレイヤーって割合は低いけど熱量がハンパないから長く遊ばせておけばすごいゲームの宣伝になるのよ。YouTubeの動画配信やツイッターとか見てるともうミッションの話題が上がることはだいぶ減ったけど対戦ネタだけは上がり続けてる。ただバランスやグリッチなんかの問題が大きくなると一瞬でネガティブに染まるから諸刃の剣でもあるんだけどね… (2024-01-04 12:44:50)
  • Bランク昇格戦当たってる人がフレに居るんだけど、ぶっちゃけSランクレベルでマッチしないって言っててビビった。ライブで画面見せてもらったけどマジで1時間位何度マッチングしても同じ人しかマッチングしなくて、その人が消えたら無限マッチ待機地獄になってた…Sランクだけじゃないんだな。 (2024-01-04 09:38:38)
    • 多分マッチングリージョン、日本限定にしてない?俺もフレもSランクで普通にマッチングするし、Aのフレもマッチングしてるよ。チームランクはすこし時間かかるけど5分はかからん。早くて1.2分遅くても3分くらい (2024-01-04 11:40:29)
      • 海外込みにするとチーターやら回線絞りやらが当たり前になるから海外込みにはしてないわ。Steam版はその辺が結構辛いんよな…このゲーム回線絞りに制限ない上に絞れば絞るほど有利になる20年前位の方式そのまま使ってるから… (2024-01-04 12:13:41)
        • ラグ対策も特許取られてて使えないとかありそう。 (2024-01-04 12:53:25)
        • Steamで世界マッチングにしてるけど、回線おっそいのは多いけどチーターはまだマッチングしたことないぞ。回線遅い外人は大抵腕が大したことないから何だかんだ一定以上の勝率は保てる。 (2024-01-04 14:45:54)
  • キックの当たり判定デカすぎんのどうにかしてくれ 真後ろにいるのに当たるのイカれてる (2024-01-04 11:35:02)
    • 初期のキックとか40m位離れてても当たってたの考えると大分マシにはなってるんやで。と思って過去の動画見返したら108m離れてる位置で逆間接キック貰ってたわワロタ (2024-01-04 12:37:31)
      • ガノトトスかな?そもそもキックって言ってんのに全身に当たり判定あるのがおかしいんだよな。ブーストキックからブーストタックルに改名した方がいい (2024-01-04 12:52:38)
      • とりあえず逆関のキックはどうにかして欲しい…縦に判定伸びるのは特徴の一つとしても横にも判定広いのわけ分からん… (2024-01-04 14:23:17)
        • つよつよキックは逆関節の唯一の強みだし許してやってくれ それ弱体化されたら強み残らん (2024-01-04 18:30:10)
          • つよつよキックとかいう訳の分からん代物実装しておくならキックの時だけ脚部が5倍位に膨れ上がってくれればそれでいいよ。ラグキック前提でぶっぱして来られて回避のしようがないなら回避のしようがない位不自然に急激に膨れ上がってくれりゃそれでいい。判定と見た目を一緒にしてくれりゃ何してくれてもいいわ (2024-01-04 20:54:23)
        • 逆は早い機体でも蹴られる機会が高いから目立ってるだけで、24タンクより逆キックのほうが判定マシだと思うぞ。重2で蹴り合ってるとよく判るが相手の斜め後ろにいても蹴られるような謎当たり率は逆より他3つのほうが高い。そもそも蹴られてから避けれる逆と蹴られる前に予測して避けておいた上でなお当たるの差があるが (2024-01-04 21:56:29)
  • やる時間なくてようやくDランク到達したがエンジョイ機体多くて楽しかった。勝ちに来てるアセンじゃなくて魅せに来たアセンもいて負けても清々しい気持ちになる (2024-01-04 16:48:03)
    • 今さらだけど、正直DCあたりで遊んでたときが一番楽しかったよ (2024-01-04 17:18:28)
      • オフと同じように自分で縛りかけて好きにアセン組んでDやCあたりで良い勝負してるのが一番楽しいのかもね (2024-01-04 17:22:24)
      • 超同意。Sは知らんがB、Aになるにつれて腕もまあ上がるのは確かなんだけどテンプレアセン率の割合がどんどん上がって「またこれか…」って感じの対戦ばかりになっていく。アセンの種類はほぼ無限にあるはずなのにプレイアブルキャラ選択するタイプの対戦ゲーより対戦相手の種類が少ない (2024-01-04 17:33:27)
        • またお前かと思ったら違う人とかカーラも笑わない (2024-01-04 18:43:25)
      • Bも最近はエンジョイ機体が増えてきて、昨日は両手ナパームの素敵なご友人とダンスできたよ。そして負けた (2024-01-04 18:06:48)
  • グリッドウォーカーの上昇速度と空中でブーストOFFって急降下の組み合わせ使えば重量級でもそこそこ避けれるのを知ってからシングルの勝率がグッと上がった気がする。QBnannte (2024-01-04 18:46:15)
    • 送信ミスったけどQBなんていらんかったんや! (2024-01-04 18:46:56)
  • チーム戦でTA発動と同時に敵撃破の表示が出るのを撃破されたのと勘違いするのやめたい。 (2024-01-04 20:00:17)
  • 両手分裂ハンミサ両肩LCB150ジェネガチタンが強すぎて他のアセンを使う気が起きなくなってしまった…重いから近接切り返しのキックも強いし、レザランを絡めた中二なら致命傷になり得るコンボでも半分以上残ってるとか、レザラン当たった時にスタッガーしてなくてキックで返せるとかザラだし (2024-01-04 20:27:15)
    • とりあえずSランクのネームプレートが欲しいからこの際プライドは抜きだ 厨武器があるうちにSまで上がらせてもらうぜ (2024-01-04 20:33:25)
    • すごいな。自分なら誰がやっても勝てる系の強さは1~2戦で飽きるわ (2024-01-04 22:44:58)
  • ライフル系を2つもったふわふわ中2~軽2に対する距離の詰め方がわからないけど、どうすれば良いか教えて (2024-01-04 20:28:04)
    • 光波キャノンか分裂ミサ撃てば並の奴なら喰らうから、ライフルを冷静に回避できる距離で撃ってスタッガーか回避しに近づくのを待つ。当たらないなら…ナオキです (2024-01-04 20:31:53)
      • やっぱりこっちから突っ込むと主導権が相手に移るからきついってことだよね。うーん、両腕に握ってる武器の有効射程が短いからきついな (2024-01-04 20:40:09)
      • メインショットガンやニドガンならミサイルは中遠距離牽制できるもの選ぼう (2024-01-04 20:58:05)
    • 距離を詰めたいんなら10連ミサや、こいつがシンプルに一番拘束時間が長い (2024-01-04 20:38:10)
    • 普通に撃ち合って勝てないんだし、ミサイルで相手の後退を制限してあわよくばQB使わせてスタミナ削り。AQBで詰めながら相手の動向見て解除して高度合わせたり上を取ったり。 (2024-01-05 00:30:53)
  • タンクは対戦だと強いけどストーリーはいい塩梅だから調整難しいだろうな (2024-01-04 20:37:16)
  • ランクマはもう疲れちまったな、同じアセンしか出てこないからこっちもやること同じだし流石に潮時か (2024-01-04 20:51:53)
  • JVLNを使ってないから分からんのやけど、ミラーマッチになったら互いにJVLNを撃ち合って先に当たった方が負けみたいな戦いをしてるんか? (2024-01-04 21:22:32)
    • 他の武器で引ける武装構成の側がジャベリンの射程に誘い込めるような構図になると思う。自分はそうしてる (2024-01-04 21:32:22)
    • 爆導索は近すぎると2回避けた上に紐も避けなきゃいけないから当たる。中距離保ってれば普通に避けれるから嫌ならインファイトしなければいい (2024-01-04 21:48:22)
  • やめてくれガチタン、俺のポイントを持って行かないでくれ…… (2024-01-04 21:44:19)
    • SランクがWorld of Tanksになるまでポイントを与え続けるんだ…すでにSランクならどうにもならんけど (2024-01-04 21:53:01)
  • 自分でガチタン使った結果分かったこと:・近距離必中LCBは大体オキュラスFCSなので近距離に近づかなければほぼ当たんないから火力勝ちできる ただ近づかないと分裂ハンミサの回避がなかなか難しい 結論:フレアくれ(へたくそ) (2024-01-04 22:04:06)
    • ハンド分裂は近いと背中から刺さるけど離れてると普通のミサイルだと思うんだが (2024-01-04 22:37:36)
  • 趣味機体でアンランク帯で負けまくってた俺も気づけばA2まで来た…。相変わらずタンクには勝てないけど、それでもなんとなく成長を感じられてちょっと嬉しい (2024-01-04 22:15:50)
  • ニードル即死コンボばっかで逆に重ショキックが癒しになってきた。いうてニードルより重ショのほうが腕武器自体は脅威だから、近接武器で1スタッガ確殺みたいになってるのが糞ゲー原因なんだよなこれ (2024-01-04 22:34:32)
    • 軽量機は1スタッガで落ちるなんて近接じゃなくてもあることだし重量機を1スタッガで落とすには相当偏ったアセンが必要だから別に近接自体には問題ないと思うが。 (2024-01-04 22:47:55)
      • 装甲捨てて機動力とった機体と、機動力削って頑丈にした機体が、両方確殺スタッガ数同じで実質硬さ同じなら問題ないわけないの判るよね (2024-01-04 22:51:52)
        • そしてニドガン近接重二は十分に速い (2024-01-04 22:57:26)
        • 偏ったアセンする必要があるっていってるじゃん。ダブル天使砲がスタッガ一発で決まるから天使砲はクソだってなる? (2024-01-04 23:08:32)
          • 天使砲レベルで運用に難があるならその言い訳も通ったけど格闘は負荷殆どなく雑にスタッガさせてから持ち替えて振るだけだからな (2024-01-04 23:24:57)
          • 1〜2回通したら殺せる位の火力が出ないと近接武器はリスクにリターンが見合わないからねぇ。ニドガンのスタッガー性能は流石に問題だけど、かと言ってニドガン即死コンボ無くしたらそもそもリスクリターンが勝負として成立しなくなっちゃうから、そこを弄るなら他も下方しないと偏るだけなのよね。 (2024-01-04 23:33:57)
            • 試しにニドガンの背中にナパームでも背負ってみると良い (2024-01-04 23:49:55)
              • ごめん、流石に何が言いたいのか分からない。ナパーム持って何をどうしろってんだ。 (2024-01-05 00:18:37)
                • ニドガン機で遊ぶなら普通の機体には追撃ナパームですら問題ないバランスで戦えちゃうぞって (2024-01-05 00:50:14)
  • ホバタン使ってみようと思うんだけど、皆はどんな武装でどんな戦い方がいいと思う? やっぱり昔ながらの無限浮遊ミサ垂れ流しみたいなのがいいんかね? (2024-01-04 23:37:40)
    • 残酷なことを言うと今作のホバタンは動きの遅い4脚にしかならないからアカンと思う。強いて言うなら4脚と同じ迎撃武装持って空対地で強いミサイル垂れ流しが常套手段だと思われ (2024-01-05 00:12:46)
      • まぁそうなるか……。大人しく4脚煮詰めるかね (2024-01-05 00:29:09)
        • 装甲ガチガチで両手火炎放射器、双対ミサにシールド持ちの強い人見たことありますよ!消し炭にされましたぜ (2024-01-05 00:35:17)
          • 何気に速いABを生かすコンセプトなんかな? 流石に装甲を固めれば重2よりも硬いし、あえて自分から突っ込むのもありなのかな (2024-01-05 00:42:38)
            • 徐々に詰められて圧殺されましたね。プレッシャーがヤバかったです (2024-01-05 00:47:13)
  • W月光の中二ミサイラーで潜ってるんだけど軽四ミサイラーやふわふわ軽二に攻撃が全く当たらない…こういう相手は何で咎めれば良いんだろ? (2024-01-04 23:40:34)
    • ネタ機体で勝ちたいなら中の人の回避能力鍛えるしかないよ (2024-01-04 23:42:44)
    • 左側が使えないこちらに対し両手の武器を撃ちながら同等の速度で逃げる相手を馬鹿正直に追いかけたらそりゃ勝てんでしょう (2024-01-04 23:45:08)
    • いちおう一般的な攻略法でいうと軽四は追いついて高度合わせれば左右にしか振れないんで適当な射撃で終わる。中2普通は追いつける。軽2にミサイルが当たらないのは単純にミサイル回避の腕前の差。月光も素で振られても当然避けれる。ABで月光とキックの択でも迫りながら背面にミサイルおけ (2024-01-04 23:59:58)
  • Cランクで初遭遇して以来同じペースでランクアップを重ねてきた相手とAランク帯で遭遇。マッチングのたびにコロコロアセン変えてて、まぁ自分の方が勝率高かったがさっきW火力ライフル両肩ミサの中二ミラーマッチになって負けた。なんだろうこの胸のときめきは。やはり闘争はいい…我々にはそれが必要だ… (2024-01-05 00:02:54)
  • Xで「タンク使わずにS昇格できました!」と自慢げに自機の画像貼ってるやつをたまに見かけるが大抵ニドガン近接機。それも立派な環境だよと言ってやったら憤慨するのだろうか (2024-01-05 00:19:30)
    • わざわざ何か言うこともないかと思う (2024-01-05 00:21:05)
    • ぶっちゃけ環境機使えばS行ける腕前がある時点で羨ましい。自分にはBが似合いだ (2024-01-05 00:24:49)
    • 環境機を使わずS昇格したものだけが石を投げなさい (2024-01-05 00:25:59)
      • べつに本命のWライフルバランス機使ってる間はポイント溜まっていくけど昇格は無理そうなんだよな。S昇格は何戦何勝必要だっけ? (2024-01-05 00:44:13)
        • 似たような状況だよ。Sは10戦中8勝が必要で何度も失敗してる。LCBタンクやガチャ重二除いて環境機をうまく使うのもためになるから悪いことではないと思う。 (2024-01-05 01:06:30)
          • ぶっちゃけライフル機だろうがスライサー乗せちゃえばいいんだけどな。重ショや環境武器背負ってないニドガンに引き撃ちさせちゃって使ってる側が害悪の気分になるっていう (2024-01-05 01:36:28)
  • ジャンケンジャンケン言われるけど、今の具体的なジャンケンって グー=重ショ・ニドスラ等の近接戦押し付けを許さない近距離回避不能武器の重装機 パー=鈍足迎撃特化を許さない引きミサ等の遠距離特化 チョキ=引き撃ち機には雑に追いついて撃ってれば勝てる近接機 って感じであってるかね (2024-01-05 00:40:20)
    • 近接が引き撃ちに雑に追いつくってのが難しい。大抵近接拒否用の何か持ってるし。持ってなければカモ (2024-01-05 01:03:48)
      • 久々にナハト脚で遊んだら現行の対戦マップ地上QBに厳し過ぎじゃない?よくよく思い出すとふわふわじゃない軽ほとんど見てない (2024-01-05 07:35:37)
        • 一番力を発揮するのは宇宙ステーションで、それ以外は地面がデコボコか平らでもやけに狭いみたいな感じやしな (2024-01-05 07:56:02)
  • シールド投射機使えばLCBのチャージだろうが完全無効化できるな?という可能性に気づいて試し始めたけど、如何せん使いづら過ぎる。 (2024-01-05 00:42:02)
    • 狙って防ぐのは難しいけど、雑に撒いたシールドがスタッガー中の追撃グレを無効化したり追撃ブレホを逆にスタッガーさせた事はある。面白い武器だとは思う (2024-01-05 00:45:35)
      • なるほど、スタッガーしそうな時にばら蒔いて牽制するのもアリか。 (2024-01-05 00:58:47)
    • 逃げる相手にABしたら謎の交通事故起きてなにかと思ったらこれだったよ。タゲアシだと基本通り道に置かれるから当たる当たる。 (2024-01-05 01:03:25)
  • 両素手LCBの軽2に危うくボコされかけた…何狙いかモロ出しな分変な恐怖があった。しかし意外に速い&追ってくるのねパンチって (2024-01-05 01:05:03)
    • 近接用ブースタ積んでるとメチャクチャ速いぞ。他は初期ブースタとどっこいの性能だけど (2024-01-05 01:10:41)
  • うんこを我慢しながらランクマをやることにより極限の集中力を発揮できると最近気づいた。なお敗けて漏らす (2024-01-05 01:28:09)
    • 対戦相手がうんこ漏らしてるの嫌すぎるからやめてください (2024-01-05 01:35:31)
    • 我慢に失敗して「最後のプランを…ヴァアアアアアアアアア」となるのか (2024-01-05 02:04:44)
  • ホバタンの特性を活かした有効な使い方って、安定稼いで4ガトで優れたAB性能とタンク故の安定性でごり押し4ガト決めることだよね まぁホバタンで出来る中で一番強いだけで柱とかの奥に隠れられたら終わるけど (2024-01-05 01:41:29)
    • いうて装甲押し付けガトするならバーゼル重二のほうが硬くて早くね? (2024-01-05 02:14:22)
      • ホバタンの使い方って前提の話なんだしから重二の方が強くね?ってのは主旨が違う。現状のホバタンを活かすアセンは正直浮かばないけど (2024-01-05 02:29:50)
    • 今のPSのSラン1位は両手バズのホバタンだな グリッチ使い臭がすごいけど。フロムにバグフィクスを訴えてるだけだと信じたい (2024-01-05 02:59:57)
      • ホバタン使うなら両手バズになるんよ。ハンミサやってるとタンクミラー引いた時に安定と装甲勝負になるから100%負ける+引き撃ち対策で重タンクからホバーにしてるんだからハンミサだと距離適性が過剰になる。特にグリッチがあろうがなかろうがS帯でホバー出すとなるとガチタン相手考えるとバズになる。 (2024-01-05 09:52:48)
      • バグタンクは地上でスタッガーしない限り発生しないので、ホバタンはむしろグリッチ使いではない証拠なんだ。 (2024-01-05 10:02:29)
        • タンク憎しでグリッチグリッチ騒いでる人多いけど実際問題グリッチ発動できるほど削れてるか?っていうと大半の人がパルスシールド吐かせてからもう一度スタッガーできる所まで行けてないってのが現実だろうなぁとは思う。Sバズタンだけど実際グリッチ発動出来てるケースみたことないんよな。スタッガー食らう時って大体飛んでるからだけど。 (2024-01-05 10:16:11)
          • S行けてないからその辺りは良くわからないけどB帯とA帯は両手バズでずっと接地してるタンクで溢れてるから本当に酷いよ、文句を言う前にランクを上げろって言われたらそれまでだけど (2024-01-05 12:50:55)
            • 両手にバズ持って接地してるガチタンだから本当は強い俺なのにバグ利用で負けた! って思い続けてるとアプデでバグFIX入った時に思いっきり現実に顔面殴られることになるとは思うとしか言えん (2024-01-05 13:12:32)
              • 何でそうやって決め付けるかな… (2024-01-05 13:18:41)
                • 両手バズ=バグ利用と同じ論法で返されてるだけだと思う… (2024-01-05 13:36:42)
              • 勝ち負けは兎も角、スタッガー時にパルブレの2発目が以前なら当たってたタイミングでスタッガー抜けされて回避される事は増えたな (2024-01-05 14:02:30)
      • Sランクのリーダーボードのアセンってチームでもシングルでも関係なくランクマで最後に使ったアセンが保存されるんやぞ?例えばシングルトップの人がチームランクマでふざけたアセン使ったらそのふざけたアセンがリーダーボード上に載るんや。だからバグとかグリッチじゃないと思うぞ。 (2024-01-05 14:54:31)
  • カスマのシングル部屋で名前を「練習中」にしてた人がいたから入ったらなんとSランクで「あ、大丈夫っす…」って感じで即抜けしちゃったよ。今思うとSランクがどういうものなのか体験しておけばよかったと思う。勿体なかったかな (2024-01-05 07:44:20)
    • 現状Sランクってタンク使ったかどうかの指標でしかないからなあ (2024-01-05 08:45:45)
      • タンク使わずに上がってる人もいるのに流石にそれはただの僻みだよ (2024-01-05 10:01:50)
        • そういう人は凄いけど稀だね。ほとんどは只のタンク使い (2024-01-05 11:56:30)
          • リーダーボードに乗る機体は昇格戦時に使ったやつとかにして欲しいわな。 (2024-01-05 12:24:42)
  • majesticってスタッガーしてない時にあたってもAP2300は飛ばないよな?さすがにこれはチートの類で合ってる? (2024-01-05 11:54:36)
    • マジェで2300飛ぶか飛ばないかで言えば飛ばないけどチートかどうかで言えば状況によるとしか言えない (2024-01-05 12:08:02)
      • APが2300くらい残ってたんだが、バグタンクのマジェの近接信管にかすったら吹っ飛んだ。軽2とは言え爆発耐性1011あるんだけどなあ。 (2024-01-05 12:11:48)
        • 軽二のってる人ってイキってるマイオナ多いから見落としてるだけだと思うよ (2024-01-05 12:27:11)
          • ごめん、マイオナって言葉を知らないんだ。あと何を見落としてるのかも分からないから心当たりがあればご教授願いたい (2024-01-05 12:34:36)
            • シンプルに他の攻撃が同時着弾してる等 バグタンク!チート認定!バグタンクだからチートだよね?ね?って同意集めしてる時点で割と結論に合わせて事実後付けしていくだけの話だとは思うので動画上げるなりしないと実際のところは君の願望と現実が混在する形になって答えなんて出ないってのが結論だと思う (2024-01-05 12:37:52)
              • ああ、なるほど。客観性のある根拠を提示しないと話は出ないってことか。ごもっともで恥じ入るばかりです。それはそれとして不具合の悪用(バグの使用)とチート(外部ツール)は別物だと考えてはいます。 (2024-01-05 12:41:45)
              • でも流石に両手マジェに両肩VE-60LCBで攻撃見落としってことは流石にないと思うけど、そういう情報も出してなかったしこれ以上は自分の胸にしまっておきます (2024-01-05 12:44:08)
                • な?「結論に合わせて事実後付けしていくだけの話」になったろ?動画やらが無いとこういうなんか叩く同意集めの話題は100%こうなる。だから動画とか出さないなら結局いやこれはこうでやっぱりチートで→こうじゃない?→いやこれはこうだったからチート以外ない の無限ループ (2024-01-05 12:46:47)
                • ぁ、LCB積んでたの?なら答え出てんじゃん。LCB素撃ちとマジェ合わせたらちょうど2300位吹き飛ぶよ。多分、LCB見過ごしてただけだと思うよ。チャージは解りやすいけど素撃ちは普通のレーザーだし。素の細いレーザーは他の武器のエフェクトとかに紛れて見えない事よくあるからねぇ (2024-01-05 15:12:43)
        • マジェ以外になにか死角外からなんか来てたのかもな。あと防御力は1000を超えたら10毎に1%、その属性武器のダメージが軽減されるシステムなので1011は1%しかダメージ軽減されないから誤差やで。1100あれば10%軽減、1200で20%、1300あれば30%軽減。1100ないなら誤差だと思った方が良いよ。個人的にはマジェとジャベリンミサ同時に食らったんじゃないかと思ってる。あのミサ当たったの気づくのむずいし。 (2024-01-05 15:00:46)
  • プライド捨ててタンクに乗ってSランに到達したけど虚無感に襲われたわ。やっぱ好きなアセンで戦ったり相手のアセンから新しい発見をすることが多いカスマのほうが個人的には好きだなって確認できたわ (2024-01-05 12:21:00)
    • 何かしら条件付けてランク下げれれば便利なんだけどな。A上位まで行くと誰と戦ってもテンプレ機体構成しか居なくて退屈なのはわかる (2024-01-05 12:26:53)
      • S昇格戦辺りの相手はテンプレ8割模索アセン1.7割ヤベー奴0.3割みたいな感じだったしSランプレート取るためじゃなかったら早々に辞めてたわ。ただマッチングのしやすさと気軽さはいい感じだから同じシステムでクイックマッチが欲しいね (2024-01-05 12:41:44)
        • クイックマッチ実装してもテンプレアセンにその他が食われて消えて行って最終的にランクマと同じになる未来が見える (2024-01-05 12:45:04)
    • タンクでSランまで走って虚無るのはある。Titanfallとかでもそうだったけど、結局勝利至上にするとゲームがどんだけ自由度用意してても決まった要素しか使わなくなるのよな。「自由なアセン」での「ランクマッチ」って物自体が幻想なんだろうなーってつくづく思った (2024-01-05 12:33:11)
    • そのアセンじゃないとそのレベルで戦えないってことやしな、それ以外を使っても負けるだけやし (2024-01-05 12:39:38)
  • 脚部の種類によって昇格に必要なポイントに倍率かけるとかどうなんだろ。そしたら中二が輝く…輝くかな? (2024-01-05 12:34:21)
    • 中二で昇格してもその先にはガチタンしかいないオチが待っている (2024-01-05 13:41:11)
    • 昇格挑戦条件に単純なポイント数だけじゃなくて、各脚部カテゴリで最低x勝必要みたいな条件を加えるとか (2024-01-05 16:30:36)
      • どっちにしろ強い足使うだけやで。ボーナスあろうが勝てなきゃ0だし。 (2024-01-05 18:36:19)
  • 3日間くらいお試しで武器装備の性能を調整してみてユーザーにアンケート取って、その後に意見を踏まえて本実装とかは出来ないのかな。あんまし詳しくないけど海外ゲーだとこういうのやってるイメージ (2024-01-05 12:50:37)
    • それをやってたボーダーブレイクというゲームがあってですね… (2024-01-05 18:32:33)
  • 好きな武器もフレームも何も残ってないけどSランクなれたー!俺もう次のバランス調整待つことにしますわ……10連ミサからの突撃ほんと強いなぁ…… (2024-01-05 12:52:02)
  • 同じニドガン持ちでも、すぐスタッガーさせられる場合とそうで無い場合があるんだよな。避け方変えてるつもりはないから、連射速度とかなのか?FCSも同じっぽいし (2024-01-05 12:53:59)
    • ニドガンの回避率に関してはほとんどがラグの大小だと思う (2024-01-05 12:57:35)
      • ラグはもうどうしようもないな… (2024-01-05 13:34:19)
    • 相手が連射コン使ってる場合は人力と比べて目に見えて連射速度が変わるよ (2024-01-05 12:59:19)
      • あーなるほど。連射コン使えば、ニドガンスタンガン辺りは確かに強くなりそうだ (2024-01-05 13:35:07)
    • 撃つ距離を間違えてるんやろ、焦って当たらん距離で撃ってくる人が結構いるし (2024-01-05 13:49:28)
  • S昇格戦前までは割と好きなアセンで行けるんだけど、昇格戦は2回しか負けれないから結局負け筋の少ないアセンで挑むことになるのよね。それが今のレギュだとガチタンってだけで (2024-01-05 13:03:26)
  • 今流行りのLCBとネビュラは避けたと思っても当たってるのがシンプルに辛い、お供のハンミサとオーロラはまだ何とかなるんだけど (2024-01-05 13:14:52)
    • 当たり判定極太のLCBもそうなんだけど、バズ系なんかも掠りレベルで威力が100%発揮されるのやめて欲しい。中心から離れるほど威力低下とかにしてくれ… (2024-01-05 13:22:17)
  • それにしてもSランクなら上から目線で何を言っても良いって風潮は凄い物だな (2024-01-05 13:23:48)
    • 最高ランク行ったからと言って何言っても良いわけではないけど、厨武器縛ってるだけで厨武器使えば最高ランク行けるんですよね(チラッチラッ はどのゲームでもダサいし実際に最高ランクに上がれたからこそ言えることはある (2024-01-05 13:35:47)
      • 課金パーツ最強とかなら分かるけどな (2024-01-05 13:45:33)
      • 実際テンプレ機使ってるのに糞弱いヤツとマッチするし、使えば行けるなんて簡単なもんじゃない (2024-01-05 14:38:48)
  • Aで好きなアセン組んで適当に遊んでる方が平和なんじゃね?昇格でSと偶にやるけどテンプレ重戦車しかおらんみたいやし (2024-01-05 13:30:33)
    • 俺もそうしてるな、Sに行くつもりないから色んなアセン試してる。ランクマなら直ぐマッチングするから楽だし (2024-01-05 14:06:37)
    • Aも割合で見ると体感だけどテンプレに7割くらい当たるからB位がちょうどいいのかもね。ホントは部屋建ててやるのが一番楽しいけど (2024-01-05 14:07:21)
      • Bに居座るの無理じゃね?相当武器セーブしてもポイントトレードが温いから結局Aまでは上がっちゃうと思う (2024-01-05 14:23:25)
        • 昇格戦で負ければいいんとちゃう? (2024-01-05 14:26:19)
          • 故意負けはちょっと・・・ (2024-01-05 22:56:04)
    • 好きなアセンで遊ぶなら多分Bよ、AはS狙いのテンプレアセンが大半やし (2024-01-05 14:17:10)
    • Aも一昨日あたりから既に昇格引っかかり勢っぽい環境タンクか引きミサばかりで10戦に1戦ぐらい非環境見るかな程度なってないか (2024-01-05 14:33:38)
      • ちな直近10戦でニド4スタン2タンク2ライフル1 (2024-01-05 15:25:27)
  • アーマードタンク6がつまらんのは同意だけどWバズタンクがそうそうスタッガーバグ発生させてるかと言えばほぼ見ないけどな。明らかに固すぎるのとスタッガーチャンス少なすぎて短く感じて文句言ってるのが殆どだと思う (2024-01-05 14:03:18)
    • タンクの間合いに入らず遠距離チクチクか、障害物挟んで地形戦かだからスタッガー抜けで勝ち負け決まる事があんまりない。タンクミラーなら知らんけど (2024-01-05 14:21:58)
      • 障害物挟んでの地形戦も遠距離チクチクも対応してる両手マニュアルグレキャタンクとかいうクソみたいな万能不沈艦も居たりするしでS行くのにタンク使ってもタンク対策せにゃならん現状はほんとウーンってなる (2024-01-05 14:43:43)
    • タンクは甘い引き撃ち機を追いかけれる機動力は最低限持ってる上でスタッガーチャンスにスライサーとかパイルぶち込んでも半分も削れないくらい硬くてスタッガーさせにくいのが問題な気がする (2024-01-05 14:24:24)
      • キック連打で引き機にも追い付けて空中戦も出来るのは本当にどうかと思うよ (2024-01-05 14:30:06)
        • 蹴りの伸びなくしてブースト燃費悪くしても怒られない気がするんよな。今の状況だとホバタン食ってるし (2024-01-05 14:35:32)
          • 今のホバタンはABの速度すら悲惨な物だからなぁ… (2024-01-05 14:48:53)
      • ミサイラー以外は跳弾があるから距離も取れんしな、タンク側は軽く足止め出来れば簡単に追いつける (2024-01-05 14:37:30)
      • タンクの機動力は俺もずっと思ってた。機敏さはないとはいえ被弾気にせずに突進すればヌルい引きには簡単についてこれる直進性能はちょっと恵まれすぎだなと (2024-01-05 14:41:13)
      • 頭取り続けられれば有利は取れるけど常に頭取り続けられるアセンって限られるし、その有利もタンク側が長距離ABしてしまえば隙が生まれるからな (2024-01-05 14:47:49)
      • スタッガ即死コンボは糞要素だからそこは潰して構わないけど跳弾システムがアカンと思う。接近戦殴り合いメチャ有利なのに接近強いられるからね。これがなければマシやライフルでも200強で張り付き回避頑張れば積まない程度には持っていけたと思う (2024-01-05 15:03:01)
  • リーダボード上位のらふ人って人、イレギュラーすぎるわ。 (2024-01-05 14:44:58)
    • 対戦したことあるけど強すぎる、動きの精度が何か違うわ、一回だけ奇跡的に勝てたけどそれ以外は大抵ボロ負けや (2024-01-05 15:09:31)
  • あまりに同じ人とマッチングするから、最終的にルビコンカラテで勝負つけたわ (2024-01-05 15:00:57)
    • 空力腕の細腕と思ったのがウヌの過ちよ……近接武器適性115パンチを喰らえ!! (2024-01-06 16:20:00)
  • 何度も当たる人が誉とともに死ぬ的な事書いてる人が居て毎回ターミナルアーマーと同時に停止して意味分かんなかったんだけど、ターミナルアーマーで切腹するって事なのかーと思ってチャージブッパで爆散させてたら次からターミナルアーマーと同時に上下に微振動しながらチャージ攻撃くれ!もっと濃いのだ!って感じで迫られるようになってわろうた。ランクマエンジョイしとるなぁって (2024-01-05 15:38:20)
  • 分裂ミサってどれが一番取り回しいいんだろうか?単発だと避けられそうだし6分裂2連装? (2024-01-05 16:10:41)
    • 取り回しなら単発、バランスだと6分裂かな。6連は10連と回転率が似通ってるから合わせやすいのと負荷がちょうどいい。ロックが遅いのが難点だけど (2024-01-05 16:18:45)
    • 2つセットで避けれるし負荷上がるし単発で回転上げるが無難 (2024-01-05 16:40:24)
  • 上手い人にミサイル当たらなさ過ぎて最早笑えてくるまであるわ (2024-01-05 16:40:29)
  • 両手持ちに程よいペナルティつけたらテンプレにも幅が生まれるんじゃないか? (2024-01-05 16:49:48)
    • じゃあ通常ハンミサと分裂ハンミサ持ってLCB背負うわ (2024-01-05 17:28:46)
    • 厳しいのW重ショとランセツだけじゃね (2024-01-05 17:42:41)
  • ここって個人名出していいんだ (2024-01-05 16:53:38)
    • 特にルールには書かれてないけどみんな大人なので常識的に自粛してた。どっかの空気読めない馬鹿が晒したが (2024-01-05 17:46:29)
      • 生き様がレイヴン (2024-01-05 18:03:11)
      • てかどんな温室で育ったわけ? あなたが馬鹿って言うのは許されるの? (2024-01-06 15:16:05)
    • 個人名といっても本名でもないし、内容も誹謗中傷の類いでもないし、まあセーフじゃない? (2024-01-05 19:48:46)
      • 名前晒してその人が叩かれたら木はどう責任取るつもりだったん?本人不在で叩き合いとかになったらどうするつもりなん?っていう話で (2024-01-05 20:10:48)
      • トラブルにならなそうなら勝手に他人の名前出しても良いって考えが既にヤバいんだよなぁ (2024-01-05 20:17:58)
        • あの人が凄かった、この人が強かったという程度の話だよ?これもダメなら掲示板でスポーツの話題も出来ないよ (2024-01-05 20:47:30)
          • 「そいつ実際には○○な○○野郎だったよ」とか言い出す奴が出て来る危険性がある、って事だろう。匿名ではある以上、回避出来るリスクは回避しようぜ、って対応はおかしなものでもないさ。 (2024-01-05 21:07:17)
    • え、駄目だろ。いいのか? (2024-01-06 15:32:36)
  • 最近Bランク帯に遅れてエンジョイ勢が登って来てくれてる。ネタ機体作ってもてなさなきゃ。Aにも行けずに燻ってたけど、勝ち負けへの興味も薄れてきたとこだし嬉しいゾ (2024-01-05 17:02:41)
  • 昇格戦中のAランクと100位以内のSランクが切断しまくって来るからA4は地獄だな… (2024-01-05 19:08:08)
    • 切断はペナルティがつくようになったけど、あれって結局どういうペナルティがつくの? (2024-01-05 19:32:59)
      • 切断した事無いからわからん… (2024-01-05 19:36:58)
      • 告知されてない。しばらくマッチングしない程度かもしれないし降格かもしれないし垢バンかもしれない (2024-01-05 19:38:18)
        • 聞いた話だけど、ポイント全没収と次戦で勝てないと降格らしい (2024-01-05 19:44:39)
      • 1回だけブレーカーが落ちて切断してしまったことがあったけど、単に「正常にゲームを終了していないとセーブが出来ないことがあるぞ」って警告文が出た程度でペナルティの件は出てこなかった気がするんだよあ (2024-01-05 19:42:30)
        • 「故意の回戦切断を繰り返したプレイヤーに」ってことだから、1回だけなら対象にはならないんじゃないかな (2024-01-05 20:12:12)
        • 1回切断しただけなら、負け相当のポイント変動があるだけ。常習者は↑にあるようなペナルティを受けると。 (2024-01-05 20:58:12)
  • チーム戦で軽四ミサイラーで味方支援してると復帰してきた敵に集団で優先的に袋叩きにされがち…自分が復帰したら即行皆よって来て袋叩きにされる……楽しぃ……!! (2024-01-05 21:29:40)
  • Sランク帯のアセンがほぼ固定されてて対戦が単調なのどうにかならんかな Sランクプレート取った後カスマに戻ってイキるつもりだったけど、カスマが死滅してて帰る場所がない。昇ってる最中はクイマ的に遊べてたんだが... (2024-01-05 21:34:24)
    • あとSラン表示になってから、カスマで部屋開けても入室→即退室のパターンが多くなったように感じる。なんとかならんかな (2024-01-05 21:36:38)
      • まあ同じSランクの人でもなければボコボコにされるの分かってて試合したくはないだろうし、そうでなくてもテンプレガチタンあたりしか出してこないと思われてるんじゃない?というか申し訳ないが自分もカスマでSランク見たらそう思う (2024-01-05 21:40:06)
      • 実力やアセンや考え方の近い人たちがマッチングしやすくなってる良環境ってことだろう。正直自分もS行くような腕前の人とB程度の腕前で対戦したくない (2024-01-05 22:24:49)
        • せやけど待ってるときの機体は白栗再現機体とか、そこまで理不尽じゃない奴なのよ。アセン見て退出されてるんじゃなくて、ネームプレートだけで判断されちゃってる悲しみ (2024-01-05 22:58:54)
          • B昇格を目指すC4の初々しいガチアセン使いを流行を外れた変なアセンで蹴落とした時が、普段ボコられる側のランク戦の中で一番生を実感する (2024-01-06 02:07:07)
  • フロムよく仕事してくれたと思うし俺も実装当時は喜んだけどさ、今の状況見てるとランク分けはあんまし良くなかったかもな。「S」っていう明確なゴールがあるせいで環境アセンだろうがグリッチだろうが切断だろうが何でもやってS昇格というトロコンをしたいだけの連中にだいぶ荒らされた感じがする(そしてそういう連中はS昇格達成したらもうやらない)。単純に上から下までレーティングだけがあってレーティングが近いやつ同士でマッチングする仕組みの方が平和だったかもしれん (2024-01-05 22:00:16)
    • どんな方法であれ一度Sに上がればネームプレート貰えるから、その後全くランクマやらなくなってもプレイヤーとしてのステイタスにはなるよな (2024-01-05 22:25:31)
    • ランク変動なしクイックマッチ実装でもいいんだけどなあ、昔みたいに部屋建てても即マッチにならんし (2024-01-05 22:50:51)
    • 同ランクでもネタ装備と昇格チャレ中で環境押し付けなったりするし直近20戦の勝敗レートで適当にマッチングしてくれるぐらいが良かったな (2024-01-06 04:22:13)
  • アーマード・コアシリーズのガチタンはキワモノ扱いだったからこそ、価値があったのにな。この状況を日の目を見たとよぶべきか、雨後のタケノコとよぶべきか (2024-01-05 23:00:49)
    • 6のタンクは旋回性能がない、サイティングも必要ない、6万パイルみたいな一撃必殺を叩き込まれるリスクもない、機動力以外はマジで欠点がない。スタッガーのシステムも合わさって対戦だとお手軽最強って感じ (2024-01-05 23:41:43)
      • 昔は良かったよ (2024-01-06 14:15:01)
    • fAの最強アセンも理論上篭りガチタンじゃなかったっけ (2024-01-06 00:56:29)
      • fAはラグ次元斬があったからなぁ… (2024-01-06 08:45:24)
        • 壊れない上に屋根付きで篭もり放題なマップがあったんだよね。しかも何故か人気マップだったせいで籠ったガチタンに手が出せない事が多々あった。 (2024-01-06 12:58:01)
    • AC2のガチタン、キワモノではなくて普通にめっちゃ強かった気がする (2024-01-06 15:30:35)
      • 2のガチタンは強いには強いけど強くなるまで使いこなせるのはほんの一握りだけっていうac6じゃあり得ないタイプだから好かれた訳で (2024-01-06 16:10:06)
  • たまにアラート鳴ってQB回避したらその先でバズが直撃するんだがこれなんなん?偏差射撃でも回避した後方で近接信管で掠るとかだろうし。ラグでもうヒットが確定してるのを帳尻合わせたらこうなるとか? (2024-01-05 23:17:11)
    • もしかして直前までの移動方向と同じ方向にQBしてないか? そうすると偏差射撃でバズーカの弾頭が移動先に撃ちこまれるからブースト速度や距離の関係で被弾しやすくなるぞ。切り返しで別方向にQBするといい。 (2024-01-05 23:28:53)
  • W重ショマンに負け続けたから自分もW重ショマンになったけど、ランクが上がれば上がるほど通用しなくなるね… 銃身が向いた瞬間に回避してくるやつ多過ぎるッピ… (2024-01-05 23:24:34)
    • っていうか、慣れてない重ショは銃身が向いたらとかモーションに入ったらとかじゃなくて、たぶん相手に撃つタイミング無意識にコントロールされとる。着地狩りとか構え直後とかわかりやすいとこ狙っとらんか? (2024-01-05 23:57:09)
      • 基本はQB終わりに撃つようにはしてる 着地狩りは絶対入らんし… (2024-01-06 00:01:23)
  • よーし運良く趣味機体でシングルBランクまでは来たぞ チーム戦は怖いから全く行ってない (2024-01-05 23:30:57)
  • 色んな機体を使ってるけど、結局1番戦績が良いのはWアサライ軽四脚だった めちゃくちゃ安定する〜! (2024-01-05 23:35:09)
    • 引き撃ちマンじゃん…エンガチョ (2024-01-05 23:53:05)
      • そら世間でめちゃくちゃ嫌われてる引き撃ちマンは強いわな (2024-01-06 00:04:12)
    • 空中を少ない消費で400近くで飛びまわれるのは強い。なお正座しながら浮遊していることには気がついてはいけない (2024-01-05 23:55:04)
      • いいもん俺は正座フロート好きだもん! (2024-01-05 23:57:20)
        • ハンガーシフトすると謎のセクシーポーズ感あるんでいっそふざけるのもいいかもしれないけど煽りに見えるかもしれないか (2024-01-06 00:01:14)
          • 軽逆をピンクに塗ってジャンプ、ハンガーシフトするときららジャンプでカワヨ。wricker頭に顔デカール貼るともっと可愛いぞ (2024-01-06 01:29:56)
  • Aランク前の昇格戦まで来たけど、もう100戦しちゃったらしい。みんな何戦くらいでSランク行ってるもんなの? (2024-01-05 23:54:40)
    • Sランク昇格戦で詰まってるけどすでにシングル500勝持ってる (2024-01-06 00:15:53)
      • なんかネトゲのレベルアップ経験値みたいだぁ… (2024-01-06 00:35:57)
    • 配信見てる印象だけど、大会勢とか対人やり込み勢がAで100ネームプレート貰ってる人が多いかな。CとかDに留まろうとしない限り大抵の人はBで100ネームプレート貰ってるイメージ。 (2024-01-06 00:21:05)
  • うーん、なんやかんやで引き撃ちマン相手が一番嫌というか、自分でやってても相手にやられてもつまらないな… イラつくとかじゃなくて本当につまらない… (2024-01-06 00:07:00)
    • 分かる…指が痛くなってまでボタンをリズムよく押して手に入れる勝利は、最初こそ勝てばそれでいいって思えても、最終的には「俺は何をやってんだろう…」って虚無の心でいっぱいになるんだよね だから最近はW軽ショW肩ガトのレッカー脚中二に乗ってひたすら張り付く戦い方に変えたよ (2024-01-06 00:18:03)
      • こういうの見ると不思議なんだが、距離が違うだけでやってることはほぼ同じなんだよな。近付いて撃ちまくるか離れて撃ちまくるかの差でしかない。そしてミサイルがある以上離れて撃つだけってのも言うほど簡単では無いわけで引き打ちに文句言ってる人は何が不満なのか割とマジで分からない。近接戦闘しかできない武装で文句言うならそれはアセンが悪いわけだし。 (2024-01-06 10:25:21)
    • 引きミサアセンやってても結局近接拒否用の武器で殴りに行ってしまうあたり自分は脳筋なんだなあって思う(そして負ける) (2024-01-06 01:06:16)
    • 引き撃ちと一言で言っても、距離400ぐらい放し続けミサ撃つだけなのか、距離150ぐらいをAB張り付きされながら圧倒的有利な環境押し付けマンの攻撃避けきって倒すのかで話が変わってくるな。後者なら圧倒的不利側が有利側ワカラセてやったぜで楽しいだろ (2024-01-06 04:32:17)
      • まあWライでLCB担いでるタンク倒すのは楽しいな。あとWショ重二は距離的に普通に寄ってくるからEN管理勝負になるのもわりと読み合ってる感はある。代わりに軽量のミサ引き撃ちと凸機相手にしてる時は割と作業 (2024-01-06 08:26:05)
  • スタンガン君もっと格好いい見た目になってくれんか…ワイもスタンガンマンになりたいんや…。シュナイダーさんどうにかなりませんか。 (2024-01-06 00:18:35)
    • なんでや!スマートな形状がかわいさとかっこよさを両立しとるやろ! (2024-01-06 00:19:48)
    • 実はスタンガンって撃った後排熱の為かちょっと形変わるんだぜ…? ここがかっこいいのよ (2024-01-06 00:57:11)
  • Bランク帯までに20戦に1回は現れる両手火炎放射器マンたちはなんなんだ…ブルートゥに脳みそやられとるんか (2024-01-06 00:18:39)
    • 燃やすの楽しいからしょうがない (2024-01-06 12:49:17)
  • カメラもうちょっと引いて視野広くしてほしいわ。フワフワしてる奴ら地上から追ってるとマジで視野が狭すぎて辛い (2024-01-06 00:47:12)
  • ふわふわ四脚に追いついて振りぬくチャージコーラルブレードの快感は中毒性が強すぎる。2戦目でネタが割れて当たらなくなってもつい狙っちゃう (2024-01-06 00:48:20)
    • そりゃタネ割れたらそうなるよ 俺だったら2戦目のチャージコーラルブレードなんか避けようとして事故って死ぬだろうな (2024-01-06 00:59:21)
  • ガン逃げミサイラー兼TA切断厨とか終わってんなワロス。俺のRA-501CT-Oが許さねえぜ!あっWバズ四脚はやめてくださいお願いします (2024-01-06 01:14:37)
  • さてランクマ実装からちょっと経って、マッチングシステムについて同じやつとばっかり当たる...という声があるが、俺もそう感じる。大体どのくらいでマッチテーブルが入れ替わるのか体感で良いので募集するの木。俺は2時間?位で変わってる気がする。Aの真ん中で足踏みしてるが... (2024-01-06 01:20:04)
    • C帯だからか、同じ相手に当たるって事はあんまりないな たまに同じ人に当たるけど、本当に1時間半くらいに一回くらい (2024-01-06 01:22:00)
      • C帯は結構入れ替わり激しいんかな...今チームAなんだが、全く入れ替わりが無くてな。 (2024-01-06 01:26:58)
        • SteamチームAだけど、同じ人と10回位連続で当たったりするのは稀によくある (2024-01-06 12:48:35)
  • 切断ペナは降格処分...今って切断されたらポイントって貰えるんだっけ。貰えるように変更されてるなら切断しまくってCとかBに降りて気軽に遊びたい。相手はポイントゲット・俺は降格でwinwinにならねえかなぁ。通らんか、これは (2024-01-06 01:34:52)
    • まかり通るかそんなもん、そもそも切断されてもポイントは貰えない (2024-01-06 02:43:51)
  • 近接拒否ウェポン、なにがええやろか (2024-01-06 02:49:31)
    • よく見るのはヨーヨー。マシやライフルだと距離100手前でAB切るだけであんま意味ないんだけど環境のニドかショットには効くはず。ただしスタッガ取れないなら止まらない。他はアラートで避けれるけどヒットストップあるカタールチャージ。対応できない低ランク帯なら溜めランス(ENだいぶ吐くので4脚には不向き)。って言うかAB凸へのカウンター武器っぽく設定されてるレザスラが選択肢にはいらないのホント・・・ (2024-01-06 04:15:42)
    • イヤーショットを担ぐメリ (2024-01-06 05:35:49)
    • 爆導索太陽守ヨーヨー辺りを良く見る (2024-01-06 10:15:24)
    • 相手の足を止められるのは軽Eショチャージ、追ってくる相手の衝撃溜まったところに致命のカウンターたたき込めるのはヨーヨー。 (2024-01-06 12:08:18)
  • クイックマッチとか武器BAN部屋とかあったらラグ回線で入室拒否とかあったらいいなぁとは思うけどまぁもうちょいライトに遊ぶ感じなんだろうな 対戦の質としては地球防衛軍の対戦モードみたいな不毛さだしバランスも取れない中じゃんけんは成立してる分かなりマトモなのかもしれん LCBはうんち (2024-01-06 07:25:19)
  • ニードル近接や重ショに対してシールド持って必死に防ぐよりスライサー背負ってるの見せる方がよっぽど相手が接近ゴリ押し躊躇する防御になってて何だかなあ (2024-01-06 08:20:02)
    • ニードルはともかく重ショならシールドでIGした方が良いよ (2024-01-06 10:16:42)
  • あれ、ネヴュラでもスタッガ抜けバグ発生するっけ?ほかはLCBだったが (2024-01-06 09:41:14)
    • 起きないはず。バグタンクは早く動けるようになるだけじゃなくて、直撃補正が効く時間が1秒くらいしかない。追撃すると早く動けるようになる現象はどの脚でも起きる。 (2024-01-06 11:32:16)
      • そうそうネビュラの多段爆風でスタッガーが早く終わるのは知られてること。 (2024-01-06 12:04:29)
        • おっと相手がネビュラって話だったか。W重ショとかで起きがちなやつで、スタッガーにすぐ叩き込むと復帰が早い。 (2024-01-06 12:06:35)
        • カラサワチャージが一番わかりやすい奴なら知ってる。相手ネビュラ4脚で1回目は追撃遅かったせいで抜けられたと思ったら2回目爆導索で目の前スタッガ→スライサーコンボ中に後ろQBで抜けてってなんぞって。ヒットバックで段差に乗ると切れるとかはあったっけ? (2024-01-06 13:07:01)
          • まさにその段差に乗るとスタッガー抜けられるのが初期から起きてたバグ。初期のステージは平坦多かったから目立たなかったんだけど。 (2024-01-06 17:28:58)
  • Aランクアップフェーズには何度も到達するけど、Aランクとの交流試合出来るなとしか思わなくなった。Bランク楽しいから上がりたくない、でも手を抜くのは失礼だよな?とか思ってるとAランク上がりたてみたいな人のネタ機体と当たるし。ああ、もう (2024-01-06 12:20:34)
    • とはいえ意図的に勝てるランクに居座るのも対戦環境悪くなりそうじゃない…? (2024-01-06 12:28:31)
      • たまになんでアンタここにいんの?ってくらいえぐい動きする人B帯にいるの割とこわい (2024-01-06 12:34:38)
        • そういう人は、ああこれから上位に駆け上がっていく途中の人なんだなぁと思ってる (2024-01-06 12:52:17)
      • A帯の量産アセンの話を聞くとどうしても躊躇しちゃうんだよ。B帯も少し前までそうだったから。ここなら初心者狩りにもならないし、純粋に手軽に対戦を楽しめると思っちゃったんだ。 (2024-01-06 13:10:00)
        • 昇格でSに上がれないガチガチ機体みたいなのに当たりまくるからAには上がらん方が良いよ。んでガチタンに切れた引きミサみたいなのもやたら増えててタンクでも引きミサでもないのは8割ニドorショットガン格闘みたいな感じ (2024-01-06 13:52:01)
    • 残念ながら上がりたくなくてもその内Aまでは上がっちゃうんだよねぇ、システム的に。わざと負けるなら別だけど、それだと初心者狩りヴァッハフントになるし (2024-01-06 16:08:09)
  • 二脚で(理論上)Sランいけるアセンを考えてるんだけど、近距離殴り合いじゃガチタンに勝てる機体いないしLCB避けられないし、機体を軽量に仕上げて中距離射撃を続けるのが一番なのかな  (2024-01-06 13:17:28)
  • 爆導索と分裂の遠近両用ミサイルセットが厄介だな。いつも近づくか逃げるか迷ってる間にスタッガーされて負けてしまう (2024-01-06 13:43:50)
  • チーム戦もといクラン戦みたいなの実装してくれんかな、V系みたくメンバー固定かつアセン分担して動ける奴。バランスの緩和にもなって良いと思うが... (2024-01-06 14:39:24)
    • 固定同士でしかマッチングしないなら良いと思う (2024-01-06 14:50:23)
    • FPSみたいにクランが野良相手に無双する未来しか見えない…… (2024-01-06 14:57:59)
      • V系で散々見たな、フルメンバーにオペレーター付きのチームが通話しながら野良傭兵四人を虐殺する光景は (2024-01-06 15:07:38)
    • ぶっちゃけイラネ。Vで一番嫌いな要素だった>固定メンバー対戦 (2024-01-06 15:25:13)
  • リーダーボードがある以上、特定のプレイヤーの名前が掲示板で出てくることはままあるのでは (2024-01-06 15:02:33)
    • だから自分もやって良い、誰かがやっているから自分もやって良い、にはならないよね。 (2024-01-06 17:30:26)
  • チャージパイルに脳を焼かれ、地形戦に挟むチャージコラブレに脳を焼かれ。欲張りネジ飛びアセンほど楽しいものはない。なお積載がカッツカツ過ぎて皿頭じゃないと載らないという (2024-01-06 16:14:28)
  • Bランク上がってからはガチアセンしか出てこないせいで全然楽しくない…負けまくったらランク下がるとかないですかね (2024-01-06 16:35:32)
    • それできたとしても初心者狩りになるし、やっぱりランクのないクイマ欲しい (2024-01-06 16:36:20)
    • 自分は機体名、配色、デカール、武器種と某ロボットアニメ再現で遊んでるけど、露骨に相手の動きが鈍くて手加減されてる感じがしたり、対戦開始から全く動かなかったりと「勝たせてやってる感」がすごく伝わってくるのもそれはそれで辛いよ… (2024-01-06 16:42:07)
    • つルームマッチ (2024-01-06 17:02:14)
  • チーム戦でしばらく勝率4割に留まってたけど、立ち回りを見直してアセンもそれに合わせて調整したら勝率5割に達した。「こいつのせいで弱い/強い」の存在を思い知らされた。 (2024-01-06 17:05:16)
最終更新:2024年01月07日 21:55