AC6 > 対戦掲示板 > コメントログ7

  • 個人的な不満なんだけど、フルオート打ちながらABして敵追い越した瞬間、敵の方を向いて止まるのやめてほしい。フルオートならAB中の場合相手を中心にした円運動で打ち続けたい、というか止まるせいで予定と違うところで止まるのが一番嫌 (2024-02-14 00:29:48)
    • 至近距離になる前に横AB回避を2回入れれば、あとはずっと横AB回避してるだけで円運動になるよ (2024-02-14 03:02:31)
    • むしろ対重ショやニドガンだと上手く交差してそれを発動させるのが勝利の鍵。 (2024-02-14 09:08:50)
  • 放電ゲージというかシステム異常ゲージの減少速度ってなんぼくらいなんだろうな?少なくとも10秒程度じゃ目に見えるほどの減らんし、かなり少なそうだけど (2024-02-14 00:37:01)
    • セラピみたいな蓄積量だったら今の減少速度でも納得できるんだけどね。ミッションならまだしも対戦には見合ってないから減少速度上げてくれって要望送ったよ。 (2024-02-14 09:10:22)
  • 重ショ見飽きた...ここまで嫌でも見せられるとゴキブリみたいに思えてくる (2024-02-14 02:33:52)
    • 前の環境でも最強格だったのに唯一今回修正無しで来た脱獄犯やからね。突撃されたら130m圏内捉えられる前にABQBで交差して抜けるのが良いらしいけど、リロードが2.0とかいう性能に対して非常識なまでの短さなんで、外させても隙短いのが辛いね。凸された時点で不利よ (2024-02-14 07:34:36)
      • ABQBで交差は出来るけどその間は攻撃出来んからそれだけだとジリ貧になりがちや、結局は重ショをQBを避けつつ攻撃を重ねるか一発の威力が高い武器を用意出来ないと厳しい (2024-02-14 08:30:53)
      • 重二が手放しただけでだいぶ違うよ。W重ショWLCBがWLCSになっただけみたいな悪夢みたいなのもいるけど。 (2024-02-14 09:13:27)
        • 重二を弱体化しても暴れ続けてるんだから重ショ自体を弱体化しないと意味が無いって事では… (2024-02-14 10:36:30)
          • 中二W重ショ主流になって防御AP安定が落ちたからかなり相手しやすいよ。もし弱体させるなら射程かリロードか残留かねえ。 (2024-02-14 11:02:36)
    • 引きランセツとミサイルだけで勝利凄いわ今のところ同じような相手以外には負けてない重ショとか近接はカモ過ぎる (2024-02-14 22:58:19)
  • レーザーブレードは迎撃には良いけど、積極的に詰めるのは難しいな。パルブレと比べて衝撃も低いのが残念。 (2024-02-14 02:38:26)
    • レーザーブレードくん、ホーミング時の踏み込み自体は素直で非常に扱いやすいんだけど、いかんせん距離を詰めたあとに一拍置いてから真横に薙ぎ払うから困りものなんだよね。パルブレみたいに接敵と同時にくらいにぶった切ってくれるならいいんだけど… (2024-02-14 02:57:51)
  • 4脚で浮きながら長距離FCS積んで遠くからリニアチャージ撃ちまくるネタアセンが楽しいって話をしたら「それ別にネタではないだろ」的な反応が返ってきた。それでふと思ったんだけど、ネタとか趣味アセンって何なんだろうな?W重ショにスライサーとかならガチアセンになるんだろうけど、これが軽ショになるとガチアセンではなくなるんだろうか (2024-02-14 07:16:57)
    • 友達に話をしたら、が抜けてた (2024-02-14 07:18:21)
    • 俺に聞かれても困るというか、お友達に聞いてくれ、完成は人それぞれだ (2024-02-14 07:29:53)
    • 軽四で中近距離から軽リニアチャージを連射してくるアセンと遭遇したことあるけど、ブースターの選択次第では詰みかねない対戦だったし強いアセンではあるのよな (2024-02-14 07:47:21)
    • 趣味アセンは、大方はテンプレ構成や強武器フル採用ではない程度の意味だろうと思ってる。人によってはアサルトライフルやハンドガンやパイル持ってれば趣味アセンだろう。ネタアセンは一芸特化やわからん殺しみたいなのになりそうだけど、ここにもパルスマンやW火炎放射器のような殺意高めのアセンが入る可能性がある。いずれにしろランクマに出てくるレベルなら戦えないレベルのゴミアセンってことはないだろう。 (2024-02-14 08:33:12)
    • その武器やアセンの対処方法を知っているか否かでネタアセン判断は変わると思う。 (2024-02-14 09:17:05)
    • なんか言おうと思ったが枝2のお友達に聞いてくれで全部終わる話題だった (2024-02-14 11:45:52)
  • レート100近く溶かしてブルーだったけどランカーに勝ってちょっと前向きになれた (2024-02-14 08:54:24)
    • ブルーになるのはレートが1000を割りそうになってからだ (2024-02-14 10:10:33)
  • 同じSランクを相手に勝つより昇格戦中の相手に勝った方が安定してポイントが貰えるのはどう言う事なんだ… (2024-02-14 10:33:51)
    • Sランは増えるポイントより減るポイントのほうが多いから、コンスタントに勝ち続けられる上位勢以外は戦えば戦うほど沈んでいくんだ…。 (2024-02-14 10:39:41)
    • 昇格戦中の相手はレート1500扱い(知らんけど)なので、それ以外しかポイントくれないSランカの相手は負けが込んでるって事。レート差だけでポイントの増減が決まってるわけでもなさそうだけども。 (2024-02-14 10:41:52)
    • 昇格戦はレート1500扱いらしい、多分レート1500以上のプレイヤーよりも1500未満のプレイヤーの方が多いんや (2024-02-14 10:42:33)
  • 実際重ショ強い強いって言われてるけどみんな使ってる側として言ってるのと使われてる側として言ってるのとどっちなんだろう、何故か使われてる側の意見を多く見るけど (2024-02-14 10:59:05)
    • 基本的に勝った試合より負けた試合の方が印象に残るからそれはまぁ使ってる側の意見は見ないでしょ、特に此処は評価より愚痴の方が多いから尚更 (2024-02-14 11:03:05)
    • 相変わらず下手な重ショは弱いし上手い重ショは強い。結局は近距離武器の撃ち時が分かってるかどうかだし、ニドガンと違って連射はできないから、少なくともニドガンよりは対抗しやすい。 (2024-02-14 11:29:48)
      • これも使われてる側の意見だね (2024-02-14 11:35:15)
    • あんまり強い強いと言われると使いたくなくなるのよね(偏屈)……。一度も使ったことない (2024-02-14 11:48:04)
      • ヴォルタくん相手に重ショ対決したら感覚掴めると思うよ。昨日盾の練習で遊んだけど動きが遅いから落ち着いて訓練時間出来るからお勧め。 (2024-02-14 12:06:27)
    • 何かしらの文句がないやつはまずここに書きに来ない。これが前提にあるからね。 (2024-02-14 12:02:29)
    • 重ショがいくら強くてもプレイヤーが弱ければ弱いんや…(勝率下降中) (2024-02-14 12:18:43)
    • 強いなら使ってる側はなんも言わないと思う。弱い弱いって言ってたら上方くるかもしれんが、強い強い言ってて下方くらうの嫌じゃん。だから使われる側が重ショ強いって意見の方が多く出る (2024-02-14 13:42:28)
      • 本当は使いたくないのに勝てないアセン組んだくせに喚くなって煽られるから心をすり減らしながら仕方なく使ってると使ってても文句言うぞ (2024-02-14 15:21:39)
        • 喚かなきゃいいだけじゃんそれ (2024-02-14 16:37:51)
    • どっちもかな。有効射程が被っててよく使うガトと比較すると取り回しがいいし各機動行動で隙が生まれないし散弾だから命中率高いし反動を考えなくていいからアセン構築の幅が広いのが強い。使われると相手の腕前によるけど盾がないと防ぎきるの難しいし回転率いいから一度主導権握られると盛り返すのが難しい。ぶっちゃけ近距離で勝ちたいなら重ショ両手に握って回数こなせが正解だとも思ってる (2024-02-14 13:45:33)
      • コレだわ。一度張り付かれるとスタッガーレースに勝てない (2024-02-14 17:28:54)
    • 自分的にはパッチ前時点でニドガンがアウトで重ショがギリセーフって境界だったけど理由を具体的に言語化すると、盾で対応できる。反射神経そこそこでも腕上がるの見てQB間に合う。硬めにして距離取れば跳弾狙えるギリギリの射程。ちゃんとそこそこ重いので動けるデブにするのはギリギリ(重量アップ前時点)。一応は対策無いわけではないからセーフみたいな (2024-02-15 00:32:10)
  • Q 貴方の趣味アセンはどれ? A ①Wランセツの代わりにアサルトライフルを使うなど強武器を避けているが構成としては既存のカテゴリに収まる。②武器は殺意の塊だがイケメン機体ゆえフレームが最適化されていない。③サンダルダンスのように独自の戦法や理論があり、同種のアセンは滅多に見ない。④ナパームやパルシランチャーなど使い手の少ない武器を中心にアセンを組んでいる。⑤レッドガン所属、ミルクトゥースの改修機など自分設定に基づく縛りがある。⑥ミルクトゥースそのものである。⑦戦えるレベルにないがコスプレに全振りしている。⑧カラテのみ。⑨それ以外の何か。 (2024-02-14 12:20:42)
    • 自分は1、2、4、5かな。3はコンセプトや戦法で変わってくるから定義しきれない。6、7、8はネタ寄りの認識。あくまで最低限戦いが成立するレベルの機体だと思ってる。 (2024-02-14 12:29:51)
    • 最適解を個人的なこだわりであえて外してるのが趣味って気がするから1,2かな、あとは9として理論値最強みたいに扱えれば強いだろうけどまず使いこなせないでしょみたいなアセンも趣味とちゃうかな (2024-02-14 12:46:56)
    • コスプレだけど一応戦える機体はネタに入るんかな (2024-02-14 12:55:48)
    • 6、7くらい。場合によってはそれすら除外。カラテだろうがマイ設定縛りだろうが勝つビジョンがあって挑んでくるなら全部ガチ機。言い換えると趣味機=勝つ気がない機体 (2024-02-14 13:23:19)
    • ①④⑤が趣味、⑥⑦はネタ、②③はガチ、⑧は動きによってネタかガチか変わるって感じかなぁ。 (2024-02-14 13:45:18)
    • 3でリーダーボードに居たけどダメージソースのミサイルがFCSを通して大ナーフされたのでテンプレアセンに変えました。同じ構成の人がリーダーボードに居なかったから独自と名乗って良かったはず。軽4の巻き添え喰った形で悔しい。 (2024-02-14 14:32:20)
  • アキバ重二アキバ胴のデブだったけどカーラ脚アルファコアにすると割と足回り良くなって快適。中二重ショも向こうから寄ってきてくれるから対処できるし割とまだまだ現役ていられそうや。 (2024-02-14 12:21:59)
    • ちなみに武装は? (2024-02-14 12:54:33)
      • もちろん重ショ。 (2024-02-14 12:56:26)
  • ランカー軽2ミサイラーと当たったが、こっちのバズもミサイルもまるで当たらん。当たらなければどうということはないを体現してたわ。完敗です。 (2024-02-14 12:54:04)
  • 普段強武器と呼ばれてるパーツ(重ショとか)は極力使わないようにしてるんだけど、皆は肩レザショについてどう思うのか聞きたい。昨日試しに中量機に両肩積してランクマしてたけど勝率かなり高くてビビってる。 (2024-02-14 13:57:33)
    • 今重ショ以外強武器ないよ (2024-02-14 14:16:33)
    • 実際に使って勝ったんだろ、それが答えだ。レザキャカテゴリ全体の見直しを求める。 (2024-02-14 14:22:05)
    • レザキャは普通に強いしそもそも使う人がよっぽど弱くなければ一部の産廃以外は普通に強いよ (2024-02-14 14:49:05)
    • 今までLCB一色だったからみんな撃たれ慣れてなくて対策がしきれてない部分はありそう。まだまだこれからよ。 (2024-02-14 15:23:02)
    • 収束率も上がって、連射できなくなったLCBの代わりって感じ。LCBより負荷も軽いし使い勝手が良い。ただLCBと違ってカスあたりだとカスダメになるし、負荷や連射性能をとるならLCSがあったりと一強では無い感じ。 (2024-02-14 15:49:59)
      • 近距離で押し付けるとめっちゃ強い。引き機には弱い印象。 (2024-02-14 17:27:02)
    • レザキャ系はほんと苦手。至近だと避けきれんし。せめてレーザーなんだから衝撃はもっと控えめに (2024-02-14 15:53:36)
      • レザキャレザライのEN武器は衝撃値低い詐欺をどうにかしてって要望送ったよ。射程の長さと命中率の高さから実用上の衝撃値が実弾に勝るんだもの。 (2024-02-14 16:38:55)
        • LCS弾細すぎてデブやタンクくらいにしかまともに当たらん (2024-02-14 18:07:06)
  • アメリカ人ってなんで戦闘終了後にわざわざ動くの? (2024-02-14 14:58:39)
    • なんで戦闘終了後に動いちゃいけないの? (2024-02-14 15:22:02)
      • おま米人 (2024-02-14 15:37:34)
      • 俺のやってる時間帯は戦闘終了後みんなピタッ!って参加者その場に止まるの。これ何かの慣習なのかみんながみんなやっていて元ネタなんだろって思ってる。 (2024-02-14 17:19:36)
        • 残心だろ。武士道だわ (2024-02-14 17:22:45)
        • ①戦闘マシーンっぽくてかっこいい②一息ついて休憩③煽りだと思われたくないから動かない さぁどれ (2024-02-14 17:24:28)
        • 落ち着いて余裕のあるところを見せている (2024-02-14 20:41:03)
    • 決着が付いたら動けなくすればいいのにな。そうすれば煽りも出来ない (2024-02-14 15:56:53)
      • この手の意見たまに見るけど、煽りと思ったこともない。俺は勝って兜の緒を締めろで動かず深呼吸するけど、動くのがメンタルを安定させる方法の奴も居るだろうし。 (2024-02-14 16:54:11)
        • でも悪用されるデメリットの方が多くない? (2024-02-14 17:08:46)
        • 流石にこっちのカメラまでよってクルクル周りだしやつにはピキッたわ。負けるな?はい… (2024-02-14 18:16:13)
    • こういう奴って相手がQBやジャンプ一回するだけで「煽られた!」って思うのかな。 (2024-02-14 16:49:23)
    • 時々ついスキップしようとしてボタン連打してジャンプしてしまうのは私です。なんか気まずくてそのままab吹かして飛んでいったり、ずっと上昇したりして誤魔化してる (2024-02-14 17:57:42)
      • あるある、他意はないんだけど何かの拍子に指がボタンに当たるんだよね。でも、受け取る側次第とはいえ動いたら煽り認定って、甲子園や相撲でガッツポーズは無礼とか言う老害に通じるものを感じないでもない。勝ったら喜んで飛び回っても別にええやん。俺は一応動かないけどさ (2024-02-14 18:09:17)
    • 知ってるか、旧シリーズのACは相手が撃破されたら動けなくなるんだぜ。なんでそういう仕様を旧シリーズにしないんだろう、文字通り不要な諍いや争いを無くせるからプラスにはならなくとも絶対マイナスにならない (2024-02-14 18:06:34)
      • 知ってるか、前作のACVDは相手を撃破した後も動けるんだぜ。なんなら一度倒された相手の中身を踏み潰したり撃ったり出来た。都合の良いところだけ摘んで旧シリーズなんて言うのはずるいんじゃねーか? (2024-02-14 18:14:53)
        • 論点はそこじゃなくて試合が終わったら動けるか動けないかでは?老人同士の揚げ足の取り合いは流石に醜すぎるからここで止めよう (2024-02-14 18:26:37)
        • 煽りも対戦の醍醐味…ってコト!? (2024-02-14 18:27:47)
          • ぶっちゃけ1,2Rまでは煽りも対戦のうちだと思ってるけど少数派なんだろうな。相手が顔真っ赤になって突っ込んできたり萎えて放置したら勝てるじゃん。ゲーム外への影響は考えないものとして (2024-02-14 18:32:27)
            • 勝つ事だけが目的ならそれでもいいかもしれんがそれで勝っても気持ち良くないから俺は嫌だなあ。 (2024-02-14 19:44:25)
            • 度がすぎるとブロックされまくりで対戦相手無くなりそう (2024-02-14 19:54:53)
            • それはまぁ・・・実際に顔つき合わせてプレイする場合、それやるとネタじゃないリアルファイトになったりする。友達無くすなら良い方、悪いとゲーセンで昔よくあった警察と医者のお世話コンボだ。貴方だけに限らず結構いるけど、そういうのは試合内容勝敗とかとかもうどうでもよくて、人間性とか道徳とかの話になるからね。はっきり言わせてもらうが侮蔑されて当然の行為をしてるって自覚はしとこう (2024-02-15 02:30:35)
        • 知ってるか、初代ACの頃はAP0になっても爆散するまで数秒あるので打ち上げ花火よろしく男虹をかけたもんさ。 (2024-02-14 21:17:01)
    • どうせ後ろめたいことがあるんだろう。だから煽りだなんて受け取るのだわ (2024-02-14 19:57:25)
  • アホみたいに強かったワーム砲を久しぶりに使ったけど、スタッガーに撃ち込まないと正直火力不足だな。今はレザキャの方がいい。遠距離にも対応しやすいのはいいけど。 (2024-02-14 17:25:51)
    • LCBの当たり判定を体験した後だとワーム砲はかなり避けやすいな。火力面もご指摘の通りスタッガー状態でもない限り大して痛くないし (2024-02-14 18:11:55)
  • 高誘導ミサの方がよっぽどドローンとして使い易い (2024-02-14 18:36:05)
    • 流石にそれはねーよ。ドローンは建物に隠れながら撃ってAP勝ち狙えるし、タンクにはチャージ版がちゃんと当たるし、衝撃維持にも使える。ハイアクトの方が低負荷で積みやすいのはあるけど、ドローンの方が汎用性が段違いだ。 (2024-02-14 19:12:27)
      • 高誘導にはQBを吐かせたり、スタッガーした場合にそのまま追い討ちとして機能したりする面があるから、アセンと好み次第だね (2024-02-14 19:26:18)
  • 実質使えるアセンが少ない。どんどんパーツ追加してくり (2024-02-14 19:42:29)
    • 今はだいぶ平らになってると思う。今でも固定化されてる人の場合なら調整されてもどうせ環境2~3個しかつかわないのではなかろうか (2024-02-14 19:59:43)
  • すまん回避とか近接信管とか関係なく、200m以上離れた明後日の方向へ撃たれた攻撃が被弾判定になるのは何故だ?理不尽ってレベルじゃない。魔法の類いよ (2024-02-14 20:09:37)
    • ラグや、こちらに対する射撃武器の当たり判定は相手側の画面基準になるから、互いの画面の同期がズレてると自分の画面では避けてるけど相手の画面では当たってるみたいなことが起こって意味不明な当たり判定が発生するんや (2024-02-14 20:17:29)
    • 魔法じゃなくてラグだよ。自分の回線環境に自信あるなら相手のせいにして忘れるしか無い (2024-02-14 20:17:58)
      • ラグいご友人に限って逆関節キックしてくるのです。こちら画面ではかなり余裕で回避しても当たるのでカーラ姉さんも笑えない。 (2024-02-14 21:14:27)
        • THE WORLDでも喰らっているのかと思うぐらいの謎の被弾、あるよね (2024-02-14 22:34:16)
  • なんかこう、ワイだけAP100,000とかにしてくれませんかフロムさん… (2024-02-14 20:15:48)
    • 防御力が0になって実質AP10000とかになってそう (2024-02-14 20:25:54)
    • 通常推力100、QB速度120、上昇不可のジャガーノートみたいな機体なら良いのでは? (2024-02-14 20:35:14)
  • 結局サンダルというかエレベータフワデブ対策ってどうすりゃ良いんすか(n敗 (2024-02-14 20:35:05)
    • 何回も出る話題なんだからせめて自分の機体くらいは書いてくれ (2024-02-14 20:36:15)
      • 一応ここは結構眺めてるんすけど、そんなに対策の話題出てたっすかね…?基本的にアセンに拘りは無いし色々武器試してるんだけど、対策と言える武器が分からないままA0まで落ちちゃったんで人に聞いた方が早いかなと思ったんだけど…気に障ったならすまん (2024-02-14 20:55:00)
        • 使ってる機体が無いと答える側もフワッとするのよ。少なくとも機体が書いてあれば機能してない武器や具体的な距離とか書けるから。 (2024-02-14 21:07:07)
      • それもそうっすよね…とりあえず最近試しているのはハリスパルブレWオービット中逆のキック始動コンボ機体っす 重ショには勝ててるんで悪くないなと思ったんすけど、サンダルと軽ニ引き撃ちに勝てなかったんで肩をミサに変えた結果、引きには勝てる様になったけどサンダルに勝てねぇ…ってのが現状っす (2024-02-14 21:28:52)
        • ABキックは有効なんだけど無理に仕掛けすぎてないか?パルブレをランセツに代えてこっちがミサイル避けれる距離での圧を強める。そんで相手のスタッガーギリギリまで行ったら距離詰めながらコンボかな。始動はお好みで。コンボ入れたら距離を引いて最初に戻る感じでどうか。 (2024-02-14 21:40:35)
          • 他の人も言ってる様にやっぱ距離取るのが基本なんすね…とりあえず左手にランセツ装備して暫く潜ってみるっす アドバイスありがとう (2024-02-14 22:02:09)
    • ライフル避けれる距離かつスープに背中撃たれない位置取りでミサイル全避けしながら跳弾しない武器撃ち込める機体でジャンケンすれば雑に勝てるんじゃないか。ミサイルやセラピストの軽二あたりで (2024-02-14 20:45:28)
      • それはもう雑ではないんよ (2024-02-14 20:53:19)
      • ミサイルは一応試したけどなんか…上下移動で避けられてね?ってなるんすよね 分裂なら分裂後の再誘導でいけるんかな?もしくはミサイラーレベルでミサ積むとかっすかね? ライフル回避はランセツならまだ避けられるけど最近ハリス持ちが出てきて悶絶してる セラピストはまだ触ってないから試してみようかな… (2024-02-14 21:01:37)
        • そら落下→QBの2連続までならずらしオーロラぐらいまでは避けれるよ。ふわふわが苦手なのは10連+分裂とか撃ち降ろしスープとかコラミサの子弾とか (2024-02-14 23:51:31)
      • そうなんすよ、オーロラ試した時にヒョイヒョイ避けられたからミサイル厳しくね…?って思った スープも一応試したんだけど使い方悪かったのか手応え無くてうーん 10連+分裂の組み合わせも使ってみる (2024-02-15 00:23:04)
    • ミサイルを避けない事にはどうにもならんから自分がちゃんと避けられる距離をあけること、ここで大事なのは有効射程の長い武器を持っていくこと、ハリスやLRAあたりなら中距離の範囲なら跳弾はしないはず、ランセツとか持っていくと200m前後ぐらいまでは近づかないといけなくなるからミサイルを避け辛くなるで (2024-02-14 21:25:27)
      • やっぱ近接は厳しいっすよね…Wエツジンで粘着したらどうなるん?と思って凸ったら後ろからスープポンポコ飛んで来てぐぇーってなったっす しかし200m以上距離開けるとなると、引き撃ち…その上ランセツの交戦距離でスープ回避難しいとなると、やっぱりシンプルな対策はミサイラーになる事なんすかね (2024-02-14 21:41:26)
        • ハリスを使ってるんならWで持っていくというのもありやと思うで、ハリスの有効射程はかなり長いから中距離の260mまでなら跳弾しない計算になるし (2024-02-14 22:01:21)
          • キック怯みにオセラスの鬼ロックチャージハリスで仮にQB吹かされてもタンク以外にはほぼスタッガー、そこにパルブレで追い討ちする機体だからFCS的に近接機体なんすよね…でもまずは距離取れって話だからFCS変えて両手ハリスも試してみるっす キックハリス(スタッガー)ハリスとかカッコ良さそうだし…! (2024-02-14 22:10:09)
            • Wハリスを使うときやけど反動制御の高い腕を使わんといかんで、ミランダ―やラマーガイアーぐらいしか候補がないけど、射撃適性は高くないけどFCSをP05からWLTにしてれば十分や (2024-02-14 22:15:16)
  • WレザショじゃW重ショに勝てない!!!く゛や゛じぃ!!! (2024-02-14 20:56:36)
    • そのレザショ、肩バージョンならいかが? (2024-02-14 21:04:27)
    • OCELLUS凸機で盾無しなら至近で撃ち合わず引いてカウンターチャージを当てていけばワンチャン。相手がチャージ届かないが重ショはそこそこ当たる良い間合いを取れる軽め中量とかだったらアセン差+技量と思って諦めて相手の対応ミス祈りながらAB凸だ (2024-02-14 23:59:16)
  • 切り返しQBしてもネビュラの近接信管当たるのほんとやめてほしい (2024-02-14 20:59:42)
    • 爆発範囲クソデカだからねしょうがないとは言いたくないけどね (2024-02-14 23:15:33)
  • 近接メインでやってて上手い引き撃ちと当たると、アタマ掴まれてグルグルパンチしてる気分になるわ (2024-02-14 21:19:16)
    • わかる。逆に上手い剣豪相手に引いてると頭を掴まれて握り潰されてる気分になるよね。 (2024-02-14 21:31:25)
      • あ、これ逃げられない…詰んでる。ってなるのは精神衛生上だいしゅきホールドだと思うとよろしい (2024-02-15 00:21:06)
  • ランセツRFの引き軽2を剣豪機で仕留めた時の快感ったら、もう最高of最高 (2024-02-14 22:35:23)
  • WランセツWカーラミサ重二に1ラウンド目フルボッコにされて2ラウンド目で真下か真上に陣取ってミサ撃ってスタッガー取る作戦で行ったら見事逆転勝ち。これは偶然上手く行き過ぎたのかどうなのか‥。 (2024-02-14 22:58:42)
  • 引き撃ちは勝てるけどクソゲーあと指しんどち (2024-02-14 23:09:47)
  • 月光チャージスタッガーとチャージ時間ほぼ同じだから実際チャージ打ち込むのむずいって話あった気がするけど結構チャージぶち込めるな (2024-02-14 23:11:07)
  • Sランクなったぞぉぉぉ!!! (2024-02-14 23:15:53)
    • 素敵なステップです!ご友人!!さあ、私とも踊りましょう! (2024-02-14 23:36:49)
    • おつ&おめ。Sランはガチ機多いがレート気にしてないネタ機も多いからレートなんて気にせず気軽に遊んでくれると嬉しい (2024-02-15 00:06:24)
    • あと二週間しかないが、ぜひ〇〇勝プレートを目指してくれ。ランカー入りだけが全てじゃないからさ...( (2024-02-15 00:28:23)
  • オマバズ軽くなって火力も上がってスタッガーバグ無くなったけど話題にならないのってナンデ? (2024-02-15 00:00:36)
    • 当たらないから。糸冬 (2024-02-15 00:03:13)
    • 普通に強いが壊れって程じゃないから (2024-02-15 00:13:09)
    • 垂直レベルのネタにもならない武器がナパームやコンテナレベルの一応使える弱武器にはなった感じ。ナパームやコンテナもそんなに話題にならないだろう? (2024-02-15 00:16:51)
    • オマバズ直撃力ヤバいから結構好きだけどなぁ (2024-02-15 00:26:57)
      • 追撃用には頼もしいんだがなぁ (2024-02-15 00:29:59)
        • リトルジェムぐらいの負荷だったら赤月光乗らないときの追撃武器ポジションで息をしていたろうに (2024-02-15 00:57:58)
  • 今日でランクマリセットまでちょうど2週間か?気が早いが次のアプデどうなるか楽しみだわ。ARを筆頭に悲しみを背負ってるやつらは果たしてどんな強化されるのかされないのか (2024-02-15 00:16:35)
    • 出来ればナーフなしのパーツ追加&各パーツバフであって欲しい。アセン組みなおすにしても継ぎ足す方が楽しい (2024-02-15 00:23:55)
      • 同意……したいが、ネビュラ・スタンガン・重ショのリロード時間・逆脚キック&マジェ&レザキャの亜空間判定だけはどうにかしてくれ。逆に言えば、それ以外はかなりマトモなバランスだから、不遇パーツ(ランセツARやアサライetc)のアッパーが少し来るぐらいでも構わない。他パーツへ下手なナーフが来ると、また生態系が崩れかねない (2024-02-15 00:31:33)
        • キックもマジェも本質はラグだよ。一部の回線弱者を切らなきゃ何も変わらない (2024-02-15 01:47:21)
    • バランス調整よりも暴発防止設定の方が欲しいわ・・・チャージを長押しじゃなくて別キー同時押しに割り当てるとか (2024-02-15 00:35:27)
    • 前アプデでは軽4のナーフが全っ然足らんかった。ホバー速度なんていいとこ350だわ。ホバー消費ENも200くらいでちょうどいい (2024-02-15 01:03:04)
      • ただのゴミじゃんそれ。せいぜいあるとしたらホバリング速度400に戻して燃費が更に悪くなるとか、NGIが弱体化するかだよ。軽4はこれ以上弱体化したら産廃にしかならない (2024-02-15 05:42:53)
        • 軽4なんて産廃になっても構わん。後から突然他とかけ離れた性能で追加され、初めに想定されていた環境をかき回しただけのた害悪パーツ。こんなの誰もが存在を忘れるくらいになっても何も問題ない (2024-02-15 07:46:48)
          • その想定された環境自体があなたの空想でしか無いし、あれに対処できない時点で環境を見誤ってる。 (2024-02-15 10:03:23)
          • そう思ってるのは君だけだから余計弱体化なんてしないぞ。大々今の軽4なんてアセンに根本的欠陥でもない限りAB凸してりゃどんな機体でも追えるし、射程に収めてしまえば後は脆いだけだから簡単に沈むよ。燃費まで弱くなってて地上に降りてくる回数も増えてるのに、これでもなお捕まえられないとか一方的にやられるようなら立ち回りとか機体に問題があるよ (2024-02-15 10:10:30)
      • 強い弱いじゃなくてシンプルにめんどくさいよね軽四 (2024-02-15 12:33:50)
    • 重量に対応して掛かる倍率が欲しいな。このレベルになると次回作か? (2024-02-15 01:51:05)
      • あ、上昇速度のことね (2024-02-15 02:06:50)
        • 中四と重四が完全に終わるが? (2024-02-15 10:01:26)
        • ホバタンもさらに終わるが? (2024-02-15 12:55:45)
  • なんか引き軽四のヨーヨー痛いと思ったらAB中の盾って即向きなおらないから側面ヒットしてるのか (2024-02-15 00:38:01)
  • 避けたはずの赤ネビュラでめっちゃ削られるんだけど、何あれ (2024-02-15 01:11:54)
    • ただのラグだってわかってるだろ?回線の足切り無いんだからどうしようも無い (2024-02-15 01:45:40)
  • 素手格闘マンごめんな。誉れだかなんだか知らんがレート溶かしたくないから普通に倒しちまったわ。案の定勝っても0ポイントだったし負けたらどれだけポイント吸われたのかゾッとする。そういう戦いがしたいならカスマ行きなさい。相手する側の時間を見返りなしで奪うな。 (2024-02-15 01:50:01)
    • きも (2024-02-15 01:51:31)
      • おっ身に覚えがあるのか?カスマ行け0ポイント😅 (2024-02-15 02:05:53)
    • 早々に言わせて貰うがこういう暴言の応酬は普通にアウトだからな、なんでこの掲示板が出来たかちょっと考えようか (2024-02-15 02:10:49)
      • え、こんなので暴言? (2024-02-15 07:14:37)
    • こういう考えの人もいるんだなぁ。残念。 (2024-02-15 02:43:54)
      • 倒して0ポイントの相手は順位上げたくて戦ってる人からしたら歓迎される存在ではないぞ、勝っても経験値もゴールドもアイテムドロップ無しで負けたら甚大なペナルティが出る敵と考えればエンカウントしたくないのは当然の気持ちやん。 (2024-02-15 02:54:53)
        • 順位上げようとして0ポイントの相手と当たるのが嫌なのはわかる。でも対戦相手に敬意を払えないのは理解に苦しむ。木主は対戦相手に敬意を払ってるとは思えない。誰だって好きでレート下げてないのに、自分の利益にならないなら来るなはお門違い (2024-02-15 09:44:09)
          • それ。どうプレイしようが対戦相手への敬意に欠くようならレイヴンとしてはOKでもプレイヤーとしてNG。 (2024-02-15 10:00:46)
      • それが嫌なら自分でカスマ部屋立てるしかない。既に言われてるけど仮に付き合って負けたら-30とかザラでそのたった1回分取り返す為に何回も何十回も勝たなきゃいけないんだよ。エンジョイ垢の方なら幾らでも付き合うがね (2024-02-15 05:35:02)
    • 昇格戦で素手格闘に当たってさっさと倒すくらいみんな経験してるからわざわざ自慢しなくていいよ (2024-02-15 07:21:16)
    • 木主のクズさは十分分かった (2024-02-15 07:38:52)
    • 対応しきれず顔真っ赤にして引き撃ちしたんやろなあ (2024-02-15 08:27:45)
      • 君等の間違いを訂正してあげるね。昇格戦じゃなく普通にSのシングルだ。対応しきれず、ではなく馬鹿なプレイに付き合う理由がないので普通に撃ち倒した。向こうの格闘は一発も食らっていない。本文にない部分を妄想して誹謗中傷するのはいかがなものかと思うよ。あと人格攻撃という“暴言”はやめようね!こちらはきちんとランクマッチの主旨に沿って戦ってる側なんだから😅 (2024-02-15 09:44:44)
        • ランクマッチの主旨に沿うなら、負けが混んでレート差が開いて勝っても0ポイントなことにも文句ないだろ?負けが混む理由なんてアセンか腕かワザとか知らんが。レート気にしてようと気にしてまいと、レートが上がっていく人がいる分、レートが下がる人がいる事を理解する必要があるよ (2024-02-15 09:55:13)
    • 言い方とかポイントはともかく実際対面で素手格闘マン来たらつまんねーの来たなって思うんだけど意外と少数派? (2024-02-15 10:00:35)
      • 詰まるつまらないというより、困るかな。素手格闘に付き合わなかったら悪い事してないのに悪いことした気にさせられる。だからといってランクマ来るなとはならんが (2024-02-15 10:11:59)
        • わかる。なんか真面目に競ってる所に思い出作りで参加してくる奴みたいなイメージ。居てもいいけどさ…みたいな。 (2024-02-15 10:20:49)
    • 自分の都合のいい相手としか戦いたくないんなら最初からネットゲームなんてやるなよ… (2024-02-15 10:16:22)
      • ルビコニアン空手()に付き合ってくれるノリの良い相手と戦いたいならカスタム行きなよ… (2024-02-15 10:22:54)
        • 相手が試合後ファンメ送って来たとかならともかく、単に当たって勝っただけなのにポイントガーカスタムガーと聞かれてもない言い訳と陰口叩いてるのがダサい。木主のその内容にしたって、高レート者が飽きてネタに走ったのに出くわしたんなら付き合うかと言えば、レート重視ならどのみち付き合って負けるわけにはいかんのだから何かおかしいし (2024-02-15 10:37:04)
          • 君みたいにぐちぐち絡んでくる方がよっぽど…超低レートで勝つの諦めちゃった人かな😅耳に痛いのかもしれないけど誹謗中傷はやめようね (2024-02-15 10:50:15)
            • そもそも自分がイラついたんだから木建てたんだろうに何を言っとんのだコイツは。自分の方が勝ってて余裕があって、反論してくる奴らは低レートの嫉妬? なら最初から黙って勝って悦に浸ってればそれで済む話じゃないのか? (2024-02-15 10:59:41)
              • 君を指名して感想とお返事を頼んでるわけじゃないから身に覚えや関係がないなら黙ってスルーすればいいんじゃないかな😅 (2024-02-15 11:12:16)
                • ランクマに素手で潜る奴もアンタを指名してパージを頼んでるわけじゃないんだから、普通に勝って遺恨無しならスルーでいいだろ。結局なんで木を建てたんだ? (2024-02-15 11:25:12)
            • 「本文にない部分を妄想して~」って書いてるのに、人には「超低レートで勝つの諦めちゃった人かな」て書くのね (2024-02-15 11:19:07)
              • 絡まれたから動機を推測してあげただけなんだけどね😅こちらへの人格攻撃や揚げ足取りが多くて怖いよ (2024-02-15 11:26:23)
                • 結局根拠ないじゃん、何の反論にもなってない (2024-02-15 11:40:03)
    • ランクマで素手格闘するのも普通に倒すのも個人の自由 (2024-02-15 11:07:14)
    • なんかもうただの荒らしじゃないか、定期的にこういうどうしようもないのが湧くから対戦掲示板は猿の隔離所って言われるんだよ (2024-02-15 11:42:31)
      • 君の吐き散らかしてる暴言や誹謗中傷は確かに荒し行為だね😅 (2024-02-15 11:55:32)
  • アサルトライフルとか言うカッスい武器いる?威力も衝撃もカスなら、せめて引き中ニに当てられるくらいの弾速持たせろや。現状ライフルが引き機の専売特許なのは実弾武器の弾速がだらしなさすぎて二次ロックしても当たらんことに原因があるからだろ。 (2024-02-15 02:38:57)
    • いる(鋼の意思)対ACでは産廃だけどミッションで手際よくMTを片すのが楽しい。対人では...中二で越人よりちょっと距離をとりたい場合は採用してるかな。タンクとか迎撃特化型に越人の距離まで近寄りたくないし。まあ結局相手がミスらないときついけど (2024-02-15 02:45:51)
    • 少なくとも密航ミッションやストーリーで弾薬気にせず気軽に撃ってヘリやMT処理するのには必要。残念ながらこのゲームって対戦だけじゃないのよね。 (2024-02-15 02:47:19)
      • 冷静に考えれば一文目は要らなかったですね。ただ今のアサルトは当たらないせいで衝撃維持にも使えないんで低威力、低衝撃の代わりに長い射程とリニア以上にバスバス当たる弾速になって欲しい。 (2024-02-15 02:54:57)
      • 残念ながらガードメカすら1発で落とせないから、MT始末も効率で見たらランセツやハリスに負けるんすよね。特にランセツARとかターナーさんは。まぁこのゲームで使えない武器は何かって言われたら間違いなくアサルトライフルは筆頭だよ (2024-02-15 05:55:21)
        • ターナーは弾代安いから大ボス出てこないミッションだと割と有能じゃない?ARくんはマジでどこにも居場所無いと思うけど (2024-02-15 06:53:30)
        • 初期武器なんだからそんなもんじゃ無いの?パルブレが優秀過ぎるだけで、初期武器より優秀な武器が沢山出てきて出番ないなんて当たり前じゃん。 (2024-02-15 09:31:20)
          • トリガー押しっぱで垂れ流してもミッションでそれなりの役割を役割を果たしてくれるって大きいよね。むしろお手軽系の武器がDPSで秀でると危ない。 (2024-02-15 09:57:14)
    • 射程が長い分を考慮してもエツジンにすら劣るようになったし、近いうちに強化来るんじゃないかな。エツジンよりぶれるのおかしいでしょ。 (2024-02-15 07:26:25)
      • いうてライフルの長射程をアドバンテージとして活かせるのは高速機だけなのに、長距離での命中精度上げられると死ぬのも軽量だから強化されてもふわデブやタンクしか得しないっていう (2024-02-15 08:09:17)
    • 何でもかんでも対戦で使えるようになっている必要はない。ミッションで有用というだけで産廃ではない (2024-02-15 08:26:35)
      • ミッションでも最初に使える武器少ないから選ばれてるだけで、別に有用というわけでもない (2024-02-15 11:53:08)
    • アサルトライフル性能保証距離あと50長くすれば他と違う特色できるしいい感じになると思うんだけどなあ (2024-02-15 11:13:49)
  • パイル嫌いの諸君!ホバタンかドム脚を採用したまえ!無視できない頻度でスカるぞ!この現象をバルテウスの輪と名付けようと思うがどうかね (2024-02-15 02:50:08)
    • つまり何が起こってるの? (2024-02-15 03:51:56)
      • 脚部の出っ張りによってアッパーの際に、機体がツルっと上に滑らされて見事に空ぶるのよ。完全に密着した状態で振ると起こりやすいが、パイルは慣性使って当てるので密着せざるを得ず、頻発する。割と致命的 (2024-02-15 04:46:52)
  • クソラグ判定ばっか出してくる奴の対処方法を教えてくれよ (2024-02-15 07:37:38)
    • マッチング範囲を日本にするか、自分もラグ前提のアセンにするかしかない。 (2024-02-15 07:55:18)
    • 自分もラグ判定出してるんだよ。 (2024-02-15 08:29:57)
    • 大真面目な話すると例えどんな神ゲーでも、対人戦に大事な要素欠けまくってるのに何故かランクマなんかが設置してある変なゲームの対人はある程度楽しんだらキッパリ辞めた方が健全だと思う (2024-02-15 11:32:39)
      • ククク…酷い言われようだなまぁ事実だから仕方ないけど (2024-02-15 12:41:25)
  • あんまりランクやらなくてまだCなんだけど現状Sランクとしかマッチングしない... (2024-02-15 07:42:44)
  • エツジンについて聞きたいのですが。あれってテストAC相手なら距離200が境目で跳弾が発生するんだけど、軽量機相手ならどの程度で跳弾します?かなり遠くても入ってる…気はするのですが。 (2024-02-15 08:04:59)
    • エツジンがどうのというより、相手の防御がいくつあると有効射程が何%目減りする、みたいな解説をどっかで見た。がすまん、どこで見たか忘れた (2024-02-15 08:30:42)
    • 防御1150でスペック通りの射程。そこから防御10増えるか減るか毎に0.6%ぐらいって見た。つまり装甲ペラペラの軽量は表記射程より離れても当たる (2024-02-15 08:41:08)
    • 0.6か貴重な情報感謝します。家に帰ったら軽量作って計算してみるよ。 (2024-02-15 10:21:38)
    • 自分も気になって検証動画をあさってみたけど、防御1150が基準で防御が100増減するごとに実弾なら約12%、ENなら約7%、有効射程が変わるらしいで、これなら確かにテストACにエツジンを撃ったら200mぐらいで跳弾することになる (2024-02-15 12:23:00)
    • 軽量機相手ならざっくり250が圏内になる計算が出た…のだが、実際ランクマで当たる強者は距離関係なく避けてくるもんなぁ。別ゲーすぎる。 (2024-02-15 17:59:27)
  • スタッガーに関しては浮いてたら安定性にマイナス補正掛かるか地面に足ついてたら安定性にプラス補正掛かるようにして、安定回復補正にスタッガー発生後のリセット時間の補正値とかにすればいいのに。現状地面を這う利点が水平跳躍活かす以外にないし (2024-02-15 08:46:52)
    • ドムやタンクがさらに凶暴になって帰ってくるわけだな! (2024-02-15 08:49:50)
      • 今やドムやタンクなんてずっと浮いてるし、地上ブースト速度がゴミだから追えないし逃げられないし、ABすれば嫌でも足が地面から離れるぞ (2024-02-15 09:12:04)
    • 四脚がさらに死ぬわけだな! (2024-02-15 10:03:51)
      • ぶっちゃけ回避してしまえばペナルティはない軽量機が重量機をさらに楽に狩れるようにして死体蹴りしたいだけとしか思えん。実に恐ろしい。 (2024-02-15 10:10:25)
      • 死ぬのは軽4だけでは?重4とか中4はホバーの意味あんまないから地面についてる時の方が多いと思う。 (2024-02-15 11:15:28)
        • 中4重4でもQB活かすためにホバーしてるかABしてるし、二脚に張り付かれたら上昇で交差まがいのことをしつつホバー移行したりする。地面にいるのはコラジェネの息継ぎぐらい。二脚がQBやEN回復のために地上にいる時を狙われるから自分のメリットと相手のデメリットを同時に引き出そうとする調整になっちゃうよ。 (2024-02-15 13:18:15)
  • ご友人機体を左手太陽守右肩8分裂左肩大グレブースタ12345FCS中距離ジェネ三台にしたらちょっとは戦えそうな機体になった気がするんだが…どうでしょう新しいご友人、私は上手に踊れるでしょうか? そしてこれはまだミルクトゥースでしょうか? (2024-02-15 10:03:13)
    • テセウスのミルクトゥースだな。デカールペタペタ貼ってミルクトゥース力上げよう。 (2024-02-15 10:08:02)
      • 外したパーツ使ってもう一機組まなきならんか… (2024-02-15 10:11:58)
  • 皆は補充遅延含めて何秒でエネルギー満タンになるようにしてる?コーラルジェネは一旦除外で。 (2024-02-15 10:12:30)
    • 少しでも早くしたいが武装には替えられん。三台でEN2000以下だと全快まで3秒くらいか? いっそコラジェネ使えばいいじゃないか… (2024-02-15 14:08:58)
    • タンクだからコアにもよるけどEN供給3000が下限かな。秒数は測ってないや (2024-02-15 17:23:24)
    • EN供給効率2900の補充遅延1.36だから大体2.5秒くらいなのか…?ジェネ周りの計算がよくわからん (2024-02-15 21:13:36)
  • これよりベイラムグループ専属AC部隊 レッドガンによるコメントログ整理を開始する 編集しろ 役立たずども! (2024-02-15 10:20:32)
    • この整理は慣らしだ。終わったら土着どもの掲示板を落としにかかるのよ。 (2024-02-15 10:24:56)
    • (コメントの伸びが)2000倍です、総長! (2024-02-15 11:55:18)
    • 数日前にもログ整理してなかったっけ。アプデで伸びが凄いや。 (2024-02-15 12:03:44)
    • 直近のアプデを楽しみにしている奴だけついて来い! (2024-02-15 18:15:56)
  • LCSもうちょい弾速早くならないかな (2024-02-15 11:08:50)
    • もうちょい遅くしてくれ。 (2024-02-15 11:11:50)
    • 弾速上方なら連射か発熱冷却を下方ね。 (2024-02-15 11:13:38)
    • 結局今のままが良さそうな流れになってる (2024-02-15 11:20:10)
    • 速くして当たり判定更に小さくして砂砲枠になっておくれ…。 (2024-02-15 12:05:44)
  • ショットガンの怯み延長が無ければ何とかなりそうな試合多いんだよなぁ (2024-02-15 12:01:36)
  • ネビュラ+オーロラガチタンってどう倒せばいいんですかね?いくら引き撃ち戦法使ってもABでジリジリ追い詰められて結局はやられる。相性の問題として諦めるほか無いのかな? (2024-02-15 12:15:09)
    • 引き撃ち機を使ってるなら相手との距離を150~200ぐらいに保って戦うのがお勧めや、オーロラはばらける前だから当たる直前でQBすれば避けれるし、ネビュラもアラート見てからの切り返しQBで十分避けられる距離や、これ以上近すぎるとネビュラが避けられんし遠すぎるとオーロラが避け辛くなるからこれぐらいの距離を保つのがベストや (2024-02-15 12:29:46)
    • 引き方が根本的に足りない。今の引き撃ちは (2024-02-15 12:45:31)
      • 今の引き撃ちは75000ライン守って、スープで撃ち下ろすのがトレンド。ランセツやハリスは相手が寄ってきたらうつ (2024-02-15 12:47:54)
  • W重ショは強すぎるから格闘機でも使うのは1本までって決めてるから、W重ショに負けると「1本だから負けたんだ!もう1本使えばお前なんか!」自分で付けた縛りなのにクソダサ言い訳をしてる。 (2024-02-15 12:35:35)
    • 本当にダサいやつはダサい自覚なく言い訳するから大丈夫 (2024-02-15 12:56:28)
  • 実際重ショ使われて強いなって感じる時は重ショより相手が上手いだけなのが大半だから一周回って重ショ以外使われても負けてるなって思う。ランカー上位とそれ以外の重ショもうなんか別もんすぎる (2024-02-15 12:55:46)
    • 重ショが怖いならネビュラタンクに乗りなよ。ネビュラの射程に寄らなきゃいけないんだから、重ショはかなり不利だぞ。APミリ残りでランカー討ち取れた時は、AC6はつくづくじゃんけんゲーだと思えたわ。 (2024-02-15 13:01:16)
      • 逆にネビュラタンクにAPミリまで持っていける重ショも相当なのでは?実力も必要とはいえ (2024-02-15 13:07:54)
        • 実力が必要なら問題ないんよね。実力がいらずボタンポチポチで勝てるアセンが無いなら上出来よ。 (2024-02-15 13:31:48)
      • レザドロ「いえー」 (2024-02-15 13:13:07)
      • 別に怖くは無いから良いかな…一番怖いのはなんか全部避けてくる軽量だし (2024-02-15 13:14:21)
        • 武器の特性弾道ちゃんと頭に入れて、すぐ適切な回避運動とるからな上手い軽量は。『ニードルミサイル久々に撃たれて、どう対応するのか分からなかった』とか言ったやつが、2戦目だと100付近で張り付いて全部避けてきたのはおかしいんよ。 (2024-02-15 13:25:56)
    • 重ショがむかつくのって敷居の低さなんだよな。Sランでも基本技能+サテライト+読みがあれば大抵の奴には勝てるけど、相手する側はこれの何倍もの技能を要求されるわけでそれが理不尽や (2024-02-15 13:38:45)
      • それは重ショの基本ができてる人の言でないかな。敷居は低くても上に行くにはそれなりの修練がいるでしょ。ランクマで勝とうとするなら重ショに限らず環境アセン対策は必要だし、今となってはSランでも環境アセン対策をしてる人が全てとは言えない。 (2024-02-15 14:26:42)
        • 修練が要るのはそうだけどその天井が低いって話よ 重ショの研究でランクマ行けば普通に勝てるし、でもその反面やりたいアセンで行くと自分より下手くそな重ショにクソキツい思いさせられるのが理不尽すぎる (2024-02-15 16:59:01)
          • 重ショの研究で自分が重ショ持ってランクマ行くって意味です (2024-02-15 16:59:26)
            • それは確かに。そこはもう環境アセンを使わない以上は飲み込まなきゃいけないとこかなって自分も思ってる。あとは重ショが弱体化して環境アセンのバランスが崩れるようなら必要悪と認めなきゃいけないとこでもあるかな。 (2024-02-15 18:31:53)
  • 軽二ミサイラー組んでランクマに投入してみたけど自分が地雷にでもなった気分だ。大した動きしてないのに愛機より勝率が良く、デブとタンクがあっという間に溶ける。逆に同じ軽二のWランセツやWセラピにはやられてる。あと中四チェーンソーに連敗したのはおぉってなった。さすがの空戦能力。 (2024-02-15 14:01:08)
    • デブもタンクも重く遅くなって、ABで追いつくのが至難の業になったからな。現環境は色濃く相性差が出やすくなった。 (2024-02-15 15:22:24)
  • アプデ後やたらシングルでもTA持ち増えたな。引き撃ちが増えて、結構お互い削れたところまでまで撃ち合ってる事が多いからか? (2024-02-15 15:12:30)
    • 切断までの時間稼ぎしか見ないが… (2024-02-15 15:17:03)
      • どんだけ切断されてるんだ…? (2024-02-15 15:25:02)
        • パイルごつん→TA→切断ばっかりだな (2024-02-15 17:29:21)
    • 切断である程度上り詰めたあと離れてた人がアプデ見て戻ってきただけの可能性。もうちっとペナ重くしてほしいよね。 (2024-02-15 17:31:49)
  • 友達との罰ゲームでジェイルブレイクアセンで一勝しろとか言われたけど勝てねぇわ!! (2024-02-15 15:47:50)
    • 開幕パージして相手もそれに乗ってくることを祈る、乗ってきたらあとは拳で勝つだけや (2024-02-15 15:56:44)
      • AP6000なんだよなぁ… (2024-02-15 16:34:20)
    • 取り敢えずランセツかハンミサ持って引き撃ちミサイラー一択だけど、戦法まで指定されたらどうしょうもないな。 (2024-02-15 16:08:27)
    • 脱走の時のジャミングとか拡散バズ持ってるやつか?それはつらいな… (2024-02-15 16:34:29)
      • AP6000でマシンガンと拡散バズーカあとはジャミング弾とパンチだった…武器捨てて乗ってくる人も居たけど安定性クソで殴りあいすら負けたわ (2024-02-15 16:38:40)
        • 殴り合いは読み合いの部分も多い、APが少ないとか安定性が低いとかいうハンデはそのまま精神戦にも影響するからね、勝てるのはよほどの剣豪か肝っ玉オヤジくらいじゃね?アホな罰ゲームしてないでシコって寝なさいよ。 (2024-02-15 18:46:01)
  • 流石にご友人が満足されたので罰ゲームのジェイルブレから解放されたけどおもっくそポイント下がったからヤケクソでネタアセン試してる(武器一切無しで防御力だけ高めたタンクで何分耐えられるかとか) (2024-02-15 16:36:42)
  • 剣豪機乗ってる方、ふわふわ系どう対処してますか?キカク初期ブレを使っているのですが、軽四は追うにも爆導索がキツくて、その他はタイミング良く上下移動されると蜂の巣なのでお祈りが欠かせません (2024-02-15 16:58:29)
    • 自分もKIKAKUパルスブレードでやってるけど、軽四は三台を積んで多少の被弾覚悟で突っ込んでチャージ格闘を一発でも当ててスタッガーに追い込めばそれだけで勝利圏内になれる。ふわふわ系はABからの横QBや直前AB停止からの高度合わせをひたすら練習した。ブレキャンも高度合わせに使えるのでそっちも要習得 (2024-02-15 17:27:39)
      • 軽四ってチャージパルブレ+パンチ当てないとスタッガー取れない印象なんですが追撃どうやって当ててます?ふわふわはブレキャンに頼りがちなので練習します (2024-02-15 17:41:22)
        • 各種オービットやハンドガン系、リニア(CS狙い)を握ることをオススメしたい。 もしくは溜め斬りを2回当てる (斬る→一度撤退→再度AB凸で斬る) のもアリ (2024-02-15 17:55:42)
          • 宗教上の都合で芭蕉腕で強化されない武器使えないんです…二回当てる時にはスタッガーリセットされてることが多いので追い方の改善頑張ります (2024-02-15 18:13:21)
    • 軽2剣豪機を愛用してる身からすると、もし木主の機体が軽量機なら、グリウォやフリューゲルへの交換を勧めたい。逆に中量~重量機ならKIKAKUかNGIを勧めたい。KIKAKUのブレホは魅力的だけど、 何事も機体やプレイヤーとの相性があるからね。んで対処法ね。軽量4脚はABの軸をズラしてミサイルを回避しつつ、溜め斬りを当てて引きずり下ろす。ブレードを外したりスタッガーできなくても、そこは一度降りてから仕切り直し。どうせ相手のAPは少ないから、慌ててミサイルを多段ヒットしないことを意識しよう。 浮遊デブは、ぶっちゃけ剣豪機では相性不利。だから可能な対処としちゃ、↑ぐらいしかないと思う (2024-02-15 17:53:48)
      • 燃費が少し心配ですが、追いつけないと元も子もないので取りあえずフリューゲルに変えてみます (2024-02-15 21:37:12)
  • 重ショ凸には赤月光のカウンターをオススメしたい。相手としちゃ絶好の攻撃チャンス、しかもAB中なら回避は困難。しかも赤月光なら衝撃残留も特大だから (機体構成にもよるが) 、コチラが先にスタッガーをとれることもある。追撃するも良し、引いて体勢を立て直すのも良し。 (2024-02-15 18:04:43)
    • 赤月光持ちW重ショ凸ワイ「よろしくニキ〜www」 (2024-02-15 18:42:00)
      • 「うっすヨロシクw」レザライ&ネビュラ4・Wレザキャ (2024-02-15 18:46:12)
        • すいません許して下さい何でもしますから (2024-02-16 13:42:49)
  • 中ニ組もうとすると性能的にもビジュ的にも殆どの場合でHAL足マイン胴アルファが固定になってしまうのだが、対戦相手にも同じアセンの人多いしテンプレだったりするのだろうか… (2024-02-15 18:05:00)
    • 性能的にちょうどイイならそりゃ被るだろう。パーツそのものにチューニングができるわけでもないからな (2024-02-15 18:12:55)
    • 性能で選ぶと中量コアはマインドコア一択になりがちで、脚も総重量が許すんならHALを選ばない理由がないと言いますか (2024-02-15 18:35:40)
    • メランダーもフロイト胴も泣いている……性能を食われ、HALマインドの下位互換と扱われたのでしょう……不憫だ……! (2024-02-15 18:38:14)
  • 中量級以上のフワフワする相手に当たりやすいミサイルってどれだろうか。現状、小型3連双対を積んでいるが、どうにも命中率が芳しくない気がする (2024-02-15 18:13:46)
    • 10連とかスープミサとか?あとダメージはショボいけどプラミサ (2024-02-15 18:18:17)
    • 分裂ミサ。色々試してみたが重量、威力、回転率など諸々考慮すると分裂ミサが優秀…と言ってみる。 (2024-02-15 18:23:49)
    • 当たれば得のコラミサとか? 各種ハンミサもオススメしたい (2024-02-15 18:32:26)
    • ニードルミサイル。リロードが遅いのが玉に瑕だがふわふわには特攻レベルで当たるぞ。 (2024-02-15 19:04:28)
    • 色々ご意見感謝します。積載と戦術的に、簡単に載せ替えられそうなのは単発8分裂とニドミサなんで、一先ずその辺りから試してみるとします (2024-02-15 20:12:59)
      • 最近気づいたことなんで常識だったら恥ずかしいんだが、ミサイル撃つ時も相手との距離を200m以内位にして、高度合わせる事を意識してる。上下動でミサイル等避けられるのは地上から上空にミサイル撃てば高度下げるだけで地上の切り返しと同じ動きになるからだと思うので、その角度(?)をなるべく緩やかにするために高度を合わせてから撃てば少なくともQBしないと避けられない(のではなかろうか) (2024-02-15 21:34:16)
      • 因みに私は10連ミサとハイアクト×2使ってます。ハイアクトはともかく10連ミサは距離と高度を合わせれば脳死で撃ってた時よりも当たってる (2024-02-15 21:53:03)
  • 軽リニアを試してるけど、これは誰も使わないわけだ。発射レートに対して反動がキツすぎ、装弾数少なすぎ。チャージに限定して運用しようとしたら冷却弱すぎ! (2024-02-15 18:29:35)
    • シナリオで使う分にはMT軽く吹っ飛ばせたりで便利なんだけどね…対戦に持ってくには色々と半端なのよね軽リニア (2024-02-15 18:34:04)
      • チャージショットが攻撃力/弾代の効率最強だったりミッションでは見どころあるよね (2024-02-15 18:54:04)
    • イラつくぜ…ハリスに…憧れたんだ (2024-02-15 18:35:25)
    • 実弾項にもあったが、ランセツRFにも食われてるよな。コンボパーツとしちゃ有能という意見もあったが、それもマジェやハリスやショットガンと比べると微妙だ。やはり射程距離やコストを削減しなければ (2024-02-15 18:39:59)
    • 木主だけど、一発オーバーヒートしない利点を活かして積極的にチャージ撃って冷却中は通常で運用しようとしたけど、装弾の少なさですぐリロード入るしチャージの残留衝撃低すぎだし、マジでどうしようもない (2024-02-15 19:37:43)
    • オマちゃんのトレーニングで使った時点で軽リニア弱いのに気付いたわ、雑魚MT倒す程度にすら時間掛かる時点でもうね (2024-02-15 19:43:27)
    • 今作は軽い武器ほど反動が強くて軽い腕で使いづらいという謎の制約があるからな (2024-02-15 23:06:01)
  • 色々な勝ち方があるけど、相手がPA張るところにチャージ攻撃やブレード差し込めた時が一番気持ちいい (2024-02-15 19:00:50)
    • 逆に言えばPAを張るのはスタッガーしてからじゃなくて、スタッガーしそうになってる状態で張るべきということだね。スタッガーしてからだと発動から展開までのタイムラグで木主が言うような大ダメージを受けてしまう (2024-02-15 19:05:03)
      • それほんと大事よね。つい温存しちゃうけど、スタッガーなりそうだと思ったらすぐ張った方が良い (2024-02-15 19:12:34)
    • 俺はダガー一閃決めたときキモチイイイイてなる (2024-02-15 19:49:38)
      • 達人とかになった気分だぜぇぇ!!! (2024-02-15 20:02:34)
  • 逆にスタッガー直前でPAに成功したら、あとの数秒間はグイグイ攻めに転じていきたいな。相手は強攻撃を狙って接近してることも多いし (2024-02-15 19:19:31)
  • ラグ当たりに頼ったブッパしかいないからもうおしまいだよ フロムは仕様を悪用してるユーザーを野放しにするなよ (2024-02-15 20:01:27)
    • どう見ても当たってねえバズが直撃判定してるのほんとクソいよな (2024-02-15 20:21:57)
      • バズで思い出したが、ランクマ実装前のチーム戦で200m離れた混戦地へ (のある敵ACをロックして) 撃ったマジェが、見事に直撃した時はドン引きしてしまった。以来バズは殆ど使っていない (2024-02-15 20:32:40)
    • またそれか。世界鯖でしかマッチングしない箱民だが、相手の画面では当たっているということをどう考えているんだ? 撃たれるような動きをしててアラート鳴ってから漫然と回避しようとしてるんじゃないか? そういうのが通用しないのはお互い様だろう。 (2024-02-15 20:35:03)
      • なんか木主が悪いみたいな書き方だけどこういうラグの場合ってこっちが撃った弾も明らかに当たってないのに命中判定になるだろ。相手の画面でも当たってない弾が当たってると思うぞ (2024-02-15 20:54:54)
        • それが悪用になるの? この手の話はいつも、相手の攻撃を避けたはずなのに当たってるという話ばかりで、自分の攻撃だってデタラメな当たり方をしてるとはまったく考えてないように思える。なんにせよ、世界鯖でやるならそういうことを折り込んで動くしかないだろ。 (2024-02-15 21:10:35)
          • アセンによっては悪用できるよ。自分ガチタンやデブで事故耐性高めたら回避前提の軽量機軒並み食えるじゃん (2024-02-15 22:29:37)
            • んなもん自分も同じ事出来るじゃん。ラグに文句言うならまず世界鯖やめた方がいいよ。 (2024-02-15 22:41:46)
            • だからいまだにデブガチタンが多い。けど耐久盛ることを悪用とは言わんでしょ。回避できると思ってるほうがおかしい。けどまぁ、軽量機に攻撃当たらんけどね。みすみす撃たれるような動きや距離を避けてるから。重量機は逆に回避する素振りすらない奴もいる。 (2024-02-15 22:46:27)
    • 双方UDP垂れ流しにする方式だからまあしゃーねぇわな。チャロンみたく双方きっちり同期とって処理するタイプだと絶対に胡散臭い判定にはならないが、代償としてPing高い相手と戦うと入力にすさまじい遅延が出る (2024-02-15 21:11:43)
  • 最近チームランクマで稀にW重ショで二桁ポイントしか取れてない人を見かけるようになったけどどうしたんだろ? 機体構成見てもTAとかサンタイとか押さえてておかしい機体ってわけでもなさそうなんだけど。 (2024-02-15 20:34:04)
    • 多分鉄砲玉みたいに敵に寄り付く→袋叩きになるを繰り返してると思う。最終的に勝ってればいいけど2桁ポイントの人がいると負け試合だよな (2024-02-15 22:00:00)
      • あーなるほど、周りのチーム戦の経験値が上がって突出に対応できるようになったのかな (2024-02-15 22:21:07)
  • 盾硬すぎません???あれ張られるのほんとキツイ (2024-02-15 20:40:42)
    • 盾使いとして一言。火力足りなくて何度もミサイルにした方が勝率上がるかな…と思ったことあるよ。けどもう手が盾操作に慣れすぎてしまって自分は盾から離れられずにいる。まあ万能ではないので、盾ずるいって思ったのなら一度自分も使ってみることをお勧めするよ (2024-02-15 21:35:05)
      • 引きミサ相手だとあるある。基本背後HITしかしないから盾意味ないんだよな (2024-02-16 06:35:33)
    • 溜め格闘ぐらい、盾を貫通してほしいと思う。 (2024-02-15 22:52:15)
      • チャージランスコンボを潰せる利点が帰るからそれされるときついわ〜 (2024-02-15 23:40:40)
    • 盾もオーバーヒートするから手数で圧倒するのだ。チャージランスはキッチリ防ごうと思うと持続部分IGしきれないガン盾→フィニッシュに再度IGで結構衝撃と発熱蓄積させられるうえに貫通ダメージ入る。というかガードしたら連続のけぞり部分抜けさせてほしいのだが (2024-02-16 06:30:32)
  • チームランクマ(SteamのA帯)、いよいよ人がいないのかCが4人アンランク1人の混合バトルだった (2024-02-15 20:41:17)
    • 平日なんで勘弁しておくれ。21時~24時はそれなりに人いるから。 (2024-02-15 20:57:25)
    • 平日だとシングルですら同じ人と割と当たるしな、土日休日のゴールデンタイムとかじゃないと人は集まらんのやろ (2024-02-15 21:05:59)
  • ネビュラチャージきっついな。バズーカとグレネードの良いとこどりみたいな性能してる (2024-02-15 21:30:50)
    • 中逆、NGIブースターの切り返しで何とか避けてる。それにオーロラ混ぜられるとサンタイでも容量足りねえ…。そして寄られて詰みだわ… (2024-02-15 21:40:16)
  • ナハト脚早すぎて100前後に近づかないとピョンピョン動かれるだけで相手の通ったあと撃ってるみたいで弾当たんねぇ。遠距離FCSが意味をなしていねぇ (2024-02-15 21:49:27)
  • 寄られたら死ぬのがナハトなので、それで順当といいますか……アルバ・フィルメザ・エフィメラは装甲を盛ってもらいたいぐらいだ (2024-02-15 21:52:46)
    • ナハト以外の軽二は重二や逆脚にも普通に追いつかれてガトや重ショに瞬殺されるの悲しいよなぁ (2024-02-15 21:57:40)
    • ナハトで組むと防御力がペラッペラでAPも何とか8000越えるかなぐらいの耐久やしな、直撃は避けてもカス当りを繰り返すだけで瀕死や (2024-02-15 22:09:55)
    • 装甲を盛って、もちろん重量も盛ってくれ。 (2024-02-15 22:17:00)
      • バズグレネビュラレザキャの超火力の前には、多少の装甲よりも回避能力のほうが重要では? (2024-02-15 22:35:43)
        • だから重量も盛ってくれないとおかしいだろデブより。 (2024-02-15 22:52:42)
  • フィルメザは良いんや。EN負荷が低いし、軽いし、積載も多いし。アルバとエフィメラは……もうちょい強みが欲しいね。アルバは跳躍、エフィメラは耐ENあたりか (2024-02-15 22:06:28)
    • エフェメラは耐弾低いのが現環境からして逆風だよな。見た目めっちゃ好きなだけにもどかしい (2024-02-15 22:11:44)
    • アルバは軽二にしては高めの防御と安定が一応あるし、ただまあ水平跳躍は欲しいよな、何で元々高めではあった垂直の方がアッパーされたのかが分からん (2024-02-15 22:13:38)
      • 他の跳躍が強化されたから、仕方なく上げられただけと思われる。水平跳躍は105~110は欲しい。 (2024-02-15 22:17:24)
  • ランクチームで一人欠けたのに試合続行されるの酷すぎるでしょ。ACで3対2とか拷問か? (2024-02-15 22:39:38)
    • 最初から欠けてるのもつらいし、残り20秒で「こいつを落とせば点差まくれる!」ってやつが消えてそのまま試合終了、はたから見ると3対2で負けました、みたいなのも地獄。なんで試合続くんだろうなアレ (2024-02-15 22:46:19)
      • ダクソ3でもエルデでも、途中落ちした人いてもそのまま続ける。落ちた人がいてもリセットする気がないのかしないのか (2024-02-15 23:24:24)
      • 残り30秒で一人いなくなって危うく昇格戦落とすところだった。中断の基準がよくわからんよね。 (2024-02-15 23:40:19)
        • 普通に序盤に落ちてたら中断、一定時間経過してたら続行でしょ。ちなみに人数少ない側が勝ってたら勝ち判定、負けててもノーゲーム判定だから、人数少ない方にデメリットないよ。 (2024-02-16 00:00:27)
          • 試合結果的にはデメリット無しでも、人数不利で戦わせられ続けるのはデメリットでしかないんだよなぁ... (2024-02-16 00:16:23)
  • ランクリセット。全員最初からかと思ってたら、最大で1ランク下がるだけっぽい。ランクダウンの細かい仕様も教えてほしいなぁ。 (2024-02-15 22:42:46)
    • S→A、A→Bのようにランクごと下がるのか、 A-4→A-3、A-0→B-4のようにレベルが下がるのか……? (2024-02-15 22:50:26)
    • もう昇格戦やるのやだぁ… (2024-02-15 23:50:00)
      • 同じく。何かしら劇的なバランス変更でもあって環境ががらりと一新でもされない限り、もう一度S昇格やるモチベ沸かないかもしれん… (2024-02-16 00:09:37)
  • 最近マッチング範囲を (2024-02-15 23:00:49)
    • 誤送信してもうた…マッチング範囲を世界から日本にしてみたんやが、日本の方が戦い方がつまらない印象があるわね… (2024-02-15 23:05:06)
      • なんかわかる。引き撃ちか重ショが多いかな。あと徹底してAP勝ちを狙ってくる人もいる (2024-02-15 23:23:33)
        • 攻め引き徹底した感じが面白いじゃない?自分は世界の派手な戦いもいいし日本の詰将棋みたいな戦いも好きだなあ。 (2024-02-15 23:30:37)
      • 時間帯による気もするけどね。海外勢は海外勢で、ラグ前提のWレザキャ・Wバズ・キック連発が多いから、不快感はvs世界のほうが大きいと個人的には思う。 あとAP勝ちはタンクや超火力重量機相手になら、真っ当な戦術だとも思う。 (2024-02-15 23:30:12)
  • 以前初めてABで回りぐるぐるされる戦法には驚いたけど、EN切れを待つか、こっちがABとかで大胆に動くと相手のペースを崩せるね。あれやられつつ重ショ撃たれたらどっちみち死ぬけど。 (2024-02-15 23:26:49)
  • ロックスミス縛りでA-2まで気合いで上げたけど、もー限界だわ。レザドロ以外の武装とジェネがなんらかの弱み持ってるか単純にゴミなのが致命的すぎる (2024-02-15 23:31:37)
    • 凄い。それは素晴らしい。せめてジェネをVP-20Cに変更すれば楽になるかもしれんが、それならロックスミスにこだわる理由がないか (2024-02-15 23:33:43)
      • 意地でここまできたから変えるのは次回のランクマかなって感じしてるけどだいぶ心が折れそう。いいんだ..相手に癒しを与えてると考えれば (2024-02-15 23:49:46)
    • ロックスミスを改修する時が来たのかもしれんぞ。フロイトは自由なアセンが許された男だからな、象徴であるドローンさえ積んでおけば大丈夫だろう。 (2024-02-15 23:43:43)
      • 100時間くらいロックスミスと歩いたから他の戦い方わかんないんだよね... (2024-02-15 23:47:15)
        • ロックスミス、フレームは本当に本当に優秀よね。中2が欲しい性能を程よく備えている。惜しむらくはジェネ、ジェネだけでも別ならば…… (2024-02-15 23:52:30)
        • とりあえず肩バズを大グレか拡散レザキャにしてみるとか? (2024-02-15 23:54:29)
          • 機動力を維持したいなら、やはりソンバでしょう。右手もスカダーへ変更したいですが、そうすると真レイブンの影がチラついてくる (2024-02-15 23:56:12)
      • フレーム変えないでやるとどうしても積載上限の都合上VE-20C積むの辛いんですよね。なのでVE-20A→VP-20C、ターナー→スカダー、拡散→大グレ、レザブレ→パルブレになるのかな?まぁ20-Aで軽4ミサイラー、軽2引打ち、W重ショ、Wニドガンetcと戦い続けたんでまぁVP20-Cでもなんとかなるでしょ! (2024-02-16 00:09:45)
        • そこに改修型のC3があるじゃろ。イグアス坊や成分がちょっと混じってもバレないバレない (2024-02-16 00:18:30)
    • せめて近接が別の武器ならな…レザブレとか初期ライよりもお荷物だわ (2024-02-16 02:24:22)
  • W重ショに近距離格闘戦で勝てると嬉しい。前はハメ殺されていたが、距離管理のコツが掴めてきたからかな? とはいえ世界鯖の逆脚ラグキックとの悪質コンボは酷いと思うが (2024-02-16 00:02:23)
    • 最近コツが掴めてきて世界鯖の逆足ラグキックをある程度避けれるようになってきた。 (2024-02-16 00:06:50)
      • 凄いな。あれの避けかたを教えてくれ。ラグもあって意味不明な瞬間に硬直するから、喰らうと動きが乱れる (2024-02-16 00:10:58)
        • いやもう距離とか動き見てキックしてきそうだと思ったら回避先出しするだけだよ。動作見てからじゃ絶対間に合わない。 (2024-02-16 00:20:38)
          • 完全に読みだよね。キャノンバズーカなんかもアラート出る前にQB踏まないと避けられないケースあったりするし (2024-02-16 02:22:23)
  • 引き軽二、軽逆色々試してるんだけどクソ難しくない?Sまで使ってたはずなのにランセツスープ重二でふわふわしてる方がよっぽど勝てるんだけど (2024-02-16 00:12:41)
    • 肩に大グレを担ぐのだ。それで全て解決する。 (2024-02-16 00:39:53)
      • ええ…過去ログでもそうだけど、「軽量が難しい」への回答が大グレとかタンクなの何なん?やっぱ筋肉がすべて解決するんか? (2024-02-16 00:47:33)
        • 事故って当たるととんでもないことになるから。相手に回避を強要して息切れさせるんよ。 (2024-02-16 01:14:41)
    • そりゃ重二で顔面受けしてた攻撃を全部避けろってなったら難しいやろ でもそれやらないと軽は無理や (2024-02-16 01:19:19)
      • 軽二でSまで来たけどしんどくなってきたって話やで。まあ凡人はデブになるしかないか (2024-02-16 01:28:50)
        • なるほど早とちりしてすまね ちょいちょい他木でも言われてるけど現環境は軽キツいわな 軽のメリットがないもん (2024-02-16 01:31:26)
          • 中量級が顔出すようになってから有利な距離取れなくなったりしてるんだよね。追ってくる相手が変わっただけだけど距離取れない分今のがキツイわ…。 (2024-02-16 01:34:37)
            • 「中二がイキイキする環境は重二と軽二を食ってる」ってここで見たな。でも今の方が選択肢多くていいと思うわ。前の前、バーゼル弱体化以前は重二が今の中二の動きだったからの (2024-02-16 03:15:58)
              • 軽重ともに生き残ってるのは特化したタイプだしね。これでいいのよ。 (2024-02-16 09:05:54)
      • 軽2が弱くなってるわけじゃない。相手が上手くなってるんだ。元から中の人のAB制動スキルが一定以上同士なら逃げれないから装甲かDPS押し付けるゲームになって軽量は詰むって散々言われてきてるだろう (2024-02-16 06:23:44)
    • 射撃武器に有効射程があるから距離を開けるのではなく保つことを求められるうえ追う側の方が基本的に速いしそりゃ難しいで、引きがミサイラーになりがちなのもこのせいやろうし (2024-02-16 10:00:04)
  • 逆足キック、日本鯖でお互いラグが少ないであろう環境でも謎当たりするな。使ってる側から見て避けられたと思ったら当たってる事も多々ある。 (2024-02-16 00:13:54)
    • よっしゃ避けたと確信した状況でヒットしているからな。昔の四脚蹴りの記憶がよみがえるわ (2024-02-16 01:13:35)
    • べつに逆脚に限った話じゃない。スタッガ後に蹴りに行った際の攻防時ならよくある事だけどタンクや重2相手に完全に側面に回ってても謎当たりする。恐らく蹴りは見た目詐欺で蹴りのモーションをしたちっちゃいAA出してるような判定なんだと思われ (2024-02-16 06:15:13)
  • そもそものシステムが対人と噛み合ってないな。攻略だと神ゲーなんだしわざわざランクマつけた意味感じねえな。 (2024-02-16 01:39:17)
    • 新規の為には必要だったんだろうな、とか思う反面、過去作で対戦を成立させていた要素がゴソッと消えてるせいでバランスの取り方が凄い歪んでるのよね。コレでも前より随分面白くなったものだけど。 (2024-02-16 01:58:20)
    • 元々対人をメインでやる構想はなかったと思うんだよね。んでそんな中ランクマだけポン!って実装しちゃって、マッチングなり通信面なり対戦バランスなりって置いてきてたツケが回ってるって印象。ソロプレイのシナリオ攻略がメインなのに特に調整分けたりもしてないし…根本的に切り口が間違ってたよねって感想はある。 (2024-02-16 02:29:57)
      • バランスは置いといて個人的にはフロムはこれでいいと思う。だって自分でアセンした自慢のロボで対戦して強さランクがあってしかも最上位は公式に名前とロボ晒されるなんて最高に男のロマンじゃん?不満が噴出してもフロムにはお堅い大企業病にはならずにロマンを追い求め続けて欲しいな (2024-02-16 04:52:09)
    • どうせなら対人じゃなくて協力プレイの方が良かったと思わんでもない。まぁ世界観的に難しだろうけど…。 (2024-02-16 07:04:02)
      • 殺し合いだからいいんだよ。どんなに不快な相手だろうが叩きのめせばいい。協力前提のシステムで不快なことされてみ?イラつき度100倍だよ (2024-02-16 08:20:33)
        • ランクマはやってみると予想以上に快適だった。互いに勝利を目指して戦うから勝てば嬉しいし、敗けたら悔しいがそれだけだ。大して不満はない。 (2024-02-16 09:04:02)
    • もとから対人を売りにしてるゲームと比較してるからそうなるんじゃない?対人のためにソロが変に難しくなってほしくないな。 (2024-02-16 09:07:35)
  • やっぱパイルが滑る現象がドム相手に頻発する。今日だけで三回も起きたぞ。こらもう動画とっといたからスクショなりなんなりで不具合報告出してみるわ (2024-02-16 03:11:57)
    • 残念ながら当たり判定の問題は仕様あつかいじゃないかな。これを言い始めるなら重量機や4脚の微かに大きい当たり判定を不公平だから軽2と同じにしろって話になるわけで (2024-02-16 06:18:51)
    • ↑の通り仕様だよ。ホバタン相手もこうなる。代わりに悲しいほど弾の当たり判定でかいが。 (2024-02-16 09:10:01)
  • エルデンでもそうだったけど結果的にはW鳥がダメなんだよな〜。同じ武器持ったらENに干渉しまくって、一本当たりのEN負荷1.5倍みたいに、持つのはいいけどEN回復遅くなるぞみたいな調整来ねえかな。最近は右ハリス左ランセツとか右重ショ左エツジンみたいなアセン見るけどそれW◯◯でいいじゃんみたいなの減ってほしい (2024-02-16 03:12:27)
    • コレすっげえ分かる。W鳥はあってもいいけど同じ武器は装備できないとか何かしら制限はあっていい。それかFCSに並列処理性能の項目追加するとかして欲しい (2024-02-16 03:28:48)
      • システムやパラメータの簡素化がACの英断の一つだからあまりそっちに行ってほしくはないなあ。ソロありきであってほしい。 (2024-02-16 09:17:46)
    • LUDLOWは反動制御不可というお仕置きを喰らったけど、他は普通に使えるし、どうしたものか。 (2024-02-16 03:57:58)
    • 言いたいことは非常によく分かる。両手に銃持てるなら最高のやつ二丁持つのが最適解に決まってる。が、それを制限してもやっぱり傾向の似たやつ二丁持つって形にしかならない。ランセツ+ハリスとか重ショ+軽ショとか。根本解決するなら旧作みたく銃は右手だけで左手は必ず近接武器とかにするしかない。結果としてアセンの自由度がだいぶ減るが。 (2024-02-16 08:25:55)
    • 射撃戦するなら同系統の武器Wトリガーが最適なのは自明じゃん。この合理性をシステムレベルで否定しなきゃならない理由がわからない。 (2024-02-16 08:45:57)
      • こういう人ってだいたいW鳥に勝てない近接コンボ使いだから『俺の勝てるルールにしろ!』って言いたいだけだよ (2024-02-16 10:53:23)
        • ネット越しに相手のアセンわかるなんて頭いいね (2024-02-16 12:48:21)
    • 対戦では同じ武器をもってはいけないってレギュはあってもいいかもね。むしろ選択肢が増えるわけだし (2024-02-16 09:44:11)
    • いっそ両手近接解禁+肩装備で4本近接とか、OW復活とか、なんならエルデのアステールメテオ実装とかしないかな(燃料投下) (2024-02-16 11:14:42)
      • クソゲーの一言。 (2024-02-16 11:29:55)
        • 同意。銃火器持ったロボットゲーだというのにそこまで近接格闘やりたいなら鉄拳だのストシリーズだの格闘ゲームやればいいだけなのに。 (2024-02-16 12:38:11)
  • ラグの有無の判断として、蹴りヒット時の硬直の際の挙動が不安定になるか否かでの判断は可能かしら。蹴る側画面でのヒット&硬直の位置と、蹴られた側画面での硬直発生時の位置がズレたことに起因すると思われる瞬間移動が何回か有ったが。 (2024-02-16 03:23:25)
    • まさにそれ。これが大きくなるとキックを始めとした近接当てた時の吹っ飛びにタイムラグが出るようになるね。 (2024-02-16 09:12:14)
  • なんかTAを切断に悪用する奴が居る、TA=切断厨みたいな風潮すらあるのを見るとTAナーフ来そう。元々食い縛り以上の効果なんて要らねえだろって言われたらそうだけど。効果時間1~2秒かな (2024-02-16 07:37:54)
    • ナーフはないって。そんなガキみたいな事するのは全体の数%やろ?そんな些事にリソース割くほどフロムは暇してないやろ。頭を冷やすんだジョー (2024-02-16 07:55:06)
    • 最初はTA2秒だったし、リペアキットを使うためだけの存在だった。その頃のチーム戦はAA使いをよく見かけた。チーム戦がTA一択なのを是正する目的なら耐久落とすくらいはありかもしれないが、切断対策にはならんだろう。 (2024-02-16 08:47:43)
    • 切断のペナルティ盛ればいいだけだからTAには何も手が入らないと思うよ (2024-02-16 09:04:57)
    • TAが強すぎるからいやなのか、切断がいやなのか、どっちだい? (2024-02-16 09:13:31)
    • TA切断って聞くけど同じ奴が言い続けてるだけじゃねーかってくらい見たこと無いのよな。PC平日夜メインでNP8万くらい貯まってるSだけど会ったことねー (2024-02-16 09:29:46)
      • 先月一回だけ理不尽ラグ判定で蹴りとキャノン当ててくる外人にTA切断されて事はある ほぼ毎日一時間以上はランクマやってるけど月1遭遇するかどうかだからSシングルのTA切断マンの生息数は少ないと思われる (2024-02-16 09:38:33)
        • 軽4ミサイラーとハリスランセツ中2の引き撃ち使ってるけど、TA切断は先週1回 切断こそしてないが戦闘放棄5回以上、○ねやゴミみたいなファンメは1回来たな。多分戦闘スタイルによって変わりそうだなこれは 総じてウザがられてる構築や武器を使ってる人はこういうの多いと思うw (2024-02-16 10:16:45)
          • 引き機はだいぶ嫌う人多いからな 鈍足なのにミサイル積まないアセンしてる方が悪いだけなんだがそういう輩は自分達のやってる地形戦も大概クソ戦法なのに気づいてなかったりする (2024-02-16 10:59:04)
          • 一回戦勝ったら即切断されることはままあるな。エンブレムがプリセットのトランプの奴。言いがかりつけて暴言ファンメ飛ばしてくるからPSの通報に送っといたわ。他の奴にもやってるだろうから累積でPS垢本体にぺナ食らうだろうな。ファンメ勢は駆逐してけ (2024-02-16 11:32:29)
      • PA切断なら遭遇したことあるな、張っても意味無いようなタイミングでPAして来て何事かと思ったら切断された (2024-02-16 09:38:47)
      • 鯖も多少は関係有るのかもな。ペナルティを設けるべきは切断であってTAは関係無いよ。AAでTA剥がせたら面白いとは思うけど。 (2024-02-16 09:44:40)
    • TA切断はTA発動側が劣勢なら勝敗決めてしまえばいいと思う (2024-02-16 18:14:24)
  • 最近、ジェネはVP-20Dが強くね?って思えてきた。容量も増えたしギュンって回復するから再開も早い。NGIで良いじゃんは使い切る癖がなくて合わないかったんや (2024-02-16 11:16:11)
    • 究極の運動量を求めなければかなりいいジェネだと思う。重量が最大であることを除けば…。 (2024-02-16 11:21:01)
    • ランクマ実装前から四脚で使ってる。色々詰め込んだアセンでコラミサチャージしてもEN回復に支障でないのが偉い。容量とEN補正が弱点だったけどアプデで改善されたしコラジェネ合わない人にはおすすめ。 (2024-02-16 11:23:01)
    • アプデ後は重さ以外不満無いし、その重さも性能考えたら納得だから結構好き (2024-02-16 13:30:48)
  • 切断に関しちゃされた側に勝ちと同じ…せめて勝ちの半分RPが入ればどうでもよくなりそう現状はこっちの勝ち試合を0ptで無にされるから最悪だし気になるけど (2024-02-16 11:19:30)
    • 切られた側の機会損失も考えてペナ重くしてほしいって要望送ったよ。 (2024-02-16 11:24:26)
      • シンプルにアカバンでいいかと (2024-02-16 20:01:55)
  • ペナ重くするどうこうの前にチート疑惑のやつと対戦させるの辞めさせろよ なんのための通報機能だよスチーム側もブロックしても機能してねえじゃねえか (2024-02-16 13:22:13)
    • 強いプレイヤーをブロックしまくって必勝状態を作ってレーティング稼ぎする奴が現れるから無理。 (2024-02-16 13:30:38)
      • 人居なかったからか知らんけど、ブロックした奴ともマッチングはするぞ (2024-02-16 18:24:33)
    • 通報に対してどれぐらいの頻度でどんな対応をするとも明示されていないのに勝手に期待してない?昨今のオンゲーやソシャゲと同じ対応を求めていはいかん。 (2024-02-16 13:43:02)
      • つっても悪質ユーザーに対するなんらかの対応欲しいってのは真っ当な意見じゃねーかなぁ… 俺は木主じゃないけど一応切断された時に通報入れてる、入れてるがなんも対応してくれないならいちいち戦闘履歴画面開いて真面目に通報してる自分がバカバカしく思えちまうよ (2024-02-16 13:58:55)
        • それはそう。同じく通報はしてる。フロム側で高頻度の対応ができる体制じゃないのは想像できるから粛々と通報して気持ちを切り替えるのみよ。 (2024-02-16 14:06:32)
          • 真っ当なプレイヤーがチーター発見した時にだけ送る報告1通送る間にお子様が100通以上というか負けたら毎回送ってるから中々通報の対応って難しいんよな。 (2024-02-16 14:19:36)
            • 最初に処さなければならないのは頻繁に通報しているユーザーということか。事あるごとにTA切断されては通報してる人は可哀想に… (2024-02-16 14:28:19)
    • 中国人の回線切りマンがリーダーボード居たの見た時は諦めたわ (2024-02-16 14:48:26)
  • 上の方で意見有るけど、『対戦に置いては同じ武器を二つ積載する事はできません」ってかなりバランス取りとしては良いアイデアだと思うんだけどな。ニドガンとかでもそうだったけど、構造上「トップは突出する」けど「2軍3軍は割と横並び」なんだし最強武器全盛り大勝利ってのを現実的に防ぐ唯一の方法なんじゃねって思う (2024-02-16 14:23:52)
    • 最強武器全盛り大勝利の何が悪いのか。それで勝てるならそうすればいいし、その不思議な規制を設けたところで1番目と2番目と3番目と4番目に強い武器を積んでくるだけだろそういう奴は。 (2024-02-16 14:33:22)
      • 何が悪いのかではなく「最強武器全盛り大勝利」にしない事の何が良いか で考えてみ。木の文章をまともに読めば分かるけど2軍3軍は横並び、つまるところ選択の多様化が出来る=ヘイトを買って負けた腹いせに報復で下方修正を騒ぐターゲットが分散する というのと、二軍三軍が横並び構造が破綻しても1番目が近距離武器として強く2~3番目が遠距離武器として強い武器なのであればガン積みしてもあんま意味がない構造的なブレーキになるから だよ。 不思議な規制っつーか昔のACって左右で武装別扱いだったと思うけど。2の時は左はソードか盾で、サイレントラインとかでも一部のパーツだけだったよね?左射撃武装って (2024-02-16 14:47:48)
        • 1番強い武器が近距離武器と仮定してるが、まさに一発が強い武器を利する仕組みだろう。本音は武器を1つずつしかドライブできない仕様が欲しいんじゃないか? (2024-02-16 14:55:34)
          • 武器を一つずつしかドライブできない仕様の日本語自体が理解できんのだけど誰か翻訳してくれマジでわからん (2024-02-16 14:56:39)
        • 机上の空論。仮に重ショが仕様で二丁持ちできないなら重ショはそもそも評価高くならない (2024-02-16 16:18:30)
          • あの性能で評価高くならんはねえな 持てないにしても重ショマシンガンとか少なくとも重ショ基準の組み合わせは出る (2024-02-16 17:18:50)
            • 高くならないは言い過ぎだったな。少なくとも今の地位にはいなかっただろうってこと (2024-02-16 17:24:09)
      • 重ショニドスタランセツに恨みがあるところまでは読めた。 (2024-02-16 15:15:34)
    • カッコよさが減るからダメ (2024-02-16 14:41:21)
      • 武器腕実装とかで左右同調射撃は武器腕の特権みたいにすりゃもう股間のカラサワもビンビンになるよきっと (2024-02-16 14:49:09)
    • 一時的なイベント戦みたいなレギュレーションとしてはアリかもね。今のままだと軽四ミサイラーの独壇場になるだろうけど。問題はこのゲーム、バグタンクを長期間放置したのを鑑みるに、「この条件のアセンはNG!」みたいな機能が無い/すぐに実装できない仕様なのよねぇ。 (2024-02-16 14:44:38)
      • 作中に登場する既存のACアセンからランダム戦とかあったら面白いよねユエユーvsオープンフェイスみたいな (2024-02-16 14:50:11)
    • こうしろ!じゃなくてこれもありって方向性なら良いと思うよ。実際身内カスマでやってみると面白い。 (2024-02-16 15:06:47)
    • ツィイーちゃんとメーテルリンクちゃんと悪口はそれまでだ (2024-02-16 15:17:23)
    • 変な縛りでアセンパワー低下を強制されるのは寒いというかストレスだから勘弁。そういうのは自分で選ぶから楽しいんであって、強制されたらただの義務だから枝1の言う通りにしかならん。 (2024-02-16 16:02:35)
    • 仮にそれが実現したとして、君の次に言うセリフは『同じ武装は連続で使えなくすべき。』と言う! (2024-02-16 16:22:36)
      • 手武器と肩武器は同時に撃ててはいけない、とかね (2024-02-16 16:52:15)
    • そういう系の対策が反動だと思うんだが、まぁWラドロークラスじゃないと意味をなしてないよね (2024-02-16 17:21:05)
    • 同じ武器2つ持てないってするより、ブレードと同じく強力な銃は右手専用にするといいかもしれない。まあやるとしても次回作だろうが (2024-02-16 17:24:57)
      • 強力の認識がユーザーとフロムでかけ離れてる!って揉めるだけだな (2024-02-16 17:52:47)
    • 同じ武器二つ禁止か近接も同じの積めるかどっちかは欲しいな、右が無理なら同じのハンガーに積めるでも構わんから。射撃武器だけズルい (2024-02-16 18:11:16)
      • 近接両手持ちってね、好きな人には悪いが対面視点かーなーりしょうもない試合になるんよ。fAでブレオン好きなフレンド居たけど、一々ブレオン合わせない限り原則消化試合過ぎてキツかった。 (2024-02-16 18:41:49)
        • 両手持ち出来なかったら素手になるだけだから対面の満足度は何も変わらないどころか選択肢が増えるだけマシになると思うけど (2024-02-16 21:03:39)
          • 喜ぶのは近接勢だけだから要らね、って話。どうせどっちにしろ虚無だから。 (2024-02-16 21:55:17)
    • W KRSVとかWガトリングができなくなるからNG (2024-02-16 18:11:31)
    • 「同一武器Wトリガーの是非」だけど、当然アリでしょ。問題の本質は特定の武器の性能であって、同一武器のWトリガー自体に咎はない。素直に重ショやマジェetcのリロードや衝撃残留をナーフしたりすれば良い。実際ニドガンにはナーフが入ったわけだし。仮にWトリNGへ調整されたら、今度はWトリ派から「アセンブルの自由度が減った!」って聞こえてくるぞ (2024-02-16 18:19:52)
      • 無敵の武器もアセンも無いんだから、自分の戦法とアセンを変えればいいだけの話だろアホくさ。レイヴンなら複数の性質の違う機体用意しておいて、環境に合わせて勝てるアセンに変えろよ。 (2024-02-16 19:12:55)
      • どのWトリを見てこの案が出てきたのかってところから始めないと巻き込み多数の極大主語の提案でしかないな。 (2024-02-16 19:59:48)
    • 木主が考えてることはまあ分かるよ。何でも好きに持てる方が自由度高くてアセンの幅広がるってのははっきり言って間違い。縛りがなきゃ一番いい構成一択になるのは当然のこと。ACは言うまでもなくアセンゲーだが、似たジャンルのビルド楽しむローグライクゲーでよくできたやつは大抵無制限に強い組み合わせはできなくて何かしら縛りがある。最適を禁止することでみんな頭を絞って次点を考えるからビルドの幅が広がる。フロムもその辺のさじ加減がもう少し上手くなればなぁ。 (2024-02-16 21:27:21)
  • アサルトライフル、ナパームランチャー、マシンガン系、垂直ミサ、コンテナミサ…次のアプデで何がテコ入れされるのか楽しみでもあるが、セラピストみたいなぶっ壊れが生まれるのも怖いなあ (2024-02-16 17:48:46)
    • 垂直はあまりにも産廃すぎて何かしらありそうよね (2024-02-16 17:54:38)
      • 浮遊デブに垂直ミサイルが刺さる可能性を感じつつ、しかしそれ以外の相手には (鈍重なタンクすら) マトモに当たらないので、トータルの勝率としちゃ積まないほうが良いのよな (2024-02-16 18:21:15)
    • 垂直ミサイルは今のところ本当に使い道がないからどうにかして欲しい。と言ってもあんまり強化しすぎるとミサイルの軌道が見えづらいぶっ壊れ武器になりかねないんだよなあ (2024-02-16 17:55:58)
      • 垂直を強化した先にあるのは、全盛期の垂直プラミサだからな (2024-02-16 18:46:12)
    • 武器もそうだがフレームも見直して欲しいな。全然見かけないパーツも多いし (2024-02-16 18:07:56)
    • コンテナミサは下手な強化するとセラピスト二世まっしぐらな気配があるね。ARとナパームは使い方さえ合ってれば一定のパワーはあるからその並びの中だとテコ入れ優先度は高くない。マシと垂直は…ストーリーとのバランス取るの難しそうだなぁ。対人で使えるレベルまで強化しちゃうとストーリーがぬるくなり過ぎる可能性が。 (2024-02-16 18:09:27)
      • 個人的にはマシは反動だけどうにかしてくれれば十分なんだけどな。昔に戻すレベルならストーリーでもやりすぎにはならんだろう (2024-02-16 18:14:38)
    • 垂直ミサはアンテナ頭スキャンから隠れたままぶっぱがあるから、調整ミスるとやべぇことになりそう (2024-02-16 18:12:59)
    • 個人的にはナパームは機体に吸着してほしいところ。地面で燃えてる時間の半分でいいから… (2024-02-16 18:32:02)
      • あのふざけた命中率がロマンなのに…。 (2024-02-16 19:27:59)
  • スープ・コラミサ・ネビュラ・マジェ・重ショ・スタンガン・スネイル脚・マインド胴・マインド逆脚。異論はあるだろうが、これらを少しナーフすれば、かなり環境が落ち着く (PSにより逆転可能な、しかし概ねアセンジャンケンの成立) と思われる。少なくともアサライ系やメランダー系フレームは救われるはず (2024-02-16 18:25:43)
    • フレームに関しては明確におかしい場合を除いてナーフより他のアッパーのが良いと思う。出来ること増えなきゃ結局使うパーツ変わらないのよ。 (2024-02-16 18:33:00)
      • それは分かる。が、一方で全体をアッパーしていくと、一部の武器 (特に衝撃値が売りの実弾ライフルや格闘ブレード) が弱体化してしまうのよ。かといって武器の衝撃などをアッパーすると、そこから先は火力・装甲のインフレ。もちろん幅が広いことに越したことはないが、いくつかのパーツにはナーフも止むを得ないだろう。 (2024-02-16 18:49:35)
        • 理屈は分かるんだけど、例えばマインド胴なんかはナーフした所で他のパーツに使用率が偏って、結局のところそのポジに収まるコアが変わるだけで改善には繋がらないんだよ。他パーツが非力過ぎて選ばれてるタイプのパーツは他をアッパーしないとカテゴリ丸ごと死んじまう。スネイル脚は流石に使う機会が多くないから分からないけど、割とお仕置きはされてないかい? (2024-02-16 19:08:38)
          • ナーフ食らったところで影響の少ない、別の択を取れるタイプや脚部が生き残るだけなんよね。 (2024-02-16 19:52:16)
            • どう足搔いても絶望 (2024-02-16 20:49:55)
    • マインドコアをナーフするよりかは、他の中量コアに特徴を持たせるようなアッパーをしてくれた方が面白いかな、現状だと単に重量分だけステが凹んでるだけやし (2024-02-16 18:52:48)
      • そこは最近、各板で時々議論されている内容よな。マインド胴の重量と万能さ、他中量コアの軽さと欠点。これらに釣り合いがとれていないんだ (2024-02-16 19:03:16)
    • 逆足に関してはマインド逆足を基準に他2種をアッパーで勘弁してくださぇ、お代官様 (2024-02-16 19:28:13)
      • よろしい。御上(フロム)へ願い出、しかるのち追って沙汰するゆえ、暫し待たれよ *1 (2024-02-16 20:48:10)
    • その中にラスティ脚と近接武器が含まれていない時点でどういう人が「これらをナーフしろ」と言っているのかわかりやすいな (2024-02-16 19:31:54)
      • ナーフしろって言い放つ人の背景から理解するのってホント大事よね。どうやっても主観に寄ったものになりがちだからそこからお互いの認識をすり合わせないと議論が始まらない。 (2024-02-16 19:54:23)
      • 近接武器でナーフ必要なのヨーヨーとスライサーキックできないようにするくらいか? (2024-02-16 20:30:32)
        • ヨーヨーのナーフは不要では? たしかに4脚や軽タンで持つと強いものの、中距離以上での交戦では腐りますし。自衛の択として必要かと。後者も戦法の幅を狭めるので、やはり不要では? (2024-02-16 20:53:54)
          • ヨーヨーのナーフは必要だよ。4脚が持てなくなるようにするとかでもしない限りはね (2024-02-16 21:03:37)
          • 月光みたいなの除けばその名の通り近接武器なんだから、中距離で腐るのは当たり前じゃない?カウンター運用言ってもモーション速いからQB回避もバカきついし、蹴りから繋がる時もあるからちょっとモーション下げんとカウンター枠としての太陽守やらレザブレの採用理由がない (2024-02-16 21:04:04)
      • ⚪︎⚪︎ナーフしろ!は大体自分が使っていない武器パーツが対象ってよくわかるよね。もしかしたら1人で連呼しているだけかもしれんが (2024-02-16 20:52:24)
    • マインド逆脚そんな強いかなぁ。逆脚の中で見ればそうだけど、ナーフするような性能だろうか (2024-02-16 19:55:42)
    • やっと選択肢に入れた逆脚をもうナーフしろとかため息しか出ない (2024-02-16 19:55:59)
    • 木主です。 先に「異論はある」と断りを入れましたが、やはり喧々諤々ですね (特にAM逆は) 。これ以上は逆脚ページで語りたい。ですが、その前に、ポジショントークで不快感を与えたなら申し訳ありませんでした。※一個人の願望混じりのコメです (2024-02-16 20:34:11)
  • 引き撃ち機へ剣豪機で喰らい付き、コンボ叩きこんで仕留めた瞬間、TAを吐かれて切断逃げされた。悔しい。あまりにも悔しい。 返せ!俺のポイントを返してくれよ…… (2024-02-16 18:28:30)
    • 傭兵「切断逃げ!?ふざけるなよお前!ポイント置いていけ、ポイント置いていけ!」 (2024-02-16 18:34:44)
      • 某島津で草生える。しかし内心マジでそれだった。こちとら2コ積みJVLNとランセツRF&マジェの衝撃地獄を軽量機ですり抜けすり抜け、やっと喰らい付いたのに…… (2024-02-16 18:45:13)
  • ランクマは負けた時に、相手の内装みて、ここが弱点だったからこうしたら良かったのか。とか考えられてる内が一番楽しい、脳死で連打しだすと沼 (2024-02-16 18:42:33)
    • 予想と違ったFCSを装備してたりするし確認するのは大事よな、見知らぬ相手と対戦するときのための情報の蓄積にもなるし (2024-02-16 18:49:06)
      • コア拡張を見たり、左肩ハンガーの武器を見たり、確認すべき点は多い (2024-02-16 18:50:50)
        • わかる (2024-02-16 19:50:17)
        • 稀に拡張切ってこなかっ…積んでないの!?とかあったりするから面白くもあり怖くもある (2024-02-16 20:53:21)
  • 重ショはもう少しだけ…0.5秒でもイイからリロード長くなってくれんかな… (2024-02-16 18:47:19)
  • うひょーー!Wブレード楽しいーー!! (2024-02-16 19:26:23)
    • あれか?ブレキャンしながら実EOで衝撃溜めて、パルブレが当ったら重ショぶち込みスライサーでトドメってハイパーピーキーアセン。組んでみたけど難し過ぎて安定しねえや。 (2024-02-16 19:56:12)
      • 安心してくれ。俺にもそのアセン使いこなせないし、俺の腕前じゃガチタンを見れない。コラブレを使いたくて組んだ違う型のアセンです。うひょーー!!楽しいいーー!!! (2024-02-16 20:08:23)
      • 中逆なら重ショでも良いが、軽量機ならハンドガンを勧めたい。衝撃値の維持がしやすいのでな。機動力も確保できるし (2024-02-16 20:14:14)
    • 同士よ……愛すべき剣豪仲間よ。楽しいよな、楽しいに決まってるんだ。重ショやランセツRFを叩き切った時がね……もう最高 (2024-02-16 20:12:34)
      • 例のアセンと元々フレーム全く一緒だし、参考にして重ショ1丁担いでるけど剣豪仲間として認めてくれるかい? (2024-02-16 21:16:23)
        • 大丈夫!!ブレードが1本だろうが2本だろうが、右手が拳だろうがショットガンだろうが、魂にSAMURAIがいたら、それはもう剣豪仲間よ。軽逆や軽2にリニア&レザブレ、コラブレ&赤月光、軽ハンドガン&ダガー、初期ブレ&スライサーなどなど、道は険しいが、しかし多いぞ!! (2024-02-16 23:01:15)
    • このコメを見たそこの君! 君も剣豪機・Wブレード機・格闘機に乗り換えないか? 楽しいぞぉぉぉ! (2024-02-16 23:03:17)
  • 軽2から重2に乗り換えたけどAPと姿勢安定が高いから余裕を持ってプレイできるし、スタッガー1回しても余裕あるのほんと強い (2024-02-16 20:07:32)
    • 軽量機から重量機に乗り換えると跳弾というか防御力ってすげーんだなぁってなるよな… (2024-02-16 20:10:29)
  • 中2だけど、急にグレ系が避けられなくなってグレ4の四脚とかに勝てなくなった。。。なぜだ。。。 (2024-02-16 20:29:13)
    • グレは有効射程で爆発するから腕グレ相手だと距離が悪いと避けてるのに爆風に巻き込まれるとかあるで (2024-02-16 20:32:50)
    • 世界鯖でラグ食らってるんじゃなくて? (2024-02-16 21:11:29)
      • ラグで辛いから日本鯖行こ!ってしてたらなんか急に負けだした。上の人が言ってるみたいに、近接信管に引っかかってるだけかもしれん。。。 (2024-02-16 21:20:04)
  • マインドパーツ縛りで頑張ってみてるけど、腕がないのか勝てない。楽しい機体ではあるのだけどね (2024-02-16 20:40:45)
    • 組み方にもよるが重量80000前後、やや重めの射撃機になるからな。引き撃ちランセツRFやレザガチャ機には相性不利になるわな (2024-02-16 20:45:37)
      • スタッガー取ったらバズーカみたいな編成してますが、重量機に当たるとスタッガー取りづらいんですよね。 (2024-02-16 20:51:46)
    • 武器の選択肢が腕は銃剣バズとKRSV+ヨーヨーに肩が爆導索とレーザーオービットの選択肢だから負荷重めでスタッガー取る武器どれ?ってのが辛そう蹴り大事になるのかな (2024-02-16 21:03:52)
      • 基本的は逆二でキック→ヨーヨー→スタッガー取れたらバズーカのコンボですね。レーザーオービットは牽制用に積んでます (2024-02-16 21:14:32)
    • フレームは優秀だけど武器が変なのばっかだからな…銃剣バズの火力アプデ前に戻していいからちゃんと当たるようにしてくれ (2024-02-16 21:13:35)
  • ネビュラ使うようなデブタンクってどうやって殺せばいいんですかね (2024-02-16 21:08:09)
    • 中距離からライフル撃ってりゃ倒せるで、近距離で倒したいと言うならシールド持ってけ (2024-02-16 21:10:01)
      • ネビュラのチャージショットはシールド貫通してくるから効果は低いよ。 (2024-02-16 22:32:39)
    • フィルメザ脚にグリウォやギルスを積み、ひたすらミサイル (高誘導やプラミサ) とライフルの通常撃ちをするんだ。それで空中フワフワ後退。ガチタンとまともに撃ち合うなんて自殺行為や (2024-02-16 21:15:37)
  • wグレもしくは全身グレで消し炭にするのが、爽快感高めでおすすめよ (2024-02-16 21:17:56)
  • アップデートあったけど、重い硬いがやっぱり強いなーという印象があまり変わらない。軽い柔いだと結局高火力で押し切られる (2024-02-16 21:19:13)
    • 結局重二のガチャ機やキャノン+LRBみたいな超重量級でもない限りはABで追いつくしな、上手く引きつつ避けないといけないからキツイものはキツイ (2024-02-16 21:50:00)
    • なんか1.06出た直後は重二すごい弱くなったみたいな印象操作目的っぽい書き込みがここでも結構見られたが、まあ圧倒的なのは変わってないよね。次のアプデは確実にフワフワを葬ってほしい (2024-02-16 21:59:40)
      • Sランカーの重二重ショ使いは相変わらず激強やしな、確かに遅くはなってるんだけどじゃあ倒せるのかと言われるとね? (2024-02-16 22:02:48)
        • 重ショと蹴りで固められて、盾持ちだとこっちの攻撃は通らない。スキルが高いってのはそうなんだろうけど、まぁじで強い (2024-02-16 22:30:04)
    • 回避にテクニックが必要なのは変わらずだからね。でも理論上は最強のはず。実際うまい軽量には何も出来ずに殺されることが多い (2024-02-16 22:21:27)
  • ランクマで初めて回線切りに遭ったんだけど、バグ技でもない限り勝ちに行く場合は戦術を臨機応変に変えるのはルール違反ではないですよね? (2024-02-16 21:33:58)
    • ルールは無いけど試合ではなくなるんじゃない (2024-02-16 21:41:54)
      • 勝負だから問題ないな!(屁理屈) (2024-02-16 21:55:34)
    • バグ利用じゃないなら違反になる訳が無い 相手の立ち回りを見てそれに対処するのは普通 (2024-02-16 22:02:25)
  • ガチタン相手にはガン逃げ一択だよな。開幕ミサイル以外パージ、あとは逃げる。ひたすら逃げる (2024-02-16 21:44:43)
    • やられる側は死ぬ程不快だけどいいんでない?ただ稀に追いついて火力叩き込める時あるからパージは慎重にした方がいいと思うよ (2024-02-16 22:10:30)
      • 逃げてる側も一撃死があり得るから、内心ヒヤヒヤ心臓に悪い。あと爽快感は1ミリもなく、むしろ正々堂々と戦えなかった後悔すら残る。……でもガチタンは怖いんよ。本当に怖い。ゾウに睨まれたアリの気持ちや (2024-02-16 23:05:47)
        • 正面火力と姿勢安定性が段違いだからその気持ちはよく分かる。上を取られると攻撃しにくいからそれを狙うといいよ。こっちもキックで飛ぶから、高度を合わせちゃダメだぞ (2024-02-17 00:45:44)
  • ミサイラーめげそう 4脚とタンクには勝てるけど重ショとサンダル型に不利つきすぎてキツい ジャンケン正しく機能してます (2024-02-16 21:45:30)
  • ガチタンが苦手って人はどんなアセンでガチタンに挑んでるんだろうか?やっぱ近距離アセンなのか? (2024-02-16 21:59:43)
    • 相性としては有利だけど事故ると終わるって意味では精神的に圧力はあるかな。 (2024-02-16 22:12:12)
      • ワンミス即終了のプレッシャーで苦手になるってことか、確かに自分も近接機相手だと即終了のプレッシャーがあって戦い辛いというのがあるな (2024-02-16 22:20:08)
  • ダブルトリガー有利すぎ。射撃武器の直撃補正もけっこう高いから近接武器積むの罰ゲーム状態。反動制御を初期に戻すか射撃武器だけだと火力不足になるようにして欲しい (2024-02-16 22:11:33)
    • 反動を戻して使えなくなるのってリニアライフルぐらいじゃね? (2024-02-16 22:16:03)
    • パルブレとかレザスラ、チェーンソーなんてとんでもねえ火力だから、もし希望通りになったら全員同じような近接武器積むかミサイラーが増えるだろうな (2024-02-16 22:18:39)
      • それだって芭蕉腕1択の場合だけだしな (2024-02-16 22:37:22)
    • 罰ゲームだと思うなら近接積まなきゃいいだけでしょ (2024-02-16 22:29:05)
      • 其れだとみんな同じ武器ばかりでおもしろくないじゃないか (2024-02-16 22:34:26)
    • ワンチャン通れば殺せる機体使って贅沢言うなよ、それまでの過程が通った瞬間パーになる機体とかしょーもないとしかならんわ。 (2024-02-16 22:33:38)
      • というか近接武器の命中率をもっと上げてくれたら良い。威力下げてもっと当てやすくしすれば射撃武器と近接武器のバランス取れるやろ (2024-02-16 22:39:58)
        • 命中率っていうか、近接はもっとクールタイム短くて良いわ。重ショとかあれでリロード2秒だぞって言うね 近接顔負けのあんなもんがポンポン撃てて良い訳ねーだろと思うわ (2024-02-16 23:25:43)
    • W鳥すれば?なんでしないの?有利すぎるんでしょ?それと近接武器積んでもW鳥はできるけどハンガー使わない縛りプレイでもしてるの? (2024-02-16 22:38:02)
      • 好きじゃないから。負け込んでダブルトリガーしたら楽勝でしたゎわw (2024-02-16 22:41:17)
        • 俺個人は剣豪機が一番好きだ。けど、同じぐらいWトリガーが好きな人もいる。そしてWトリガーにはWトリガーの苦労がある。だから↑みたく「Wトリガー楽勝w」なんて口走ると不愉快に思う人もいるから、そこは気を付けてくれ。せっかくだし楽しもうや (2024-02-16 22:45:47)
          • 確かに言い過ぎやったかも…すまなかった。でもダブルトリガーにしたら簡単に勝てたんや。俺がダブルトリガー向きなのか? (2024-02-16 22:50:26)
            • 参考までにWトリ前の (好きだった) 機体構成を教えてくれ。可能ならランクマの何帯なのか?も (2024-02-16 22:54:51)
              • B帯のクソザコでハンドガンパイル分裂ミサイルと肩ガトリング (2024-02-16 23:54:56)
                • B帯のクソザコがパイルとか笑わせる。 (2024-02-17 00:02:15)
                  • 他のブレードでもいいんだがな。ランクマだから同じクソザコ通しの闘い何だしどの武器使っても公平になるべきだろ? (2024-02-17 00:12:12)
                    • 自分が選んだアセンで勝てない=不公平か (2024-02-17 00:19:04)
                      • 不公平だろ。公平だというならどのアセンもワンチャンあるべき。実際はスタッグとることなく撃墜されるぞ (2024-02-17 00:23:40)
                        • アセンは好きに組めるのに何が不公平なんだ? アセンの段階から勝負が始まってるのに、どんなアセンにもチャンスがあるはずだなんて馬鹿げた言い草だ。それにスタッガー取れないのはアセンの問題じゃないよ。 (2024-02-17 00:33:12)
                          • そのアセンの段階で~っての高度な情報戦とか言って談合とかヤリまくってた機動六課とかのいたい奴等思い出すわ (2024-02-17 01:06:26)
                    • 木主のWトリ否定は良くなかったが、「B帯のクソザコ」は不要だろ。みんな一度は通ったランクのはずだ。 んで、建設的に考えよう。パイル(かブレード)と肩ガトを主軸にしたい (可能ならWトリ無し) なら、腕BASHOの右ハンミサ・左ブレードorパイル・肩ガト&6連ミサで、AM胴・HAL脚、FCSはオセルス、ジェネはサンタイかNGIだね。ブレードならブレキャンとABで詰め、パイルならミサイルで圧をかけつつABで肉薄する。暫定アセンだが、とりあえず土日で試してくれ。 素直に相談してくれれば、板の皆もそう無碍には扱わないと思うぞ。 (2024-02-17 01:26:47)
                      • ハンミサか…試してみる。フレームは今ははAMコアとHAL脚1択なのか?確かによく見るけど (2024-02-17 01:39:42)
                        • ハンミサは射撃武器ではない……と、やや屁理屈みたいなものかもしれんがな。 ぶっちゃけ拘りがないなら、その組み合わせが鉄板よ。メランダーなどの他中量は重量に困ったときの妥協案にしかなってない。理想を言えば軽量2脚の格闘ガン詰めであったり、中逆のキックコンボも試してほしいが、木主の機体とは相性が良くなさそうなのでね。 あと格闘機自体にはまだまだ可能性がある。A帯-3でWブレード使ってる身として、これは断言できる。 (2024-02-17 01:52:20)
                  • これだけだとあんまりだから言うが、勝てない理由はパイルをスカすからだろう。引き撃ち機くらいパイル1発で落とせるのに、スタッガー取っても格闘が入らなきゃまた射撃戦に逆戻り。決めなきゃいけないチャンスを無駄にしてるだけで、Wトリのせいじゃない。 (2024-02-17 00:14:09)
                    • スタッグ一度もとれませんが?w (2024-02-17 00:24:25)
                      • なら近接機を使う上で根本的な立ち回りがおかしい。Wトリで距離取ってくる相手と同じように撃ち合ってても負けるに決まってる。 (2024-02-17 00:28:52)
                        • 接近できないよ~ブレキャン使ってもすぐ離される。近接積んだらサンタイ以外のジェネは駄目なのか? (2024-02-17 01:03:54)
                          • 三台にしない理由がないくらいだが、どうせABを使った機動とかやってないんだろ。 (2024-02-17 01:10:42)
                            • す~ぐEN切れや。ABは連発してる。デッドコピーたこはちみたいにやれたらいけるのかなぁ…そんな腕ないよ… (2024-02-17 01:14:16)
                              • 腕がなく、アセンも弱けりゃ勝てるわけがないな? (2024-02-17 01:22:28)
                                • だから弱いアセンも強いアセンになるようにバランスとってもらいたいんだよ (2024-02-17 01:35:48)
                                  • アホくさ。真面目にアドバイスしようとしてる人たちが可愛そうだわ (2024-02-17 01:38:39)
                                    • 各アセンの優劣が大きすぎるんだよ…そこんとこをちぢめられないものか (2024-02-17 01:41:55)
                                      • アセンがひとつのパッケージだとでも思ってるのか? パーツの寄せ集めにすぎないのに、好きに組んだ機体が勝てないからって喚くな。勝つための工夫をしてない、それに尽きる。 (2024-02-17 01:44:57)
                              • デッドコピー氏は軽ショWトリと実オビというAB中に当てられる武器を最大限活用してる。ハンドガン肩ガトで同じことは無理だ。ABQBとかの機動そのものはどの機体でも使える。 (2024-02-17 01:27:47)
                      • やや邪道) (2024-02-17 01:55:26)
                • とりあえず武器をW鳥なしでやるなら、重ショで衝撃溜め、エツジンで衝撃維持と衝撃溜め、肩に引き用の分裂、スタッガー用のパイルって組み合わせになるんかな?重ショはちょっとってことなら、軽ショも普通に強い武器だからそっち使うのもいいし、ハンドガンそのままでもいいと思うよ。近接は気合いだから、パイルは気合いで頑張ってね (2024-02-17 00:15:12)
                  • 肩ガトリング使いたいんだけどやっぱり肩ガトリングは駄目なのかな?… (2024-02-17 00:21:08)
                    • 肩ガトか...右ハリス左パイル右肩肩ガト左肩実弾オービットのパイルキメることしか考えてないアセンとかどうかな?チャージハリスで衝撃稼ぎ、肩ガトと実弾オービットで衝撃維持とある程度の衝撃稼ぎ+双方で熱関連をカバーしあってスタッガーしたらパイルで決める。マジで近接特化だから引き撃ちとかがめちゃくちゃキツくなるのと、結構考えることあって忙しくなるのが欠点 (2024-02-17 00:55:43)
        • 勝ちたいなら勝てる機体にするしかないのはわかってるよね?どんな環境でもよほどの実力差がなければ相性差は覆せないから腕を磨くしかないね (2024-02-16 22:49:28)
          • その勝てる機体の幅を広めて欲しいんだよ!! (2024-02-17 01:08:14)
            • 言うても軽中重、引き突撃待ち、近中遠距離で勝ち筋作れるアセンはあるんやし十分幅は広くないか?これ以上だと弱い武器やパーツのシナジーをガン無視した組み合わせで勝てないのはアセンの幅が狭いからみたいなレベルにならんか? (2024-02-17 10:31:39)
              • その中に近接装備機も入ったらより選択したフエでもたのしいだろ! (2024-02-17 13:50:26)
                • ここまでなっててもなお言えるその根性だけは賞賛する。内容は同意出来んが、その不屈でどうか腕を磨いてくれ。足掻く分には笑わんから。 (2024-02-17 15:42:16)
    • 皮肉かもしれんが、Wトリガーこそ格闘機が刺さる相手何だよな。逆にWトリガーを狩れないと格闘機は辛い。 (2024-02-16 22:39:00)
    • なんかW鳥批判定期的に湧くな。全部同一人物? (2024-02-16 23:23:25)
      • 定期的というか一日の間に何回も湧いてる。距離の駆け引きが重要なこのゲームで射撃武器を触ったことがあればW鳥がシンプルかつ合理的な選択だとわかるだろうにな。これに勝てないということは不合理なことをしているということだ。 (2024-02-16 23:41:55)
        • それだとつまらないから近接武器も同程度のバランスにして欲しいんだよ (2024-02-16 23:53:29)
          • 下手なだけだ。 (2024-02-17 00:00:28)
      • 少なくとも上で批判してた人とワイは別人やね (2024-02-16 23:43:52)
      • W重ショWスタンガンetcに飽きてきたんでしょ 実際ランクマやるなら1日に何回も見なきゃならんし、それでいて強いから嫌でも対策積む必要あるし (2024-02-17 00:20:54)
    • 近接武器当てられるとあっという間に捲くられて面白くないからナーフしてほしい。格闘したきゃ格ゲーやれ。…こんな書き込みされたらつまらんだろ。 (2024-02-16 23:32:55)
      • 遠距離から銃撃ちたいだけならFPs行けよ (2024-02-16 23:50:16)
        • これなぁ、極論同士のぶつけあいにみせかけて両方ともAC6やってると思う所あるんだよな・・・一人用だとすごい楽しいのに対戦始めると、公平に戦ってる感全然無くてじゃあこれ他の対戦ゲームでいいか・・?ってなる (2024-02-17 00:05:01)
          • 言ってることは互角のように見えるが近接プレイヤーがW鳥ナーフしろとワガママ吹っかけた所から始まってるから正当性という点で五分ではないよ 更に付け加えると近接愛好者のほうがランクマでは少数派なんだから嫌なら出ていけ理論を言われる立場であって言える側じゃない (2024-02-17 00:21:49)
            • なら近接武器バフしろに言い換えるわ (2024-02-17 00:27:59)
              • スタッガー取れないのに近接バフしてなんの意味がある? (2024-02-17 00:38:22)
                • バズーカやグレネードぐらいスタッガーを狙えるようにすれば良いんだよ。幸い全部モーションがあるんだし片方(例えばパイルの溜無しとか)の誘導をもっと上げてガンガン当てられるようにすれば良い。そのほうがダブルトリガー側も緊張感が増して面白くなる。 (2024-02-17 00:57:23)
                  • なんでスタッガーからの追撃で殺せる武器にスタッガー取りの役目まで兼用させんだよ…大人しく重ショW鳥してスタッガーにぶち込んどけ。 (2024-02-17 01:05:35)
                    • そればっかりになって面白くないからだよ!追撃にしか使えないとかつまらんだろ (2024-02-17 01:09:10)
                      • それ言ったらそもそも通ったらゲームセットの時点で好き嫌い別れるんよ。んでもって近接でスタッガー取れる様になったら余計にワンチャン通るか通らないかのゲームに偏る。重ショでさえ実質2チャンなゲームなのにそれ以外でもそんなの増えても困る。 (2024-02-17 01:12:35)
                        • クールタイムあるから近接でスタッガーとったら追撃には使えないだろ?ハンガーに時間をかけて持ち替えたときにはタイミング合えはQB出来るようにすれば良いんだよ (2024-02-17 01:21:26)
                          • 現状やアプデ前でさえハンガー持ち替えのレザスラで殺せるんだから詭弁だわ。ただでさえ近接が通るかどうかで決まるタイプの別ゲー始まるから苦手なのに。 (2024-02-17 09:17:31)
                      • そこまで近接が超強化されたらみんな近接使うようになるから「みんな同じ武器で面白くない」状況になるよ?近接だけは増えまくっても良いとか都合の良い事言わないよね? (2024-02-17 01:14:03)
                        • 同程度にして欲しいんだよ。今はダブルトリガーが一方的に殴っているなか一回か二回程度近接のチャンスがある程度やろ?そこをダブルトリガー側も何度も近接をいなしながら戦う形になればダブルトリガーも近接もバランス型も同程度になって緊張感が生まれる。そうなりゃみんな自分のやりたいアセンで戦える (2024-02-17 01:18:51)
                      • つまらんならやめろよ (2024-02-17 01:15:48)
                        • 結局はそれなんだよなぁ… (2024-02-17 01:22:26)
                        • つまらん子やなぁ (2024-02-17 02:05:00)
    • なんだこの木。「俺の好きなアセンで勝てないのは不公平だからシステム変えろ」のおこちゃまによくもまあ親切に応対してんなぁ (2024-02-17 02:04:42)
      • あんまりにも餓鬼だから弄りたいのが2/3と、勝てるように助言するのが好きなのが1/3ってとこかな。なんにせよアセン以前の問題だと思うが。 (2024-02-17 03:14:39)
      • ノーザークみたいなもんだ。自分の問題とシステム上の問題を区別しない独特のゲーム感覚を備えているから話が通じない。 (2024-02-17 04:29:47)
      • 上の方にある「W鳥(ひいては射撃機)が強過ぎて近接可哀そう、射撃武器ナーフして!」という意見に対しての反論と思われる そこに枝を繋げなかった所為で要らぬ火種を生んだのは木主の責任だけど (2024-02-17 18:18:35)
    • ワガママな子だね。今からお前の名前は近接の近だ。いいかい、近だよ。分かったら返事をするんだ、近! (2024-02-17 09:33:48)
  • Sランクなって初試合したけど重ショ撃つタイミング完全に見切られてて全然当たらねぇ!? (2024-02-16 22:39:12)
    • 重ショを見切れる人はSでも少数やで、大抵の人はちゃんと当たるから大丈夫 (2024-02-16 22:46:57)
      • 2試合連続でそんなんで幸先不安だったけど頑張ってみるよ。ありがとう。 (2024-02-16 22:49:34)
        • ちなみに重ショの避け方はお祈り回避を除くと多分二種類あって、一つは腕の動きを見て避けるでこれが出来るのは少数や、もう一つは重ショ側が大体130mぐらいまで近づいてきたらQBするでこっちは誰でも出来る、そういう回避をしてくる相手に対してどうやれば重ショを当てられるか、そういうのを考えていくと駆け引きが出来るようになって面白くなるで (2024-02-16 22:59:43)
          • アラート表示の赤見て避けるもある (2024-02-16 23:30:13)
            • 重ショってアラート鳴るの? (2024-02-16 23:36:56)
              • キャノンやバズーカみたいな相手の機体の周りに出るアラートではなく、画面中央付近に出るどの方向から攻撃されたかを知らせる赤い点滅のことやろ (2024-02-16 23:41:41)
  • 悩んだらWエツジン&赤月光を試してみたまえ。そうでなくとも (嫌いかもしれんが) 一回Wトリガーを練習したほうが良い。格闘機にしろ4脚・タンクにしろ、一般的なWトリガーの動きを覚えれば、その相手がしやすくなる。例えば「Wトリガーが格闘機に追い詰められたら上空へ逃げると助かることが多い」とか。それを覚えれば、今度は格闘機の時にWトリガーを地上戦へ追い込むよう動けるはず (2024-02-16 22:42:50)
    • アレって対策あるの?無限飛行して上から撃ち下ろし続けるを引き釣り落とす方法なんかあるか? (2024-02-16 22:46:40)
      • 普通にブースト上昇で近づいて撃ちまくるやで、それなりに距離があるなら途中までABで上昇すればENはなんとかなる (2024-02-16 22:50:52)
        • 単純にジャンプするの? (2024-02-16 22:53:33)
          • 普通にブーストを吹かして空中にいる相手の所まで上昇して近づいて行くだけや、変にAB突撃すると交差で逃げられるけど、普通に相手に近づいて行くと相手は逃げられん、バックブーストペナルティがあるからAB何て使わんでも普通に追いつくんや、そんで接近さえ出来ればエツジンの方が強い (2024-02-16 23:04:57)
      • 浮遊デブは元から相性不利。無理やり勝機を見出すなら、遠距離から上昇→横ABで積極してキック&格闘。これでビビって落ちたら良し、落ちなくてもQB吹かしてEN不足になっているはず。 軽4軽2軽逆量フワフワは、ミサイル避けつつABで距離を詰めよう。ショットガンにせよ格闘にせよ、まずは距離を詰めないと (2024-02-16 22:53:09)
  • 最近、不利になったり勝てそうに無かったら切断すらの多すぎ。チーム戦でも相手に強い相手?が居たら開始前に切断が今日だけで5回は居たよ。10戦中3回切断したら強制的にS→Aみたいなランクダウンあってもいいんじゃない? (2024-02-16 23:06:24)
    • 見覚えのある切断マンに当たったから、勝ち筋残す事で切断の意思削いで、AP一気に削って勝ちもぎ取れた事あるわ。AC対戦で一番気持ちいいまであった (2024-02-16 23:24:50)
  • そういやマニュアルエイム中にニドミサのアラート鳴らないって仕様まだ残ってるの?最近ニドミサ使いに当たらないから分からん (2024-02-16 23:29:29)
    • もう修正されたで。マニュアルだろうとアラート鳴るぞ (2024-02-16 23:32:15)
      • そらそうか情報サンクス (2024-02-16 23:47:24)
  • 降参システムは欲しいなぁ。軽量エツジン使いで重量エツジンに勝てる道理が無い。 (2024-02-16 23:47:40)
    • そういう時は武装パージしてルビコニアンカラテや (2024-02-16 23:52:56)
    • ブロックしても対戦する時がある使用上、降参システム欲しいとは、アプデ前には送ってるから待ってみてくれ (2024-02-17 00:08:17)
      • ありがてぇ。一方的ににやるのもやられるのも苦しいから本当に助かります。 (2024-02-17 00:43:29)
        • 一方的にやられるのは嫌だけど降参はいいんだ。悪いが対戦に向いてないと思うよ (2024-02-17 02:00:06)
          • お前が向いてねえわ そういう物言いがジャンルを衰退させる (2024-02-17 04:04:39)
            • ↑↑ある意味では正しい意見、けど世界は君の主観だけでは出来てない。くそ片寄った趣味アセンで限られた時間を最大限使って遊びたい層も居る。そうした人間からすればジャンケンで勝敗が決まってる勝負は勝ちでも負けでも無駄な時間なんだよ。だからスキップ機能が欲しい…と言う価値観もある。これが普通の格ゲーなら甘えんなの一言で終わるのも理解してんだけどな。 (2024-02-17 07:23:59)
              • それこそ主観的な意見では? 相手がいて試合が組まれてるのにアセン見ただけで棄権するとか無礼の極みだろ。 (2024-02-17 09:05:13)
                • マッチングした瞬間に棄権で虚無にされる相手の事は考えてないよね。特に好きな機体がそれだった場合好きな機体使ってるのに虚無が増える大惨事になる。 (2024-02-17 09:48:19)
                  • ランクは「勝つために最大限尽くす場所」なんでしょ?勝てるなら別にいいじゃん。カスマ行ってもろて (2024-02-17 10:11:52)
                    • カスマ篭ってろはむしろ降参欲しい奴だ。一方的にやられるの嫌だから棄権して試合キャンセルしますとかやるくらいなら身内篭ってろって話。 (2024-02-17 10:32:56)
                    • 勝敗やポイント以前に、両者が対戦を望んマッチングされているという大前提がある。結果がどうなるにせよ試合を成立させる義務がある。勝てないからやらない、勝てる相手としか戦わないという姿勢はシステムから美味しい汁だけ吸おうとしてる。 (2024-02-17 10:37:00)
              • くそ片寄った趣味アセンで限られた時間を最大限使って遊びたい…つまり勝ち負けより大事なものを抱えてるんだろう? だったら何故ジャンケン不利くらいでその意思を曲げるんだ!?全力であがけよ!その時きみは美しい!! (2024-02-17 18:25:57)
    • 本当に降参機能があるゲームをプレイしたことある? ゲームなのにちゃんと遊べてる実感が得られないくらい即降参の試合ばっかりになっても楽しめるかい? (2024-02-17 09:59:03)
      • 降参機能のあるゲームでは、相性だけ見て即降参するプレイヤーが増え、自分が有利に戦えそうだと思った相手は降参してしまい、試合が成立しないことが増えていく。そうなると、結局まともにできる試合は、自分不利の相手が降参しない試合の割合が多くなる。仮に即降参にならなかったとしても、とどめを刺して勝利する前に降参で終了される、なんとなく優勢になったくらいで降参される、その状態が普通になる。そうなるとまともな感性の持ち主はそのゲームから離れていき、次に始まるのは、やっとマッチングしたと思ったら相手か自分が即降参する、過疎化したクソゲーの不毛なマッチング作業になる。破綻した設計の、妥当な末路だ。 (2024-02-17 10:54:45)
        • ポケモンのランクマは普通に勝ち筋消えた時点で降参して次マッチ行くのが普通だけど レート取り返さないいけないし消化試合に付き合う理由がお互いに無いから普通に降参で終わる事多いんだが 君がどんなゲームやってきたのか知らんけど雑に主語でかくすんのやめた方が良いよ (2024-02-17 11:25:44)
          • ポケモンランクマはそもそも持ちキャラ複数でやるのが基本、こっちは機体一機でやるもんだから同じ括りに出来ないよ。 (2024-02-17 11:36:01)
          • すまなかった。主語をでかくしてしまったばっかりに、ACとは全く違うジャンルの例を挙げさせてしまったな。確かにターン制バトルで1マッチの拘束時間が長いゲームには降参が必要だ、その点には全面的に同意できるよ。 (2024-02-17 11:47:12)
  • 過去作の看板機体が大好きでそれを模倣してWランセツ分裂ミサ中二でランクマ試してるんですが、多少負ける事はあれど圧勝して相手が諦めて棒立ちになった事もあって、「やはりACVDと同じくジャンケンゲーか‥」ってなって勝っても嬉しさよりは虚しい気持ちになりますね。 (2024-02-16 23:59:01)
    • Sランクまで行くと中二ランセツは他プレイヤーの餌になるだけという逆の形で相性ゲーを思い知る事になるので楽しみにしてほしい (2024-02-17 00:16:29)
      • 相性ゲーで虚しさを感じるプレイヤー相手に相性ゲーを楽しみにさせるのか(困惑) (2024-02-17 00:19:47)
        • いやあ中二ライフル機で勝っても虚しいと言うんだから、その構成じゃ滅多に勝てない所まで行けば勝利のありがたみだけでもわかるんじゃないかとね (2024-02-17 00:25:00)
    • 申し訳ない、調子乗り過ぎてたかもしれない。やはり色々気にしすぎる自分にはPvPは向いてないな。 (2024-02-17 00:30:13)
  • 時間帯によって強さが全然違うな (2024-02-17 00:04:43)
  • 暫し前に剣豪機で死合って頂いた白い中逆の方、当方色違いとは言え全くの同一フレームに大層はしゃいでおりました事を勝手ながらご報告申し上げます…。ミサイルをメインのスタッガー蓄積手段にしているとは言え、某も心は剣豪。また死合える時を楽しみにしております… (2024-02-17 00:06:23)
  • 最近ようやくSランク帯に来たんだけど、不利になったとたん回線切りする奴多すぎて萎える Steamだからか? (2024-02-17 00:26:17)
    • 切断ペナルティ機能してないよな。せめて切断された側のポイント増えるようにしてくれよ (2024-02-17 02:30:59)
      • というかあるのペナルティ? ペナルティになってないのかそもそもペナルティがないのかわからないけど、切る奴毎回切るからね。そいつには5勝してるんだけど切る直前にぶっ殺した2回を除いて全部ギリギリのライフになると逃げるからね (2024-02-17 03:05:15)
  • 軽量引き撃ちの連中に特に多くて、なんというか回線切りする奴らの一覧ページ作りたくなってくるな (2024-02-17 00:28:18)
    • 別に「〇〇使いに多い」ってわけじゃなくてそのときのトップ環境アセンに多いだけだよ。なにせ対戦を楽しみたいんじゃなくて勝ちたいだけの連中が一番多くいるわけだから。前レギュでは地形戦されると切るガチタンとかごろごろいた (2024-02-17 00:44:12)
      • なんにせよ現状軽量引き撃ちに多いんだから間違っちゃないな (2024-02-17 00:51:51)
  • 追い詰められたら逃げまくって、恥ずかしくないんかね (2024-02-17 00:51:21)
  • 反動ってパラメーターは必要なのかね。リアリティはあるけどW重ショとか、バズーカなら左右ちょっと感覚あけて撃つとかで踏み倒せて、アサルトライフルやマシンガンといった不遇な継続火力武器の足だけはしっかり引っ張る (2024-02-17 01:01:41)
    • 芭蕉とか反動制御が低い武器でバズグレショットガンを撃つと1発目からブレるのが普通だよなぁ? (2024-02-17 01:05:15)
      • 武器じゃなくて腕だった (2024-02-17 01:06:01)
      • そうだよね。反動を押さえ込めない腕であれば、一発目から目標からそれるべきだよね (2024-02-17 01:18:06)
      • そしたらBASHOやナハトが死んでしまう……せめて片手持ちならハンドガンやマシンガンを制御できるくらいの温情は残してくれ (2024-02-17 01:30:33)
        • 木主だけど、反動が高いにも関わらずそれを踏み倒される武器がある一方で、低反動であるにも関わらず反動によって不利を被る武器がある不条理について物申したかった。反動とかいらなくね?と (2024-02-17 01:42:49)
        • 芭蕉は近接特化みたいな顔しといてW重ショのお供みたいになってるの良くないと思う (2024-02-17 02:20:00)
    • 本来なら威力・連射速度と重量・反動の間でバランス取らなきゃダメなんだけど、現実には威力に対して重量を軽視するユーザーが多いことと、発射レートと反動の関係性が滅茶苦茶なのが問題だと思う。反動制御がレティクルが閉じる速度だというのもパラメータの調整を困難にしている。ランセツRFみたいな高威力でそこそこの連射速度がありながら、反動制御が問題にならんほど低反動な武器があるというのもアレだな。自分はランセツが好きだが、低反動を貫くなら重量は5000以上あってもいいくらいだと思う。 (2024-02-17 02:11:08)
    • 反動制御の高い腕を使うことで真価を発揮して強くなる武器と、反動を気にせず腕パーツを自由に選べる強い武器のどちらが使われやすいかと言われるとそりゃね? (2024-02-17 07:18:01)
    • 垂れ流しでお手軽に勝てるアセンを作らせたくなかったんだろうけどね。旧ニドガンは仕様の隙間をすり抜けた時間あたりの衝撃値がやばかったし。 (2024-02-17 12:05:36)
      • スタッガーのせいで垂れ流した所で別に怖くない(垂れ流しより単発火力で通し切るほうが強い)からなぁ…ワンチャン通ってそれまでのリードとか全部パーになるの凄いシンドい。 (2024-02-17 12:17:31)
        • Wエツジンが躍進したのを見ると反動の仕様自体の調整は難しそうとは思う。調整がどう転ぼうが重量機は適応して生き残りやすいし、既存の他のタイプが割りを食って消えるのもつらい。 (2024-02-17 14:05:37)
  • 武器性能眺めてて思ったけど、重ショはやっぱおかしいなこいつって思った。単発性能に対してリロードの速さが異次元過ぎる 同カテゴリーで見ても軽ショに対して性能の伸びがぶっとんでる (2024-02-17 01:04:47)
    • せめて直撃補正下げてスタッガー取れるけどダメージは少ないとかにして欲しいわ、 (2024-02-17 01:11:28)
    • 重ショが強いのは前提として軽ショと16歳はちょっと強み薄すぎる。軽ショとかパラメータだけじゃなく当てやすさの面でも重ショに負けてるし (2024-02-17 02:48:25)
    • リロード時間が遅いと言ってもスタッガーの仕様を考えると全然問題ない範囲に収まってるのが脅威なんだよね。追撃延長や衝撃が残留にならないうちに叩き込めるから。 (2024-02-17 11:57:17)
  • Dランク帯ですら重ショ当たらんから諦めてスタンガン×垂直プラミサに逃げた俺を誰か嗤ってくれ (2024-02-17 02:17:40)
    • 使いやすい武器に変えて勝ちを求める姿勢は何も悪くないし正しい。使いにくい機体で戦って時々勝ってる俺すごいでしょとかSNSで歪な自慢するような連中より遥かに正しい。恥じる必要はないよ。 (2024-02-17 02:40:40)
    • それはそれとしてスタンガンみたいな手動連射の武器は指とコントローラに負担かけるからどっちも壊さないように気をつけてね (2024-02-17 02:42:39)
    • 当たらないなら当てやすい武器を使う、避けられないなら装甲を盛る、そういう基本的なことをしない奴がなぜか文句を言う。木主のやり方は間違ってないよ。 (2024-02-17 02:44:13)
    • いくら強い武器だろうと誰にだって当てやすい当てにくいの適正はある、木主はショットガンへの適正が低かっただけの話。スタンガンの連打で指を痛めんようにな。 (2024-02-17 03:32:53)
    • 恐らく当たらないんじゃなくて外してるから2次ロックの仕様を知らなかったら調べるんだ (2024-02-17 05:22:09)
    • 重ショ凸からしてみればスタンガン怖いから捨てて❤ (2024-02-17 07:22:32)
    • そんなあなたにマジェスティック (2024-02-17 08:19:26)
  • サンダルに有利つくのって何? (2024-02-17 02:46:08)
    • 重ショで凸って火力差でゴリ押す。追いやすい中二か中逆がオススメ。近づきさえできれば相手がドム脚だろうが重ショがランセツに負けることはない (2024-02-17 03:43:24)
    • コンセプトが装甲盛って上昇で距離稼いで跳弾+鈍重機体なので回避は自由落下の加速でカバー+自分は距離を選べるライフルとミサイルを持つ みたいなAC6のシステムが生み出した魔物じゃなかったっけ ミサイルなら跳弾関係ないしコラミサとか避けれんし、削り合いになるから軽量追えなくなるリスクをABでカバーすることにして重量85000くらいまで許容してAP盛るとか 世界マッチングならキック連打しまくるとか 盾持ってると火力差できつくなるけど重ショx2のオバケ火力ならゴリ押せるとか いっそ太古の4ショにしてみるかとか…? (2024-02-17 06:31:32)
    • ミサ避けスキル一定以上なら適当にミサイル撃ち合えばいい。高度合わせも上手ければ重ショでもニドハン格闘でもスタンガンでもWブレでも装甲差逆転できる範囲の機体でDPS押し付ければいい (2024-02-17 06:44:43)
    • LRAやハリスあたりのサンダルに対して中距離でも跳弾しない武器を使ってミサイル避けながら攻撃するのがサンダルのコンセプトを一番無視できる戦い方やと思う (2024-02-17 07:00:04)
    • むしろサンダルそんなに強いか? (2024-02-17 07:49:16)
      • 途中送信してしまった。PS版のリーダーボードにはあんまりいないし凸機には普通と落とされる。ちなサンダル愛好者の意見。 (2024-02-17 07:51:40)
      • そりゃうまい下手はあるけど、高高度から一方的に攻撃してくるいやらしいアセンではある。高火力かつ機動性がなければ叩き落とせないからアセンジャンケンの中では強い方だと思う (2024-02-17 08:17:58)
        • 高高度から一方的に…ってABやブースト縛りで戦ってんの?大型ヘリとかシースパイダー第2形態とか上から攻撃してくる相手をどう距離詰めて倒すかってミッションで学んだよな? (2024-02-17 09:43:20)
          • それやって勝てるアセンかどうか、って所もあるだろ。あと追い掛けさせてから「ほなさいなら…」って降りてからもっかい飛んでいくってパターンもある。ここまで上下動を繰り返されると追う側もEN的に疲弊しやすいんよ。 (2024-02-17 10:20:54)
          • ヘリとかは落下で逃げないだろ。何を学んだんだ? (2024-02-17 10:24:11)
            • 高高度から一方的に…って言うから飛べばいいじゃんと言ってるだけなんだが。距離取るコンセプトの機体だから相手が浮いてきたら後ろや下に引くのは当然じゃないの?PS版だけどリーダーボードに殆ど居ない程度には強くないぞ、突っ込んで火力ぶつければ勝てる。むしろ環境機の中でサンダル相手に絶対不利になるようなのってどんなアセン? (2024-02-17 12:20:26)
      • 自分が使うとボーナスバルーンと化す謎のアセンってイメージ。実際重二重ショ使ってる時はほぼ狩れるし接近戦しない軽中が嫌ってるだけなのかね。 (2024-02-17 08:29:19)
        • 重ショ使えば狩れるって逆に言えば重ショ使わないと狩れないってことやろ。。自分で答え書いてんじゃねーか。 (2024-02-17 08:56:47)
          • ニドスラやミサイルを避け切る軽二もきついな。もちろん相手が上手なんだけど。ミサイル主軸にWハリスや赤ネビュラで試行錯誤する日々。 (2024-02-17 09:04:22)
          • なら重ショ使えばいいじゃん…。 (2024-02-17 09:15:52)
          • 高度合わせ上手くやれば滞空中でも大グレが割と刺さって楽しいぞ、両肩に積んどけば重二だろうがほぼ確実にスタッガーだし、軽量引き撃ち以外の環境機にもワンチャンあるし (2024-02-17 09:41:10)
    • 話聞いてるとサンダルダンスのランセツはあまり仕事をしてないように思えるんだが、これはサンダルがW重ショ持てば最強ということか? (2024-02-17 09:40:45)
      • それ鈍足のサンダルダンスがミサイル回避できる上手い引き撃ち軽にボコられるだけじゃないかな…… (2024-02-17 09:45:22)
      • サンダルはふわふわ中遠距離で戦うアセンだからな。凸特化するぐらいなら重2重ショにすればいいし迎撃用にしても引き機対決で不利になる。あちらを立てればこちらが立たないよなぁ… (2024-02-17 09:47:46)
        • どうしても相性不利が発生するとして、Wハンミサ+Wスープのサンダルダンスは存在し得るだろうか? (2024-02-17 09:52:03)
          • ミサオンリーのサンダルダンスは主流の凸機に完封されて終わりだと思う、1〜2個は迎撃装備を持たないと距離詰められて終わる。なんなら軽4の下位互換と成り果てるかもしれない。 (2024-02-17 09:56:24)
            • それならハンミサ+迎撃用の赤月光を…とここまで考えて気付いたが、3ミサ+迎撃武装の浮遊デブは普通にいるな。これってサンダルダンスの亜種なの? (2024-02-17 10:03:42)
              • 赤ネビュラ、バズ、赤月光とかいるね。コラジェネで構え武器撃つと静止中にエネ回復するからほとんど地上に降りなくてすむ。 (2024-02-17 10:14:14)
      • ミサイルがメインなのはそうだがランセツが無いとちょっと離れられたら機能しなくなるのよ。 (2024-02-17 09:50:32)
      • コラジェネの息継ぎをランセツCSでごまかすこともできたりする。中距離帯で一発は弱くても無視できない弾がひたすら飛んでくるのも相手のミスや息切れを誘う点で有効。 (2024-02-17 12:09:12)
    • ハンドカラミサを上とって置く→視界に入らんように、自機とミサの間に敵を挟む→上下方向ケツからフルヒットする で大体死ぬよ。上昇回避は横からくる攻撃しか避けれん。でもあいつら自分は技術で勝ってる!とか思ってるから大体切断するがな。動画とって詳細情報提供する通報で追い出してやれ (2024-02-17 10:19:22)
    • 結構有利つくアセン多いんやな ちな軽ミサだと勝つイメージ沸かないくらい天敵だったわ スープ回避してる間にランセツで削られるんだけどミサイラーの低下力じゃ削りきる前にランセツで削りきられて全然無理だった 相手も多少ミサイル避けるし (2024-02-17 13:22:57)
      • サンダルダンス使ってたけど高火力押し付けられると逃げ切れないから不利、引き軽には追いつけなくて不利、明確に有利なのは装甲差で勝てる中二ランセツくらい。軽2ランセツにはこっちのランセツもスープもほぼ当たらず不利、軽2ミサイラーは追いつけないままミサイル喰らい続けて最悪クラスの不利。軽4相手ならヨーヨーとコラミサ回避できれば喰らわず五分って感じ…… (2024-02-17 21:42:48)
  • 単発武器も反動大きい武器は射撃時に銃身がブレていいと思うんだよね。静止目標相手に重ショ→射程限界近くだとカス当たりになる程度、単ショ→概ねちゃんと当たる。くらいにしたら住み分け出来ていいのに (2024-02-17 09:12:04)
    • 単じゃなくて軽ね (2024-02-17 09:12:39)
    • 腕の反動制御の許容を越えてレティクルが全開になったら、一定時間戻らなくしたら良い。あと反動制御の上限を上げて全ての腕パーツの反動制御をアッパーする。レッカー腕はガトリングをより制御出来るくらいで。って感じが俺は良いと思うな (2024-02-17 10:07:56)
      • 結局蓄積しない重ショ強いままやでソレ。 (2024-02-17 10:48:12)
  • 剣豪機が楽しいと見かけて試したけど、こんなの勝てるか!って動きしかできなかった。使い慣れたアセンや戦法と全く違うのは、一朝一夕には身につかんぜ (2024-02-17 09:37:38)
  • ラグい相手多いなぁ パルブレでぶった切ったのにAPもパルスアーマーも一切減ってないのはヤバいだろ (2024-02-17 09:57:50)
    • 近接って自分側判定じゃないっけ。 (2024-02-17 10:20:46)
    • 盾のイニシャルガードみたいにPA貼った瞬間に攻撃当てたら減らない感じはあるぞ (2024-02-17 11:39:39)
      • マジか そんな仕様があるのは知らんかった (2024-02-17 11:54:51)
  • 重ショってそんなに強いのか・・・?ダメージ効率なら軽ショの方がいいじゃん当てやすいしAB吹かしながら使うと回避と攻撃出来て強い (2024-02-17 10:21:47)
    • 軽ショもつおい。一緒にナーフされたし (2024-02-17 10:26:48)
    • 単純な効率より単発性能の高さのがデカい。当て続けるとか面倒な事を要求しないから余裕を作りやすいんだわ。 (2024-02-17 10:30:21)
    • 確かになぁ。重ショは軽ショに比べて単発の威力が強くて重いと言っても他の武器と比べたら重いわけでもなくAB吹かしながら使うと回避と攻撃出来て強い上にリロードの遅さもカバー出来ちゃうだけだしな。あれ? (2024-02-17 10:30:41)
      • オマケに単発でタイミング選べるから盾との相性もいい。というかマジで重ショと相性悪い武器のが少ない。 (2024-02-17 10:36:07)
    • 実はペレットの大半を当てられる距離は重ショより軽ショの方が長い。さらに長期戦で考えた場合衝撃残留がたまっていく量もまた軽ショの方が上 …なんだが、やっぱり強引にスタッガーにもっていく瞬間衝撃の高さとスタッガーとったときの追撃ダメージの大きさで考えると圧倒的に重ショの方が強くなってしまうのだわ (2024-02-17 10:35:43)
      • 重ショのペレットの拡散と発射数は衝撃回復阻害に繋がるから完全なデメリットでも無いんだよな (2024-02-17 11:10:16)
    • 前の環境でバーストハンドガンの瞬間衝撃力はニドガンを越えるといってもバーストハンドガンを使う人はいなかったみたいなもんやろ、理論上は強いけどその理論値を出すことが出来ないから使えないみたいな (2024-02-17 10:39:38)
      • 壁殴り前提の理論値だと相手が壁じゃない時に露骨に下がるとかはよくあるしね。 (2024-02-17 10:42:53)
    • 強い人に当ってないだけかもしれないけどあんまり重ショ使いに負けてないんだよなぁまあ単純にデブ相手にAPの差で負ける事は多いでもそれは重ショじゃなくても同じ事、軽ショは速度を維持するために肩武器の火力が下がっちゃうデメリットもあるしなやっぱ重ショの方が扱いやすいか?外したら結構隙だらけなんだよな (2024-02-17 10:47:41)
      • 周りがこんだけ言っても自分が強いと感じないならそれで良いんじゃないか?でも文章は区切ろうな。 (2024-02-17 10:52:25)
        • 割と勝っているしそうだね、ごめんね (2024-02-17 10:54:32)
    • 自分の攻め方との噛み合いが悪いとかそういう扱う側の理由でもない限り重ショの性能は不動の強さだぞ、自分は軽ショの方が合ってるから中2AB凸機で使ってるけどさ。 (2024-02-17 10:53:31)
  • 近接バフしてくれー 的なごたごたが頻発してるけど、ぶっちゃけ武器性能は十分だから近接消費ENとか攻撃後の硬直減少やら、ホーミングを中断してその場でブレード振りやすくするとかの、仕様を弄って欲しいんだよな。なんやねんその場でふりたけりゃマニュアルで振るしかないっていう仕様。あと溜めパイルの衝撃値だけは弄ってくれや。レザランと同じとかおかしいやろ! (2024-02-17 10:31:33)
    • 射撃と比べていろいろ戦いづらいところがあるから近接はロマンなんだろ?振ったあとのリスク減やらEN管理が楽になるやらもっと当て易くなるやらどんどん戦いやすくしていくにつれてあんたら剣豪機乗りの価値も一緒に下がっていくんだぜ?「はぁ、また近接ブンブン機かよ。楽して勝ちたい連中ばっかりでゲンナリするわ」みたいな状況になっていいのか? (2024-02-17 10:47:38)
      • 「では聞くがな!ぬしのACは夢やロマンを噴射して飛ぶのか!?」まあ正直環境機乗りだってそれが好きで乗って極めてる奴もいるわけで他人から見た価値なんて割とどうでもいいのよ (2024-02-17 11:17:12)
        • 猫よ、我がACは夢やロマンを噴射して飛んでおる。 (2024-02-17 11:52:21)
      • 良いよ。むしろなって欲しい (2024-02-17 13:48:53)
    • 近接はもとから銃の方が強いこと前提としてデザインされていて、その中で逆転のチャンスが有るぐらいの立ち位置だよ。 (2024-02-17 11:48:22)
      • AC6のゲームデザインの話ね。 (2024-02-17 11:48:54)
      • 一方でミッション中だと「あれ?これ銃でチマチマ削るより、近接で無理やり殴ったほうが強くね?」と思うことが多いのよな、AC6は。だから近接に過剰な期待を抱いているネスト初心者が出るのも仕方ないと思う。ネストの壁にぶち当たり、そこで他の戦法へ移るのか、それとも近接を担ぎ続けるのかは、その人の判断だな (2024-02-17 11:59:49)
        • 超分かる。近接武器担いだアセンで攻略全クリアとかすると「俺もしかして近接戦の適正あるんじゃね?」とか勘違いしがちだよな。ああ俺のことだ (2024-02-17 12:07:06)
          • 実際近接そのものは楽しいし気持ちいいのは紛れもない事実ね (2024-02-17 12:12:00)
  • ステージが汚染市街Aだった時、特に理由はないんだけど最初にすることがAB吹かして建物の上に立つことなのは俺だけだろうか (2024-02-17 10:31:55)
  • Sランクになったら勝敗度外視で好きな機体で遊びまくるぞ!と当初は思っていたけど、いざやっているとレートを失うのが億劫で、結局今までと変わらず勝ちを目指してしまっているというね… (2024-02-17 11:19:31)
    • もうすぐシーズン終了で再浮上の目はほぼないが、あんまり弱いと相手に失礼かと思って結局愛機しか使えない。 (2024-02-17 11:48:18)
    • A0なら失うもん何も無いからネタアセン無限に試せて楽しいぞ B帯のご友人の昇格戦にも華を添えて差し上げる事が出来る (2024-02-17 12:05:13)
  • この武器強すぎナーフしてってのは武器の性能を最大限引き出したS帯のハイレベルな人達の意見だよね?B帯上がるまではこだわりのアセンだったけど勝てなくなって試行錯誤して大分姿変わったけど近接機っていうコンセプトは変えずになんとかA帯をウロチョロ出来るようになってきた。絶望したのはセラピストがアッパーされたときくらい。それ以外は俺が上手く操作できてたら勝てたなって明確に思える。 (2024-02-17 11:22:33)
    • 言うのはランク問わず自由だよ。トンチンカンな事言ったらシバかれるだけだよ。 (2024-02-17 11:34:11)
    • ミッションでも対戦でも詰まったらアセンを変えれば活路が開ける。でも、後になって思い返すと勝てなかったのは自分が下手だったからだとわかる。本当によく出来てるよ、このゲームは。 (2024-02-17 11:44:42)
    • むしろ研究や環境の理解が不足して自分が勝てないから身勝手にナーフしてって言ってる人もいる。 (2024-02-17 11:49:59)
      • 別に言うだけならどんだけ言おうが自由じゃね?ヘタクソがそれで殺されて気に入らないからって理由であっても。フロムはそんなあやふやな声より正確な対戦での統計データ持ってるんだから、特定の武器やパーツ使ったアセンでの勝ちに明確な偏りが見られたらナーフ下すだけだよ (2024-02-17 12:00:01)
    • 実際いくつかは明確に頭1つ抜けた強さではあるから、そうしたナーフ希望の声を全く無視するのはアカンと思う……が、それだけ叫んで自己研鑽を怠っていると勝てない。それで勝てるほどネストは甘くないと思う (2024-02-17 11:56:47)
    • 低ランク帯はナーフ叫ぶ前にまず機体をちゃんと思い通りに動かせるようにした方が良いわな 上の人達はそれが出来てるから武器の強弱の話が出来る訳で (2024-02-17 12:01:16)
    • ナーフしろって意見も全てが試行錯誤を放棄した思考停止でもないんだけどね。先の修正でニドガンに調整入ったようにね。 (2024-02-17 12:13:17)
  • 言うほど今の環境でナーフ必須な壊れ武器もない気がする。4脚ヨーヨーの追尾性は若干下げてもいいかもしれんが (2024-02-17 12:03:27)
    • ヨーヨーもそうですが、ネビュラと赤ネビュラも候補かと。あれは重ショやマジェ以上に凶悪ですから (2024-02-17 12:08:59)
      • その理屈だとマジェアウトだろ。んでもって重ショ差し置いてナーフする武器もない気がするんだが。 (2024-02-17 12:14:42)
      • ネビュラはともかく赤ネビュラそんなにかなぁ (2024-02-17 12:17:35)
        • ネビュラの爆風は少し小さくしても良い気もするね。今はAAより大きいし。というより上げた武器全部軽四の定番品ね。 (2024-02-17 12:19:41)
          • つまり軽四が嫌いなだけじゃねーか!! (2024-02-17 12:22:13)
            • 言うて浮遊デブや引きミサ軽2、ガチタンがご丁寧に装備してることもあるからね。ただでさえ接近しにくいのに、近~遠距離どこでも刺さる高火力のネビュラはやり過ぎですぜ (2024-02-17 12:24:25)
              • それ傾向ちゃうだけで重ショも変わらんぜ。ネビュラも離れたら弾自体を避けられるから当たりにくいのは変わらんし。 (2024-02-17 12:38:53)
          • それはそうと肩ガトリングを使って擬似的にダブルトリガーするのには何を持てば良いのかな?なんか色々試したけど肩ガトリングが当たらず実質は片手武器だけで戦っているみたいになるんだが…マシンガンとかなら上手く行くのだろうか? (2024-02-17 14:39:36)
      • スタンガン……あれ出てくるだけで別ゲーと化すのは問題だよ。頭のシステム復元を盛ってほしい。 (2024-02-17 12:38:11)
        • どちらかと言えば強制放電周りの調整が全然足りてない気がするからその辺着手してほしいかな……通常ブーストはまだしもABがその場急停止するのは事象としてアホでは (2024-02-17 13:29:59)
          • んだなー。強制放電になったときのダメージを完全にカス(100とか)にするか、硬直なくすかのどっちかは必須だわ (2024-02-17 13:40:22)
          • セラピの放電蓄積なら納得できるんだけどね。セラピが一瞬環境に出たおかげでスタンガンの蓄積量がおかしいってのがさらに浮き彫りになった。 (2024-02-17 13:41:45)
        • いろんなとこで言ってるんだが、そもそも放電というシステムを実用性のあるものにしておく必要性が全くない。こんなのはゲーム中でスネイルのためのフレーバー要素で十分。AC6の戦闘は基本的なダメージとスタッガーだけで問題なく成立しているのでこんな不純物を混ぜる必要なし。対策はできるとかそういう次元の話ではない (2024-02-17 14:32:53)
      • いうてシールドとか跳弾するだけで蓄積すら出来なくなるから言うほどか?とは思うけどなぁ 引き撃ちにミサ持ってないと話にならないのと一緒で無対策な方が悪い系アセンじゃないのスタンガンって (2024-02-17 14:09:44)
        • いきなり別システムが入ってルール変わるのが放電の嫌われる所だからしゃーない。 (2024-02-17 14:36:56)
          • エルデンとかソウルならともかくロボでの撃ち合いに唐突にファンタジーばりの状態異常攻撃とか入れられてもね…まあぶっちゃけエルデンでも出血大嫌いだったけど (2024-02-17 15:49:46)
    • 追いついたところでヨーヨー叩き込まれるとキツイよね。少し前で止まっても前進から下への誘導でヒットするし (2024-02-17 12:12:03)
    • ランクマ実装時に四脚のヨーヨーの射角と追尾性はかなり落ちたよ。軽四についてはヨーヨー振る=振らざるを得ないリスクのある状況でもあって、当ててくる相手がうまいし当てられる動きで飛び込む側も考えた方がいい。 (2024-02-17 12:18:07)
      • 対処不能でもないから、別に現状でもいいかなあ。どうせナーフあれば赤月光あたりに持ち替えて同じ話起こるんだろうし (2024-02-17 12:24:46)
        • 月光や太陽守は回避できなくもないし、2撃目が当たる保証もない。でもヨーヨーはほぼほぼ必中なのが悪い (2024-02-17 12:32:32)
          • ヨーヨー必中になるコースで接近しなければ良いのでは? (2024-02-17 13:39:50)
      • 四脚ヨーヨーっていっつもリスク有るって言っとるがだからなにって感じ。一回浮いたらステック倒しながらボタン順番に押すだけの奴がミサイル避け続けないとダメージレース負けるから凸って来た相手に「リスク有るから!ナーフされたから!」ってヨーヨー振り回されてもな。 (2024-02-17 12:50:17)
        • 軽四使ってみたらそう言葉通り上手く行かないものってのがわかると思うよ。 (2024-02-17 13:50:22)
          • 上手くいかないからって理由でナーフされないならなんでもナーフされなくなるな (2024-02-17 15:17:04)
          • やってみた結果1400だったレートが1580まで上がった上で言ってる。正直150mまで相手が寄ってきたらまず外さないし外れた時もそのままレバー倒しながら別のボタン押すだけで勝てたが。 (2024-02-17 17:28:18)
  • ナーフ意見多いけど、逆にこれアッパー調整したほうが良いとかの意見ある? (2024-02-17 12:15:15)
    • 一部アサライとかマシンガン辺りとか?あんなもの使って勝てるものじゃない (2024-02-17 12:18:45)
      • マシンガンは近接機がニドガンの代わりに握ってたりするけど。アサライはあれどうすりゃいいんだろうな… (2024-02-17 12:22:46)
    • アサルト定期 マガジン容量増やすか反動もう少しだけ減らすか弾速上げるか衝撃上げるかしてくれ A上がるまで初期ライフルで頑張ったけど正直全ての能力が足りない (2024-02-17 12:20:18)
    • アサルトライフル(特にランセツAR)とマシンガン二種、反動で何するにもアレなカーチス、仕様的に異様に使いにくいクラスターとコンテナ、そもそもマトモに当たらんカスダメの拡散バズ。あと現状どうしようも無い産廃な霊台。 (2024-02-17 12:21:29)
    • アサルトライフルと軽リニア、それにメランダー系フレームと、VP系の中量フレーム。格闘の生当て時の残留衝撃を盛ってほしい気持ちはあるけど、最後は個人的な願望だね (2024-02-17 12:22:36)
      • VP腕は一応射撃と格闘の両立が出来るんだけどなぁ もう少し格闘補正貰えたら人気になると思う (2024-02-17 12:26:34)
        • VP系の腕は、今だとWエツジンやWハンドガンの近接で輝いているから、これ以上の強化は少し過剰かと。あるいはAPを盛ってほしい。殴り合うならAPは必須よ (2024-02-17 12:28:46)
    • 軽リニアのマガジン弾数の増加もしくはリロード短縮、重リニアの弾速上げたのに軽リニアのほうは据え置かれてるのも意味不明だから同じに (2024-02-17 12:25:52)
      • やっぱリニアは射的距離と弾速を上げてほしいですね。浮遊デブあたりを狙撃しまくって撃ち落としてほしい。 (2024-02-17 12:41:50)
    • アサライの強化は俺も願ってるが、正直衝撃残留だけは慎重に決めてほしいとも思う。まあまあの射程と弾速で試合開始から終了までずーっと撃ちっぱなしにできる武器で衝撃残留が増加したら一瞬で壊れになる危険性は秘めてると思う (2024-02-17 12:27:01)
      • アサライの怖さは、フロイト相手に中距離(引き気味)で戦っていると感じる。あれ食らうと衝撃が全然回復しない。攻めるにも退くにも時間かかるほど不利になっていく (2024-02-17 12:30:40)
        • 問題はそこまで長期戦出来る機体と状況が多くない事だな。よっぽど相手が悠長でもなきゃゲーム壊される危険と戦ってる。 (2024-02-17 12:34:33)
          • そしてライフル系の頂点には不動のランセツRFさんがいるのよ。ごく一部にランセツRF弱体化を望む声はあるけど、個人的には不要と思っている。まぁこれ以上の強化も不要だけどね。 (2024-02-17 12:36:56)
    • マインドコアを除く中量コアとか重量腕はアッパーしてもいいんとちゃうかな?種類あっても殆ど使えんで (2024-02-17 12:27:18)
    • 重ショとダメージ大差ないくせに構えが必要な軽バズ。あとそれに輪をかけて撃つリスクとリターンが合ってない軽手グレ (2024-02-17 12:30:36)
      • それは重ショやマジェのリロードや構え時間を伸ばせば解決するかもね (2024-02-17 12:35:17)
    • 初期から一貫して選択肢に入らないミサイル群(垂直、クラスター、コンテナミサイル) (2024-02-17 12:54:56)
    • 拡散バズの発射数400ぐらいにして欲しいわ。流石に弾薬費やばいか? (2024-02-17 13:08:22)
    • 単純な強弱じゃなく、追加された武器なのに一度も日の目を見ずに埋もれてるATTACHEは一回ぐらい大暴れして欲しい (2024-02-17 13:23:16)
    • 腕の近接適正について1位と2位の差がありすぎるとこかな。BASHOのナーフ無しにBASHO以外を選択肢に載せたい。 (2024-02-17 13:45:42)
    • プラズマ以外の垂直 ガチのマジで使ってるやつ一人も見たことない (2024-02-17 14:20:26)
      • アレはよっぽど調整頑張らんと全盛期垂直プラズマ並の万能兵器になるからしゃーない。マトモに当たる仕様になると衛星ステージと砂丘くらいしか安定対策がない。 (2024-02-17 14:40:43)
    • アサルトライフル。使ってる人見ねぇ…… (2024-02-17 15:33:03)
      • Sランクに上がる時ぐらいまではWスカッダーを使ってたけど、結局は衝撃と攻撃力が足りず太刀打ち出来なくなってランセツやハリスに置き換わったな (2024-02-17 16:33:03)
    • 垂直ミサイルかな。歴代作品で相棒だったから選択肢に入るくらいの性能ほしい (2024-02-17 19:47:22)
  • 重ショ被弾!スタッガー!迫る相手!タメ動作に入るパイル!終わったわ…とガチャガチャする俺!バスンッと空を切るパイル!後ろQB!重レザで相手を撃ち抜く俺!勝ち!! (2024-02-17 12:42:40)
    • 重い機体はもう少しだけスタッガー時間を伸ばすなり、衝撃値の回復ペースを遅くするなりしてほしいね (2024-02-17 12:47:01)
      • 中4重4ホバタン「え?まだスペック値以外のとこでナーフ食らうんですか?」 (2024-02-17 13:53:12)
  • LRBデブの左肩って基本的にシールドが良いのかなぁ。Aランク帯にいるせいか両肩にミサイル積んで総火力上げた方が楽に勝てる… (2024-02-17 12:47:21)
    • その辺はどんな相手を想定しておくかの差でしかないから、どちらかがアセンとして正解かという話でもない感じやな、自分が勝てると思える方を選ぶんが一番良い (2024-02-17 15:03:29)
  • シングルSランいけました…ゲームクリアです、AC6堪能させてもらった (2024-02-17 12:50:31)
    • おめでとう! だけど…デザートまで味わっていきな、ビジター! (2024-02-17 12:53:05)
    • おめでとう!!……自分もSランク到達で引退したつもりだったけど、未だにランクマ潜ってるよ (2024-02-17 12:53:24)
    • あと2週間でランクリセットがあるから、今のうちに腕を磨いておくのだ。2週間後が勝負だぞ (2024-02-17 13:02:04)
    • おめでとう!もう上を目指す必要もないしこれを機に色んなアセンをモノにすると良いよ! (2024-02-17 13:10:15)
    • おめでとう。だが、まだチームSがあるではないか…行け (2024-02-17 15:32:36)
      • ミシガン隊長!マッチしません! (2024-02-17 15:46:40)
  • WLCBのガチタンでA昇格戦とは。その蛮勇は認めるが、通らんよ……それはな。 (2024-02-17 13:06:00)
  • マジェの強みって何?スペックは高水準でまとまってると思うけどそんな壊れてるか? (2024-02-17 13:25:27)
    • ラグ。圧倒的にラグ。意味不明な距離とタイミングで突然大ダメージもらうと、途端に動きが乱れる (2024-02-17 13:31:16)
      • 信管含めて軽減されたとは言え未だこれに尽きるよね。これがなければ割りと普通。 (2024-02-17 13:55:45)
    • ぶっちゃけ上手い軽量機には当たらんし重ショには撃ち負ける。対タンクには良いけどね。 (2024-02-17 13:31:24)
    • 普通であれば注意しなければならない強めの武器ぐらいなんやけど、ラグとセットになると回避が運任せのぶっ壊れ武器になるんや (2024-02-17 13:36:14)
    • 見た目完全に避けてるはずなのになぜか当たり続けてるとこ (2024-02-17 13:36:21)
    • 構え武器の多くを食っているのもダメ。リニアは距離減衰があったり、CSは衝撃残留が低いのに、そういったデメリットがない (2024-02-17 13:43:32)
      • 通常射撃あるのにあんなCSが付いてるリニアのほうがおかしいからそれ。 (2024-02-17 15:02:18)
    • 現状レギュならマジェよりも大豊バズじゃね (2024-02-17 13:56:36)
    • 腕グレや小型バズも食われているな (2024-02-17 13:57:23)
    • ラグ言ってる人多いけど、日本鯖でもマジェは100-200は必中だぞ。とにかく弾速が速いのが利点。ナハト脚の地上QBでも無いとアラート鳴ってから回避は不可能。 (2024-02-17 14:10:34)
      • 当てやすいとはいえ必中は盛り過ぎ (2024-02-17 14:20:47)
        • その距離で真正面にいてバズーカ警戒してなきゃそりゃ撃たれるよ。 (2024-02-17 14:22:35)
      • 全盛期の時はそのレベルやったけど今はない (2024-02-17 14:21:31)
      • 試しに使って見たけど距離80で軽量には普通に避けられたわ (2024-02-17 14:22:49)
        • バズに限った話じゃないけど近距離でひたすら一方向に動いてる相手には当たらない。撃つと足が止まるから、構えてる間にロックが追従出来る範囲を振り切って回り込まれる。 (2024-02-17 14:27:54)
          • そういう嘘知識をさらっと言うのは良くない。ほんとにできると思ってるならブースト速度370出る機体でACテストのトレーナー先生の周囲をずっと回ってみな (2024-02-17 17:44:36)
            • ああ、言い方が悪かった。ひたすら一方向へ回り込む回避でいいってだけで、もちろんQB吹かずに避けれるわけじゃない。 (2024-02-17 17:56:58)
        • 距離100以内は近接信管が働かんからバズーカの旨味が何もないで (2024-02-17 14:29:58)
          • そういえばそんな仕様あったな…忘れてたわ (2024-02-17 14:31:01)
          • オマバズはさすがというか、近距離だとマジェより当たると気がする。 (2024-02-17 14:32:34)
      • マジェの理不尽ヒット食らうとイラっとはするがさすがに弾速360で距離200必中はないわ (2024-02-17 15:04:21)
    • 世界鯖のラグバズ使いだけど、一発でスタッガー取れるわけでもなし、普通に当たる分には許容範囲内のダメージだと思う。スタッガーした後、追撃で入るのが一番でかい。両手マジェでリロード終わり次第空中から撃ち下ろしてくるデブがいるけど、一発目を避ければ二発目を喰らっても大事にはならない。本当に警戒すべきは衝撃を蓄積させてマジェ被弾をスタッガー圏内にしてくるミサイルのほうだ。 (2024-02-17 14:50:20)
  • それはそうと肩ガトリングで擬似的にダブルトリガーしたいんだが腕には何を持てば上手く行くかな?なんか肩ガトリングが当たらず実質的に片手武器だけで戦っているみたいになるんだが… (2024-02-17 14:41:36)
    • 反動やばそうだしハンミサとか (2024-02-17 14:50:17)
  • 露骨にエネルギー切れしてるのにブレホキャンセルを繰り返して長距離を超高速接近して来るブレーダーはバグ利用で通報して良いよねこれ。しかも素直に切ってくるだけでなく近付いてバズや重ショ挟んでから切ってくる奴までいるしインチキ過ぎだろ。 (2024-02-17 14:55:01)
    • バグでもなんでもなくて草 (2024-02-17 14:58:17)
      • エネ切れてたらキャンセル出来なくない? (2024-02-17 15:02:28)
        • 相手の構成が分からんからなんとも言えんけどフリューゲルダガーとかなら言ってる事は普通に実現できる (2024-02-17 15:06:37)
          • 言葉足らずだったけどフリュダガでEN時短胴にSANTAIかHOKUSHIあたりを積んでれば一瞬の着地で無限に追える ABでいいじゃんってなって弱いからやめたけど (2024-02-17 15:09:55)
            • 今思い出したけどダガーである必要もねえや 事故で振り切った時にリカバリ早いから個人的に使ってただけだった (2024-02-17 15:11:12)
        • 本当にエネルギー切れ起こしてるのか?KIKAKU超速接近に振り回されて敵EN回復の瞬間を見逃してるだけじゃないのかい? (2024-02-17 15:07:25)
      • バズやショットガンを挟むの、別にインチキでも不正でもないだろ。バズは動きだって止まるわけだし。そんなに格闘機が強いと思うなら、自分も使ってみれば良いさ (2024-02-17 15:37:37)
    • そんなんで通報するお前みたいな馬鹿がいるから本当に不味い奴が消えねぇんだなってのはよく分かった。 (2024-02-17 15:07:20)
    • やってみれば分かるけど、KIKAKU三台パルブレとかでブレキャンすると思ってる以上に連続発動出来るよ (2024-02-17 15:09:57)
    • 機体構成見ないと本当にEN切れしてるかとかは分かんないけど、ぶっちゃけ近接はブレホした時点でクールダウン挟むようにして欲しいとは思う。 (2024-02-17 15:15:06)
      • でもあれがないと移動中の敵に当たるのは至難の業だと思う (2024-02-17 15:21:41)
      • スタッガーした時しか使い道無くなるしだったら他の武器でいいじゃんってなって誰も使わなくなりそう (2024-02-17 15:23:39)
      • 格闘武器がまとめて産廃化しかねないのでNG (2024-02-17 15:33:40)
    • ブレキャンを不正だのインチキ扱いされるのは非常に不快。被弾も増えるし右手武器も腐りがち、ENにも気を配るから言うほど万能でもないし、そんな便利なものじゃない。 (2024-02-17 15:32:52)
      • 普通に想定されてない使い方だろうしインチキ扱いされるのはしゃーない。俺もこれ無いとブレード必中させる自信無いけど使わずにバンバン当てて来る剣豪も結構居るし。 (2024-02-17 15:56:38)
      • 難しいことやってるのはわかるけどシステムの隙を突いた挙動を自分の利益として使ってるんだからバグ利用と大差ないと思うよ (2024-02-17 21:22:01)
        • 言うてそれで負けるなら負ける側が下手なだけではあるし。スタッガーバグとかと違ってそれが直接的に勝敗左右しないから相手してても気にならんよ。 (2024-02-18 03:23:39)
    • ブレキャンは受ける側だけど、あれ使いこなせたらオンもオフも楽しそうだ (2024-02-17 15:36:40)
      • 楽しいぞぉぉぉ!楽しいぞぉぉぉ! 待て逃げるな斬り捨て御免ブッタ斬りぃぃぃ!!って頭SAMURAIになる (2024-02-17 15:40:20)
      • 最早武器というより腕につける追加ブースターみたいな感じ (2024-02-17 16:07:26)
    • 20Dジェネ採用してる説 (2024-02-17 15:50:33)
  • コーラルミサイルの避け方分からねえ… (2024-02-17 15:05:39)
    • ヘッドホンしてミサイルが近づいてくる音がしたら地上にいないようにするとか? (2024-02-17 15:11:44)
      • 爆音でACやるかぁ!それも楽しそうだ (2024-02-17 15:19:45)
    • ミサイルの旋回軌道の内側に入り込めば避けられる、あとミサイルの避け方ってググれば解説動画も出てくるで (2024-02-17 15:12:03)
      • タンクだから一時的な切り返しはできるんだけど次のQBリロードが間に合わない。上空から撃たれることが多いから軌道が見えねえんだよなあ…。動画調べてみるよ。ありがとう (2024-02-17 15:18:00)
      • よりにもよってガチタンか。機動力での対応は出来ないから、障害物の位置を意識した立ち回りが必要になりそう。発射を見てから建物に隠れるのが一番安牌だけど、それはそれで立ち回り制約掛かるし、そもそもマップによっては実行も出来ないから難しいよね。 (2024-02-17 15:29:52)
    • 被弾する前に切り返して、ミサイルの中を突っ切って脱出する。もしくはABで飛び立つ。 (2024-02-17 15:13:16)
      • AB逃げもたまにするんだけど後ろから追っかけてくるから、そうなったら内側に回り込むしかねえのかな。情報ありがとう (2024-02-17 15:19:12)
    • 一番簡単なのは、コラミサが近づいてきたらコラミサに向かってAB (2024-02-17 15:29:22)
      • マジで!? (2024-02-17 15:43:31)
        • 一度すれ違えば基本追いかけてこないからね。コラミサ本体に突っ込まないようにだけ注意 (2024-02-17 15:46:29)
  • 最近マッチしたホバタン、妙にスタッガー取れるなぁそんなに姿勢安定弱い構成だっけ? と不思議に思って確認したらあのタンク中二並みの姿勢安定しか無いのね。同じ空中戦枠の軽四は重二並み姿勢安定あるのに。軽四とホバタンの姿勢安定逆やろ… (2024-02-17 15:29:20)
    • 一世を風靡した車椅子、ガチタンのお供通常タンク、その陰に隠れてひっそりと死んでいったホバタン…… (2024-02-17 15:35:28)
      • ホバタンが輝いたのはリリース当初、グリッド012でミサイラーやってた頃だけ。 ……フワフワ重量機がナーフされりゃ、上手いこと後釜に座りそうだが (2024-02-17 15:39:08)
    • バズもネビュラもとにかくよく当たる…APもっと盛るか、QB性能上げて欲しいよ… (2024-02-17 15:44:42)
    • ホバタンの仕様を決めたAC6初期の頃は「ずっと空を飛んでいられるパーツ」というものにかなり慎重であったことが伺える。なのにあの軽4の性能はなんだ?多分1.05の頃はもうAC6のコアメンバー全員抜けてて、残されたメンテ要因が自分らの好みだけでAC6の基本理念なんて踏みにじって独断で軽4みたいなものの投入を決定したと思われる (2024-02-17 15:47:32)
      • つまり軽4はナーフが必要ということだな (2024-02-17 16:15:33)
  • 七回もの昇格試験を失敗してようやくシングルSに辿り着いたよ、先人達よ短い間だが世話になるぜ。正直な所は気持ち良く上がれたわけじゃない(心折れて引き潰しパワーアセンに頼った故、相手方には本当に申し訳ない)がここからは昇格試験にギリ受かれなかった愛機で戦っていくんで是非ともボコボコにしてくれ、技術も見て養いたい。 (2024-02-17 15:47:20)
    • ようこそビジター!俺も昇格はランカーのアセンパクったから気にするな! (2024-02-17 15:50:06)
    • しゃーないしゃーない。環境バランスに議論はあれ、どうしたって有利不利はあるさ。ランクリセットまでの2週間、キッリリ特訓して新レギュで巻き返してやろうぜ (2024-02-17 15:51:34)
    • たまたま昇格戦で相性のいいAばっかりと当たってまぐれ一発昇格した俺みたいなのもいるから大丈夫だ、問題ない (2024-02-17 15:51:47)
    • 昇格戦の時に強アセンに頼らざるをえない……悲しいが、昇格だけを考えるなら最適よな (2024-02-17 15:55:48)
    • 誉とは、捨てる物と覚えたり。 (2024-02-17 16:07:59)
    • やるじゃないか、ビジター!こっちも吐きそうになりながら趣味機で登った仲間だ。もし出会ったら、その時は素敵なダンスを頼むぜ。 (2024-02-17 16:15:09)
    • 今A1なのですが、20回連続で負けた時にはむしろ笑える。でもほとんどの試合は一方的にではなくて、1本はとれたりまた相手のAP1まで削ったりと充実した戦いだった。結果は負けだけど、とても楽しかった。今日もまた夜お願いしますご友人。 (2024-02-17 16:58:41)
      • A帯昇格直後は全然勝てなくて、アセンマイナーチェンジしてみたり動き考えてみたりして今は勝率3〜5割くらいになった。負けたら悔しいし、手も足も出ないと萎えるけど、それでも身体が闘争を求めるんだよな… (2024-02-17 17:50:07)
  • 今A2まで登ったけどランクリセットされたらB帯でネタ機を交えながら遊びたい。流石にガチバトルを連続 (2024-02-17 16:27:23)
    • でやり続けてるとしんどい。 (2024-02-17 16:28:16)
  • AからSの昇格まで最低100勝は多すぎない...?せめて連勝ボーナスとか欲しい。 (2024-02-17 16:39:59)
    • あーでもないこーでもないと、アセン試したり戦い方を試してるうちにいつのまにか昇格戦になる。寝食を忘れてランクマに打ち込むのだ (2024-02-17 16:48:12)
  • resetされたらチームも増えるかなぁ (2024-02-17 17:06:40)
  • 結局一番強いのは相手に何もさせないほど高機動ふわふわミサイル引き撃ちなんだよなぁ・・・相手していつも思うのは駆け引きも糞も無い (2024-02-17 17:21:59)
    • 自分で使ってみてるけど驚くほど勝てんぞ。むしろ百貫デブとガチタン以外追いついてこれない奴はいないんじゃないかってくらい。 (2024-02-17 17:46:33)
      • 同じ人と連続で当たるから苦手なアセンに当るとボコボコなんだよね・・・ (2024-02-17 18:19:36)
        • それもあるけど、中軽量機が増えたしなんなら三台積んだ動けるデブにもジャンプでガトリング押し付けられる有り様で、機動力で千切れるなんてのは幻想だった。もちろん自分の動きが甘いのはあるが。あと結局のところ、回避技術がしっかりしてる相手はミサイル当たらんからどうにもならない。 (2024-02-17 18:30:26)
    • ACの駆け引きはアセン段階から始まってるってだけやで (2024-02-17 18:06:21)
      • タンク怖いよぉ・・・引きミサ怖いよぉ~ (2024-02-17 18:21:33)
        • 至近距離で殴り合うならガチタン、とにかく退くなら引きミサと、アセンブルの両極端だからな。必然的に他機は、それ以外の強みを求められる (2024-02-17 18:41:34)
          • ガチタンは薄っすら勝ち目があるけど高速機でひたすら逃げに徹されると勘弁してくれってなる (2024-02-17 18:45:04)
            • 俺は逆。ガチタンは勝ち目がほぼ無く、引きミサは妙なラグやヨーヨーに絡まれなきゃ、そこそこ勝てる。面白い差だw (2024-02-17 18:49:26)
              • 奴は蹴りが入りやすいし足が遅すぎるから何とかスタッガー取り削ってから間髪入れずにAAで削る、TA使いが多いから最後は逃げに徹する、倒せるには倒せるけど勝ち目は薄い正直戦いたくないよぉ (2024-02-17 18:55:51)
      • ガチタン乗りからすればランセツやハリス引き撃ち、ネビュラ、コラミサ、ドローンはかなり強敵。よほど相手が大きなミスしなければだいたい負けるよ (2024-02-17 18:56:37)
        • それ僕使って無いです先生!やっぱ引き撃ちかぁ・・・はぁ~ (2024-02-17 19:06:14)
    • 前レギュみたいな安直なミサオンは減ったけどネビュラ持ちはやっぱり強いね。他は人によりけりだけどコラミサJVLNヨーヨー型が多いか。何にせよ未だランカー組のメタアセンの一角ではある (2024-02-17 18:17:11)
      • 何より速度差がしんどい、当たらないとどうにもならないし向こうは移動するだけでミサイル避けるし・・・ (2024-02-17 18:27:36)
    • ミサイラーなんて開幕相手壁貼り付きでまともに相手してもらえないし軽4なんか一回降りるまで逃げられ続けるぞ (2024-02-17 18:26:07)
      • 対戦・・・って何なんだろうね不思議なテーマだ(諦観) (2024-02-17 18:49:40)
      • 切断された事滅多にないんだけど、タンクだろうがミサイラーだろうが引き撃ちはやるけど隠れんぼや背中向けてガン逃げはやらずに倒してた俺って好印象だったからなのかな……? (2024-02-17 21:13:07)
    • 一番ではないかもしれんが「交戦・駆け引き・対話 拒否型アセン」は安定した強さがあるな。ひたすら一撃必殺の大火力でゴリ押したり、火炎や電撃で操作自体を妨害したり、上下移動をしつつミサイルをバラ撒いたり。 (2024-02-17 18:35:23)
      • 流石にもうちょっとフェアにして欲しいね何も出来ないのは対戦とは言わん (2024-02-17 18:41:56)
        • コツコツ溜めたポイントを理不尽押し付けマンにむしり取られるのは悔しい (2024-02-17 18:45:45)
      • 強いかどうかは別として、マシンガンやガトリングとか担いでただひたすらABしながら撃ってくるだけというのも駆け引き拒否アセンだよな、対戦してて一番つまらんかもしれん (2024-02-17 20:36:39)
        • てかどれもこれも極論すれば武器を垂れ流して火力押し当つけ合ってるだけなんだが。撃ち合いという概念自体が幻想だ。 (2024-02-17 21:10:39)
    • Sランクで生き残ってる高軌道ふわふわミサイラーなんて全体の3%もいねえよ 全部重ショに狩られた (2024-02-17 19:13:05)
      • とあるランカーのフルミサイラーと何回対戦しても勝てないからぐぬぬってなって自分でも真似してみたけど、その人が異次元の上手さだということがわかっただけだった。 (2024-02-17 19:31:29)
        • 現環境でミサイラーでランカーにいるって事=重ショを腕の振りで9割避けれる人か重ショの跳弾圏内に入らない立ち回り(激ムズ)が出来る人って事だしなぁ (2024-02-17 19:37:53)
      • ABで追いつけない奴がたまに居るからそいつに勝てないだけ限界まで特化されると攻撃がかすりもしないそいつの為にアセン変える気にもなれない (2024-02-17 20:10:28)
        • そいつに追いつけないのは速いからではなく逃げ方が上手いからだ。タゲアシかけたままABで追うと遠回りさせられるからなかなか追いつけない。 (2024-02-17 21:02:54)
    • マジでミサイラーが強いのはミサイルの避け方を知らない低ランク帯だけの話 (2024-02-17 19:16:01)
      • つーかミサイラーへの攻撃の仕方を知らんのでは? (2024-02-17 19:35:27)
  • また聞きたいが、板の皆がネストで出会った良い意味で思い出深い(アセンブル・戦法・腕前・デカールetc)ものを教えてくれ。 (2024-02-17 18:22:53)
    • マジェで牽制→軽レザショ刺突→硬直へBASHOブレード...のコンボを軽逆で仕掛けてきた人がいた。あまりにも見事だった (2024-02-17 18:29:54)
    • やたら完成度高いペイントで作られたガンタンクの再現機体。アセンの中身はナーフ前のLCBハンミサガチタンでボッコボコにされたから強く印象に残ってる (2024-02-17 18:35:40)
      • ガンタンクなら俺も見たことがある。その時は軽タンに腕Radショットガンに肩イヤショだったな (2024-02-17 18:39:37)
    • プレイヤー名が極大、機体名が米国の星条旗カラー4ガト百貫デブ。アレに蜂の巣にされたのは屈辱の極みだった。 (2024-02-17 18:35:51)
      • 末尾どこぞの少佐じゃねぇかw ガトガトガトガトガトガト!!!って一周回って清々しさすら感じる漢仕様だな。 (2024-02-17 18:38:40)
    • ロールスパークって人。往年のトランスフォーマーの機体を再現してて、どれもしっかり戦えるネタ機。両手ネビュラ持ちのスタスクはクソ強かった (2024-02-17 18:51:27)
      • 間違えたオールスパークだ (2024-02-17 18:51:45)
    • ランクマで同じ相手に何連続か当たって勝ち越してた時に、最終的に相手の肩武器の組み合わせが自分と同じになってて、そして負けたこと。なんか勝てるから使ってたけど、どこが脅威なのか分かってなかったから勉強になった。 (2024-02-17 18:57:20)
    • やせい の カイオーガ がとびだしてきた!! いやマジで一回も勝てたことない。 (2024-02-17 20:17:25)
  • なんかSラン一桁の上位に勝ったら、「lobster scrub」ってメッセ送られて来たんだけどググッても出てこなくて意味が分からなかった。誰かおしえてください。ちなみに箱版ね。多分外人さんだと思う。とにかく、「GG、サンキュー」って送っておいたけど (2024-02-17 19:01:23)
    • 日本語で言うなら「ガチャアセンツマンネ」って感じ。それ言われて君の返しだと「ケケケそりゃどうもw」って受け取られたかな (2024-02-17 19:04:27)
      • ガチャガチャってまだ息してるんだ (2024-02-17 19:07:51)
        • 箱版のSには何人かいる (2024-02-17 19:17:06)
      • マジですか! ネガティブな意味だったんですね。ありがとうって言っちゃったよ嫌味になってしまった…Oh (2024-02-17 19:15:54)
      • 教えてくれてありがとうございます! (2024-02-17 19:16:42)
    • 対戦の項目に「ガチャ重二のことLobsterと呼ぶ」みたいな話があって、scrub検索かけたら辞書の後ろの方に「4.〈俗・軽蔑的〉つまらない[ちっぽけな]やつ」ってあったら多分「ガチャガチャの相手つまんねぇ」的なファンメかな? (2024-02-17 19:09:02)
      • 詳しく教えてくれてありがとうございます! 侮蔑的な感じなんですね。トップランカーの人だったからショックですね (2024-02-17 19:18:32)
        • トップであっても精神がトップとは限らんからな...無視した方がいいよ (2024-02-17 19:22:09)
          • その方が良さそうですね。ありがとう (2024-02-17 19:30:44)
            • "motherfucker" なんて暴言が飛んできたこともあるし、メンタル強く行こうや。 (2024-02-17 21:28:01)
              • 直接的でやばいっすね。結構海外ゲーマーも民度悪いですね (2024-02-17 21:35:37)
      • 各強アセンには海外コミュニティで蔑称があって、重ショ凸はジマーマンとチンパンジーを合わせたZimパンジー、引きミサはMissileRatとか。軽四はカイト(凧)と呼ばれてるらしいよ。 (2024-02-17 21:28:43)
        • Zimパンジーは草ですね。ゲームのスラングって分かりくいからファンメとか意味分からなくて困りますよね (2024-02-17 21:38:12)
          • スラングでファンメ送ってくるのは通報対策もあるはず、外人にスラング罵倒ファンメ送られて通報したこと数回あるけど「違反は見当たりませんでした」って返ってくるのが四割くらいあった。ACに限らずオン対戦ゲーはメッセ機能をオフとかフレンド限定にしておくのをオススメ (2024-02-17 21:47:32)
    • 箱版である上位ランカーにランクマでボコられた翌日、たまたまカスマで出会ったらチャットきたので恐ろしくなって退出したことがある。I know youとはどういう意味なんだ…。 (2024-02-17 20:36:20)
      • ひぇっ…… (2024-02-17 21:38:41)
  • ガンダムエアリアル再現してる人。カスマの時から会ってて、Aランクで再会した時は向こうも覚えててくれたみたいで、殴り合い宇宙したよ(負けた) (2024-02-17 19:04:00)
  • 重ショで対面これがキツいみたいなアセンいる?せいぜいコラミサ4脚がちょっとキツいくらいで他全部やれちゃわない? (2024-02-17 19:18:35)
    • TA回線切りとジャミングor逃げ時間切れ狙いは時間ばかりかかってキツい (2024-02-17 19:22:57)
    • ネビュラガチタンとかは辛そうやで、ネビュラとかほぼ回避出来ないし (2024-02-17 19:24:40)
      • ネビュラガチタンは確かになぁと思ったけど生息してるの見たことねえわ リダボに2~3人いた気はするけど (2024-02-17 19:30:45)
        • 重ショに勝ててもミサイラーとか引きには勝てんしな、ガチタンが減ってるのも重ショが増える理由ではある (2024-02-17 19:37:15)
    • ガン不利つく相手存在しないの普通にジャンケン壊れてるよな フレミング左手みたいな最強の手じゃん (2024-02-17 19:32:56)
      • 言いたいことは分かるけど右手系の外積が最強の手なのは釈然としない (2024-02-17 19:37:17)
    • 重レザ赤ネビュラの持ち替え機 (2024-02-17 20:15:39)
    • 結局のところ重ショの強さってAB撃ちの瞬間衝撃力と追撃武器不要のスタッガ火力で盾乗せて硬さ押し付けれる事だから、ABさせてくれない動きや盾効かない武器とか重装盾が苦手なはず。重ガト盾なんか苦手なんじゃないか?撃ち合わずに逃げるだろうけど (2024-02-17 20:26:01)
  • シングルのステージって何かやたらウォッチポイントが選ばれる気がするんだけど気のせいか? (2024-02-17 19:48:11)
  • ロックスミス縛りでランクマやってるんですけど、軽4ミサイラーとか軽2引き打ちどうすればいいですかね?軽4は壁隠れながらチャージドローン展開、200m前後の距離になったらAB凸するけどヨーヨー受けれるようにしておくか、100mくらいの距離になったらAB解除して振らせる。近くまで行けたらキック拡散バズチャージレザブレ気合いで当てるって戦い方で、軽2引き打ちはレレレみたいな動きして当たらないように100m程度まで近づく。その後拡散バズやアサルトとチャージドローンで衝撃溜めて、タイミング見てチャージレザブレ当てるって戦い方してるんですけど、なんかこれいいよ!ってのあったら教えて欲しいです。迷走しまくって最近は着地狩りチャージレザブレとか練習し始めたんですけどチャージのモーションのおかげでめちゃくちゃむずいんですよね (2024-02-17 20:15:43)
  • なんか不思議な現象があってな? 何故かNESTしてると肩武器のボタンが反応してくれないんだよ。テストやアリーナなら動くし………コレなんなの??同じ現象の人います? (2024-02-17 20:32:22)
    • キーボードがゲーム用じゃなくて同時押し効いてないだけとかではなく? (2024-02-17 20:40:03)
    • あ、申し訳ない。スペック書いてなかったですね。PS4の市販のコントローラーです。ネットだけまともに動作しないと言うのが…なんだろコレ??たま〜に反応してくれるんですよ。 (2024-02-17 20:47:41)
      • パソコンの話だとマザボの設定がおかしくてLANと外付け機器のデバイス制御用番号が被ったりしたときに変な不具合出ることはあったけどPS4にはIRQの割り振りとかないよね?とりあえずパッド有線なら指し直すとか無線なら電池切れ確認やペアリングしなおしとか (2024-02-17 21:07:35)
    • 俺もPS5を有線コンで遊んでるけどリロード操作の反応がしなかったりチャージ撃ち武器がチャージ始まらないとか発射されないとかあるよ、何なんだろうねあれ (2024-02-17 21:15:08)
      • う〜む、一応該当者がいてくれたのは精神的に助かります。無線の調子が変だったので有線でやってて、今日までは……あ、たまに変な事があったけど支障がない程度だったので放置していたのですが。そうですね、無線のでも試してみます。ありがとう。 (2024-02-17 21:38:08)
        • ん〜〜〜〜〜やっぱりダメでした。PS再起動してもダメ。今日は寝てまた明日試してみます。おやすみなさい。 (2024-02-17 21:51:43)
    • PC版ならXboxコン使おうぜぇ。特に変な現象起きたことないよ (2024-02-17 21:27:44)
  • もうダメぽ。地形、ガン逃げ、引き撃ちのどれもこれもに全部やられた。ずっとガチタンやってるけどもう限界 (2024-02-17 21:01:08)
    • そりゃどれもガチタンとの相性が悪いんだからそうなるだろ。その分その他には有利なんだから我慢しろ (2024-02-17 21:06:26)
      • 近接に勝てるかって?重ショにも負けるんだわ (2024-02-17 21:50:00)
    • 過去作のガチタンNPCのセリフだけど「撃ち負けはせんよ、当たるのであれば」が真理過ぎて、どうしてもガチタン相手は「どうやってまともに相手にしないか」になっちゃうからなぁ (2024-02-17 21:10:09)
      • ???「コーラルミサイルは……マズい」 (2024-02-17 22:20:32)
    • 有澤さんオッスオッス……誰がゴジラへ真っ向勝負を挑みたがるのか。 (2024-02-17 21:12:40)
    • ほんとガチタンには悪いが負けるとわかっている真っ向勝負など絶対にしない。 (2024-02-17 21:16:56)
      • 逆に真っ向勝負で打ち負かしてやりたいという反骨精神がまた一つスクラップを作るのさ。そう俺の愛機… (2024-02-17 21:19:55)
        • 行くぜ俺の愛する最強剣豪kアバババババアババババッババババッババ*2 (2024-02-17 21:23:04)
    • ザンギ相手に近距離肉弾戦を挑みたい人はいないんだ…… (2024-02-17 21:20:45)
    • ヒィィ来てる来てる、全力ABでガン逃げ! ...... お前が悪い!お前が悪い!ガチタンなんぞ使うお前が悪い!(ミサイル吐いて全力後退) …がvsガチタン戦の心境 (2024-02-17 21:26:11)
      • わかりみすぎる。ガチタンの人へ。こっちも背筋凍る思いで逃げてんのよ (2024-02-17 21:45:22)
        • アッちょ待って(後退中に障害物へ引っ掛かり、一瞬足を止めた瞬間にレザキャどーーーん! (2024-02-17 22:03:53)
    • ガチタン同士の対決って、1.06だと頻発するのかね。大味な勝負になるかもしれんが、ガチタン同士の殴り合いもやってみたいのよ (2024-02-17 22:10:23)
      • Sランクだと時々あるよ。両手ネビュラオーロラには勝てた。ネビュラヨーヨーには負けた (2024-02-17 22:12:41)
  • チーム戦のランクマはTA必須みたいになってるなぁ。AAとか持ち込もうものならチームメイトの呪いが画面越しに飛んでくるレベル (2024-02-17 21:22:21)
    • こればっかりはなぁ…制限時間でポイント稼ぐ試合形式と「毎回必ず5秒稼ぐ」TAが合致しすぎてる。PAやAAで安定して毎回5秒以上早く敵を落とせたり5秒以上時間を稼げたりするかっていうとまずないから。たとえタンクでも高火力機3体に狙われるとアーマー張る間もなく落ちるのがチーム戦だし (2024-02-17 21:32:59)
      • だけどそれ知らない人もいるわけでさ…そんでTAなしで参加したらボロクソ言われたり最悪晒されたりするようじゃそらチーム戦過疎るわと思う。チーム戦はコア拡張無効とかにした方がいいんじゃないか (2024-02-17 21:42:41)
        • ランク低い間にわかるだろ。周りはTAばっかでTAの厄介さも体感してるはず。それでもわからないなら学習能力の問題だわ (2024-02-17 23:21:33)
  • スタンガンは何も変わってないな、放電ダメージ減らしただけじゃ何も変わってない。使用者は減ったけど、忘れた頃に現れて然るべき頭部を装備してない者を罰する。 (2024-02-17 21:27:38)
    • あのシェードアイすらハメ殺されかける。いくらなんでも凶悪な性能過ぎるだろ。 (2024-02-17 21:34:47)
      • シールドとかPAとか跳弾とかなさらないんですか そもそもスタンガンの射程って重ショのキルゾーンなんで使ってる側も相当気を使って凸してるんすけど雑に害悪とか言うのやめてくんないすか 簡単に扱えると思ってんならご自身で一度使ってみたら良いんじゃないすか 他の環境アセンは対策しない方が悪いって言われるのになんでスタンガンだけいつも対策しなくて良い、あいつらは害悪みたいな言われ方しなきゃならないんすか 腱鞘炎になりながら連射しつつ相手の重ショの銃口見るのどんだけ大変かやってみろやクソが ってスタンガンの話題出る度に思ってるんだけど他のスタンガン使いも黙ってるから多分俺がおかしいんだろうなぁ よっぽど重ショや引き撃ちやタンクの方がしんどいだろ… (2024-02-17 23:32:42)
        • 自分で見ても文章長くてキモいな まぁ使われて不快なのは分かるから気にせずこれからも罵倒してくれ… (2024-02-17 23:34:30)
          • 重ショやタンクの批判もよくやってるだろ。スタンガンもそれだけ恐れられてるんだ。 (2024-02-17 23:46:27)
          • まあ次のアプデはスタンガン本体のナーフ入るの間違いないから今のうちに別の武器の練習しといた方がいいよ (2024-02-17 23:54:46)
            • 使い物にならんほどナーフされることはないでしょ。なぜかニドスラ軽二とかまったく見かけなくなったけど。 (2024-02-17 23:59:19)
    • ダメなとこは放電蓄積の仕様だからそりゃね…強制放電中に次の放電付近まで蓄積しちゃう仕様がダメすぎる (2024-02-17 23:29:01)
      • それに加えて衝撃値まで蓄積していくのも本当に酷い。一度捕まったらまったく動けなくなる。 (2024-02-17 23:36:40)
  • 散々剣豪機でランクマしてるけど同士に会えたことがない。皆何処にいるの…? (2024-02-17 21:45:10)
    • ps版ならここにいるぞ! (2024-02-17 21:45:45)
    • パイルは剣豪機に入りますか? (2024-02-17 21:46:48)
      • もちろん! (2024-02-17 21:50:40)
    • 我もPS版のA帯で奮闘中! 剣豪機はいくら増えても構わん。みんなも軽率に格闘武器を握ってほしい (2024-02-17 21:51:07)
      • あなたとも戦ったことあるかもな!剣豪とはいうもののハイスピードドッグファイトぽくなってめちゃ楽しいよな (2024-02-17 21:54:07)
        • ちなみにアセンブルを訪ねても良いかな? 自分はナハト脚のWブレードや (2024-02-17 21:57:44)
          • 中逆のWブレードやで! (2024-02-17 22:54:23)
            • 素敵だぁ……キック&ブレードが要ですかね (2024-02-18 01:46:17)
    • 箱版の民です。不勉強で申し訳ないが、剣豪機の定義について教えてもらいたい。Sランでよくマッチングする人に中逆でWレザショ+プラミサ+パルブレとかレザショ+パルブレ+レザドロ+コラブレみたいな装備でガンガン攻めてくる人がいるんだけど、これは剣豪機と呼んでいいの? (2024-02-17 23:02:09)
      • ブレードをメインダメージソースにするアセンが定義らしい。一時期流行ったニドスラとかも剣豪機やね (2024-02-17 23:29:52)
        • それ言うと怖い人たちが来るのは知ってる…。 (2024-02-18 00:46:13)
          • 怖い人1号( ...ニドスラを剣豪機と呼ぶかは、ちょっと議論を呼びそうだと(個人的には)考えますね。個人的にはアセンブルの主軸(何で勝つか?)がブレードであれば、それが剣豪機だと思います。剣豪機だからといって生当て格闘やブレキャンやBASHOが必須ということもないでしょう。 (2024-02-18 01:44:29)
  • ヴァッハフントやギムレットの気持ちがわかるようになってしまった...上を目指すより同ランク帯を倒し続ける方が楽しいって。暗黒面に堕ちました^^ (2024-02-17 21:54:42)
    • 倒し続けてたら上がらない?わざと負け試合もしてるの? (2024-02-17 22:04:47)
      • Sの昇格戦でSランと戦うと相性的に全然面白みがなくてアセン変えて上に上がるくらいならA帯でいいやってやつですな。わざとは負けてはないよ (2024-02-17 22:36:37)
        • 疑ってスマンかった。A帯で開幕放置を見かけたもので…何戦もしてて勝ち目無いなら分かるけど初戦だったし (2024-02-17 22:43:05)
          • 開幕動かなくて何だ放棄か?と思ったらおもむろに動き出してボコられたことある。お手並み拝見というか半でもらってたんだな…って (2024-02-17 22:56:04)
          • いいって事よ。負けると逆にA帯に留まれると喜べる哀しきいじめっ子が産まれただけの事よ (2024-02-17 23:09:54)
    • Aランクに戻って5連勝、S昇格戦に入って3連敗繰り返してるとSランクになる気も失せるんよな、もう何回目の昇格戦か数えきれないよ (2024-02-17 23:19:41)
      • わかるわ。前々からA帯のが楽しかった的なコメも見てたから別に昇格できなくてもいいやって。目新しいアセンとか試行錯誤中のアセンと戦うのが楽しいこの頃 (2024-02-17 23:31:03)
        • 裏切ってすまん今Sランクに上がった、月光&パイルの浪漫特化機体で...なんだこれ (2024-02-18 02:40:39)
  • 歯ごたえがありつつ、自由な戦いを求めるならA帯が最適かもしれないと思う今日この頃 (2024-02-17 22:14:37)
    • いまSに上がったことを後悔してる。やっとの思いで上がったときは嬉しかったのに、いまは全然楽しくない。Aにいたときの多様な拘りアセンとの戦いが懐かしい。 (2024-02-17 23:00:35)
      • 「S帯はガチ機ばかりで遊びが無い、A帯の頃が楽しかった…」という意見がある一方で「A帯はSに上がりたいガチ機ばかりで遊びが無い、S帯は上位連中以外わりとカジュアルだから気楽だ」という声も聞くので、プレイする時間帯や曜日とか諸々のタイミングにもよるんじゃないかな (2024-02-18 00:27:12)
        • Sランク勢が息抜きに使う趣味機体とAランクが本気で挑んでるけど昇格できない趣味機体じゃ別物だけどね (2024-02-18 04:27:07)
  • EN武器適性みたいに変なバフつけるのやめてくんねえかな (2024-02-17 23:06:12)
    • 正直適性生えてサンタイW月光が少し弱くなったのは残念だったから生やさずにバフして欲しかった感はある (2024-02-17 23:26:26)
      • EN武器使うためには強制的にアーキバスジェネかNGIしかないのは個人的にはあんまり好きじゃない (2024-02-17 23:32:06)
      • ほんそれよ! 月光二本差しでブンブン振りまくるとブースト足りんから、三台しか積めんのよね。コーラルジェネも試したけど、W月光の立ち回りには合わんのよなぁ。下手にいじらなくても、チャージの青と追撃の赤で役割分担できてたのに。 (2024-02-17 23:38:23)
      • 話題から逸れてごめんだけど、W月光の同士の存在を初めて確認できて嬉しいぜ。こちらはアプデ前までは右手マジェ右肩高誘導だったんだけど、今は迷走中。 (2024-02-17 23:53:30)
  • グレとかバズって打った側の視点判定だっけ?明らか回避成功してんのにダメージ喰らうんだが (2024-02-17 23:34:31)
    • うん。相手の画面じゃしっかり当たってるから仕方ない。 (2024-02-17 23:48:37)
      • マジ!?警告音なってから逆QBしても当たるのきついよ〜 (2024-02-18 00:07:27)
      • マジェ使ってるけどHit表示出てるのにノーダメなときあるぞ (2024-02-18 03:39:02)
  • 戦績を見返してたら4割ぐらい重ショだったな、全体での使用率もそんなもんなんだろうか? (2024-02-17 23:49:42)
    • 体感三割かな。多段ヒット判定によるスタッガー短縮バグの修正は間接的に重ショの強化になったんじゃなかろか。まあバグなんだから直すのは当然なんだけど (2024-02-18 00:06:11)
    • 体感3〜4割かな はよナーフして欲しいわ (2024-02-18 00:10:34)
    • リロードが2秒なのがね・・・この強さで2秒リロード・・・素敵だ・・・。 (2024-02-18 00:26:04)
      • イラつくぜ…重ショに…憧れたんだ!(押し負けるバズ使い) (2024-02-18 10:22:53)
  • 「誉れを捨ててアセンパワーでSランクになった」「心を潰して重ショをつかってSランクになった」とかほんとくだらん。勝ちを至上とするランクマッチで強いアセンブルをして勝ちあがることに抵抗があるなら、大人しくカスタムマッチでもやっていればいいのではないか。どんなアセンであれSに至った自分を誇ればいいだけなのに、まるで「このアセンを使うことは恥ずべきことだ」なんていう予防線を自分で張って、あげく他人にそれを肯定してもらおうとわざわざここに書き込む。Sに至っている時点で上澄みであるのに、それ以上の誉れやら拘りやらで自分の首を絞めるのは意味がない。 (2024-02-18 01:04:16)
    • どうせ使いたくもないアセンで勝ち上がっても辛いだけなんだから使いたいアセンで勝てるか飽きるまでやればいいのよ (2024-02-18 01:09:24)
    • 要らないわよねぇ心なんか、それで勝てるって言うんならさ (2024-02-18 01:11:59)
    • まぁ、自分のアセンを見限ったという後ろめたさがあるんじゃない? 趣味アセンとか言うけど誰だって心の奥底では「自分の機体は強くてカッコいいはずだ」という期待が、少なくとも最初はあったはずだ。 (2024-02-18 01:13:32)
      • やっぱ「殺しの道具だからこそひとつ笑える必要がある」のよ。「強くてカッコいい機体」で負けるのは恥ずかしいし辛いからな (2024-02-18 16:57:54)
    • 誉れとか抜かして「こんな非環境機で勝ってる俺すごいでしょ」の自慢ポストしまくる近接マンも鬱陶しい 当てたら勝敗決定級のスライサーにパイルにチェーンソーっ使ってスタッガーにブチ込んで勝つけど基本は負けが込んでるからランクやレートは低いです…ってそれはギャンブル機やパチンコアセンと呼ばれる物だっての (2024-02-18 01:25:57)
      • いいじゃねえかパチンコアセン。精度を上げるための練習のし甲斐がある (2024-02-18 01:39:00)
    • 出たな人の愚痴を聞かないマン!自分だって肯定を求めて書き込んでる癖に!そんなんじゃ仲良しなんてできないぞ! (2024-02-18 01:45:49)
    • 穿った見方をすれば、強アセンで昇級したけど心苦しいのでマイアセンに戻りますってことじゃないのかと。そのまま登り詰めようとすればやがてアセンだけで解決できないものに突き当たることになる。 (2024-02-18 01:47:05)
    • 色々言いつつもみんな楽しそうで何より (2024-02-18 02:06:27)
    • 今の重ショ環境は格ゲーで上位8割が同じキャラ使ってるようなもんでしょ 他の愛着キャラ使ってるほうからすると不利ついてもそこに譲れない何かがあるからそうしてるわけで (2024-02-18 03:05:40)
  • ショットガン系は攻撃力・衝撃力・衝撃残留・リロード全部半分にしたら瞬間的な打撃力が下がってマイルドな武器になるんじゃないか (2024-02-18 01:06:08)
    • 軽ショのリロード半分になったらスタッガー延長が倍使えるな!即死コンボが捗るぜ (2024-02-18 01:15:47)
      • よろけ延長コンボのことをすっかり失念してたわ (2024-02-18 02:34:30)
    • 軽ショのリロード1秒切っちゃうってのは置いといて、スタッガー延長効果の削除とリロードナーフじゃね?これでまだ暴れるなら攻撃力とかモーション速度下げればいいよ (2024-02-18 01:37:10)
    • 爆発武器でもないのに衝撃残留がそれなり以上にあるのが一番の問題でしょ。残留さえ僅かなら「瞬間的に衝撃を叩きこめる」というショットガン本来の持ち味を潰すことなく調整できるはず。 (2024-02-18 03:35:24)
  • 直近30戦で6割三台で近接機の8割はオセルスなのはやばいって (2024-02-18 01:08:30)
    • むしろサンタイって8割ぐらい行ってるかと思ってた (2024-02-18 03:55:54)
    • 対戦事情に噛み合ってるのは確かだけど、何か問題が?内装までバラけるようにさせたいならまず多様なアセンと戦法をジャンケンの手として成り立たせられる下地があってこそだよ。内装の選択肢をもたせることを目標にして最終的なアセンの多様性の下地を壊すようなら本末転倒。 (2024-02-18 17:15:50)
  • ランクマでW重ショWワーム砲の中2とかいう古のアセンの相手に当たって、腕に自信ある人なんかなと思ったらラグの使い手だった。200mは離れたところからのワーム砲なのにQBしてもあたるし、重ショは明後日の方に撃ってるのにあたる恐怖。逆に相手の画面だと自分がどう動いてるのか気になったわ。 (2024-02-18 01:18:46)
    • 相手のほうもわけのわからん攻撃喰らってキレてるんじゃないの知らんけど。 (2024-02-18 01:21:03)
  • ガチタンってこんな感じでしょ(笑)ってアセンでランクマ潜ったらニドガンブレーダーにボコられたでござるよ (2024-02-18 01:52:51)
    • ニドブレ健在ですか、ちなみにどこ帯ですか? A帯だとかなり減った印象です (2024-02-18 01:54:49)
      • A帯です。ガト/オマバズ/スープ/大グレ&AP17000台まで盛ったのでABも吹かさずキュラキュラしてたらスタッガーコンボ二回喰らって爆散しました。ガチタン、もっと練習しなきゃ(使命感) (2024-02-18 02:03:36)
    • ガトはおすすめできない。こっちの速度が遅いから近距離で押し当てる強みが活かせない。多くのタンクがバズやネビュラを持つのは距離に影響されにくいから。個人的には大グレより垂プラを勧める (2024-02-18 10:20:32)
  • ネビュラやレザキャの押し付けが強いのは分かるが、もうちょいハリスやエツジンを使ってみませんか?ランクマの皆さん? 勝つための最善手ですよね。それは分かるんですが。最近それらとのマッチングが多くて多くて… (2024-02-18 01:53:45)
  • Wランセツ (2024-02-18 01:59:43)
    • ミス。対wランセツがどうやっても苦手。QBでずらしたり上下のクロス狙っても当ててくるしどうしたらええんや… (2024-02-18 02:04:00)
      • 自分はミサ2格闘2使いだが懐に入り込むのを諦めてむしろ引いて戦うと有利取れることも多い印象、あ、もちろんsランクには通用しないよ (2024-02-18 03:00:27)
  • オマバズ短くして欲しい。密接してると当たらないの (2024-02-18 02:15:45)
    • オマバズよりマジェのほうが当てやすいのはそのせいもあるか (2024-02-18 02:18:04)
      • それは単純に近接信管の性能差では? (2024-02-18 02:22:39)
      • 銃身が短ければその分100M直進して近接信管起動するまで距離も近くなるのか? (2024-02-18 03:16:45)
        • このゲーム弾の判定はしっかり銃口から判定されてるらしいから、銃身短いと実質的に飛翔距離の判定も短くなってバズの近接信管の範囲が変わってるのはありそう。というか絶対それあるだろ、マジェだけバズーカの中で異次元の当たり方するからな (2024-02-18 10:12:01)
    • 長砲身武器が潜り込まれて当たらないのは当然。代わりに銃剣に攻撃判定つけてもらおう (2024-02-18 02:18:55)
      • 折角の銃剣なんですから、チャージしたら刺突とかあったら面白そうっすね (2024-02-18 02:30:17)
  • スタッガー状態にチャージ月光ぶち込むのたまんねぇなぁ…軽量相手だったら7割くらい飛ばしてる気がする (2024-02-18 02:45:42)
    • すげぇな対人で当てれるのか、パイルやチェーンソーより当てにくい印象なんだが、いやスタッガー時以外は重りでしかないこれらとは別物なんだけども (2024-02-18 03:09:39)
  • ものの見事に4脚と重ショしかいねえな (2024-02-18 04:19:33)
  • 重ショや重レザライの押し付けぎもぢいいいいいい (2024-02-18 05:29:40)
  • ニドガンに続き重ショもまたナーフされたら次どこにいくんだろうねwエツジンかな?もう半笑いで見てるよ。 (2024-02-18 06:04:48)
    • 16歳が環境になったりもするのかな。今のうちに色んなアセン使えるようにならないとなぁ…。 (2024-02-18 06:42:35)
    • 今回の調整で得た教訓はどんなに強い武器でも威力・衝撃・リロード落とせばしっかり弱体化が効くという事。重ショは前の調整でリロード弄られてないのが致命的だったというのが際立ってるだけだよ。純粋にこいつがおかしいのはこの性能の弾を構えも無しにリロード2秒で撃てて良い訳ねーだろって事なんだ。重ショより威力や衝撃で勝る武器なんてバズグレと16しかないんだぞ、そいつらのリロードがいくつなのか見たら重ショの異常性が分かる (2024-02-18 09:03:28)
      • 教訓…? ナーフ祭りがあっても次のものに攻撃の対象が移るだけだということくらいじゃないか? (2024-02-18 09:34:52)
    • そりゃ強化するだけでリロード遅くするとか他の部分で調整しないもの (2024-02-18 11:13:07)
  • 笑い話゛、 (2024-02-18 07:21:40)
    • ミス、失礼 (2024-02-18 07:22:07)
      • 笑い話なのですが、対戦開始時の相手武器に注目するあまり、左手、同じ、右手、同じ? 右肩、同じ!?? フレームまで似てるだとおおぉ!!!?とここまできて、あ、自分の機体かwとなるご友人の方、他にもいますかね? (2024-02-18 07:24:56)
        • たまにやるわ……相手さんなんか見覚えあるアセンだな?と思ってみてみたらなんだ俺かってなるややつ (2024-02-18 08:20:47)
        • ALPHAばかりだったり連戦してて同じサイドの配置が続いた後だとよくやるわ (2024-02-18 13:12:08)
  • サンダルダンスのゆるふわデブで重ショ重二に勝てん。高誘導ミサにバズや赤ネビュラでも止まらない。せめて盾をめくる良い方法ないかな… (2024-02-18 07:27:18)
    • 正直こればっかりは上下回避の精度を上げるしか...横軸はABで絶対逃げれないし (2024-02-18 18:05:57)
  • ラグ悪用してハメ殺すこと前提の相手って通報内容どうなるんだろ 不具合の悪用とかでいいのかねぇ…… (2024-02-18 09:13:41)
    • いつもいつも飽きもせず同じこと言ってるが、なんで日本鯖でやらない? (2024-02-18 09:19:47)
      • 日本鯖で有線なんだよなぁ 出直してもろて (2024-02-18 09:25:19)
        • 回線弱者の気持ちを少しは慮ってやるんだな。劣悪な対戦環境に適応しようとしてそうなったんだろう。 (2024-02-18 09:30:35)
          • 快適にやりたいから回線に金掛けてる人間が貧弱回線を理由にセコい戦法とるヤツを慮る理由なんて欠片もないと思うが (2024-02-18 10:16:37)
            • この場合片方だけラグってて片方は快適なんてことないでしょ。つまり無駄な投資。なんにせよ通報しても対処されることなんてないだろ。 (2024-02-18 10:21:16)
              • だから貧弱回線のせいで快適にプレイできないからここで愚痴ってんだろ (2024-02-18 10:35:23)
      • プラットホームは知らんがPCは殆どマッチングしないから世界にするしかないよ (2024-02-18 11:15:59)
        • 世界鯖でやってればわかると思うんだけどな。ラグってるのはお互い様で「相手の画面で」避けなきゃいけないってことが。 (2024-02-18 11:31:46)
          • ただ悪質と思うのは、ラグ前提の理不尽アセンブルがあること。ラグ前提の動きにしても、ランセツとマジェじゃ脅威が全く違う (2024-02-18 11:57:48)
            • 射撃武器だっていつ発射してるのかわからない弾を喰らっていきなりスタッガーするんだけどこれは悪質じゃないのか。 (2024-02-18 12:22:18)
    • 通報しても対応されないどころか、ブラックリスト入りして故意切断とかの通報まで無視されるようになりそう (2024-02-18 12:21:47)
  • 機体が耐えられない避けられない構成の場合汎用性を窓から投げ捨てないと勝ち筋はないかなやっぱり…。脚を止める武器もきついけど普通に撃ち合っても先にスタッガー取られて終わるだけだし…うーむ (2024-02-18 09:33:50)
    • もし助言が欲しければ、自分の構成を述べよ。 (2024-02-18 10:54:39)
      • 一般論程度の意見を聞きたかった所存。重ショ対決とかやったけど安定性の差で先にスタッガー取られて負けとかそういう場面が当然のように出てきたんで…武器構成見直す前に腕を磨けというのも真理とは思うが (2024-02-18 11:47:37)
        • 耐えられない避けられないであれば装甲のほうに振るのがベターだと思うよ。APは数百でも意味があるけど、回避のために軽量化しようとするなら相当にやらないと目に見えた効果はない。QB効率とかの問題もあるから一概には言えないけどね。武器に関しては、足が止まる武器でのお膳立てなしの一発狙いは、中途半端にやっても相手のレベルが上がるほど通じなくなっていくとしか。我慢して手堅く撃ち合うか、被弾前提で火力押し付けるかどっちかのほうがいいと思う。 (2024-02-18 12:03:07)
    • いろんな状況を想定してそれに対応できるようにするってことは、あらゆるケースでどこかしらに不利を背負いこむことの裏返しでもある。自分も昔はそういう思考持ってたけど今は状況を特定してその状況に持ち込んだら絶対に勝つというアセンにして、あとはいかにその状況に持ち込むかだけを考えるようにしたら勝率上がった。無論どうやっても得意な状況に持ち込めない相手も出てくるが、そのときはきっぱり諦めてる(勿論捨てゲーとかはしないが) (2024-02-18 12:49:07)
      • 貴重な意見ありがとうございました。中の人が我慢できない体質なんで突撃時のリターンを上げるような武器構成を考えてみます。…散バズ君がちらっと思い浮かんだのはみなかったことにしよう (2024-02-18 16:22:35)
  • 全くマッチングしない・・・日曜日だぞ (2024-02-18 10:33:22)
    • おそらく大半のゲーマーは土曜の深夜までやって今すやすやなところなんだろう (2024-02-18 11:52:28)
  • これまでのアップデート経緯をざっと振り返ってみると… リリース→1.04.1まで:概ね良くなり続けてきた。やらかしはバズ弾速くらい。1.05:壊れ新パーツ導入で積み上げてきたバランスがまた崩壊。A級戦犯は軽4とLCB。加えてランクマが始まりそれまで見えていなかった問題が多数顕在化。1.06:セラピスト。1.06.1:まだ1.05で発覚した壊れた部分の修復途中。 こんな感じか。さて次はどうなることやら… (2024-02-18 10:36:27)
    • 1.05で環境を席巻したガチタンネビュラニドガン他は前環境から性能変わってなかったぞ。ランクマが導入されて研究が進んだだけだし、今後もやかましい批評家がよく動く口を縫い付けることはない。 (2024-02-18 11:02:09)
    • バグのせいで評価が難しかったところが是正されてきたし、なんだかんだ飛び抜けてたものが大人しくなってきて毎回良アプデだと思ってるよ。ランクマ実装からは特にそれなりのバランスでジャンケンの手が複数並立してるし。俺の機体で勝てないからクソアプデじゃなくて、方向性の異なる環境機が同時に存在してるのがいい状況と捉えてる。ある環境機の出現によってそれまでの環境機が崩れても、また新たな形でジャンケンが成り立っていればよし。 (2024-02-18 17:32:34)
  • リセットまだかなー。次のアプデはチームだけでもフリーマッチ求む。チームはマッチしないしシングル飽きたんじゃ (2024-02-18 10:41:41)
  • どうやら俺は1700台で打ち止めかな。まぁ1200を切るあたりからここまで来れたから俺にしては上々だろ (2024-02-18 11:41:44)
    • 1800台以降はSランカーとSランカー予備軍の集まりやしな、明らかにレベルが一段階上がってる (2024-02-18 11:48:46)
    • 1600前後まではレート投げてる趣味機体に勝てれば上げられるけど、その先はガチ機に安定して勝てんと厳しいと感じた (2024-02-18 12:09:50)
  • 環境外の好きな武器でsランクになってよっしゃ、このままレートも頑張るかと思ったらいきなりランカーに当たるのは笑えないよ、ビジター...上澄みってやべぇ。 (2024-02-18 12:31:52)
  • 重2のWネビュラなんぞ使ってんじゃねぇよぉぉぉぉぉぉぉぉ (2024-02-18 12:33:59)
  • 次アプデに合わせて今期ランクマで切断祭りやってた連中を実はしっかり追跡してて、ペナルティ祭りになって阿鼻叫喚になるのを期待してる自分がいる (2024-02-18 12:47:14)
  • 皆もっと気楽にランセツやエツジンやハリスを握らないかい? (2024-02-18 12:47:31)
    • Wトリで垂れ流してるだけで相手が溶けてくから楽勝だなやめてください死んでしまいます (2024-02-18 12:50:22)
    • さりげなく重ショからの乗り換えを勧めてて草 (2024-02-18 13:01:45)
    • 重ショからの乗り換えならLRB持ちますね (2024-02-18 13:09:39)
    • ハリスは機体負荷が気軽じゃないです。あとチャージ2連撃でスタッガ&追撃しようとしてミスってカス追撃したりゲージ回復されたりから負けフラグ作りがち (2024-02-18 14:33:20)
  • ガン逃げミサイル機に負けた時の爆発中にカメラに急接近して蹴り入れてくんのは煽りなのかしら…。何かしらの罪悪感がそうさせるのか不明だけど割とやられる率が高い…。 (2024-02-18 13:18:12)
    • そういうのは気にするだけ損よ (2024-02-18 13:19:24)
      • そうね。まあAC6は対人の民度高い方ではあると思うが、気になったので。 (2024-02-18 13:49:38)
        • 本当に民度高いかな・・・・?ハイライト終わるまで蹴りつける奴居てどんだけ蹴るんだよって笑っちゃった (2024-02-18 16:50:43)
    • 今のミサイラーにわざわざ煽り入れてるのなんて、前の環境だとミサイラー落とせなくて発狂してた雑魚でしょw 今のボロクソに弱体化されたミサイラー落としてイキッてたところで何の誉れにもならん もうそんなに強いアセンじゃないからな (2024-02-18 14:05:55)
  • 煽りだなんだ五月蝿えから、開始前一礼して開始後に一礼するモーション入れて未実行者は判定負けにしろ (2024-02-18 13:29:12)
    • 面倒くさい囲碁対局サイトかよ…… (2024-02-18 13:42:24)
      • 勝ったとしても無駄に動くと残身がなってないからフェーズ負けな (2024-02-18 13:51:59)
    • 名前を言ってはいけない人「おじぎをするのだ!」 (2024-02-18 14:18:00)
  • なんか色々見てると対戦嫌い派の方が遥かに攻撃的に見えるな。ランクマ実装したのはフロムの判断なのにそれを楽しんでる奴ら全員ACの敵くらいの勢い。その有り余る攻撃性を対戦にぶつけてみたらどうかと思わんでもない (2024-02-18 13:32:32)
    • 勝てんのでしょうよ。 (2024-02-18 13:33:23)
    • 雑談板ででDLC否定してた人かな?勝手に思い込みんでヒステリー起こしてるのかね (2024-02-18 13:34:34)
      • 流れ見たけど別にDLCしたいって人は誰も対戦勢を悪く言ってないし、勝手に対戦やらない連中に攻撃されてるって勘違いしてるだけっぽい。ACの敵とか誰も言ってないし、ちょっと思い込み激しすぎるね。印象操作かな (2024-02-18 13:44:38)
        • ランキング形式のマッチをやる前に、対戦とそれ以外でレギュ分けたほうが揉めなかっただろうとは思うね (2024-02-18 16:11:39)
      • どったもどっちだよ。ちょっとバランスの話になれば対戦勢ガーって喚くやつすぐ湧くし (2024-02-18 15:43:41)
        • 都合が悪くなるとどっちもどっち理論持ち出す人、5chとかでよく見かける (2024-02-18 15:54:39)
          • 対立煽りというやつかもしれないなと思った (2024-02-18 16:12:34)
          • どっちもどっち論だよ(自分のことは棚上げ)。対立煽りかと思った(自分のことは棚上げ) (2024-02-18 20:42:10)
  • 自己流で軽二ミサイラー組んでジェネはHOKUSHIだったけど、他の人のミサイラーがVP-20Cでなんでずっと飛んでられるのかと思ってたら空中で復元してたのか。YABAでもいけるかもしれないけど、やっぱりVP-20Cが最適になるのかな? (2024-02-18 13:41:20)
    • チャージング起こすのは論外という古い概念のために技研製とかYABAとか復元系のジェネはどうにも性に合わない派。余剰6000ぐらい作ってブーストオフで回復するのだ。空中オフと空中移動では回復違う (2024-02-18 13:50:09)
      • そう思って出力と補充性能が高いHOKUSHIにしてたんだけど、VP-20Cは空中回復も空中復元もできて軽いからいいとこ取りみたいな感じ。 (2024-02-18 13:57:51)
  • 通信ラグは距離の影響受けるって言ってたけど、関東から遠く離れた僻地とか離島住んでると影響出るのかね。流石に世界マッチほどではないから問題ないか (2024-02-18 14:15:51)
    • 距離というか、厳密には中継サーバーの数ね。本州内ぐらいなら都内同士だろうが青森vs広島だろうがさほど中継サーバーの数に違いは出ない。多分九州vs北海道とか離島同士とかになるとちょっと影響出てくる。福岡と韓国とかだと距離は近いけど国をまたぐ以上中継サーバーが増えるからラグは出やすくなる。 (2024-02-18 14:22:42)
      • 成程ね。あとは通信環境ってことかな…仕事で僻地のクソ田舎賃貸物件に引っ越したら通信品質的にやばそうだ (2024-02-18 14:25:11)
        • 正直AC6ってFPSや格ゲーほど回線にシビアなゲームじゃないから、最低限ちゃんとしたとこの回線引けば大丈夫だと思う…幸運を祈るぞ、戦友… (2024-02-18 14:31:11)
          • 正直どうなるか分からん、最悪通信量とかでオンゲあまり遊べないかもしれん。まぁ正直やったやられたの対戦もそろそろ飽きてきてるし、またミッション回ったり、G5でミッション回るのも悪くなかろう。カジュアルマッチが気楽にできればなぁ (2024-02-18 14:40:36)
    • 小規模なプロバイダー同士だと、東京でしか接続してなくて、ほとんど誰相手でも東京経由になってpingが増えるというのがある。 (2024-02-18 14:28:23)
  • 大会動画を見てると引き機が凸機に駆逐され、凸機がガチタンに倒されてガチタンが優勝という流れに戻ってるんだな (2024-02-18 14:33:28)
  • 重二が重くなって使われなくなるとかウソやろ、重ショを担いでるの殆ど重二やん (2024-02-18 14:50:14)
    • 接近戦になるなら結局耐久がモノを言うからそらそうよ (2024-02-18 14:51:42)
    • Steam版のリーダーボードの重ショ持ちはほとんど中二だけどPS版はそうでもない? (2024-02-18 15:50:18)
      • PSでリーダーボード上位50ぐらいまで見てみたけどW重ショが14人ぐらいいて中二1人、あとは全部重二やったで (2024-02-18 17:08:29)
        • 結構環境違うもんだなぁ。Steamは中二重ショと軽四がかなり多いわ (2024-02-18 17:30:08)
        • なんでだろ?PS版はタゲアシオフしにくいから軽量有利・重量不利になるっていうなら判るが (2024-02-18 20:35:28)
          • ミラーマッチになったときに中二VS重二だと重二が勝つからとか?重二が遅くなったと言っても引きに追い付けなくなったわけでもないしVS重ショを重視してるみたいな? (2024-02-18 20:43:31)
    • 上澄みなら中の人性能で中2で扱える。そうでない場合はきつい。 (2024-02-18 16:48:04)
  • 前々から思ってたがフロムのオンラインって日本鯖の中でもさらに地域ごととかプロバイダごとか分らんが、何らかの法則で分けられてない?ソウルライクでも同じ人ばっか見るし、Youtubeとか観たら同じ環境なのに知らない人いっぱい見かけるってのはあるあるじゃないか (2024-02-18 15:00:21)
    • アクティブな人をいくつかのブロックに分けてそのブロックの中でマッチさせてる気配はする。ブロックの更新条件はわからないけど少し時間置くと当たる人がガラッと変わるし。 (2024-02-18 17:26:25)
    • ご当地ゆるキャラ?的なものをエンブレムにした人とマッチングしたので、それはあるかもしれない。 (2024-02-18 19:52:06)
  • 戦闘開始前の機体紹介のとき、もっと全身見えるようにカメラ動かしてくれないかな。ALPHA側の左肩確認できないの困るんだが。そこにあるのはブレードなのかい?シールドなのかい?せめてローアングルやめようよ (2024-02-18 15:22:12)
  • 重ショ相手に引こうとしたらナハトどころか軽逆を使わないと無理じゃね? (2024-02-18 15:34:42)
    • 相手による。重四あたりなら重逆でも可能だし中二以下はどんな軽くしても追いつかれる (2024-02-18 15:43:59)
    • 重ショAB凸は何とか交差の繰り返しでしのいでる。むしろ苦手なのは同じナハト脚で現環境に対応してサンプとかエツジンで張り付いてくるタイプ。機動性同じでこっち後退、相手前進だと後退ペナルティの分速度負けして距離はなせずジリ貧になってどっかでスタッガー→近接コンボで終わる。100mくらいまで寄られたら上とかに逃げてるんだがそれでも逃げ切れないことが多い。引き機のみんなはこのタイプどうしてるんだろう (2024-02-18 17:07:47)
      • こうして考えると重ショの汎用性エグいな。じゃんけんゲーとか言われてるけど、結局重ショが不利付く相手とかそう居ないんよな (2024-02-18 17:22:41)
        • さすがにガチタンとかガチャ機みたいなゴリ押し機は不利よ。まぁドローン巻いて逃げるだけで勝てる試合もあるけど (2024-02-18 17:53:49)
      • 今までナハト使ってたけどエツジンに勝てないから軽逆に変えたな、地上QBで距離を取るようにして何とか勝負になるようにはなった、あと空中はほぼ確実に逃げられないから地上で戦うしかないと思う (2024-02-18 17:39:09)
      • 最近つくづく実感したけどこのゲームは引きは追いに勝てん、研究が進んだ今だとホントどうにもならん (2024-02-18 20:30:27)
        • 詰めより引きが強いバランスは良いゲームバランスではない。詰める理由が消失するから、みんな引いて戦闘が成り立たない。ミサイル遠方からカス当てして逃げ続けるのをお互いやる試合が最強ということになってしまう。 (2024-02-18 23:36:35)
  • なんか今日めちゃくちゃタチ悪いのと当たるわ。TA後ヒット撃破音聞こえるのにミサイルやコラミサの弾幕を堂々と動き回る無敵のクソラグゾンビマンと、タンク使ってる癖にこっちがLRB持ってて勝ち目がないと見るや否や棒立ちからの切断マン 控え目に言ってもやベーな (2024-02-18 15:39:45)
    • シーズン終りが近いから次の土日もなりふり構わない人が増えそうな気もする (2024-02-18 17:23:19)
  • 次シーズンに備えてBASHOフレームフル採用中二の開発を進めているが、こいつはひどいな。各パーツはそれぞれ長所があるのに集まったときの旧式感がすごい。特にコアのせいでEN回復が劣悪になるから、運動量を求めるならコラジェネ一択か? (2024-02-18 16:09:58)
    • そうなると師父のアセンって完成されてたんだなってなるんよね (2024-02-18 16:42:54)
      • 完成されてるけど人間が使っても強いというわけじゃないんだよな。ドルマヤンのジジイも時々EN切れで棒立してるし。結局、腕だけ芭蕉でアーキバスとオールマインドをちゃんぽんして三台積んだACが先に出来てしまった…。 (2024-02-18 18:35:56)
  • 軽四にパルミサ、パルススクトゥム、コーラルミサイル、ヨーヨー持ちのガン盾引き撃ちと当たったらどう対策すればいいのかな。 (2024-02-18 16:48:53)
    • 武装にもよるけどその構成なら近づかずに回避で余裕じゃない?せいぜいキツいのってコラミサの回避挙動にパルミサ合わせられる事だと思うけど意識してれば被弾は減らせるしダメージレース勝つの余裕な気がする (2024-02-18 16:59:12)
      • 両手に重ショ右肩に分裂ミサイル、左肩にパルスシールド装備の重二アセンだと勝つのは無理そう? ちなみに軽四のジェネはNGIだと思われる。 (2024-02-18 17:07:27)
        • 不利対面ではあるね。分裂パージしてABで詰めてヨーヨーの射程外からチマチマ衝撃溜めたり、相手のヨーヨー誘ってIGして衝撃溜めたり。じわじわと衝撃レースで勝てるよう圧をかけてスタッガーしたり降りてきたらチャンスとか。 (2024-02-18 17:21:05)
        • 開幕1分くらい全回避してたらEN切れで落ちてくるからそこでダメージレースで有利つけて逃げ切りか 追ってくるのを返り討ちするか あとは中の人スキル次第 (2024-02-18 17:21:52)
          • 試合時間2分のうち1分避け続けるの厳しいな (2024-02-18 19:03:08)
      • 周囲を旋回しながら分裂ミサ撃てば当たらないか? (2024-02-18 18:29:55)
    • 物陰に隠れる (2024-02-18 17:07:57)
最終更新:2024年02月19日 17:21

*1 ()

*2 粉砕☆玉砕☆大喝采