AC6 > 対戦掲示板 > コメントログ51

  • 引き撃ちをブレ機で狩れるようになったと思ったら今度は逆に凸デブに狩られるようになってきちゃった...己の弱さに虫さんが走る (2024-11-19 10:46:00)
    • 虫さんネタは分かっていても笑っちゃうのが俺なんだよね。 (2024-11-19 12:09:40)
      • どんな物にも笑える一面を持たせろ...カーラのように... (2024-11-19 12:45:09)
    • └(虫 )┐三三三 (2024-11-19 13:32:14)
      • (虫 )三三三 ドヒャドヒャ三三三( 虫) (2024-11-19 13:51:23)
  • リダボ争いに参戦したけど、今までの期間何だったんだってくらいラスト一週間がキツい。リダボ常連のメンタルどうなってんだ (2024-11-19 10:58:21)
  • 新しく組んだ対戦用機体の慣らし、自分はテスト先生とドルマヤンでやってるんだけどみんな何でやってる? (2024-11-19 11:04:06)
    • 多重ダム防衛かな 一度にタンク・四脚・二脚の3種類とかち合えるからある程度対面による立ち回りの変え方とかも考えられる (2024-11-19 11:32:41)
    • エアちゃんとオマイグ、動き自体は読みやすいけど速いし火力も高いから慣らしにはちょうど良い (2024-11-19 11:46:47)
    • テスト先生→フロイト→コールドコール→シャルトルーズ。コールドコールが地上QBによる回避と多武器織り交ぜた攻めしてくるから脳内複数タスクの並行練習に良い (2024-11-19 11:55:08)
      • コールドコールは思いつかなかったわ、あざます (2024-11-19 13:19:57)
      • コールドコールはNPCの中でも強いよな。AIが優秀 (2024-11-19 14:18:45)
    • アリーナ開くと一番上にいるフロイトさんとかいう便利な先生。 (2024-11-19 13:22:17)
  • コレはあくまで単なる疑問なんだけども、フロムは恐らく過去作の様な想定で重量周りの個別設定をしている様な気はする(スティールヘイズやナイトフォール、ペイター君や六文銭ら軽量帯組が軒並み近距離寄り想定)んだよね。実態としてはまぁお察しなのは置いといて、じゃあフロムは何を根拠にそうなる様な想定してたんだろう?(ちゃんと分かってるなら軽量機は軒並み引き撃ち機になるだろうし) (2024-11-19 12:32:20)
    • 想定と言うか単にフロムが近距離戦闘推しで始めたのが原因じゃないかな。NPCの動き的に引き軽ニ用のAI自体は組めると思うし、NPC特有の入力反応等を利用すれば交差回避や重ショ回避は余裕で可能のはず。現状でも重ショは単体で使えばNPCは普通に避ける (2024-11-19 13:03:39)
      • 追記:フロム的には近距離推しなのに高速で逃げ回るACを出したくなかったのかもね。まあせめてマシンガンくらい張り付いて押し来る軽量ACは居て欲しかった (2024-11-19 13:07:34)
        • まあ、ガチ機がいないのは寂しいとともに大量に流入する初心者のためでしょ。対戦でも引き撃ちは寒めの絵面なのにゲームでされたらね初心者コントローラ投げちゃう。 (2024-11-19 13:26:38)
          • 逆に分かってて出さなかった、ってパターンか。いや、それはそれでどうなんだフロムよ… (2024-11-19 14:44:25)
            • 開発インタビューでも前へ進めって暗に言ってるからね。過去作の対戦シーンからそれをさせないようにもしてるようだから (2024-11-19 14:56:06)
              • むしろ分かってないだけの方が良かったかもしれないわ。バランスダメなの分かってて出したって事実なら絶望的過ぎるし。つまりどうしようもないって認めてるんじゃないかぁ!! (2024-11-19 18:48:05)
          • その割にはウィービルやらヘリアンサスやらは中々近寄ってこないでミサイル撒き散らすし、オールマインドはこっちの装備見てやってるのか分からんけど連射レーザー引き撃ちを擦りまくってくる事がちょいちょいある。よりにもよって開放感溢れる地形でよ?ボスや雑魚枠にそんな行動ルーチン組み込む余裕が有るならARENAのAIだけでも改善すれば良かろうて…オールマインドをポンコツに思わせる原因でも有るんだから (2024-11-19 14:47:57)
            • ゲームうま男には理解できない視点だと思う。初見プレイ系の動画にその良さが滲み出てるんじゃないかな。あとフロムはすごい企業のように見えるけどそれっぽく良い具合に見せるのが上手なだけで、他の大手のようにバランス調整のノウハウが太いわけじゃないからね (2024-11-19 14:59:36)
              • 問題はACってそれ目当てのゲームじゃないよねって所だろうね、そんな所までソウルにしなくて良かったのよ… (2024-11-19 18:48:55)
            • まーその辺は後半〜3週目に出てくるんだから味変枠であって基本枠じゃないって話だろう。オマちゃんというかイグアスも最後はデカい爪で引っ掻いてくるんだし (2024-11-19 16:05:45)
            • 地味強小型C兵器も、ストライダー護衛しか相手しなくていいからな。コーラル集積は無視できるし。ちゃんと1周目は諦める選択肢をくれてる。 (2024-11-19 18:36:11)
  • たびたび話題に挙がるコラミサふわデブをちょっと使い込んだ所感。ちなPS版。発射タイミングが洗練されてないかもしれんけど当たり前に避ける相手や至近距離を挑まれるとしんどいね。ハマれば気持ち良く勝てるんだけど。意外と引き機の方が子弾で辛そうだった。あとリダボを確認した限りコラミサ重二は一人、高誘導は分類していいのかな。上位陣はNPCアセンで遊んでんじゃねーよw 以上チラ裏終わり (2024-11-19 13:39:41)
    • 引き機って火力ないからコラミサの子弾撒かれてるとダルいのよ。凸機ならダメージレースに持ち込めるけど、ハリスとかランセツでチマチマ削る機体にしてみればコラミサセラピデブは跳弾で減らないわ寄るのにセラピ邪魔だわ遠距離で削り合いするにはコラミサ面倒だわみたいになる(大抵引き機はエレベーター捕まえるミサイルにも事欠くので) (2024-11-19 14:55:07)
      • 相手が回避に専念するから割とタイムアップ多かったな…コラミサで引き機を見られるなら両手は火力偏重の構成でいいかもしれんね。少なくともお手軽に勝てるアセンではない感じだ (2024-11-19 15:00:56)
  • ネオ邪神そのものはWマシ軽2の系統だから、まさしく王道の機体構成なんだけどな。それを咎めたり対抗できる他マシライ等の中距離武器の不足、異様に突破しにくい盾、不具合らしい当たり判定の諸々、軽中コアの情けない性能、未だに蔓延る重ショやLRBの淘汰圧(邪神相手に五分以上の機体は、だいたい←に蹂躙される)のせいで、なんとも苦しい (2024-11-19 15:27:43)
    • 回避が機能してないのに盾まで機能しなくなったら本当にダメージレースするだけになるからな。もうどん詰まりなんだよ (2024-11-19 15:35:58)
    • 以前、有志で開かれたランカーの集う大会ではナハトコア採用の軽二ライフルが優勝したと聞くし、邪神像以外の軽量機も練度さえ伴えば現環境でも戦い抜くポテンシャルがあるのは確かなんだろうけどね。それはそれとして邪神像はランクマで到底無視できない存在感がある。 (2024-11-19 15:36:06)
    • ライフル機で邪神像と対戦するとマジで攻撃が当たらんしな、これだけは本当にさっさと修正して欲しいわ (2024-11-19 15:44:08)
      • もっと当てやすい距離に近づくとエツジンに削られるしね。相手が盾使いながら片手エツジンとQBでライフルが撃ち負けるのは有効射程長すぎるよ (2024-11-19 15:57:16)
    • 良い悪いは別として、邪神系や重ショ系の基本思想である「(概ね)近づく、避ける、撃つ、 スタッガーさせる」はAC6の基本思想そのものではある、って話は普通に納得いくんだよな。盾どうなんだって問題もあるけどそれも連射系武器の調整次第で案外どうにかなるんじゃないか(極論だけどWエツジンで割れてるには割れてるんだし) (2024-11-19 16:15:14)
      • 避けるがグリッチなしに使えなくて盾で防ぐになってるんだわ。まあ最初から防ぐが基本思想だと思うが。重ショも避けるアセンじゃないよな (2024-11-19 16:21:27)
        • 本当にQB無意味で盾基本ならナハト脚が流行ったりはしないだろ。でも重ショの方はちょっとごめん重二AQB全盛期と混同した書き方にしてしまった (2024-11-19 16:36:33)
          • 流行ったの邪神だから (2024-11-19 16:43:22)
            • 邪神が抜きん出てるからみんな邪神使うだけで、ジェネ調整によるナハトの凶暴化はあるよ (2024-11-19 16:58:25)
              • ナハト凶暴化は流石に誇張が過ぎる (2024-11-19 17:01:09)
      • 全盛期ダケットですらIGパカパカでEN回復時間を稼ぐムーブを咎めれてないから、調整で汎用性の低いパルスガンとかのPA干渉高い武装はIGしようとしても盾受けしたら即焼けますみたいな感じで露骨な特攻武器が出てくるといいんだろうけどね (2024-11-19 16:26:04)
        • それで盾積まなくなったらいよいよDPS押し付けるだけになる (2024-11-19 16:29:10)
          • その手の特攻武器ってエツジンみたいな万能性を持ってない、あくまで特定のアセンにぶっ刺さるっていうポジションに収めるのが大事だろうね。 (2024-11-19 16:35:27)
            • それやると盾が第二のスタンガンになるんだわ (2024-11-19 16:36:16)
  • 盾問題、もしかして…ルドローとか肩ガトとかアタッシェに「新開発対パルス実弾が供給されました」とか言ってPA干渉105〜115つければいい感じ…ってコト…?(突然のコーラルパチパチ妄言) (2024-11-19 16:41:13)
    • 大前提として重ショやLRBを弱体化したうえで、リニアライフル・アサルトライフル・マシンガン・重マシ・ガトあたりに少し強化がくればメタ枠になれるよ (2024-11-19 16:45:32)
    • PAも一瞬で剥がされてシングルマッチでもTA一強になるんですね(白目) (2024-11-19 16:47:55)
    • 衝撃軽減率はそのままにダメージ軽減率を下げれば良いんじゃないかな。衝撃軽減下げると防いだ衝撃の残留化で使う意味のないパーツになるし (2024-11-19 16:51:26)
    • 連射武器全般が実用レベルになれば普通に死ねる。ただしゲームシステムの否定に繋がるから開発はやりたがらない (2024-11-19 16:56:22)
      • スタッガーシステム的にどう考えてもまずいことになるのはお察しだからね。そこに関しては最早見えてる爆弾過ぎる (2024-11-19 20:06:41)
    • PA干渉でもダメージでも何でも盾の上から殴るのが攻略法になったら本質的に攻略法がDPS押し付けに一本化されるだけだぞ。盾に押し付けが通用しない今のほうがまだゲームになってる (2024-11-19 16:57:07)
      • PA違いだが、fAのPA貫通・PA削りみたいな使い分けでなんとかならんかな? (2024-11-19 17:04:10)
        • 使い分けても使い方が全部押し付けじゃ解決にならんだろ (2024-11-19 17:09:35)
  • カードゲームとかやってると、セラピスト軽二やふわデブライフル機といったトップメタのような汎用性はないけど流行りのアセンに強く出れるっていうコンセプトの機体があっても理解を示せるけど、人によっては対話拒否だの不利対面ケアできない排泄物だの毛嫌いする人もいてどこも変わらないなーってなった (2024-11-19 16:47:04)
    • ACにデッキないしなあ (2024-11-19 16:49:23)
    • 今のトップメタ(特に重ショ)も大概やり過ぎで、セラピ軽2はもう色んな意味で桁違い。エレベーター機はやってることは真っ当じゃねかな?若干ながら跳弾とかコラミサやスープミサイルに不満はあるけど (2024-11-19 16:54:40)
      • 他を食ってるような理不尽系と、自分が勝てないから理不尽系の切り分けは大事よね (2024-11-19 16:56:16)
        • ドム足でエレベーターしてなければアセンとしては許された (2024-11-19 16:59:12)
        • せやね。あとは3ミサタンク(てかガチタン全般)も近いポジかもしれん。どうしても「うわぁぁぁ戦いたくねぇ(半ベソ)」になるが、それはそれとして彼らの意地と技量の凄まじさには尊敬できるし (2024-11-19 17:00:19)
      • エレベーターは昔のスタイルに近い迎撃タイプだぞ。引き機も見ないといけないから全距離対応型になる。今作では自分の強みを押し付けた方が楽だから扱いが難しいんだよね (2024-11-19 17:00:46)
        • 自分もそう思うわ。fA攻略中だが、似たタイプはボチボチいた覚えがあるような。ドム脚の露骨な抜けとか、異様なミサイルがなけりゃ、勝っても負けても楽しい相手 (2024-11-19 17:03:10)
      • 動きがまっとうでも強い理由が弾抜けエレベーターなのが知られたから非難されるようになったんだわ。弾抜けが知られる前は普通に受け入れられてたよ (2024-11-19 17:03:49)
        • 旧作のNPCやらトップアタック(今エレベーター)はプレイヤーからして視覚的にやりにくい戦い方だからPvPに慣れてない人にはぶっ刺さるんだよね。弾抜けさえなければ (2024-11-19 17:34:35)
        • 意外と扱い難しくて生息数少なかったから槍玉に挙がらなかっただけだしなぁ。ドム脚でも凸型だとそこまで気にならんし (2024-11-19 18:18:18)
    • まあ結局、強くて流行ったものは糾弾の対象になる。過去から未来まで、変わらない事実だ (2024-11-19 17:11:15)
      • 優れたものを受け入れられず、糾弾するしかできないとは、やはり人は脆弱。だからこそ、闘争心は一丁前の人間を優れたシステムで統制する必要があったんですね。 (2024-11-19 17:22:46)
      • 環境機の盾中二は武器の強さは糾弾されてもアセンと戦術の強さは糾弾されない。盾中二は正攻法で強いので (2024-11-19 17:30:32)
        • 盾の練度と駆け引きは中の人依存だからな…エツダケLRBで強いプレイヤーは上級者と言っていいと思う (2024-11-19 17:56:08)
          • 盾使おうと試した人ならあの難しさ分かってるからねぇ…メチャクチャ強いアセンだとは思うけどやり込みの要求量結構エグいからしっかり使いこなせてる人尊敬してる (2024-11-19 18:14:19)
            • その辺が文句言われるのはパーツ性能の格差だからやってることそのものには非難が向かないんだよな。ただそれはそれとして頑張っても半分の出力すら怪しいので怒りは買うが (2024-11-19 18:52:52)
              • 盾そのものより盾を積んで有効なのが重ショエツジンLRBってのが諸悪の根源感はあるね。強い機体を鉄壁にしちゃってるから。扱うの人の技術にはなんの文句もないよ (2024-11-19 20:46:01)
                • そこなんだよね。他の武器とかでも同じように頑張って戦えるなら別にええんだわ。現実には他の機体はそもそも選ぶ余裕もないだけで (2024-11-19 20:47:29)
    • mtg民だと凄く分かるのよねコレ。セラピbo1(一回勝負)赤単みたいな感じよね。三回勝負でパーツ一個変えていい(俗に言うサイドチェンジ)ルールとかあっても良いかとは思う。 (2024-11-19 18:43:40)
      • 手札が何十枚もあるカードゲームと4枚しかないACでは縛りのきつさが違うんだよな (2024-11-19 18:46:23)
    • カードゲームは運と思考の問題だけど、このゲームはあくまでシューティング/アクションなので相性の依存度高いとそれこそカードゲームやってろになっちゃうんだよね(究極系がスタンガンやド近眼タンク) (2024-11-19 18:51:03)
  • Sランク昇格戦中で連戦で相手が止まって「?」ってなってたんだけど、勝ちを譲ってくれてたのか… お気持ちはありがたいんだけど全力で戦ってほしい。私が欲しいのは肩書ではなく実力なので、見合わなければ容赦なく叩きのめして頂きたい。 とはいえ煽ってくるような輩もいる中、相手に気遣いができる方と会えた事はうれしいと思っています (2024-11-19 18:17:30)
    • 相手がSランクなら次シーズンも近いし譲ってくれたのかもしれんね。レートが高くなければ今からランカー入りは難しいだろうし。手心加えられるのは複雑だけど (2024-11-19 18:20:18)
    • 急に仕事の電話入って仕方なくとかコントローラー切れたとか色々あるからありがたく頂いておけばいいよ。運も実力の内だし相応の実力持ってなければその運も活かせない (2024-11-19 18:20:39)
    • コントローラーの電池切れの可能もあるよ。実際にランクマ中にやらかした (2024-11-19 18:22:28)
    • 昇格戦中に当たったSランクの奴で一戦目は攻撃してこないでウロチョロしてたからやる気無いのかと思ったら2戦からは普通に戦ってきた邪神像が居たな。普通に返り討ちにしたけどハンデのつもりなのかなんなのかわからんかった。 (2024-11-19 19:43:16)
      • タイミング悪く電話かかってきて固定電話だから受話器で右手が塞がった状態でなんとか動かそうとして同じようなことになったことある (2024-11-19 20:08:36)
    • 昔はあるあるだったウィンドウズのアプデとかは?あるいは最近流行りらしいOSのくせにスパム広告。あげくに「消す」ボタンが無くて後で確認するしかないトラップですぐ消せなかったりするし (2024-11-19 20:23:01)
    • 対面が邪神像かスタンガン持ちだったら100%勝てないからコントローラー置いてyoutube見てるわ (2024-11-20 00:13:49)
  • 一生同じ相手とマッチしてほぼ10割コンボ入れられて負け続けてるんだけどどうすりゃ良いんだこんなの (2024-11-19 18:30:07)
    • どんだけ腕上げたの見て必死に避けても一度食らってスタッガーしたらパンチ→ショットガンの繰り返しでAP全部溶けるんだけど (2024-11-19 18:34:13)
      • 休憩しろってことだ (2024-11-19 18:36:54)
      • 重ショ完全回避の練習、盾積む、軽二や軽四で引いて徹底拒否、超火力でやられる前にやる、好きなのを選びたまえ (2024-11-19 18:38:31)
        • どれも趣味じゃないから完全回避になるんだろうが中二ってこれ当たってないだろってのに当たって削れてかね? 完全回避とかできんのこれ (2024-11-19 18:52:38)
          • 邪神ならグリッチ使って避けれるけど本来はできない仕様だから他のアセンでは避けれない (2024-11-19 19:02:00)
          • 相手の攻撃アクションを見てからQBしても散弾の範囲からは出られないらしいから完全には避けられない、動画とかで完全回避してるのはあるけどあれは読みでしかない (2024-11-19 19:15:06)
      • 腕を見ての回避には限界があるで、反応が遅いとかではなく単純に遮蔽物で見えなかったりラグで腕の動きと弾のタイミングがズレてたりするし、それでもある程度避けられるならその間に相手をスタッガーに追い込むだけの武器を用意することや、いくら回避が上手かろうがスタッガーを取れない武器じゃどうしようもないし (2024-11-19 18:55:32)
      • 繰り返しってことは軽ショだな?世の中重ショは許せないが軽ショは許すなんて奴もいるが、俺はこれがあるから軽ショも絶対許さない (2024-11-19 21:00:01)
        • 重ショでもパンチ→パンチ→重ショ→パンチ→パンチ→重ショってコンボが出来たはず (2024-11-19 23:29:16)
          • 何ならパルブレチャージ→重ショ(ここでスタッガー)→パンチ*2→重ショ→パンチ*2→重ショ→パルブレまで入るぞ。格ゲーかな? (2024-11-20 00:37:06)
            • 格ゲーっぽさはあるよな。姿勢安定(体幹・よろけ)のウェイトが大きいところとか特に。ただなんだ?格闘武器をメインにするなら、今作の格闘は生当て火力不足で、冷却クソ長くて、それこそコンボ組まないとやってられないんだ。しかも重ショの伝統コンボなんて追撃武装なしで中量〜軽めタンクすら即死級だもの。んでそうなった原因を辿ると、なんだかんだタゲアシに行き着くと思われる (2024-11-20 01:12:26)
              • 何度も言うけどガンダムVSみたいになってきてて、ACのユーザーはこういうの求めてないよなぁと常に感じる (2024-11-20 10:06:19)
                • ガンダムは2vs2だからクソ長コンボは当然リターンがあるものの敵の相方に中断されやすいというリスクも出てくるからコンボ選択に幅があるがAC6のシングル戦とか特定のタイミングで特定のコマンドを入力してとかじゃなく猶予ありまくりのボタンポチポチで完走できるからな、個人的な感性としてはコンボとは呼びたくないレベル (2024-11-20 18:01:52)
              • タゲアシスタッガーの二大システムが「当たりにくいけど強い武器」の命中率を飛躍的に上げてしまった上に、スタッガーのせいで大体の追撃が馬鹿みたいに痛いからね。そりゃバランスおかしくもなる (2024-11-20 10:07:16)
                • その一方で当てやすいけど低火力な武器はまるで当たらないからな… (2024-11-20 22:26:11)
                  • なんというか、古今東西多くのゲームでやらかした調整ミスを今になってやるのマジで頭悪いというか、教訓知らんの?みたいな感凄い (2024-11-20 23:38:11)
        • SIXTEENだったんだわ、近距離当てられるのが悪いと言われればそうなんだろうがどうにか避けながら8割くらい相手を削ったところで数秒に一回撃ち放題の武器全部避けられずにスタッガー一回貰った瞬間パンチ→パンチ→ショットガン→パンチ→ショットガン→パンチ→ショットガン→蹴りとかいうなんでこれ抜けられないのってぐらい攻撃間隔に間があるようなコンボとやらを延々と見せつけられながらAP消し飛んで全部ひっくり返されるのすげえ納得いかねえ…… (2024-11-20 02:19:38)
          • やる側としても「なんでこんなのが繋がるんだろう…」と思いながらもクソ強いからまあ使っとくかって感じなので (2024-11-20 02:25:20)
            • 構えも無い射撃武器のくせにスタッガー延長できる武器カテゴリー、それがフロムの考えたショットガン。意味がわからんが、今作は意味がわからん仕様だらけで真面目に考えるのも馬鹿馬鹿しい。 (2024-11-20 09:59:52)
              • バカスカ撃ててFCSとタゲアシで無理やり当てられて火力あんのにコンボ(笑)も出せて自分は二丁で火力出るから相手の攻撃は盾で防ぎますねとかいうカスみてえな機体一生相手させられるのマジでつまんねえな、開幕即引きこもってこっちが近寄って来るの待つような奴ばっかりだし (2024-11-20 19:49:37)
  • マクロコントローラーについて許せるor許せない? (2024-11-19 18:45:04)
    • 個人的には論外。もう一つ言うならそんなことしないといけないゲーム設計もダメ。セミオート組聞いてるか (2024-11-19 18:55:06)
      • Steam版なんてSteamの機能でオート連打できるのにCSの無いセミオート武器なんか実装してて何がしたいんだよとは思ってる。 (2024-11-19 19:52:24)
        • PSも連射パッドあるし無駄にP2Wにしただけ (2024-11-19 19:54:31)
    • 将棋にチェスの駒持ってくるようなもの、一見かみ合ってそうだけどマクロ許したらゲームが根本から変わっちゃう (2024-11-19 19:18:44)
      • ゲーム側で規定値までしか出来なくするってかなり公平なんだよね。今作何をとち狂ったかセミオートだの何だの弄ってデバイス格差産みやがったが (2024-11-19 20:30:15)
    • オフラインでの研究目的での導入には賛成。そういったちっちゃな研究から将来的に盤面をひっくり返す様な発見が得られる可能性があるからね。 カスマは気心の知れた中で研究発表会的な事したいだろうから置いとくとして、ランクマッチは自分の指でその理論値を再現しろ(出来たらリダボに載るよりずっと価値のある技術だと思うぞ)。 (2024-11-19 20:37:54)
    • 駄目に決まってる。セミオート武器はCS付けて機械的な連射を抑制したつもりなんだろうが、今時のパッドは背面ボタン付いてるのが当たり前だから、トリガー:連射なし、背面:連射あり、と使い分け余裕で何の抑制にもなっていない (2024-11-19 20:57:12)
    • これなぁ、上の人が既に言ってるけどpcじゃシステム側で容易されてるから100%の人が利用可能なものになってて昔と違って無いのはあり得ないっていう時代になってるんよなぁ。なんでセミオート用意したん?っていうのが率直な所 (2024-11-20 02:12:43)
  • フワデブ(大豊脚)おじさんだけど重ショ多すぎて吐きそう。10戦連続で重ショ持って全員違うプレイヤーとか環境おかしいわ。 (2024-11-19 19:58:46)
    • やっぱ出てくる相手の殆どが重ショだよな、初期の重ショ一強時代に戻ってるやんこれ (2024-11-19 20:20:19)
      • 今作の仕様上どうやっても重ショが最適解になるからな (2024-11-20 00:18:49)
      • 邪神像めっちゃ弾抜けるやんエツジンすら期待値低いし…せや!重ショ (2024-11-20 00:27:54)
        • 邪神像に対抗するには火力があって当たり判定もデカくて連射も出来る武器が必要だ・・・重ショ! (2024-11-20 06:51:09)
  • 軽2とか軽4とかの引き機に対しての話なんだが、3連プラミサとレザドロだったら純粋に武器単品としてどっちが有効もしくはマシなんやろうか? (2024-11-19 21:04:13)
    • どっちかというと自分が凸ならレザドロで引きならプラミサとかじゃね (2024-11-19 21:08:55)
    • 甲乙つけ難いが、三プラは比較的空を飛んでる奴には当たりづらいのでレザドロに一票。最終的には残り3枠の武装とのシナジーを考えながらになるだろうけど (2024-11-19 21:13:30)
  • 一年間Aランクに残り続ける───プロとして─── (2024-11-19 21:16:15)
    • 毎日アセン変えてSランクさんとこに遊びに行くのを日課にしています (2024-11-19 21:21:07)
  • 急募:チーム戦での軽レザショのいなし方。体験談になるけど軽レザショのチャージ刺突は実装当初のLCBと同じ挙動臭い。 (2024-11-19 21:16:28)
    • 当たり判定おかしすぎて笑わせてもらってます。(負ける方でw (2024-11-19 21:19:48)
    • 静止状態では100mが限界射程だけど、踏み込むモーションがあって概ね5,6mくらい縮む。が、それを見越して102m位で撃つと全く当たらなくなり、当たる側からしてもモーション見てからバックQBで120mにまで距離を離したのに命中した判定になってる。ソフロABで軽レザショ敵機の横をすれ違うように逃げても真横で当たる。不可視の命中判定が先に出てるんだと思う。 (2024-11-19 21:21:31)
    • チムマのラガー不意打ちチャージ系は味方が撃たれそうなタイミングでWイヤショぶち込むか蹴りまくるに限る。自分がタゲ取ってるときは衝撃レースするしかねえんじゃないかな (2024-11-19 21:34:15)
      • 両手で合計1900の衝撃値を瞬間で与えられる詐欺判定武器にレースで勝てる訳が無いんだよね。酷くない? (2024-11-19 21:51:41)
    • これも必中武器だから射程に入らないよう引くしかない (2024-11-19 21:43:23)
      • 重量級だと疑似タイになった時点でもう逃げられんし死が見えるんですよね150軽レザショ。マークしながら動いて自分以外の味方に食い付いたら横槍入れるくら以外の対処法無いかな。 (2024-11-19 21:47:44)
        • ナーフ待ちだが期待薄だな。必中武器なんて存在するだけで要修正なのにLCBくらい暴れないとナーフしないフロムが無能すぎる (2024-11-19 22:12:16)
          • 根本的に動かすのが難しいからなぁ150ジェネ軽レザショ。A帯B帯の奴が使ってか楽々無双、ってアセンじゃないからそう大きく問題視されてないだけで。それにあくまでも疑似タイ最強疑惑ってだけで多対1になれば処理も余裕でできるし、チームランクマ特有の懲罰マッチには抗えない。 (2024-11-19 22:39:27)
            • チームワークで解決できる面は多いよね (2024-11-19 22:40:30)
              • 押し付けた味方が落ちると戦犯になるのが難点 (2024-11-19 22:43:11)
                • 最終的に勝てるかどうか、被タゲ管理が勝ちに繋がるムーブかどうかよね (2024-11-19 22:50:37)
                • 上手いやつが使うと確実に重量級を落とされて、機数不利を作らされるのが軽レザショ対面のキツイ所。じゃあいっその事ネビュラタンクにして迎撃するかってなると今度は戦場のスピードに着いてこれず放置されるか、敵ミサイラーに良いように弄ばれる。チームランクマは腕とアセン知識と運が試される闇鍋の戦場だぜ (2024-11-19 23:01:17)
        • 開始前のお見合いシーンで自分狙って来るだろうなって想定できるたら味方と離れないようにしたり複数タゲされないようにかなあ (2024-11-19 22:26:23)
  • 「コラミサセラピふわ重二が強い? よし、凸中二でやろう(コーラルガンギマリ)」←こういう思い付きでアホなことするの楽しいよね (2024-11-19 21:29:21)
    • 全然? (2024-11-20 00:14:36)
      • ユーモア×、と お薬増やしておきますね (2024-11-20 00:42:42)
      • 再教育センター送りだおめでとう! (2024-11-20 01:08:54)
      • 余裕の無い人間はモテないわよん? (2024-11-20 09:19:02)
  • 駄目だ。ラグアーマーまとった逆関節の蹴りとブレードが避けられない。確信犯アセンやめれ。 (2024-11-19 22:11:33)
    • はいクソー二度とやらんわこんなクソゲー…となるけど数分後にはまたやってる…それがACなんだ (2024-11-19 22:22:51)
      • そこで盾持って復讐するのがACだぜ (2024-11-19 22:25:17)
        • 盾が強いのは分かってるのですが・・・。今のスタイルで闘いたいのであって盾はなんかしっくりこない。そして、相手が空中から近づいてくる段階で小刻みにワープしてるとああああああっとなる。 (2024-11-20 07:36:51)
  • 邪神像の弾抜けフロムが調査しますって回答きましたって最近見るけど直せるとしたら次のランクマリセットだよな そうなると流石にやりたくないぞランクマ (2024-11-19 22:31:30)
    • まさか一番弾抜けするドム足放置して芭蕉コアだけってことはないよな? (2024-11-19 22:34:01)
      • ドム足も芭蕉も修正諦めて放置のあげく変に判定弄ろうとした結果他のフレームだけ判定巨大化と見たぜ (2024-11-19 22:36:20)
      • 逆に一番弾の当たる重四のこと、たまには思い出してあげてください (2024-11-19 22:41:20)
        • その分キックの当たり判定もあるかr(((...釣り合いとれるわけないね (2024-11-19 22:50:50)
          • 横方向の判定のことじゃなくてコア位置が下るっていうドム脚や芭蕉コアと逆の現象が起きていてね、そこへさらにちょうどいい位置に横に広い脚も加わっているって寸法よ (2024-11-19 23:33:13)
      • ドム脚は結構前から言われてた記憶あるし、それでもなお特に修正とか書かれてないってことは...そういうことです... (2024-11-19 22:45:21)
        • 言うてドム脚機は重二じゃないの。ちょっと照準ズレてた所でデブなのは変わらんから回避出来ずに当たる。 (2024-11-19 23:04:19)
          • 回避どころか被弾数が減るんだ (2024-11-19 23:07:49)
          • フロムにはその時とは状況が違うということがわかるだろうか (2024-11-19 23:09:11)
          • 昔からバズが弾抜けしてたようだからその時点で直すべきだった (2024-11-19 23:16:29)
          • 凸型なら言うほど気にならないと思ってる。フワデブ型はすっごい顕著に抜けてるのが見える (2024-11-19 23:34:19)
          • ドム脚関係ないかもけど赤ネビュラやご主人砲のチャージがやたら抜ける。酷いとスタッガ時に頭上を飛んで行く。他は別にって感じ (2024-11-20 01:16:36)
            • チャージ撃つ直前に他の構え武器とか撃ってるとその射角が残ってる動きがある。四脚だとナーフで射角固定化食らってあらぬ方向に撃つ場合もある (2024-11-20 11:09:44)
    • フロムの調査しますってただのリップサービスだぞ。俺以前一発でもスタンガン入ったらその後で盾張っても放電蓄積される現象を「バグ」として報告したら「調査します」って返されたが結局今に至るまで修正されもしなかったし調査結果の報告すらなかった (2024-11-19 23:18:33)
      • スタンガンの盾貫通バグ直ってないんかい (2024-11-19 23:31:54)
      • そりゃ自分が担当者だったらまず調査しますって出すものね (2024-11-19 23:34:28)
      • 会社によってはバグが技術的に修正不可能だった場合、正直にそのことを報告して誠に申し訳ございませんぐらいは言ってくれるけど、大体の会社がしらを切るよね (2024-11-20 02:12:16)
    • ドムというかナハトというか2脚で背が高い奴らは肩から上の判定消えるとか出てきたしそもそものヒットボックスがわかんなくなってきた このゲームそもそもコア周辺しか判定ないの? (2024-11-19 23:49:07)
      • HALやマインドも怪しくなってきたな (2024-11-20 00:02:37)
        • 某検証動画を見ると、HALコアとかレッカーコアみたいなゴテゴテ飾りが付いてデカく見えるのは大抵当たり判定詐欺、天槍コアやスネイルコアみたいに純粋に体積のあるやつは見た目通り当たり判定もデカいって感じだな (2024-11-20 08:14:04)
          • 反対に足元へ目を向けるとナハトはほっそいけどヒットボックスは二脚の通常だったりする。しかし逆脚がジャンプやQBした時は足を伸ばしたぶんヒットボックスが大きくなり、軽四以外の四脚は常に広くタンクも見た目通り (2024-11-20 11:04:05)
          • コアのABやエキスパンションで展開するパーツは、判定が変化するのを防ぐためか最初から設定されてないっぽいな。結果的に背中側の判定が見た目より小さくなってる (2024-11-20 14:26:25)
  • 左右にブレード持ったガチ二刀流もやりたいし、逆に左右に盾持ったガン盾もやりてぇ (2024-11-19 22:34:43)
    • そこに軽レザショとパルスシールドランチャーがあるじゃろう? (2024-11-20 03:56:40)
      • パルスシールドランチャーせめて一生敵の方向き続けてくれたりしないかな…今のままだとフリスビーにして投げたほうが強い謎武器なんだよな… (2024-11-20 07:13:29)
    • 両手ブレード両肩盾の重装近接機とか乗ってみてえな (2024-11-20 07:35:33)
  • 軽め重2で盾とハリス両立させて……とかやっても、重ショ相手には押し切られて、軽2には避けつつエツジンで蜂の巣にされ、軽4相手には引かれて死ぬ (2024-11-19 22:49:29)
  • 軽レザショ強いならシングルで流行らないの? (2024-11-19 23:18:25)
    • たまにいるし、弱くは無いけど、あれ使うなら重ショかエツジンかLRBのほうが強いから (2024-11-19 23:22:18)
    • 何とかA (2024-11-19 23:30:40)
    • 失礼誤爆。何とかAってレベルだけど使ってます。ただあまり見かけないですね。最大限活かそうとして150ジェネ使うと色々なところに制約がかかるしそこら辺も流行らない理由なのかな? (2024-11-19 23:32:44)
    • 軽四で凸るなら面白いかもってぐらい。面白いように息切れするから引き際誤ると終わる (2024-11-19 23:41:26)
    • 割と見かける方だと思うけどなぁ。PSだと上位ランカーにも使ってる人いる (2024-11-20 00:24:51)
    • 「軽くて機動戦向け」って立ち位置が「機動力捨ててVEジェネの適性を活かす」というEN武器のあり方と根本的に噛み合わないのよね (2024-11-20 00:45:24)
      • 軽レザショについてはEN武器だからと機動性を犠牲にしてまでVEジェネを使う必要はないと思う。素のチャージも早いから違和感なく使っていける (2024-11-20 00:54:58)
        • ただそうなると今度は火力不足が顕著よね。コンスタントに刺突狙うにも、軽中の接近戦をそう長いことやってられない (2024-11-20 01:08:07)
          • 機動戦するなら補充性能高いジェネ使いたいけどそういうのは軒並みEN適性低いのが悩みどころ。特に軽レザショはスタッガーに的確にチャージ入れれるかどうかも重要だから適性によるチャージ短縮も馬鹿にできないし (2024-11-20 01:46:01)
            • 逆に言えばVEジェネ積んだ機体の機動力で十全に戦えるなら並以上に強力だからまあ玄人向けだわな (2024-11-20 07:38:02)
              • VEジェネでも十分な火力と機動力と防御力を持てる、そうエツRBダケRBならね (2024-11-20 08:54:07)
                • 火力と防御力はともかく機動力は流石に軽レザショに分があると思うけど (2024-11-20 17:35:34)
    • 自分もちょくちょく見かけるしうっかり刺さるとおのれーってなるけど、「流行ってる」というほどの数まではいかないか?みたいな印象。150と機動戦指向が噛み合わないのもよくわかるが、20Cで無理矢理開き直るのも悪くはない…のかな? (2024-11-20 00:51:03)
    • 近接や張り付きみたいな相手なら強い・・・がちょっとでも引かれると手の出しようが無くやられる、SでもWでもブレ積んだ方が良さそうな印象 (2024-11-20 03:44:07)
    • 重ショLRBがトップから陥落したら流行ると思う。ただお手軽に強い武器じゃないかな (2024-11-20 06:19:35)
  • 背中に大グレを担いでるんで対戦開始後にノーロックでまずは一発狙うんだが、相手が挨拶と勘違いして上に撃ってる所に直撃するとホント申し訳無い気持ちになるわね。 (2024-11-20 01:55:16)
    • 他はともかく大グレやファサン見て警戒しない方が悪いw (2024-11-20 02:39:48)
    • 開幕空砲が挨拶とかいう謎ルール広めた奴が悪い (2024-11-20 11:01:18)
      • あれ誰がやりだしたんだろうな よくわからん上に引っかかったら妙に腹立つし、考案した奴はお望み通りイヤショの砲身に詰めて打ち出してやりたいわ (2024-11-20 13:48:28)
        • あれ挨拶というより「かくれんぼする気はありません」って意思の表明だと思ってた (2024-11-21 15:40:02)
  • 大グレめっちゃ苦手…ギリギリ負ける、いつもなんでだよあんなのインチキだ!!!って思ったんだけどよく考えたらアレに近接張り付きで挑もうとするのがおかしかったんだ…俺はバカなんだ (2024-11-20 04:02:01)
    • 撃たれるまではなるべく空中にいることを心がけるしか無い、弾速自体はたかが知れている (2024-11-20 07:34:23)
      • 地面にいると絶対にあたるので、相手にする時は無限飛行で地面ない内容にしてる。張り付かないで戦えるならそれが1番ですが、それじゃあ面白くない! (2024-11-20 07:45:02)
        • 地面にいないように (2024-11-20 07:47:52)
        • ヒットアンドアウェイも楽しいですよご友人♡ (2024-11-20 08:47:12)
    • エネルギーなくなったふりして下降してグレ誘うのが今まで一番良かった ....まぁ車椅子使ってる時は素直に空中で踊ってた (2024-11-20 09:50:33)
    • 自分で何度か担いでみるといい。足止まる、発射まで意外と遅い、対空微妙、火力の割にリロくそ長いと環境武器に比べて制約重めではある (2024-11-20 12:07:18)
  • 中ニ重ショ頑張ってるんだけど、三台、レザドロまで積んだ軽めの中ニよりも、本体をギリギリまで固くして (2024-11-20 05:14:39)
    • ミンタン、レザオビに軽装化した方が安定して強いな。結局中ニも硬さか。跳躍性能多少下がっても全然気にならないし。 (2024-11-20 05:18:09)
  • 何やかんや肩幅重二つええな。機動性重視に中量腕にしたら負けが込んで肩幅に戻したら硬ぇ!ってなった。やはり装甲で受けるのが正義 (2024-11-20 07:22:01)
    • なんだかんだ足切り性能高いよ (2024-11-20 08:55:08)
    • 邪神とか引き軽二食うのがめっちゃ大変になっただけだからなぁ。大抵のアセンは小細工無しの脳死プレイで轢き56せる (2024-11-20 13:39:39)
      • 引き軽二と言ってもセラピの軽二やろ、元々相性の悪い相手がより悪くなっただけで他の相手にはあんま変わらんというか (2024-11-20 20:18:03)
  • 設計図枠160は足りない 他人の使用者オンリーワン機体も保存しておきたい (2024-11-20 08:52:59)
    • わかる もう80枠くらい欲しい (2024-11-20 09:54:11)
    • マジで枠増やして欲しい。枠足りないからアセンの統廃合で滅茶苦茶時間取られるし (2024-11-20 12:50:15)
  • 今のACってどこを基準にバランス調整してるんだろ。エキスパンション一つ取ってもシングル戦はPA一強、チーム戦はTA一強と歪だし、パーツ周りもミッションのタイムアタックはバーゼルと近接武器が、チーム戦も大グレと中型双対があまりにも幅を利かせてる。 (2024-11-20 09:09:00)
    • 全部のバランスを取るのは無理だろうよ。ミッションは何使ってもクリアできるし競う要素もない。チーム戦は定番はあってもホバタンが入ったチームが大会優勝したらしいし何が活躍するかわからない。ぼっち勢としてはエツ重ショLRBと軽四をもう少し抑えてくれたらそれでいいよ (2024-11-20 09:19:29)
    • ここの板で度々取り上げられる邪神像もシングル上位でしか脅威と見做されてないからなぁ。腕武器やエキスパンション弄った程度の亜種がチムランやミッションで強いって話なんて碌に聞かないし。 (2024-11-20 09:21:11)
    • 全部のパーツが常にまんべんなく使えることとゲームとして面白いことは別ね。0/1理論しちゃいけないけど程度はあるよ (2024-11-20 09:24:25)
      • 問題は今回使えないパーツが多いどころかマトモに使えるパーツの方が少ない点だと思う。シングルで強くてもチームは微妙、ならまだしもシングルでダメならチームは戦犯、ましてやミッションですらダメダメとかザラだし (2024-11-20 10:04:53)
        • それよね。まずそこをどうにかしないとあらゆるものが始まらない (2024-11-20 10:57:44)
      • このゲーム腕武器何種類あるんだ?40位はあるだろ、その中で重ショエツジンLRBの3つだけで殆どの使用率占めてるだろってのは控えめに言ってもおっそろしくバランスが悪い。 (2024-11-20 10:10:12)
        • だからその三つを下げれば別の強武器候補が生まれる。フロム的にナーフだけのアプデは嫌なんだろうが産廃を微強化してバランス取ってくれ (2024-11-20 10:13:30)
          • このパーツをアッパーしてくれの前にまずその3武器ナーフはマストよ (2024-11-20 10:59:12)
            • あと盾もな。コラミサも大概な気はするが、そこは人それぞれか (2024-11-20 12:08:30)
              • 盾は3武器の火力が抑えられたら使用率下がると思うよ。ダメージレースで不利になりやすいから。他の構成で盾背負ってる環境アセンはほぼないだろ (2024-11-20 12:31:30)
                • 盾は3武器がどれだけ抑えられるか次第だよね。個人的にはダメ軽減量を減らしても良いと思ってる。バックラーの0.4秒化なんて使えれば強いやつは使いこなすやつが出るのなんて自明なんだし (2024-11-20 13:45:24)
                  • 盾なしで生きれない中二が盾捨てたらPBTに戻るだけ。さらに3武器だけナーフしたら軽四とふわデブの火力据え置きで絶対に中二を殺す調整でしかない (2024-11-20 14:38:10)
                    • そこはさらに重量機と軽量機に対する調整の追加じゃない?3武器セラピと場合によっては盾によって息をしてないものが多すぎることが今の問題だから (2024-11-20 14:53:22)
                      • 盾機を対戦拒否機とグリッチ機と互角にしようとするとそいつらが使わない武器を強化して武器の強さに差をつけるしかないわけよ。武器格差がでかいのは対戦拒否とグリッチが悪いし結局システムのせいで武器格差作らないとバランス取れなくなってるわけ (2024-11-20 14:57:12)
                        • これ真理だと思うんだけど全対面を弱不利の範囲で見ることが可能なじゃんけんの手が少ない現環境をバランス良いというのに対して、絶対に全対面見れないレベルで様々なアセンタイプが成り立つ環境になると絶対不利対面がでるからバランス悪いって言い出すと思うよ。全員を満足させることはできないのを前提としてどちらの方向へ向かわせるかの選択だよ (2024-11-20 15:10:14)
                          • 武器バランスとアセンバランスな。対戦ではアセンバランスが最優先 (2024-11-20 15:23:35)
                            • それは自分が今のアセンバランスの中で認められているタイプに乗っているからじゃないかな。対戦ゲーと違うところはアセンがあることとそれを売りにしていることなんだから。カテゴリ単位で終わってるパーツについてノイズになるから出しゃばるなって言ってることだよ。まあこれもどちらにどれだけ比重を置くかって話だからね。フロムがアセンバランス重視で行くならそれで良し (2024-11-20 16:59:00)
                              • 3武器ナーフしたら中二カテゴリ丸ごと終わるのをお前がわかってないだけ (2024-11-20 17:33:20)
                                • 中二みたいな標準機は使いやすくゲームの色んな要素が詰まってるけど最強になってはいけないってのも対戦ゲームの姿の一つだよ。 (2024-11-20 17:39:42)
                                  • 環境機が対戦拒否とグリッチだけになってもバランスが取れてると思ってるやつに何言っても無駄だな (2024-11-20 17:45:02)
                                • その3武器以外のカテゴリ大半が死に体な点を無視してはいかんて。中二が他の武器持ってられないのはもっと別の問題だし (2024-11-20 18:14:38)
                                  • だから中二が環境落ちしない範囲の底上げならいいんだよ (2024-11-20 18:19:09)
                          • 本来それが出来るはずのライフルが今作マトモに使えない上にそのライフルが最大射程紛いの状況なのが原因だから、ぶっちゃけ今の近距離志向止めてくれって話にもなるんだよね。中間距離になるはずのものが中間距離にならない、何なら今作のその距離はマシンガンの間合いって近過ぎる (2024-11-20 16:35:15)
              • コラミサってシングル戦でごく一部のアセンに組み込むと強いってだけで、ミッションやチーム戦だと大して強くないから調整不用の妥当なポジションだと思ってる (2024-11-20 12:32:23)
              • この結果どうなるかと言うと、セラピ邪神環境への移行だからね。今は使う必要がないだけで天敵のいなくなったセラピがどうなるか (2024-11-20 13:47:04)
          • 全部バランス取るのは無理だからいずれ最適解みたいなものは出来るって言うけど、このゲームの場合いくつもある選択肢の中から最適解が生まれてるんじゃなくて、この3つ以外で環境でまともに撃ち合える武器の方が少ないの間違いだからな。武器格差が凄まじいんだわ、しかもそれをテコ入れする姿勢が見られない。違うって言うならアサライを見ろ、違ってたらあんな武器は今頃存在しなくなってる (2024-11-20 12:31:36)
            • これ、それがなければ活躍の場があったフレームパーツまで巻き込んでるからね (2024-11-20 13:52:22)
        • 芭蕉ナハトがお仕置きされたらエツジンは落ち着くと思うから後はマシンガンとアサライアッパーしてやればいい。重ショとLRBはそういうレベルじゃねえから早く何とかしろ (2024-11-20 13:31:37)
          • アッパーされようがレンジでライフルを食ってるのがエツジンだからダメです。弾が速いのに射程長いんだから (2024-11-20 14:01:38)
            • それ他のライフルマシが不甲斐なさ過ぎるだけでは? (2024-11-20 14:10:05)
              • 武器の役割って点で重ショと同じく色んな物を食ってるのがエツジンだよ。他のマシライの調整は何かあって全然良いんだけどエツジンそのままは無い。 (2024-11-20 14:20:59)
                • エツジンに食われてるから他のマシンガンとアサライアッパーしろって言ってるんだけど。邪神とか引きハナト以外でWエツジン持ってみなよ重ショLRBと比べて明らかに一段落ちるぞ (2024-11-20 15:26:24)
                  • 同じアセンでマシライ持ったらそれ以下だよ。そもそもその辺のイカれた奴ら基準にしてもいい事ないからフレームより武装下げる方がよっぽど確実だわ (2024-11-20 16:36:34)
                    • エツジンナーフは重ショLRBナーフとセットだから今の重ショLRBと比較してもね。エツジン対抗馬はマシライ以外もアッパーしなきゃいけないことと、そもそも性能に対する軽さ故に成り立ってしまうアセンがあることも加えないとね。武器単体の差別化できても最終出力であるアセンで見ないと。 (2024-11-20 16:55:34)
              • 中距離でアサライやリニアがエツジンに撃ち負けるしな、それは違うやろと言いたい (2024-11-20 14:44:10)
                • 100〜160がマシンガン、160〜230がアサライ、230〜400がRFやハリスの得意距離……って感じになればね。 (2024-11-20 16:37:26)
                  • ハリスが400mまで機能すると必中距離がとんでもないことになりそうだから、せめて300mまでじゃない? そこから先はグレネードとミサイルの領域にした方が健全に思える (2024-11-20 16:43:26)
                    • バズグレはともかく、250〜300以遠に働くライフルがないとフワフワや軽4がね…… (2024-11-20 16:53:23)
                      • ふわふわも軽四も、巷では当たらんと言われようと上手い人が扱う現状のライフル機で充分に戦えてるんだし、400mとかは流石に過剰よ (2024-11-20 17:13:40)
                        • 軽四とかに関してを抜きにしてもそもそも射程がどいつもこいつも短いせいでバランス歪んでる面もあるからそれくらいあっていい。というかもっと言うと距離伸ばしていい、今の近距離志向は無理がある (2024-11-20 18:11:27)
                          • ライフルがちゃんとライフルしてれば、ぶっちゃけ軽4なんて最盛期の性能でも問題になってないし、凸も雑に突っ込んだところで接近前に大ダメージを受けるから押し付けなんてそうそうできないはずなんだけどな。フロムが頑なにライフルを産廃にしてるから引くのは無限に引いてくし、凸は雑に突っ込んだら殆どの武器パーツを足切りして引き殺せてしまうんだと気付いた方が良い (2024-11-20 19:23:43)
                            • 重ショ中二とかライフル機に対して交差を警戒して通常ブーストで近づいてくるけど何も怖がってないもんな、全く脅威として見られてない (2024-11-20 19:33:12)
                              • とはいえ盾中二に恩恵の少ないライフルを強化すると邪神やふわデブが中二を殺してしまいかねなくて強化しづらいんだわ。調整能力が低いフロムは特に (2024-11-20 19:51:27)
                                • 今の重ショエツジンLRBだらけの環境よりは、或いは強化して1ヶ月で強化前と同じ使い方すら不可能になるナーフを受けたダケットみたいな武器を増やすよりはよっぽどマシな調整になるよ (2024-11-20 20:00:28)
                                  • 中二が丸ごと環境落ちしない範囲でならな (2024-11-20 20:05:43)
                                    • そもそもその程度で中二が環境落ちする理由もライフルとかが中間でさえないからな訳で。本来ライフルなんぞ中二が握ってなんぼな武器だぞ、軽二が握ってガン引きなのが異常事態 (2024-11-20 21:11:40)
                                      • 過去作のライフル中二が有効だったのは回避が機能してたからで盾必須だと盾と相性の悪い連射武器を強化するとどうしても盾なしでライフル持てるアセンより中二が相対的に不利になる (2024-11-20 21:36:05)
                                        • その回避を機能させるのとライフル以上の射程の武器があった方が良いんだよな。ライフルってこんな引き撃ち以外やってられない武器じゃなかったろって (2024-11-21 03:09:12)
                            • ライフルが軽四も凸も蜂の巣にできる究極兵器になったところでそれ両手に持って引き撃ちするのは変わらんだろ (2024-11-20 19:38:27)
                              • そもそもライフルが引き撃ちの極北なのが間違いって話だからそれはお門違い (2024-11-20 21:09:55)
                                • 引き撃ちしてるだけで相対速度で当たりやすくなるし追うためのEN消費もさせられるんだからある程度以上の射程の武器なんて引き撃ちに使うに決まってるだろ。どうせまた軽量に引かせるなマンが沸くだろうから先に言っとくがどっちが引くかって話ですらない (2024-11-20 21:57:55)
                                  • いや軽とか抜きにライフルが引き撃ち機でもないと持とうと思わない事自体が問題って話なんだけど…? (2024-11-20 23:33:58)
                                  • 今作ここら辺の認識歪みがちよね。突っ込まないと中距離武器さえ当たらないから。本来は突っ込まなくても当たるのが中距離武器で、詰まるところ引き抑制として機能してたわけで。VDならAu-L-K29 (2024-11-21 11:57:52)
                                    • 当たり前の事が当たり前にならない、出来ない異常な環境なんだよね。引き撃ちに使うだけだろも何も元からライフルはガン凸する武器じゃないし、そもそもライフルより遠い間合いが殆どいないからそりゃ引き撃ちとしか認識されないわと (2024-11-21 12:19:20)
  • シーズン終わりにメンテ入るのって地味に珍しくない?steamdbに動きないならアプデはないんだろうけど (2024-11-20 10:34:16)
    • バグ修正のみ対応とかやるんかねぇ (2024-11-20 11:42:56)
    • 鯖がひどすぎてシーズン中にメンテもあったぐらいだけど、今回のメンテ規模はそこまでではないってことじゃないかな。よくないけど (2024-11-20 11:56:01)
    • メンテ後の新たなバグ探しの方が最早対戦より楽しみまでなってきたわ。 (2024-11-20 12:42:29)
  •   \ / ヽ( 〔二〕)ノ クォモクォモ   (  )/   < (2024-11-20 11:58:18)
    • ダレモイナイ…クォモクォモスルナライマノウチ… (2024-11-20 19:14:05)
    • \ / ヽ( 〔二〕)ノ クォモクォモ   (  )/   < (2024-11-20 22:32:18)
  • デブ盾LRB使ったら悲しい程強いんだよね… (2024-11-20 12:41:13)
    • 俺も久々にラスボスでもボコるかーって盾wLRB持ち出したら盾軽減も射撃威力もヤバいと再確認したわ。 (2024-11-20 12:51:54)
  • アプデあるとしてもはSecretなんたらドラマに合わせてお披露目しそう。 (2024-11-20 12:53:05)
  • AQBでEN切れさせたあとのABブレーキ動作をジャンプでキャンセルするやつ、12345ブースターだとできなくない?QB噴射時間0.5秒になにか壁がある? (2024-11-20 13:51:02)
    • あーやっぱり?俺も何回か試して、できんなータイミングシビアなのかなーと思って採用やめちまった (2024-11-20 20:02:38)
  • DLCかクリスマスのアプデでガトリングのバリエーション増えないかな、激重だけどアレサみたいな連装ガトリングとか軽量化されたガトリングとかが欲しい、それはそれとしてハンドレールガンまだですか?機体パーツもベイラム製の新パーツが良いです (2024-11-20 14:32:45)
    • ドラマ版の方だと両手にルドロー持ったベイラム逆脚が登場してたな。すげえな、このゲームだと両手ルドローとかまともに反動制御できねえから使えたもんじゃないのにw (2024-11-20 15:08:13)
      • まあPVPはともかくミッションならそういったアセンも通用するからいいじゃない。極論、せっかくのドラマで重二がふわふわしながらミサイル垂れ流しなんて絵面流されたらそれはそれで異常事態よ (2024-11-20 15:15:40)
        • 板野サーカスはロボゲーの華だろ。間違っても主役にはなれないが、ミサを掻い潜って懐に潜り込む機動ACはロマンだろ? (2024-11-20 15:19:03)
          • でもふわデブのミサイル機であんなサーカスできんぞ。バルテウス並みのミサイルがあってようやくあの絵面が成立するからね。 (2024-11-20 15:25:32)
            • 付け加えるなら、ヴァルキリーやニルヴァーシュのような機動を取れる機体がミサイルをかわし続けるのが板野サーカスの醍醐味なので、今作だとちょっと無理かな。バルテウスのミサイルを回避し続けるのは気持ちいいけどあれは板野サーカスじゃない。 (2024-11-20 16:15:45)
              • ゲームと違ってドラマなら盛れるので…弾幕の中を空中要塞に肉薄するイメージで。どうあがいてもやられ役だけどな! (2024-11-20 16:28:28)
                • それ言うと今作ロボゲーなのに自らロボゲーの華を否定したからどうしようもない説 (2024-11-20 16:37:45)
                  • ロボゲーの華も何もそもそも板野サーカスの定義は「高速で動く物体を高速で動くカメラで捉えた映像にスピードと迫力を付けるための技法」だからロボゲーには厳密に存在しないぞ (2024-11-20 18:32:10)
                    • ロボアニメの華だし過去作の対戦で板野サーカスできたか? (2024-11-20 18:34:38)
                      • 落ち着け、ラスト濁点抜けてないか?N系4系は結構なサーカス度合いだったね (2024-11-20 21:09:11)
                • 今作タゲアシとか諸々のせいで一部ミサイルが凶悪化してるけど、一方で「ミサイルカーニバル」ってほど派手にはできねぇんだよな。特に垂直ミサとかカーラハンミサあたりが実戦だと情けない。全体的に今より威力は低くて良いから、もっこうバラァ!!っと弾幕をだね(このあたりマシライにも共通するが) (2024-11-20 16:40:31)
                  • 今作のミサイルって過去一迫力無いからねぇ…初代のV6の方が遥かに見栄えする (2024-11-20 18:47:00)
                    • 過去のミサイルなんてぶっちゃけ戦闘距離やフレアの都合で速かっただけで板野サーカスっぽさの観点から見りゃ丁寧に避けられた6のミサイルの方が見栄えするよ (2024-11-20 19:24:17)
                      • その速度感や弾数が正に問題じゃないかな、今作変な所で半端だし (2024-11-20 21:03:59)
                        • センスの違いもあるだろうけど流石に「過去一迫力無い」はバイアス入ってると思うわ (2024-11-20 21:51:05)
                    • 技研MTが撃ってくるマイクロミサイル実装はまだですか (2024-11-21 03:12:00)
  • Sランクで非環境アセンの同士と対面すると「絶対負けたくない」と「おお同志よ」が同時に起きる (2024-11-20 16:12:52)
    • 分かる。環境機の上手さはもちろんあるけど、非環境機で勝つ努力をしてきたのが伝わると嬉しくなる (2024-11-20 16:30:15)
      • 生き別れの兄弟に会ったかのような感動を覚える。まあ互いに手加減はしないが。 (2024-11-20 16:36:02)
  • 邪神像の調査云々の前にエツジンのナーフすればある程度落ち着くんじゃねえかとは思うがそんなうまくはいかんか (2024-11-20 20:22:08)
    • セラピにスライドするだけかもしれんしな (2024-11-20 20:28:35)
    • エツジンって結構初期レギュからWで使うと地味にやばくない?からほぼライフル系〇んでるから環境に適応してるけどテキスト詐欺武器すぎるんだよ (2024-11-20 20:41:04)
      • エツジンはこれ以外の武器に目を向けた時、あるのはアサライ3種 マシンガン2種 あと重マシとガトリングとか言うゴミの山だから、まだエツジン以外が弱すぎる上に新邪神とのシナジーでおかしくなってるだけでエツジン自体はまだ適正寄りの性能と擁護できなくもない。重ショとLRB完璧にやっちゃってる、そもそもニドガン全盛期~軽4PBT環境でもトップTier張ってた武器がそのまんま生き残ってるんだから、現環境でオーバーキルみたいな猛威振るうのも当たり前。 (2024-11-20 20:58:29)
        • エツジンも大概強いのは間違いないけどね。超強化前で言うならともかく今を適正と言うのはなんか違う気がする(他を上げられないなら尚更) (2024-11-20 21:15:06)
      • エツジン調整前のオセルスW重ショ相手に今の邪神像みたいなスタイルのWマシ引き撃ちで遊んだことある?論外だったよ (2024-11-20 21:38:09)
        • 相手がおかし過ぎるわ、それと比較したら大半は論外だよ (2024-11-20 23:49:58)
  • ソニー傘下になり自己満害悪ゲームは無くなるでしょう。そろそろ終焉か。お疲れさん (2024-11-20 20:41:33)
  • これでは1.06環境の方がマシと言われる日も近いかな (2024-11-20 20:43:46)
    • 邪神像の強さがバレ始めた頃から既に言われてるぞ (2024-11-20 20:47:07)
      • ゴミアセンにはゴミアセンで対抗する…行け!セラピストォ! (2024-11-20 20:52:10)
    • 重量機を除けばダケット全盛期が一番マシだった気がする (2024-11-20 20:51:08)
      • あれほど重二が苦しかったのは最初期の重ショ四脚環境以来だった… (2024-11-20 20:56:27)
      • 一年ぶりのアプデからくる思い出補正だぞ。ダケットで重二を抑制しようとする魂胆が見え見えだった。それより重ショLRBエツからどうかしろって思った (2024-11-20 20:56:53)
        • 重ショエツジンLRBに並ぶ武器を用意すんなとは思ったな、というかこいつら交戦距離が被り過ぎなんや、どうせ用意するなら別の距離で戦える武器を強化しろよと言いたい (2024-11-20 21:03:23)
          • エツジンとLRBは近距離で擦り付ける用の武器ではないが (2024-11-20 21:12:35)
            • 近距離で擦っても強いのも事実(というかエツジンLRB以外の中距離届く武器が大半貧弱扱い)ってのが厄介 (2024-11-20 21:17:01)
              • それ盾エツRBのテンプレ武装なら足切りできる武装相手には接近戦に持ち込むの当然ってだけの話。逆に言ってライフル引き機相手や2ミサに対してエツRB1ミサで距離取って撃ち合うかという話。自分が近接極振り機でもガンガンインファイトしてくるってならともかくそうじゃなかろう (2024-11-20 21:28:41)
                • それ言ったらそもそもそれと撃ち合い出来る武器のが少ないから必然引かれる側になるって話でもあるし。大半の武器はエツRB相手に寄れないのよ (2024-11-20 21:30:51)
          • だからアサライや中距離テコ入れしてくれって事なんだけどね。原初時代から理不尽バ火力を押し付け、殆どの武装をそれだけで一方的に足切りし続ける重ショとLRB。不具合グリッチ疑惑持ちの新邪神、流石に来期もこんな環境のランクマには潜る気になれない。 (2024-11-20 21:17:29)
            • アサライは軽量引き機が悪用出来ちゃうから中距離武装にテコ入れするならアタッシュやコラライ・カラサワぐらいの重量武装じゃねえかな (2024-11-20 21:32:26)
              • そもそもの性能が全種足りてなさすぎるからよほどのバカ強化しない限り暴れる未来が見えないわ (2024-11-20 22:06:26)
                • よほどのバカ強化して暴れた前科があるんだよなあ (2024-11-20 22:11:50)
                  • それは少なくとも今作ではあいつのこと...どれだ!? いや流石にフロムも反省するでしょ〜...多分 (2024-11-20 22:14:56)
                    • エツジンナーフとダケット強化が同時な件 (2024-11-20 22:27:07)
      • ダケットもダケットで相当やらかしてたけど、こいつのお陰で過剰なデブを抑制し両手に持てば逆に重ショやLRBを返り討ちにできたという功績は評価に値する。せめて反動はナーフ前の元の値に戻せ (2024-11-20 21:03:48)
      • デブ凸減ってただけマシと言われたら何も否定出来ないのが何とも。ダケット全盛期も大概酷かったはずなんだが (2024-11-20 21:13:31)
        • Wダケットで何でも解決はやり過ぎではあったけど、それでも今よりマシじゃねと思われる現状はヤバすぎる (2024-11-20 21:21:12)
          • 元々システムがぶっ壊れてたせいでぶっ壊れにはぶっ壊れをぶつけんだよが成立してたと見るべきか (2024-11-20 21:22:50)
            • 実際そんな感じ、システム段階で前提滅茶苦茶だから真っ当な調整しようとすると不可能じゃないだろうがかなり面倒 (2024-11-20 21:24:23)
              • どんな調整をすればいいのかもう分からんしな、多分現状だと突撃に対する迎撃手段が乏しいってのが問題なんやとは思うけど、軽四や邪神像じゃないと突撃を迎撃出来ないというのは流石におかしいわ (2024-11-20 21:46:05)
                • もう呆れて笑うしかねえわ (2024-11-20 21:47:47)
    • 流石にそれはない。オセルス調整されたことでやっとまともな対戦環境始まったって段階だからな。跳躍・射撃補正・弾速もろもろオセルスが踏み倒して仕事するようになったし本格的に調整 (2024-11-20 21:19:39)
      • ミスった。本格的に調整するのにはオセルスが踏み倒してたパラメーターが仕事するようになった調整後の環境を見てみないぶんには判らないだろう?例えばナハトの跳躍がやり過ぎだったとか、重量や一部腕の射撃適性低すぎないかとか、遠距離FCSの数値とか (2024-11-20 21:23:03)
        • 今度後何回アプデあるって考えてみ?とっくのとうにそんなことできる期限過ぎてるわ (2024-11-20 21:27:17)
          • そもそもオセルス自体のやってる事はおかしくもなんともなかったってのを見落としてるしね。他あんだけ犠牲にしたのに近距離これっぽっちじゃ大半の近距離武器は割に合わん (2024-11-20 21:29:23)
            • 中距離武装機もほぼ全員オセルス積んでたおかしな環境でおかしくなかったは説得力ゼロというかおかしいと思わなかったなら自分バランス語れる人間じゃないだろ (2024-11-20 22:01:09)
              • 一体どの中距離武装がオセルス積んで戦ってたってんだ。そもそも大半の中距離武装は使われさえせず死んでる扱いだったじゃないか (2024-11-20 23:27:53)
                • WエツやWLRBどころかふわデブランセツや酷いとハリエツ引き軽でも積んでたりしたが? (2024-11-21 02:45:50)
                  • フワデブがオセルスとか初めて聞いたけど身内の話か?エレベーターで自分から跳弾距離稼ぐ機体がオセルス積んで何になるんですかね…ハリエツに関してはままいたろうが、アレはどちらかと言うと引き機というよりWハリだとそもそも引きしか出来ないから凸も視野に入れた結果だぞ。というかオセルス積んで引いたら軽二は得意間合い維持出来ないし (2024-11-21 03:07:32)
      • 現実にはオセルス弱体化なんて効かない位それと組んでた武器がヤバすぎる事が判明した訳だが、フロムがやったのはダケットだけをナーフだからな。さすがにこれは馬鹿と言われても仕方ない (2024-11-20 21:23:42)
        • なんならオセルスあっても軽ショや各種マシンガン、ハンドガンは適正段階だったと言われてる訳で。オセルスオセルス叫んで武装そのままにしたのマジで馬鹿だろとしか思ってないわ(強いて言うなら腕の差がなくなるのが問題だったけど、それは計算式側の問題だし) (2024-11-20 21:26:14)
          • 何処の馬鹿がいってるんだそれっていうかハンドガン押し付けマンみたいな奴の意見が参考になるかっていうのが (2024-11-20 21:52:18)
            • オセルス全盛期の軽ショや強化前ハンドガン程度で押し付けになるなら重ショとLRBやエツジンは論外だろ。だから小枝主の様に組んでた武器のがもっと問題言われてたんだぞ (2024-11-20 23:32:15)
      • オセルス下方で芭蕉腕ほぼ一択状態から脱したことに関しては明確な改善ポイント (2024-11-20 22:12:35)
        • それはそう。問題は適正で補う手段は結局殆ど機能してない点だが (2024-11-20 23:39:11)
      • オセルス下方で近距離用の並武器が本当にどうしようもなくなったけどな。ガトリング火炎放射あたり目も当てられんぞ (2024-11-21 02:45:11)
  • ランクマで普段は何ともないのに偶にゲームの動作が妙に重くなってボタン入力の反応も悪くなる相手がいるんだけど何が起きてるんだ?ラグで自機の操作が覚束なくなるなんてことあるのか? (2024-11-20 20:56:37)
  • スゲー撃破音3回は鳴らしたのに死なねえし、やたら高速移動する引き撃ちいたわ民度もそうだけどチーターもいるんやな (2024-11-20 21:03:43)
    • 高速移動で食いしばり発動とかそりゃSに行けるわな (2024-11-20 21:10:13)
    • ミサイラーかな?ミサイルは相手のクライアント判定だから加速くさいのやラガーでこっちからどう見えてようが当たる。逆に言えばこっち視点当たってようが相手視点避けてれば当たらない。射撃武器は逆。だからラグバズとかが文句言われる (2024-11-20 21:15:46)
      • 複合機体やぞ それはそうと文章だけで機体判断するのが好きなようで探偵気取りか? (2024-11-20 22:15:59)
  • バズーカ撃たれてすらないのにスタッガーするのほんま意味わからん。試合が通信の遅延で不平等にならないこと保証できるように実装白やクソフロム。クソ法人の代名詞であるEAですらラグいやつはマッチングから強制的に追い出す仕組みもってるぞ (2024-11-20 21:13:29)
    • ほんとこれだけでマイナス10億点はある。売っていいレベルじゃねえよ (2024-11-20 21:27:13)
  • 軽2だけが露骨にぶっ壊れてるので他の脚全部アッパーしろ (2024-11-20 21:34:07)
    • 邪神像のことをナハト脚に押し付けんなよクソが (2024-11-20 21:40:19)
      • じゃあ芭蕉くん、君次バージョンから出力補正-10ね…… (2024-11-20 22:01:45)
        • 供給補正の方が良いと思うわ (2024-11-20 22:17:39)
          • 芭蕉が駄目になったらC3が、C3が駄目になったら40Sが、そうやって中コア全て産廃になるまで続ける気かい (2024-11-21 01:27:57)
            • 本来軽二って当たらんもんだからな。だからライフルとかの連射武器で期待値引き上げたり砂やレルの弾速で咎めたんだが、今作フロムがそいつら片っ端から弱くしたからその手の軽量機に刺さらんといけない武器が刺さりにくいとか環境についていけてないとかなってる上に、今作軽量機が引くから刺さったら刺さったで死ねるってアホみたいな詰まり方してるからアレ (2024-11-21 03:01:26)
      • 非芭蕉コアでいろいろ脚変えてピョンピョン機遊んでたらナハトは頭1個どころか2個は抜けてるぐらいおかしいから。あるいはナハトにあわせて他の中量脚以下全てを跳躍+30~40ずつぐらい引き上げたほうが良くねって話でもしたらナハトのほうを調整しろよって思わんか? (2024-11-20 22:04:57)
        • まず安定性逆脚以下のゴミだぞ?一発食らえば死ぬんだよ。それに軽2からナハト没収したら軽2が詰むんだが… (2024-11-20 23:32:14)
        • 他の軽二が低過ぎ定期。軽量機に当たるのが普通と思ってる方がおかしい (2024-11-20 23:35:48)
          • 他の軽二でも十分避けれるだろう。頭2つぐらい性能違うからリダボ勢は使わんだけで (2024-11-20 23:40:51)
            • 戦えないことはないんだけど他の機体に比べて尖ったところがなくなるというか…ナハトの性能ありきでなりたってるアセンそこそこあるんすよ (2024-11-20 23:43:21)
              • そもそも軽量機で中二と大差ない跳躍で選ぶ理由ってチームでエレベーターミサ機使うとかの話くらいなんだよな、ナハトくらいないとそもそも軽二は割に合わない (2024-11-20 23:46:03)
                • そもそも一番最初の邪神像は天槍フィルメザ、しかもオセルスがフルスペックの時代なんだからナハトくらいなけりゃやっていけないというのは甚だ疑問だな (2024-11-21 01:36:26)
                  • 初期の邪神像ってそもそもチーム用って聞いてるけど。肝心なとこ伏せて何言ってんだ (2024-11-21 02:10:21)
                    • それは超初期ですぐにシングルに輸入されただろ。そっちこそ雑な印象操作すんな (2024-11-21 02:20:18)
                      • 自分で最初のって言っといて何を…それは抜きにして、そもそもあの時期にフィルメサアルバなんざマトモに見なかったが。セラピでさえその二つ試して速攻消えてた時点でやってられなかった象徴では (2024-11-21 02:58:22)
                        • それこそ「ナハトに積めるなら他の軽脚はお役御免」という歪みの象徴では。アルバフィルメザで十分強くてもそれより強いナハトがあるなら使わない理由がないからな (2024-11-21 03:09:25)
                        • 肝心でも何でもないところを肝心と言ってあたかもフィルメザ邪神像がチーム戦でしか使われなかったように語るのは悪質な印象操作に見えるが (2024-11-21 03:11:37)
        • 某TCGでもあった問題だね。あるカードを禁止したくないから同じデッキで使われてる他のカード禁止したり新パックで露骨なメタカードや他デッキ用のパワカ収録しまくったら環境ズタズタになりましたってヤツ (2024-11-21 01:05:50)
          • 明らかに壊れてるならともかく壊れてないものを壊れてる認定しないといけない状況を何とかして欲しいけどな。TCGで言うならインフラ規制してインフラなくても戦えるデッキだけ残りました、対抗馬は他の要素投げ捨てる勢いですみたいな勢いだし (2024-11-21 01:10:05)
            • ナハトをナーフしたくないから他をアッパーしろってのはもうそれ自体が壊れてる証左なのよ (2024-11-21 01:20:49)
              • それこそオセルスナーフしたのが同じ流れじゃん。重ショとかエツジンとかLRBとかナーフしないで、なんならダケット馬鹿みたいな強化して下方して、オセルスそのままで重ショとか下げときゃまだ他の武器も選べたものを (2024-11-21 01:22:38)
                • オセルスは完全に飛び抜けて悪さしてたろ。重ショやハンドガンなら判るが何で中距離武装のエツRBや引きライフルまでオセルス積んでるんだよっていう (2024-11-21 01:29:18)
                  • 引きライフルがオセルス積んでるとか初めて聞いたわ。エツRBも中距離じゃねえだろ、アレ近距離で押し付ける使い方だったじゃねえか。よしんばLRB二つがオセルスなのが問題だとして、そもそもそれ積む機体が引き機として運用出来るような機体でさえない事無視したらおかしいだろとしかならんて (2024-11-21 02:12:00)
                    • あとオセルス以上に初期から暴れ続けてる重ショとか放置する理由にもならないしオセルスあってもまだ戦いが成立してた他の武器とかにしたら完全にとばっちりだっての。武器さっさと大人しくしとけばオセルスあってもまだ猶予あってお互いどうにか出来るって話になれたわ (2024-11-21 02:15:54)
                  • ×オセルスは完全に飛び抜けて悪さしてた 〇オセルス以外が悪い事出来ないぐらいにボロボロ (2024-11-21 04:57:06)
                  • オセルスが悪さをしていたのではなく悪さしちゃいけない高火力武器がオセルスで悪さできてただけだろう。そんな状態だったのにオセルス弱体化したからオールオッケー☆とか思ってそうなフロムのせいでいま重ショ環境加速してんじゃないんですかね… (2024-11-21 05:11:51)
                    • いや基本有利になるAB凸側がEN切れまでにどれだけ衝撃取れるかっていう凸と引きのバランスを根底からぶっ壊してたんだが (2024-11-21 07:42:31)
                      • 軽量機が弾撒きながら全力で引いてるのに追い付くどころか下手したら大して弾も当たらんAB凸のが問題でしょ。近寄れないと空気で近寄れない≒維持する為の脚が必要なのに重量機でも平気で採用出来るくらい接近が容易な方がまずい。オセルスなんて本来何の問題にもならないはずなんだわ (2024-11-21 08:42:14)
                      • すでに言われてるがそれもオセルスが悪いんじゃなくて異様に燃費の良い重2のAB周りの仕様せいだろう。軽量機に張り付ける重2って構図がぶっ壊れてるだけ。追いつくだけならまだしも張り付くなよ。 (2024-11-21 09:43:17)
                        • 張り付けても張り付けなくても壊れるって軽四PBTで答え出てるんで (2024-11-21 09:48:16)
                          • ああ、すまん…忘れてたがミサロックナーフはあれで良かったと思ってるよ。近距離適正のナーフ具合はやり過ぎだというのは変わらんが (2024-11-21 10:25:27)
                • そのオセルスと同じ轍をナハトにも踏めと?そんなのはただの怨恨でバランス取りでも何でもない (2024-11-21 01:30:53)
      • 重ショみたいんまだあるけどオセルスナーフで凸の上限は下がってきてんだから引きの上限も下げたほうが良くない? (2024-11-20 22:07:26)
        • 悪さしてるのは軽2よりセラピじゃね?というかそもそもデブを狩ってたダケットが消えた→凸デブが増えた→セラピ増えたわけじゃん?やっぱダケットあれぐらいでよかったと思うのよ (2024-11-20 23:19:30)
          • それはねえな 重凸だけ殺したいってなら弾速落として中2以下は普通に回避できるようにするべきだ (2024-11-20 23:29:18)
            • それはそうだけどナーフがかなり厳しかったと思うんだよね。もはやアッパー前のほうが強いまであるし… (2024-11-20 23:36:09)
              • 本来はあんくらい厳しくするべきだと思うんだよな エツジンなんて攻撃-3、衝撃-4、残留-2はナーフなんて言わんしきっちりして欲しい (2024-11-20 23:46:55)
                • 今まで二回ナーフされたことってないんだよな…軽4然り重ショ然り… (2024-11-21 00:00:11)
                  • 軽4は速度ナーフ二回されてるな。昔は400出てた (2024-11-21 01:20:24)
                    • 2回されて2回とも根本の問題はスルーしたという (2024-11-21 01:21:02)
                      • 散々速すぎる飛びすぎる安定高すぎると言われて速度もホバリングENも安定も下げたのにその言い草は事後孔明が過ぎる (2024-11-21 02:01:54)
                        • そもそもこっちは安定とか下げろって声にそんなの要らねぇから燃費落とせってずっと言ってたわ、あの高飛び性能無くせば終わってたのに、紙ペラ過ぎて安定あっても殴り合わない機体の安定下げて何になるんだと (2024-11-21 02:14:13)
                          • 燃費も下げただろ (2024-11-21 02:42:13)
                            • 燃費が下がるってのは軽タン見てから語ってみたまえ (2024-11-21 04:53:21)
                              • アプデの度に関わるパーツ全てがナーフされてる軽4なんかより、オセルスに全ての罪を擦り付けてナーフを免れた最凶脱獄囚の重ショLRB、バグリッチ利用疑惑でリダボに登り詰めてる新邪神の引き起こしてる現環境の方がよっぽどヤバいけどな。この状況で次シーズンに調整無しで突入とかヤバすぎるだろこのゲームw ランクマ競うには過去一バカらしい環境だぞ (2024-11-21 07:42:38)
                      • 重ショットガンも適正、妥当にしなかった。使い手は二回もナーフされたんだと言い訳し続けてるから、海外勢も冷めた反応だった。フロムには調整無理よ。 (2024-11-21 11:54:21)
                        • 二回目にオセルスナーフを数えてるのほんと草生える。今期でオセルスが悪さしてた割合より重ショやLRBが過剰性能でやらかしてる割合の方が圧倒的に大きいと判明したから、やられる時はダケット反動6割増並の強烈ナーフ喰らうだろうな。というか、ナーフ前オセルスと組ませてもガトリングやハンドガンが猛威振るってなかったのを見たら明らかに武器側の問題だと普通は気付くけどな。ニドスラもそうだけど、武器のパワーがおかしいんだよ (2024-11-21 12:32:05)
                          • 重ショやLRB咎めるならそれとセットでナハトも咎めなきゃって話でしょ。「当たらなければどうということはない」なんて理屈は鬼畜天パやそれと渡り合うパツキンの変態の間だけで成立する理屈で粗製は粗製らしく当てられてどうしようもなくなってるべきなんだよ (2024-11-21 13:50:17)
                            • それ軽量機の意味ないし。というかそれが通るなら軽量機に弾当てられなくて嬲り殺されとけも通るから意味ないよ、だから動かせないならどっちも死ぬ昔の形にしやがれって話にもなるんだが (2024-11-21 14:42:27)
                              • ヘタクソでも適当に動かしてれば避けれるような環境が健全とは思えんな。重量が軽量がとかじゃなく上手い奴が避けれるようにするべきだろ (2024-11-21 15:16:56)
                                • 上手い奴なら避けられる≒避けるのが現実的じゃないからそもそも寄らせず拒否ろう、になる。というかそれやった結果が軽量側がセラピ軽四に片寄った前環境。上手い人なら出来るじゃなくてダメなら全員死ぬ、の方がバランスとしては良くなるんだよね (2024-11-21 16:54:02)
                                  • 「上手い奴なら避けられる」が「避けるのが現実的じゃない」ってなんでそこまで考え方が極端なのか…練習して上手くなろうって気が無いのか? (2024-11-21 17:52:34)
                                    • そこは皆分かってると思うよ。一方で今のシステムが根本的に詰んでいて、そこで回避性能にデバフかけたらいよいよ終わるってだけだ (2024-11-21 18:18:37)
                                      • そもそも単純にそんな状況で「上手くなって避けられるようになろう」って発想自体がただの甘えでしかないから。極端も何もそこでリスクを取る理由がないからそんな事するよりもっと確実な選択しますね、ってなっちゃう (2024-11-21 19:42:52)
  • PvPで使える武器の種類が増えねぇかな (2024-11-20 21:57:00)
    • ショットガン、マシ、重ライフル、バズ、ハンミサ、ハンドガン、特殊(セラピ)、爆風、格闘。EN物理は統合した各カテゴリ1種ずつは強武器用意してるように思うが (2024-11-20 22:25:52)
  • エツジンはバーストをSLの仕様に変えれば1.06仕様でも問題ないな (2024-11-20 22:12:20)
    • シルキーと双璧を成す名誉産廃にいきなり両足突っ込むとかいうものすごい下降ぶりだぁ・・・まぁたまにはそんなぶっ飛んだ調整でもいい・・・いやでも攻撃能力1/4はあかんか・・・ (2024-11-20 22:17:15)
    • ランセツARくんがとばっちりで産廃を超えた何かになるのでそれはやめてクレメンス (2024-11-20 22:26:55)
      • 何時でも不憫なランセルAR君、直撃補正500とかしてあげればいいんじゃないかな (2024-11-20 23:34:45)
    • SL…バーストハンドガン…ミッションオールS…うっ、頭が… (2024-11-20 22:58:53)
  • エツジン下方されたのに邪神象のせいでまだ文句言われてるのなんなん (2024-11-20 22:14:54)
    • 呪いかな (2024-11-20 22:18:35)
    • 他の競合武器が不甲斐なさ過ぎる (2024-11-20 22:56:36)
      • もうあきらめてアサルトライフルの弾速上げてもらうしか (2024-11-20 23:04:11)
        • ダケットのヤケクソアッパーからの速攻で意味不明ナーフの流れ見てると、どうせならアサライをヤケクソアッパーしても良かったやんという思いと、変にいじられて元性能よりゴミにされなくて良かったという思いがせめぎ合っている… (2024-11-21 03:30:23)
          • アッパーやり過ぎたんでナーフしますね^ ^→アッパー前より弱体化 幾ら何でもあんまりだよなぁ¥ (2024-11-21 03:38:49)
            • アッパーにしろナーフにしろなんでいい塩梅ってのを狙ったように外してくるんですかねフロムさん… (2024-11-21 04:07:13)
              • まあこのゲームでいい塩梅を用意するのは難しいで、FCSにしろ安定性能や衝撃にしろ一定ラインを越えれば強い、そのラインを割ってたら弱いって感じになりがちやし (2024-11-21 08:52:22)
                • タゲアシあるから結論それに行き着くんよな…とはいえなんでおまえナーフされねえんだ!とかそのアッパーはやり過ぎだろ!とかナーフするのそこじゃねえ!が多いと感じてしまう… (2024-11-21 11:39:22)
          • むしろ重ショエツジンLRBをアサルトライフルを参考にして同等レベルまでナーフしろ。どう弱体化したら良いか分からないなんて言うけど、目の前にアサルトライフルって答えが存在するだろって言ってやりたい。どんな壊れでもたちまち大人しくなるぞ (2024-11-21 07:48:21)
            • 同カテゴリに高負荷な代わりに強い武器があるんだからライフルメインで戦いたいなら負荷どうにかしてLRB持てばいいのに (2024-11-21 13:07:54)
              • あれ実質的なレザバズやろ (2024-11-21 14:03:31)
              • アサライの話してたと思ったらライフルの話にされた上に弾の属性まで違うLRBの話されてるのかわいそう (2024-11-21 22:30:09)
    • 地上にいるのを咎めるために物理垂直に爆風つけたりするとナハト以外が割を食うんだよな (2024-11-21 00:59:53)
    • どう頑張ってもLRBのほうが上位互換なので対面すると死ぬ。LRBは握ってるのが重量機な事が多いので交戦距離がかぶる上こちらの弾は跳弾してとおらず、近寄ればLRB必中でスタッガーする前にAP7割飛んでる。毎度ながらなかなかの無理ゲーなので、あの手の機体には手も足も出ない。 (2024-11-21 08:52:52)
  • ギリギリだけどチムランSランクに行けた。その後、バフ付きだからか3連勝したらリダボ入りするという。うーむ。バフ要らない気がする。 (2024-11-20 22:29:33)
    • 多分みんなそう思ってる (2024-11-20 22:55:08)
    • シングルならともかくチーム戦はなあ (2024-11-21 00:16:44)
  • Sランクで3グレ+ジャミング軽四とかいうすごい機体に出会った。ジャミング張ってた上でほぼノーロックでグレを当ててくる職人だった。なんとか判定勝ちしたけど、Sランクにもあんなのがいるんだな…… (2024-11-20 23:49:26)
    • ジャミングはときどきいるけど、どいつもこいつも変態じみた挙動してる (2024-11-21 00:01:32)
    • それ多分ランカー常連の人だから… (2024-11-21 02:42:09)
    • 3グレジャミング軽タンなら何回かマッチしたなぁ。軽タンだったからロック外れない距離かつ相手の頭上をキープして勝ったけど軽4だとそれも難しそうだな…どっちにしろ技術はすげえと思う反面、2度とマッチしたくないと思うくらい不快度も高いんだよなジャミング使い… (2024-11-21 04:05:16)
    • 関係ないけど相手がジャミング受けると高誘導ミサやコラミサも見失う?前にNPCで試して誘導が途中で切れた気がする (2024-11-21 04:35:59)
      • 効果範囲内だとミサイル自体が持っているロック機能が阻害されるので、高誘導やコラミサも相手を見失うはず。ドローンやタレットも同様。以前軽二に近距離向きの射撃武器とジャミングとドローンかタレットを積んで忍者のように戦えないか模索してみたけど、ドローンもタレットも煙幕の中で機能してくれないのであきらめた。 (2024-11-21 09:26:15)
        • ああ、やっぱりか。突っ込んでくる相手のタゲアシ切って混乱させてやればコラミサの命中率が上がると思ったんだけどな。回答ありがとう (2024-11-21 11:16:23)
          • ジャミングに対するミサロックについてはこのwikiのメニューから行けるジャミングのパーツ説明のページにちょろっと書いてあるから見てくるといいよ (2024-11-21 11:23:05)
            • 何から何までサンガツ。オレが使いこなすのは厳しそうだな… (2024-11-21 11:29:43)
              • 使いこなせるほうがどうかしてるって武器だから気にしてはいけないよ… (2024-11-21 11:31:57)
  • 中二ライフル機体使ってる人いる? 引き軽二を追うとき、ある程度近づくまではタゲアシ切って追うと思うけど、どのくらい近づいたらタゲアシ入れる? 自分は交差やミサイルが怖くて200くらいで入れちゃうんだけど (2024-11-21 00:00:53)
    • 中距離対決するならABボーナス無しで下手に詰め寄るのは損だし半端な距離にABするのはEN無駄にするだけじゃないかな。逆に200ぐらいでの撃ち合いなるまで地味に撃ち合いしてからABで詰め寄ってABボーナスと耐久力の差を出したほうが良いのでは (2024-11-21 00:48:20)
  • 同じくらいから入れてるよ (2024-11-21 00:06:15)
  • セラピがまた増えてるのって新邪神像もといWエツジンが増えたせいかと思っていたけど、重凸が増えたからって意見もあるんだな。今の軽量って重凸より邪神とか中量凸(エツジン持ち)のほうがよっぽど辛くないか? (2024-11-21 06:49:30)
    • 結局は対策が同じってだけよ、近づかれたら負け、攻撃が当たらないから負け、それを対策しようとしたらガン引きしてセラピをばら撒くぐらいしか出来ることがない (2024-11-21 08:04:29)
      • なにがやばいってそうでもしないと引き機が戦えないことなんだよな… (2024-11-21 08:23:34)
        • 相手が持ってる武器は大抵判定が強く火力も高い武器だからある程度は避けて耐えれるにしても限界があるし、その耐えてる間に相手を倒せる程の火力を引き機側はまず持てない、こうなると交戦拒否ぐらいしか残らんでそりゃ (2024-11-21 08:44:18)
      • いやまあ重凸をさばくのが大変なのは分かるけどそれは今なお邪神が結果出してるようにエツジンでも十分なはずで、それでもセラピ(それもナーフされた上にミラーが虚無いとよく言われた武器)を今になって持ち出すのって邪神やエツジンへの対抗策としてだと思ってたからさ。セラピなら邪神にも当てやすいし。 (2024-11-21 08:37:17)
        • というよりエレベーターとかで戦えるのがそっちしかない。邪神相手ってだけなら構成によるけどガン引きライフルとかでもやれない事はない。でも他を見るのが現実的じゃないから纏めて見れるセラピになる (2024-11-21 08:45:02)
        • プラズマライフルのチャージショットでナハトステップ封じなのもいますね (2024-11-21 08:45:04)
        • 邪神がエツジンで重凸さばけるのは軽量機の回避力と軽量機とは思えない耐久、おまけに弾抜けまであるからであってあれを基準にエツジンで十分とか言われても困るよ (2024-11-21 11:08:41)
          • 邪神以外のWエツジンだと近接無いと重凸の相手はキツイよな。近接追撃でAPまくらないとダメージレースで負ける (2024-11-21 14:31:26)
          • 邪神像視点の配信とか見てると相手の攻撃がマジで外れていってるよな、エツジンを撃たれて殆ど当たってないとか他のアセンじゃありえんであれ (2024-11-21 14:48:10)
            • 邪神使ってる人でシーズン終盤に芭蕉コア→C3コアに変えてたのが結構いたけど明らかにこっちの攻撃通るようになって普通に倒せるようになったからなぁ。どう考えても芭蕉が異常だった (2024-11-21 16:09:19)
              • 一時期ビジュアル重視で40S邪神乗ってたけど弾がビシバシ当たって痛かったぜ 健全な判定してるけど対面がだいたい重ショLRBエツジンで不健全 (2024-11-21 17:10:45)
            • 上にも横にも抜けるなあこの弾抜けとロック外しの二重グリッチ (2024-11-21 16:29:22)
              • ニ重グリッチは流石に問答無用の通報ものですわ (2024-11-21 17:33:45)
                • 中コア載せてるのも入れたら計3つもシステムを踏み倒してるゾ (2024-11-21 17:37:08)
                  • 中コア乗せてるのは、そこまででもない。むしろ芭蕉とマインド以外の中軽コアが虚弱なのが悪い (2024-11-21 18:10:11)
  • Bからスタートしてギリギリだったが趣味機体でA4までこれたので今シーズンはこれで満足だぁ。 (2024-11-21 08:42:39)
    • 正直S上がると趣味機体だとしんどい (2024-11-21 09:16:46)
  • セラピ、ここのwikiだとFCSの性能を受けないみたいなこと書いてるけどつまりどういうことなんだろうか 使うときは腕の射撃適正だけ考えればいいのか? (2024-11-21 10:16:16)
    • 普通の射撃武器は二次ロック(赤いロックオンマーカーで捉えた状態)しないとまともに相手の方に弾が飛ばず、二次ロックの速度がFCSや腕の射撃適性に依存してる、対してセラピは相手を一次ロック(相手との距離が表示されたりミサイルのロックが始まったりする状態)してれば相手に向かって弾が飛んでいく、気にするのは撃つタイミングとノーマルショットかチャージショットどちらを撃つかぐらいや (2024-11-21 10:38:21)
      • なるほどなぁ、それじゃあFCSで考慮するのはミサロック性能だけでいいのか 情報サンクス (2024-11-21 11:08:48)
  • いよいよランクリセットかぁ、次はブレ機のままで昇格戦を勝ち上がりたいモノだね (2024-11-21 10:54:15)
  • 昨夜のSランクで、両手にプラズマライフル(ネビュラじゃない方)という旧邪神がいたな。あの武器で昇格戦突破したというならすごいもんだ。ネビュラより弾速がある分、通常撃ちで追い込むならこっちのがいいのかな? (2024-11-21 11:48:43)
  • ランクマリセットでAに戻る前に重コア中二エツハリをSで回せば良かったな。もうSに戻る気ないし (2024-11-21 12:53:18)
  • セラピ重二とか試してて思ったけど、エレベーター機でも重量が軽ければ上昇が機敏になって回避運動がやりやすいんだな。装甲盛りたくてドム脚とか瓦腕積むとつい失念しがちだけど (2024-11-21 13:48:03)
    • 瓦腕は硬いんだけどあまりにも重い。レッカー腕が調整でAP1000くらい増えてくれれば、ミサ重二の耐久と機動力をいい感じに底上げしてくれそうなんだけどな (2024-11-21 13:51:40)
    • 回避で被弾を減らすか装甲で受けるかの違いだしな。俺は肩幅ドム脚の方が性に合ってる。グリウォで姿勢安定盛るとQBで回避も難しいから自由落下と急上昇で相手のFCS騙してるわ。コラミサセラピはコラミサ避けられるとチャージ中に突っ込まれるから思ったより難易度高い (2024-11-21 13:57:28)
    • セラピ持つなら肩幅かな。下方された射撃適性も踏み倒せるし、グリウォなら多少減量した所でQB性能おわってるしね (2024-11-21 14:27:06)
      • 瓦腕が顕著なんだが、重腕は耐久は素晴らしいものがある。しかし射撃適性がどいつもこいつも終わってて、The重機って感じに、例えば重マシとかライフルとかバズグレを握りだすと、露骨に命中精度が下がるの何なんだ?こんなだからセラピやハンミサやネビュラで踏み倒すぐらいしかできねぇんだ。意図的かは知らんが、今作のパラメータは「やらせたいこと/やらせたくないこと」が露骨 (2024-11-21 18:16:11)
        • 旋回速度消して脚で命中率に差をつけられなくなった結果がそれなんだな。脚の旋回性能による命中率低下を腕の射撃適性による命中率低下で代替してるわけ。結果は御覧の有様 (2024-11-21 18:28:03)
          • 頭部のカメラ性能とか武器の近接(近距離射撃)適性も失われもんな (2024-11-21 18:48:53)
            • 武器毎のロック時間とFCSのロック距離も重要なファクト。アレのおかげで得手不得手のメリハリがついて戦術の多様性に繋がってたと思う (2024-11-22 10:27:59)
              • 旋回消失とかにも言えることだけど、何でもかんでも統一したのは純粋に失敗だよね。考える要素減らしたかったのかもしれないけど、アセン段階でそこを減らしたら単純化してすぐ煮詰まるし (2024-11-22 12:08:42)
  • シーズン終わりに初めて自分の名前がリダボに残ったぜ。チームランクマだけど。これで俺も一廉の有識者面ができるな (2024-11-21 14:38:42)
  • 1.07になってからエツRBに対するヘイト無くなったな(武器単位は除外)。大豊コア・オセルス・エツジンのナーフの影響が大きくて相当弱体化したってことだよなコレ。それでも強いアセンには違いないけど、使ってて結構キツイことが多くなった (2024-11-21 17:23:19)
    • ダケRBにスライドしたからじゃね (2024-11-21 17:28:10)
    • ヘイトの対象が邪神像に移ったんやないかな (2024-11-21 17:30:42)
    • LRBさえきちんと避ければ実質S鳥エツジンだからなぁ (2024-11-21 17:48:13)
    • ダケRBに取って代わられたのと、ヘイトが邪神や重ショへ向いたからね。今でも準環境アセンで、他アセンを虐殺できる強さはあるよ。なんだかんだダケ弱体化は無視できん (2024-11-21 18:04:31)
    • 邪神と違ってグリッチ無いのも大きいかな。半チャ撃ちはこのアセンに限った話しじゃないし盾のIGは中の人性能ありき (2024-11-21 18:50:54)
      • 他の環境機の半チャって何だっけ (2024-11-21 18:53:44)
        • 重ニLRB (2024-11-21 19:33:50)
      • あと旧エツRBは、芭蕉オセルスと大豊コアと0.6盾で色々とおかしかったからね (2024-11-21 18:54:19)
    • そもそもが無茶苦茶高負荷の代償払って真っ当にライフルが仕事してるだけだしな (2024-11-21 22:57:45)
  • もう新シーズになってるの?アプデはなし? (2024-11-21 18:07:24)
  • Wスカダーを無反動にするなら、HALやメランダーが必要になって、コキレットは46Sやラマガでさえ反動制御できねぇの何これ?それでWエツジンは楽々制御ですか。エツジンは強いけど、それ以上に軽中武器が情けないだろ。威力上げて壊れるってなら、せめて反動と装備負荷の緩和・射程(か弾速)の強化が欲しい。てかくれ (2024-11-21 18:08:53)
    • スカダーなんかあの性能の癖に反動考慮すると装備負荷高めなの笑う。弱い方のランセツのがまだコンセプトとしては間違ってないレベル (2024-11-21 20:21:02)
  • リセットだけかーい。これは荒れるぞ! (2024-11-21 18:10:07)
    • フロムにはよくあることだよペイター君。烏を苛立たせるのが好きなんだろうね (2024-11-21 18:12:54)
    • 過疎って荒野になるという意味かな (2024-11-21 18:14:47)
    • SteamDBでファイルやデータの追加が一週間前になっても確認されなかった時点で、ランクリセットによる調整はないのは確定だったからそんなに衝撃的でもないだろう。今の環境は歴代最悪クラスだけどね (2024-11-21 18:21:43)
      • 1.06後半とどっちが酷いかな?ネオ邪神はどこまで行っても固めの軽2でしかないし、火力も(壊れに比べれば)控えめなので、戦うと楽しい時もボチボチあるかな。逆に重ショはもういい加減飽きたし、対抗武器の弱体化(に伴うタンク等の相対的地位低下)とかもあって、うんざりのn乗よ。全盛期肩幅より辛い時もボチボチある (2024-11-21 18:27:06)
        • あの異常な抜けっぷりを固めの軽二って…とんでもなく上手い人なのかマトモに動ける邪神と戦ったことないかのどっちかやね (2024-11-21 18:48:16)
          • 一応Sで戦った感想なんだがね。もちろん本当に上手い相手にはボロボロにされたし、リダボにも乗れなかった。しかし使ってる武器がわりとネオ邪神に刺さった(分裂ミサ積んだ中2マシライやコラミサ&イヤショの中2や軽量ブレード機等)のが大きいかな (2024-11-21 18:52:39)
  • 新邪神に関しては回避性能を売りにしてるナハト脚と、ドム脚から確認され未だ放置される弾抜けの不具合が合わさるととんでもない事になるって事だな。武器間の格差を縮めようとせず、バグの修正もなあなあにした結果がついには不具合を利用したグリッチマシーンの環境入りだ。次シーズンもご愛顧下さい (2024-11-21 18:16:36)
    • 当たり判定に関しちゃ、盾とか大型EN武器(KRSVやレザキャやLRB)とか重4とか逆脚とかタンクとかにも関わる話なので、そこだけは忘れんでくれよ (2024-11-21 18:20:38)
  • スティールヘイズの腕をフィルメザに、サンプをエツジンに持ち替えるとかなり強い。それこそ対人でも十二分に活躍できるほどには。た だ し 三強と軽4が来たら知らん。中2重ショなら躱せても反撃のチャンスがほぼないし、エツジンはともかく、LRBも150前後のクロスレンジにいると敗色濃厚。そんで泣く泣くスライサーを肩ミサイルに替えて引き撃ちするでがいつもの結論だね。なんだこれ? (2024-11-21 18:44:42)
    • 瞬間火力を持たずに近距離戦をするのは無理やで、ゴリ押されて終わりや (2024-11-21 19:01:24)
    • スライサー捨てたらもうただの引き撃ち機やん (2024-11-21 19:07:28)
      • せやで。引き撃ちには引き撃ちの面白さがあるが、それはそれとしてやるせないわ (2024-11-21 19:58:59)
  • ヘイト武装禁止大会とか開いて果たして多様になるのだろうか。(俺は配信者じゃないから誰かやって) (2024-11-21 19:13:44)
    • どこまで禁止にするかにもよるけど、軽量ライフルVS中重二軽ショVS各種構え武器を持った中重四VSガチタンとかになるんじゃね、軽四はフレームやけど禁止されそうやし (2024-11-21 19:23:13)
      • 軽四居ると禁止パーツが倍ぐらい増えそうなとこあるしね (2024-11-21 20:10:54)
  • なんかもう面倒だし重ショLRB邪神と会ったら片っ端から「"公式が修正しない"という不具合の悪用」でレッドカード出してけば多少なりとも平和になるんじゃない? フロムくん調整サボってんだからそれくらいは働いてもらおうよ (2024-11-21 19:34:59)
    • フロムが運営ならサボらないといつから錯覚していた?チートにすら対応しないぞ (2024-11-21 19:41:46)
      • 俺はフロムの企業体型には詳しくないんだが自分で作ったもんの維持管理も満足にできないなら大人しく事業畳んだほうがいいのでは……? (2024-11-21 20:21:25)
        • 過疎ゲームはサービス終了が妥当です。会社の経営体制が変わるだろうから、このゲーム存続はないだろう。多数のユーザーも望んでないだろうし。それと自分が勝ちただけの対戦ガチ勢様は本当に害悪だった。 (2024-11-21 20:45:15)
          • まるで自分が害悪でないとでも言いたげだな (2024-11-21 23:06:11)
            • この板見てるとどんなに苦手な相手に負け続けてもこうはなるまいと気が引き締まる (2024-11-22 02:14:52)
            • 対戦ガチ勢様ですか。過疎化サービス終了貢献してましたよ。言われて気に入らないかもしれませんが、一緒にしないで下さい。 (2024-11-22 14:11:33)
    • これさ、真面目にネオ邪神像に関しては本物の不具合の悪用に該当すると思うよ。そしてあんまり言われないけど、アリーナでドルマヤン相手にしてるとこいつだけ明らかに他の中2に比べて生存率が異常なんだよね (2024-11-21 20:25:27)
      • 禁断のグリッチ二度打ちはさすがにね (2024-11-21 20:36:07)
        • ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど (2024-11-22 09:23:52)
  • 今期ランクマは3狂(重ショエツジンLRB)1バグ(邪神)環境 (2024-11-21 20:39:38)
    • 軽四「許された」 (2024-11-21 20:43:13)
      • もう別格過ぎて環境に数えられてないんじゃね? (2024-11-21 22:14:39)
        • 間違いなく強いし対策はした方がいいが数が少な過ぎるって面がある。特にPSのシングルだとレアエンカにも程があるからどの立ち位置に置いてもノイズになる(地雷と言うにはアレすぎるし環境と言うには見なさすぎるし) (2024-11-22 12:11:02)
    • なんか某ガンダムvsガンダムみたいになってんなw (2024-11-22 04:43:47)
  • こりゃまた1.7来るまでみたいに、アプデ来るまで離れたほうがよさそうやな (2024-11-21 20:43:35)
    • 邪神像というか弾抜けが修正されないとやる気が起きんというのはある (2024-11-21 20:48:47)
      • 弾抜けの対応は当然として、個人的には重ショとLRBがナーフされないならシーズン末期にAランクちょっと潜って終わりくらいでちょうどいいかな。 (2024-11-22 11:07:04)
  • ゲロつまんねえゴミみたいな機体としか当たらねえなと思ったらランクリセット来てたのか (2024-11-21 20:46:41)
    • 一戦くらい勝って終わりにするかと思えば軽4重ショ重ショ重ショ重ショ重ショ重ショ重ショ重ショ重ショと当たってクソみたいなゲームだなほんと (2024-11-21 21:29:18)
      • 試しにやってみたら本当に重ショ盾が出てきて、大草原www (2024-11-21 21:51:51)
  • ダケット環境のほうが良かったように思える… (2024-11-21 20:54:50)
  • 上位勢とやらがそんな試合になってるってのは本人の動画とかでも見たけど実際一発当てたら物陰に隠れておらおら来いよされるのめちゃくちゃつまんねえな……まあシステム的に正解なんだろうけどさ (2024-11-21 21:14:21)
    • 近寄ったら機動力が殆ど仕事せず火力と装甲が物を言う単純な仕様なのでこのシステムの限りずっとそう (2024-11-21 21:28:14)
    • むしろこれやるのは装甲を持ってる方だぞ。壁に張りついて炙り出そうとしたらカウンター決めてくるから火力負けしてるとジリ貧になる (2024-11-21 21:32:23)
      • そういう相手のために垂プラとかがあるけどこれを積むと火力が下がるし、そうなってくると正面からゴリ押しでひき潰されることになるんだよな、何かこう対策を用意すること自体が弱い行動だよなこのゲーム (2024-11-21 21:40:09)
        • 3つか4つしか武器持てないのに持ち物検査をゲーム性にできるわけがない (2024-11-21 21:48:20)
          • 色々出来るアセンよりも一つの行動を突き詰めたアセンの方が強いってことなんやろうけど身も蓋も無さ過ぎるで・・・ (2024-11-21 21:52:36)
            • 色々出来るアセンが戦えたのはどう足掻いても二つは武器が腐るって性質に起因するからな。腐る武器ゼロならそんなアセンより押し付けた方が楽だし強いし確実 (2024-11-21 22:09:45)
          • Q鳥じゃなくてW鳥までしかできないなら肩武器一枠潰してもいいんだけどね。塩試合対策で垂プラ積めとか言われたらじゃあもういいや勝手にやってくれってなる (2024-11-21 22:02:20)
    • チムマもこの時期は不意打ちケツ掘りだけ徹底してタゲ取ったら諦めるか他人がケツ掘ってくれるまで延々AB逃げするようなのばっかでなんだかなあってなる (2024-11-21 23:31:50)
    • 突撃してきたとしても強みをひたすら押し付けてスタッガーを取ろうとする、通らないと見たらABで逃げて仕切り直して衝撃が冷えたら再度突撃する、その過程でAP有利が取れたら物陰に隠れだすやで (2024-11-22 08:33:10)
  • SランクなんてもうSALT/SIO隔離用と思った方がよい (2024-11-21 21:33:52)
    • 塩分濃度が高まってく一方の死海よ (2024-11-21 23:32:40)
      • 配信者もどんどんランクマ配信しなくなって、でもカスマ配信や裏で回したりはしてるようなので、今のランクマの絵面がひどすぎるんだろうと邪推してしまう (2024-11-22 00:18:00)
        • むしろガンガン配信して酷い有様をフロムまで届くように広めて欲しいんだがな。 (2024-11-22 00:38:03)
          • この手の対戦ゲーでよい絵面を「狙ってしまった」ら塩を誘発するって理解して欲しいならそうした方がいいんだけど、問題はそれを配信する側のストレスよね (2024-11-22 00:53:32)
  • 1秒でも早く6を黒歴史として記憶から消してリマスター過去作で口直ししたい (2024-11-21 21:39:18)
    • オフラインは最高に面白いから……こんなクソ環境のランクマ実装するくらいならハードモードとかの方が欲しかったけど (2024-11-21 21:51:00)
      • ソロパートがメインって言ってたわりにソロのやり込み要素薄過ぎだし、ランクマ実装したかと思えば半年以上レギュ変わらず放置するしで全部中途半端なんよね。褒められるところはキャラの良さくらい。 (2024-11-21 22:07:49)
      • むしろこの手のゲームってソロは準備期間みたいなもんでしょ。CPUシバいてもそこに熱はねぇんだ (2024-11-21 22:10:49)
        • 今日日オフ重視ってのも言い換えりゃ一発屋だからねぇ。開発スパンが伸びてるから次回作まで繋げる何か=オンライン要素はイマドキのゲームには必須 (2024-11-22 10:16:15)
  • 今回もSランク行ければ1年間Sランクに居座った事になるから、それで引退しようかな。 (2024-11-21 21:51:39)
  • 両手重ショって盾持って右肩は炙り出し用の垂プラかドローンのような補助武器で火力が十分足りるって調整がバカとしか言いようがない。 (2024-11-21 21:52:47)
    • スタッガーからの蹴り、重ショ、重ショ、蹴り、終了ですからな (2024-11-21 22:01:57)
    • 他のアセンが武器四つでやるべきことをW重ショはそれだけで出来てしまうからな、アセンの自由度が違いすぎるでマジで (2024-11-21 22:11:38)
  • 前シーズンだけどチーム戦でAランクでよく対戦していた人が、自分のS昇格戦でSランクとして出てきたときの嬉しさはすごい。まぁさっきチムラン回したらAで再会したけど(笑) (2024-11-21 22:09:41)
  • ジェネを縛り反動制御を捨て接近して少パルスガンオバヒ寸前まで撃って与えたダメージをLRBに衝撃をオマケで返されエツジンは縛りなしなの惨すぎるでほんま (2024-11-21 22:13:08)
    • パルスマンは一撃離脱でオバヒの時間どうにかできれば撃ち負けないで。判ってる相手なら一撃離脱を許さないけど近寄ると死ぬってビビってくれる相手にはまあまあいける (2024-11-22 00:34:26)
      • パルスマンは離脱しようにもジェネの問題がね…… (2024-11-22 07:57:37)
        • それこそ隠れりゃいいのよ。どうせ大した重さにゃならないんだし柱でもぐるぐるしてりゃ勝手に時間切れになる (2024-11-22 15:36:22)
  • 何がひどいって他のシリーズは軒並み10年単位で古いせいでハード揃える手間とか考えるとまともに遊べるのが6くらいしかないんだよな だからどんなにカスなバランスでもお前ら遊ぶだろっていう運営の傲慢が透ける (2024-11-21 22:23:08)
    • 自分が持っててもフレンドが持ってないがザラ過ぎる。折角入ってくれた層にもやって欲しいとか思っても色々現実的じゃない (2024-11-21 22:58:20)
      • そうそう。ここでも荒らしっぽいのが過去作やってりゃ良いじゃんみたいな意見あるけどそういう事じゃ無いのよね。 (2024-11-21 23:03:10)
        • それもあるし、そもそも何が問題か、を考えると行き着く答えがそうなるって点もあるのもあるしでね (2024-11-21 23:47:57)
    • PS3のfAとか今でも普通にミッションで遊ぶけどいろいろ辛いんよね。何がってロード時間とすぐ処理落ちしてカクカクしちゃうとこ。操作感は今でも楽しいから移植して欲しいわ (2024-11-22 00:02:55)
    • VDカエシテ…リマスターシテ… (2024-11-22 09:42:47)
      • むしろV系だけは勘弁してほしい (2024-11-22 20:33:20)
      • AC5系は一般的に失敗と言われてます。勘弁 (2024-11-22 20:42:33)
        • そんな…閾値制の装甲は結構嫌いだけどデザイン一番好きなんだ… (2024-11-22 22:31:19)
          • V系はシステムで変な制約掛かってるせいで嫌がられがちなのよね。実際自分も基礎動作に変な制約掛かるの嫌だった (2024-11-22 23:13:42)
      • V系はV系で凄い味あって滅茶苦茶好きなのだが如何せんクロムハウンズの味まで混ぜやがったのが痛すぎる、あくまで依頼という体で人数集まらなくても開始してダクソの様に防衛中に特定ユーザー襲撃とかやりたかったまである (2024-11-23 00:58:26)
        • 6もそうだけどもっと雑にマッチして欲しかったね (2024-11-23 02:12:30)
    • その10年間に他にACのようなゲームも出ず「ソウルライク」は確立されても「ACライク」は終ぞ確立されなかったんだからつまりはそういうことなんでしょ。クソゲーフェチも大概にしとけ (2024-11-22 11:43:26)
      • ISTD (2024-11-22 12:07:29)
      • 〇〇ライクが確立されなければクソゲー認定とは恐れ入る (2024-11-22 12:08:21)
        • ISTDじゃったか…すまんな、この枝は無視してくれ (2024-11-22 12:23:11)
        • 同じようなものを作ろうとする者もいなかった、作っても大して流行らなかったってことでしょ (2024-11-22 15:31:12)
          • ソウルシリーズは好きだがぶっちゃけソウルライクははき違えてるのが多いので好きではない。それと同じで似たようなのは出てもコレジャナイ感であんま流行らなかったのさ。とはいえデモンエクスマキナはそれなりに流行ったが (2024-11-22 18:20:19)
            • そもそも仮に二匹目のドジョウを狙おうとしても色々割に合わないって面もあるんだよね (2024-11-22 20:07:07)
  • 正直xで新邪神象のドミナント報告みるとイラつくんだよね、グリッチじゃないの? (2024-11-21 23:13:30)
  • 前シーズンの肩レーザースタッガー抜けと変わらんと思うし、それをおめでとうと応援する人たちもいるからどうかしてるよ (2024-11-21 23:17:12)
    • 類は友を呼ぶって言うしそこまで考えてない人達なんじゃない? (2024-11-21 23:20:31)
      • さすがに今回はイラついたわ、うまい引き撃ちの人がこれ使っててさすがに幻滅したわ (2024-11-21 23:32:27)
    • ただこれ言い始めると、それこそやれタンクや逆脚の蹴りがどーだ、スネイル脚のすり抜けがあーだとなるので、はよまとめて修正されろとしかならん。 (2024-11-21 23:47:53)
    • 勝てさえすればなんでもいい層だから塩試合加速しようが人工減ろうが批判されようがなんでも良いんだろうし、フロムが対応しないからどうしようもない。それで残した結果に価値を感じるかどうかは人それぞれ。 (2024-11-22 00:35:18)
    • 正直当たり判定正常でも上位層はそんな変わらんよ。塩試合になるのは流石に何とかして欲しいけど (2024-11-22 02:01:16)
      • 変わらんわけないだろ上位陣がC3コアに換装してから明らかに狩りやすいわ。変わらんのは邪神動かすのに必要なスキルと知識持ってないにわかだよ (2024-11-22 04:41:42)
      • めちゃくちゃ変わるわアホか、以前は狩れてた上位ランカーが邪神コアに変えた途端に全然弾当たらなくなりやがったよ (2024-11-22 07:01:03)
      • Wライフル機で邪神像とそれ以外のアセンと戦って比べてみ、アホらしくなるで (2024-11-22 07:23:30)
  • あんま言われないけどホバタンとか重四が地上走ってるとコラブレ地面の下に振ったり判定ずれは多いと思う (2024-11-21 23:42:05)
    • 何ならホバ、重タンのつま先は当たり判定すらないからな。テキトーなミッションでつま先建物から出してみれば分かる (2024-11-22 00:15:25)
      • まぁある程度はゲーム的に仕方ないんだよね。完全に見た目通りだと大型パーツはそれだけで存在否定されちゃうし(ガンダムでもナイチンゲールとかは見た目よりは小さいとかある) (2024-11-22 01:04:32)
        • ナイチンゲールに関しては見た目通りではないだけで、普通の機体と比較しても遜色ない位の当たり判定はちゃんと設定されてる。ところがドム脚や新邪神に関しては全く違う。見た目通りでないどころか、普通の機体だったらすり抜けるはずがない攻撃までスルスル抜けてきて、他機体と比較しても明らかに判定がおかしくなってるタイプだからナイチンゲールとは比較にもならない。 (2024-11-22 07:37:13)
          • 逆に例えばエフィメラ頭やアンテナ頭と、皿頭2種では大して当たり判定が変わらないらしい (2024-11-22 07:56:54)
            • ホバタンとかの話だから急に邪神像とか言われても困るっちゃ困る(アレ判定の問題とは違くね?) (2024-11-22 08:29:13)
              • まあ芭蕉コアの当たり判定自体は普通らしいしな、攻撃が外れるのはロック位置がズレてるからであって、言うなれば芭蕉コアを相手にすると常にレティクルが閉じ切らない状態で戦わされるみたいなもんやし (2024-11-22 08:39:03)
                • 「常にレティクルが閉じ切らない状態」って改めて言語化してみるとマジでヤバいな。そら勝率も上がるわ。 (2024-11-22 09:55:45)
                • ああそういう理屈だったのか。辺り判定自体を見直すってモデリングし直しくらいに大変そうだから修正無理なんじゃね?って思ってたが、ロック位置を正しくするくらいだったら十分今からでも修正できそうなもんだが (2024-11-22 09:57:44)
                • 位置ズレはコアのグリッチ、ロック完了しないのは脚のグリッチで別のグリッチだぞ (2024-11-22 14:31:53)
          • 何度かヒですり抜け動画見たけど胴体中心素通りしてて笑った (2024-11-22 09:56:00)
            • 見てきたけどドム脚つけてるだけでコアの判定まで変わるのか?下がっても当たる高さだろあれ (2024-11-22 14:54:55)
  • 最近軽量機に勝てないから思い切って軽四を初めて見たが、やりたいことがわかりやすく上達がすぐに実感できて楽しい (2024-11-22 01:17:53)
    • 以前は乗りこなすのは難しいなんて言われてたが今や入門動画もノウハウが書かれたnoteも山ほどあって先人が編み出した強ムーブただ真似すれば乗った即日から連勝が約束されるお手軽強アセンになっちまったな軽四 (2024-11-22 01:27:15)
      • これは本当にそうだね。キックで上昇、ミサイルの避け方、端に追い込まれないようにするとか知ってるだけで大分変わる (2024-11-22 01:46:28)
    • 正直なところHMMRはまだうまく使えてないが、ただ引き打ち性能が高くて勝ってるって感じ (2024-11-22 01:38:25)
  • 盾の性能が高すぎるからLRB、重ショ、エツジン、赤ネビュ、ネビュ、スタンガンが許されてる感がある。あとプラミサコイツ重量に対してダメージデカすぎじゃね?PBTに400ダメージって地味にコイツもやばい。 (2024-11-22 01:48:47)
    • 趣味機で1箇所だけ妥協してプラミサ積んで何とか戦えるようにしてるので見逃してください。 (2024-11-22 01:56:21)
    • 逆に汎用武装のプラミサなら、このぐらいが妥当と思わなくもない (2024-11-22 02:11:56)
    • PBTがABでぶち込むダメージは400どころじゃないのも考慮してもろて (2024-11-22 02:16:05)
    • 重量機ってまぁE防甘めにはなりやすいし。まぁ今作平気で全盛りみたいなの出て来るけど (2024-11-22 02:27:58)
    • ブレードも追加な (2024-11-22 02:54:31)
      • ローリスクハイリターンで垂れ流せる上記の武装と、固めなきゃ火力が出せず生当てしても軽量機一つ落とすことが出来ないブレード類が一緒なわけあるか、爆発武器以外の高火力武器は存在して欲しくないとでも言いたいのかメリニットかよ (2024-11-22 07:30:50)
      • むしろニドスラ・ダケスラ系を除けば、火力不足やぞ。冷却も遅いから通常の立ち回りの中で混ぜるのも難しいし、むしろブースターや負荷や冷却には強化が欲しいくらいだ。ただし重ショと逆脚バグだけは同時に粛清しないと (2024-11-22 07:55:49)
      • 生当ては下手すりゃ逆脚キックより当てやすくなるブレホやQBヨーヨーある今作でこれだけ衝撃あれば十分でしょ。スタッガ追撃専用でも十分だし延長コンボが悪さしまくる。というか脳死ハンドガンでダケットナーフに喚いてるのとか試しにショットガンとちゃんぽんにでもしてみりゃいい。QB吐かせるのが大事だったりスタッガ延長コンボが凶悪なのに両手ハンドガンだとそのへん噛み合わないだろう (2024-11-22 11:37:33)
        • 軽4ヨーヨーぐらいないと生当てしたところで返しの重ショやらでスタッガーゲージほぼ溜まるんですけどね (2024-11-22 12:10:22)
      • ブレードの問題はどっちかと言うとタゲアシスタッガーの方だから何とも。特にスタッガーが噛み合い過ぎてて終わってるが、困った事にスタッガーだと一部除いて大体痛いので近接は過剰なんだよね (2024-11-22 12:12:59)
        • 普通に生当て性能高いと思うけど。顕著なのがチムマ。Wショパルブレだらけで重ショ避けやAQB見てればかなり雑なEN予測でもガス欠切れる。追撃用にこだわらずブレードでスタッガ取りにいってもいい環境で単純なスタッガ取り能力高いの判りやすい (2024-11-22 13:09:32)
          • チムマなんて別に大体の武器が生当て狙える状況をカウントしてもしょうがないでしょ、見てない奴に当てられるのは天使砲だろうがカラサワだろうがなんだろうが変わらん (2024-11-22 13:30:53)
  • 重ショエツジンLRBはそれ以外の他武器があまりに性能が低すぎる事や、重ショLRBは1.05時代のガチタンも殺してた位の武器なのに修正されず今環境まで生き延びてる事等諸々含めた結果の調整ミスと言うべき存在だけど、ドム脚やナハトに芭蕉コア乗っけた邪神に関しては普通に不具合の悪用に該当するバググリッチなので、これに関しては通報を推奨する。今期のランクマはこんなとこか (2024-11-22 07:46:59)
    • 言わんとすることは理解できるが、使用した時点で問答無用発動が通報ものかは疑問だな。もちろんそういう見方もできるとは思うが、いつぞやのレザキャバグなんかは、明確にプレイヤー側が二次操作することで「不具合の悪用」になっただろ?バズ構えなしタンクとか逆脚パルブレとか超誘導コラブレ、あと扱いは謎だが両手打ち反動とかのグレーゾーン~黒寄りと同列に見て良いのか分からん。判定に絞るとしても、タンクや4脚はどうなのって話になるわけだし (2024-11-22 08:03:47)
      • この手のグリッチは運営がシロクロ決めないなら悪用されるのもやむなしって相場が決まってる。そんな状態に憤りを覚える人がいるのは当然だろうけど (2024-11-22 08:47:59)
        • これは間違いなくあるよなー。俺が以前やってた対人戦推奨型MMORPGは、公式サイトにはっきりと「やっても違反ではない行為」と「やったらBAN対象」が記載されてて、新しく疑惑の方法が見つかるたびに追記されていったもんだが。 (2024-11-22 09:22:35)
        • 現状だと有利になる技を使わないほうが悪いになりかねない……っていうかもう半分以上そうなってるのから疑わしきは極刑で自己防衛するしかないんだよな (2024-11-22 10:06:50)
          • フロムが対応しない限りやったモン勝ちでしかない。対応させるためにできることは通報しかない。1番の問題はフロムが信頼できないこと。 (2024-11-22 10:51:41)
  • 最新の「調整」を幾重にも重ねたこのバージョン1.07.2環境で、なおも重2重ショがのさばるだと!?(機体相性もあるとは思うが、姿勢安定1900以上の重ショに凸られると泣きたくなる) (2024-11-22 08:15:59)
    • 入念に調整して重ショが輝く環境を整えてるんやで、重ショの脅威となるものはナーフで排除していくし (2024-11-22 08:25:50)
      • 重ショの脅威となる盾はナーフされましたか(小声) 中二重ショだって盾が産廃だったらミサイル二種で引き撃ち地形戦っていう安全策取れるんだけどね (2024-11-22 08:42:51)
        • 盾は重ショのお供ですし、クロスレンジで相手のキャノンとかの超火力を封殺して、キャノンで盾を持てない相手を重ショで葬るのをアシストするのが仕事や (2024-11-22 08:50:08)
          • お供でもあるけど天敵でもあるんだよなぁ。重ショも盾がないならないでミサイル増やしてで超火力持ちに展開有利取って地形戦に移行できるし、中距離での牽制合戦の厚みも増す。それに、盾持ちの邪神像なんて存在に頭を抱える必要もなかっただろうに… (2024-11-22 08:56:43)
        • たしかに重ショはじめ一発が重い武器を防げるのは強いけどこっちも類似する火力がないと結局ジリ貧になるから重ショを積むんだぞ (2024-11-22 09:40:11)
          • 確かに、普通は重ショクラスでないと盾積んだ火力低下を補えずジリ貧になるよなぁ…… つ邪神像 (2024-11-22 10:00:19)
            • なんで今作はクソにクソをぶつけるしか解決策が無いんだよ… (2024-11-22 10:57:03)
              • 相手のアセンや出方を見て立ち回りを変えれるように組んだアセンが弱いからね、特化アセンを組んで強みをぶつけるしかない (2024-11-22 11:14:56)
                • 相手のアセンや出方を見て立ち回りを変えれるアセン…中二重ショと邪神像が弱いってマジ? もしかしてチムランやミッションでTAしてる勢力の方? 実は今、シングル戦だと上記に挙げた汎用機がトップメタの一角にいるんですよ、覚えて帰ってね。 (2024-11-22 11:20:51)
                  • 他にもダケRBや軽四も該当する…というか、リダボ上位に入ってる機体は一見特化機に見えても蓋を開けると対応力高い機体しかない。 (2024-11-22 11:26:35)
                    • ダケLRBはまぁともかく、ショットガンとかバーストマシンガンが汎用機になれてアサライは産廃でしか無い環境…悲しいなぁ… (2024-11-22 11:37:21)
                    • 対応力が高いというか、馬鹿みたいなパワーで大体の相手をねじ伏せられるというか…バランスがいいんじゃなくてパワーで押し付けで潰せるのが環境機って感じ。だから今作荒れるんだけど (2024-11-22 12:05:51)
                  • そいつらは除くに決まってるでしょ。↑が言ってるのはバランス型という名の器用貧乏のことで、中二重ショと邪神像は器用富豪、万能機じゃなくて全能機の領域だ (2024-11-22 11:39:59)
                    • 重ショには邪神像で対抗→なんでクソにクソをぶつけるしか(ry→立ち回り変えられるアセン弱いからね…の流れで「重ショと邪神像が弱いだって!?」なんて返されるとは思わんかったよね。お前らはクソだって言ってんじゃん (2024-11-22 11:48:18)
                    • 器用富豪、万能機、全能機の違いってなんなの…?普通に分からん (2024-11-22 14:17:08)
                      • 切り方おかしかったね。器用貧乏じゃなくて器用富豪、って感じで呼んでくれ。万能機と全能機の方は気にしないで (2024-11-22 14:29:39)
                  • そういや中距離撃ち合いも接近戦もナハトやタンクへの爆撃も対応できてスタッガ火力もそれなりの万能武器になったのに長レザショいまいち流行らないね。器用貧乏レベルは完全に超えてると思うのだが (2024-11-22 13:18:41)
                    • 結局スタッガーが取りにくいのでゴリ押されると崩れやすい (2024-11-22 13:29:07)
                    • チャージショットの爆発は凄いけどレーザーの部分が逆見た目サギらしいとは聞いた (2024-11-22 13:32:21)
              • 重ショナーフするならそれと双璧を成すナハトアルラもナーフしなきゃいけないからな。俺は別にいいけど (2024-11-22 13:46:48)
                • 何が双璧を成しているのか全く分からん。というかそれこそ連射武器の出番だろ… (2024-11-22 15:03:48)
                  • 重ショがのさばると言うが前期ランクマのリダボ最多脚部は軽二だそうだ。ちなみに邪神像抜きにしても軽四より多い (2024-11-22 15:27:08)
                    • 何時の頃の話かもわからん上にリダボって対戦のモード問わずに最後に乗ったの映るからチームやカスマでも容赦なく更新されるせいで信用もクソもないだろ(重ショや重凸にも同じ事が言える) (2024-11-22 18:41:42)
                      • 流石に100件全網羅してれば傾向くらいは出るだろ (2024-11-22 20:06:24)
                        • 今のカウントならともかく記録も無しにらしいとか言われてデータとして信用に足るか、と言われたら無理がある (2024-11-22 20:48:16)
      • フロムはオモシロい対戦ゲームを作れないのかもしれない。何年かけてもダメやん。 (2024-11-22 18:25:44)
    • 俺だって現環境は未だ不満山盛りではあるが、それでもなお1.06の頃の凸重二と比べたら少なくとも確実に柔らかくなって、以前は地獄の底まで追いかけられたAB航続能力は落ちて、一瞬でも近距離圏内にはいったらほぼ100%当たる脅威の鬼ロックもなくなった。グリッチで避けまくるネオ邪神像だって吐き気がするほどムカつくクソアセンではあるが存在自体がバグみたいな軽四と比べたらまだAC6してると思えなくもないし、まあ以前の評価が100点満点中マイナス100だったとしたら今はマイナス50くらいにはなったんではないかね (2024-11-22 09:16:40)
      • 本音は?() (2024-11-22 09:54:09)
      • 正に五十歩百歩… (2024-11-22 10:54:15)
      • グリッチ使いの機体がトップtierに入ってきてる時点でこれ以上に終わってる環境はなんて無いよ。武器格差も今や調整ミスレベルの域に達してるけど、これに関してはまだゲームバランスの問題にできる。不具合がリダボに登り詰めてるのは擁護できない (2024-11-22 12:39:25)
        • 1.6までレート1500~1600程度だった人が邪神使い始めたら急に1800~1900まで上がってきてるからね。マジでゲームになってない (2024-11-22 12:50:17)
        • グリッチ無しでグリッチ機体とやり合えてる機体が居るのも大概狂ってるから何一つ擁護できないよ… (2024-11-22 12:54:31)
          • むしろグリッチ云々言ってなお、逆脚パルブレやネオ邪神が少ない。逆に凸重ショの繁栄ぶりよ…… (2024-11-22 14:44:09)
            • 重ショやLRBバ火力と攻撃範囲でグリッチ邪神像すらも吹き飛ばすからね。完璧に狂ってる (2024-11-22 15:05:02)
              • 6の戦闘はそういうパーツ性能をぶつける戦闘なのさ。アセンの性能の違いが戦力の決定的差ではないアーマードコアは死んだ (2024-11-22 15:13:14)
                • そのパーツパワーも格差が行きすぎてて、殆どが特定3種武器と1バグしか選択肢が無いようなのは単純にバランスが悪いとかゲームシステム的な問題を超越してるよ (2024-11-22 17:33:43)
                  • カードゲームにしてアセンパワーで戦わせても大して変わらなそう (2024-11-22 17:39:01)
                    • 環境がぶっ壊れカードしかない遊戯王でもまだ多彩なカード見れるからカードゲームに失礼だろ。 (2024-11-22 17:48:08)
                      • カードゲームより貧しいゲーム性のアクションゲームとかゴミやで。100億かけてカードゲーム未満のゴミ作ってんじゃねえよ (2024-11-22 18:01:16)
                        • 新規を大事にするのは良いけどそもそも自機の操作もおぼつかない初心者未満まで拾おうとしたらそりゃゲーム歪むわな (2024-11-22 21:14:59)
  • ファサンとマジェスティック使った中4使ってるんだけどもネオ邪神に結構強い気がする (2024-11-22 10:32:37)
    • 撃ち下ろしで近接信管とプラズマ爆発を連発されたら避けるのも防ぐのも辛いだろうしな、主力がエツジンだから離れすぎる事もできんし (2024-11-22 11:02:54)
  • 邪神って明確にロック位置がズレてるやつとそうじゃないやつがいる。前者の人の比較検証とか見てみたい気はするが (2024-11-22 10:39:19)
  • ランクリセットが純粋に迷惑。例え話にすると小学生のたまり場に中学生が押し寄せてきた感じ。彼らがある程度消えるまで遊べんし、回を重ねるごとに残留する中学生が増えるから純粋な小学生はどんどん家に引きこもるようになる。 (2024-11-22 12:06:21)
    • 分かる。毎期A残留すらできない底辺カスの俺だが、さすがにB落ちすると木主の言う中学生の側になってしまい7割か8割くらい勝ててしまう。そんで少し気分がいいのは否定できない。Aに残り続ける元Sはそれをずっと味わいたいから残っているのだろうか (2024-11-22 12:28:02)
      • ①アセンか技術、またはその両方がA4以上、S未満。②A帯で格下相手に無双したいだけ。③S帯の塩試合にうんざりした。④Sでも通用するアセンと技術はあるがそもそもランクマにあんまり潜ってない。まぁこの辺のどれかかな。 (2024-11-22 13:33:38)
        • 俺が純粋に弱いせいでシングルSに行けないからA帯でB昇進を阻んですまない、俺が弱いせいで勝てなくて済まない (2024-11-22 14:58:30)
      • 単純にポイント増減が無きに等しいので、気軽に回せるクイックマッチって感覚で楽しんでる。普段使わない別系統の機体の練習もできるし (2024-11-22 13:52:13)
      • どうせリダボ乗ろうとすればS相手に9割9分当たり前に勝たなきゃいけねえんだ。8割くらいじゃ恨まれる道理もない (2024-11-23 16:54:29)
      • ここで不平不満ばっかり言ってる連中みたいに目血走らせて青筋立てて怨嗟吐き散らしながらSだのリダボだのに上ってもしょうがない。気分いい程度に勝ち上がれるレベルでやってるのがちょうどいい (2024-11-23 18:44:34)
    • S帯で2軍アセンや趣味機を使うと蹂躙されるからね。環境機で残留してる元Sはただ単にランクマそこまで回してないんじゃない、 (2024-11-22 13:09:11)
  • もう芭蕉邪神が消えるまで放置でええか…ちょっと近づいて撃ってればすぐ溶けるでしょってくらい立ち回り雑な人が相手でもひょいひょい弾逸れてくの見てるとやる気が抜けていく (2024-11-22 13:09:01)
    • 真面目な話、過疎らせてフロムをわからせるのもプレイヤーの取れる手段のひとつではある。もっとも、そうなったらそれはもう対戦ゲームとしては完全に破綻してて取り返しがつかないけど (2024-11-22 13:51:13)
      • 強アセンなしでAで遊んでSを過疎らせればいい。Aで環境機や塩に負ければSに追い出せて二度旨い。負けたいときだけアセン変えられると面倒だからブロック相手全部不戦敗でいいか (2024-11-22 14:47:36)
      • 本気で言ってるならXやディスコででも呼びかけてみれば?「フロムをわからせるためにランクマ過疎らせましょう」って。尤もそういう試みが成功して過疎ったゲームなんて聞いたこともないけど (2024-11-22 14:59:23)
      • 芭蕉邪神に関してはドム脚含めて使用者を通報する以外プレイヤーにできる事はない。特定パーツ使ってるだけで不具合の悪用で大量の通報が湧くようになればフロムとて対応せざるを得なくなるでしょ (2024-11-22 15:07:51)
        • さすがに特定のパーツ使ってるだけで通報は冤罪すぎないか。行きつく先は俺ルールの跋扈する魔女狩りだぞ (2024-11-22 16:58:03)
          • フロム「通報されてないから修正しなくていいな」 (2024-11-22 17:01:36)
          • 特定のパーツ(明らかに他のパーツでは起こり得ない現象が起こってる)だからな。ちょっと前にあったENキャノン利用したスタッガー抜けバグと大差無い (2024-11-22 17:48:14)
            • グリッチがパッシブなら無罪はザルすぎる (2024-11-22 17:52:08)
          • 芭蕉邪神像は魔女狩りじゃなくて本物の魔女定期 (2024-11-22 21:08:17)
  • ランクリセット後のネストはスッゲェイラつくこともあるが今まで会わなかった奴と戦えて楽しくもあるんだよな (2024-11-22 13:40:51)
    • 重ショとかLRB重量機とかLRB異形ACとか対戦拒否コラミサ四脚とか、ろくなのが出ないがな! (2024-11-22 15:58:47)
      • 今更その程度じゃ苦痛は勿論退屈さすら感じない、そいつらを捩じ伏せた時の気持ちよさが忘れられない、負けるとムカつくがそれ以上に勝つことと戦うことの方が楽しいよ (2024-11-22 16:47:32)
  • ホバタンの扱い方が分からん(怒)現状ガチタンと車椅子の方が圧倒的に扱える (2024-11-22 14:49:27)
    • AB凸してLCDを2丁押し付ける、それに尽きる(脳筋) (2024-11-22 15:13:28)
    • FASAN2門をガンガン撃ち込んでくる人と会ったことある。AQBしても完全にはかわせないからかなりきつかった。 (2024-11-22 15:32:50)
    • 上取ってマジェマジェLCDLCDや (2024-11-22 16:37:32)
  • ホバタンって以前からチーム戦の大会で結果を残してるんだな。重四も9月のアプデ以降に開催された上級者大会で結果を残したり、車椅子も今回リダボ入りを果たしたりと脚部の採用率には依然として大きな偏りこそあれど、使い手の練度次第で目に見えた成果を示せる程度にはポテンシャルがあることが知れてよかった (2024-11-22 16:41:38)
    • ホバタンは暗黒盆踊りしなくても軽四追えるしな。 (2024-11-22 16:43:24)
  • 邪神だ三強だという中で頭部等の一部を非環境にしている相手を見るとやはり誉を感じずにはいられんのだ (2024-11-22 16:41:40)
    • 重ショエツジンLRBと芭蕉邪神像をまとめて3強(凶悪)1バグは草生える。武装に関しちゃ40種はある腕武器の中で、この3つ以外を握ってる奴の方が最早少数派。環境tier1の一機は本物の不具合を利用してるとか、俺は歴代でこれ以上に腐ってる環境を思い付かない。軽4がマシに見えてくる (2024-11-22 17:42:48)
    • 頭部はそこまで極端な環境頭部はなくない?割と好みで選んでる人いるイメージ。 (2024-11-22 17:56:21)
  • 相手のキックは機体2~3分離れてたり遮蔽物の物陰からでも当たったりするのに、こちらのキックは明らかに直撃してるのに外れるとか理不尽すぎる (2024-11-22 17:54:52)
    • 回線いいほうが損する意味わからんクソゲーだからなあ (2024-11-22 18:03:37)
      • ガンダムのVSシリーズみたいに完全に同期取ってくれればなぁ。あっちほどシビアな操作しとらんし完全同期ならクソ回線とのマッチは中断されるしな (2024-11-22 20:28:09)
        • ラグマッチが無くなるなら何してくれてもいいわホント、ラグ前提のアセンと対戦するのは苦行すぎるし (2024-11-22 20:56:47)
  • 正直今の環境より1.6のほうが地獄だったから今更なんとも感じない (2024-11-22 18:12:17)
    • 1.7.1>1.7.2>>>1.6 (2024-11-22 18:16:39)
    • 引き軽二でも乗ってたんか?バグ同然の不正が蔓延ってる環境よりは1.6の方がほんの少しマシだったぞ (2024-11-22 19:01:11)
      • 不正不正言うがね、こっちとしてはデブが弱くなって軽4が減ってるだけでまあまあいいんだよ。あの1.6を思い出してくれよ。軽4か重凸デブか中2エツジンかいなかったゴミ環境を。それと、今バズレザキャ中4使ってるから対して邪神の弾抜け気になってないのよね (2024-11-22 19:05:37)
        • 強さのバランスがおかしかっただけでグリッチ横行してる今よりはゲームとしては1.06の方がまだマシ (2024-11-22 19:20:52)
          • 多分1.06の時点で芭蕉弾抜けはあっただろうから気分の問題でしかないぞ (2024-11-22 19:26:02)
            • あの頃の芭蕉コアってゴミだしそもそもオセルス重ショのせいで引き軽二くっそ辛かったから仮にあの時に芭蕉邪神持ち出しても普通にすり潰されると思う (2024-11-22 19:32:01)
              • 今はアルラの連続地上QBでロックが間に合わない状況を作れるけど、ナーフ前は二回目のQBの前にロックが間に合ってたしな (2024-11-22 19:49:32)
              • 結局芭蕉の弾抜けなんてその程度のものだったってことですよ (2024-11-22 20:10:28)
                • 現環境の抜けは全く洒落になってないけどな。なんでこんな立ち回りゴミなのにこんなレートPくれるの?って奴ゴロゴロいるし (2024-11-22 20:16:59)
      • 軽四とPBTしかない二極環境よりはマシ (2024-11-22 19:07:19)
        • エツRB、中二重ショ、ハンミサLCDあたり結構いたから今と言うほど変わらんぞ。明確に増えたの引き軽二くらいだよ (2024-11-22 19:12:57)
          • 二軍だな (2024-11-22 19:17:10)
            • どれもリダボ上位にいたんですけど本当に1.6やってた?てかエツRBはPSのイレギュラーだぞ (2024-11-22 19:28:38)
              • 今でも上位にいるなら環境機なんて基準はないし当時も二極に並ぶアセンがあるという認識はされてなかったぞ (2024-11-22 19:31:59)
                • 上位に居るのが環境機じゃない??? (2024-11-22 19:33:57)
                  • そこからか?最近来たばかりのようだな。ROMったほうがいいぞ (2024-11-22 19:43:43)
                  • 正確には使用者が多いのが環境機だな。ランク関係なく使用者が多ければ環境機だぞ。 (2024-11-22 20:20:03)
                    • リダボに一機しかいないっていうならもちろん環境なんて言わないけど上位に複数体いたら普通に環境機って言わない? (2024-11-22 20:26:35)
                      • 強さが格落ちしてたら言わない (2024-11-22 20:29:24)
                        • 強さで言ったら1.6最終盤のPBTも最強じゃなくね? (2024-11-22 20:36:37)
                          • 誰が使っても雑に強い時点で環境機以外の何もんでもないぞ。環境の考慮をするならどれだけ足切り出来るかや雑に強いかは重要だぞ (2024-11-22 21:08:07)
                            • 別にPBTが環境機なのは否定してないんだが… (2024-11-22 21:28:06)
                              • 明確に出力の容易さが別格なのを考慮しないから言われてんのよ。上位に複数居るかと環境と言える程のイカれた性質があるかどうかは別の話だし (2024-11-22 21:32:48)
    • オセルス押し付けマンじゃなかった場合ほぼ間違いなく1.07のほうがマシだからな (2024-11-22 20:07:56)
      • 重ショエツRBならともかく強化前ハンドガンだのマシンガンだのに負けてたならそいつが悪い定期。オセルスあって適正ラインの武器のが多かったわ (2024-11-22 21:13:07)
        • そんなん当てはまるの軽量凸機とかいうネタに走った機体ぐらいだろ (2024-11-22 21:29:25)
          • 重二とかがサンプとかルドロー使って問題になるかよ。ならんだろ。んでもってそれ抜きにしてもそれをオセルスの間合いで重二が使うのがおかしい。オセルス関係なくおかしい所が多過ぎる (2024-11-22 21:34:36)
        • というかさ、いい加減オセルスに全ての罪を擦り付けて逃げ続けるのやめろマジで。ナーフ前のオセルス使ってガトリングやハンドガンやルドローが壊れてたか?違うだろ、オセルスで猛威振るってる風に見えた武器は全部FCSより武器側の問題。明らかに性能が他と比較してオーバーキルなんだよ (2024-11-22 21:46:01)
          • 地力足りなさすぎたルドローはともかく他2つのオセルス押し付けはなんでオセルスダメだったか解りやすい衝撃レース足切りジャンケン用じゃん。 (2024-11-22 22:11:44)
            • アレで足切りされる機体や人なら大体のヤツに足切りされるでしょ (2024-11-22 22:19:53)
  • やべーな、ランクマリセットかかってから凸重2がバカみたいに増えてやがる。明確なカウンターとなる軽4がもう殆ど残ってないから減る気配なさそう。リダボ乗るとなると理論値は軽2の方がわずかに高いのだろうが、そのレベルに達するまでにあまりにも簡単過ぎる。 (2024-11-22 19:22:59)
    • ダケットがお亡くなりになってから恐れていたことがいよいよ現実になってきた。邪神だの引き軽2で勝てるとかいうのも事実かもしれんが、奴の最大の問題は「簡単過ぎ」に尽きると思う。 (2024-11-22 19:26:59)
      • その引き軽2もセラピしか息してないんだよな (2024-11-22 19:31:03)
      • 重凸狩る腕のある奴がAランエンジョイ勢になって狩れるSランが減ってそう (2024-11-22 19:37:13)
      • 一発勝負で勝てとかならまだしも勝率7~8割で勝ち続けろは極一部のプレイヤーにしか出来んやろな (2024-11-22 19:40:17)
      • オセルス押し付けが消えたのと重量ナーフのおかげで装甲差は腕や機動差でどうにかなる範疇になったろ (2024-11-22 20:38:21)
        • なってないが。何ならFCS下方分だけ近距離武器達は素のパワー差広がってるし、それらが挙って重ショだのLRBだのに変わったせいで火力差が重くなる場面が増えてる。全盛期オセルス相手でもハンドガンとかルドローとか撃ち合い成立してただけよっぽどマシ (2024-11-22 20:46:28)
          • 強い武器はだいたいピンポイントで避けろって単発系だからむしろ火力差は縮んでるだろう。んで同じ武器ならオセルス押し付け効かなくなって機動力差だせるぶん装甲差はゆるくなった (2024-11-22 21:06:51)
            • 同じ武器なら…?軽量機がW重ショでW重ショ重量機の相手するならって話してる…? (2024-11-22 21:09:49)
            • 同じ武器前提の時点でダメだろって話なんだが。他の近距離武器は悪さもしてないのに更に期待値下がってやってられんわ (2024-11-22 21:11:00)
              • 同じだけ命中精度上がったら元々強い武器のほうが伸び白多いって小学生の算数でも解る話だよね。高衝撃高火力の押し付けジャンケン糞プしてた感じの人ならどの口でバランス語るって感じやし (2024-11-22 21:36:02)
                • 同じだけ精度下げたら出力低い方が被害デカイのも小学生の算数な。んでもって三凶のオーバー抑制のために他に滅茶苦茶理不尽なとばっちり押し付ける道理はないんだわ (2024-11-22 22:18:29)
                  • 算数できてないじゃねえかw (2024-11-22 22:35:51)
                    • 同じ数字を足そうが引こうが両者の差は縮まらない。そして他がオセルスあってようやく8とか10だのって所でイカれた奴らは13だの15だのあるからってオセルス下げましたってやっても他の奴らが上がるでもなければ、同じ距離帯は最初の理屈で巻き添え喰らうだけ、環境が良くなる道理がない。それでもオセルスが悪いと言うならそれはもうタゲアシの問題、ハンドガンとかの衝撃が問題と言うならスタッガーの問題。まぁハンドガンやガトが問題なら重ショやエツジンは更に論外なので、結局放置する理由がないからオセルスの罪はほぼ冤罪な訳だが (2024-11-22 22:53:00)
                      • 精度・率の変化を足し算引き算で考えるか。教育の敗北やな (2024-11-22 23:39:18)
                        • 近距離武器を皆で仲良く3歩下げて改善になるなら教育に価値なんかないわな。まぁいいわ、煙に巻くしかしないなら終わりだ終わり (2024-11-23 00:04:45)
                          • まぁそいつはISTDだろうな (2024-11-23 00:40:17)
    • 木主だけど、自分はフルミサ重2とWLTライフル搭載ガチタン使いだけど、アプデ来ない限りタンクはまだしもミサイラーは今シーズンキツそう。俺もそろそろ闇堕ちしそうだ、俺の魂のガチタン(前シーズン勝率72%)が5割切ったら堕ちるわ。堕ちたら介錯頼みます。 (2024-11-22 20:01:39)
  • ほんまにもう一回アンケート来ねぇかな...忖度しないで普通に対人終わってるって書きてぇ (2024-11-22 20:23:24)
    • 判断が遅い。俺は忖度しないで書いたぞ (2024-11-22 20:24:54)
      • ハァ… 困ったなァ 久々の新作だからなぁなぁで書いたら ここまでダメだったなんてェ… 要望をあげてもそもそもアプデしないみたいだから 要望送る意味すら見出せなくてぇ もう疲れちゃって でもなぜかランクマやっててぇ… (2024-11-22 20:29:51)
        • わかる…なぜか気づいたらランクマをやってる (2024-11-22 21:19:04)
        • 仮にアプデがあっても根幹システム変わらんなら無駄だしなぁ…でもなぜかマッチ開始してるわ… (2024-11-22 21:26:54)
        • やってられるか!→いやもしかしたらこれで行けるか?→やってられるか!→いやもしかしたら・・・ (2024-11-22 21:41:56)
          • あれ…おかしいな…こんなところに私がいる… (2024-11-22 22:04:56)
        • ACがこれしかない以上どんなにまずくてもこれを食うしかないんだ。俺たちはACしか食えない体なんだ (2024-11-22 22:09:12)
          • このご時世PS4、PS5、Steamのどれかに過去作移植されてるやろー!→…え?無い?いやいや、え…? (2024-11-22 22:15:15)
            • ないんだな〜これが(血涙 (2024-11-22 22:33:20)
        • steam対応でロマサガ2のリメイク出たぐらいだからありえなくはないんじゃね (2024-11-22 22:31:41)
          • 4とfAのリメイク抱き合わせパックを希望する (2024-11-23 00:02:42)
            • 100万以上売れたロマサガ2と足して30万もいかなかった4とfAじゃなぁ… (2024-11-23 16:59:06)
              • ISTD (2024-11-23 18:24:06)
    • VDからネリスナでシコり続けてる猿どもしかいなかった過去があるのに 今作では壊れは使わないようにしようとか呼びかけても無駄でしかないんだよなぁ 全てはブランドに胡座描いてる企業の怠慢やぞ (2024-11-23 07:55:27)
      • なにがブランドですかぁああ!こんな過去作で一番売れた5ですら25万ちょいのジジイのたまり場に権威なんてありませぇええん! (2024-11-23 17:13:23)
        • ISTD (2024-11-23 18:24:23)
  • 弾抜けとか騒いでるけども別に大して影響なくない?そんな致命的なのライフルくらいだろ (2024-11-22 20:30:49)
    • 少ししか抜けなくてもその少しでスタッガーの順序が変わると影響甚大な仕様なので (2024-11-22 20:33:11)
      • スタッガーエフェクト出ないで停止していて次の瞬間ACSゲージがリセットされてるのを見ると、アホらしくなる。 (2024-11-22 20:36:18)
    • 銃使って真面目にアーマードコアやろうとするとハゲそうになるらしい。重ショLRBなら当たり判定でゴリ押せるのがまた問題。 (2024-11-22 20:35:00)
    • C3邪神でWエツジン持って芭蕉邪神と戦ってみな. (2024-11-22 20:38:18)
    • ライフル以外が致命的じゃないなら影響無いのか言われるのか…なんでそこまで不遇なんかね今作のライフル (2024-11-22 20:41:28)
      • もうフロムに嫌われてるとしか思えんレベルやでライフルの現状 (2024-11-22 21:53:16)
        • 盾と相性悪いんでな (2024-11-22 21:57:03)
        • アサライ→性能が武器として使える最低ラインを下回る本物のゴミ ランセツRF→これですらも性能不足、弾がアサライより遅い ハリス→強武器面してるけど、明らかに負荷に見合った性能ではない。片手にエツジン持たれてる事が多いのがその証左 (2024-11-22 22:46:22)
          • せめてまともに当たれば充分戦えるとは思うけど当たらんもんはどうしようもない (2024-11-22 23:19:52)
            • ライフル垂れ流して当たってた過去作が塩だと個人的に思ったからライフル産廃にしたんだよね。これが過去作よりマシに見えるかフロムよ (2024-11-22 23:40:57)
              • それならそれで、なぜ垂れ流し型ライフルにした・・・。が出るんだよね。4武器同時だしマシと被りがちだし求められてたのはミサイルで動かして狙い撃つタイプの単発高威力ライフルじゃないのかと。でもそんなライフル引き軽量が持つとアレだと思ったのだろう。実用級のライフルは軽量には扱い困難な負荷を持たせてLRBという解りやすい答えだよ (2024-11-23 00:04:50)
                • アリバイとクレーム対策だろ。まあ簡単に垂れ流して当ててるように見えるものがその前に高度な位置取り合戦に勝っているからということが無能フロムには理解できなかったから正面から馬鹿な撃ち合いをする知能の低いゲームしか作れなかったわけだ (2024-11-23 00:23:50)
                  • 未プレイやそこまで腰据えない層がそう思うだけならある程度分かるけど開発がそれやっちゃおしまいなんだよな (2024-11-23 00:44:07)
                • ネリスナを思い出すな。アレはライフルをはるかに超越した超塩アセンだったが (2024-11-23 00:55:44)
                  • 軽量機が引いたらどうなるかの極北がアレだからね。何故か今作あのスタイルを推奨してしまったが (2024-11-23 00:57:07)
                    • 開発はむしろ近接推しなんだ…極端すぎてその反動が来てしまった (2024-11-23 02:10:31)
                • LRBとかいうスタッガーしてる訳でもないのに1発1000ダメとか出して、LCBもびっくりの極太判定で相棒FCSがオセルスのクソ武器をライフルの範疇に数えるな。これがライフル扱いならアサライより実質射程の長い重ショもライフルになっちまうだろ (2024-11-23 06:54:13)
          • ランセツは引く権利得られるならまだ行けるで。というかふわデブなら現役じゃね (2024-11-22 23:48:11)
      • 4系でライフル強かったから今作は弱くしたのかな (2024-11-22 22:16:00)
        • V系の連射が嫌だったんだとさ。V系以前も連射なのに馬鹿だな (2024-11-22 22:27:11)
          • 見栄えとか変に気にしてゲーム性蔑ろにする典型的な失策 (2024-11-22 22:40:05)
            • 純粋に性能低すぎるのが原因だからテコ入れでいくらでも是正していけるのに、フロムはついにそれをやらないままサボり散らして今の3凶1バグ環境を作り上げた (2024-11-22 22:55:00)
              • サボったのかやりたくないのかって疑いの余地も出かねないほど放置されてるからね。チャージもないのにセミオートとか見てると簡悔言われても仕方ないとこ多々あるし (2024-11-22 23:04:52)
            • 「新規相手に過去作知識で無双」などという今日日なろう系でもやらないような古参の幼稚な目論見崩した上で300万も売れたんだから失策どころか大成功だろうさ (2024-11-23 19:39:30)
              • ISTD (2024-11-24 00:37:13)
    • むしろ単射系のが被害でかい気はする。どうせ連射するもんだから多少抜けるならそこまでだし。問題はそもそもその程度で勝てる程環境が甘くもなければそれがキツくなる程度にライフルの立場が悪い事だ (2024-11-22 20:42:07)
    • いっぺんアリーナでも良いから乗り換えて使って見ろ。普通に体感できるレベルで被弾率変わるから、これが問題無いなら過去の調整は何の意味もない事になる。本来ならこういうのこそ緊急アプデしてでも直すべき問題な訳だからな (2024-11-22 21:04:14)
    • 一番基本的な武器に致命的な問題があるって大問題だと思うよ (2024-11-22 22:14:18)
      • 「ライフルが死ぬだけだから大して影響無い」って思考がすでに狂った環境に汚染されてるんだよな… (2024-11-22 22:28:13)
  • 今日、W重ショとWスタンガンというやべーやつと遭遇した。ヘイトコントロールキャンペーンかな? (2024-11-22 20:34:51)
    • いつものヤベー奴らなんだよなぁ (2024-11-22 21:05:24)
    • そいつら同時に持ったら脅威度が下がらんか? (2024-11-22 21:07:48)
    • 正直単体同士で使われたほうが厄介なんだよなぁ (2024-11-22 21:09:47)
    • 実用性はともかく印象だけは最悪だな (2024-11-22 22:07:07)
    • あくまでW重ショとWスタンガンであって、併用じゃないよな??? (2024-11-22 22:12:33)
  • 多重ヒットによるスタッガー短縮の不具合って完全に修正されたわけではないのかな。肩拡散バズでスタッガー取るとやたらと早く復帰されたりするんだが (2024-11-22 21:11:10)
    • お気づきになられたようだな...直ってないよ (2024-11-22 21:35:24)
      • あ、やっぱりそうなんだ。強化された甲斐もあって結構使えるじゃんと思ってたんだけどなあ (2024-11-22 21:42:55)
        • 特定の目立つ抜け方を直しただけで他の抜け方は放置やで (2024-11-22 21:53:26)
    • 重ショの微妙なずらし撃ちでスタッガしたら謎の即抜けさせてもらうことが増えた気がする (2024-11-22 21:37:28)
    • スタッガー後にダメージを受けると硬直時間が短縮されるって仕様が存在するので、かなり直しづらい。そもそもスタッガーという仕様が悪いとも言えるが… (2024-11-22 22:22:50)
      • うむ…だから比較的大きいダメージが多段ヒットしてスタッガーが一瞬で終わってしまうのは残念だが仕様なんだよな。正直スタッガーがバグもたくさん出してきたが仕様というか設計が駄目だわ (2024-11-22 22:37:30)
  • もう強いのはわかったから早く降参させて欲しい。降参ボタン実装してくれないかなぁ (2024-11-22 22:11:17)
    • 降参機能は欲しいですね。そちらの勝利でいいのでチェンジしてくれっていう対面の時にぜひ。 (2024-11-22 22:13:12)
    • 正直相手が操作やめるとめちゃくちゃ気分いいんだよね。それが環境機だとなおさら (2024-11-22 22:18:08)
      • マジ?格ゲーでもそういう奴いるけどマジでシラケるぞ。空気読めない上に子供未満メンタルってどうなってんだろって思う。もちろん俺が初狩りしてる訳でもないぞ (2024-11-23 10:09:01)
    • もったいない。勝ち捨てるなら何かしら練習すればいいのに。相手を人間と思わず練習用マクロと思えばいい (2024-11-22 22:22:40)
      • 毎回そのマインドでやってるよ、どうせこの先も降参ボタン無いだろうし (2024-11-22 22:23:53)
      • 練習しようが軽四やら邪神やらスタンガンやら重ショやらLRBにゃ100%絶対勝てねえよ (2024-11-23 00:42:27)
        • 流石にそれは言い過ぎだと思うぞ。勝てる様になる前に乗り換える可能性のが遥かに高いと言うならそれはそうだが (2024-11-23 01:08:22)
    • 武器別の総試合数に対するサレンダー率で統計取ったら下手な環境武器よりジャンケン機やコンボ機のほうが高くなりそうね (2024-11-22 22:28:02)
  • まじで重ショ消えてくれ。 (2024-11-22 23:45:31)
  • 一番実用的な中距離武器がスタン弾ランチャーで草ァ! (2024-11-22 23:47:04)
    • 草枯れる。跳弾も装備負荷も反動もFCSすらも考慮しなくて良いんだもんな。そら壊れるよ (2024-11-23 00:21:17)
      • ミサイルFCS積めるから距離取られたらニドミサで咎められるし結構隙がない。アレ距離あくと逆に避け辛くなるんだよな (2024-11-23 00:31:36)
  • フロムさ〜タゲアシオフ操作関連のバグ早く直してくれよ。いくら転ばないからって補助輪付き自転車なんてダサくてネストで乗れないよ (2024-11-22 23:53:28)
    • フロム「ただの補助輪ではなく我が社が開発した超高性能全自動補助輪です。イチオシ商品なので外すのは非推奨で保証対象外です」 (2024-11-23 00:03:28)
      • 特別教育の講師でもここまでしなくないか (2024-11-23 00:05:43)
        • 某レースゲームみたく、自動旋回(現タゲアシ)と手動旋回(過去作)で切り替えられたらと思うが、タゲアシVS手動旋回では、ほぼタゲアシ有利なのが良くねぇよ (2024-11-23 00:19:52)
          • どのレースかは分からんが、基礎動作をシステム任せにするのは本当にダメなんだよな。誰でも捕捉し放題な状況にしたらそりゃ全てを拒否するとか押し付けてゴリ押すとかに偏るわと (2024-11-23 00:42:29)
    • タゲアシオンオフは別にいいけどマニュアルオンオフを即座に出来るようにしてくれんかな。WLT砲フルチャージやら地面撃ちグレやら見下ろし時のコンテナやら結構なディレイ掛けないと相手に向かって撃つから困る (2024-11-23 00:10:57)
    • もうタゲアシは次作も存在してて良いからタゲアシ無しの時はアラート無し、マニュアルエイムの時はアラート無しに加えてチャージ攻撃は足止まらないようにして欲しい‥‥そうすればリズムロボゲー民とロボ操縦ゲー民どちらも楽しめると思う。PS2の頃には無かった硬直がアカン‥‥ (2024-11-23 00:46:49)
      • アレ多分振り向きモーションとかが悪さしてると思うんだよな。過去作だと視点の向きと機体の向きが連動してるからそれが発生しなかったけど、今作独立してるせいでその辺発生してるし (2024-11-23 00:49:11)
  • 思えば近接志向強すぎて偏差しないオービットの欠点なくなってるな。そりゃ強いわけだ。 (2024-11-23 00:12:21)
    • 実オビは元から近眼過ぎて偏差も大した問題にならん。どうやってもアボットかオセルスで押し付けるから。レザオビはね。今は割と洒落にならん (2024-11-23 00:17:35)
    • オービットは偏差するでしょ。偏差しないのはドローンとタレット。 (2024-11-23 00:38:20)
      • 偏差するんかアレ…そりゃ強いよ… (2024-11-23 00:53:09)
        • 何故か1.07以降評価されてるんよねレザオビ。1.06のころからずっと使い続けてる身としては嬉しいけどちょっと複雑。 (2024-11-23 00:57:42)
  • ダケット弱体化で凸重2止められなくなって、凸機構成が変わってLRAタンクと中4は嬲り殺しにされたな。例外的にネオ邪神はグレーゾーンで栄えてるけど、明確に重凸環境に戻っちまったじゃねぇか!挙句にせラピまで復活するし。ダケットは1.06の性能(かマガジン弾数+1)で良かったし、ジャベリンミサも誘導性と火力を落とす方が良かった。3ミサタンクや引き軽すら減ってるじゃねぇか!!! (2024-11-23 00:16:20)
    • ダケット脳死で両手ハンドガンし難くなっただけで好みのショットガンとちゃんぽんすれば全然いけるやろ。延長コンボでブレ追撃の安定性伸びすぎ状態だしブレをスタッガ取りに使ってしまう風呂敷増えるし (2024-11-23 00:22:12)
      • 脳死いうてもラマガ腕みたく、もうほぼ専用というか相棒だったパーツもありましてね。エツジンならともかく、ショットガンとの混成か。たしかにトリガー間隔を開けば反動はなんとかなるか。いやしかし二丁拳銃の素敵性能がよ……(コキレットはなんだ?ラマガでさえ完全制御できないとか、3強が暴れてる中で指切りまで求められたら、もういよいよやってられん。他で上がってたが「操作難易度とリターンが見合ってない」 (2024-11-23 00:27:51)
      • それショットガンが強いだけだしダケットでなくても別に成立する (2024-11-23 00:40:22)
        • LRBの相方をエツジンと奪い合うレベルなのにちゃんぽん性能高くないかのようにいうとは贅沢だな (2024-11-23 01:21:44)
          • それも別にLRBが強いから成立してるだけなんだよな。別にダケットじゃなくても同じことは出来る。でも反対側を重ショRB、あってエツジンもだが、そもそもエツジンとちゃんぽんするならWエツジンのがパーツ選ばんからほぼないと思えば、相方変えて成立するかと言えばお察しな訳で。ダケットのナーフが文句言われてるのそこでしょ?ちゃんぽんで強くても主軸にはならんのだわ (2024-11-23 01:37:06)
            • W重ショより衝撃押し付け強いと思うけどな。柔軟性は損なわれるしW重ショにして盾持ったほうが安定だからガチ勢はしないだけで、意地でも衝撃押し付けてブレード振りたいなら一考の余地ありよ (2024-11-23 01:46:33)
              • W重ショにはなかった縛りが課されたりしてる時点で衝撃が上とか慰めにもならん。それなら主軸に出来ただけ前のがマシ (2024-11-23 09:48:10)
    • それってうんこアセン復活してうんこ全部盛り環境になったってこと!? (2024-11-23 00:27:00)
      • あんま言いたくはねぇが、そんな気がしなくもない。少なくとも武装バランスは悪化してる。逆にフレームは多様性が増したけどね (2024-11-23 00:29:10)
  • 重ショ大増殖と、JVLN弱体化で、 (2024-11-23 00:22:11)
    • 重ショ大増殖とJVLN弱体化で、ライフル中2がいよいよ苦しくなってきた。削り火力はともかく、衝撃レースの要が逝ってしまった。 (2024-11-23 00:23:14)
      • ライフル中二って元から死んでないか…? (2024-11-23 00:29:38)
        • 1.6後半で揉まれつつ編み出して、1.07で結構やれたんですよ。特に軽めの中2重ショとかガチタンとか引き撃ちとか軽4相手に。でも重ショが重くなって最近は止められない (2024-11-23 00:36:10)
          • JVLN使えばたしかにそれなりに生きるか… (2024-11-23 00:38:31)
  • ガチタン使ってる時に引き軽2と当たってしまい陰茎が苛立っている (2024-11-23 00:39:56)
  • シングルでヘイト溜まっている人は、ランクリセットしてマッチしやすくなっているので、チムランにきてほしい。チームメンバーによる運ゲーになるけどたのしいよ。 (2024-11-23 01:06:13)
    • 一部とはいえ味方がゴミだなんだと平気で晒す輩がいるので謹んでご遠慮させてください。まぁシングルなら晒す奴居ないのかと言われれば見たこと無いだけかもしれんが… (2024-11-23 01:41:29)
      • マジでそれ。以前はさすがに今時…なんて思ってたらほんとにXでスクショ付きで晒す馬鹿を見てからもう絶対にチムランなんてやるかと思った。知らないこと、未熟なことがそこまで悪なのか? (2024-11-23 11:25:04)
        • 味方が居るってそういう事だよ。モンハンでもゆうたとか居るだろ? (2024-11-23 11:36:16)
          • モンハンでもスプラでもエクバでもチーム戦である以上味方を悪し様に言う奴は必ず出てくる。過去から未来まで変わらない事実だ (2024-11-24 01:18:56)
      • チムラン盛り上げようと活動してる人もいるけど人目に付くSNSで晒すような馬鹿が一匹でもいたら全部ぶち壊し。あとTA付けないと参加資格がないようなゲームシステムにしたフロムにも何割か責任がある (2024-11-23 12:03:25)
      • 木主です。晒すのは論外だよね。相手チームに弱い奴がいた場合はラッキーとかいって、自チームに弱い奴がいると晒すとか民度が低いとしか言えない。チムラン情報量多くて大変だけど、チムラン独自の楽しさがあるから残念だなぁ。 (2024-11-23 12:25:48)
  • 二脚の方が四脚よりミサイラーいてるのなんなん?普通ミサイラーは四脚の専売特許だろ (2024-11-23 01:50:55)
  • 軽4が軽2とほとんど同じ巡航速度で戦わないといけないのマジでクソ。速度差最低でも20はいる。今の仕様なら軽2のQB性能、水平跳躍や上昇能力下げろ。 (2024-11-23 02:24:29)
    • ネビュラやヨーヨー・太陽守と高速引きを組み合わせられるからしゃーない (2024-11-23 02:40:02)
      • エレベーター機動で全部無力化できるので二脚の方が壊れてる (2024-11-23 02:48:45)
        • エレベーター起動でなんでもよけれる仕様ほんま抑制すべき。 (2024-11-23 02:57:50)
          • QB終わらせてエレベーターでロースピードメカアクション始めるフロム無能界の天才やろ (2024-11-23 05:00:51)
            • スピードが逃げにしか使えないからな、マジでアホ (2024-11-23 10:27:22)
              • 速度特化回避型アセンの苦手とする戦法がゴリ押しなのがね、もうその速度で逃げるしかないというか何のための速度やねんと言いたい (2024-11-23 13:11:53)
                • 差別化としてあって当然の要素を消しまくった結果が今だからね。簡略化ってバランスとは逆だし (2024-11-23 14:30:00)
                  • バランス取るために最低限必要な要素消して簡略化成功なんて喜んでたら破綻するわな。10年遅れで馬鹿のコストカットやってんじゃねえよ (2024-11-23 15:42:42)
                    • ぶっちゃけ10年遅れどころかもう20年も前に通った道もやらかしてるからね。アホかと (2024-11-23 16:34:11)
    • 高空ガン引きさえなければ別に良いんだがな。マジで軽重の関係昔に戻してくれ (2024-11-23 09:49:51)
  • 今日も今日とて3凶1バグ (2024-11-23 06:58:05)
    • 軽四入れて1王3強1グリッチ (2024-11-23 07:03:01)
      • 弱体化で真っ当に数減らした軽4は一周回って健全組だけどな (2024-11-23 07:07:35)
        • まだリダボの上から下までいる最多アセンだぞ (2024-11-23 07:16:37)
          • 最多は3凶の何れか持った2脚な。逆にこれ以外握ってる方が少数派で、腕武器の採用率は3凶で優に過半以上を占めるよ。 (2024-11-23 10:13:20)
            • 重ショダケRBエツRB全部足さないと軽四より少ないって王の証明してて草 (2024-11-23 15:12:57)
          • 二脚のほうが多いわ (2024-11-23 13:25:49)
        • 根本的な戦法が戦法なので健全とは言わねぇ (2024-11-23 09:50:36)
          • PS版もPC版も二期連続トップ取ってるだろ。確かランクマと一緒に軽4実装されたっけ?武装は固定されるにしても色んな脚部が入れ替わりイレギュラーになるのが理想ってもんだ。強さを見せつけるたびにナーフが叫ばれるのは気の毒だが (2024-11-23 10:46:43)
            • ランクマ実装より後だぞ。トップとか抜きにしてもそもそものスタイルが終わってるのがね (2024-11-23 10:54:33)
            • アサライとか中距離武器がちゃんと強ければそもそも軽4はそんなにハードル高くなく誰でも咎められる。これを言うと中距離武器強くすると引き撃ちが握るからダメだとか、凸が接近前に蜂の巣にされるからダメだとか宣うけど、だから環境が3凶1バグとかおかしな事になってんだよ。 (2024-11-23 11:04:28)
              • 塩だの何だのとかしょうもない事で要らん縛りや制約掛けたりして割を食う羽目になったプレイヤーが律儀に従ってくれる訳ないって歴史書に書いて欲しい (2024-11-23 12:21:07)
              • アサライのアッパーは切実に欲しい。それを引き機が握るのも別に構わないと思う。けど軽4に刺さる武器を作ると軽4以下の後退速度しか出せない引き機にはもっと刺さるんじゃないかという不安もある (2024-11-23 16:38:25)
                • アサライに関してはバランス調整的な意味以前に武器として成立してないレベルの弱さだから、こういう武器にこそダケットやエツジンレベルの大幅なテコ入れすべきなんだよな。大体エツジンダケットに関しては元の地力が強いのに、それにあんなテコ入れしたら壊れるに決まってるだろって話 (2024-11-23 17:02:55)
          • 同意。小手先の数字を少しくらい下げられようが、開幕キック連打で高高度まで上昇したら長時間降りてこず、EN切れもCSでごまかして、下がりながらケツ振りだけで誘導兵器以外は全部避けられて、寄られても超強力な迎撃武器を硬直なしで扱えるような例外の塊みたいなアセンが健全なわけがない (2024-11-23 11:42:02)
            • 単純な数値のナーフじゃなくホバー中はタンクの走行みたく左右切り返し不可にするとかヨーヨー太陽守も振ったら足止まるようにするとか根本的な仕様変えないと駄目だよね (2024-11-23 13:47:37)
            • 本来そういう逃げてく的でも確実に撃ち抜いていけるはずの武器だったライフルを徹底的に性能を抑える事でそれをできないようにしている、アサルトライフルに関しては武器未満みたいな性能。これはゲームシステムの問題じゃないからな。フロムの調整がそうである限り、軽4なんてどれだけ弱体化しようが盤外戦術取れる特権は変わらないし、単にこいつが消えたら消えたでいよいよショットガン握ってアーマードスコイするだけのクソゲーにしかならないからな。ダケットがナーフされた結果どうなったかを考えたらみんな痛い程思い知ったろ (2024-11-23 14:42:03)
              • そういうの用意しても引き撃ちに使うだけだろって言い出す人もいるしね。引き撃ちになる理由考えてくれって話でもあるんだが (2024-11-23 15:12:24)
                • 重ショやLRBは凸にも使われてるし、ライフル距離ならきちんと役立たずだからな (2024-11-23 16:24:50)
              • 環境アセンが脅威と思えるような武器を用意しないといつまでたっても環境アセンが自由に暴れまわるだけやしな (2024-11-23 16:21:58)
      • 車椅子が地の底で手招きしてるぞ (2024-11-23 07:25:36)
        • 重4もな (2024-11-23 10:07:27)
  • 今シーズンで唯一勝率保ててるのがWネビュロラタンクしかない。幸いなことにガン逃げアセンは多くないからやれないことは無い。(合法だよね??) (2024-11-23 10:22:43)
    • って言った直後にガン逃げセラピと当たった。なんでこうなんの?? (2024-11-23 10:27:08)
  • 重逆使ってる時の引き撃ち対策はありますか…? (2024-11-23 11:45:21)
    • 10連や双対ミサとかで足止めするのがセオリーだけどもしかしてキャノンを背負ってる? (2024-11-23 11:48:43)
      • 人には言えませんが両肩スタンガンです (2024-11-23 12:01:06)
        • 両手は逆に何なんだ…() (2024-11-23 12:14:17)
          • W重ショです…許してください (2024-11-23 12:15:02)
            • 引かれて当然で草 (2024-11-23 12:19:27)
            • 引き撃ちする側も、近距離特化構成相手だと、引くしか勝ち筋ない気がする。 (2024-11-23 12:22:30)
            • 清々し過ぎて一周回って笑っちまったわ、そりゃド近眼ガチタンでもなきゃ引くわ!ww (2024-11-23 12:25:03)
            • まさか上の木の人が遭遇したW重ショWスタンガンとここで遭遇できるとは草なんだ (2024-11-23 12:26:18)
            • どっちか捨てろw 重逆以前に互いに足を引っ張っとるでその組み合わせ (2024-11-23 12:26:43)
              • 木主です、Wスタンガンを10連ミサイルと小型3連双対にしたら勝率上がりました、ありがとうございます (2024-11-23 12:51:42)
            • 悪いけど君、MMORPGのタンクロールレベルにヘイト集めてるぞw 対策は…アセン変えろとしか (2024-11-23 12:54:06)
  • 対戦してて思うけどラグドロップキックやラグチャージショット頼りのアセンを使って何が面白いんだろうな? (2024-11-23 11:46:18)
    • そうでもしないと御三家とか邪神像に勝てないから (2024-11-23 12:03:35)
    • 2f以上ラグったらラグった側に1f辺り100のダメージと100の衝撃残留が加算される仕様とかに出来んのかな (2024-11-23 12:07:29)
    • 相手側の視点ではラグってないのかもしれん (2024-11-23 12:07:49)
      • ラグ野郎視点だと時期の動きは普通なのに相手がその場で不自然に硬直するらしいぞ 案山子相手に好き放題打ち込んでキモチィキモチィって感じなんじゃないか? (2024-11-23 12:16:18)
        • そりゃ自機の動きは普通だよ。全部ローカルクライアント内で処理されてるから。ラグって単に双方の情報を伝える通信パケットが途絶えることで、受け取りを再開したときに前回の位置情報と大きくズレてるとワープ現象が起きる。ぶっちゃけUDP投げ合う方式のシステムだとどうしようもない。バーチャロンみたく双方で完全に同期取る方式にすると絶対にワープやラグバリアみたいな現象は起きなくなるけど代償としてラグい相手との対戦は紙芝居状態になる (2024-11-23 12:31:45)
          • どうでもいいけど例のラグ4脚にリベンジしてやったぜ。日によってラグに差があるのな。煽ってやろうかと思ったがグッとこらえた。それにしても遭遇するたびに通報してるのに、フロム仕事しろ (2024-11-23 12:37:18)
          • 相手だけラグアーマー付いたりガタガタムーブされて超近距離のエツジンすら明後日の方向に逸れていくくらいなら完全同期の方がマシだな。回線悪い方だけ恩恵受けるとかふざけてるにも程がある (2024-11-23 13:40:18)
    • ラグに文句言ってる配信者の配信がブツ切れまくり(他のチャンネルは特に問題なし)なんてことがよくあるから相手の回線のせいで不利を被るって話はあまり信用してない (2024-11-23 15:36:35)
  • 久々にランクマやったけど重ショIGド下手になってるよ(泣 (2024-11-23 13:19:20)
  • ガン引きとかしたくないけどラグで絶対避けられないKRSVやキャノンを持たれたら逃げるしかないやんけこんなの (2024-11-23 14:34:05)
    • そこに重ショとLRBも入ってくるからな。ラグとか抜きにしても、食らった瞬間に死が確定する武器を押し付けてくる癖に逃げるなとか言う方が無理がある (2024-11-23 14:45:27)
    • だよなあ。wイヤショwマジェガチタンとか出てこられたらこちとら中二だけど二連双対だけ撒いて全力でかくれんぼしますわ。どうやったって真っ向勝負できない仕組みを作ったフロムが悪い (2024-11-23 16:14:48)
      • というか、その辺は真っ向勝負が成立しない位オーバーキルの武装が存在するという問題からひたすら逃げてるよなフロム。言っとくがこれはゲームシステムの問題ではなく、パラメーターの問題だからいくらでも直しようが効く。何ならただどうにかするだけなら、そういう武器を片っ端からアサルトライフルレベルの産廃までナーフすればどうとでもなるからな。 (2024-11-23 16:48:33)
        • むしろそういう方向でもないと調整出来ないって意味ではシステムの問題だけどね。前にも言ったけど全部壊すか全部デフレさせるかみたいな極端な状況 (2024-11-23 16:59:08)
  • タンクからダケRBに乗り換えたけどスタッガーの取りやすさと両手で完結する火力、盾の強さに感動すら覚える。 (2024-11-23 15:03:20)
  • スト6みたいに回線品質でマッチ制限できるようになんねえかな。なるわけねえか (2024-11-23 15:59:48)
  • なんだかんだガチタンも足切り性能高い。まあ相性の問題も絡むけど (2024-11-23 16:05:24)
    • ガチタンも駄目って言われたら、選択肢もう無くね?俺より機動力あって、強い武器もって、ガチタンより簡単な奴らごまんといるのにそんな事言われたら...ね。 (2024-11-23 16:09:47)
    • LCBタンクとかの頃ならまだしも今のガチタンは中の人の性能じゃないかな (2024-11-23 16:15:04)
      • ガチタン使いだけど、並の武装じゃ今の環境には太刀打ち出来ん。128ジェネにWネビュラWオーロラで針に糸を通すような試合運び(逃げを許さない)を続けてようやく勝てる感じですね。まぁこんな武装持ち出しておいて何言ってんだって話ですがね。 (2024-11-23 16:32:33)
    • ランクマ初期から勝てない奴はガチタンで無理矢理昇格戦突破する流れだったからな (2024-11-23 16:38:20)
      • 低ランクだとクソゲー感高いんよ。ガチタンなんてSの上位だとガン逃げ地形戦が当たり前で使う側もそれやられるの当然で試合が成立してるけど、低ランク同士だとあんなAP防御火力お化けと撃ち合いしちゃうのでガチタン側が簡単に蹂躙できてしまう (2024-11-23 16:47:34)
        • 当時はガチタンごり押しでSまで突破報告上がってたな (2024-11-23 16:52:19)
        • 撃ち合う方が悪いとしか。逃げるしかないのはフロムのせいだけど (2024-11-23 17:02:43)
    • 木主:重ニ重ショとかと比べたら劣るだけでネビュラ装備のガチタンは今でも充分強い部類。tier2クラスのアセンでミサと中距離武器と最低限の引き性能ないと圧殺されないだけで死ぬことに変わりない (2024-11-23 16:55:32)
  • まだ始まったばかりだけど、リダボトップ10がW重ショに占領されてて草生えた、それ以外だとやはり握ってる武器は殆どLRBかエツジン。そして着実にPBTが力を取り戻してきてる。やっちまったねフロム ダケット元に戻せよ (2024-11-23 16:56:00)
    • 操作難易度が高いぶんダケRBのほうが強くないといけないのにやはり重ショが雑に強すぎる。もう重ショナーフするしかないってこれ (2024-11-23 17:03:52)
      • 大抵時間が経つと変動するけど、トップ10中の6人がW重ショは中々お目に掛かれないわw なーにが軽4だよ、使ってる奴の方が少数派。やっぱ雑に踏み潰していけるのは両手に重ショ持つのが最適解って事じゃん (2024-11-23 17:18:03)
        • 軽四はナーフ後のリセット直前でも中二重ショとLRBの倍近くリダボにいた最強アセンなのに何言ってんだか。数で見たらまだまだナーフが必要だな (2024-11-23 17:29:48)
          • 倍も居ねーよ。少なくともトップ10なら1人2人だよ (2024-11-23 18:07:43)
            • こっちはリダボ全部見てるのにお前はリセット直後のトップ10しか見ないでよくそこまで自身持てるなあ。まあリセット直後のトップ10だけで語ってるのが分かっただけで十分だろ (2024-11-23 18:19:29)
              • むしろリセット直後ってガチで取りに来るスタートダッシュ勢とかが大半だから魔境度合いとしてはかなり的確だと思うけど。この時期にSまで駆け上がってリダボまで走るって相当だぜ (2024-11-23 18:21:51)
                • 今までそんな見方されたことないな。そもそもトップ100vsトップ10の時点で論外 (2024-11-23 18:28:43)
                  • 割合に関して言いたい事は分かるが、今RTA組が走ってる状況でリダボに重ショがワラワラ湧いてるなら言われるでしょ。あと、自分木主とは違うけど軽四も重ショエツRBも揃ってクソだから皆何とかしろとしかならん (2024-11-23 18:35:31)
                    • 今肯定できるのは前期から共通する部分だけでリセット直後のトップ10がリセット直前のトップ100の傾向を否定する証拠になることは常識的にありえないし今までそんな馬鹿が通ったこともなかった。そんな馬鹿を通そうとする奴が馬鹿なだけ (2024-11-23 18:43:14)
                      • 否定する証拠とは思ってないし、結局「揃ってクソだからはよ何とかしろ」だよ。どっちもクソ (2024-11-23 18:49:45)
                        • 思ってる馬鹿がいるから書いてんだよなあ (2024-11-23 18:59:22)
                          • そもそもそこの優劣で考えようとしてる方がおかしいのでは。どっちも終わってる状況を示すだけでしょ (2024-11-23 19:00:20)
                            • 重ショは同じでも軽四は同じじゃない。まあ軽四乗ってた奴がナーフ食らって政治ごっこしてんだろ (2024-11-23 19:02:39)
                              • 正直どっちもどうでもいいとしか。クソ同士で押し付け合うより揃って何とかしろだし (2024-11-23 19:14:54)
                                • 俺は両方ナーフでいいけどトップ10だけ見て軽四は少数派と言ってる馬鹿は嫌がるだろうなw (2024-11-23 19:21:47)
                                  • 必要のない煽りを入れるなっての、それこそどうでもいいわ (2024-11-23 19:24:50)
                                    • お前も読まずに書くのやめろよ。先に煽り始めた馬鹿に言うんだな (2024-11-23 19:28:45)
                  • 上から下まで100人軽4が何人居るのか数えてるのかと思うと逆に凄いからそこは誉めてやれよw (2024-11-23 18:38:00)
                    • トップ100のリセット直前の安定したデータにトップ10のリセット直後の不安定なデータで勝ち目のない戦い挑んでたらただの馬鹿だよなあ (2024-11-23 18:50:47)
                      • なんで戦いを挑んだ話になってるんだ? (2024-11-23 18:55:39)
                        • 仮定も比喩もわからないのがもう馬鹿の証拠なんだよなあ (2024-11-23 19:00:26)
      • ずっとナーフ必要って言われてたのに「じゃあ凸機弱くしますね^ ^」の精神でお茶濁してきた結果がこれだよ!オセルス弱体だって重ショやエツジンも確かに影響あっただろうけど、一番困ってるのはオセルス付けてても強くなかった並みの武器達なんだよなぁ (2024-11-23 17:54:56)
        • オセルス弱体化じゃなくて重ショLRBエツと軽4ともどもナーフされろって話だよ。何どれかが免れるみたいな話なんだ。非環境機側からしたらどれも普通に理不尽だから (2024-11-23 18:10:54)
          • 何ならオセルス下方で並武器減った(実践値下がり過ぎで耐えられない)もんだから重ショとかを押し付けられる機会のが増えてるというアホ調整 (2024-11-23 18:16:46)
          • そんな話してないが…別の枝と間違った? (2024-11-23 18:19:09)
          • 今に関してはオセルスに罪を擦り付けてナーフを免れたもんに非があるけどね (2024-11-23 18:51:10)
    • 重ショは腕見れば避けられるとか言う人もいたけど、結局はこれか (2024-11-23 18:01:31)
      • そもそも腕見て避ける事が前提になってる時点でおかしいし、それを防止するために機体をニガーもびっくりの真っ黒くろすけに塗ってる奴も居て擁護できねーよ。腕上げ見て避けろって言うのが成立するなら、コラミサは上部ハッチ開いてたらロックされ始めてるから、ハッチの開閉確認してロック外に出れば対策できるってのも成立するだろ (2024-11-23 18:12:21)
        • 機体の色で無効化できることを最重要バランス要素にしてるの幼稚園児以下だろ (2024-11-23 18:27:02)
      • 出来ないことは無い。問題はずらし撃ちとかで対応されやすいのと、結局それらの対処で防戦一方になってマトモな反撃も出来ないから状況が好転しないこと。だから近寄られる事自体を避けた方が楽になる、これはオセルス下方しようがしなかろうが関係なく武器側の問題 (2024-11-23 18:14:19)
        • 重ショは撃てば撃つほど相手の反撃を減らせる攻防一体の武器やしな、マジ理不尽 (2024-11-23 18:16:24)
          • 避けるしかないから避けたのに何も事態が好転しないとかマジでやってられん。今作のQBが散々弱い弱いと言われてる理由コレだし (2024-11-23 18:18:16)
            • QBで避けたり盾で凌いだところで次の瞬間には重ショはリロード終わってるからな (2024-11-23 18:32:01)
              • QBも盾も連続使用制限ありまーす。重ショは制限ありませーん。死ぬの先延ばしにしてるだけ (2024-11-23 18:35:03)
                • 何なら重ショ側が盾使って半端な攻撃シャットアウトしてくる始末。ライフルとかマジで通らん (2024-11-23 18:38:20)
                  • これ。両手に重ショで完結してるから、終いには重ショに盾積んでて普通の武器は反撃すら通らなくなりつつある。 (2024-11-23 18:45:25)
                • ナハトステップもそうだけど、アシスト追い付く前に次のステップ踏まれるから実質無敵化の不具合とか言うけど、それ無限にQB出せたらの話だからな。 (2024-11-23 18:42:04)
                  • そもそも軽量機って本来簡単に当たるもんじゃないし軽量機相手に距離どうこう出来るもんでも無いからな。あって当然の差を埋め過ぎて忘れてるか知らない人が多いみたいだが (2024-11-23 18:48:47)
                    • 上にも出てるけど、QBも盾も連続使用は有限だからナハト脚でステップ踏もうが盾でパーフェクトに防ごうが重ショ相手には死の延命でしかないから本当に対策と言えるのかは相当に疑問だよ。 (2024-11-23 19:04:37)
                      • というより本来被弾回避を是とする軽量機にそこまでさせないといけない状況自体間違ってるからな。軽量機に当たらんって当たり前なんだから凸でリスク背負わせないといけないんだが (2024-11-23 19:13:23)
                        • カメラを振り切るゲームは作れるがロックを振り切ったらゲームにならないという実例でしかない (2024-11-23 19:25:50)
                          • 似たシステムのガンダムが成立するのは武器の誘導とか色々と性質が違うからだしね。ACのロックオンシステムには噛み合ってない (2024-11-23 19:32:42)
                            • ガンダムは邪神みたいに常時二次ロック回避しても弾が当たるのか? (2024-11-23 19:39:37)
                              • そんなしょーもない範囲の話してないし形式が違うから成立してるってだから邪神像とかは関係ねぇよ (2024-11-23 19:57:38)
                                • お前に聞いてねえしお前のエアプでもできるしょーもない薄っぺらい話なんてクソの役にも立たねえから黙ってろ (2024-11-23 20:08:49)
                                  • えぇ… (2024-11-23 20:16:37)
                              • 当たるが。あっちはそういうシステムだし (2024-11-24 12:51:54)
                  • 盾で隙消しできるしランカーは盾なしでも立ち回れるようになってる (2024-11-23 19:05:08)
                    • それは重ショ側も同じだぞ (2024-11-24 12:54:06)
              • 重ショネガにしてもこの考えは頭悪くないか?いやさリロ2.5秒間隔の両手で2回避けて差し引き1.8秒ぐらいはこっちの攻撃時間になるってのが単発武器の弱点だろうに、完全にやられる側視点しか見てないというか (2024-11-23 23:40:18)
                • それはあくまで重ショだけの話しであって、何なら重ショ側はその1.8秒を盾したりミサイル撒いたりで手を撃てる訳で。他の大半の武器はその1.8秒の猶予で大した事出来ない(何なら逃げないといけない)ってなるので殆ど意味が無いんよ (2024-11-24 01:11:13)
                • その1.8秒で火力を出せるのが同じ重ショやLRBやエツジンあたりの強武器で、他の武器じゃ攻撃しても余裕で撃ち負けるってことよ (2024-11-24 12:56:31)
        • ズラシ撃ち含めたら実質リロード2.0以下の重ショに避けて反撃で有効打返せる武器なんてそもそも何がある?猶予は重ショのリロードが終わる2秒以下とする。結論は殆どの武器は寄られた時点で死ぬしかない 以上 (2024-11-23 18:25:25)
      • 避けれたところで反撃するだけのパワーが無ければどうにもならんし (2024-11-23 18:14:54)
      • アレ「互いの通信状況が良好でラグが許容可能な程度にしか存在しない場合」っていう但し書きがつくので…… (2024-11-23 18:25:06)
        • 腕を上げ始めたと同時に着弾してるとかあるから技術でどうこう出来る問題じゃないよなこれ (2024-11-23 19:06:02)
      • 更に言うとリダボ勢は皆それが前提とも言ってたしな なんなんだよこれ (2024-11-23 18:39:00)
    • まだ始まってばっかりだし気にしてもしょうがなくない?と思わなくもない。 (2024-11-23 18:18:43)
      • リダボだけの話じゃなくてリセット前から対面に出てくるのが重ショばっかに戻ってきてるからね (2024-11-23 18:21:34)
        • 10戦連続で対面が重ショだったって話草生える。重4バーゼル時代にそっくりな環境だね (2024-11-23 18:34:20)
          • フロム「二脚以外が活躍するのは気に食わないので修正します」 (2024-11-23 18:43:05)
  • フロムさんも御三家(重ショLRBエツジン)のナーフ案には心底悩んでいるのではなかろうか。近距離強い武器が近距離強いシステム下で、近距離で暴れるというデザイナーズコンボのような使い方しかされてないのに、強すぎたから弱体化しまーす!なんて「Why japanese people??」案件すぎる。 (2024-11-23 19:00:44)
    • 真面目な話、重ショはリロ3.2秒・エツジンは衝撃関連大幅ナーフ・LRBは弾のサイズをLRAと統一、これらをした上でライフルとかをアッパーするのが妥当ではあると個人的には思う。 (2024-11-23 19:04:02)
      • ロックスミス強化説が遂にライフルに向かうのか (2024-11-23 19:05:09)
        • 昔はジェネとライフルどっちがやべえって話だったけど、今だとライフル1番の戦犯だからね (2024-11-23 19:26:46)
    • 同じ近距離押し付けのダケットには情け容赦なく残酷な仕打ちを入れてるから悩んでないでしょ。とりあえず何とかするだけならあれ位のバカナーフ入れたらひとまずは大人しくなる訳だから、ここまで来たら宗教上の理由でそいつらは手を加えたくないと言われた方が遥かに合理的とすら言える (2024-11-23 19:08:42)
    • 良い加減エツLRB重ショは見たくないよ。これらが仮に産廃になってもそれぞれルドロー軽ショレザショLRAとかに乗り換えられるだろ。後はネビュラとレザキャ、軽4の調整かな。アッパーしても環境を乱すもんしか出ないし (2024-11-23 19:14:57)
      • 仮にそっちに乗り換えられたとしても火力は大きく落ち着くから、遥かに活躍できる武器やパーツの幅は増える。何なら火力インフレが抑えられてスタッガーすらも適正要素に落ち着く可能性すらある (2024-11-23 19:18:49)
        • オセルスじゃなくて武器下方しろって散々言ってた理由がコレなんだよな。武器自体がマイルドならまだ対抗するだけの余地も産まれる可能性高いし (2024-11-23 19:23:20)
          • 今の環境でフロムが完璧にやらかしたのはここだね。ナーフするならオセルスなんかじゃなくて武器のパワーを落とさなければいけなかったのは明白。現にオセルスナーフ後に強化された (2024-11-23 19:40:43)
            • ミス オセルスナーフ後に調子に乗って強化したダケットは猛威を振るった訳だし、逆に武器の本体にナーフ入ったら一応大人しくはなったろ。ニドガンもそう、何ならオセルスがナーフされる前で考えてもオセルス積んだガトリングやハンドガン、パルスガンが猛威振るってたかと言えば違うだろ。百歩譲ってオセルスに非があるとしても、武器側のナーフをしなかったのは完全な落ち度。 (2024-11-23 19:46:42)
              • 連続してアプデしたのに日和って一番の害悪に手を付けなかったのがね。期待したプレイヤーの落胆も大きかったと思う (2024-11-23 19:56:45)
                • あそこで緊急ナーフ紛いの事するなら重ショとか放置は悪手だったよなぁ… (2024-11-23 20:05:28)
                  • 今や逆にあのダケットナーフが余計だったとすら思えるからなぁ (2024-11-23 20:09:38)
                    • いやさすがにそれはない。約一か月半続いた1.07.0~1.07.1環境でそれまでWLRB使いだった某アベラントがダケLRBに乗り換えて「重二に負けたことがない」「軽二にも負けない」「片手ダケで3ミサタンクにスタッガーレース勝てる」「ダケに対抗するにはダケ持つしかない」とまで言わしめたぶっ壊れだぞ?何かしらのナーフが必要だったことは確か。ただダケのみの狙い撃ちナーフが悪手だった (2024-11-23 21:21:54)
                      • 自分で最後に答え書いとるやんけ。ダケット狙い撃ちする位ならいっそナーフしない方がマシだったろって話だよ (2024-11-23 21:27:28)
  • 軽二軽四と当たることを想定して組むと行き着く武器は限られてくるやし… (2024-11-23 19:08:56)
    • 軽4はランカー目指すのでもなければ考えなくていいと思います。あと、現状の環境で安定して勝ちたいなら重ショLRBエツジン盾のいずれかを装備するしか無いです(残念ながら)。対策するのも対戦ゲームの楽しみですが、現状使う側に回った方が勝てますし楽しいですよ(対面は除く) (2024-11-23 19:45:50)
      • 対面で見てもミラーマッチなら下手な対策考えるよりよっぽど効くから、更にそれ以外の選択肢が無いんだよなぁ (2024-11-23 19:54:32)
    • 本来であればそこに汎用兵器のアサライをって感じで『やはりライフル積んだ看板みたいな中2機が解決してくれるのか』という王道に回帰できるのが理想なんだけど、現状は『なんだこのゴミ武器!?(驚愕)』だからな。イエス様だってこのゲームのアサライを見たら泡喰ってひっくり返るぜ?どうだ驚いたか (2024-11-23 19:59:19)
  • どこみても重ショばっかりだな… 強いから使うのは正しいけど流石に相手がコレばっかりだと使ってる人には悪いけどウンザリしちゃうわ (2024-11-23 19:34:54)
    • 別ゲーやって復帰して腕の落ちにくい武器が重ショというのも大きい (2024-11-23 19:45:11)
      • 使い易くて強い武器ってのは良いけどさ、使い易くて桁違いに強い武器てのはやっぱり良くないよね。 (2024-11-23 19:59:38)
    • ハリスランセツで距離取って有利稼いでも一瞬で覆されるのは本当にやってられなくなるわ。自分も使えばいいだろって話なんだんけど、そう言う事じゃねーんだよな。 (2024-11-23 19:47:43)
    • W重ショは重ニに限ったアセンじゃないから余計に遭遇率が高い。シンプルかつ雑に強いから使わない理由の方が薄い (2024-11-23 20:19:24)
    • 重ショ持って突撃してくるなら別にいいけど、ひたすら遮蔽物に隠れてレザドロ投げてくるやつは相手にするのアホらしすぎるで (2024-11-23 20:30:57)
  • ランクマロックスミスで戦うのもう限界近いな...NPC機体で戦う同志たちってモチベどうやって維持してる? (2024-11-23 19:46:47)
    • その答えはフロイトが教えてくれる。勝てない相手にマッチで負けても一試合取った、不可避と思ってた攻撃が避けれた、そういう小さな上達を積み上げていけばいい (2024-11-23 20:16:36)
      • 少しの上達を喜ぶのか 一旦昔の動画見返してみるか (2024-11-23 21:01:38)
    • 図面そのまんまで使ってるの?流石に内装と武器パーツ1つか2つぐらいは変更しないとキツ過ぎない (2024-11-23 20:22:45)
      • プリセットまんま 最近は軽4とエツRBへの対処法が脳に浮かんできてるぐらいには使い込んだ 引き撃ちはどうしようもないが (2024-11-23 21:00:54)
    • 今しがた戦ったけど普通に上手くて変な笑いが出た。なんであんな当たらないのかわからん・・・ (2024-11-23 23:42:30)
  • 一周回ってアプデ来るまでは、環境アセン使い倒した方が楽なのではと思ってしまった。邪神像多かった前シーズンはふわデブミサイラーとか何とか環境武器以外で対策出来たけど、今シーズンのは無理。どうしようも無い(ちなガチタン目線) (2024-11-23 19:54:59)
    • それか皆でチーム戦やろうぜ、TAさえ装備すれば土俵にのったも同然だし。対策対策対策でハゲそうになるシングルより大分マシでっせ。 (2024-11-23 19:57:24)
  • ダケット弱体化された時に「いや凸デブ流行る訳無いだろwww」とか言って俺のこと馬鹿にしてた奴出てこいよ。軽4殆どいなくなったからガチでPBTの天下じゃん。リダボがーとか言う奴もいるけど、最上位勢はそもそも何乗っても上手い。盾とかの理論値引き出せるから当たり前。でも一般レイヴン達にとって大事なのは「簡単さ」だからね。 (2024-11-23 20:21:44)
    • リダボに軽四居たところで母数違い過ぎるからなぁ。アレはアレでやってるのも間違いないんだが、数で言うなら重ショはマジでアホかと (2024-11-23 20:24:18)
      • リセット前のリダボの中二と重二の重ショの合計が軽四とほぼ同じ数いる。武器だけ見たら重ショはダケRBの2倍もいるんだわ (2024-11-23 20:32:49)
        • 分布で見たら上に行くほど軽4が減って、重ショエツジンLRBのどれかを握った2脚若しくはバグリッチの芭蕉邪神だったけどね (2024-11-23 21:32:24)
          • 重ショエツジンLRB邪神全部足さないと比較にならない軽四どんだけぶっ壊れてんだよw (2024-11-23 21:38:57)
      • 正直PS版とSteamでは分布も違うだろ。PSのリダボなら少数と言えるけどSteam版はどうかな。あちらの方がより強いみたいだし (2024-11-23 21:47:57)
    • 重ニ重ショは耐久高いからワンミスしてもAP残るし、重ショ蹴りコンボで巻き返し可能。正直使ってて一番ミスを気にしなくていいアセン (2024-11-23 20:40:39)
      • ドム脚なら弾抜けグリッチのおまけ付き (2024-11-23 20:44:25)
        • スタッガー後の狙い澄ましたワイの大グレが相手の頭上を掠めていったのは一度や二度では無い…許されませんよコレは… (2024-11-23 22:22:24)
          • 大グレは上下かなり甘いから… (2024-11-23 22:44:08)
          • 頭上掠めるならまだマシ。胴体中心素通りすることさえある (2024-11-24 14:23:04)
    • 簡単さと強さで見たらW重ショは間違いなくTier1でそのまんまリダボ最上位まで通用するからな。仕上がり切った軽4かグリッチ使ってる芭蕉邪神像以外に対抗されるようなものが存在しない。それこそ同じ重ショ持ち出すかLRB押し付ける位しかできる事無い。 (2024-11-23 21:21:54)
  • 盾は理論値に近いパフォーマンスが出来れば強いけど、出来なければ逆にお荷物。盾硬すぎナーフしろって意見あるけど中の人性能のあってこそだからなこれ (2024-11-23 20:32:01)
    • 腕武器の火力とともに弱体化するタイプの装備だよ。今は強武器のおかげで火力不足が気にならないだけ (2024-11-23 20:46:20)
  • 環境アセン以外で重ニ重ショや新邪神象を撃破すると最高に気持ち良くなれる。ちょっと煽りたくもなるけどそこは我慢 (2024-11-23 20:52:22)
    • よくやった。Wアサライが君を待っているぞ (2024-11-23 21:10:08)
      • アサライは流石に無理ゲー (2024-11-23 21:36:31)
  • ダケットW鳥に拘ってるんだけど現状重2しかないかなー制御出来る腕が重すぎる… (2024-11-23 21:18:06)
    • ダケットがこの反動なら重ショとLRBは撃つ度に反動で腕が壊れて自傷ダメージと射撃適正が永続的に低下し続けるデバフ付けろって言いたくなる (2024-11-23 21:24:27)
    • 邪神像ならぬコアと足は軽量級にして腕だけ重量級にしたズィーズィーアセンってのはどう? (2024-11-23 21:30:47)
      • スタッガーの追撃何でやるかが課題かなぁ、軽くて火力が出せる近接武器と制御出来る腕の相性が良くなくて… (2024-11-23 21:39:26)
    • 逆に考えるんだ。制御出来なくてもいいさと。相手のほっぺに銃口を押し付けるくらい近づいちゃえば制御とか関係ないさ。ごめん、テキトーなこと言ってる (2024-11-23 21:40:13)
    • 別に軽い腕で反動制御できる射撃間隔でリズムとって撃てばいんでね。 (2024-11-23 22:40:01)
      • ラマ腕でもないとその運用やってられん上にラマ腕でさえ指切りせんと反動抑えられん。そこまでした時点で既に強みは半分消えてるようなもんよ (2024-11-23 22:55:44)
    • でもまあWハンドガン凸機とかクソプもいいところだからWコンテナぐらいの趣味機ポジションぐらいのほうが対戦環境として良いよね (2024-11-23 23:20:43)
      • 言いたい事は分かるけどそれに関してはもうスタッガーってシステム側の問題だし。衝撃が強みの短射程連射武器ってハンドガンらしい性能がクソになるのは最早システム側の責任でしょ (2024-11-23 23:49:50)
        • 初代のハンドガン嵌め切り、3の熱ハメとハンドガン自体が嵌め武器クソプ用ってイメージじゃないか (2024-11-23 23:56:14)
          • コンセプト運用自体に罪はないだろう。N系の熱ハメなら分からんこともないが、それ自体簡単でもないし (2024-11-24 00:05:03)
          • ワイもPSシリーズの固め斬りに関してはまぁまぁクソだと思ってたわ。仮に当時ここみたいなwikiがあったら大炎上不可避やろうね。 (2024-11-24 00:33:13)
        • コレ書いてから思ったけど、別に強化前ダケットで十分じゃねえかと気付いたわ (2024-11-23 23:56:29)
        • 機体負荷の問題でハンドガンぐらいしか選べないけど重さの割にはそこそこ強いです。みたいなポジションをとれれば良いんだけど今回そのポジションエツジン1強なってるからなあ (2024-11-24 00:25:12)
  • 最初の昇格戦に同じ軽四に3回ボコボコにされて次の昇格戦は引き撃ち軽2蜂の巣にされて泣く、次はうまくいくと良いんだけど (2024-11-23 21:34:26)
    • 早く上がりたいならPBT使うのが手っ取り早いよ。雑にやっても勝てるし。今の環境は強い武器は使う側に回ってしまった方が対策アセン組むより楽しいで。 (2024-11-23 21:59:52)
  • オセルス肩幅をABBOTに変えて腕をC3にした時って、近距離のロックってどっちが早いの?PBTの軽量化を考えた時に気になったので質問した次第です(とっくに闇堕ち済み)。 (2024-11-23 21:54:20)
    • オセルス肩幅が0.35秒でアボットC3が約0.4秒みたいやからオセルス肩幅の方が速いな、ちなみにオセルスC3は0.3秒や (2024-11-23 22:29:06)
    • 仕様が変わって無ければ腕の基礎ロック時間がC3の1割増しぐらいのはずだから100x(1-0.74)と110x(1-0.81)ぐらいで考えてやっぱオセルスのほうが速いんでないかな (2024-11-23 22:29:56)
  • アニメアイコンのテンプレクソ重ショとかいうクッソ気持ち悪い奴いて草 しかもVR女装民とか終わってんなこいつ (2024-11-23 22:38:36)
    • 人格否定しだしてる時点で終わりだよ (2024-11-24 00:19:03)
    • 確かに全体的に業の深い相手っぽいがそこまで執着するのも (2024-11-24 01:17:22)
    • 極まったバ美肉おじさんに思うところがあるのだろうが、チートやら切断やらされたわけでも無いならこんなとこじゃなくてXにでも吐き出しておいで (2024-11-24 02:06:54)
  • この時期のAランク帯を始めて経験してるけどキツイなコレ。A2を維持してるだけで精一杯だわ。 (2024-11-23 22:44:08)
  • 一回確認したいんだけど芭蕉コアの時点で弾抜け起こり得る? (2024-11-23 23:00:11)
    • 可能性としてはなくはないから、不安なら使わない方が安心できるんじゃない? (2024-11-23 23:35:58)
    • アリーナのドルマヤンと戦ってみろ。何気にこいつもエグいぞ、明らかに他のNPCに比べて撃ち合いになると尋常じゃない生存率の高さを持ってる。 (2024-11-23 23:51:14)
    • 芭蕉コアがバグってるので弾抜けします、対戦相手が切断した時の猶予時間でロック位置を偶然スクショとか取れる機会があったから適当な距離で撮ってテストACと比べるとロック位置が明確にズレててこれが原因で弾抜けを誘発している可能性が高い。具体的に言うと頭一個分だけロック位置が上になってるので芭蕉コア相手に撃ち上げをすると通常の機体より機体の上側を狙う関係で脚に当たらなくなり、撃ち下ろしをすれば同じく上側を狙うので前進気味な動きをするだけで偏差がズレてしまう。そして平地では通常より上を撃つ関係上肩などの判定に吸われる可能性が下がるため付けるだけで全体の被弾率が下がる (2024-11-24 00:45:31)
      • 具体的な検証をしたわけではないので画像での比較による推測だけど明確にズレてるのは間違いない (2024-11-24 00:46:41)
    • フル芭蕉ビルド考えたけど使わないほうが良さそうなのね ミッションで楽しんどく (2024-11-24 01:17:52)
      • どうせみんな新邪神像で使ってるからBANもされた例を聞かないから運営は黙認してるけど気分よく使えないならそれがいいね (2024-11-24 01:28:57)
      • フル芭蕉だったら速度遅い割に安定も耐久も高くなくてあまり強くないから別に気にせんでもいいんじゃない? (2024-11-24 03:04:04)
      • 芭蕉コアすり抜けなんて気のせいだから気にせんでいいよ。カスマで偶にフル芭蕉フレーム使うけど普通に当たるし、コアの当たり判定が一番小さいのはナハトコアだから (2024-11-24 03:35:30)
        • 当たり判定じゃなくてロックの位置なんだよなぁ… (2024-11-24 03:58:34)
          • どんなコアだろうと、コアの中心部にロックオンマーカーは照準されてたぞ。頭とコアの背中部分は全パーツ共通で当たり判定が消滅してたから、弾抜けなんて気にするのも無駄じゃない?どんなアセンだろうと弾抜けするんでしょこのゲーム (2024-11-24 04:13:42)
            • 検証されてんのに「芭蕉コア無罪」を言い張る奴って自分で使ってるから悪評が広まると困るグリッチ勢なんだろうな。消えろクソ不正野郎が (2024-11-24 06:32:37)
              • とりあえず地道に芭蕉コアを使っている人を不具合利用で通報しようね (2024-11-24 07:37:33)
              • だろうね。残念ながら芭蕉コアの (2024-11-24 09:36:26)
                • ミス 残念ながら検証でも芭蕉コアの弾抜けは別の問題として弾抜けしないなんて否定はされなかったぞ。当たり判定はナハト胴が一番小さいとか詭弁ふかしてあたかも無罪であるかのように錯誤させようとするのはやめろ (2024-11-24 09:39:44)
  • 話題に出ないけど体高低くて4脚やタンクを平べったい見た目に出来る40Sなんか当たり判定むっちゃ不利なのかな? (2024-11-23 23:09:51)
    • PS勢がやってた当たり判定検証カスマと結果をまとめた動画見てたけど、40Sは普通の判定範囲。コア右胸の突起にも律儀に当たり判定があったから横から撃たれるとほんの少し被弾しやすいくらい。むしろ弾抜けしやすい愛されスリムボディなのはナハトって結果だったよ (2024-11-24 03:33:20)
  • 逆間キックは無法すぎるなあ・・・リーチ・出の速さ・判定の大きさ・高度調整とやりたい放題すぎる。キック全部纏めてでも良いから連発できないようにクールタイム設けるとかしてくれないかな・・・ (2024-11-24 00:25:59)
    • ワカラン殺しなだけで2・4脚のほうがヤベエ定期 (2024-11-24 00:43:41)
    • 個人的にはダメージを他の脚と同じにして衝撃も200ほど落としてほしいわ。もう基本性能で他の脚に見劣りすることはないし未だにこんな優遇措置与える必要はない (2024-11-24 00:43:59)
      • ついでに二脚と四脚のキックにも溜め作って後方判定無くして交差できるようにしてくれるならええんとちゃう (2024-11-24 01:09:03)
    • いやいや、2脚4脚キック後出しで逆脚キック潰されるのにクールタイムまで付いたら使う理由なくなっちまうよ (2024-11-24 05:49:10)
  • 二脚の巡航速度落とせよ。 (2024-11-24 01:55:45)
    • タンクか四脚でも使ってるのか? (2024-11-24 02:02:43)
    • じゃあ軽4の巡航速度も落としてもらっていいすか? (2024-11-24 02:05:41)
    • 軽二に限らず二脚全般の巡航速度を…?理由をお伺いしても? (2024-11-24 02:11:52)
    • じゃあ軽四と車椅子は消えてもらっていいですか? (2024-11-24 03:01:16)
    • 速すぎるといえば重タンク。下手するとダイエット重量機より早いのなんか違うくねって (2024-11-24 03:05:38)
      • 2脚は後退ペナルティガッツリ受けるのとデブ偏重環境なのを考えると、案外ガチタンの追い性能ってバカにならないよ。特に限界まで積んでるチキンレッグ中2は後退ペナルティ込みだとガチタンとの速力差はそんなに無い (2024-11-24 10:04:59)
  • 肩幅デブがまた増えてきた (2024-11-24 02:23:43)
    • オセルス調整のおかげで重二重ショ相手は腕の見せ所でけっこう楽しい (2024-11-24 02:25:53)
  • チーム戦でミサイラーなのにタゲ被せもミリ処理もしない馬鹿は何のためにミサイラー乗ってんの?ただでさえ火力控え目だし重ショ凸に狙われたら一瞬で溶けるんだからせめてミサイラーの仕事くらいきっちりやってよ (2024-11-24 03:07:33)
    • アンタみたいに小言言うのがいるからチーム戦はやりたくないのよ。忌憚の無い意見ってやつっす。 (2024-11-24 03:18:19)
      • 小言言われたくないならカスマでやればいいよ。まさか勝敗でポイント変動するランクマにわざわざ飛び込んでないだろうな?カスマにまで文句言う奴はゴミだがランクマだったら組んだチームメイトのこと考えられんやつは文句言われてもしゃーないぞ (2024-11-24 03:57:45)
    • チーム戦をやりたくない理由が詰まった文章をありがとう。やっぱチーム戦はやらんわ (2024-11-24 03:28:10)
      • ちゃんと前衛・中衛・後衛のどれか、自分の立ち位置を決めてそれにあったアセンと戦法とターゲットの選定をやれば良いだけの簡単な事だよ。 (2024-11-24 04:06:32)
      • 自慢じゃないが一回もチーム戦やったことはないや。上記の理由と、自分の勝ち負けの責任は自分で負えばいいからな。オンラインゲームなんて1vs1の殴り合いが気楽でいい (2024-11-24 07:31:36)
        • そうそう。俺もチームマッチはちょっとやってやらなくなったわ。他人の影響があるから勝った気がしないのよね。 (2024-11-24 08:40:07)
    • 戦争はヒーローごっこじゃない!って奴だな。自分のアセンに課せられた役目を自覚できずに勝手気ままに動く奴はいつまでたっても上達出来んし嫌われるよね (2024-11-24 03:37:48)
    • エンジョイ勢ワイ、ネタ機許す。非TA許す。1キル差勝ち終了間際の単機特攻もまあ許す。でも味方のミサイラーが仕事しないのは辛い (2024-11-24 04:26:22)
    • ACでは面と向かって暴言吐いたりはしないけど、自分の価値観が当然で正しいし周りも同じタイプで固めた空気の読めない暴走したキモ鉄道オタみたいのもいるのが嫌い  (2024-11-24 07:32:23)
      • どの界隈にもいるやつ 仕方ない話 (2024-11-24 09:09:07)
    • 少し上の方の木で言われてたことまんまだな。これじゃチムラン過疎るのも当然 (2024-11-24 09:14:30)
    • チーム戦だからね、チームのこと考えられなきゃ言われても仕方ないと思うよ シングルでアセンや武器に文句いうのとそう大差ないとは思うがな (2024-11-24 09:56:24)
    • 木主とそれを擁護する枝は、下手くそは罪って言いたいわけね。この木一つで、今までチムランやったことないけど挑戦してみようかなって人を諦めさせたかもしれない。今チムランでミサイル機使ってる人が自分のことかもと思ってチムラン辞めることにしたかもしれない。ま、俺はチムランなんかしないからどうなろうと知ったこっちゃないけどさ (2024-11-24 10:09:13)
      • お前のような木っ端愚人は知らんだろうがな、樽一杯の泥にひと匙のワインを入れてもそいつは泥のままだが樽一杯のワインに泥を入れるとそいつは泥になる (2024-11-24 11:13:34)
      • 下手なだけなら別にいいよ、下のランクでやってたりカスマでやってりゃ良い。AとかSまで来てその体たらくなら文句の一つも言われるでしょ。晒しは論外だけど一人でやってる訳じゃないんだぞ (2024-11-24 12:15:14)
        • はいはい、だから言い続けてればいいんじゃねーの。チーム戦は遊びじゃねぇ!って。何なら本気で取り組むために全員仕事辞めるように呼びかけてみたら? (2024-11-24 12:27:17)
          • そういう反応しか出来ないならこのゲームに限らず人と組んで遊ばない方がいいよ。人に迷惑を掛けないって最低限の意識すら持てないならPvEでもPvPでもただの邪魔 (2024-11-24 12:31:03)
      • やる気のある下手っぴだったら伸び代あるから構わん。試合中の様子見てれば「やろうとしたけど出来なかった」か「ハナからやる気が無い」かは判別できるからな。前者には次頑張ろうぜって思うけど後者はカスマで部屋作って籠ってろとしか思わん (2024-11-24 13:01:31)
    • ランクで住み分けできないほど過疎らせたフロムが諸悪の根源なのにプレイヤー同士で争って馬鹿なやつらだ (2024-11-24 10:35:44)
      • チーム戦は自分じゃどうしようもない問題が必ず出てくるから、勝った負けたを競わせるのに向いてない。スポーツですら気心の知れたチームメイトと何回も練習を重ねてそれでもトラブルや衝突が起こるんだぞ。 あ、ついでに下手くそ=罪は割と全人種万国共通認識だからそんなにおかしい考えではないぞ。アメリカスポーツなんてブーイングが文化の一つと言う位ブーイングの嵐だからな (2024-11-24 10:45:38)
  • 無差別マッチングって地域も貫通するの?アメリカ勢と当たってラグやばかったんだが (2024-11-24 08:50:55)
    • 多分するんじゃないかな? (2024-11-24 08:57:57)
    • サーバーは貫通しないよ。多分ラグ目当てで日本鯖に出張して来たヤバイ奴じゃない? (2024-11-24 09:15:56)
      • あー、相手が地域指定してれば入れちゃうんだ...まあ滅多にないからいいんだけど。情報サンクス (2024-11-24 10:45:54)
  • 逆関節キックの練習すれば勝率上がるだろうな 逆関キック重ショコンボ決まるしな (2024-11-24 09:37:41)
    • 別に練習なんていらんよ。適当ぶっぱしてればアホみたいに当たるから (2024-11-24 10:11:31)
      • 逆脚Wショみたいな理不尽押し付けの極致みたいな機体が居るから引き撃ち以外使いたくなくなるんだよなぁ。1回でも相手にした事がある奴ならみんな分かるだろ、普通の機体であんなのとやり合うとかしょーもなくてやってられない。軽4で遊覧飛行しながら遠巻きに撃ち下ろさせて貰うぜ (2024-11-24 10:28:14)
        • そこでABストップ確定の交差チャンスと思えないようなら引き機向いてないと思うんだが (2024-11-24 11:04:42)
          • 確定チャンスである事と当たるとクソって感覚は矛盾しないから多少はね? まぁ逆脚じゃなくてもクソって認識はした方が良いけど (2024-11-24 12:17:44)
          • 交差確定!と思って相手の側面が見えるくらいに確実に避けたのに「ガツン!」って来るんだけど? (2024-11-24 12:31:42)
  • チムラン初心者はミサイラーより天使砲・LCB・LCDを2門積んだガチタンやLRB重二乗った方がポイント稼げるってことと、味方ミサイラーは1人で十分だから被らないよう他の機体乗ったほうがいいってことを広めるぞ (2024-11-24 10:27:31)
    • チーム戦のセオリーなんてわかんねえ…グレとTAが強いぐらいの知識しかない。シングルよりアセンで遊べそう? (2024-11-24 11:13:31)
      • リスポン有りのFPSとかやった事あるなら丸々経験が流用出来るよ。アセンに関しては瞬間火力万歳なので、ライフルやハンドガンに盾は腐り気味って感じ。ジャミングだけは親の命を人質に取られでもしない限りは使うな (2024-11-24 11:33:54)
      • 要点さえ押さえとけばフレームはかなり妥協できるから見た目の自由度は高い。武器は一部どう足掻いても使えないのが幾らかある (2024-11-24 13:14:41)
      • 開幕即撃破されるのを装甲とTAで避けてくれればあとは味方と同じ敵をスタッガー取りやすい武装で攻撃する、それだけでええんやで。大グレは遠くの地上にいる敵を空爆するように使ったりスタッガー追撃に使ったりするのが気持ちがいい (2024-11-24 15:20:20)
    • 一番大事なのはエキスパンションにはTAを選択しろ、TA以外の選択肢は無いってのを強く言っておくぜ!最近だとTAつけてない奴はパンツ履いてない下半身モロ出しのヤベー奴と同じ扱いを受けてるぞ! (2024-11-24 11:13:32)
      • たまにテストのつもりで出したアセンがPA付いてたりして気まずくなる。しかもそういう時って大抵TA付きのアセン使ってた後だから抱え落ちして余計気まずい (2024-11-24 12:47:10)
  • チーム戦はリスポンでゾンビアタックできるのがあほくさくてやる気でねえな。落とされてすぐ再出撃できる世界観でもねえだろ (2024-11-24 10:55:01)
    • ゾンビアタックなんてしてたら勝てないんだから (2024-11-24 11:02:02)
      • ゾンビアタックなんてしてたら勝てないんだから実質的にはできないし、NESTはシミュレータっていう設定なんだからすぐ再出撃できても不自然ではないでしょ (2024-11-24 11:05:17)
        • 実戦でありえない設定で何をシミュレートしてるんだろうな (2024-11-24 11:09:56)
          • 俺たちの座右の銘は「騙して悪い」がだろうが。何真っ当に共闘してんだよ。昔あったvsミッションで裏切ったりしてみたかった (2024-11-24 11:17:28)
            • 開幕ケツパイルで殺した雇い主は許さねえがフレンドリーファイアがないのはぬるすぎる (2024-11-24 11:21:14)
          • ひたすら敵が押し寄せ続けてきてる状況をシミュレートしてるか単に休みなく戦わせ続けて戦闘データ取ってるんじゃないの?知らんけど (2024-11-24 11:32:06)
      • リスポン不可に比べたら無条件でリスポンできるだけで十分ゾンビだ (2024-11-24 11:06:03)
    • ゲームでそんな事気にしてたら禿げるぞ。多体1で集中砲火受けたらどんなイレギュラーだろうが一瞬で死ぬんだから、リスポン出来なきゃ時間終わりまで睨み合い続ける虚無ゲーになっちまうよ (2024-11-24 11:42:27)
  • ランクマ30戦ぐらいしたのに引きライフル軽ニと1回もエンカウントしなかったぞ。死んだか? (2024-11-24 11:14:15)
    • 邪神像か復活した重二重ショに狩られたのでは? (2024-11-24 11:20:31)
    • どのランクと時間帯よ? (2024-11-24 13:32:47)
  • 盾の対策って半チャ撃ちの幻影で無駄な展開を誘発させる、IGでカバーできない弾幕張ってダメージレース有利を取りましょうっていうのが該当すると思うけど、言い換えるとこれくらいしか腕利きの盾使いに対策がないっていうのがヤバいよな。シングル戦以外ではピンポイントな活躍に収まってるとは言え、こうも硬いとヘイトを集めるのも頷ける。 (2024-11-24 11:22:03)
    • W鳥の火力が高すぎるんだよ。盾を背負うのは三凶武器ばかりだろ。大体火力か対応力が下がるから。LRAの盾ランカーはいたっけな (2024-11-24 11:26:36)
      • 相手を200%殺せる火力の出るアセンが肩に総火力2/3になるもん積んだとしても相手を130%殺せる火力は出るんだよな 十分なんだわ (2024-11-24 11:46:55)
        • 実際、200%どころではないけどね。OS拡張抜きにした状態でテスター先生何機殺せるか試してごらんよ。あれちゃんとプレイヤーACと同じだけのAC防御持ってるんだぜ? (2024-11-24 11:53:41)
      • 単純に3凶の性能がおかしいだけだぞ、もっと言えば3凶は盾担いでも火力低下のデメリットを帳消しにできる位火力がおかしい。実際アサライやランセツARなんて両手に持って何なら両肩含めて4枠で垂れ流しても普通にゴミだから。違うって言うならじゃあ使ってみろって言いたくなる位弱いからな  (2024-11-24 11:53:35)
        • AR...聞いたことがあります 相手のアセンによっては2分使っても削り切れるかわからないレベルで弱いと (2024-11-24 12:07:24)
          • 使ってるけど本当に火力不足だから常時気合い避けだよ。重二重ショとか一定以上理解してる人間だと詰み手前レベルだよ(火力低過ぎて相手が止まらん) (2024-11-24 12:40:42)
    • 山勘で盾張るから無駄が多い俺からするとこれぐらい硬さないと載せる価値無くなる。それに重ショから身を護る手段が1つ減るから盾が柔らかくなって喜ぶのは重ショやで (2024-11-24 12:21:07)
      • 盾ないとやってられない重ショ自体が異常、既に言われてるが三凶が馬鹿性能過ぎるだけ (2024-11-24 12:28:35)
      • 多分開発の想定が枝主くらいだったんだと思う。まさか単発武器はほぼ全てシャットアウトするくらいにプレイヤーの練度が上がるとは全く思っていなかったんだろう (2024-11-24 12:44:48)
  • 逆脚って本来高い跳躍性能が特徴のはずだよな?キックが特徴じゃないよな?どうなってんだこれ (2024-11-24 11:51:49)
    • 違うぞ キックの当たり判定と確定コンボを突き詰めた結果副次的効果で跳躍の数値が高くなったのが逆脚だ (2024-11-24 11:54:36)
    • バッタ→ライダー→ライダーキックみたいなもんでしょ(テキトー) (2024-11-24 11:56:54)
    • 軽逆の説明によると「空戦への速やかな移行を追及し(中略)極めて高い跳躍性能を実現」だそうな。空戦に移行したあとは何の利点もないんだがな (2024-11-24 12:01:13)
      • 旋回戦抹殺してどんな空戦させるつもりだったのかねえ (2024-11-24 12:11:59)
    • 四脚風情が足増やしたのに空飛んでんじゃねえーぞボケ (2024-11-24 12:06:55)
      • 空中でホバリングする為に脚増やしてるんですよ (2024-11-24 12:25:45)
        • ?????言ってて頭痛くならないかその発言? (2024-11-24 12:32:24)
          • アメンボ理論だろ、知らんけど (2024-11-24 12:37:49)
          • フロムが実際にやってきたんだからしょうがない。当然遊ぶ方としてはなんじゃそりゃ?で頭が痛い (2024-11-24 12:39:47)
        • コラジェネ積んで空中で復旧する4脚に関しては正直脚飾りだろ。脚の代わりに格納可能なランディングギアでもつけときゃいいのに。 (2024-11-24 12:38:28)
      • V系からそういう特性になってる。脚増やして増設されたスラスターで飛んでるって事なんだろうが…それやるにしても4系みたいな方が色々良かったように (2024-11-24 12:41:57)
        • 初代の接地してる間だけ構えなしとかも塩梅良かった気がしないでもない (2024-11-24 12:58:35)
          • それ車椅子では…? (2024-11-24 12:59:38)
            • 車椅子よりは空中戦適正があって、一方で車椅子ほど火力でアドバンテージがない感じになる (2024-11-24 14:15:55)
          • 俺もそれが良かったと思ってる。二脚とタンクの中間的な位置づけとしてちゃんと存在感示せるし、何より脚4本の説得力があるし。何か今の開発ってゲーム的な差別化みたいなことしか頭になくてロボ愛とか持っていなさそう (2024-11-24 13:13:56)
      • 四方向からだと飛び方の調整がしやすいとか? (2024-11-24 13:00:52)
      • 何のためのホバータンクだよ (2024-11-24 13:05:23)
  • まーた重ショガイジがかくれんぼしてるわ オンラインかくれんぼ6かよ (2024-11-24 12:08:28)
  • レーザーは爆発する必要あったかな。プラズマとの差別化のために爆発しなくても良かったんじゃないかな (2024-11-24 12:11:53)
    • 多段ヒットしないとカスダメ出やすいプラズマより1ヒットでまとまったダメージ入るレーザーの方が使いやすいしな… (2024-11-24 13:05:32)
      • 弾速の速いレーザー、弾速遅いけど爆発するプラズマではっきりと特徴を分ければ良いのにね (2024-11-24 14:24:56)
  • なんか芭蕉コアのスタッガーってバグ発生てない?スタッガーしたのにスタッガー表示しないときがあって追撃タイミングを逃すんだけど (2024-11-24 12:29:07)
    • それは多分ラグの方がデカイんじゃないかな (2024-11-24 12:31:41)
  • 至近距離だと時々PAがAAでめくれないときあるのなんでだろう (2024-11-24 12:33:13)
  • やめだやめだほんとしょうもねえ どいつもこいつも重ショ重ショ 無名から知らねえ業界のやつらまで陰キャ戦法 もう終わりだよこのゲーム (2024-11-24 13:04:25)
    • バグ使用配信者の勝てばいいが広まり誰も指摘注意しない。そういう民度なのかもしれない。不愉快。 ソニーがこのゲームを終わらせにくるのは妥当かと。 (2024-11-24 13:11:47)
      • 部屋立ててカスマ配信してる奴が股下潜り抜けてんのに当てるラグバズマンやぞ 民度どうなってんねん… (2024-11-24 13:18:32)
    • 雑に使って雑に強過ぎんだわアレ。環境として弱点が云々とか言うが大半の武器は普通に足切りされる側だし (2024-11-24 13:16:12)
      • 重ショの再隆盛で邪神像メタと注目されてたふわデブもすっかり鳴りを潜めたな。三バk、三凶が蔓延るたびにアセンの多様性が死んでいく。2回で終わりそうなアプデならこいつらを大幅に下げて欲しかった (2024-11-24 13:26:47)
        • あの辺下げられない理由がコンセプトだからとかアホみたいなやつしか正直全く浮かばないんだよな。なんでここまで頑なに放置なのか分からん (2024-11-24 13:28:44)
          • 重ショ弱くすると間違いなく環境落ちするからダメみたいな意見あるけど、重ショがあのイカレ性能で許されてるのって盾が強すぎるからなので盾も一緒にナーフすれば重ショナーフして問題無いはずなんだよなぁ。あ、LRBも当然道連れな (2024-11-24 13:42:54)
            • ↑にもあるけど三凶が環境落ちしたら盾も落ち着く。それこそ火力不足を盾のIGでカバーできる猛者しか使えないだろうな (2024-11-24 13:48:18)
            • 重ショナーフするとナハトアルラに当てる手立てがなくなる。じゃあ代わりに連射武器をというが連射武器にナハトアルラ軽々狩れるような精度と威力与えたら中重量機もどうしようもなくなる。となると重ショナーフした上でナハトアルラもナーフするしかないんだがそれはお前らが頑なに拒む。なら現状維持しかないわな、元よりオセルス最強時代でも重ショ避けてた奴はいたんだし (2024-11-24 14:13:35)
              • はいはい何時もの。そもそも重ショ下方して連射武器使えば火力ライン適性だろ。何ならライフル使われないのは邪神像とか以上にそいつらの火力がイカれてるからだぞ。オセルス下方に関してもオセルスに押し付けて重ショとか下げなかった方の問題だし、あんたら三凶とそれで暴れ散らかした奴らの言い分なんか知るかとしか (2024-11-24 14:20:08)
              • んな訳ないだろ。お前のゲームだとナハトアルラはENが無限で常に地上QBしてるのか。してるとしたらそいつはチーターだから一刻も早く通報しろ、そしてチーター基準に重ショや3凶の存在が適正であるかのような事をほざくのはやめろ (2024-11-24 14:40:57)
              • 重ショナーフは妥当、ナハトアルラも一緒にナーフとか意味が分からんwww 重量機がシステム贔屓ないところで頑張れよ。負けるから止めてくれを堂々と押し通す恥ずかしい意見。もういいわ (2024-11-24 14:44:38)
                • 『ナハトアルラはどんなFCS使っても、アシスト追い付く前に次のQB踏まれるからずっとアシストを振り切る事ができる。重ショやLRBの押し付け位じゃないと止められないから、ナハトアルラのナーフも必要』これ正しい事言ってる風に見えて、マジで悪質極まりないとんでもない大間違いを触れ回ってるから要注意な。冷静になって考えてみりゃ分かるけど、QBの連続使用は有限だからそんな事はできない。できるとしたらチーター以外あり得ないんだって (2024-11-24 14:53:53)
                  • あと百歩譲ってナハトアルラの回避性能がずば抜けてるとしても、それと同等かそれ以上の回避行動を地上空中問わず発動できて相手との距離も詰めていける方法があるって知ってた?AQBって言うんだけど俺すごくね? (2024-11-24 14:59:29)
                  • というかナハトアルラでも当たるような奴を是とするなという話なんだよな。常時捕捉で回避成立させようとしたらそりゃそうなるんだからシステムに文句言えって (2024-11-24 14:59:40)
                  • お前の装備してる武器はリロードも弾散りもなしに無限に撃ちつづけられるのか? (2024-11-24 15:00:51)
                    • QB側は他に何も出来んのでお互い様では?常時捕捉でいつでも撃てるのにQB連打に弾当たらんは甘え過ぎ (2024-11-24 15:03:33)
                    • 実際QB連続で踏み散らしてたらその間に重ショなんかリロード終わってるし、LRBなんてオバヒさせない限りリロードという概念すら発生しないぞ。 (2024-11-24 15:10:22)
                      • 重ショもLRBも発射レート遅すぎて次撃たれる前にEN補充完了してるだろ。ずっと浮いてるかコーラルジェネでも使ってんの? (2024-11-24 16:00:43)
                        • EN補充の話をした時点で終わりじゃん。君の考えるナハトアルラの無敵回避なんてそもそも存在しない。君がバカみたいに脳死で垂れ流し過ぎてて撃てない間にまんまとEN補充されてるって話なら成立するけど (2024-11-24 16:09:08)
                          • クソ遅発射レートの時点でまんまともへったくれもないわな、20Cですらアルファ胴より供給補正高いコア使えば遅延1秒切るのに。毎回ジェネ焼いてんのか? (2024-11-24 16:53:27)
                            • EN回復開始と同時にQB1回分のENが即回復すると思っていらっしゃる…? (2024-11-24 16:59:48)
                              • えるしっているか、QBはENが不足していても切れてなければ問題なく踏める。そもそも補充2000未満とかでもなけりゃほぼ開始と同時に1回分くらいのEN溜まるしな (2024-11-24 17:19:00)
                                • たった一回吐いただけEN切れで一時的に動けなくなる奴相手にコレだけシステムでお膳立てされて攻め切れないのはシンプルに甘えでしょ (2024-11-24 17:23:13)
                            • 1秒見切られてる時点で甘えだろ。即吐かせたら回復ないままだぞ (2024-11-24 17:06:08)
                              • 論点をどんどんずらしてるけど、一番の詭弁は重ショLRBナーフするならずっとQB踏んでるアルラナハト捕捉できないからこっちもナーフが必要とか言う暴論な。ENが無限にないとそんな動きはそもそもできないと完全に論破されている、EN補充したらまた踏めるだろとか言ってるけど、結局ENの限界が存在する事を自分で認めてる。終いに持ち出したのがリロードと発射レートだけど、そんなもん持ち出してまで当たらないとか言ってる方が狂ってる (2024-11-24 19:00:38)
                                • むしろそれしか猶予がない状況を腕二つだけで作ってる異常さの証明なんだよな (2024-11-24 19:07:12)
                                  • そして殆どの武器やパーツはそんな事を前提にされたら同じ土俵にすら立つ事を許されなくなるから3凶と呼ばれる所以。まぁエツジンはその中ではまだ脅威度落ちるけど、重ショやLRBに関してはもはや別次元と言える。並大抵の武器はこれが対面に出てきた時点でほぼ詰み (2024-11-24 19:14:45)
                                  • 掠っただけで5秒間消えず無視できない衝撃値が溜まるしね。ずらし撃ちされたらアルラナハトでも完全回避は難しいし。5秒以上完全回避されて逃げられるならもはやアルラナハト関係無い。 (2024-11-24 19:38:50)
                              • その1秒でマトモにダメージ与えられる武器が重ショLRBくらいなんだからそりゃそういう武器が使われるわな (2024-11-24 22:54:15)
                                • エツジンライフルマシンガンにレーザーやらレザショ選べる武器はありまっせ。そいつらが使ってられない?そりゃまぁ問題児放置して他動かしてたらそうなるとしか (2024-11-24 23:04:06)
                                  • マシンガンですらナハトステップで偏差ずらされたらロクに当たらないしなぁ。精々エツジンがちょっとマシってくらいで (2024-11-25 01:15:12)
                  • AQB連打でロックを外し続けることはOKでアルラナハトでロックを外すことはNGというのも意味分らんしな (2024-11-24 15:03:48)
                    • 何ならAQBは衝撃に+補正付き。馬鹿かと (2024-11-24 15:05:50)
                      • ABの前隙で死ぬと思わないのエアプくらいだろ (2024-11-24 17:50:36)
                        • むしろ前隙で殺せる機体のが少ないよ。何ならABの前隙殺せる機体ってイカれた3つが主じゃん (2024-11-24 19:12:03)
                          • そのAQBは前隙突いて殺せるって言うならアルラナハトなんて余裕でQB吐かせきったところを殺せるだろ それと早くAQBの前隙突いて有効打与えられる武器に何があるか教えろ。まさか3凶とか挙げないよな?そこまで言ったら本当のバカだぞ (2024-11-24 19:20:46)
                    • AQBでロック外され続けるのは流石にFCS選択か間合いの取り方間違えてない? (2024-11-24 16:02:35)
                      • ナハトアルラも変わらん。というかどん亀重量級がQB連発して許されるならナハトも許せとしか (2024-11-24 16:39:44)
                      • 中距離だと再ロックにかかる時間と武器の弾速の問題で、AQBリロードの0.5秒以内に攻撃を届かせることはまず出来ないで (2024-11-24 16:42:01)
                • 「そうすかじゃあ俺もナハトアルラ使いますね」になるだけなんだよなぁ (2024-11-24 15:02:27)
                  • 使えば良いだろ。本当に地上QB踏んでるだけで一切のアシスト振り切り続けられるならマジで最強、後はただの作業ゲーですぐにリダボの頂点取れるぞ。 (2024-11-24 15:16:16)
                    • イレギュラーまでいくとプレイ時間の都合もあるが少なくともXでナハトアルラでリダボ乗りました報告すると顰蹙買う程度には暴れてるしなぁ (2024-11-24 15:52:02)
                      • 一体どこ見てたらそんな事になるんだとは思うがね。チームの晒しにも言えるがその手の報告やば過ぎんかとは思う(大体的に燃えてるのはバカとしても) (2024-11-24 16:01:03)
                      • そいつらってAQB使ってインチキ回避繰り出し続けるデブ見てもそれは何も思わないみたいだから凄いよな (2024-11-24 16:01:13)
                        • AQBでロック外され続けるのは流石にFCS選択か間合いの取り方間違えてない? (2024-11-24 16:03:30)
                          • 何も変わらんと思うが。なんならナハトアルラって特化型使わなくても重量とかの制約ガン無視なだけ酷いと思うが (2024-11-24 16:23:52)
                        • ロック切りでもしなきゃ相手に向かって飛ぶしかない(≒相対速度でどうしても当たりやすくなる)AQBと横にも後ろにも好きに飛ぶ方向選べるQB同一視するのは流石に詭弁が過ぎると思うな (2024-11-24 17:12:30)
                          • 被弾に対するボーナス付く上にその相対速度があってもそれで当たる武器はデブ止まらないし、何ならまずQB性能踏み倒してるのが無くなる訳でもないので詭弁でもなんでもないよ。QBリロードも消費もちゃんと受けてたら考えなくもないくらい (2024-11-24 17:18:12)
            • なんかあたかも盾持つのが重ショへのメタのように言うけど、出来るのはあくまで死の延命であって、盾使ったからってそれで重ショを吹っ飛ばせる訳じゃないからな。それともこいつらは盾に連続使用制限が無いか使っても重ショのリロードが終わる2秒以下に冷却が終わるチーターなのか? (2024-11-24 14:21:17)
              • 何なら三凶が盾持って他を更に足切りする模様。オセルス復活させてでもいいから三凶キッチリ殺してくれ、そしたらマシ機とか使う気にもなる (2024-11-24 14:24:57)
                • 他の武器だと盾持ったら火力差出るからな。3凶は盾担いでも火力不足にならないから、逆に盾持って他のアセンや武器を足切りできる。 (2024-11-24 14:33:47)
        • 本当にそう。ふわデブ楽しかったのに、流石に自分と同じぐらいの重武装で重ショ担いで20連ミサイルと一緒に突っ込まれるとどうしようも無い。 (2024-11-24 13:39:06)
  • 逆脚死ね (2024-11-24 13:21:08)
    • いやおいwwwいきなりか。どうせなら嫌なところとか書き記してやれよ。 (2024-11-24 13:33:31)
      • いやね、クソラグい逆脚にあったもんで。しかもラグバズだから多分確信犯 (2024-11-24 13:54:51)
    • まぁ十中八九キックのこと言ってるんだと思うけど、相手が蹴る前に相手の真上を取るか、二脚なら相手のキックを読んで逆に蹴り返すのがお勧めです。逆脚側が蹴りのモーション入ってからアクションを起こそうとすると100%喰らうので。 (2024-11-24 13:42:28)
      • 蹴り返すとかリスク高過ぎて論外だよ。大抵そういう奴らはW重ショとかイヤショ担いでるから蹴り食らった瞬間に死が確定する。最初から蹴りを喰らいようがない位置まで引き撃ちするのが正解 (2024-11-24 14:29:10)
  • そういえばなんで障害物壊れないんだ…? (2024-11-24 13:41:59)
    • 過去作でそれやってラグ多かったみたいな話は聞いたことがある。 (2024-11-24 13:51:46)
      • fAでそれやったら処理落ち誘発したらしい。PS3のスペック追い付いてなかったゲームだからしゃーない。まぁ今作のシステムで地形戦封じてもあんまいい事ないから壊せても困るが (2024-11-24 13:54:19)
  • Aラン今地獄だ… (2024-11-24 13:55:36)
    • 今シーズンは環境武器使った方がいい(一周回って)。カウンターアセンが理論的に盾しか無いから対策するより使う側に回る方が楽だし楽しい(白目) (2024-11-24 14:22:32)
      • 対策なんざ考えるより同じもん握って吹き飛ばした方が良いとみんなが気付き始めたからね (2024-11-24 14:25:54)
        • 邪神像とかまでは許容できた(フワデブで対策できたから)。ただ今のさばってる連中はそもそものアセンパワーが違いすぎてどうにもならん (2024-11-24 14:51:38)
      • A0で重ショや邪神像が出てくるレベルやしな、趣味機とかおらんで (2024-11-24 18:43:41)
        • A0レベルの重ショぐらいは捌けないと話にならないというか、捌ける相手と捌けない相手で無茶苦茶差があるの判るべ (2024-11-24 20:51:04)
          • 相手がA0ならまぁともかく、自分がA0で出て来るのはどうしようもなくない? (2024-11-24 21:33:17)
  • どうなってんだこれ今日逆脚重ショ率が6割以上だ (2024-11-24 14:09:27)
    • 殆どのアセンや武器はそれに勝てない。撃ち合う事すら許されない環境なんだからそればっかになるのも仕方ないね、それ殺せるのは同じ3凶担いだ機体かグリッチ使いの芭蕉邪神、後は一部の仕上がり切った軽4軽2だよ。伊達に3凶1バグなんて言われてないって事、それ位終わってる (2024-11-24 14:24:36)
  • まさかWダケット今でも強い? (2024-11-24 14:26:01)
    • 火力とかが酷く下がった訳じゃないから使えるなら強い。前提が馬鹿なのでそんな事する価値は殆どないが (2024-11-24 14:28:49)
    • 重二殺しなのは全然変わってないからな。引き機追うのが超絶大変になって安定感ガタ落ちしたから使用者が減っただけに過ぎない (2024-11-24 14:33:26)
  • fAでLRBに似たデュアルハイレーザーあったけど、あれは近接適正がないからかなり当てづらいって立ち位置だったな。今作武器毎のロック性能差もないから当てにくいけど強力が成立しない (2024-11-24 14:27:24)
    • それならそれ相応の性能まで性能を落とせば解決する。これはゲームシステムの問題ではない、とりあえずアサライ位の性能までナーフすれば良い (2024-11-24 14:30:37)
      • そうでもしないと成立しないこと自体問題視した方がいい定期 (2024-11-24 14:31:40)
      • それ相応の性能ってのが実現不可能なんだよ項目が不足してるから。武器毎のキャラクターが生まれないから戦術が広がらずどれ使ってもやること同じにしか落ち着かない (2024-11-24 14:32:52)
        • 仮に今の仕様を最大限生かしつつであれば、ロックオンの性能が射撃武器適正で大きく上下するようにして、高火力な武器を軒並み重くしてしまえばいいか (2024-11-24 14:36:13)
        • できるぞ。君の世界線ではアサルトライフルが強武器なのか?どんな武器でもあれ位の性能まで落とせば取り敢えずは猛威振るうなんて事は無くなるから良い指標だろ (2024-11-24 14:44:13)
          • そうじゃなくてみんな揃って産廃じゃ純粋にゲームとしてつまらんから悪手だって言ってんのよ。バランスは纏めるべきだけど一方で遊び方は多様じゃないと (2024-11-24 14:51:06)
            • 今作の問題コレなんだよな。差別化要素低過ぎてインフレかデフレのクソ二択になりがち (2024-11-24 15:00:44)
            • 暗にアサルトライフルさんを弱すぎてゲームがつまらなくなるレベルの産廃扱いで草。ぶっちゃけいっそ軒並みそれ位の産廃に振り切った方が今より遥かに活躍できるパーツも武器も増えるから断然マシだぞ (2024-11-24 15:07:54)
              • 実際方々で嫌になるほど言われてたろ。意地で使ってるけど自分もそう思う (2024-11-24 15:17:54)
                • 産廃と言い切るには戦えないこともないと思えるけど三凶が盾使うと吐くほどキツいよね… (2024-11-24 15:18:41)
                  • みんな信じないと思うけど、アサライ持つ位ならナパームランチャー両手に持って炎の中に居座る溶岩風呂インファイト仕掛ける方がワンチャンあるぞ (2024-11-24 15:30:03)
                    • 両手ナパームの異常ナパーム愛者に当たったことあるけど流石にアサライの方が脅威だったわ (2024-11-24 17:14:54)
                      • 地面にしか判定ないからね、大人しく逃げられて終わりよ (2024-11-24 17:25:46)
                      • 重ショLRBに接近を躊躇させられる時点でナパーム風呂の方がパワーが桁違いなんだよなぁ。アサライはもはやこんな頓痴気戦法とどっちが使えるかと比較される時点で終わってる (2024-11-24 19:08:10)
                        • アサライどころかランセツやハリスを持ってようが躊躇何てせずに突っ込んでくるしな、実弾ライフルというカテゴリそのものが何の脅威も感じられてないし (2024-11-24 19:26:40)
                          • 驚異と感じたとしてもそんな事して日和ると思う壷ってのがバレてるのもありそう。瞬間火力は低めだからゴリ押されると本当に辛い (2024-11-24 19:46:37)
                            • 低火力だと防御も回避も気にせずただ突っ込んで来て高火力の武器を押し付けてゴリ押しされたらどうにもならんしな、高火力武器が重宝されるのはゴリ押しをゴリ押しで押し返せないとどうにもならんからなんやろな (2024-11-24 19:59:23)
                            • これ。ライフル相手に中距離戦なんて一番の悪手 (2024-11-24 22:49:14)
    • どの武器どの機体でもFCSと腕でしか捕捉性能決まらないからそうもなる。色々とシステム段階から戦犯レベルの調整だよ (2024-11-24 14:31:15)
    • 次作のVでは反動制御で射撃武器の発射レートが変わるとか意味不明な調整してたし。やっぱり4系が1番ちゃんとした調整してたんだなあと改めて思う。 (2024-11-24 17:25:44)
  • ガチタンにWダケットが自分の中で一番キテる (2024-11-24 14:40:45)
    • 引き機出ましたふざけるな (2024-11-24 14:57:25)
      • 即落ち2コマみたいで草 (2024-11-24 15:22:27)
      • いくら重ショ環境と言っても引き機が全滅してるわけではないしな (2024-11-24 17:02:35)
  • 引き機はどこ行ってしまったんだ?突撃デブしかいないじゃないか (2024-11-24 14:47:16)
    • 凸デブに狩り尽くされたと考えるのが妥当。ver1.06では軽4しか勝てなかったアセンだから今の引き機が勝てないのは当然。 (2024-11-24 15:02:08)
      • その軽4いよいよ厳しくなってきたからな。こいつが倒れたら終わりだぞこのゲーム、まさか軽4に希望を託す環境が来るとはな (2024-11-24 15:26:56)
        • 軽4「お、ようやく俺の巡航速度400返してくれるんすか?w」 (2024-11-24 15:40:55)
          • 高飛び没収なら考えなくも無いかもしれない (2024-11-24 15:59:40)
          • キック連打上昇禁止、ホバーレレレ禁止、燃費を今の5倍悪化されるならまあ (2024-11-24 16:13:00)
            • ミンタンSPD採用で軽二でも巡航400出せるらしいな。強いかは知らん (2024-11-24 18:43:15)
              • ミンタンじゃねえ霊台だ (2024-11-24 18:43:47)
              • なにそれ楽しそう。やってみようかな…(MAX巡航379の軽二までしか乗ったことない。ちなみに弱かった) (2024-11-24 20:46:22)
                • やろうとすると分かるけど武装がマトモに積めないからお察し (2024-11-24 21:32:10)
                  • 作った!速い!楽しい!でもやっぱ弱かった!仰るとおり武装が貧弱過ぎるね…でもこれでストミやるの楽しいかもしれない (2024-11-25 03:32:05)
    • 軽逆ライフルを使ってるけどキツイで、勝てんわけでもないけど毎回ギリギリになるから長時間プレイするとか無理や (2024-11-24 15:06:42)
      • 重凸側は操作負担ほとんど無いから長時間できるのも魅力(?) (2024-11-24 15:16:20)
        • リダボを目指さないなら操作負荷が高かろうが構わんけど、上を目指すとなると負荷は軽くないとキツイやろな (2024-11-24 15:19:44)
    • 全然いるだろ………。どこの世界線の話だ? (2024-11-24 16:29:01)
      • そりゃ多少はいるだろう、だがこれからどんどん減っていくのは確実。試しに引き軽2使ってPBTと対戦してみ、飛ぶぞ (2024-11-24 16:40:56)
      • 邪神像を引き軽二とみなして良いなら余裕が過ぎる(なお) (2024-11-24 23:06:12)
    • 重凸対策なのかミサイル1つしか積んでない火薬ガチタンが増えつつある。あとWネビュラ (2024-11-24 16:42:50)
  • もしかして運営さん、三凶ナーフしたらガン引きまみれになることを危惧してるのかな? (2024-11-24 15:43:13)
    • 運営「デブ凸>>>>>>>引き軽2」 (2024-11-24 15:44:25)
      • 運営はデブ専とB(ブス)専なところあるか・・・ (2024-11-24 16:17:35)
  • S昇格戦にSランクが出るのは良いが、ランカー出るのマジで辞めてくれ…。 (2024-11-24 16:34:39)
    • 今の時期の昇格戦はプレート持ちの出現率が高いからなぁ (2024-11-24 16:40:44)
      • 2回連続で当たった時の終わった感は本当にスゴいよ…。Sランク上がってからなら大歓迎なんだけどさ、もうちょっと待ってくれってなる (2024-11-24 17:00:48)
    • 逆にむしろ番号持ちの方が多いからしょうがない。 (2024-11-24 17:00:41)
  • チムランってイヤショと双対ばっかりだから他の武装も使えるような調整してくれって願う気持ちもあるけど、多分それやるとシングルで双対とイヤショが産廃になったり、いつぞやのダケットみたいなチーム戦ではそれなりの強武器ポジションだけどシングル戦で逸脱したパワーを発揮する武装が爆誕する懸念もあるから迂闊に弄れないのかも (2024-11-24 16:43:12)
    • 今までコラミサやニドガン、LCDとかシングルで使ってきたけど今そいつらチムランに持ってくと戦犯の烙印押されちゃうから是非とも強化を頼むでフロム。 (2024-11-24 17:04:12)
      • シングルでは既に強武器で下手にイジれば壊れるし、チームでも中堅ぐらいで産廃にはほど遠いのにもっと強化しろってどういう発想?好きな武器使って戦犯扱いされたくないなら無いものねだりしてる間にプレイスキル磨いて結果出しなよ (2024-11-24 17:53:11)
        • 同じアセン使いまわしたいってことだろ (2024-11-24 18:04:00)
        • 知らんのか? チーム戦では例えAランク帯を中堅武器で無双しようと、ひとたび下振れで足を引っ張れば地雷と戦犯の烙印を押されてしまうんだぞ。だから、仲間に迷惑のかかるマイオナなんてやめて常に環境と呼ばれるアセン構成と数少ないチムラン動画を漁って座学を収めて最善を尽くさないといけないんだ。それが、一緒に遊ぶチムランでの味方と対戦相手に示す敬意でもある (2024-11-24 18:05:45)
    • もうガチ勢がS上がり終わっててA帯チムマめっちゃ楽しいぞ。おもちゃ武装も多くてワイワイガヤガヤしてる感じ。ミサイラーだけ子供サッカーの輪の外でパス待ちしてる子みたいになってるけど (2024-11-24 20:43:15)
  • 今の三凶ってなんや?調べても出てこなかった (2024-11-24 17:14:40)
    • 重ショエツRB。ナーフ前ダケットがあったら加えて四凶って言ってたろうね (2024-11-24 17:21:50)
      • ありがとう (2024-11-24 17:22:45)
        • ごく一部の奴がつい最近勝手に言い始めた用語だから (2024-11-24 18:48:43)
          • 正直中二臭きつくてあんまり使いたくない。使ってるやつ何歳だよ (2024-11-24 19:02:10)
            • 一々書くの面倒だしあの三つ凶悪過ぎて理不尽の域に達してるからそうしただけよ。強武器なんて生温いレベルだし (2024-11-24 19:05:46)
              • で何歳なんだ? (2024-11-24 19:15:38)
                • 答えないでおくよ。どう答えても貶す気しかなさそうだし (2024-11-24 19:18:26)
                  • 中二ならしょうがねえなって答えてやったよ (2024-11-24 19:20:57)
                    • むしろ中二がここに入り浸ってても自分はどうかと思いはするけどね。弁明すると軽い気持ちで言っただけだよ。本当に予想以上に浸透したけど (2024-11-24 19:22:56)
                      • それだけ大多数の人間がこの3つを3凶と表現しても受け入れられる位ヤバいって事だろ。それを何歳かどうこうとか言ってるとんちんかんの方がヤバいから気にするな (2024-11-24 19:30:08)
                        • 大多数の人間が外じゃ恥ずかしくて使えない言葉に抵抗がないくらいガキなだけだぞ (2024-11-24 19:36:21)
                          • 黒閃とか抜かしてる阿保に比べたらまだわかりやすい単語だからええわ ちゃんと意味伝わるし (2024-11-24 19:37:50)
                            • まぁ言い出しっぺながらここまで使われると思ってなかったのは事実ではある。言う通り浸透する程度には酷いと思う人居たんだなという話だけどね (2024-11-24 19:43:24)
                              • 俺もその場だけの表現ならありだけどこんなに常用されるとは思わなかったな。黒閃より意味がわかるだけでこっぱずかしさは同じレベル (2024-11-24 19:52:40)
                                • まぁここで使う分には好きにすれば、って話でしょ。下でなんか言ってるけど、村でそんな事言い出す方が変だし。そっちの高二病感も正直恥ずいと思うし (2024-11-24 19:58:38)
                                  • 同じACコミュでも人の多いヒで使えない言葉をここなら使えると思うほうが変だぞ。ヒで3凶なんて言い出す勇気あるか?俺はないね (2024-11-24 20:06:44)
                                    • まずヒってなんだという話からしていい?都会派気取るのは個人の自由だけど、場末の掲示板一つ好きにさせればいいじゃない (2024-11-24 20:11:02)
                                      • ここで何度も使われてるから使ったのに通じないとは思わなかったな。ここでそこに文句言うやつ初めて見たぞ。SNSのXのことだぞ (2024-11-24 20:17:07)
                                        • XともTwitterとも言わずに半角使って通じない方がよっぽど恥ずかしいと思うんだけど…まぁいいや。好きにしてくれ (2024-11-24 20:18:54)
                                          • ここで使われてるのを知らずに思い込みで語ってたお前のほうがよっぽど恥ずかしいぞw まあいまさら知りませんでしたすいませんなんて言えないだろうからそのまま逃げればいい (2024-11-24 20:30:45)
                          • ヒキニートおって草 インターネットは外じゃねえぞ。お前はまず外に出る習慣をつけろ (2024-11-24 19:43:08)
                            • 村の自覚なくて草。お前がヒキニートの自覚すらないだけだぞ (2024-11-24 19:46:30)
  • ダケスラまだ強いけどtier1は流石に無理かな。スネイル腕使用による近接火力低下でスタッガー必要数が1回増えるのと姿勢安定が足りてない (2024-11-24 17:42:58)
  • WネビュラWオーロラタンク気持ち良すぎだろ!!PBTがなんぼのもんじゃい!こっちは日々大グレ相手にも戦ってきた、今更重ショなど恐るるに足らず! (2024-11-24 18:03:23)
  • 背面の3凶あげるなら20連、1.0IS盾、コラミサ位になるんだろうか。 (2024-11-24 18:07:09)
    • 全体で見てイカれてる三つだからあんま考えたことなかった。まぁ正直背中で強いのは他の合わせ技前提なとこあるが (2024-11-24 18:11:34)
    • W乗せならコラミサ、LCD、10連が背中版3凶 (2024-11-24 18:41:53)
  • 逆足パルブレキャン野郎はほんと居なくなって欲しい。遭遇したら通報不可避 (2024-11-24 18:07:35)
    • 重ショ対面苦手だけど補助輪だの松葉杖だの三輪車だの赤ちゃん歩行器だのと罵倒の引き出しばかり豊富で他人に敬意を持てない人種にはなりたくないな (2024-11-25 12:33:35)
  • 今日丸1日やって見たのは三凶だけだ…どうなってんのさこれ。あいつらさえいなくなれば盾が強くなることもないし引き機も息ができて多様性生まれるのに。バズみたいな単発武器よりあいつらのほうが命中精度火力ともに高いの終わりだろ。あとハリスより重ショのほうが命中率高いのどうかしてるしマシンガンは反動しんどいしオセルスナーフされてるしライフルは使えるわけないし現環境はやばい。弾抜けなんかどうでもいい。三凶をナーフしろ。すぐに。 (2024-11-24 18:08:33)
    • 世界鯖ならいろんなアセンいるぞ。勿論3凶もいるけど (2024-11-24 18:22:58)
      • マジかよ俺の世界鯖重ショジャップしかいねえぞ (2024-11-24 19:32:05)
        • うちの世界鯖は軽四も現れるで (2024-11-24 21:19:45)
  • 三共ナーフしたら無傷の軽四がトップに戻るのがわからない連中は頭が悪すぎる (2024-11-24 18:22:55)
    • 元々トップやん軽四 (2024-11-24 18:33:21)
      • ランクマ1位も陥落したし環境で横並びに近い状態になったのがまた頭抜けて環境トップになってしまう (2024-11-24 18:38:50)
    • 軽四は現在進行形でトップでは? (2024-11-24 18:38:06)
    • アレはアレでダメなので別枠にカウントしてるだけでは (2024-11-24 18:44:11)
    • つーか四凶と言わず三凶+軽四と言っている時点でいかにアレが番外な存在か分かる (2024-11-24 18:50:20)
      • それ差し置いて三共だけナーフとかありえないんだよなあ。軽四の政治かよ (2024-11-24 18:56:06)
        • 三凶言い出しっぺだけど、アセンそのものより武器を指して挙げたもんだからそもそもカウントとして別枠なのよ。軽四は根本的な戦闘スタイルが終わってるのが主な問題点なので武器の考慮とはまた別なんだよね (2024-11-24 19:03:39)
          • 環境見ずに武器だけ見て調整語るのはド近眼すぎる。そんな調整したらもっと壊れるわ (2024-11-24 19:10:02)
            • いや、軽四は武器じゃないからそもそも区分が違うでしょって話なんだけど。武器として凶悪な3つとして挙げた、って話でフレームの事言われても困る。軽四がダメなのは間違いないし分かってるわ (2024-11-24 19:14:41)
              • 軽四環境に戻したいんじゃないなら軽四ナーフもセットで書いてくれ。邪神もエツジンナーフされてもセラピに持ち替えてほぼ無傷になりそうだし三共だけナーフはヤバい (2024-11-24 19:18:55)
                • 少なくとも自分はそこだけナーフしろとは思ってないから安心していいよ。早く高飛びガン逃げ機を卒業して低空特攻機にしてくれって一生願ってるから (2024-11-24 19:20:10)
        • 軽4差し置いてナーフ免れたのが重ショLRB。それともオセルスナーフを弱体化に数えてるアレな方? (2024-11-24 19:04:08)
  • アリーナで模擬戦やる時の最適な相手ってフロイト以外にある? (2024-11-24 18:23:49)
    • シャルトルーズとコールドコールあたりがオススメかな (2024-11-24 18:30:02)
    • コールドコール。ただステージが微妙 (2024-11-24 18:33:02)
    • ヨーヨーIGの練習ならマインドα。爆導索も飛んでくるから割と実戦的 (2024-11-24 18:51:20)
    • 盾のIG練習に最適なのがラミー。レンコンしか持ってないからアラートや腕上げみ見てからのIGの練習に最適 (2024-11-24 23:26:32)
  • 重ニ重ショが増える→ガチタンが増える→大グレ装備の重ニ重ショが増えるみたいな流れが一部発生してないか?どっかで見覚えあるぞこれ (2024-11-24 18:37:07)
    • それランクマ初期の頃。フロムは何も変わってないよ。それに引きミサ用意するくらいしか考えれん。 (2024-11-25 03:25:33)
  • 盾はクソッタレの逆脚キックから守ってくれる (2024-11-24 18:39:04)
    • なお普通の武器では火力が足りなくなる模様 (2024-11-24 18:51:46)
  • 今作結局アセンというより凸と引きの調整してるだけだな。アセンでなく凸引き選んでるだけだわ (2024-11-24 18:54:04)
    • 凸ならこれ、引きならこれってのが明確にあるからね (2024-11-24 18:56:32)
      • 大半の基礎動作を共通にしちゃったからね。差別化点が少な過ぎて火力と装甲でやる事勝手に決まっちゃう (2024-11-24 19:02:20)
        • 綱引きの端を調整したり端のメタを用意したりしてるだけなんだよなあ。多様なアセンを調整してるんじゃなくて綱引きの線上で綱引きの調整してるだけ (2024-11-24 19:14:15)
          • そこは真ん中を強く張って両端での綱引きを緩めたら良いだろ。フロムは認知症か? (2024-11-24 19:27:28)
            • そうしてもどのアセンも真ん中で似たり寄ったりになってアセンの意味がない (2024-11-24 19:32:16)
              • 今でも似たようなもんだろ。選択肢が著しく狭い分今の方がオワコンとすら言える、遊戯王カードの方がまだ環境で活躍してる手札多いぞ (2024-11-24 19:35:11)
    • 引き対策と凸対策のために武器を分けて持つより、引き用に4個or凸用に4個の武器を持つ方が強いに決まってるしな、誰だってこの考えに行き着くやろこれ (2024-11-24 19:52:57)
      • Q鳥廃止して欲しい理由の一つ。全武器同時使用はバランス取れんて (2024-11-24 19:57:11)
        • RPGとかでも左右の手に武器持てるやつは普通DPS二倍にはならないんだけどな。同社のソウルエルデンですらそう。なのにAC6ときたら4つの武器のDPSが丸々加算されるという常識外れのゲームデザイン。そらみんな同時に撃つに決まってるから対応できる状況の方を凸なり逃げなり一つに絞る。その結果どいつもこいつもたった一つの行動に特化した偏ったアセンばっかになる…なんか今作のバランス崩壊の根源がここにある気がしてきた (2024-11-24 20:59:04)
          • 過去作はW鳥だろうと避けれたから押し引き織り交ぜられるゲームになったけど避けれない6は逃げるしかない。DPSよりQBで避けれなくなったのがでかい (2024-11-24 21:14:05)
            • QBってか相手に撃たせないって一番の対策が取れなくなった。その結果軽量機の取れる選択肢が全てを拒否する為にガン逃げになった。視界外に逃げられるってゲーム的に滅茶苦茶偉大にして重要なんよね (2024-11-24 21:46:39)
              • その避け方も含めてな。視界外に逃げられないACはもう二度と買わない (2024-11-24 21:50:53)
            • 過去作の場合はFCSの並列処理性能で調節してたのに今回それが無いしな。調整前オセルスなんかは並列処理死んでてWトリ不可能みたいだったならまだ納得いったが (2024-11-25 00:13:27)
              • 並列処理自体はなくなっても問題なかった。強いて言うなら個性にする手段にはなったが、それが成立するのは4系は全機体構え無しの特殊環境だったからって事情があるので… (2024-11-25 00:45:56)
        • アサルトライフル両手に持って肩にミサイルやキャノン積んでもクソほど弱いから、Qトリガー自体には何の問題もないでしょ。3凶みたいに明らかにオーバーキルな武装が存在するのがおかしいだけ (2024-11-24 21:31:54)
          • いや、そもそも距離対応とかを考えるのが弱いって話でもあるんだわ。対応力を考えたり負荷を減らす為に敢えて枠を空けたりとかそういう選択肢が減るだけでいい事がない (2024-11-24 21:45:07)
  • 対人馬鹿らしくなってデカールぺたぺたしてたら、見た目悪くて使ってなかったα頭がアリーヤ頭っぽくなったわデカールすげえな (2024-11-24 19:36:29)
    • 機体にデカール貼ってる時が一番楽しいまである (2024-11-24 19:40:44)
    • 過去作からずっとそうだけどアセンブル画面と睨めっこしてる時間のほうがだいぶ長い (2024-11-26 01:29:47)
  • スネイルの機体を改修したやつ(スタンガン→LBR ニドラン→LCD 垂プラ→LCBなど)使ってるんだけどランス以外使い慣れんわ (2024-11-24 19:47:28)
    • スタンガンをLRA、ワム砲をLCDにすればワーム戦時のスネイルになるぞ。FCSとかの関係でガン引き推奨なので使いにくいが (2024-11-24 19:48:40)
    • ランスが馴染むなら右をダケットにしたり背中をLCD2門にしてAB凸インファイトを仕掛ける近接ムキムキスネイルにならないか? (2024-11-24 20:01:56)
    • LRBだった… (2024-11-24 21:57:03)
  • 上のほうでABの前隙がどうのこうのって話出てたから聞きたいんだけど、ABしてる時の「受けるダメ・衝撃軽減効果」ってどのタイミングから発生するの?ABのボタン押した瞬間?それともABで加速し出した瞬間? (2024-11-24 19:51:13)
    • 押した瞬間から加速してたはず。途中で変わってたっけ?流石に覚えてない (2024-11-24 19:54:29)
      • 加速じゃないわ軽減だわ、何言ってんだコイツ(自分) (2024-11-24 19:56:34)
      • ABのボタン押してから実際に自機が加速するまでに少しだけど予備動作というか溜め動作みたいなのがあるよ。 (2024-11-24 19:59:42)
        • あ、ごめんミスだったのね…この枝は無視しておくれ… (2024-11-24 20:03:44)
    • ダメージ軽減効果というのはそもそもない、衝撃軽減効果はABの溜め動作の時点で効果を発揮してる (2024-11-24 19:54:32)
    • やっぱり溜め動作の時から衝撃軽減してるよね?ABの前隙ってなんだろうと思って…あの溜め動作の硬直のことかな?(ダメ軽減効果無かったのか…どっかのサイトで極微量ながらあるって見た気がしたけど気の所為だったか…) (2024-11-24 20:06:37)
      • 仮にあっても気にならない程度の差だろう。前隙は動きが止まるからだろうが、ぶっちゃけ余程でないとその後殺されるから弱点としては小さいもん (2024-11-24 20:09:54)
        • だから安全圏か敵の隙を突きでもしないと使えたもんじゃないわな (2024-11-24 20:13:58)
          • 言葉足らずだったかね?殺されるのは凸られる側だぞ (2024-11-24 20:17:49)
        • まぁそうよね。あの程度の硬直で弱点とか死ぬとか言うなら誰もAB凸してないんよな… (2024-11-24 20:14:27)
          • 念のため言っとくが敵の前でQBの代わりにABで弾避けられんからな。だからAQBは邪神の代わりにならんぞ (2024-11-24 20:27:02)
            • 敵の前でQB吹かしてるような機体はその程度で死なんしそこでAB凸される相手は前隙晒した所で止める手段にも事欠くんですよ (2024-11-24 20:28:10)
              • 上で書いてるような邪神みたいな使い方はできないって話だから (2024-11-24 20:32:58)
                • 邪神と比較してマシみたいに言ってるけどそもそもの前提違い過ぎて通らんとしか。まだ補助輪寄越せと? (2024-11-24 20:57:04)
                  • なんか邪神の対抗馬として始まった話なのに重凸で轢き潰す話してくるやついるんだよなあ。まあ続けるなら木主も言ってることだし新しい木作れば? (2024-11-24 21:01:40)
          • 初期の頃は衝撃軽減50%で相手の目の前であろうが出し得とまで言われてたしな、30%になってる今でも致命的な隙にはならんやろ (2024-11-24 20:28:33)
    • 木主:自分勝手ですまない、知りたいことは教えていただけたので、この木はこれ以上枝付けないで頂けると助かります。教えてくれた方々ありがとう。(飛び火は勘弁してください…) (2024-11-24 20:32:53)
      • ん、こちらもすまんね (2024-11-24 20:58:36)
  • 重ニよりガチタンの方が多くね(PS版 (2024-11-24 20:26:11)
    • 今のA〜SはRTA勢だから相当な魔境だぞ (2024-11-24 20:28:33)
    • 対重ショってことなのかな?軽二軽四は少ないだろうし (2024-11-24 20:31:54)
  • うーんマジで世界鯖出あう日本人重ショしか持ってねえな 車椅子に並んでフロム製松葉杖が大人気!! (2024-11-24 20:38:03)
    • フロム製三輪車の間違いだろ。重ショエツジンLRBでちょうど3つあるしw まぁどちらかって言うと三輪車に補助輪をガン積みしてると言った方が良いか (2024-11-24 21:36:40)
  • チーム戦。TA付けないとか、低ランクが来ることは自チームにも相手チームにもあるんだから、織り込んでやらないと。自分が強ければ確率的には自チーム有利だし上位勢もそんな感じプレイしているだろうから怒らずに行こうぜ。じゃないと過疎って遊べなくなる。。。 (2024-11-24 20:44:09)
    • たのしいチムラン でXを検索すると木主みたいな心構えで頑張ってる人たちがいっぱい居るぞ (2024-11-24 23:28:40)
  • 重ショはもう見飽きたよ。こいつが弱いときあったか? (2024-11-24 21:26:26)
    • LCBタンクが大暴れしてた時は相対的に弱かったみたいな? (2024-11-24 21:30:30)
      • タンクが全盛期に戻って欲しい理由の一つがそれだったりする (2024-11-24 21:33:38)
      • あのときは多分AC6の歴史の中で唯一インファ機が地獄だった時代。重二も重ショ凸よりレーザーデブとして使われていた (2024-11-24 21:37:09)
        • 数少ない中距離機が輝けた時期でもあったな、ライフルを使ってて一番面白かった時期かもしれん (2024-11-24 21:45:16)
          • あの頃が一番理不尽感なくて楽しかったかもね…軽四は終わってたけどタンクが凸抑止してくれたからゴリ押し特化出来ない機体多くてまだ撃ち合い成り立ったし… (2024-11-24 23:05:53)
            • どうなんだろう……体感1.07の頃の方が、マシライ中2では戦いやすかったぜ。中2だと全盛期タンクから逃げ切るのは(不可能ではないが)かなり苦しかったし、オセルス重ショとかニドスラや全盛期軽4もいたから。 (2024-11-24 23:19:56)
            • 当時はLCD→対応できない自分が悪い。ニドスラ軽凸→糞ゲー。って感じで軽凸が理不尽の塊だったが? (2024-11-25 10:47:52)
              • 軽凸じゃなくてもクソ定期。何なら殴れば殺せるだけ軽凸のがマシだよ重凸様 (2024-11-25 10:53:50)
      • タンクに載せたLCBは重ショ異常にイカれてた。そして見事にお仕置きされた (2024-11-24 21:37:49)
    • 無い。常に全環境tier1だよ (2024-11-24 21:38:32)
  • 世界鯖で対戦してて、日本人って割とアセンパワーに勝ち筋見出そうとして海外勢はなんというか「勝つまでの過程が丁寧」な感じがする。一試合中にWオーロラ完全回避(意外に掠ったりするから難しい)された時は感心した。 (2024-11-24 21:53:26)
    • なんか立ち回りがちゃんとしてるというか日本人より上手な気はする (2024-11-24 21:55:22)
    • あと、言っちゃなんだけど、日本鯖で当たる相手は一試合中にわかりやすくミスしたりするけど、海外勢の上手い方達は本当にミスしない。アセンも普通だから戦ってて勝っても負けても納得できる。日本の最上位勢は、全員とは言わんが強いんだけど「雑」な気がする。 (2024-11-24 21:58:25)
      • そんな事するくらいなら雑に安定して殺した方が確実だから。安定した出力で安定して勝ち続ける方がよっぽど重要になる。丁寧でなくてもいいな、丁寧にする必要はないんだよ (2024-11-24 22:59:50)
      • アセンで殺せるのに殺せないやつ使うのは馬鹿だからな (2024-11-24 23:36:47)
      • それ多分君が雑にやっても勝てる相手なだけだよ (2024-11-25 01:12:02)
  • 今の時期に元Sランカーと当たるのはいいとして、それで負けて引かれる数値が普段と変わらないってのはどうなの。 (2024-11-24 21:55:06)
  • チーム戦でタンク採用する時、肩ってレザキャ系列なら何積めばいいの?個人的にはLCB、LCD、FASAN辺りかなと思ったんだけどよく分からん(ちなみに128ジェネ搭載) (2024-11-24 22:02:02)
    • 大安定なのはLCD。ノンチャ運用が基本ならLCAもあり。フルチャKRSVでスタッガーを取った後、追撃のノンチャWLCAをぶち込むとデブや同じタンクですら秒で消し炭になるぞ (2024-11-24 23:23:04)
    • 開幕の接敵時にフルチャで即スタッガー取って敵チームを枚数不利にするならLCA・B、近〜中距離をノンチャで撃ち合うならLCD・S、手武器でスタッガー取って追撃に使う用ならプラキャ・ノンチャLCA、といった具合にある程度使い分け出来るから好みの運用方法で遊ぶんや。LCAとBの使い分けは継戦力と装備負荷による手武器の自由度で選ぶんやで。 (2024-11-25 04:36:12)
  • ストーリー進めてる間は対戦に興味なかったけどいざ始めると、どっぷりハマってしまった
    やはり身体は闘争を求める (2024-11-24 22:02:07)
    • 存分に楽しんでくれ!ぶっちゃけ個人が楽しいならオールOKなのでここの板みたいなドロドロした部分は無視してた方がいいよ (2024-11-24 22:44:39)
    • 同感。戦い楽しいよね。勝ててもつまらない機体はすぐ飽きるから、乗ってて楽しい機体つくるといいよ (2024-11-25 14:46:10)
  • なんでレーザーの衝撃値がこんな高いんだよ… (2024-11-24 22:05:17)
  • 前から思ってたんだが反動は1発目から精度に影響するもんなのに1発目が反動関係なく真っすぐ飛ぶの何なんだこれも重ショの寵愛か (2024-11-24 22:25:12)
    • ちゃんと反映されてるよ。ACテストでグレネードを撃つ→補充ポチッ→撃つを繰り返すと分かりやすい (2024-11-24 23:15:48)
      • たまに外れることがあるのは関係ないぞ (2024-11-24 23:19:17)
最終更新:2024年12月01日 14:47