新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
メニュー
トップページ
はじめに
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
雑談・質問板
対戦掲示板
アセンブル相談室
Q&A
テクニック・知識
アップデート
<
最新Ver.1.08.1(2025/03/21)
>
次回のランクマッチの期間更新は
2025/5/23(金)を予定
wiki内検索
機体
パーツ一覧
パーツパラメータ解説
OSチューニング
+
パーツリスト:武器
ARM UNIT(腕部武装)
近接武器
実弾武器
爆発武器
EN・コーラル武器
特殊武器 / ハンドミサイル
BACK UNIT(背部武装)
シールド
ランチャー / キャノン
ミサイル
オービット / タレット / ドローン
+
パーツリスト:フレーム
HEAD(頭部パーツ)
CORE(コアパーツ)
ARMS(腕部パーツ)
LEGS:二脚(脚部パーツ)
LEGS:二脚以外(脚部パーツ)
+
パーツリスト:内装・拡張機能
内装
BOOSTER(ブースタ)
FCS(火器管制)
GENERATOR(ジェネレータ)
拡張機能
EXPANSION(コア拡張機能)
ミッション
ミッション基本情報
Chapter1
Chapter2
Chapter3
Chapter4
Chapter5
アリーナ
隠しパーツ・収集要素
敵データ
対戦(NEST)
登場人物
台詞集
企業・組織
世界観考察
全般
人物・企業・組織
用語集
キャスト
バグ・バグ疑惑・特殊な仕様
発売前情報
サウンドトラック
+
編集用ページ
AC6/TIPS
画像置き場
シリーズ
初代シリーズ
ARMORED CORE
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
ARMORED CORE MASTER OF ARENA
2シリーズ
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
3シリーズ
ARMORED CORE 3
ARMORED CORE 3 SILENT LINE
Nシリーズ
ARMORED CORE NEXUS
ARMORED CORE NINE BREAKER
ARMORED CORE FORMULA FRONT
ARMORED CORE LAST RAVEN
XLink Kai(ネット対戦)
4シリーズ
ARMORED CORE 4
ARMORED CORE for Answer
Vシリーズ
ARMORED CORE V
ARMORED CORE VERDICT DAY
Portableシリーズ
FAQ
ARMORED CORE 3P
ARMORED CORE 3 SILENT LINE P
ARMORED CORE LAST RAVEN P
ARMORED CORE FORMULA FRONT
携帯シリーズ
パーツリスト(準備中)
MOBILE MISSION・MOBILE 2
MOBILE3
MOBILE4
MOBILE ONLINE (準備中)
共通
用語辞典
公式用語辞典
その他
総合コメントフォーム
編集練習
2chロボットゲーム板スレテンプレ
外部リンク
ARMORED CORE official web site
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計:
-
現在
-
人が閲覧中
ここを編集
更新履歴
取得中です。
AC6
>
対戦掲示板
>
コメントログ53
重腕の重量と射撃適正、中腕の負荷と反動制御、軽腕のAP、芭蕉の近接適正……なんとかならんの?色々と足りねぇよ (2024-11-30 17:23:56)
LRBの回避難度とか、ニドスラ系の問題は一旦置いておくとして、と考えてくれ。例えばハリス重マシとかエツジンLHとか生当てブレードとかの話 (2024-11-30 17:38:16)
芭蕉腕の近接適性は充分だろ。他がアッパーされまくって相対的に火力落ちたけど、軽量、低負荷、高耐久なのは変わってない (2024-11-30 17:39:58)
あくまで生当て格闘として考えてくれ。それでも腕の性能は非常に非っ常に優秀なんだが (2024-11-30 18:07:26)
芭蕉腕はエツジン、ニドガン、サンプでスタッガーを充分取れてスライサー追撃が存在する以上、近接適性を強化すると壊れかねんから無理やね。軽四のヨーヨーも脅威度が上がる。生当てが強い近接武器を追加する方向じゃないとダメそう (2024-11-30 18:20:57)
生当て何とかしたくてもスタッガーの存在が許さないんだよな。直撃補正低い武器ならアリだが、その時点で何か矛盾してるし (2024-11-30 18:23:48)
フレームにスタッガー時の被ダメとか硬直時間を変化させるパラメータがあればもうちょいバランス調整もやりやすかったしいろんなパーツ出せたんじゃないかと思う (2024-11-30 18:44:34)
ダケットアッパー時の何が良くなかったってダケットよりも反動制御高い腕の近接適性を上げたことなんだよね (2024-11-30 19:04:51)
それ自体は悪くなかったと思うよ。諸々の格差是正だったりしたわけで。なんか知らんけどダケット超強化したのが良くなくて、しかも後にダケットを超弱体化しやがった。しかも肝心なライバルの重ショとLRBは弱体化されてない。これでまともにはならんよ (2024-11-30 19:19:45)
これ勘違いしてる人多いんだけど1.06のダケットでも軽二軽四無理なだけで重量機には特効だったんだよ。そこで射撃と格闘を両立できる腕を出しちゃった。アッパーの流行りに乗って使用者大増殖→急激な変化に対するナーフに便乗して重二勢が醜くナーフを叫ぶ→1.07.1ダケット完成。これが実情よ (2024-11-30 20:04:31)
そもそも重量機が硬いのは当たり前だし軽中見てたら他腕部の火力で適正だったんだが、今作ワンチャン作って殺し切れないと重量機にカウンターで殺されるって地獄なもんだから他を上げるって暴挙に出たからな… (2024-11-30 21:04:34)
そのアッパーに乗れない脚部やアセンは相対的に落ち続けるのよな (2024-11-30 21:47:19)
インフラ系のアッパー(FCSやジェネ)なら比較的格差は小さくて済むんだけどね。下方前オセルスは確かに重ショとかヤバかったかもしれんが、他の近距離武器が戦える理由にもなっていた訳だし。逆にナーフすると今みたいな地獄を産む訳だが。武装のイカれた奴らをナーフして、インフラ周りを上方しつつ調整するのが一番ベタな択ではあるんだが、困った事に今作色んな点が歪んでるせいでそもそもの設計から格差が酷いんだよね (2024-11-30 21:51:03)
反動に関しては中どころかどの腕でも足りて無いよねえ…重腕使ってもWガトどころかW大豊マシすら怪しいのはもう何のための数値なんだよ感ある (2024-11-30 18:02:10)
マインド腕がギリ及第点か? (2024-11-30 18:28:47)
WチャンチェンとかWガトリングはまだ分かるけどWルドローすらレッカー腕で制御できないのはもうギャグなんよ (2024-11-30 19:21:45)
命中率調整は射撃適性で足りてるはずなのに反動を重ねるのはもう本当に死ぬほど連射武器が嫌いとしか (2024-11-30 19:34:00)
引き撃ち抑止とか連射周りの調整とか正直簡悔と言われてもしょうがない (2024-11-30 19:46:40)
次回作もアサライがまっとうに連射武器してなかったら見えてる地雷だわな。スタッガーも旋回性能も弾速マスクも近接指向もそうだし地雷多すぎ (2024-11-30 20:17:45)
やりたい事もやらせたかった事も分からないでは無いんだ。実際にやったら想像以上にやらかしになっちまったってだけで (2024-11-30 20:22:52)
やりたいことやらせようとすると数値がおかしくなる時点でコンセプトの失敗を認めてやめるべきだった。任天堂みたいに本開発前にゲームを仮組みして検証しないから欠陥コンセプトのまま作るしかなくなっただけで完全にクソフロムが検証さぼって舐めプした責任でしかない (2024-11-30 20:36:57)
なまじ近年出してたゲームは尽く売れてた上にメンバーもボチボチ抜けてたりするからその落とし穴には思い至らなかったのだろう、とは思う…思うが、でもやっぱ想定ガバ過ぎんよ… (2024-11-30 20:39:30)
反動充分にするとW鳥偏重が加速するからねぇ。むしろ全体的にもっと低くてもいいくらい (2024-12-01 15:52:29)
これ以上腕の反動制御下げたらいよいよ「全部W重ショでいい」にしかならなくなるので勘弁してください。 (2024-12-01 19:49:29)
そいつ多分色んなとこで暴れてるS鳥厨だから放置推奨、当たり前の事を当たり前として理解出来ない奴だから会話するだけ無駄 (2024-12-01 21:59:26)
ミサイル撃った後バーゼルで逃げるクソ野郎を倒す方法教えてくれ。まったく追いつけん。ミサイルはコラミサ積んでるけど、子弾の弾速よりAB早いのクソだろ (2024-11-30 18:11:19)
パルミサCSならケツに刺さるんじゃない? (2024-11-30 18:13:32)
パルミサだけでAP有利とれるなら苦労せんよ (2024-11-30 18:44:52)
相手が交差ABしたら背中にコラミサ発射。可能なら他のミサイルも織り交ぜて空中でEN使わせて着地を早めて狩る。双対の場合は射程短いから注意。必要に応じてタゲアシ切ってAB先に先回りAB。あとは自分が両手に何を持ってるかかな (2024-11-30 19:02:31)
PPにも衝撃値のリセットつけてくれんかな。あと発動中に出し切ったEN回復がストップする仕様もなくしてほしい。 (2024-11-30 19:42:39)
チームマッチでコラジェネTAだとEN復元待ち→スタッガー→TA発動→TA中にEN戻ってこず何もできず無敵終了って爆笑展開あるから残しておいてほしい (2024-11-30 19:49:42)
じゃあPPだけその辺の仕様優遇で。さすがに使用率ダントツで少ないんやからその辺の待遇改善くらいええやろ (2024-11-30 20:01:55)
ナハトさっさとナーフされてくれ (2024-11-30 19:47:43)
ナハトダメなら軽二はほぼ要らない子定期 (2024-11-30 19:49:04)
ふわアルバ強いぞ (2024-11-30 19:50:01)
別にアルバでなくてもええやんって。跳躍なくていいなら軽量の意義かなり薄れるし (2024-11-30 19:52:54)
もっと言うと軽二らしい軽二から一番の特徴奪う時点でそもそも差別化の概念もう要らねぇよってやさぐれはある。軽二から機動力、重量機から耐久奪わないと成立しないバランス自体破綻しとるわって (2024-11-30 20:02:07)
軽二中二重二の違いが明確に区切られてないのも良くないよね。軽二でないと出せないスペックがない (2024-11-30 20:07:21)
速度を活かして後ろに引けばガン引き、横にQBすればグリッチか無意味で死、前に凸ればタゲアシで死と軽二の生きる道がすべて塞がってる (2024-11-30 20:08:39)
重量機も重量機で装甲と耐久に見合わぬ足回りで理不尽押し付けないとほぼ棺桶だからな。軽重問わず"らしい"戦い方がマトモに成立しやしねぇ (2024-11-30 20:12:18)
重量機が棺桶なのは昔から (2024-12-01 12:36:27)
動かせない奴は何乗っても棺桶だから重量機じゃなくても死ぬぞ (2024-12-01 13:37:04)
むしろ6でようやく重量機はマシになったというか (2024-12-01 16:00:11)
マシどころか超がつくほど贅沢だよ。どんだけ重量機を不遇認定したいんだ、軽中揃って死んでた時代もあったの無視して (2024-12-01 17:05:23)
ナハトと言うか大元はEN周りのアッパーよね。エツジンが+400ぐらい重くなればだいぶ変わるが (2024-11-30 20:08:44)
凸ってくれるなら別にそれでもいいんだけどね、被弾リスク背負っての行為になるし。被弾リスク下がる引きでやるのがアカンわ (2024-11-30 20:11:05)
そうそう。凸ってくる分にはくっそ上手い立ち回りで翻弄されても別に良いのよね (2024-11-30 20:29:25)
なおタゲアシ。マジで軽量機から接近する理由を奪って引かせた(そして重量機に凸を強要させた)のは戦犯もの (2024-11-30 20:36:28)
そんなに高速突撃がやりたいならキカクWブレでも練習すればいいのに (2024-11-30 21:09:15)
戦術的な実行する理由がないという話であって、それやらないと死ぬだけの機体を持ち出しても意味が無いぞ (2024-11-30 21:26:27)
最適解しか使いたくないというならそれこそ環境乗れよって話 (2024-11-30 23:48:03)
話逸らすだけなら帰ってくれ。主に戦術面のリスクリターンの話であって特定の武装依存な上にそれ以外殆ど出来る事のない機体の話はしてねぇんだわ (2024-12-01 00:10:13)
んなこと言ってたらW鳥機なんて近付いて鉄砲パンパンか引いて鉄砲パンパンにしかならんだろ。単に使い込んでないからそう見えるだけだよ (2024-12-01 03:14:16)
W鳥は別に武器を問わないし戦術的にも合理的かつ基本的な構築でしょ。そこ前提なのは当たり前なんだわ (2024-12-01 03:21:29)
武器を問わないんじゃなくて何使っててもやること同じなだけだよ (2024-12-01 12:35:29)
ナハトだけが以上回避成立するんじゃなくて、中ニ軽ニの足全体としてもっと回避性能上がれば問題ないと思う。現状はナハトだけが異常に回避できてる状況で、ほぼ回避不能なエツジン押し付けてきて尚且つそこそこ硬いからヘイト勝ってると思う。中ニ軽ニ全体で跳躍性能の大幅なアッパー、ナハトの跳躍性能微ナーフ、その分耐久面の補填。これで幾分かマシになるんじゃ? (2024-11-30 20:37:25)
そもそもそこそこ硬くするのが当たり前なのも異常でな。軽量化の恩恵が殆ど機能してない事の証明なんだわ (2024-11-30 20:40:35)
タンク四脚「あの…まだ二脚アッパーが続くんですか?」 (2024-11-30 20:43:00)
適度なバランスなんてなくて常時ロック外せるか外せないかの01なんだわ。そもそもロックに追いつかれるか振り切れるかというゲーム性になってるのが終わってる (2024-11-30 20:43:08)
タゲアシ周りもだがそれに合わせたロック距離とサイトサイズの概念撤廃も悪い形で噛み合ってるんだよな。コレでオセルスがロック自体がド近眼とかなら周辺含めてナーフ無しでもワンチャン許された可能性まである。が、そんなんやったらタゲアシ的に死ぬ程不便なのでそうはならなかったという (2024-11-30 20:45:37)
ナハトを弱体化するのは、ちょっとな……今暴れてるのも芭蕉コアとエツジンの力だし、弱体化どころか負荷軽減ぐらいは欲しいよ正直 (2024-11-30 21:32:04)
負荷軽減するならアルバフィルメサも少し情報欲しい気がしないでもない。まぁ負荷抜きにしても中二に抜かれる跳躍とかアホかと思うが (2024-11-30 21:34:08)
Sランク帯でも軽コアナハト脚にすらW重ショ当てられなくて切断していく輩がいるくらいだからね。全部ナハト脚が悪いと思う人がいても仕方ない。実際は避けるの簡単だと思うなら邪神像以外でやってみろって話だが。 (2024-11-30 21:51:41)
ナハトナーフされるのなら重ショエツジンLRBもナーフされていいぞ。というかこの辺まとめてナーフするだけで大分マイルドになると思う (2024-11-30 20:57:21)
スタッガーナーフするのが一番マイルドになるんだよなあ、特に軽二は (2024-11-30 20:59:38)
スタッガーナーフするなら近接のモーションもっと速くしてくれ (2024-11-30 21:01:50)
近接はもともと趣味アセンだろ (2024-11-30 21:05:32)
近距離射撃と近接武器でさえ戦術的に越えられない壁があるのはどうしようもないもんだからね。そもそも本来釣り合うものではないのは忘れちゃいけない (2024-11-30 21:31:33)
それはそうだが、浪漫性能だけでも返してくれというのは分かるやろ?せめてチャージ格闘は強化をくれよ。通常は追撃に使えるとしてもよ……特に衝撃回り (2024-11-30 21:53:30)
ロマンになる要素をロマンじゃなくする無粋なシステムに文句言ってくれ。Wカラサワとか天使砲とか本来ならネタ機にしかならなさそうなブツ相手にも塩試合徹底する状況だし (2024-11-30 21:55:33)
レザブレは元々当てやすかったチャージの威力強化で大分浪漫性能高まったからな。他ももうちょっと何とかならんものか、根元の当たり判定もうちょい広くするとか (2024-11-30 22:09:46)
趣味だから弱くていいというなら「新しい◯◯では××は趣味」で何でも不遇にできるな (2024-12-01 00:04:41)
構造上近接が趣味なのはどうしようもないですし。そういうのがやりたきゃ剣と魔法のファンタジー行けとしか (2024-12-01 03:25:39)
飛び道具最強が構造上仕方ないというなら剣と魔法のファンタジーの世界は魔法最強っすね。むしろどっちも装甲で身を固めてる上にブースターやら何やらで機動力確保できてる分ロボットSFの世界の方が近接の出番ありそう (2024-12-01 12:32:38)
媒体とかリソースとか全く考えられてない時点でそちらが勝手に僻んでるだけでしょ。銃と剣で比較して剣が劣るのは当たり前で、それを捻じ曲げても別にいい事はないんだわ。因みに装甲を抜くのが前提になる&その手の重装甲持ちはリソースを火力投射に回す方が合理的なのでむしろ向かない (2024-12-01 13:35:44)
だったら最初から銃しか登場しないゲームにしとけよって話なんだよなぁ (2024-12-01 13:57:43)
お前が気に食わないのは勝手だけどどうしようもないものを理由に八つ当たりするくらいなら最初から別ゲー行っとけとしか。ロボゲーやって来て近接が弱いとか言ってもそりゃそうだで終わりだ (2024-12-01 14:52:55)
それ言うなら重ショや軽四が気に入らないなら別ゲー行けも成り立つな。はい解散 (2024-12-01 15:56:03)
ジャンル的にそうなって当然なものと単なる調整ミスを同列にされても…まぁ解散には同意だが (2024-12-01 17:03:49)
売上数十万で満足してた平成のACならともかく300万売れた令和のACはこういうジャンルなんだよ。受け入れろ (2024-12-01 17:48:02)
はいはい売上売上。クソゲーだろうが売り逃げ出来れば勝ちになる指標宛にしてどうすんだか (2024-12-01 20:04:17)
今のノロノロモーションは笑えん。冗談抜きに見てから対処が余裕 (2024-11-30 21:07:33)
ソウルから輸入したボスの近接モーションが一時停止するからやろなあ (2024-11-30 21:14:50)
S鳥のお供がほぼ重ショなのもモーション遅すぎて延長入れなきゃロクに追撃入らないからだしな (2024-11-30 21:17:06)
マイルドにするならその通りだけどそもそもそうでもしないと成立しないような状態そのものを何とかしてくれって話でもあるから厄介なんだ (2024-11-30 21:05:34)
そうでもしないとも何も壊れに壊れで対処ってのをどうにかしようとするとまとめてナーフしかないだろ。◯◯だけは見逃してくれなんてのは通らんよ、それはな (2024-11-30 21:21:30)
見逃してくれって意味じゃねえよ。丸く削ってかないとバランス取れないってそれ自体が失敗の証明だろ (2024-11-30 21:27:52)
最初から完璧なバランスが取れるなら世の中のあらゆるゲームは調整なんか入れねえよ。そもそもアッパーによる調整なんか結局「抜け駆け」にしかならん。強化されなかったものは置いてけぼりだからな (2024-11-30 21:33:32)
ナーフが必要なのは分かってる。問題はそのナーフの方向性だ。環境をマイルドにするためにナーフする事は必要だが、特徴を削いでいくばかりじゃそもそも選ばなくなるだけだよ (2024-11-30 21:39:38)
いくら特徴であっても尖り過ぎたものは削らねばならん (2024-11-30 22:05:10)
それでオセルスとかナーフした結果がこのザマだから言ってるんよ。そもそもの差別化成立しない、もしくはする気ないようなクソ設計自体何とかしてくれ (2024-11-30 22:07:24)
このザマも何もオセルスナーフして尚オセルス使われてるくらいなんだからこれで近距離火器ナーフとなっちゃそれに合わせてナハトもナーフするくらいしかないだろ。ライバルが消えた世界で最強になって満足か?そんなものはバランス調整とは言わない (2024-11-30 22:13:50)
むしろオセルスナーフのせいで大半の近距離武器が割に合わない自体になっとるわ。そもそもオセルスにしろナハトにしろ、過去のガチタンの耐久とかもだが尖った特徴を尖ったまま受け入れられないような状況自体終わってんだわ。ライバルがどうとかじゃねえんだ、何のための差別化かも分からんような状況自体クソ喰らえってんだ (2024-11-30 22:18:39)
オセルスもナハトもフルスペックだった1.06.1環境否定しといてそれは通らんよ (2024-11-30 22:25:04)
オセルスナハトは否定してねぇんだわ。当時からオセルスじゃなくて武器下げろって言ってたわ。実態はこの通りだがな。平行線だしここまでにしようぜ。言ってる事自体は分かってるが納得も出来ねぇからこっちもやり場がねぇんだわ (2024-11-30 22:27:34)
LRBは警告付きの構え武器になるのが妥当な火力だろこれ (2024-11-30 20:11:24)
バズよりよっぽどか火力出してるのおかしいんすよねぇ… (2024-11-30 20:25:16)
お気づきになりましたか。重ショとエツジンともにこの性能をABしながら撃てちゃうのがでかい (2024-11-30 20:30:48)
そりゃ高い搭載コスト払ってんだから当然。マジェのEN負荷はLRBの3分の1以下で衝撃残留6倍以上 (2024-11-30 20:46:40)
DPSやら連射性能やら弾速やら構えの存在やら無視してそれ言うなら何でもアリだろうね (2024-11-30 20:48:14)
これは巧妙なお言葉 (2024-11-30 20:48:21)
警告は負荷で踏み倒していいもんじゃないだろ。そもそも警告するか判断するの敵側だし (2024-11-30 20:52:54)
ある程度は問題ないでしょ。LRBの性能なら許容内やわ。レザキャより火力低いし (2024-11-30 21:22:18)
レザキャって高火力で当然なブツと比較出来る時点でおかしいだろ… (2024-11-30 21:28:33)
そのレザキャは警告込みでその火力出してんだよ (2024-11-30 21:30:33)
レザキャはタンク4脚じゃないと脚止まるの知らない新人さんの可能性...? (2024-11-30 21:46:43)
LRBの強さって二脚がABしながら両手同時撃ちも可能な取り回しと、LRAの2倍が2本並ぶ判定の強さからくる実DPS、レーザー特有の射程とスタッガー不要の火力、レーザーにしては無視できない衝撃力、128ジェネと150ジェネ積んでも見合うリターン、性能の高さから盾を積む余裕すらある装備枠の軽減、片手で持っても十分で積載の余力をフレーム強化に回せる性能に対する軽さ。これと並ぶのって重ショとエツジンだけだよ。 (2024-11-30 21:55:40)
じゃぁ負荷軽くしてその分火力下げるか (2024-11-30 20:57:29)
負荷相応なら問題ないね (2024-11-30 21:23:25)
火力は別に構わんが当たり判定デカいのは意味がわからん (2024-11-30 20:59:11)
普通は10ポイントを各ステータスに振り分けみたいにしてバランス取るんだけど今作一部の武器だけ20ポイントみたいになっててクソ。作ったやつ頭沸いてんのか (2024-11-30 21:03:59)
それなりに連射が出来て威力も高くて当たり判定もデカいみたいな武器を作るなって話よな、どう考えても強すぎやろ (2024-11-30 21:16:31)
威力も衝撃も追撃火力もあるとかそりゃそれ以外握る訳ねーだろって話だよな、まぁおよそ3凶に全部当てはまるけど。しかもその辺ってゲームシステムというより、武器に設定されてる数値の大小問題の方が大きい。つまりちゃんと修正していってれば完璧にバランス調整するのは不可能にしても、武器格差は縮めていける。ところがこのゲーム縮まるどころか環境毎にtier1張ってる武器に変遷が殆んどねーとかどうなってんだ?重ショとか全環境常にトップに君臨してるし、アサライとかいつまで経っても誰も使わないレベルのドベ武器じゃねーか (2024-11-30 21:40:24)
重量とEN負荷に応じて割り振るポイントの合計値が異なるんじゃないの?まあ一部割り振り方がおかしいけど (2024-11-30 21:26:14)
パーツは一応いずれかのステが高い代わりに他のステが低いという風にはなってるけど、このゲームにおける重要ステが考慮されてないから重要ステが高くてどうでもいいステが低いみたいな壊れ武器が出来上がってしまう (2024-11-30 21:42:15)
ついでにいうとステータスは普通は上がるほど上昇幅が下がるか必要ポイントが増える (2024-11-30 21:52:05)
その一部振り方がおかしい武器の中にLRBが含まれてるって話。 (2024-11-30 23:39:32)
芭蕉コアある限り引き撃ち使わねえわ。てかグリッチ関係なしにハリス当たらなすぎだろ。 (2024-11-30 20:50:35)
絶妙に足りない連射性能と弾速、細い判定のせいで実態はさておき体感の命中率はかなり低い方の武器だからね。弾撒いて引く事で削るってライフル引き撃ちの基本が上手くいかない (2024-11-30 20:52:44)
唯一使えるライフルですみたいなツラしてるけど、ハリス以外のライフルなんてあまりに悲惨過ぎるし、それこそ負荷込みで見たら明らかに搭載コストに見合った性能ではないわな。ライフル系はハリスはEN負荷-100のリロード2.5に短縮、カーチスとランセツRFはCSの硬直削除、アサライは弾速をハリスよりちょっと低い位にアッパー。これだけでも環境含めて選択肢は相当に変わる、取り敢えず環境的には今のままってのが一番クソ。初期の重4バーゼル時代と今どっちが終わってるかと言われたら悩む位にはクソ (2024-11-30 21:22:13)
1.07.1と1.07.2でこうまで様変わりするとは思わなんだ……いやダケット弱体化と聞いた時は仕方ないと思う反面、ならイカレ強化するなよと思い、そして重凸復活を予想して絶望していたな (2024-11-30 22:25:44)
当たらないという話はあるけど、一方でグリッチなしだと凄い当たる側面もあるんだ (2024-11-30 21:09:45)
わかっちゃいるんだけどさぁ…当たる当たらない以前にだいたいのアセンにスタッガーレース負けてるのがつらいというか… (2024-11-30 21:17:16)
ハリスは一見衝撃も大きく見えるけど、残留値クソで低レートの低DPSだからな。 (2024-11-30 21:25:29)
しかもせっかくスタッガーレースに勝てても相手に致命傷とか与えられんしな、これを2~3回繰り返してやっと勝てるレベルやし (2024-11-30 21:34:01)
軽二はスタッガーなしくらいでちょうどいいんだよ (2024-11-30 21:52:43)
とりあえず他を下げようぜ。エツ重ショLRBや軽4を抜きにしたら結構やれる性能だろ。ライフル引き機はクッソ高い技量が前提だが準環境機に近い位置にいるようには見える。ほんとにごく一握りのプレイヤーしか扱えないだろうが (2024-11-30 21:29:41)
濃密な弾幕を貼れないのがライフル系のネックの1つだよな。お陰で弾幕張れるエツジンが引き撃ちに使われる始末 (2024-11-30 21:30:23)
それ以外で弾幕やるなら、ランセツRFとルドロー、エツジンとハリス、エツジンとカーチス、スカダーとアタッチ、スカダーとハリスぐらいかな。大半が弱い (2024-11-30 21:33:24)
エツジンはともかく産廃のオンパレードで草 (2024-11-30 21:42:23)
むしろこんだけ産廃があんのもおかしいんだよな。てかマシンガンはオセルス被害もあいまって基本産廃だよ (2024-11-30 21:44:24)
フロムのフルオートへの差別意識が光る光る (2024-11-30 21:49:35)
なぜかエツジンはフルオートなんすよね (2024-11-30 22:02:17)
バースト式だからという言い訳をキッチリ潰してくるランセツAR、隙を生じぬ二段構え (2024-11-30 22:04:22)
ARは1.00で既にやらかしてたぞ (2024-12-01 00:48:51)
1.00は発売時点でほぼ封印だから敢えてカウントしてない。そもそもその時期他の武器も色々違うからARに限らんだろうし (2024-12-01 00:57:19)
これで連射強くしちゃ駄目ってわかるだろって当てつけだったんじゃね。お前のシステムがクソなだけだっつうの (2024-11-30 22:06:48)
むしろ連射当たり前にした方がよっぽど調整楽だったろうに、今作トチ狂って連射に制約掛けるっていうな (2024-11-30 22:08:15)
しかもこれ何か特殊系とか影の薄い武器じゃなくて、他のゲームだったら看板背負ってる位のメジャー武器クラスなんだよな。それの殆んどが使い物にならない位の産廃ってゲーム的にもアウトじゃないの?って思うわ (2024-11-30 21:50:02)
アタッチは負荷が軽くなって重ショとLRBが弱体化されれば需要は確実にある。ルドローは理論値なら強い……が、現状はランセツと組ませないと望み薄かな (2024-11-30 21:51:57)
重ショエツジンLRBが無ければ十分選択肢に挙がるぐらいの性能はあるんやけどな、現状だとどうにもならん (2024-11-30 21:52:32)
それよ。実際↑とか、それに軽ショとかLRAやLHやグレバズやブレードやプラキャとかで戦っていると、良い感じにスタッガーがメリハリを効かせた戦闘になってくれる。一部の壊れが本当におかしいんだって (2024-11-30 21:55:06)
むしろスタッガーのせいで連射武器とかアホみたいな調整されてる気がすると思うとなくしてくれって思ってる。というかセミオートとかアホな仕様いらん (2024-11-30 21:58:49)
レザハンやらランセツやらはまじでセミオートなの意味不明 (2024-11-30 21:59:29)
あとハンドガンとかもな。ランセツレザハンはチャージ(要らんが)あるからまだ分かるがあの辺はそれさえないからなおさら擁護不能なんだわ (2024-11-30 22:02:12)
エツジンなければルドロー結構強いのよな。アプデでトレーナーAC露骨に当ててくるようになったし。かと言ってこれ一本でどうこうできないって良い立ち位置。 (2024-11-30 21:59:07)
ルドローなら距離が近ければルドローが勝ち、距離が離れるとライフルが勝つみたいなバランスになるんよな、エツジンがあるとこいつが全部虐殺するけど (2024-11-30 22:07:27)
近中距離でエツジンに撃ち負けるというならまだ分かるけど普通に中距離でも負けるもんな、どこで活躍出来るんやハリス (2024-11-30 21:39:02)
ふわデブも今重ショに狩られて戦えんし (2024-11-30 21:43:18)
エツジン相手ならオセルス積んで一か八か近距離でCS狙ったほうがまだ勝機があるとかいう状況… (2024-11-30 23:20:33)
次の調整、あるのかなぁ....... (2024-11-30 22:16:39)
流石に3凶1バグは修正されないとコンテンツとして終わりかねんよ。もしくは次回作で修正するか (2024-11-30 22:23:30)
どう調整しても中二と重二のバランスすら取れないという信頼だけはある (2024-11-30 22:28:07)
前提がおかしいからどうしようもないだろうね。今作を程よく調整しろとか言われたら自分も匙投げたいわ (2024-11-30 22:29:13)
ミサリロとかセラピとかこれまでのクソみたいな調整ミスとガバ調整見ると新人に丸投げして練習台にしてる感があるんだよなあ (2024-11-30 22:44:33)
それならむしろ過去作に前ならえ…ああそうか、仮に本当に新人だとしたらその層のイメージ/もしくは触れてたする過去のフロムゲーってソウル系になるからそこからならっちゃったのか… (2024-11-30 22:47:09)
キアヌとかプラモとかどうでもいいとは言わんけど元をどうにかしろやと何かしらの新情報を見るたびに思う (2024-11-30 22:17:07)
肩幅重ニ重ショやっぱ硬いわ。あと軽ニは新邪神が大半占めてる。ここは…魔境か… (2024-11-30 22:24:31)
肩幅は今でも大抵の相手に追いつけるし、特効武器もなくなったから結局あんま立ち位置が変わってないよな (2024-11-30 22:30:34)
負け確切断するくらいならちゃんとしたアセンでやれとかイキってた重ショ野郎、配信見たらスタンガン相手に捨てゲーしてて心底カスだな……になった (2024-11-30 22:25:01)
切断しないだけ偉いやん。スタンガンに捨てゲーするってことは頭エフェメラじゃなくてベリルあたりを付けてんのかな (2024-11-30 22:34:26)
個人的には自分も相性悪い機体引いたらAP有利取られたままミサイルだけ避けて2分間逃げ回って一度も凸らず捨てゲーしてるのなら他人にでかい口叩くなよ……と思うんだけど、切断してないから僕偉い! って本気で思ってそういう行動取ってんのかなあれって…… (2024-11-30 22:56:39)
重ショってこと盾持ってるでしょ (2024-12-01 02:05:58)
傍から見てればスタンガンもクソだから目くそ鼻くそではある (2024-11-30 22:49:41)
まあ切断するほどの負け確をほいほい作るほどバランスの悪いゲームが一番のクソで戦犯なんだが (2024-11-30 23:01:25)
それとこれとは別の問題だから話のすり替えにしかならんよ (2024-12-01 12:32:46)
対戦相手配信外でだけクソほど煽るVとかが普通に配信してるような世界だからな。 (2024-11-30 23:11:47)
送信ミス。対戦相手をナチュラルに自覚無く小馬鹿にしたり、配信外でだけクソほど煽るVとかが普通に配信してるような世界だからな。見る配信は選ばんといかん… (2024-11-30 23:13:41)
それマジ?やっぱVチューバーってやつはクソっすね。 (2024-11-30 23:48:22)
いや、切断してるようなカスがそんな事言える筋合い無いだろ。切断カスは何を言われても文句は言えない (2024-12-01 16:08:17)
強制グリッチ発動するのがクソだが、邪神自体は中距離Wマシンガン軽2としてかなり好きな戦い方だったりする。これがC3や40Sあたりで問題なく戦えてればな (2024-11-30 22:27:42)
40Sまだ使えるぞ。ミンタンで爆速回復出来るから結構QB蒸し放題 (2024-12-01 00:02:05)
↑上の方にあるけどLRBの当たり判定ってLRAの2倍が2本分なん?単にLRA2本分じゃないのか (2024-11-30 22:29:12)
弾の判定半径は実弾全般:0.5、LRA:0.5、赤ネビュラ(ノンチャ/チャージ):1.0、重レザショチャージ:0.5、WLT砲(ノンチャ/チャージ):0.5、LCS(ノンチャ/チャージ):0.7、LCA(ノンチャ):1.0x3、LRB(ノンチャ/チャージ):1.0x2。これがどういうことかわかるね?加えて射撃反動利用して散らせてかすらせることも可能 (2024-11-30 23:41:37)
赤ネビュラって判定が大きかったのか、何で今の当たるのってのがよくあったのはそのせいか (2024-12-01 06:59:58)
その代わり赤ネビュラの弾は遅めってのがあるからね。赤ネビュラチャージとLRBノンチャの弾速は同じでLRBはさらに縦に2つ並んでいるのがやばいところ。片や構え撃ち、片や移動制限なしでこれだから。 (2024-12-01 12:07:37)
チームランクマで味方のレザーターレットが敵の攻撃と思って視覚的に回避運動して邪魔なんだよな (2024-11-30 22:30:55)
新邪神ランセツAR組んでみたけど割と戦えてびっくりしたわ。 (2024-11-30 22:49:18)
追記 エツジンのほうが強い (2024-11-30 22:49:42)
さらに追記 250mくらいからでも削れるのでその差を生かした引き機体として運用できるかも (2024-11-30 22:58:36)
最近ヒット音だけ鳴って当たってない事が多くない?。相手のHPがミリのときなんてトドメのヒット音が鳴って当たってないんだけど。 (2024-11-30 23:11:09)
マジでヒット判定無視するエレベーター二脚許せねぇ。チーターと変わらんだろ。上下起動だけでミサイルの当たり判定全部無視できる仕様でもあるんか? (2024-11-30 23:34:23)
他の脚部だとヒット判定無視されるような試合に遭遇したことないから絶対に二脚固有のグリッチだろ。軽中重問わずエレベーター機動するプレイヤーにはそういうやつが多い。 (2024-11-30 23:35:35)
二ドミサ以外のミサイルは相手側画面での被弾判定になる。パルミサチャージがこっち画面でHIT文字出てもダメージ与えられてないのはだいたいこれ。誘導や描画処理の都合だから仕方ないよ。だったらこっち画面でHIT文字出すなって話なんだが (2024-11-30 23:48:09)
ところがどっこいアリーナでもなるんだなこれが (2024-11-30 23:59:31)
ミサイルは相手側での処理だからHIT表示あてにならないんだよ。スタッガーゲージで判別した方がいい (2024-11-30 23:58:54)
中距離の撃ち合いで斜めに上下移動繰り返すだけじゃ異なる複数種の機動のミサイル混ぜてるのを避けれる訳が無いので、そういう当たり判定の奴がいたら確実にグリッチ。特にこのゲームでQBなしでミサイル避けるにはある程度前進する必要があるけど、そういう素振りすら見せず中遠距離維持しながらビジュアル上だと直撃しまくってノーダメージな二脚が大量に居るんよな。流石にこれで仕様ですは通らない。 (2024-12-01 01:15:45)
すげえな 三戦やってグリッチ芭蕉・切断中・ラグワーパーに対面したわ ほんとなんだこのゲーム (2024-12-01 00:14:56)
何が何でも上行く以外の層は結構な勢いで脱落してったろうし… (2024-12-01 00:30:10)
災難だがその中なら芭蕉は許してやれ、他はどの対戦ゲー行っても重罪 (2024-12-01 13:13:00)
芭蕉もグリッチだからアウトだぞ。非芭蕉の邪神なら全然構わんけど (2024-12-01 13:56:49)
単純にプレイヤー側が簡単に解決出来る(芭蕉は使わないしかないので)問題とは区別してるんでないん (2024-12-01 13:59:22)
パルヴァライザー湧きすぎてジャックO兄貴過労死しそう。 (2024-12-02 10:46:13)
あなた…覚悟して来てる人…ですよね。W重ショを使うって事は逆にガン引きされる危険を常に覚悟して来ている人ってわけですよね… (2024-12-01 00:45:26)
ガン引きミサイラー使ってたんだがWアサルト軽逆にやられた
平然と追いついてくるの怖すぎ あとアサルトライフルって不遇枠じゃなかったのか…!? (2024-12-01 00:51:58)
火力押しされるとどうにもならないから不遇なだけで火力押し出来ないとかだと割と戦える。特にミサイラー系は避ける事さえ出来るならお得意様にさえなりえる (2024-12-01 00:56:30)
数億回繰り返された話題だけど上の火力ラインを下げれば比較的労力少なくバランスが取れるんだって。それでも完璧には程遠いが、中遠距離武器を多めに持ちやすくなって引き機を見られるようになる。あとは微アッパーと微ナーフを繰り返せばいい。一気にやると歪みが生じるからな (2024-12-01 01:57:09)
ぶっちゃけ邪神像に対してもエツジンの火力性能がキツ過ぎるだけでそれさえなければ全然目はあるんだよな。軽量機相手に効くのは弾幕か超弾速ってのが相場だし (2024-12-01 03:16:51)
偶にいるエツジン以外を持ってる邪神像は意外とあっさり倒せたりするしな、機動力も防御力も火力も全部そろってるから強いんやろな邪神像、なんで全部揃ってねんとは言いたくなるけど (2024-12-01 15:36:12)
アサルトが唯一有利取れる相手だからねミサイラー (2024-12-02 11:55:13)
シングル勝てないって逃げる様にチーム始めたけど、シングルよりずっと面白いじゃねえか。ドム足だろうが邪神だろうが情け容赦無く吹き飛んでくし、ハリエツ中二でも大グレ担いで行けばSまで上がれるし無限に味がするぞ (2024-12-01 03:42:41)
デカールを良い感じに見せたいだけのフレームのために苦肉の策で組んだコキハリ軽二でWセラピ邪神に勝てるとは思わなかった…邪神相手にコキレットが有利なんてことないよね? (2024-12-01 03:45:55)
寄れさえすればワンチャン壊せる系の武器かつ相手がセラピってのがデカいな。コキが有利かは…言うまでもないだろ? (2024-12-01 03:51:13)
やはりオセルス積んだ凸軽二(ただし格闘は積んでない)だからなんとかなっただけか…まぁライフルで当たらんのだからハンドガンなんてお察しよね… (2024-12-01 03:56:31)
オセルスがどうこうより単純な速度だけで引き切れない凸軽かつコキレットで瞬間スタッガー取って壊しにいけた点のがデカい。仮にオセルスでもコレがルドローとかならワンチャンで壊せないから難しかったと思う。邪神対面は連射武器で引くのが効くんだけど、肝心の連射武器が環境でマトモに戦えないのがね… (2024-12-01 04:01:21)
なるほど、確かに張り付いてセラピはIGで防ぎつつコキハリぶっぱ、スタッガー取ったら蹴り飛ばして逃げて衝撃冷やす、を徹底してなんとか勝った感じだった。アサライの弾速アッパーされれば邪神像に刺さるのかな… (2024-12-01 04:15:43)
それはもう純粋に木主の努力勝ちだろうね。よく頑張ったと思う (2024-12-01 09:19:28)
そう言って貰えると嬉しいよ、ありがとう。まだお試しで数回しか対戦してないアセンだし、ちょっと擦ってみる。 (2024-12-01 10:06:16)
アセンの幅が狭い。今日重ショ持ってない機体見てねえよ (2024-12-01 08:57:31)
逆脚の判定相変わらずぶっ壊れてんだろ (2024-12-01 09:03:41)
とりあえず重逆にW重ショ0.4盾プラミサで大体可でサウナ (2024-12-01 10:19:19)
サウナってなんや...勝てそうって打ったはず...寝ぼけてるわ (2024-12-01 10:21:15)
621…今は休め… (2024-12-01 10:45:33)
ごす...ちょっと整ってくる...やり方知らんけど... (2024-12-01 11:19:03)
ととのうためにはまず温めねばなりませんねご友人♡(火炎放射) (2024-12-01 14:29:06)
コーラルシールドで程よい温度に調節しますね(白目) (2024-12-01 18:03:59)
ご友人!サプライズをさせてくれないのですか!? (2024-12-01 19:45:49)
騙して悪いが、サウナなんでな… (2024-12-01 19:56:23)
興干$<サウナと聞いて来ました♂ (2024-12-01 20:28:12)
やっぱガチタンにガトリング合わないな (2024-12-01 10:47:23)
見た目は最高だぜメルツェェェル! (2024-12-01 11:20:01)
性能はというとV系列のオトキャをよこせって思う (2024-12-01 11:21:10)
なんか一生同じ相手と当たるわ重逆W重ショ使わないと勝てんわで陰茎が苛立っている (2024-12-01 10:55:11)
ヒソカかな? (2024-12-01 10:55:43)
そろそろ狩るか…♠︎(マッチング開始) (2024-12-01 11:40:52)
Bランクへ上がれるというのに3敗した 非常にまずい… (2024-12-01 11:57:32)
なんでランクアップ判定フェーズで邪神像出てくんのマジで… また上げ直しだよ (2024-12-01 12:01:20)
Bランクでも邪神沸いてるとはな (2024-12-01 12:40:09)
ランクマやってると定期的にイグアスになる てめえと俺で… 何が違った…? (2024-12-01 12:15:09)
俺はてめえが妬ましかった…イラつくぜ…ランカーに…憧れたんだ… (2024-12-01 12:37:10)
ランカーに勝つと「透明だ…気分が良い…」ってなる(なお再戦後) (2024-12-01 12:59:27)
武器のバランスを考えると、連射性能には反動、射程には跳弾という制限がシステム的にあるのに、この二つのステが高いと攻撃力や衝撃や判定を弱めにされる傾向があるのが納得できんよな、ABやバックブーストペナルティで交戦距離も短めなのにどれだけ足枷を増やしてるんやと言いたくなる (2024-12-01 13:10:20)
フロムが勘違いして近距離戦推してるせい。そもそもロボゲーでやらんでええんだよなこれ (2024-12-01 13:17:07)
ロボの白兵戦自体は良いんだぜ。コンセプトの一部にそれを含むのもね (2024-12-01 13:19:38)
問題はそれをシステム面で強制することだからなぁ (2024-12-01 13:25:19)
強制するのもそうだし、大前提としてタゲアシとパーツ格差が露骨 (2024-12-01 13:29:52)
選択肢の一つとしてなら問題ない。でもそれもう過去作時点で達成出来てたことなので、わざわざ余計な要素足して推す必要はなかった (2024-12-01 13:30:58)
違う作品だがデモエクなんかは良かったと思うんだがな (2024-12-01 13:26:08)
向こうも壊れ誘導大剣やチャージレーザーが無ければいいバランスやったしな (2024-12-01 17:02:50)
後から実装した対戦で砂が猛威をふるった結果ストミで使い物にならなくなったのは一生恨んでる (2024-12-01 17:05:43)
射程が100m程度しかないせいでろくに機動もできず団子になって戦うしかないし100m以上の高度に留まる軽四にめちゃくちゃ弱いという。近距離戦にすればスタイリッシュになると思ってたが現実には見苦しい相撲になったのがフロムの最大の思い違いだろう。作ろうと思ったものを作れなかったのは制作者として最大の無能で恥晒しだから6の制作者はまあそういうこと (2024-12-01 17:01:32)
無能と恥晒しは置いとくとして、「見てる人」とか「知識のない人」から見て面白そうなゲームって簡単に煮詰まったり事故ったりでやってる側視点たまったもんじゃない事になりやすいんだよね。特に慣れてない人達でもマトモに遊べる様な調整は慣れた人達の悪意を引き出して地獄の起点になるし (2024-12-01 17:18:38)
見てる人知識のない人が制作者になってしまったからゲームバランスの破綻した失敗作になったということ (2024-12-01 17:24:36)
そういう意味ね。流石に言い過ぎやろと思ってたから。売上的には大成功だけど、バランスや設計としては破綻してるってのは辛いとこはある、どうしたらいいか考えても方向性がアレなのばかり出るし (2024-12-01 17:30:00)
相撲が嫌なら軽量機で機動戦挑めばよかろう。ぶっちゃけ目も脳も衰えたロートルが昔の慣れたやり方で勝たせろとごねてるようにしか見えない。直近のシリーズでさえ10年前だし (2024-12-01 17:56:42)
いつもの発達ISTD (2024-12-01 17:59:43)
そこを抜きにしても破綻してるのは変わらんのだが。まぁいつものだろうしISTDしとく (2024-12-01 18:01:59)
ISTD (2024-12-01 18:02:23)
端末切り替えてるのか別人なのか知らんが同じIPで旧作と比較して昔は良かったみたいなこと言ってるの見ると「ああ、やっぱり…」って思ってしまう。老人が新しいものに文句を言うのはマナー違反ですよ(マナーバトラー並感) (2024-12-01 18:11:52)
↑はIPが固定からモバイルに変わってて自分が日常的に端末切り替えて自演してると思われるので今後も注意。まあ誰からも嫌われる欠陥人間なのを自覚できない認知障害持ちなんてこいつ一人しかいないだろう。ISTD (2024-12-01 18:48:30)
言うに事欠いて欠陥人間ですか。まあ旧作勢がこんなのばかりだったらまだ様子のおかしい人一人がIP切り替えて暴れてるだけの方がマシだと思うけど (2024-12-01 19:15:38)
自分が散々に人を一方的に(しかも未プレイだろって言動で)貶してってサクラ同然のマネしてればそりゃ言われるだろ (2024-12-01 19:57:10)
某ラノベ作家も「いい歳したおっさんがロボに乗るのはみっともない」ってXかどっかで言ってたが10年のブランク考えれば未だに過去作のシステムに拘ってる連中のみっともなさも然もありなんって感じだな (2024-12-01 22:37:23)
ネオ邪神をブレード軽2で叩き斬った時、重ショをマシライ・バズ中2で捌いた時に生を実感する (2024-12-01 13:31:13)
今作は総火力が多いことに殆どメリットが無いのに総火力高い武器は無駄な負荷を背負わされてるのも武器の装備負荷と性能が釣り合わない要因の1つになってる、 (2024-12-01 14:27:18)
というか一部の武器が見合ってなさすぎな気が… (2024-12-01 14:30:30)
続き:大豊バズとマジェを比較すると分かりやすいと思うけど、大豊の方が負荷が高い分総火力は確かに高いけどストミは補給シェルパがある影響で総火力がそこまで必要じゃないしマジェでも充分な総火力がある。しかも軽ニですら積載が高めだから残り3つ武器を容易に持てる。対戦はリペアキット無いし、ACの耐久性の低さと対戦時間的にも総火力は無用。つまり総火力は半ば死にステ同然でそこに無駄なコストを支払ってる傾向にある武器は弱い (2024-12-01 14:39:59)
おまけにDPSもマジェの方が若干上回る (2024-12-01 14:41:16)
大豊バズってマジェより高い装備負荷払ってんのに売りのリロードの速さ込みで考えたDPSですら負けてんのかいヤバイな。マジェも着剣バズも拡散バズも攻撃力と衝撃力がほぼ変わらないんだからリトルジェム共々、攻撃力を衝撃力とほぼ一緒になるように強化して欲しい(具体的には2つともだいたい+80くらい) (2024-12-01 16:50:37)
バズに関してはリロード完了即撃つ武器ではないから厳密なDPSで優劣を語れないのが難しいね。大豊バズは判定と回転率で衝撃が冷え始める前にプレッシャーかけられるのが強い (2024-12-01 16:54:42)
要らんステが高くて弱いってのは数値を調整すれば何とでもなるんだし何とかして欲しいところやなホント (2024-12-01 15:46:39)
数発しか撃てないけど超火力武器とか...いやそれスタッガー追撃用に使われるだけで近接と変わらんな (2024-12-01 15:55:22)
チーム戦、配信者とコメ欄でボロカス言われるの怖い (2024-12-01 16:31:56)
見なければ無いのと同じや、配信者は選んで見た方が良いで (2024-12-01 16:44:37)
TAだけは付けてほしいけど、勝つにはどういうアセンでどう動けば良いのかとか上手い人はどう動いてるのかとか少しずつでも考えてくれるなら全然良いよ。そもそも低ランクのうちは戦犯になってしまっても無罪よ無罪 (2024-12-01 16:58:01)
SNSで配信で中傷されるからチーム戦できないって活動してこい。フロムにも配信とコメントの録画の証拠付きでリプで通報しろ (2024-12-01 17:13:48)
そもそも配信での中傷はYoutubeとかの配信プラットフォームへの通報で一撃よ。まずはそこ (2024-12-01 17:30:38)
これの何が効くかって言うと、Youtubeの場合は通報受けたアカウントはおすすめに上がらなくなったりして配信活動が主軸の人への痛手。当然収益化の判定にも響き、有効な通報がかさむとBAN。Googleアカウントと紐づいてるから怖いぞ。 (2024-12-01 17:33:31)
別に閉じコン連中が何言ってても気にしなければいいのでは?自分がそういう場に参加してなければだが (2024-12-02 16:52:03)
ホバタンなかなか面白いな ふわふわしながらDIZZYとかチャージLCD撃ち下ろすの気持ちいい (2024-12-01 16:57:38)
やっぱACって相性ゲーだよな (2024-12-01 17:29:17)
自爆ボタンが欲しくなるバランスで対戦させるのはやっぱ無理 (2024-12-01 17:34:38)
相性ゲーの側面はあったけどここまで酷いのは今作くらいだよ。V系はそもそものコンセプトと設計がそういうもんなとこあるから仕方ないが、今作はそうじゃないしね (2024-12-01 17:55:26)
fA移植しろ定期 (2024-12-01 17:58:13)
VDもって言ってあげたいがサーバー絶対面倒なんだろうなぁって気持ちもある(fAは未だにオン遊べるので多分別なんだろうし) (2024-12-01 17:59:37)
実はVDのPC移植版はフロムが既に作ってるんだぜ!…AI研究用に使ってる実験作で、ゲーム全体じゃなくて一部分だけ切り取ったものみたいだけど…(
https://www.4gamer.net/games/204/G020442/20200907015/
(2024-12-01 18:56:20)
勢力戦のないV系ってV系の根幹半分くらいなくなってる感がね (2024-12-01 19:57:59)
むしろ実験でここまで移植できるなら完全移植もそんなに難しくないだろ (2024-12-01 20:04:37)
多分移植そのものはそんなに難しくないんだとは思うよ。ただ単純に勢力戦のシステム上別途VD専用のサーバーをそこに用意してあげる必要があるから中々ハードル高そうだよねと (2024-12-01 20:35:02)
この際勢力戦はいいからフリー対戦さえできれば良い… (2024-12-02 00:45:43)
ストーリーでも詰んだらアサン変えろスタンスだったから仕方ないのかもしれない(木主) (2024-12-01 18:26:25)
むしろストーリーこそそんなもんよ。色んな敵やシチュで戦うもんだから場面で向き不向きが変わるのは仕方ない。対人は良くも悪くもAC同士の殴り合いだしね (2024-12-01 18:50:19)
初心者はアセンを変えてストーリーの難易度下げられてかつ対戦の自由度が高い絶妙なバランスだったから名作だったんだよなあ。そこらへんなくなったら凡作以下よ (2024-12-01 19:01:19)
対戦はともかくストーリーは、と思ってもストーリーが全体的に温いせいで大半雑に突破出来るのがねぇ… (2024-12-01 19:32:14)
初期レギュは重ショワーム砲以外超高難易度で修正後はヌルゲーとストミのバランス調整すらできてない。6は結局どっちもバランス取れてないわ (2024-12-01 19:41:29)
やっぱ4系みたいなハードモードが必要だった (2024-12-01 20:34:08)
今作ALTで全キャラ出してるからその手の追加難しいんだよね、ボスとか増やすのもアレだし (2024-12-02 00:37:06)
切断するような奴は最初からランクマに来ないで欲しいわ (2024-12-01 17:57:40)
カーチスのマガジン弾数18くらいにならんかな。負荷を勘定にいれてもせめて16欲しい (2024-12-01 18:05:00)
ハリスのマガジンもクソ長3秒リロードを考えると14発は欲しいな (2024-12-01 18:20:28)
カーチス使ってると相手のスタッガーのタイミングで丁度弾切れすることが多いんだよな、リロードして備えていてもその時間で少し冷えて結局全部撃たないとスタッガーしないみたいな (2024-12-01 21:09:33)
今作のシステムが気に入らないならさっさと別ゲー行けば良いだろ。システムが根幹から変えるなんて事運営がするわけ無いってこと普通に考えられる頭があれば分かると思うんだが (2024-12-01 19:03:22)
相手にされない乞食ISTD (2024-12-01 19:07:47)
一々レッテル貼りしているそちらの方が荒らしでは?純粋に嫌なら他行けば良いと言ってるだけだろ (2024-12-01 19:11:46)
現実でもネットでも他に居場所がないんだろ まあこんな言動してりゃむべなるかなって感じだが (2024-12-01 19:20:11)
言ってることに反論できないからって根拠なく相手の人格否定してて良くそんな事言えるな。恥ずかしくないの? (2024-12-01 19:24:33)
そりゃ鏡も見れないお前さんに比べりゃなあ 顔真っ赤で前のめりになってるところ悪いね (2024-12-01 19:30:33)
匿名なのにいつでもどこでも周りから嫌われる腫れ物さん。お前の居場所なんてこの世のどこにもありはしない。お前は死ぬまで爪弾き(笑) (2024-12-01 19:30:50)
煽って気持ち良くなってるところ悪いが言ってるのは俺だけじゃないぞ?ならXでも他の所でも良いがつぶやいてみたら良い。システムを根幹から変えろってね。それをやると叩かれるからここで言ってるんだろ?まぁ人格否定で気持ち良くなるためだけにやってるだけなのかもしれないが (2024-12-01 19:36:44)
お前の頭の中にしかない他の所だろwお薬飲みましょうね~ (2024-12-01 19:53:54)
ゲームを作ってもらってる立場の分際で、感謝もせずに文句ばかり垂れ流してんじゃないよ。何様のつもりだ (2024-12-01 19:38:52)
発狂しすぎて自分で自分を罵倒しだして草。他のやつも病人に釣られすぎ (2024-12-01 19:48:50)
補足で入れてるだよ。もうそっちの方がまともじゃないの漏れてきてるぞ (2024-12-01 19:57:18)
ACが好きだから文句言ってんだよ。次作で同じ失敗してほしくないからな。 (2024-12-01 19:43:25)
ACそのものが好きで今なおやり続ける層じゃなきゃさっさと別ゲー行くだけだしな、 (2024-12-01 20:17:50)
今問題点を議論してるのは次回作に繋げるためじゃない?誰も次のアプデでシステムの大改修が入るなんて思ってないでしょ。フロムは割とネットの反応に敏感だし、過去作を振り返っても不評だった仕様は次作以降で改善されてたりもする。不満をグッと堪えて別ゲーに行き、楽しみにしてた〇年後のAC7が6の問題点据え置きだったら絶対後悔するぜ。あの時声をあげてりゃ良かったなって (2024-12-01 19:43:38)
誰も次作ではなんて枕詞付けずに文句垂れ流してばかりだぞ。次作ではこうだと良いよねみたいな言い回しならともかく、クソだと否定するだけ。それは駄目だろ (2024-12-01 19:55:19)
例 : スタッガーはクソ=次作ではスタッガーが削除されるといいですね。これ、一々説明しなきゃだめか?てか枕詞なんて表現を使ってる時点で「次作では」に意味なんてあってないようなものなのは自覚してるだろ (2024-12-01 20:13:03)
それをつけてない時点で今作で変えろって言っているのと変わらんよ。それが無い時点で今作への敬意は感じられない。まぁもとより次作ではって意図で言ってた人間がどれほどいたかは分からないが (2024-12-01 20:59:46)
一応俺ら金払ってる客なんだわ、不満言う権利あるだろ?パパやママに買ってもらって実質タダで手に入れたキッズにはわかんないかもしれないけど (2024-12-01 21:08:46)
こっちも独り立ちした社会人だよ。金払ってりゃ何言っても良いのか?モンスタークレーマーじゃないんだぞ。しかも据え置きゲームのアプデってフロム側欠片も金にならない所なの理解してるか? (2024-12-01 21:16:39)
金にならないからで放置していいならクソバランスで出して放置が一番になるが、そんな事したら次がなくなるだろうから金にならなくてもやった方がいいという話になる(というかゲームのクオリティに対する信用問題になるし) (2024-12-01 21:19:36)
やらせて当たり前で、クソだと罵声を浴びせるのが当たり前だと思ってるのか?改正案上げるにしても言い方はあるし、罵声を浴びせて当然ってのは違うだろ。「ここはこうだと良いと思う」と「〇〇はクソ」って全然印象違うだろ。対戦での私怨私情混じりの意見だからそうなるんだろうが、だからってそれをそのまま吐き出すのは正しいか? (2024-12-01 21:29:10)
逆にフロムにそのフォーム投稿なりでやってると思うの?こんな場でこのレベルからお行儀よくしておけってどんな温室、或いは無菌室育ちなんだ、ネット向いてないから大人しくブラウザ閉じとけ (2024-12-01 21:57:22)
フロムから何か注意喚起が出てるわけでもない以上、君のやってる事も大概モンスター紛いの迷惑自治行為なんだわ、そんなに自治したいなら自分で攻略サイト作るかフロム広報にでもなってからやってくれ (2024-12-01 21:22:22)
大人になっても自分が独りよがりな正義感で暴れてることもわからない子供脳だから発達が遅れてるんだよなあ。社会の迷惑だから病院に閉じ込めとけよ (2024-12-01 21:33:27)
そのコメント自分が書いたことも含めて家族に見せられるか? (2024-12-01 21:49:05)
君がこんな所で自治厨未満の何かやってるのも見せられないと思うよ (2024-12-01 21:58:12)
人としての倫理の問題だよ。自分で言ってて良くないなって思わないか? (2024-12-01 21:34:07)
ACはナンバリングごとにシステム違うから合わないときは合わないでしかたないで済ますしかないんだよね。そういやシステム変わりすぎてACの皮を被った別物って感じのV系もこんな荒らし湧いてたのかしら (2024-12-02 11:13:07)
湧いたは湧いた。ただまぁVの場合マジで変わり過ぎてたのと、そもそも過去作に戻るのも簡単だったからここまで面倒な事にはならなかった(派閥が分かれはしたが)。今作の場合は色々と半端に過去作なぞってる癖にバランスとか大事な所で致命的な(それも別ゲーから引っ張って来た要素で)間違いを犯してるからこうまでなる。挑戦した結果やらかしたクソでさえないから救いようがない (2024-12-02 22:56:29)
ハード的にも代替しづらく、仕方がないとはいえVDのオンラインサービスが終了したのもダメージが大きい (2024-12-03 17:27:04)
感謝しろとは思わんが制作は素人の集まりとか新入社員が作ったとか言ってるくせにそんな風に思ってるゲームに一年以上張付いてムキになってるのホントにヤベーなって思う (2024-12-01 19:44:41)
まあそんだけみんなACが好きなんだよ (2024-12-01 19:45:33)
これまでのアプデへの感想だろ。1年前にそんなこと思ってるわけないじゃん (2024-12-01 19:51:21)
それがこの一年でフロムが築いたものだし (2024-12-01 20:08:43)
発売当初は10年ぶりだったかの新作で、しかもストーリーも良い感じだったから盛り上がってたのにね。エンドコンテンツでランクマきたら荒れるのも当然と言えば当然。無理に環境機体でS行かずに好きな機体でAかB辺りで遊んでるのが一番健全 (2024-12-01 20:57:06)
ランクマ無かったらとっとと他所流れてる層も多かったろう。そもそもS目指してもいいことないってゲーム的にまずいんだがね (2024-12-01 21:20:53)
ランクなんてつけずに内部レート雑マッチで十分だったわね (2024-12-02 11:57:32)
なんか定期的に不満や愚痴を黙らせようとする変なの湧くよね、どっかのまとめサイトや動画コメント欄から来たガキかな? (2024-12-01 21:03:08)
いつもの同じやつだから心底迷惑なことに巡回ルートに入れられてるんだろ。ISTD徹底して追い出すしかない (2024-12-01 21:09:36)
フロムにとってもいい迷惑だろうな、この手の嫌なら辞めろ不満を言うなって論調で客を減らそうとするやつ。普通にネガキャンと化してるだろ。 (2024-12-01 21:16:01)
そっちがやってることがクレーマーのそれなの棚に上げて良くそんな事言えるな (2024-12-01 21:18:41)
ゲームバランスに対する不満や要望を全部一緒くたにクレーマー扱いしてる時点で君はフロムには平身低頭してるのに俺らへの敬意はゼロで敵意剥き出しだよね、悪いけどそんな人間の言う事なんざ誰も聞かないよ (2024-12-01 21:29:42)
そちらが敬意払ってないのに、自分には敬意を向けろっていうのか?最初から敬意を持った言い方してればそんな言い方はしないんだよ (2024-12-01 21:36:01)
そりゃみんなフロムへの不満述べてるのに、無関係の奴に横からごちゃごちゃ言われて敬意なんか払いたくもないよね、迷惑自治もいい加減にしような荒らしくん (2024-12-01 21:40:51)
対戦掲示板がフロムへの愚痴を吐き出すための場とは知らなかったよ、ページ名詐欺だから名前変えたほうが良いかもね (2024-12-01 21:44:40)
親に甘やかされて育ったから俺に合わせないお前らが悪いと思ってるんだろうね。相手して甘やかさないで社会の厳しさを教えてやるのが優しさというものだよ (2024-12-01 21:49:06)
社会の厳しさを教えてやるとはねぇ、社会でそれやったら爪弾きにされるのはそっちだろw家族や同僚にこれが自分のコメントだって言って見せられるか?そちらのやり口に乗って言い返すなら現実の生活で上手くいってないからここで吐き出してるとも取れるが (2024-12-01 21:58:39)
ゲーム攻略サイトの掲示板で必死に啓蒙活動紛いの言い争いしてる時点で恥ずかしくて周囲に言えない行動なんだよなあ (2024-12-01 22:08:22)
人に家族や同僚に見せられるかと言う前に自分の家族と同僚に見せてこいよって話だなwママと同僚はなんていってまちたか~? (2024-12-01 22:16:22)
匿名でもそんなコメ書けるの凄いな……、普通羞恥が勝るけど (2024-12-01 22:48:46)
普通に考えられる頭があれば分かると思うんだがなんて初っ端に書いたやつの言い分じゃなくて草 顔真っ赤やんけ半年くらい黙ってたらここも過疎って静かになるよ (2024-12-01 21:43:46)
逆に敬意を払って貰える様な事したの?敬意払って貰って当然って中世の貴族でもそうないだろ (2024-12-01 21:55:31)
最初から敬意を持った話し方ならこうはならないよ 一度自分のやったことと書いてあること把握しようね 全部ブーメランだよ はよ寝ろ (2024-12-01 22:32:04)
ごめん、いつもの奴に言ったつもりで微妙に間違ったっぽい、寝とく方がいいのは確かだな (2024-12-01 22:35:22)
クレーマーが生まれる理由が貴様らの横暴なら正当な理由にもなるだろうに (2024-12-01 21:31:19)
ここがお行儀良くなってもXとか別のSNSに流れるだけだよ。どんなに醜く見えても不満の捌け口は必要なんだ。対戦強くなりたいだけならコミュニティにでも参加したらいい。発散する場所がなければどこかで爆発するだけだよ。ガス抜きが必要ってことは社会人ならわかるだろ? (2024-12-01 21:31:50)
多分学生じゃない?上辺のお行儀ばかり気にするこの感じ (2024-12-01 22:00:41)
学校の授業で教わりそうな内容ではある。自分のことは棚上げにして正義感振り回してるとこもとてもお子様。インターンか新人ならここで暴れてるの職場に知られて立場悪くなるのは自分のほうだろうね。職場の立場悪くしたくなかったらもう来るんじゃねえぞ (2024-12-01 22:29:53)
心配しなくても何年も社会人やってるよ (2024-12-01 22:49:30)
お前の家族と同僚にお前のここでの大活躍を見てもらう前に書き込んでんじゃねえよ自分だけ棚上げにしてるクズが (2024-12-01 23:20:56)
そういう自分こそ暴言撒き散らす自分を棚上げして他人をクズ呼ばわりは笑える (2024-12-02 21:53:45)
反論できなくて言葉狩りしかできなくなった馬鹿ISTD (2024-12-02 23:52:47)
対戦ゲーって勝ったり負けたり楽しむもん遊んでるのに自分がボコられたら切れ散らかすタイプの時点でアレ寄りなんだけどもキレ散らかしの内容がゲームバランスとかじゃなく、今作のシステムはボクの好みじゃないとか、製作者フザケンナとか言い始めるのは相当ダメな部類。極論にすればサッカーで手を使っちゃいけないのおかしいルール考えたやつ馬鹿なのっていい始めるやつと同類だから浮く (2024-12-02 10:55:27)
頻繁にアプデでルールが変わる時点でスポーツに例えるのは間違ってるし、フリーゲームじゃあるまいし制作者様絶対ではない。フロムへの崇拝が過ぎるのではないだろうか (2024-12-02 17:46:44)
むしろドリブルは難しいから手を使ってもOKにしちゃったのがAC6なんだよなぁ (2024-12-02 11:50:31)
それな。やってもない旧作を当て擦って今作を美化するのはどう屁理屈こねようと完全に駄目だな (2024-12-02 12:07:55)
むしろ全部まとめても今作の売上以下のゲームを美化し過ぎじゃない? (2024-12-02 22:06:22)
売上以外に否定材料ないのがむしろダメと言ってるようなもんよ (2024-12-02 22:51:07)
基礎中の基礎すらしない、出来ない人間基準にしたら全体おかしくなる原因にしかならんからそりゃ言われるというね (2024-12-02 12:21:32)
現状サッカーしかできない奴がハンドボールに文句言ってるようなもんだろ (2024-12-02 16:13:33)
やってた奴が言うならともかくやりもしなかった奴が扱き下ろしてるからゴミなんだぞ。やってすらない奴に比較の権利はないし、やってない、やれもしない奴前提ならそれはルールを捻じ曲げてるだけだ (2024-12-02 18:17:29)
言うてもここで既プレイぶってる連中のサッカー技術も小学生サッカーレベルだし。今更当時の環境なんて確認しようもないから先にエアプ言ったもん勝ち (2024-12-02 20:33:47)
毎回エアプ自白して言い訳できたつもりになって本当に馬鹿だな (2024-12-02 21:08:06)
いや明らかにやってない、やれてなかった奴の発言は分かるだろう… (2024-12-02 21:08:22)
そりゃあエアプはやってないからエアプを見分けられないよな。またエアプの見分け方が増えたな (2024-12-02 21:54:03)
ISTD徹底してこれ以上この木を伸ばさないようにしようね (2024-12-01 22:23:46)
横からだけど「ISTD」という言葉をしきりに使ってる人は暴言が多くて知能が低そうだなと感じた (2024-12-03 04:50:20)
逆脚W重ショラガーとか酷過ぎて戦うのがアホらしくなるで (2024-12-01 19:23:10)
なんか軽2使って回避してる時って変な成分頭から出てるような気がしてならない (2024-12-01 20:31:01)
チーム戦でガチタンかミサイラー使ってるんだけど、どっちが強いとかあれば教えて欲しい。イヤショ多いからガチタン自体アウトかもしれないけど知識が少なくてわからんのです。 (2024-12-01 21:03:05)
連携出来るなら話が変わってくるけどチームでガチタンはやめておいた方が無難かな。ガチタンの耐久力でも3機に袋叩きにされたらすぐ溶けるし、復活後に戦域に到達するのに時間が掛かるから味方が数的不利を押し付けられる時間が伸びる (2024-12-01 21:47:18)
壁でガチタンの悲劇あるある。味方が帯同意識してくれるかどうかよね (2024-12-01 21:56:38)
どっちもあり。その時のマッチする人達見て使い分けられると強いよ。最近ミサイラー人気だけどミサイラーチームvs重ショエツジンチームって編成事故起きるときついから。 (2024-12-01 21:53:51)
味方ミサイラーオンリーになるよりはガチタンいてくれたほうが頼りになるからいいぞ。 (2024-12-01 22:22:12)
なるほど、味方の為に使うという意味ではガチタンも良さげですね。バズーカレザキャで粉⭐︎砕した時は脳汁出ますしね! (2024-12-01 22:27:42)
バズやレザキャで開幕即スタッガー取って数的有利を作ってくれるガチタン兄貴にはほんま感謝やで! (2024-12-01 22:44:32)
俺がぶち込んだ敵に追撃してくれれば文句は最初から無いんですが、追撃誰もしてくれない時もあってですねぇ。オマバズ打ち込んで1人でTA発動させてる間に味方が落ちてる時はガチタン目線萎えます、もっと早く仕留められていれば.....! (2024-12-01 22:50:45)
スタッガー対象に火力集中してくれるような味方とマッチしたら大体その試合は勝てる説はあると思います。 (2024-12-01 23:02:50)
ミサイラー同士で不毛な避け合い撃ち合いはヤメロォ! (2024-12-01 23:04:05)
今のチーム戦最初こミサイル合戦個人的につまらないなー、酷い時撃ち合って終わりの時もあるしチーム戦は前の環境の方が面白いわ (2024-12-02 12:33:30)
突っ込んでも蜂の巣にしかならんからそりゃそうなる。幾ら何でも蒸発しすぎ (2024-12-02 12:40:35)
チーム戦はセオリーとしてガチタンは後回しにされがちなので、寧ろ初心者こそガチタンおすすめ。武器も下手にバズを持つくらいなら、Wカラサヴァに双対ミサでも積んでひたすら連射してるだけでも取り合えず仕事は出来てる。勿論TAを付けるのを忘れずにな (2024-12-02 00:55:40)
チームでガチタン使えるってマジですか イヤショ中二以外お断りと思ってた (2024-12-02 08:01:21)
ガチタンは多少ランク低かろうが無視できない存在なんよ。スタッガー狙えなくてもWネビュラと双対まかれると痛いし分かってる人はタンクに合わせて戦線動かすから。Wイヤショでスタッガーしないしアラート鳴ったらABすればバフで衝撃減るしね。 (2024-12-02 08:39:34)
ガチタンが使えるというかチムマは鈍足LCDや天使砲やKRSVタンクの火力が無視できないうえシングルよりラグ多めで避け猶予厳しいからネタと思われて放置の結果ダブルスコアとったりする時はする (2024-12-02 11:09:33)
チムラン全く手つけてないわ シングルの方がマッチングする気がする (2024-12-01 21:31:51)
ちょっとずるいけど配信者がチムラン配信やってる時なら低ランクでもちょっとの待ち時間でマッチするよ。しかもその方がSランクが混じってきづらくなるからお互いにWin-Winなマッチになる (2024-12-01 21:55:40)
コメントログを埋めた?まあいいでしょう 整理しておきました ついでに企業である私を○そうとするのも、まあいいでしょう 今日はもう帰っても良いですよ (2024-12-01 23:32:03)
感謝します!第二隊長殿! (2024-12-01 23:38:35)
素敵だ…♡ (2024-12-01 23:41:37)
これは敏腕企業 (2024-12-02 00:07:47)
お前こそ真のアーキバス!よっ!超絶ホワイト企業! (2024-12-02 00:19:33)
助かるー、最近整理も忙しそうで (2024-12-02 00:35:58)
一生弱体化されないクソキャラがのさばる対戦ゲーやる意味って何? (2024-12-02 00:17:11)
20年前の格ゲーはアプデが無いからそんなもんだった。その代わりほぼ毎年新作が出てたが。 (2024-12-03 09:55:36)
ホバタンでBランク昇格しました やったぁ (2024-12-02 00:27:02)
おめおめ!ここはちょくちょくよくわからん荒れ方してるけど気にせず楽しんで! (2024-12-02 00:31:13)
邪神像出てきて初手敗退しました 即落ち2コマ (2024-12-02 00:33:57)
どれだけ蒼月光の活かし考えてみてもスタッガーとエネルギー適正が乗る仕様が邪魔にしかならない…結局エネルギー適正活かそうとしてレザライ積むより実弾でスタッガーさせての方が強いし月光振るならジェネレーターに振り回されない赤月光で足りるんだよね…128や150にすれば足回りが死ぬ。タンクにでもしなきゃ結局趣味から絶対出られないの悲しい… (2024-12-02 08:05:40)
150ジェネチャージの超火力もレザブレの強化で食われちゃったしな… (2024-12-02 08:56:47)
システムに嫌われすぎてる… (2024-12-02 08:58:27)
青月光は素の火力もう少し上げてくれ (2024-12-02 09:21:45)
ネタとしてはネビュロラ月光は結構楽しいけどオーロラ弱体し過ぎなのがキツイ。意図的にQBさせまくって相手のENコントロールして月光チャージ生当てする遊び。パルブレと違ってEN読み切ってもジャンプ避けワンチャンあって回避不能にならないが (2024-12-02 11:00:19)
一応冷却早いから適正20C以上のジェネでブンブン振っていくならまあ… (2024-12-02 16:10:06)
そもそも環流型ジェネが格闘戦に不向きといったら反則か? (2024-12-02 17:43:32)
それすぎて本当に悲しい… (2024-12-02 17:57:29)
レイテルパラシュよろしくプラキャ×レザブレとかのアセンブルが難しい理由よな (2024-12-02 18:24:57)
げ、月光は飛び道具だから…(震え声) (2024-12-02 20:07:48)
スタンバトン上手く使いたいけど難しい、軽2引き撃ち機の肩にレザダガ仕込んで交差や止めの時に振る上手い人を大会配信で見たことあるけどそれに近いこと出来ないもんかなぁ。 (2024-12-02 10:52:37)
チャージ時の溜めも生当て性能も両方ダメなんで他の電撃武器と混ぜて放電嵌め以外でまともに当たらんと思う。せめてパイルみたいにブレホ無しのほうがまだ使えたかもまであるね (2024-12-02 11:02:59)
ランセツAR、弱い弱いと言われるが集弾性と負荷と低反動と弾速は魅力的なんだよな。これが現スカダー並にあればね (2024-12-02 11:41:08)
レティクル全開になってても結構真ん中飛んでくよね。遅い上に発射間隔空きすぎてほとんど当たらないから弱いけど、ある程度当たるようになったら反動大きい武器の相方としてかなり需要があるはず (2024-12-02 11:53:09)
弾速が魅力…?むしろアサライを一番苦しめてる要因がそれなんだよなぁ。弾速的に実質的な有効射程がショットガンと変わらない癖に、奪スタッガーではなく中距離で当て続けてアドを稼ぐ事を想定した性能になってるのがヤバい。システム的に噛み合わないとか以前に根本的に性能不足でやらせたい事ができない性能になってる (2024-12-02 12:37:03)
ターナーとかに比べればマシやろ! (2024-12-02 12:58:53)
弾速不足とバースト射撃のサイクルが遅いせいで中距離だと纏めて避けられるか外れるかだし、射撃武器として論外の域にある (2024-12-02 12:48:58)
集弾性、負荷、低反動、弾速…総合的にみてエツジンのほうが魅力的というのが現状だと思う (2024-12-02 13:24:42)
や め て く れ (2024-12-02 13:55:59)
ホバタンは回避ムズイんだよな AQBや急降下で回避するの慣れない (2024-12-02 12:11:33)
そもそもホバタンは緩やかに落下するからエレベーター軌道が不向き。空中戦仕様というより突貫して火力で押し潰した方がいいかもしれない (2024-12-02 12:45:33)
ぶっちゃけマジェとLRB持ってAB凸したほうが強いわホバタンは (2024-12-02 12:57:47)
邪神対策って上空に上がるってナハト足を地面から離させるのが正解でいいの? (2024-12-02 12:35:50)
上昇と下降で揺さぶりと跳弾狙いつつ跳躍黙らせてミサとかぶち込むためなのでその認識で恐らくあってる。視界外からミサイル襲わせる意味でもね (2024-12-02 12:39:05)
ふわデブが対抗馬だったけど最近復権した凸デブに狩られてるんだ…近距離機はブレーダーに任せて思い出の中でじっとしていてくれ (2024-12-02 12:43:38)
軽2でブレーダーになると、邪神との戦いが最高に楽しいぞ( (2024-12-02 12:57:01)
まとめて消えろください(狂犬並み感) (2024-12-02 13:42:05)
そこはWマシとかハンドガンに任せてもろて (2024-12-02 14:21:02)
テツジンが連射武器の候補のどれかに並ぶくらいライフルとマシンガンを強くして... (2024-12-02 14:06:33)
同時に腕の反動制御がね。全体的に足りねぇよ (2024-12-02 14:51:11)
とりあえずC3腕でスカダーとランセツARを完全制御できて、マインド腕でカーチスとルドローを完全制御できるようになってくれるぐらいに調整されないとマシライ系は苦しい (2024-12-02 14:54:29)
アサライ系は弾速もクソだけど反動制御でも苛められてるからな、控えめに言ってもこのゲームでここまでの仕打ち受けてる武器って他に無いぞ。この程度の性能で反動制御的に腕の選択肢がHALマインドラマガとかトップクラスの反動制御要求してくるの訳分からん (2024-12-02 15:11:51)
アサライはまだいいんだけどマシンガン系列に関してはレッカー腕でさえ制御しきれないとかいうバカみたいな反動してるからなぁ (2024-12-02 16:11:00)
反動周りで連射武器が割を食ってる感はあるよね。(ハンドと針の高衝撃組は除く) (2024-12-02 16:17:12)
いうてもニドガンはともかく、他ハンドガンは色々あった結果、いよいよ苦しくなってきた感じあるけどな (2024-12-02 18:03:33)
素人質問で悪いが レザハンを両手で交互に撃つ場合、反動制御と射撃武器適正どっちの数値を重視したらいいんだ? (2024-12-02 16:19:36)
正直FCSのほうが影響大きいんで射撃武器適正についてはほとんど気にしなくてもいいっすね (2024-12-02 16:32:30)
射撃適性は、100未満・100〜…・130以上で考えると分かりやすいかもしれん。100未満はFCSの距離適性が70〜80は必須。100〜…はFCSの適性が50以上あれば一定の仕事をしてくれる、130以上だと明確に当たりやすい。もちろん弾速とかにもよるが (2024-12-02 18:11:22)
射撃武器適性はタルボットとかのバランス型のFCSでかつナハト腕を使ったときにロックがほんの少し速くなるかな?ぐらいの話やし反動制御を重視して特化型のFCSを積む方が良いと思うで (2024-12-02 18:08:56)
オフライン勢なのですが、対戦にテザリングで参戦はやはり戦犯や害悪にしかならないのでしょうか? (2024-12-02 16:30:48)
チームマッチの話なら…まあやめたほうがいい。XでIDさらしてるやつとかもいるからそこら辺はあまり触れないほうがいいよ (2024-12-02 16:34:04)
返答ありがとうございます!そんな方もいるのですね…。ですがごめんなさい、触れない方が良いのを承知であと一つ…1v1の方はどうなんでしょうか…?忠告を聞いた上で更に失礼な事をしているのは承知ですが、どうしても知りたいのです… (2024-12-02 16:37:57)
ソロのほうならまだ文句は出にくい。ただ、ラグは相手のほうで影響が出るから自分は正常にプレイしてても相手からしたらワープしてたり超軌道してるように見えることもある。だからまあ、あまり使わないほうがいいかな…と (2024-12-02 16:43:43)
ああ、区切られちゃった…あ、返答重ねてありがとうございます!成程、となるとネット環境整うまでは控えるべきですね…本当にありがとうございます…! (2024-12-02 16:45:31)
流石にもう聞くべきではありませんでしたね (2024-12-02 16:43:59)
この前YouTubeですらID晒してて草だったわ。 (2024-12-02 18:31:40)
マジレスするとスピードテストでジッター値を調べてきな。ジッター10以下ならまず酷いラグは有りえないから大丈夫よ (2024-12-02 19:48:36)
オンライン対戦したいの凄く分かる。この人の言うとおり回線環境整えてからおいで。せっかく対戦できてもあらぬ疑いかけられたりしたら嫌でしょ? (2024-12-04 21:23:44)
PSで冗談抜きに肩幅凸重2が復活してきてるの、もう本当にいい加減にしろと思うわ。耐久・火力・持久力・速度のワガママ4点セットでもって、いつまで他を蹂躙してりゃ気が済むんだ?他アセンでも頑張れば勝てなくは無いが、VS肩幅凸重2はかける労力が割にあわん。あれ1戦やるだけで他数戦分は疲れる (2024-12-02 18:02:37)
PCでもぼちぼち見かけるぐらいにはいるしな、今の環境だと軽四が出てこなければ大体五分以上の戦いは出来るんちゃうかあれ (2024-12-02 18:13:27)
特殊枠の軽4除いて、インファイト重2という極端な機体が勝率5割って、もうアセンブルの意味がないだろ (2024-12-02 18:26:23)
中の人性能抜きのアセンじゃんけんで有利を取れそうなのが多分火力に振ったガチタンとかやろうけど滅多におらんしな、プレイスキルで相手を凌駕しろみたいな戦いにしかならんやろ肩幅戦 (2024-12-02 18:48:16)
正直中4、タンク、ふわデブ全部コイツに潰されてるんだよね (2024-12-02 18:44:08)
そんなもんじゃ済まないよ、今や逆にこいつに潰されない奴の方が少ない。1.06時代と違って軽4が力を落としてる今の環境だと、真面目に3凶1バグ以外に人権なんぞそう遠くないうちに無くなる (2024-12-02 19:24:00)
直接という意味なら、重ショには大半の中距離~近距離機が殺されてる (2024-12-02 20:41:47)
重ショ弱体化しろって散々言われてたのに無視した結果がこれだよ (2024-12-02 19:02:07)
重ショやLRB強すぎ→対抗武器アッパー→単純にやり過ぎ&2強使いから非難囂々→無事ナーフ。しかし2強は手付かず。これ繰り返したら、そりゃ環境が良くなるわけない (2024-12-02 20:46:46)
アッパーされた対抗武器を持てないアセンはそのまんまなんだよね。だからナーフが有効なんだけど (2024-12-02 23:32:52)
世界鯖なら色んなアセンいるぞ。ちょっとラグいけど (2024-12-02 20:16:15)
肩幅重ニは強いけどリダボの上の方には殆どいないんだよな。これ倒せない奴はリダボ乗れないってことか (2024-12-02 20:50:06)
そうか?今日の夕方にリダボ見たが、かなり増えてきた印象があったけど。PS版ね (2024-12-02 21:02:49)
ナーフされた今でも一定ライン以下は蹂躙できるからリダボとその他では様子は違うだろうね。とりあえずSに上がりやすいアセンだろうし (2024-12-02 23:35:50)
LRB盾とか重ショ盾の重凸機体、使っていて楽しいか?という感じではある。NPCが使っていても勝てる機体だろ。 (2024-12-03 11:28:10)
単発高火力武器同士の差し合いが楽しいらしいで、そもそも環境機以外は眼中に無いって感じやけど (2024-12-03 21:39:18)
乗ってみたけどごめん一気に畳み掛ける感じで正直楽しかった、あと上位目指そうとした途端に努力が必要になる感じ (2024-12-04 20:58:44)
エレベーター重2使って敵のABを急降下でいなそうとすると、自分よりも3機体分上にいる敵のキック当たるのマジで納得いかない。敵は遥か上空にいるのに突然自機が怯むの意味不明すぎて萎えた。 (2024-12-02 18:56:18)
追記 キックの判定詳しく知っている方は教えてください。もしかして下方向に判定伸びてるとかある?? (2024-12-02 18:57:24)
単純にラグでしょうね。当たった判定が遅れるから慣性で移動した後にヒット判定くらって何も無い場所で硬直したように見える。このゲームでは常識的な欠陥の一つです。あきらめましょうイグアス。 (2024-12-02 19:17:23)
どう見てもラグってない相手でもアホみたいな吸いつき方する時あるんだよオマちゃん (2024-12-02 20:15:48)
二脚でも単純に上下方向にキック判定でかいよ。Xに画像上がってたはず。よく言われるけど足の先端にAA付いてるイメージ。エレベーターの注意として落ち始めは速度遅いからキックに捕まりやすい。あとはリスクあるけどロック外して下AQB一発で超高速降下ができて、下にいる相手の上昇に対する上下入れ替えならタゲアシ入れたままAQB一回でOK (2024-12-02 19:39:25)
AQB降りテクはふわデブ使いとして履修済みなのですがやはりキックの判定は納得しかねますね。「この高度差は当たらんやろ」ってタイミングでも相手は迷わず虚空を蹴りにいき、真下にいる自機が怯むのでそこはイラっときます。ラグくも無いのにやってくるので露骨すぎて本当に(略) (2024-12-02 20:27:54)
そういう完成度の低いゲームなんだよ。キックの判定なんてほんの一部でそんな不具合が山盛りあるから不具合に耐えられないならクレーム入れてやめるしかない (2024-12-02 21:27:27)
腕や頭の先端に当たろうが胴体に当たろうが同じように怯むんだからそういうこともある。むしろ判定が厳密すぎるんだよ (2024-12-02 21:31:19)
テストで検証しても判定が1機分以上離れてるのに厳密だと嘘つくこういうやつもいるから騙されるなよ (2024-12-02 21:36:12)
噓つきに限って真っ先に相手を嘘つき呼ばわりする (2024-12-02 21:54:40)
テストで蹴るだけでばれる浅はかな嘘を吐き続けるのはもう知能に異常があるか虚言癖なんだろうな。わかりやすくキチガイがいると自分で証明してくれてありがとうよ (2024-12-02 22:02:53)
オマケに足関係なく判定はデカいってのも忘れてる人多い (2024-12-02 22:48:48)
ガノトトスかよってくらいの亜空間キック頻発するのに厳密なわけなかろう。もちろんラグってない状態でな (2024-12-02 22:19:23)
まあ「俺が下手なんじゃない!ゲームの方がズレてんだ!」って言ってる方が本人は幸せだろうしな。別のゲームの話だが星のカービィディスカバリーではそういう問題を解決するためにあえて攻撃や着地の判定をファジーにしてるんだとか (2024-12-02 23:20:35)
ISTD (2024-12-02 23:29:49)
このくらいキチガイにならないと6は擁護できないってわかっちゃったねw ガイジISTD (2024-12-02 23:39:06)
自分も悪用する時あるけど下側の判定を当てると相手を掬い上げて目の前に引きずり出せるんだよね。 (2024-12-02 23:50:49)
ラグヒットは旧作もあったからまぁまぁしゃーなしってなるけど今作の仕様だとラグヒットでスタッガーしてそのままこれ見よがしにコンボされるからクソ腹立つ (2024-12-02 23:54:37)
実の所ラグヒットがあったのってV系だけだったり。オン対戦出て来た4の頃は被弾がブレ以外相手依存なのでラグるとむしろ当たらん (2024-12-03 00:00:24)
ホバタンを極めるぞ ガチタンも極めるぞ 重逆も極めるぞ がんばるぞ
軽タン?引き機?知らない子ですね… (2024-12-02 19:50:37)
車椅子「隊長、仲間はずれはよくないなぁ。オレも入れてくれないと」(泣) (2024-12-02 20:05:53)
おまえは死んだんだぞ?だめじゃないか!死んだ奴が出てきちゃ! (2024-12-02 20:15:46)
環境からいなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから…… 思い出してください。 あわよくば使ってください (2024-12-02 21:04:50)
今や引きタンとか引き逆脚は絶滅危惧種なんだ⋯ (2024-12-02 20:17:50)
引き軽逆、3ミサタンク、バンデットタンク、エレベーター重2(ライフル型)、軽中格闘機、レーザー中4……このあたり最近は露骨に減ってきたな (2024-12-02 20:44:19)
軽逆ライフル機を使ってるけど勝てはするんや、ただ全く安定しない、重ショエツジンLRB相手に常勝とか普通は無理やでこれ (2024-12-02 21:08:10)
軽2ブレード機や中2マシライ機を使ってるが、こっちも似たようなもんだ。ネオ邪神や中2重ショなら悪くない勝負になるけど、凸重2やLRBあたりが出てくると悲惨な負けかたをする。 (2024-12-02 21:12:22)
軽逆アサライやってるけどマジで重ショ出て来ないお祈りだからね。マジで綱渡り過ぎてアホらしくなる (2024-12-02 21:16:16)
JVLNかコラミサかイヤショでもないと、連中を止められないからな。それでさえ止まらないときは止まらんし (2024-12-02 21:18:31)
その中ならJVLN一択。残り二つの負荷は背負った時点でアサライの圧力不足が加速する(死ぬ気で逃げ続けないと殺されるので) (2024-12-02 21:20:19)
撃たれる側じゃなく撃つ側で考えると軽量相手は 低命中率で安定してスペック落ちる連射系 < ダメな時はボロボロだが当たる時に狙えればスペック落ちにくい単発系 になるのは当然では。逆に言うと、単発攻撃は調子次第で対抗できるけどエツジン押し付けられたら何もできないみたいなるのが最悪 (2024-12-03 02:42:08)
今のエツジンは邪神系多いからある程度通るんだけど、重ショはデブも中二も居るから火力負けが深刻なんだわ (2024-12-03 10:41:41)
重四が仲間になりたそうにこちらを見ている! (2024-12-03 00:52:52)
S昇格戦のうちの殆どのステージが汚染市街Aとかライフル機に対する嫌がらせか?相手は大抵重ショかエツジンやし (2024-12-02 21:03:47)
単純に火力差があり過ぎる定期。有効射程を加味しても格差がひどい (2024-12-02 21:30:55)
その有効射程もあんま意味がないというか、結局どのライフルでも攻撃がちゃんと当たる距離はエツジンが得意とする距離だったり重ショでも十分ダメージを通せる距離だったりするから格差がより酷くなる (2024-12-03 07:51:34)
ライフル持つにしても片方はエツジン持った方がいい。凸機に対する圧が無さすぎる (2024-12-02 21:50:09)
LOCステーションで相手が時間ギリギリまで柱にひたすら隠れていてこっちが一発当てて何とか勝ったけど、相手からしたら「突っ込んで来ないチキン野郎」とか思われてるのかな?まぁ、相手重ショとイヤショと盾持った重量機だから突っ込めねーんだけど… (2024-12-02 21:51:37)
↑最後に後QB連打 (2024-12-02 21:52:35)
してたから通報されたかも知れない。相手ランカーだしそう言うの気にするよな。悪いことしたわ。 (2024-12-02 21:53:58)
重ショ側が突っ込まないのが悪い (2024-12-02 21:55:05)
しかもイヤショ担いでるんだからマニュアル撃ちって手もあったのにね (2024-12-02 23:31:05)
ガン待ちして負けるとかランカーの面汚しすぎやろ (2024-12-02 21:57:02)
木主だけど、地形を生かして戦うのは戦闘の醍醐味でもあるから別に否定はしないけど、正直その装備で引きこもるのか!?ってなったよ。相手さんもランカー維持したい気持ちも十分に分かるんだけどそれじゃあ楽しくないよね。 (2024-12-02 22:04:39)
まぁそんな武装の相手に突っ込むとか自殺行為だしな。そんな時間まで出てこない相手側の判断ミスよ。 (2024-12-02 22:05:41)
ランセツAR君⋯威力と衝撃値と射程と弾速もう少し伸ばしてくれない?1.00のことがあるのはわかるんだけどそれでもさ⋯ (2024-12-02 22:11:23)
木ミスです (2024-12-02 22:11:45)
個人的にアサルトライフルってACFA印象が強くて全実弾武器でもスタンダードよりちょい上の性能のイメージがあるから、今後アプデあるならもうちょい強くなって欲しいな。 (2024-12-02 22:15:20)
その構成で開幕待ちとかちょっと意味が分からん戦法だな。木主が引き撃ちなら時間切れ近くにミサ撃たれて終わりだろうに (2024-12-02 22:16:30)
木主だけど、機体構成がハリスランセツにイヤショに六連双対ミサ積んだC3とマインド胴天槍脚のなんちゃって重量機なんだけど、相手からしたら引きこもる程厄介な構成なのかな? (2024-12-02 22:36:01)
↑木主の機体ね (2024-12-02 22:37:44)
俺なら開幕凸安定。というか凸らないとイヤショでワンチャン持ってかれるから待ちとか最悪手だよその構成相手に (2024-12-02 23:05:49)
そうか?イヤショ持ってるのはお互い様だし余程凸に自信がなければハリスランセツ相手にこっちからわざわざEN使って突っ込みたくないとも思うけど (2024-12-02 23:55:13)
ハリラン相手に凸れないとか悪手も良いとこ、速攻壊せる土俵に持ち込めない、持ち込む判断出来ないって自機の土俵も理解できてないとしかならんぞ (2024-12-02 23:59:16)
自機の土俵理解してたらそもそも重二重ショにイヤショ盾なんて構成にしないだろ。拘りでやってるにしても張るたびにAB止まる盾と相手の引きを咎められないイヤショは通常推力やQBで近距離維持できない凸重二と嚙み合わせ悪いし、その中で勝とうというなら相手が寄ってくるのを待つしかあるまい (2024-12-03 00:30:33)
むしろ引いても手がない機体で寄らないってマジでお祈りでどうしようもないやんけ… (2024-12-03 01:02:10)
お互いイヤショ持ちでこっちだけ盾あるんだからイヤショの撃ち合いにでもなれば有利取れるって算段だったんじゃない? (2024-12-03 01:04:05)
木主の機体相手にイヤショの撃ち合いなんかしても構えた所にハリラン刺さるだけで愚策にしかならん。ラストの一瞬で勝ちに行くくらいならさっさと凸って壊しに行く方が確実かつ速い、太い勝ち筋だし。しかも軽量相手ならともかく天槍脚相手なら追えない方がおかしいし (2024-12-03 01:09:44)
そりゃおめぇミサイル射程のイヤショなんてマニュアルエイムよ。わざわざ向こうからハリラン刺さる距離まで近寄ってくれるならそれこそ凸チャンスだし (2024-12-03 01:39:46)
むしろ火力で勝てるなんちゃって重量機相手にそんな択取ってる事自体がナンセンスというか… (2024-12-03 02:02:21)
流石にハリランを過小評価しすぎじゃない?お互いSランだしライフルイヤショは大会優勝実績もあるぞ (2024-12-03 04:14:56)
イヤショ&ライフルは、ポテンシャルの高さ・対応力の幅広さが魅力よね。自分もそれでS上がったからよく分かるわ。あとシュープリスみたいで素敵性能も高い( (2024-12-03 05:20:32)
ライフルイヤショで優勝ってどういうアセンなんだ…ライフルってことは引きなんだろうけど足止まるイヤショって相性悪いんじゃないの (2024-12-03 10:31:18)
最近大手でそんな優勝アセンはなかったと思うが昔か中小じゃないか (2024-12-03 12:04:41)
所謂レガリア級やね。1.07環境が昔かどうかはともかく32人大会はそんなに小規模じゃないと思うけど (2024-12-03 12:27:02)
調べたらドミナント未満大会での優勝のようだな (2024-12-03 13:02:52)
たしかコラミサとマシライとイヤショの中2よな?NoteやYouTubeを探せば何点かあったはず (2024-12-03 14:22:36)
優勝者の最終戦績はリダボ圏外か。こんなんで大会優勝と言われてもねぇ (2024-12-03 14:40:47)
環境機乗りも参加してる大会だしポテンシャルはあると思うけどね。そもそもリダボ乗れるかどうかなんてプレイ時間に依るところも大きいし (2024-12-03 15:15:44)
アベラントはともかくドミナントならそこまでプレイ時間要らないでしょ (2024-12-03 19:10:57)
IP見たら上の虚言癖だったわ (2024-12-03 12:24:16)
対人論法とレッテル貼りは視野を狭めるぞ (2024-12-03 12:42:10)
同じ詐欺師に二度騙されたらただのバカ (2024-12-03 12:54:51)
他人を詐欺師呼ばわりして見当違いの方向に突っ走るのも馬鹿だけどな (2024-12-03 12:59:10)
このようにバカは自分が比喩すらわからないバカだと自分で宣言してることを自覚できないのであった (2024-12-03 13:06:22)
ログ見たらこの枝昨日からずっと虚言癖に騙されて振り回されて伸びてたんだな。虚言癖を見分けられないとこうなる (2024-12-03 13:45:42)
どっちの立場でも良い勝負だったって思っちゃうな。残り時間に対してどちらが先に動くか最後にどう勝とうかって考えを巡らした末の結果だろうし。 (2024-12-02 23:27:23)
ランセツAR君⋯威力と衝撃値と射程と弾速もう少し伸ばしてくれない?1.00のことがあるのはわかるんだけどそれでも⋯アサライが使われてるとこ見たいんだよ⋯ (2024-12-02 22:15:34)
誉れなき武装とか言われてた軽タン、今や対戦で見ることは無くなった… (2024-12-02 23:39:56)
Sでも極まったやべーのがたまにいるよ。Sでマイナー脚部に会うとだいたい強い現象 (2024-12-02 23:48:30)
分裂ハンミサ、スープ、ジャベリンの弾幕をほぼ避け切るような猛者がいる。見た目の速度より回避力は高くないんだが、相当使い込んだんやろうな (2024-12-03 01:37:43)
重2W重ショWイヤショ相手でもホバタンでAB凸で勝てる! (2024-12-03 00:08:28)
チーム戦でならよく見る光景だな。動きの甘い奴にハンミサ当ててタックルしてLCD当てたら、もういっちょタックルからのLCD。敵にTA吐かせてからのカウンター重ショ大グレで大ダメージ貰うが、TA吐くには至らずABで逃げるかそのままミリ狩りして次。って感じで (2024-12-03 00:41:34)
タンクに太陽守積んだ形のアセンなんで流行らんの? (2024-12-03 05:12:17)
引きが見られなくなるし凸機からは逃げ回られるからじゃない? (2024-12-03 07:53:38)
車椅子にLCDスープマジェに太陽積んで戦ってた時期はあった 逃げられると何もできない (2024-12-03 14:38:53)
LRAで削りながら垂直パルミサ太陽守でランカーがいたよ。地上でよくあんな回避行動ができるもんだ引く (2024-12-03 14:50:45)
引く、の位置が誤字ったがある意味間違ってないからいいか… (2024-12-03 14:51:37)
それやるよりネビュラ持った方が強いからじゃないかな (2024-12-03 15:00:07)
重4とか軽タンに太陽守積んだアセンなら重ショ食えるで (2024-12-03 05:14:02)
カスマでの体験談ではあるけどパルスQ鳥とかガチタン出すとあいつらミサイルレザドロだけ撃って逃げ回るから太陽守とかの迎撃武器腐りやすいんだよなあ、太陽守活かせるのってそれこそ軽四くらいじゃないか? (2024-12-03 06:50:56)
結局軽四 (2024-12-03 09:41:57)
それは近距離強いアセンだからでは...?こっちがミサイルやライフル主体なら突っ込んでくれるよ (2024-12-03 11:20:35)
引けない機体で太陽守持っても引かれるだけだからね (2024-12-03 12:00:44)
パルスQ鳥なんてまともに喰らったら確実に死ねるからね、俺は逃げるの下手だから殴り合うけど (2024-12-03 15:01:41)
ようやく二刀流でSに行けた...これで胸を張ってブレーダーを名乗れる... (2024-12-03 07:31:21)
Sランクおめでとう! そのまま闘う相手3枚に卸して行こう。 (2024-12-03 07:44:18)
ありがとう!邪神もデブもみんなまとめて切り刻んでやるぜ (2024-12-03 08:21:24)
魅せてくれる……流石だな戦友! (2024-12-03 08:00:16)
ご友人...お褒めの言葉をくださるのですね...素敵だ... (2024-12-03 08:22:12)
かくいう自分も軽2二刀流でアレコレやってるから辛さは分かるのよ。凄いぜ木主は (2024-12-03 09:36:27)
そっちの方が凄いっすよ、俺のは邪神への憎しみが頂点に達して人の形と二脚を捨てた末に行き着いた結果ですから (2024-12-03 10:32:58)
しゃーない、まぁネオ邪神は姿勢安定が低い点だけはマシと思っておこうや (2024-12-03 14:21:00)
そうそう、だからこそ逆脚で当てやすくしたパルブレが刺さるんですね (2024-12-03 14:56:55)
こういう拘りをもった傭兵が好き (2024-12-03 20:50:34)
わかる (2024-12-03 21:24:50)
あんがと、チャカより段平好きなのが俺なんだ (2024-12-03 21:46:57)
勝てる機体で勝っても楽しくないんだよ。乗りたい機体で勝つから楽しいんだ。なあ? (2024-12-04 18:51:44)
レザドロは一定距離離れたら誘導切ってもいいのでは ストミチーム影響なさそうだしシングルんの逃げ泥なくしてやりたい (2024-12-03 11:10:17)
かくれんぼする気満々なら別の当たりやすいミサに変えてくるだろうし。逃げ回るレザドロ機は減るから良いだろうけど (2024-12-03 12:32:25)
四脚キック食らうと頭に当たろうが強制的に相手と同じ高さになるってなんのギャグっすか。そしてゼロ距離からのLCD。 (2024-12-03 13:41:17)
レザドロは動いてれば当たらん仕様にしないとダメじゃね?これ使った引きこもり重ショマンが多すぎ。 (2024-12-03 13:43:54)
そんな当たるか?ぴょんぴょんしながら動いてれば当たらんと思うのだが…重量機使ってる感じ? (2024-12-03 14:37:22)
重量級は割とカスるからね。中二に開幕地形戦を仕掛けられるのは今作ぐらいだろうな (2024-12-03 14:48:02)
逆脚地上QBにやたら刺さるイメージ (2024-12-04 00:11:47)
真後ろに後退しなければそうそう当たらんけど、じゃあ明確に避ける手段があるかと言われると無いよなレザドロ (2024-12-03 21:27:40)
レザドロって偏差しないからそもそも動いてれば当たらんのでは? (2024-12-04 11:50:17)
直線的な行動を強いると当たりやすいよ。弱点は「ラッキーパンチが当たっただけ」感がすごいこと (2024-12-04 21:05:15)
日本鯖で当たらんから世界鯖にいるけど露骨なラグスイッチや不具合利用者多すぎるだろ何だこのクソゲー (2024-12-03 14:13:58)
規制されてないからチートし放題だぞ。チートが嫌ならちゃんと規制してる別ゲーやれとしか言えない (2024-12-03 14:23:56)
逆脚パルブレ使いには悪いが、あれ削除する代わりにパルブレ(てかブレード全般)の冷却を0.5〜1秒速くするとか来たら嬉しいわ。パルブレの冷却5秒は長い! (2024-12-03 14:36:19)
悪いがそれやるとコンボ増えて1発食らったら死ぬみたいなことになりかねないから… (2024-12-03 14:38:10)
重ショも一緒に下げればそこまで悪させんよ (2024-12-03 15:31:40)
足らん、全ての脚であれくらい吸い付けるようにして更に更に冷却も下げて生当て力も上げてPA干渉も上げよう、え?強すぎる?そんな貴方にパイルバンカー!ブレホにはパイルのチャージが最も突き刺さるのです...古の時代パイルとはブレードから身を守るための武器だったとも聞きますしお寿司、それに伴い威力も向上させませんこと?私のような中量機は勿論、最近また湧き出てきた害獣もとい害重をも当たればワンパンで死ねるくらい理不尽なまでにしましょう!そして私はブレパイルを極めたい (2024-12-03 14:55:26)
これはジョーク、冷却を下げてくれるのは嬉しいね、そしてそれ以上に2段目をスカすバグを取って欲しいね (2024-12-03 14:57:48)
スタッガー時の火力落として生当て性能上げてクレメンス (2024-12-03 15:01:50)
指す指が足りない (2024-12-03 16:31:50)
生当て専用近接武器でプラズマブレードでも追加すればいいのにね (2024-12-03 16:49:37)
BAWSとエルカノの共同開発のブレードを求む (2024-12-03 17:09:15)
シュナイダーに好きにしろと言って近接武器作ってもらうわ (2024-12-03 17:27:53)
MURAKUMOの復活じゃ (2024-12-03 17:30:36)
中量W重ショみたいな寄らなきゃ始まらない機体の場合、全力で逃げる軽量機のこと考えるとオセルスよりABBOT積んだ方がいいのかな? (2024-12-03 15:24:51)
腕に何使うかで決まる。アルバならABBOT、芭蕉ならオセルス。 (2024-12-03 15:31:09)
C3腕やエフィメラ腕も良いぞ (2024-12-03 15:32:04)
ナハト腕はどうなんだ?過剰? (2024-12-03 16:31:00)
防御性能的にあまりお勧めはしない (2024-12-03 16:52:16)
C3の採用率高いのはそのせいか (2024-12-03 17:29:55)
そこそこ耐久があって、やや軽くて、なにより負荷がかなり低めだからね (2024-12-03 21:24:22)
なんだかんだで三台積んでオセルスでガン詰めが1番よ (2024-12-03 15:48:39)
ミンタンの3000ちょっとの容量って絶妙に物足りないよね。巡航速度が無いと話しならんレベル一歩手前 (2024-12-03 16:46:47)
息切れが早いよね、ホクシはそれよりかはマシだけど回復が遅いし (2024-12-03 17:18:23)
結局載れば最強なのは三台だからな。多少の弱体化も圧倒的な容量で踏み倒せるし、何なら回復も余剰ENに気を遣えば全然早い。つまり重ショ使えってことですね。 (2024-12-03 18:16:50)
FCSは正直特化型しか選択肢がないと思うんだよな、何かしら欠点があろうが最高値のアシスト補正以上に重要なものはないだろうし (2024-12-03 19:19:35)
アーキバス「まずうちさぁ…中距離1位かつ遠距離2位の特化FCSあんだけど…使ってかない?」 (2024-12-03 19:41:27)
俺は使ってるで、逆脚と組み合わせれば近距離の低さはかなり緩和出来るし (2024-12-03 19:49:56)
技研製万能FSCのWLTがあるんで要らないですね (2024-12-03 19:51:43)
WLTより負荷軽くてP05より適正高いから本当に一切詰める気のない機体ならたまに使うぞ (2024-12-04 11:56:15)
ランクマッチはできるけど、なんかカスタムマッチが指定・無指定・鯖を問わず一切ヒットしない。なぜだ? (2024-12-03 17:04:52)
ただ人がいない…とか? (2024-12-03 17:25:50)
世界鯖にしてるか?あと今日はまだ平日だぞ。さらに言えば、これから年末年始にかけて忙しくなるからドンドン人が居なくなるのを忘れるなよ。 (2024-12-03 17:35:23)
621、仕事の時間だ。(n日目連続出勤連続残業) (2024-12-03 18:21:22)
了解。脳深部コーラル管理デバイスを起動(休みなどない) (2024-12-03 20:37:55)
休め、621... (2024-12-03 23:23:43)
Sランク(元含む)とS未到達だとアセンの構成以前に明確な実力差というか壁みたいなのがあるな。特に立ち回りのレパートリーと相手のムーブに対する対応力 (2024-12-03 19:48:51)
使ってるアセンに対する理解に差がある感じはするな、強みの押し付け方がやっぱ甘いし (2024-12-03 19:53:14)
わざとSに戻ってない勢ってすぐ分かる。明らかに壁越えしてる (2024-12-03 20:41:22)
どんな手でも、例え1回でも壁越えすると違うよね。一方で環境機での突破と非環境機での突破もやはり違う (2024-12-03 21:18:54)
Sランクプレートにあっさり勝てて喜んでたら、次戦で本気だされて鉄屑にされた。A帯にいても関係ない。紛れもなくSランカーだわ (2024-12-04 18:50:21)
逆脚ブレード重ショアセンって環境アセン以外で相手するとキツクね?盾を持ってたらいいんだろうけど盾を持てるようなアセンは環境アセンぐらいやし (2024-12-03 20:27:44)
蹴りとブレードに気をつければどんなアセンでも勝てるよ (2024-12-03 20:33:19)
そりゃそれが出来るなら環境アセンだろうが何だろうがどんな相手が出てきても勝てるでしょうよ (2024-12-03 21:19:25)
使い手としては絶対勝てないアセンのやつは環境以外でもいることは知ってるよ、でも増えられると困るから教えない (2024-12-03 21:47:59)
苦しいには苦しいが、生当て格闘なんて狙ってくる変態や職人が相手だから多少はね? (2024-12-03 21:19:57)
QB強制できる武装+パルブレは普通に強い (2024-12-03 21:43:55)
相性というより事故ると死ぬのが嫌。事故らなきゃ負けないと言うのは簡単だが今作はその事故率が高いし (2024-12-03 22:10:47)
ネオ邪神像の怖いところと言えば、気づかないうちにどんどん衝撃値が溜まっていくこと (2024-12-03 20:59:26)
もっと自機が動いてるムービー欲しかったなぁ、グリッド086の導入とか未踏査のラスティ前とかムービー中うおー!ってなったし。欲を言えば対戦前の自機お披露目もVDとか旧作よろしく上からドッスンエントリーとかブースト巡行エントリーとか輸送機に運ばれてとか建物の影からとことか歩いて出てくるとかそんな5秒くらいの演出付けさせてくれたらなって言う謎の妄想。敵だけいい演出もらって悔しいんじゃ! (2024-12-03 21:02:26)
チュートリアルのカタパルトで対人フィールドに突入とかね (2024-12-03 21:08:33)
それはある。もっとムービーで自機を見れたらいろんなアセンでミッションやりたくなるよね。 (2024-12-03 23:04:51)
わかる。欲を言えばエンブレムを目立たせる演出をもらえると震えて喜ぶ (2024-12-04 18:57:19)
やはりWエツジン以外での引き軽ニはキツイもんやな。ライフル系でリダボ載る人やべーよ (2024-12-03 21:40:32)
一発勝負とかならいざ知らず、常勝してるのが信じられんでマジで (2024-12-03 21:45:10)
てかWエツジンでも難しい。芭蕉コア使うと話は違うけど、にしても1ミスが許されないのは大して変わらんし (2024-12-03 22:35:31)
っセラピ、レザハン、ハンミサ レザハンは150ジェネ積まなければ誤CSはマシになるけどミリ負けするとジェネ差ぁってなる (2024-12-03 23:27:19)
ほんとにそれだけでランカーになってると思わん方がいいぞ 回線状況やチートの有無はわからんのだからな (2024-12-03 23:52:20)
PCは知らんけどPSはガチで強い引き軽二ライフル数人いるぞ (2024-12-04 01:32:19)
少なくとも俺の遭遇した上位ランカーはほぼミサイルが当たらん。一方でワンミスで一勝をもぎ取ったから相当の精神力がないと扱えないだろうな (2024-12-04 02:32:54)
そのアセンですごく強い人に会って、試しに同じ構成にしてみたら、次の試合がその人との連戦だった時の恥ずかしさよ(引くこともままならず消し炭にされました) (2024-12-04 21:36:19)
リダボのレートはまだ結構低いな、1680あれば入れる。まあ12月で忙しいしな(PS版 (2024-12-03 23:48:19)
もしかしてスタッガ短くなった影響でチェンソーほぼ入らなくなってる? (2024-12-04 00:10:10)
オーロラって分かってる人には全く当たらんな (2024-12-04 00:21:05)
Bランク帯に突如現れたオープンフェイスにホバタンが負けるだと......... (2024-12-04 00:42:37)
オープンフェイス殴り合いだとかなり強めな方なんですよね (2024-12-04 00:55:38)
ヤバとミンタンとホクシと小コラジェネ、もうちょい強化来ないかな?容量が重要なのは依然として変わらんし、軽中コアのブースター効率補正やジェネ補正の強化による間接的な強化も良いかもしれん。しかし引き撃ちやネオ邪神20Cとか、20D・サンタイ・NGI相手に、どうしても一歩及んでないのよな。あんま上げすぎても良くないかもしれんが (2024-12-04 09:00:28)
小コラジェネは大コラジェネと供給復元速度入れかえでいいきがする。なんで大きい方のが速いんだろうなあれ (2024-12-04 10:08:16)
一応設定的にコーラルは多ければ多いほど出力が跳ね上がってくみたいだし小ジェネより大ジェネの方が性能が上になるんやろ、まあゲーム的にどうなのってのは分かる (2024-12-04 13:22:19)
流石にこれ以上容量増やすと重ジェネの価値薄くなりそうだからなあ。 (2024-12-04 10:32:37)
エツハリ機の腕をアルバからメランダーに変えたら相手が面白いくらいにスタッガーする様になって格上にも安定して勝てる様になった。今更ながら反動制御の数値が意外と影響大きい事を思い知ったわ。 (2024-12-04 09:18:47)
マインドとかハルとかフィルメザになるとかなり違うぞ (2024-12-04 09:46:59)
ふわデブハリス機はメジャーだがエツハリ機は見ないな。引き機が辛くなりそうだが試してみるか (2024-12-04 09:52:49)
何も考えずマインドアルファ一式にするだけで普通に戦える...? (2024-12-04 10:58:44)
重いから引き運用は絶望的だが、腕以外は良い性能してるから凸運用なら使えるよ。腕の防御性能が重量に見合ってないのだけがマインドアルファ一式の欠点。どうしてフィルメザ腕に防御が負けているのですか…? (2024-12-04 11:44:17)
腕だけ芭蕉にして頭をレイヴンヘッドにしたらブレ機もこなせるゾ (2024-12-04 12:04:01)
ブースター効率補正がなぁ……95はかなり高い数値だし、他の軽中が物足りないし。ブレード持った格闘向きの機体でさえ、100未満で成立してるのはヤバい (2024-12-04 14:09:41)
まぁぶっちゃけ近接推力さえ確保すればブースター (2024-12-04 17:04:08)
ミス、ブースター補正は気にしなくても良い気がする()言っちゃなんだけど連続QBが出来なくてもなんの問題もない (2024-12-04 17:05:24)
一応ブレキャンやるならブースター効率が高い方が良いんだけどね。それより出力補正と耐久が正義なことが多い (2024-12-04 20:07:08)
改めて思うけど絶対放電の脚が止まる仕様と硬直中にもゲージが溜まる仕様要らんわ、なんでスタンガンだけ実質スタッガーゲージが2倍なんだよ、マジで次アプデあるんなら放電硬直消してくれや、つかもういっそ見た目も名前も全てがかっこいいスタンニードルランチャー以外消してくれ放電武器 (2024-12-04 12:09:26)
なぜ硬直+ダメージとかいうどう考えてもおかしい仕様にしてしまったのか理解に苦しむのにスタンガンとか放電抜きでも単体スペック高いのが最悪すぎるセラピストの放電性能は渋るのにこんな数値にしたのか…スタンガンを個別で威力衝撃放電蓄積4分の1くらいにしないと放電周りのバランスは取れないよね (2024-12-04 12:29:23)
若干わかりくい文章になってるんですけど今の値から4分の1減らすって意味です (2024-12-04 12:31:29)
気分はわかるよ?わかるけどさ…そこまでしたらナパーム並みのゴミカスになるんだよ。衝撃とか威力に関してはいいけどスタンガンからスタンをとらないでくれ。今でさえ強制放電の火力下がって、システム高い頭増えて苦しいんだよ。W鳥でようやくだ。それで?4分の1?ふざけんなよ4回トリガー打ち込んで1200って見合ってないだろ。硬直中溜まるのがおかしいのと回復まで長いってのはそう。 (2024-12-04 12:46:16)
すまないな使い手さん...寧ろナパーム以下になって欲しいんだ...なんなら今すぐ緊急アプデで消されてくれても構わない...無視できない威力の固定ダメージ+硬直、連射武器だから避けにくい、更にエフェクトのせいで視認性も奪う、リロードも早い、重量もEN負荷もそこまで重く無い、対抗策は実質持ち物チェック、気を悪くしたらすまないな...ナパームと同等じゃ許せないよ少なくとも俺は、各種要素は我慢できたけどスタンガンだけは我慢できずに先月フロムさんの要望とかの投稿フォームに送っちゃったよ (2024-12-04 13:09:05)
うん…そういう考え方があるのもわかるよ。けどさ、尖ったとこを削りまくって何が残るんだ? (2024-12-04 13:17:43)
火力が高くて脚を止められて連射が効くハーグ陸戦条約に引っかかりそうな兵器が居ない透明で気分の良い戦場が残るよ (2024-12-04 13:34:07)
頭と盾以外に明確な対策のない状態異常はそりゃ嫌われるよ、縛りだけ大きくなる癖にゲーム面白くならんもん (2024-12-04 14:37:56)
それで相手がアンテナ頭付けてると文句言うしな。こっちからしてみればスタンガンさえなければアンテナやエフェメラみたいなブサイク頭積まなくて済むんだが?ってのは忘れてるらしい (2024-12-04 16:59:51)
ついにやったぞ…新邪神ランセツARで初のSだ… (2024-12-04 20:00:52)
木ミスだ。すまない。 (2024-12-04 20:01:37)
気にするな。おめでとう! (2024-12-04 20:09:14)
スタンガン、リロード30秒くらいにしてくれれば使ってもらってもいいです。 (2024-12-04 16:50:50)
もう現状のままでいいからスタッガーゲージみたく時間経過で冷めるようにしてくれ。いくら待ってもゲージ減らないのマジで頭おかしい (2024-12-04 13:29:06)
それに関しては使い手としても同感だね (2024-12-04 13:34:00)
足が止まるのもアレだし間が空いた時の回復もバカみたいに遅いのも酷い。スタッガー寸前で距離を取れた時にスタッガーゲージは回復成功しても蓄積した放電ゲージはミリも減らないのとかどうかしてる。 (2024-12-04 12:30:03)
対策取ろうとすればするほどクソさが目立つからね。一見するとシステム異常蓄積防げるシールドが正解に見えて実はやられる前にやるのが正解というね。シールドで防げば防ぐほどスタンガン側が有利になるのは対策とは言えないわ (2024-12-04 12:37:57)
普通にAC2、AC3系の熱ダメージみたいなのにすればよかったのにな。 (2024-12-04 12:51:03)
ダメージだけならマシだっただろうな。視界が塞がれて硬直食らうのが不快なんだから。幸いアンテナ頭とかスタン耐性の高い頭部ばかり使ってるからそこまで苦手じゃないが (2024-12-04 12:58:10)
スタンガン偶に使う側としても放電時の硬直だけはいらんと思うわ。硬直を削除しないなら強制放電中の放電蓄積を削除した方がいい (2024-12-04 13:08:17)
同じくスタンガン使ってるけどどっちも削除した方がいいと思う。放電時にも蓄積するのは流石に… (2024-12-04 13:10:32)
あとPAでリセットしてくれ (2024-12-04 20:07:44)
当て続けないとすぐに冷える仕様にすれば良いわ。 (2024-12-04 13:29:48)
脚が地面に着いてたら電気を逃がせてすぐにゲージが下がっていくみたいなのはあっても良かったとは思う (2024-12-04 13:34:57)
そしたら空中での機動を制限させるサブ武器ってところでいい感じに収まりそう (2024-12-04 15:58:26)
空力馬鹿どもを抑制できる良いパーツになったと同時に供給補正高めの胴にコラジェネ積んで延々と飛んで空にスタンガンを撒き散らす害悪が出てきそうでもあるな、やっぱクソだわスタンガン (2024-12-04 17:21:51)
空中で近接武器を振ったら溜まってる放電ゲージを消費して雷撃を飛ばせる仕様にして欲しい。 (2024-12-04 18:06:10)
雷返しかな? (2024-12-04 20:36:45)
その仕様いいね。ダメージと衝撃と硬直と固定ダメージ(セラピはこれにFCS無視)並べて書いただけで盛りすぎって気付くのにね (2024-12-04 20:48:38)
放電武器使うと勝てる。普通に勝てる。でも使った側もインチキっぽさが拭えなくてガレージに戻した (2024-12-04 21:13:20)
WLRBコラミサ天使砲ガチタン使ってみたら敵が10秒くらいで撃破されて困惑を隠せない (2024-12-04 13:09:49)
20BのSPDに追われると、ABでも逃げきれないんだな。ヤバとミンタンの容量、あと100ずつ増えねぇかな?容量正義をひしひしと感じる (2024-12-04 16:20:17)
サンタイとコラブレを組ませると、マインド胴でもないとEN回復が露骨に遅くなって笑えねぇ。サンタイ強化したら話にならん(弱体化しすぎた気はしなくもないが)し、他コアの内装とかコラブレの負荷とか緩和してくれねぇかなフロムさん??? (2024-12-04 16:23:04)
コラブレは近づければ必中なんだからあのぐらいの負荷で良いと思います。衝撃値も高いし。 (2024-12-04 16:46:00)
当てやすいといえば当てやすいけど、所詮ブレードの範疇だぜ?冷却も遅いし、袈裟斬りには怯みもなく、実は衝撃もパルブレやレザブレに比べると低い (2024-12-04 19:49:53)
コラブレは残留衝撃凄いし、ブレホのモーションも優秀だから割と差別化できてると感じる (2024-12-04 21:48:56)
特性上、差別化はできてるよね。それは分かる。分かるが、その上で「やっぱ逆脚パルブレでしょ?」となるのがね。弱くはない。弱くはないんだが…… (2024-12-04 21:57:14)
まぁそもそも大豊製のジェネは高負荷パーツの装備には向かない傾向だしね。 (2024-12-04 17:17:26)
そうではあるんだけどね……逆脚パルブレさえなけりゃ……畜生 (2024-12-04 20:05:43)
切断での仕様をいい加減、AP有利側の勝利判定で終わらせて、切断数回続いたら隔離部屋送りを徹底してほしい。最近また切断する人増えてきた。特に上位ランカーに多い。 (2024-12-04 16:47:45)
戦闘終了時にチェックするだけなのにそれすらやらないんだよなあ (2024-12-04 16:58:18)
俺は客観性のある通報にきちんと対応してほしいよ。何十人から通報が集まればペナルティーがあって然るべきだろ。どうせ後半に落ちるだろうが例のラグ野朗がリダボに載ってるのは首を傾げる (2024-12-04 17:00:29)
通報あったから対応したけどよくわからなかったので対応完了しましたで済ませてるようにしか見えん (2024-12-04 17:17:36)
いつだったかな、チムランでチムラン一桁のが負け確になった試合で切断試合になったから疑ってはいる (2024-12-04 19:12:30)
切断してもペナルティ無いんだろうね (2024-12-04 21:47:13)
一度でもSランクに到達すると自分の中で決めています
???「ともに壁越えといこうじゃないか」 (2024-12-04 19:16:27)
???「行きましょうレイヴン。昇格戦の時間です」 (2024-12-04 20:26:03)
ついにやったぞ…新邪神ランセツARで初のSだ… (2024-12-04 20:02:07)
おめでとう、アサライ仲間として実に喜ばしい限りだ (2024-12-04 20:04:53)
おめでとう!如何にネオ邪神でも楽ではなかっただろうね (2024-12-04 20:09:56)
グリッチ使って得たSの気分はどうだ? (2024-12-04 21:14:02)
S取るために邪神像に乗ったんだろうし気分はいいんじゃない?以降はミラーマッチ多そうだけど (2024-12-04 21:30:05)
ハハ、なら使ってみてくれよ。エツジンがどれだけ恵まれてるのかよくわかるいい機体だからよ。邪神っていう補助輪つけてもクソつらいよ… (2024-12-04 21:42:14)
私のとは違うから扱い方は詳しくないけど、補助輪なんて言わなくてもいいと思う。勝つために乗った愛機でしょ。おめでとう (2024-12-04 22:25:41)
流石にそこでその煽り出来るのはお前性根終わってると思うよ… (2024-12-04 21:43:47)
歪んでるよお前 (2024-12-04 21:59:25)
まぁ新邪神って時点である程度はアレだし、背中武器と戦法次第でどうとでもなるだろ。わざわざ報告してる時点である程度の反発はある。 (2024-12-04 22:44:24)
いやいや不具合の悪用疑惑があるアセン側を擁護してる方が歪んでるだろ!そもそも疑惑のあるアセンを自粛すれば煽られないしね (2024-12-05 18:56:24)
↑3人 真ん中の言い分は分かってるが、それはそれとして人の達成を開口一番貶す事しか出来ないのがおかしくないってんなら自分はおかしいままでいいよ、それ通すなら壊れ機体で嬉しいか?とか言われても文句言うなよってだけだし (2024-12-06 12:33:00)
ならチート使ってS行きました!も賞賛できるのか イカれてんな頭ミルクかよ (2024-12-06 13:01:06)
明確な悪意なけりゃやらねぇチートを同じにするなよ、邪神像が色々言われてるのは知っちゃいるが、単に上がった奴をわざわざ喧嘩売りに行くほど荒んじゃいねぇんだわ。人を減らすに関してはそもそも邪神像だけじゃねえし、その辺纏めて全部クソって言う気もないなら言うんじゃねぇ (2024-12-07 08:12:46)
別に環境の壊れ機体使ってsランク行きました!貶すならそれは貶す奴がクソだが、不正疑惑のあるアセンで昇格しました!て言われたらそのランクマで対戦した相手は、その不正疑惑の犠牲になってるんだぞ!余計に過疎る原因だし素直におめでとうなんて言えるわけないだろ! (2024-12-06 15:16:59)
グリッチ云々、これ言い始めるとなら盾は?スネイル脚は?キックは?のように話が広まるから不毛やぞ。芭蕉コアのすり抜けは酷いが、恨むなら不具合を恨め。そしてフロムへ報告するんだ (2024-12-04 21:59:16)
報告したところで直せる気配が全くないのが悲しいところ 邪神の修正は諦めて武器調整しよう (2024-12-04 23:08:26)
このゲームは報告を必ずフロム社員がチェックしてるかどうかすら怪しい。各報告に対して個別にサポート対応徹底して対応状況報告する仕組みもないのがクソ (2024-12-05 00:04:23)
流石だな・・・ 戦友 君ならやってくれると思っていた (2024-12-04 22:02:09)
初Sランクおめでとう! あくまで個人的にだけどSから本番だと思ってるからこの先も頑張れ! (2024-12-04 22:10:07)
ちなみに全然勝てない…ゴリ押しじゃない機体にはわりと戦えるんだけどね… (2024-12-04 22:37:33)
Sは皆が厳しい昇格戦上がって来た猛者だから仕方ない。けど、貴方もその中の1人だから後はどれだけ折れないで戦えるかですわ。根性論だけどね。 (2024-12-04 22:50:01)
S帯へようこそ、待っていたぜ野良犬...君達邪神を屠る為...俺も人である事を辞めた...今度こそ死んでもらう、要約するとおめでトゥースご友人 (2024-12-05 11:39:49)
LCDさあ、当たってから警告音鳴るのはさすがにゲームとして破綻してるだろ (2024-12-04 22:45:07)
セキロのコピペでAC作ってんじゃねーよと (2024-12-04 22:57:16)
そこまでいくとラグか反応おじいちゃんなだけでしょ。他キャノンよりは明らかに早いけどそこまで酷いのは半チャ天使砲だけだわ (2024-12-05 02:43:54)
ルドローの反動が4なの納得いかねーなー。このせいで使いづらい。イグアスもフロイトみたく強化してやってくんないかな。一応ラスボスなんだし (2024-12-04 22:47:09)
すげー今更なんだけど、ABで粘着する機体ってソフロでやってるんやね。だからエレベーターで対処する方がマシなのか… (2024-12-04 22:50:31)
ソフロじゃないと一生追いつけなかったりすることもあるからね (2024-12-04 23:00:24)
ABで抜いてからQTで振り向き捕捉する一連の流れを知るまでひたすらタゲアシしたまま凸してボコされてたワイ。引き撃ちで誤魔化してきたけど実はAC6は1年近くやってるんだ… (2024-12-05 15:13:02)
マッチング直後に相手が消えて対戦無効になるの連発する現象なんなの?フロムはまともにデバッグできないの?こちとら適当に選んだ海外のグローバルIPに無差別にping撃っても平均で20ms切るくらいネットワーク環境は組んでんだぞ (2024-12-04 23:09:56)
重ショ、「腕が上がるのを見てからQB」じゃ絶対かわせねーぞ。みんな嘘言ってるのか?ない (2024-12-04 23:34:36)
高速回線同士の話かよくわかってないやつに騙されたな。高速回線同士ならカス当たり込みでならかわせるけど低速回線は遅延でかくて無理 (2024-12-04 23:48:53)
え、じゃあ何を基準に重ショ避ければいいんだ (2024-12-05 00:44:10)
ぶっちゃけ勘じゃね?ラグも考慮するともはや映像なんてアテにならんよ… (2024-12-05 00:48:55)
回避不能だから盾で防ぐしかない仕様 (2024-12-05 00:51:50)
一射目から最短でもう片手が一秒、両手同時撃ちなら二秒で飛んでくるから体内時計を信じて回避運動 (2024-12-05 01:14:24)
腕の上げ下げ、ABやQB終わり際、2秒のリズムあたりを混ぜつつ気合い予測回避……自分もやってはいるが、控えめに言って狂ってるよ。ただ同時にLRBとかレザショやダケットやLCDみたくより短いスパンだったり、回避困難な当たり判定だったりしない分はマシかも分からん。全部まとめてナーフしろとは思うが (2024-12-05 03:05:03)
環境中二が全部盾機で軽二も基本盾の邪神だけなのが答えだな。上位ランカーですら避けられなくて盾を手放せないのに下々が意地張っても無駄よ (2024-12-05 05:10:08)
近距離のLRBは判定がデカ過ぎて本当に避けられんな、それでいてカス当たりとかなくてフルダメージだしメチャクチャやで (2024-12-05 12:15:03)
撃つタイミングなんて何となく分かるだろ。何度ボコボコにされてると思ってんだ。射程内に入ったら毛穴が開くからな (2024-12-05 01:30:01)
重ショを見てからどうにか出来るのは盾だけ、QBでどうにかするなら相手が重ショの間合いに入って撃ってくるであろうタイミングを見計らって先にQBしてロックを外す感じや (2024-12-05 06:51:49)
仕様通りに腕上げ見てQBしても避け切れないよう散弾で潰してくるのは作った連中何考えてたのか、これがわからない (2024-12-05 07:04:21)
上手い下手とかではなく数値的に避けることが出来ないらしいしな、直撃は避けられてもカス当たりまでは避けきれないんだとか (2024-12-05 07:24:19)
仕様に1年研究しないとわからない罠仕込んで無駄な努力させるのクソすぎるだろ (2024-12-05 07:41:56)
PS4とかなら知らんけどPC版は普通に見て避けれてるが (2024-12-05 12:21:22)
盾無し中二重ショかダケRBでリダボ上位になってどうぞ (2024-12-05 12:41:51)
見て避けれてるんじゃなくて、ロックが外れてて最初から外れてるだけやでそれ (2024-12-05 12:49:11)
数値的に避けれないってのはウソだろってツッコミにこの返しは謎すぎる (2024-12-05 13:13:20)
個人的な体感だけど、腕が上がってるのを見てからじゃなくて、腕が下がってる状態じゃなくなった瞬間ならカス当たりにまでなら持って行ける。腕が下がってない気がするレベルでもQB。ラグい場合は除く (2024-12-05 12:48:01)
それが見てからのQBでの回避の限界やろ、それ以上は読みとか別の要因で外れてるだけやろうし (2024-12-05 13:23:20)
間合いとリロードとABの練度的にこのAQB直後に撃ってきそうだからジャンプ合わせて即撃ってこなくても腕見てQBするとか予測しておくのは大事よね。アクションゲー全般で認識→判断→反応のうち判断の過程を省くの大事 (2024-12-05 18:41:56)
それ言ってるのは日本鯖でしかやってない人じゃない?回線速度的には世界鯖よりマシな事が多いだろうし。 (2024-12-05 00:45:53)
ラガー相手だから避けれないって言いはじめたら何でもそうだろう。特にバズと各種レーザーと高低差あるのに切られるブレード (2024-12-05 01:33:05)
LRBと重ショに警告音つけて完全な構え武器仕様へと変更しろ。重ショはまだほかのパラメータの調整で妥協する余地もあるけどLRBだけは絶対通常射撃で脚止まる仕様にすべき (2024-12-04 23:57:22)
LRBこそパラメータの弱体化で何とかならないか?重ショは動きながらスタッガー延長とかいう害悪ムーブがある限り多少の弱体化じゃ立場変わらないぞ (2024-12-05 02:41:42)
そんなアホな、と思ったが意外と悪くないかもな。四脚タンク専用武器になって片手撃ちがデフォになるから。軽四がLRB握って飛び回りそうだが (2024-12-05 08:02:45)
LRBは射撃で脚止まってもおかしくないぐらいのパワーは持ってるのよな。重ショはABの衝撃バフを受けた状態の衝撃値を基準に調整してほしいね (2024-12-05 09:28:28)
レレレで引き撃ちしとるのに偏差がない月光あたるの流石に意味わからん (2024-12-05 00:01:39)
逆に近距離でも謎に明後日へ振るときもあるから、格闘武器全般とグレネードとワーム砲はちょっとテコ入れ欲しい (2024-12-05 03:06:44)
月光の当たり判定は点じゃなくて面だからレレレの効果薄いぞ。偏差も射撃とは仕様が違うし (2024-12-05 09:47:51)
気にするべきじゃないのはわかってるんだけど、煽られて刺さった心の棘が抜けない。今までFPSも格ゲーもガンダムも触らなかったから耐性がない。旧作は知らないけどまさかACみたいなタイトルでやる人がいるとは思わなかった。 (2024-12-05 08:03:43)
騙して悪いがACは道徳的なシリーズじゃないんだ (2024-12-05 08:22:02)
絶対にぶっ飛ばすという闘志に変えるしかないな (2024-12-05 08:22:59)
逆に考えるんだ。煽るような奴なら何してもいいやって…自分的には変に気を遣う必要ないし、お互い煽り合うの楽しくて好きだったりするな (2024-12-05 08:34:41)
心にコールドコールを宿すんだ…「そういうこともある…」 (2024-12-05 08:53:54)
負けた瞬間にシステムメニューを開いておくといいよ。相手に見えてないのに一生懸命わちゃわちゃしてるただの阿呆の完成だ。システムメニューで音も消せば完璧。 (2024-12-05 09:33:46)
泥水のようなフィーカでも飲んで落ち着こう。今日も一日冷えるからあったかくしてな。 (2024-12-05 10:20:00)
最近一気に冷え込んだよなぁ ルビコンもデフォルトで寒そうだけど冬とかもっとやばそう (2024-12-05 10:46:33)
次会敵したら徹底的にぶちのめしてから煽り返せば良いんだよ (2024-12-05 10:36:50)
対戦ゲームは熱くなってタガが外れる人が多いからね。ACに限らず人と直接競い合うゲームは人間の嫌な面を見ると思った方がいい。ダクソやエルデンぐらいの緩い繋がりでちょうどいいんだよ (2024-12-05 11:51:41)
体は闘争を求め続けた→アーマードコア新作が出た→闘争により憎しみが生まれ、血が流れる→…我ら血によって人となり、人を超え、また人を失う 知らぬ者よ かねて血を恐れたまえ→ブラッドボーン新作が出る (2024-12-05 12:31:14)
相変わらず、頑なですね 。でも、警句は忘れません。なおブラボのリメイクが出るという噂ですよ、ウィレーム先生(板違い) (2024-12-05 12:58:08)
今作はオートエイムロボゲー勢が流入してるからね (2024-12-05 12:31:09)
よそ者のせいにしたいみたいだけど過去作でも普通に煽り暴言あったぞ (2024-12-05 14:59:04)
オートエイムというより対面でやったらどうなるか想像出来ない、しない層が増えてるんでしょ (2024-12-05 18:36:18)
Bランク帯でバショーアセンで瞬間移動するやつとかち合ったんだけど回線の問題ではなさそう… (2024-12-05 22:21:48)
あくまで女の目から見てだけど、煽る人も煽り返す人も等しく終わってる。あなたはそうならないでね (2024-12-06 00:42:39)
ニドスラ軽2やダガーAA機、マジェ重4やエレベーター重2や各種ガチタン……このあたり(弱体化したのも多いが)今でもアセンパワーは低くないどころか高い方……なのに数が減少してるの笑えねぇよ (2024-12-05 13:53:42)
強いけど弱点もあるアセンと強いうえに弱点もないアセンならどちらが使われるかって話よな (2024-12-05 13:58:56)
せやから重ショで轢き殺しましょうね(殺り過ぎだバカ (2024-12-05 14:02:28)
コアとジェネで軽二が強化されちゃあ戦い続けるのは無理よ。エレベーター重二以外はもとから特定のアセン相手には刺さる程度だし (2024-12-05 13:59:15)
軽2より3凶が問題じゃね?特にニドガンやエレベーターは軽2へよく刺さるし (2024-12-05 14:03:50)
3凶はずっと強かったじゃない。そこに軽四じゃなくてもワンサイドゲーできる軽二まで増えたら心変わりもするって。特定の相手には勝てても全体の勝率落ちれば萎えるよ (2024-12-05 14:30:34)
アッパーされてる割に引きライ機はあまり変わってない感じだから、邪神像の核となる芭蕉コアやエツジンが修正されたらどうなるかな (2024-12-05 14:50:39)
エツジンは重量がもう+500近くされてもおかしくはないよね。ここまで来ると簡単には持てないはず (2024-12-05 14:53:38)
実はアサライより負荷重量軽いとかいう意味不明性能 (2024-12-05 15:00:29)
なんなら腕も軽くできるからね (2024-12-05 15:06:38)
芭蕉腕でも機能するのにくそ強武器とか意味わからんよな。 (2024-12-05 16:49:34)
残念ながら脚部以外で重量が増加する方向のナーフは一切ないんだよな。EN負荷の増加もね (2024-12-05 15:14:49)
ほんとだ。NPCのアセンに影響するし持てた武器が持てなくなる方向はやらないのかもね (2024-12-05 15:48:02)
ナーフ出来るとしても反動をちょっと上げるとかぐらいじゃね、現状だと腕パーツの選択が自由過ぎるし (2024-12-05 18:35:44)
個人的にはリロード弄るのが一番かな。「雑に張り付いて押し付けときゃ衝撃レース負けないから勝てる」みたいな状態から「弾ある間は強いがリロード中は離れないと総DPSで負ける」って感じになって、上手く押し引きしたり手動リロードでタイミング取る技能が出やすい形にナーフしたらいい。まあ同様のナーフされたニドガンの前例では凸ってゲージ優位取れなかったら即逃げて冷やせの塩プ製造機になりそうだが (2024-12-05 18:54:13)
それで何とかなるようなルールになってるからしゃーない (2024-12-05 20:26:49)
パワーで下駄履いた上での勝負をやる奴は可能な限り高い下駄を履かないと同胞とのレースに置いてかれるから使わなくなったんじゃ?下駄履かない主義の奴は使わないし (2024-12-05 13:59:53)
準環境機クラスのアセンは結構多いんだよね。だからエツLRB重ショ軽四あたりはとっとと下りてこい (2024-12-05 14:03:42)
ほんとそれ。重ショだってアキバ中2のマインド胴なら何とかならんでもない。重凸するな (2024-12-05 15:07:40)
軽4は既に準環境機水準に落ちとるだろ。 (2024-12-05 21:11:27)
にわかが使っても全く勝てなくなっただけで限界値はクソ高いよ (2024-12-06 12:52:05)
ニドガン押し付けは使う側も糞ゲー感酷いから。垂直や肩バズを無理矢理あてたいに使うとビックリする。何だかんだLRBや重ショみたいな避け方当て方のたる単発系は使う側の糞ゲー感は低いんじゃないかな。Wエツジンの衝撃レースなんかなるとアレだが (2024-12-05 15:23:20)
LRBや重ショのほうがクソゲーじゃね? (2024-12-05 16:08:18)
それな。ニドガンはそれ単体じゃダメージ稼げないけど重ショ、LRBはプラスアルファ火力もべらぼうに高いからな。せめてLRB、重ショはジリジリ削る武器としての立ち位置にしてほしいものです。 (2024-12-05 16:46:45)
ジリジリ削るのは連射武器のポジション。単発武器は避けられるとノーリターンの代わりに当たる時に当て続ければ強いっていう真逆 (2024-12-05 16:53:31)
なお回避を強制させるおかげで単発は強く、射撃を中断させられて連射が負ける模様 (2024-12-05 16:59:34)
例えば2.5秒の間に2回ずらし撃ちを避けて0.6秒ロスしたとして、避けれてれば差し引き1.9秒は撃ち返されずに撃てる時間が生まれてるわけなのだがその時間をお互い何に使うかっていう (2024-12-05 17:11:32)
そのためのミサイル。回避中なら発射位置もバラけてくれる。 (2024-12-05 17:53:22)
向こうも使ってくるからそこはおあいこでは? (2024-12-05 18:35:17)
なんかまた戦いたくなってきたなぁ 拡散バズ両肩に載せたい (2024-12-05 16:33:45)
軽量ライフル機でやっとSに上がれた、重ショはまだしも邪神像が数回出てきたときは終わったと思ったぞ (2024-12-05 17:56:08)
おめ (2024-12-05 18:17:47)
サンキュー (2024-12-05 18:36:01)
今ライフル機キツいと思うけど頑張ってくれ。これからが本番だからな… (2024-12-05 19:34:10)
ちょっとSランで戦ってみたけど酷いな、邪神像どころか取り合えずどんな脚部でも芭蕉コア載せとけ状態になってるやん (2024-12-05 20:03:44)
緊急修正案件だろこれ…今回のアプデからバグったのか? (2024-12-05 20:31:41)
元々あったんやとは思うけど前は芭蕉コア自体があんまり採用されていなかったから気づかれてなかったんちゃう、それが広く知れ渡って使われまくってるって感じやろ (2024-12-05 20:42:13)
今回からおかしくなったのかは分からない、単純に強化されて使われて目立ってきた可能性もある。色々おかしいのは確かなので、出来るのはフロムに大人しく要望メール送るくらい (2024-12-05 20:42:44)
元からあった特性がパーツ強化で多く使われて目立つって点ではダケットと同じなのよな。フロムにはもう報告済みって話しらしい (2024-12-05 21:07:56)
なんか今夜はラグい人複数人に当たるけど、自分の回線が悪くても相手がワープして見えたりするんだっけ? ちょっと心配になってしまった (2024-12-05 19:36:45)
特定の相手じゃなくやたら多いならまず疑うべきは自分 (2024-12-05 19:55:59)
まったくだ。回線速度チェックは大丈夫だった…が、今晩はミッションを流しとくよ。 (2024-12-05 21:20:24)
LRBの両手持ちのラッキーパンチ感がすごい...超怖い… (2024-12-05 20:21:45)
ライフル機きついとか言うけどリダボにはハリス持ちの軽2ばっかりじゃね (2024-12-05 20:25:29)
増えたとは思うが環境を席巻してるレベルではないと思う。何だかんだワンミスで終わるし上級者の使い手が頭角を現してきた感じ (2024-12-05 20:41:45)
ハリス、LRA、LRB、コラライ等の高負荷ライフルをライフル扱いしないの謎だよね (2024-12-05 20:58:11)
Wアサライで毎シーズンS行ってる配信者いるけどよく見てみると低負荷中軽量機で撃ち合いやるなら相手のミサイル全避け前提みたいなものなのにやたら食らって詰め強制されてたり詰めるにしてもその前にリロード挟まなかったりで全体的に雑な感じが否めなかった。結局乗り手次第でポテンシャルは言うほど低くないと思うけどね (2024-12-05 21:06:07)
雑に動かして勝てる機体じゃないのは確かよね。 (2024-12-05 21:09:30)
ライフルで戦おうとすると距離の維持がやたら難しくなるしな、離れたらミサイルしか当たらんし近づきすぎたら重ショとかの餌食になるしでおいしい距離がやたら狭い (2024-12-05 21:21:39)
そもそもライフル機ってミサイル戦で優位取って相手が仕方なく攻めてきたところをライフルで迎撃するものだと思ってるからわざわざ自分から近付くとか考えたことないなぁ (2024-12-06 15:22:48)
前はそういう戦い方もしてたけどライフル意味なくね?セラピで良くね?って感じたからライフルをダメージソースにする戦い方に変えたんや (2024-12-06 18:34:34)
操作が楽なだけでポテンシャルは間違いなく低いよ。弾速言うほど速くなくて結局近い距離で戦うことになるのにDPSも衝撃も低いのが終わってる (2024-12-06 13:55:34)
ライフルの強みを掘り下げた話になると雑にガン引きしながら垂れ流しみたいなのは許されない高負荷でピンポイントで当てていく必要のあるライフルらしいライフル運用が求められるLRBがネガられるのホント謎 (2024-12-06 15:51:27)
そもそもアレライフル扱いされてないからね。LR、強いてLRA持ち出して言うことよそれ (2024-12-06 18:54:13)
レーザーライフルというよりレーザーバズーカと言った方がしっくりくるレベル (2024-12-06 23:23:00)
実際装備負荷多少重くした代わりに使用時消費と弾の不安解消したレザバズと考えるとそりゃまぁ強い (2024-12-06 23:46:33)
いくら装備負荷が重くても構え無しであの当たり判定の大きさだけは擁護できないなぁ (2024-12-07 00:50:09)
操作楽なんだからその浮いた操作負荷をきっちり立ち回りに反映させれるだけの技量がなけりゃ勝てるわけなかろうよ (2024-12-06 17:46:38)
それ以上に楽に押し付けて勝てる武器沢山あるんだから詭弁だろう、ハンドガンニドガンならともかく重ショとかのどこに操作負荷あんだあれ (2024-12-06 18:52:20)
延長コンボ取りこぼし無く毎回出来るか、AB中に延長コンボにスムーズに移れるか、どうしても出来ない時に妥協コンボをスムーズに出せるか、サテライト機動をしながら当たるタイミングで撃てるかとかかな。AQBフェイントとかもあるし、ポテンシャルを活かしきるのは言う程簡単じゃないぞ (2024-12-07 00:52:26)
それが出来る時点で相当恵まれてるんだわ、まず他の大半はそんな事を考える権利すら与えられてない (2024-12-07 08:06:27)
エレベーター機動したらミサイル当たっても判定無視されるの絶対二脚だけのグリッチだろ。明らかにミサイルより速度遅くてQBすらしないで、めちゃくちゃヒットしてるのに与ダメゼロはおかしい。そしてライフル機が弱いとか言うやつおるけどこのグリッチ平気な顔して使ってる分際でよく言うわ (2024-12-05 21:30:43)
ライフル機も弱くないよ。使うプレイヤーによっては準環境機レベルはある。現環境機に頭を押さえつけられてるだけだ。当たり判定のグリッチは芭蕉コアとドム脚しか知らんが、修正待ちか修正不可ならグリッチ込みのパラメーターにするしかないね。どちらにしろフロムが動かないことにはどうにもならない (2024-12-05 21:51:36)
二脚ならエレベーター機動さえしとけば常にミサイル無効化グリッチ発動してるでしょ。 (2024-12-05 22:10:57)
四脚やタンクが真似してもちゃんと当たるからな (2024-12-05 22:11:26)
一応エレベーター重2使いなのですが、こちら目線では急降下中にミサイルは頭上を通り越しているように見えてますね。確か速度380くらいでミサイルの誘導は振り切れるので理論上エレベーターの急降下なら回避可能かと。 (2024-12-05 22:14:20)
追記 ラグくないはずです (2024-12-05 22:15:09)
それ高誘導だけじゃね? (2024-12-05 22:16:51)
速度380で誘導を振り切れるというのは、ミサイルそのものを振り切るのではなくミサイルに対して横方向に速度380ぐらい出てると何もしなくてもミサイルを避けられる(誘導が追いつかない)って意味です。全盛期軽4にミサイルが効かなかったのはこのせいだと思われます。 (2024-12-05 22:23:35)
細かい話をすると、天井にいる機体に下からミサイルを打つとミサイルは当然上昇軌道で誘導します。ここでエレベーター機が加速しながら下に落ちると、ミサイルは上昇軌道を一気に下降軌道に変化させる必要がありますが爆導策ぐらい誘導強くないと弾速に誘導が追いつかないのでミサイルが外れるのが理論的な説明です。 (2024-12-05 22:20:18)
普通に右に引っ張って左に潜る動きを上下動でやってるだけなのに何を不思議がるのかが判らない。何なら慣性がすぐ死ぬぶん左右の切り返しより速い (2024-12-05 22:39:22)
ミサイル撃たれた高度によるけどジャンプボタンちょん押しで避けられるのよね。四脚だとホバー発動しちゃうからできない動き (2024-12-05 23:20:53)
そもそもミサイルの着弾判定は相手側クライアント。自分側から見えてるHITは関係ない (2024-12-05 22:22:12)
全ての判定を射撃側にすべきだろ。それかビジュアルの同期を保証すべき (2024-12-05 22:25:26)
ミサイルに関しては無いわ。分裂誘導コラミサ子弾あたり理不尽の塊になるぞ。あとオーロラもそれだったのをミサイル判定に修正された (2024-12-05 22:37:15)
撃った側が優先された結果が全盛期LCBという例があるから中々難しい。射撃側優先にすると今度は撃たれてる側で「当たってないのに当たったわ」ってことが起こる(実際LRBはそうだった) (2024-12-05 22:39:31)
昔のオーロラが撃った側判定でメッチャ猛威を振るって文句が出てたやん (2024-12-05 22:43:19)
これによって回避が難しいミサイルがあるんよ。ニドミサっていうんだけど (2024-12-05 23:22:42)
チームランクマもっと人増えないかな。S帯だけど1500付近で100人強って少な過ぎだよ。お陰でランクマ回しててもいつメンしか居ないような状況になってる (2024-12-05 22:08:41)
主にSNSで味方にブチ切れるガチ勢のせいだろう。実際にはシングルより足切りゆるいだろうに (2024-12-05 22:28:46)
まあ…気持ちはわからんでもないよキレる奴の。明らかにチーム戦向きに洗練されていないアセンの奴がいたらそこが穴と見て、無駄に硬いなら放置柔らかいなら集中攻撃するのがセオリーだからな。お見合いの時点で機数不利が確定してるんだから、文句の一つも言いたくなるのは分かるよ (2024-12-05 22:36:37)
ハナクソほじりながらやってもA4までは上がれちゃうのが全ての癌。頑張ってS上がっても味方のこと1ミリも考えてない、味方のことNPCと思ってるようなA4が当たり前のように混じってくるんだからそりゃキレたくもなる。もちろん晒しはダメだけどな (2024-12-06 12:57:13)
正直SNSで晒される言うても、自分の検索の仕方が悪いかもしれんが見たこと無いんだよね晒してる奴。どうやって晒してる奴のポスト見つけてるの? (2024-12-05 22:47:11)
X辺りじゃID晒したり捨てゲー冤罪かけて晒し行為してるのいるからそういうもんだと思うがね (2024-12-06 18:01:17)
そういう情報全然入って来ないって話では?実際自分も晒しは見たことないんだよな (2024-12-06 18:50:32)
即席チームメイトに色々求める時期はとっくに卒業してる(ネトゲn年目)自分1人でゲーム作って勝つぐらいの気合いがないとシャッフルはやってられん。味方が上手かったらそれはそれで嬉しい感じで。 (2024-12-05 22:43:24)
相手ミサイラー三人。こっちは鈍足重二・タンク・重4で終わったって悟っても、ゲラゲラ笑いながら戦うくらいが良いよね。 (2024-12-05 22:52:23)
全ランク即ごちゃ混ぜ解禁でSが虚無すぎるからAで留まることにしたよ。時間は有限だしシングルもある (2024-12-05 23:24:15)
S (2024-12-05 23:34:13)
S、特に数字付きしかいない戦場だとかなりひりついたシーソーゲームになってアドレナリン出まくるんだけどね。セオリー分かってる人同士じゃないと面白くないってのは同感 (2024-12-05 23:36:46)
実際、カスマS部屋はくっそ楽しい (2024-12-06 11:13:43)
ソロの方が気分が良い、群れでの狩りはつまらない (2024-12-05 23:47:44)
生き返る前提で戦うとか萎えて緊張感ないわ (2024-12-05 23:52:21)
それもそう、1番の問題は自分も他人も人間というお互いにとって最も大きな足枷になることで気持ちよく戦えなくなること (2024-12-06 00:05:31)
勝っても負けても100%自分のせいにできないってことならそう (2024-12-06 00:43:18)
そうそれ、負けた理由をバグとか環境のせいにしたくなる時もあるけどソロなら基本自分のせいに出来る。でも他人は100パー自分の思い通りには動いてくれるわけないから味方のせいにしてしまう余地が出来る。そしたら憎む対象が増えて窮屈だ、憎むのは相対している敵だけが良いんだよ俺 (2024-12-06 00:49:41)
オンラインマルチはお互いMy badの精神が大事だけど、それ以前に向き不向きや好みが出るから仕方ないところはある (2024-12-06 17:59:20)
うん、やっぱSランクの奴とカスマで戦うのはクソつまんねぇわ (2024-12-05 23:29:35)
勝ち負け以前に勝負にも練習にもならない PS化け物すぎて気色悪い引くわ同じ人間と思いたくない 格下相手に遊ぶなキッショ委 (2024-12-05 23:32:33)
カスマではもう二度とSランク帯の奴と戦わない この化物共が (2024-12-05 23:35:47)
小手先技なんかはどういう動きで対処されたか見て真似たらいい。カスマでまで糞塩プする奴は真似なくていい (2024-12-05 23:41:08)
Sだけどカスマはフレとやるくらい。仮に、格下狩りしてるSいるなら品性疑う (2024-12-06 00:16:15)
カスマでガチガチの環境機は基本使わんな。相手が環境機じゃない限り (2024-12-06 11:41:22)
環境機じゃなくてもアイツら普通に強いんだよ なんで一回もスタッガー取れずに相手AP7割以上残してこっち負けんの? 試合時間合計2分いくかいかないかひどい時でマジでそれ以下の時間で終わるぞ それで「お疲れさまでした」「いい試合でした」って言われても馬鹿にしてんのか殺すぞテメェってなるんだよ もう黙ってろって感じ 控えめに言ってキモい 前遊んだ野良のB帯とかA帯人らとやった時でもあんなクソワンサイドゲームなかったぞ (2024-12-06 23:43:20)
S帯の人間はPSイカれてる、得るものは経験じゃなくてストレスだけ、だからカスマじゃ絶対関わりたくもない この意見だけは誰がなんと言おうと変わらないからな (2024-12-06 23:47:27)
スポーツで試合後にやってる一礼と同じなのにそれすら出来ないなんて恥ずかしいヤツだな (2024-12-07 08:18:32)
なんだそこしか言うことないのか もっと「お前の実力が足りないから」とかそういう感じの言われると思ったわ スポーツで試合後にやってる一礼と同じ?、あんな試合とも呼べないクソワンサイドゲームが? 例になってるか分からんけど君は現実で一方的に理不尽にいじめられてたとして、その相手に「いい試合でした」とか「お疲れさまでした」って言われても「この人マナーちゃんとしてるなー」って思えるような聖人? だったりするの? 俺からしたらあれは試合でもなんでもない、いじめとか蹂躙とかそういう類にしか思えなかった 君もワンラウンド30秒以内に負けるを何回か繰り返したら俺の気持ちが分かるんじゃないかな? というわけでその意見は却下だ 出直してきなさい 後普通に恥ずかしい奴とか言うな シンプルに傷ついたぞこの野郎 (2024-12-07 09:10:06)
上級者は1ラウンド30秒なんて腐るほど経験してるよ。そもそも上級者って人種は初級中級者の何十倍何百倍も負けを積み重ねてそれでも折れない連中なんだわ (2024-12-07 13:12:23)
そうか、そういう人もいるか でも俺はそういう風にはなれないな そういう人らはそういう人同士でやっててほしい ゲームの楽しみ方が根本的に違うから関わりたくないっていう話 (2024-12-07 13:35:51)
棲み分けできる仕様になってないのが悪い、の一言に尽きるな。機能が少なすぎてなんのためのカスマかわからん (2024-12-07 15:38:16)
丸一年ランクマでデータ集めて四苦八苦したバランス調整の結果今があるわけだが。ランク開始前の環境でカスマ部屋名+チャット機能付けるだけだった方が人口保てたように思うのは俺だけか (2024-12-05 23:42:03)
チャットの方は荒らしとかレスバとかありそうでちょっとアレだけど、部屋名は絶対実装するべきだった、 ガチ勢お断りとかエンジョイ勢お断りとかみたいなのが欲しい (2024-12-05 23:51:35)
ランクマ開始前の人口でも今ほど多くの実力者とマッチできなかったし順番待ちやアセン変更や対戦拒否で対戦始めるまで時間かかるし有利マップでガン逃げガン籠りクソ野郎いて萎えたし思い出が美化されてるだけかと (2024-12-06 00:03:33)
カスマなら平和かと言えばさっさと過疎って過去以上にどうにもならんオチになった可能性のが… (2024-12-06 01:55:53)
カスマだと手軽に対戦を始められないし、それだけだと今ほどの人が残ってないんじゃないかな? (2024-12-06 06:49:35)
勝つことだけに価値が着いたのが今の結果だけどランクマの方が維持できてたと思う カスマ回転遅いし状況によってはホストへの負担でかいから部屋立ててもらえなくなってそうだし 一番人口維持できそうなのはクイマだったかな (2024-12-06 07:34:09)
勝つことだけに価値って、そんなんどこのゲームもそういう価値観持つのは多いと思う。ただ単にガス抜きすらうまくいかない調整ばかりで人が消えていった。 (2024-12-06 08:06:26)
逆にバグでガス注入してたからな。今は次々と発掘される重大バグでガス圧高まって常に人を追い出す環境が整ってる。そうでなくても人口の減り方的に明らかにゲームの寿命が短すぎるし明らかにやりこみ要素の設計に失敗してるか即抜けするほどシンプルにゲームがつまらない、または値段が高すぎる (2024-12-06 10:52:50)
バグもだが設計段階から極端なシーソーゲームが避けられない状態なのも後押ししてそう。前提から破綻してる要素が多いし (2024-12-06 12:29:06)
フロム自身これをアーマードコアとして売るか悩んだくらい別ゲー作ってる自覚があったんだからもう破綻した別ゲーをアーマードコアと偽って売るのはやめなければならない。次また別ゲーをアーマードコアの名で売ったら今度こそもうアーマードコアではない (2024-12-06 13:13:24)
フロム自身がこれはアーマードコアかと悩んだってどこ情報だよ? (2024-12-06 13:52:11)
ゲームメディアのフロムへのインタビューだが初報から続報を追うほど熱心ではなかったようだな (2024-12-06 13:58:41)
ざっとインタビュー見返してみたけど「タイトルにⅥを付けるか悩んだ」みたいな話が出てきただけで、アーマードコアかどうか悩んだって発言は見当たらなかったな。Vの時似たような事を鍋島Pが言ってたけどそれと混同してたり? (2024-12-06 18:22:25)
既にVの時点で別ゲーやらかしてるから。今更また別ゲーレベルのシステム変更してるって文句言うほうがニワカくさい (2024-12-06 20:55:19)
なお実際にやってた人はVも基本は同じだったと口をそろえているのは見なかったことにする模様 (2024-12-06 21:08:59)
基本的な要素は同じだったのとは同じにならないからねぇ…好みが極端に分かれるだけなんだよな (2024-12-06 21:41:30)
ガンダム風とボトムズ風ぐらい違うのを基本はロボット物で同じだろって言われるぐらいの話通じない感 (2024-12-06 22:38:09)
これほどエアプが見た目の印象で語ってる感あふれる発言はなかなかないと思ったらいつもの124.36.203.225か。なんでこいつ何度失敗してもエアプ隠せると思ってるんだろうな。よっぽど学習能力のない馬鹿なのか。ISTD (2024-12-06 22:48:28)
エアプレッテル張りさん自分以外にもたぶん二人ぐらい別の人にもそれ言ってるで。自分と噛み合わない意見は全部エアプと思ってるとか何様だい (2024-12-06 23:35:44)
エアプが一人しかいないことを前提にしてる驚愕の頭の悪さに指摘を禁じ得ない。6のシステム擁護してるのが本当に馬鹿ばかりでもはや感動的だな (2024-12-06 23:50:00)
話を無駄にデカくしてるが、V系とそれ以前でガンダムとボトムズなのはデザイン面が主で基本的な要素とセオリー、立ち位置はむしろ共有してたし例えが的外れだよ (2024-12-06 23:44:46)
エアプだからそういうこと言われてもわからなくて以前からずっと空想の話をし続けてるんだよこいつは。この妄想癖はもはや病気の一種だな。なぜかエアプは一人しかいてはならないと思ってるし (2024-12-07 00:10:25)
今までのACはシューティングに近いゲームだったが、6はメカアクションとしての方向性を追求した(開発者談)。逆に言うと作風が変わったと言われがちな4系やV系も多少の仕様変更こそあれど根本的なコンセプトだったりゲームジャンルは初代ACの頃から一貫してたんだよな。過去作の仕様変更と6のジャンル変更を一緒くたにして「昔から色々変わってるんだから6の変化に一々文句つけるな」なんてのは通らんよな (2024-12-07 01:31:06)
誰それ構わずエアプと噛みついてる自分を客観的に見ろって言われてるのに気づいてすらいないのか (2024-12-07 01:17:29)
複数人がエアプを指摘してる事実を認められず全部同一人物に見えてる病人124.36.203.225の今日の見世物小屋はこちら。滑稽で面白いですね(笑) (2024-12-07 01:36:57)
そもそもが自分の枝から他人がレスバ合戦始めたのを全部自分の発言だと思って噛みついて来てる変な人にレッテル張りされてるっていう状況と捉えてるぞ (2024-12-07 02:42:59)
誰の発言か特定できないと思ってる裸の王様の見世物か (2024-12-07 07:10:25)
当たり前だけど自分じゃない人とレスバしてるのは判る。いちいち気持ち悪く調べるならちゃんと見ろ (2024-12-07 12:28:19)
自分がエアプ呼びされたのは人違いだからノーカウントってか。無敵の人じゃんw (2024-12-07 12:45:30)
むしろエアプで通るの君くらいだと思うんだけど…最早IP見なくても誰指してるか分かる域で言われてるやん君 (2024-12-07 13:57:38)
エアプ君なんて珍しくもないがお前が一番エアプが下手でもろわかりだ。周りは気づいてるのに自分だけ気づかれてないと思ってて馬鹿みたいだしマジで滑稽な裸の王様だわ (2024-12-07 14:15:01)
V系はアカンって意見には自分じゃない時でもエアプレッテル張って内容無視して人対人の煽り合いに変えて無かったことにする流れ2~3回見てるからな。無敵はどっちだっていう (2024-12-07 15:58:47)
自分以外にエアプはいないという電波理論。ほんま無敵やなこいつ (2024-12-07 18:16:26)
そりゃ論点違うでしょ。V系はあくまで標準語と方言みたいな違いで、一応は同じ日本語だよねみたいな話だけど、6はそもそも言語として括りが違うだろみたいな話じゃん (2024-12-07 18:23:50)
このゲーム上位入賞すると称号プレート貰えるから躍起になる奴が多いのよ。あれさえなければもうちょいゆるく楽しめてたと思う (2024-12-06 13:01:57)
その上位の称号プレート配布もランクマ実装と同時じゃなくて最初のシーズンリセット直前に告知してきたからね。どんだけユーザー舐めてんだよと思ったよ。 (2024-12-06 13:21:10)
お前もその躍起になってる一人だろうに。のんびりやりたいならBやAやSの底辺で負けても気にせずやればいいんだから (2024-12-06 15:47:06)
誰かと間違えてるのか勘違いしてんのか知らんが私はのんびりやってる側だよ。決めつけで語るのはやめたまえ (2024-12-06 16:21:01)
そもそもバランスや設計の問題をプレイヤーの意識の問題にすり替える方がおかしいから気にするだけ無駄だぞ (2024-12-06 18:41:42)
部屋名にエルデンのメッセージ形式のテンプレ選択組み合わせレベルでいいのにね。人口はそこまで変わらないだろうけど満足度は全然違ったはず (2024-12-06 09:08:52)
AC6のディスコ鯖の〜カスマに入ってみたら〜自分以外の参加者全員がSorA帯で全敗しました〜 チクショーーーー!!! (2024-12-06 00:18:37)
まだまだ強くなれる余地があるってことやで。謎の勝ちよりも収穫のある負けよ。 (2024-12-06 11:15:18)
自らサメがうようよしてる金魚鉢に飛び込むとか自殺かな?今時ディスコ鯖とかS・A・昇格寸前のBくらいじゃない? (2024-12-06 12:35:29)
負けたなら小手先の技術を学べ…正直その辺で差を縮めないとほぼ勝てないからな (2024-12-06 12:52:14)
小手先を活かすための試合全体の流れをおろそかにしてることも多いよ。小手先頼りだとそれに拘って穴ができるし (2024-12-06 17:49:03)
全体の流れ(相手が萎えて不利対面に付き合ってくれるまで塩試合) を覆す小手先技が欲しい。がそれを対面に見せてもらうには自分が糞プ塩試合しなきゃいけないから見る機会がないな (2024-12-06 20:22:19)
ディスコのカスマなんだからVCなりチャットなりで教えてもらえば良いのでは (2024-12-06 22:17:36)
そんな考え方だから弱いだけでは? (2024-12-06 22:54:37)
エースをねらえの宗方コーチも言ってたな、「特訓の辛さから魔球だのなんだのとありえない技に逃げたり小手先の邪道に堕ちる心の弱さが問題だ」って (2024-12-07 15:03:41)
海外のランカーやべぇな、全員ラグ使いだ (2024-12-06 13:39:39)
ネオ邪神像を殺すため、私はWセラピネオ邪神像へと成る (2024-12-06 18:34:37)
まあ一番有効そうなアセンはそれだけどさw (2024-12-06 18:40:12)
フワデブいいぞ、重ショ凸無理?き、気合いで避けるんだ! (2024-12-06 18:48:26)
セラピはセラピの挙動熟知してる軽量には無力じゃね? (2024-12-06 20:16:11)
その理論は究極どのアセン相手でも言える (2024-12-07 10:23:30)
ランクマにいてもおかしくない強さのAIと戦わせて欲しい オンライン切れた時とか模擬戦とか物足りない (2024-12-06 18:41:17)
俺も考えたけどチートでAIにランクマ戦わせる奴が出てきそう (2024-12-06 20:17:48)
逆脚パルブレだのドム脚だの芭蕉コアだの、この時間のSランはそんな奴しかおらんのか… (2024-12-06 20:25:37)
グリッチとか知らない時からドム脚愛用してたから複雑だよ…こちらとしても心置きなく使うために修正してほしい (2024-12-06 20:36:41)
パーツの組み合わせでブレードの振りが変わったり当たり判定違うのは旧来そういうゲームだったろうってのがあるから気にならないんだけどな。そもそもが照準位置が上下にずれてるって有利だけじゃなく位置関係次第で不利にもなるんじゃないのか (2024-12-06 21:02:26)
ディスコード内だとあるかもしれんが邪神どこそこ方向が不利なんて情報があったらもっと出回ってると思うぞ Twitterの動画になるがホバタンでレザスラ使うと縦に長いからレザスラの途中が入らん...てのは見た (2024-12-06 21:27:22)
ちょっと考えてみたけど自他の位置がどうなってもズラされてる方は不利なんじゃないかな…上から狙う場合は相手の後方に逸れるし下からだと上空に逸れるし… (2024-12-06 21:40:49)
上昇し始めの加速中だけ当たりやすくなる気もするけど一瞬しかないしな (2024-12-06 22:16:07)
撃ち降ろし時後方に逸れるってことは前に潜りやすくなる代わりに引いてる時に当たりやすくなる事にならん (2024-12-06 23:00:02)
もちろん不利になる場合もあるぞ!ただし不利1に対して有利100くらいの割合だけどな! (2024-12-07 02:55:40)
他の重ニを採用する理由が薄いから余計にドム脚多いだよな (2024-12-06 21:04:02)
何も捨てることが出来ない人間には何も変えることはできないんだよ、おんなじ穴のムジナに落ちようが俺は逆脚で邪神を殺す (2024-12-06 21:05:20)
スネイル脚を筆頭にタンク接地盾レザキャ芭蕉と数多のグリッチあった今までのランクマを一度考えてみるんだ 普通に使用者ザラにいたでしょ (2024-12-06 21:21:05)
ロックスミスでA3まで行ったけど仕事忙しくてまずA4まで辿り着けるかどうかのフェーズまで来てる 仕事忙しくてS昇格戦すらいけるか怪しい同士おらん? (2024-12-06 21:30:07)
所詮ゲームや。リアル昇格戦でランクアップ目指そうや。尚中間管理職の場合は旨味が少ない模様 (2024-12-06 21:37:40)
エツハリ赤月光中二でソフロを練習してるが全然駄目だ。あっという間に相手を見失ってそのまま永遠に見つからず、エツジンも重ショも蹴りもミサイルも全て好き放題に食らってる (2024-12-06 21:51:39)
今の環境って重ショLRBエツジンダケットあたりを使用した環境機と、イヤショや天使砲あたりの大火力武器でとにかく一撃必殺を狙う瞬殺アセンみたいなのに分かれつつあるのか? (2024-12-06 22:00:48)
正確にはまともに順位上げようとする人達と20ptたまに取れたら良いパチンコ勢だな (2024-12-06 22:21:45)
これ (2024-12-06 22:23:30)
まともに戦っても勝てないからラッキーパンチ狙い、合理的ではある (2024-12-06 22:27:22)
大グレの精度に全てを賭けたワイのイケメン中二に負ける方が悪い…忌憚の無い意見ってヤツっす。 (2024-12-06 22:30:31)
大グレは2本積みと1本積みで明確に用途が異なる。偏見と体感だが、後者のほうが腕前は高いことが多い (2024-12-07 01:16:34)
どちらかというと環境機に対抗するには大火力ぶち当てるかAPリード取って勝つしかないってところ。ダケットはLRBの補助なだけでたまにダケスラがいる程度。 (2024-12-06 22:21:55)
公平性を担保するために当たり判定の処理をサーバにゆだねるべき。p2p実装はカス (2024-12-06 22:52:32)
遅延は全国のDC全てにサーバを分散配置すれば解決だわ。鯖代ケチってマッチングの中継にしか使わないからこんなことになる (2024-12-06 22:53:35)
基本がp2pでも不正監視機能をつけないのはただの怠慢なんだよなあ (2024-12-06 22:58:51)
流石に不正監視はクライアント側で処理しないと無理だと思うんだが (2024-12-06 23:17:35)
クライアントに必要に応じてサーバーと通信する機能を追加するだけでどっちが切断したか特定できる (2024-12-06 23:24:54)
レイテンシーの良し悪しの判定してマッチングさせるかどうか的な判定には使えるだろうけど、流石に鯖側からクライアントが意図的に回線切りしたかどうかの判定はダメでしょ。クライアントがサーバに到達するまでISPやIXの設備通過するんだから当然そこの輻輳の影響だって受ける。 (2024-12-06 23:42:52)
クライアントに判定させるほうがよっぽど信用できないのにサーバーに判定させるなとか正気か (2024-12-07 00:01:39)
対戦に「ゲームプロセスを落とした」、「ネットワークアダプターの切断操作をOS上で実施or物理層での実施」これらの判定がサーバでできる分けねぇだろ。クラサバ系のアプリケーション自分で作ってそういう実装できること立証してから言え。クライアント側がどんな操作したかなんてアプリケーションがOS上のI/O周りロギングしないとまず不可能だから。サーバ側での判定で確認できることはクライアント側と通信がタイムアウトしたかとか、レイテンシがどの程度なのかとかしか分らんわ。 (2024-12-07 00:16:59)
切断したらサーバーと片方接続できて片方接続できないから後者が切断したと判定できて現状のように両方隔離鯖送りにされないというだけの簡単なロジックがそんなに難しかったか? (2024-12-07 00:27:35)
は?その切断が不正か否かの判定をサーバ側にやらせることができるかの話してんだけど?単純にサーバ側が片方のクライアントから切断されたか否かの判定ができないなんて趣旨の発言一度もしてないけど? (2024-12-07 01:46:33)
そもそもその実装じゃ単にサーバ側から見たら片方だけタイムアウトした事実が確認できるだけで、結局それが不正なものか否かの判定できてねぇから「両方隔離鯖送りにされない」という状態になってんだろ。 (2024-12-07 01:49:21)
両方隔離鯖送りにされないという認識がそもそも間違いだろ。それだと誰も隔離鯖送りにならないぞ。片方しかタイムアウトしてないのに両方切断認定してるからこっちは切断してないのに相手が切断しただけで隔離鯖送りにされる状況が問題化してるのをお分かりでないようだ (2024-12-07 02:09:27)
steam版でソレ悪用されたことあるわ、パケット送信負荷をこちらに浴びさせて水中の様な挙動にするという、しかし相手は普通に動くクソ以下な所業。ガンダムエアリアル再現のやつマジでクタバれ (2024-12-07 10:21:18)
wiresharkとかのパケットキャプチャでAC6が送信してるUDPパケット全部中身確認した上で言ってんのか? (2024-12-07 13:33:50)
実際に冤罪で隔離されてるのに外部から見て確実に実装されてるで通るわけねえだろ。このゲームにどんだけバグが多いと思ってんだ。読み違えてるか実装バグってる可能性のほうが高いわ。あとお前「鯖側からクライアントが意図的に回線切りしたかどうかの判定はダメでしょ」と言ってたのが鯖が隔離決めてるに変わってしかもその判定方法上で提示されたロジックの丸パクリじゃねえか。しれっと真逆のこと言い始めるパクリ野郎の言うことを正しいと思ってやるわけねえだろ失せろ (2024-12-07 14:04:55)
ありゃ?元の枝消されたな?違う枝についちゃったから消された枝残しとくね「間違ってねぇよ。マッチング直後や試合中のタイムアウトじゃ現実装ではどちらも隔離されない。隔離されるのはアプリケーションが落ちた時含めて、対戦相手との通信がタイムアウトした後も鯖と通信できてるかどうかで決まる。確実にそういう実装になってる」 (2024-12-07 14:22:07)
「鯖が隔離決めてる」とかいつ言ったよ。クライアント間の通信切断後に鯖に通信が到達するか否かってだけの話だけで、判定元がクライアントであるという趣旨は変えてねぇだろ。文脈を平気で履き違えるてめぇが失せろ。 (2024-12-07 14:45:33)
どうとでも改竄できるクライアントに無駄に判定を委譲する完全無欠の馬鹿。間違ってねえよと言っておいて消してとんずらしようとした馬鹿がいまさら屁理屈こねてんじゃねえよ黙って失せろ馬鹿 (2024-12-07 14:56:59)
改めて自分の発言読み直してたら色々理屈破綻してたわ。文脈の趣旨がズレてるように感じて消したのも事実。途中から主張強めかつ攻撃的な発言繰り返してすまんな。ランクマで、攻撃のヒット判定でとるのにダメージ入らない現象でかなイライラしてる状態でコメント書いてたから頭おかしくなってたわ。 (2024-12-07 15:29:00)
肩拡散バズってどう頑張ってもイヤショの劣化版にしかならないなあ。もう単発性能は諦めるから腕武器相当のDPSになるまでリロードに引き上げてもらえないものか。チャージ無しで着弾も遅い代わりにジェネ選ばない物理版LCDみたいなポジション目指して (2024-12-06 22:52:39)
四脚やタンクでも脚とまるの結構デメリットじゃね? (2024-12-06 23:04:01)
攻めに使えなくていいから1か所肩バズ積んでたらインファイト挑み難い的な圧が欲しい。タンクや重四が遠距離対応武装3か所積むための自衛手段枠 (2024-12-06 23:22:26)
飛ばす砲弾の数が少ないの悪いと思うわ。もっと高密度で一つ一つの砲弾も全身性感帯レベルで敏感な近接信管にすべき (2024-12-06 23:35:31)
散弾の間を普通にすり抜けられるのはちょっとね (2024-12-06 23:54:54)
それやると低負荷LCDみたいになって悪用されないか? (2024-12-07 12:08:47)
むしろカタログスペックはLCDノンチャより強いぐらいになってやっと実用じゃないかな。アラート見て避けれて硬直長くてチャージもなくてスタッガ即抜けまでされちゃうんだから。最低でも太陽守よりは有能になってくれないと (2024-12-07 13:23:06)
弾性能そのままで発射数9くらいにしてもいいと思う。どうせ滅多に直撃しないし (2024-12-07 03:02:32)
今更ながら対戦開始前のお見合いって逆光がキツ過ぎない?特に黒系の機体だとアセン画面よりも異常に真っ黒になって塗り潰されてる感じになる (2024-12-06 23:03:39)
光源の場所とかの問題なのかカスタムマッチでしか出ないステージたまに行くとやだ……俺の機体かっこいい……になることある (2024-12-07 11:57:35)
軽4くん、マジで太陽守とネビュラをソフロとマニュアルを安定して使い分け出来ないとクソ雑魚レベルになってね?ネビュラもPBTやガチタンに火力不足過ぎるので赤ネビュラじゃねぇと慢性的に火力不足だし (2024-12-06 23:23:41)
これ以上リダボの軽四増やすわけにもいかんし塩機だから玄人しか使えないくらいでいいでしょ (2024-12-06 23:31:30)
レーザー武器から衝撃なくせよ (2024-12-06 23:29:55)
LRB強すぎ問題ですな。大体盾もってるから機体性能が違いすぎてね・・・。半分も削れれば良いほうかな (2024-12-07 00:19:54)
あの当たり判定だけは本当にあかんわ、近距離での回避が困難で中距離でも常に回避行動を取ってないと当ってしまう、それでいて数発引っかければ相手は瀕死になる威力やしホントに無茶苦茶や (2024-12-07 06:51:24)
LCDの話なら分かるがLRBは秒あたり平均衝撃は初期アサライの6割程度しかないほどへぼいぞ。試しに両手LRBでもしてみればまず一度もスタッガ取れない(PAスタッガの2ゲージぶん衝撃溜まるほど当てたら重量じゃなきゃ先にAP無くなる) (2024-12-07 13:49:54)
レーザーの特性が衝撃が控えめな代わりにAP削りやすい、ってはずなのにAP削るわ衝撃溜めるわおまけに当たりやすいわで滅茶苦茶なんよ (2024-12-07 03:20:16)
もう俺Sランクとカスマやるの無理だ (2024-12-07 00:36:17)
勝てない以前に、ずーーーっと同じ環境機使い続けてるから変わり映えしない 故につまらんというのもある (2024-12-07 00:41:29)
分かる お前ら環境アセンにしか媚び売れないのかよってなる 自分でアセンとか考えないのかな 誉とか遊びとか童心とか、あらゆるものを捨てて勝つことしか考えてないだろ ランクならともかくカスマでやらないでほしい (2024-12-07 22:51:54)
W重ショを相手するのはクソほどつまんねぇな… (2024-12-07 01:37:04)
突撃してくる相手は別に気にならんけど、レザドロまいてひたすら逃げまくる重ショはつまらんな (2024-12-07 06:55:11)
開幕ドローン飛ばしながら物陰にダッシュしてほらほら来いよされるともうアホくさくなって回避せず前進しながら武装垂れ流すだけになってしまう (2024-12-07 12:00:19)
建物壊れるようにして欲しい。崩壊時に小グレ程度でいいから爆発衝撃あったり砂漠ドームなんかは崩落に潰されると1発スタッガとかならなお良い (2024-12-07 12:51:04)
ビジター、5連続セラピストは笑えない (2024-12-07 01:54:28)
まだ弱点もあったセラピ軽二と違ってセラピ邪神像はそれも克服して無くなってるしな、引き機の行き着く先はセラピや (2024-12-07 06:47:39)
ps版の重ニなり、重コア中ニなりの雑に固くした奴が結局強い環境どうにかならんかなー…PC版ホントに羨ましい (2024-12-07 02:20:47)
あっちはあっちで軽4多いんだろ。最近は邪神像が取って代わりそうなんだっけか (2024-12-07 02:25:11)
タゲアシ切れないプレイヤーが多い環境と考えればAB制動やFCS周りの足切りでPCより対軽量の要求水準あがりそうなのに不思議 (2024-12-07 02:57:51)
出てくる相手の内容はPSだろがPCだろうが殆ど変わらんで、キーマウで軽四やタンクの上限値が高いからリダボの内容は変わってくるけど、それ以外の環境に差なんて殆どないで (2024-12-07 06:34:28)
引きセラピ軽2の苦手なアセンって何?試しに引きセラピアセン組みたいんだけど対策必要なアセンあったら教えて欲しい。 (2024-12-07 07:29:08)
引きセラピより引き性能が高い期待 (2024-12-07 07:54:37)
ミスった、引きセラピより引き性能の高い機体、近距離でめっちゃ張り付かれる機体のどっちもきついと思うよ (2024-12-07 07:55:23)
なるほどありがとうございます。助かりました (2024-12-07 08:14:19)
純粋な疑問なのですが、引き機体どうしの戦いって面白いんです? とても塩試合な気がするんですが。 (2024-12-07 09:13:17)
面白くない。ミサイルとかライフル、セラピを避け続けるだけだからね。まあその辺の武器への回避技術が上がるからいいんだけど (2024-12-07 09:54:30)
近接機でも引き機相手の場合はカスダメ当てて逃げ勝ち狙うから塩試合になりがち (2024-12-07 10:30:47)
な訳あるか、有利取ってようが不利だろうがガン詰めしてぶっ殺してやるよ (2024-12-07 12:23:31)
それやると引き機側は大喜びだからな。そして勝負事で勝つ鉄則は相手の嫌がることをやり続けること (2024-12-07 12:30:47)
でもカスダメで引ける機体ってぶっちゃけ近接機だとW重ショくらいじゃね? (2024-12-07 12:53:01)
悦ばせてやるから早く斬られろハニー❤️ (2024-12-07 13:17:01)
ウフフ、捕まえてごらんなさ〜い (2024-12-07 13:19:42)
アハハ、沢山愛してやるからなぁ! (2024-12-07 13:42:19)
というか引き機は追いかけて倒しきるより、カスダメ当てて隠れんぼする方が有利取れるからどの対面でも塩試合じゃね (2024-12-07 10:41:19)
だから完全回避困難で先にカスダメ当てれる三プラ垂プラ積む必要があったんですね。多分あれどれだけ威力衝撃リロード引き下げられても「当たる」という一点だけで採用され続けるタイプの武装だ (2024-12-07 13:30:06)
それもあるけど、カスダメでもダメージとしてちゃんと通ってるので衝撃維持や火力補助、垂直プラズマなら地形戦対応としての役割もあるんだよね。火力が控えめでも完全腐る場面ほぼないくらい潰しが効き過ぎて外す理由がないって感じ (2024-12-07 14:01:00)
エツLRB重ショに火力負けしないor被弾を抑えられるのが前提だから万能じゃないよ。準環境機未満だとプラミサ背負ってられないことがままある (2024-12-07 14:19:12)
そもそも相手の思惑通りに動いてやるのも癪だから引き機追い回すなんてフレとカスマしてる時くらいしかやりたくない (2024-12-07 15:54:59)
あとそもそもFCSの近距離適性がタルボットレベルでも割とカスなんでアボッドオセルスみたいな近距離特化でミサイル死んでるFCS積まない限りは結局遠中距離でミサイル撃ちながら踊ってる方がマシというのもある (2024-12-07 16:45:34)
ガン引きと、武器の適正距離守って倒し切る引き機体は別物。後者なら相手にしても一応楽しい (2024-12-07 10:58:52)
セラピとか絡まん限りは楽しいよ。片方が爆導索積んでてミサ負けしてるとかだと偏りがちではある。セラピは流石に仕方ない (2024-12-07 11:56:02)
遠距離機でも近距離機でも「有利取ったら隠れんぼorお互い何もできないようなガン引き」みたいな塩プ相手なら同様に面白くない。普通に200~120ぐらいの間合いで避けにくいようにミサイル置いて衝撃リロード管理して隙あらば冷やせるよう、逆に相手には衝撃抜かせないよう押し引きするのはまあまあ楽しい。スタッガが悪させず押し引き作るように正しく機能してるって感じがする (2024-12-07 12:40:07)
軽4同士のドッグファイトは結構楽しいぞ。 (2024-12-07 13:50:41)
↑の人が言ってるように、100〜200くらいでかわしながら撃ち合うのはAPとスタッガーのギリギリの奪い合いになって楽しいよ。あと、引きを主戦法とした機体同士でもお互いに引き続けてるわけじゃない。彼我の衝撃蓄積度合いと残EN予測、相手の想定FCSとフレームの通常速度と各武器による当たりやすさ/かわしやすさ、自分の残マガジン内弾数と相手武器の予測マガジン内弾数、なんかを見ながら逐一「130以内に潜り込むべきか、200くらいで撃ち合うべきか」「今は凸るべきか引くべきか」「レレレ機動でライフルを避けるべきか斜め前方移動でミサイルを避けるべきか」なんかを判断しながら動いてる。 (2024-12-07 13:54:04)
この木見て何故運営が凸推し路線にしたのか理解した。皆塩試合嫌いだもんな (2024-12-07 15:18:43)
今作の制作が過去作で塩試合しかできない下手くそだっただけのことを過去作が塩試合だったかのようにデマ流すな定期 (2024-12-07 15:28:12)
別に過去作を貶める気はないよ、今作新規のエアプだし。ただ単純に皆塩試合嫌いだよなぁって思っただけ。 (2024-12-07 16:32:51)
皆負ける勝負が嫌いなだけだよ。それで勝てるなら2分間ミサイル避けるだけの試合でも隠れんぼでも全員ウッキウキでこなしてるよ (2024-12-07 17:06:43)
むしろ今作の路線が塩試合を更に誘発してるんだけどね。引き機ミラーでお互い弾当たらんみたいな事になるのはその距離てマトモに当たらん武器だったり自分から詰められる軽量機が凸っても死ぬだけだからとかだし (2024-12-07 17:06:50)
過去作だっていくらでも問題なんてあったのに何故わざわざ「今作では」なんて比較するようなこと言うわけ? (2024-12-08 02:52:29)
そりゃわざわざこの路線にしたの今作だけですし (2024-12-08 03:34:28)
それを言うなら過去作の仕様が不評だったから今作みたいなシステムにしたと言われても仕方ないな (2024-12-08 05:15:36)
ISTD (2024-12-08 09:12:50)
150ジェネWネビュラオーロラ(ミサFCS)ガチタン気持ち良すぎだろ!お前らが重ショエツジンを持ってくるなら、俺はお前たちを破壊し尽くすだけだぁ! (2024-12-07 11:13:50)
なおネビュラチャージにより出力不足の模様 (2024-12-07 11:16:54)
やめろブロリー! それ以上チャージを高めるな! (2024-12-07 11:44:45)
あ…悪魔たん… (2024-12-07 13:10:13)
火炎放射器の天敵って盾と重ショなんだろうか、盾あると無力だし火炎放射器のエフェクトで腕上げるの見えないから重ショ避けられない (2024-12-07 12:21:13)
コラミサチャージって大グレ2発分がしつこく誘導してくるようなもんだろ。普通に頭おかしくないかこれ?低速でも誘導付きで飛んできていい火力じゃないだろ (2024-12-07 14:02:05)
即着弾かつ広範囲の大グレとコラミサは役割が違うでな。軽4対策でみんな避け方履修済みで当たってくれねぇ(ふわデブ感) (2024-12-07 14:06:58)
避け方知ってるとむしろ高誘導の方が厄介なくらいだからな、アレ (2024-12-07 14:51:12)
接近音がしない上にエフェクトが普通のミサと大差ないから油断してると死角から命中するな (2024-12-07 14:53:57)
高誘導とコラミサの組み合わせって結構うざかったりする? (2024-12-07 15:33:52)
うざくはあるが着弾タイミング狙えるわけでもないからそんなに… (2024-12-07 15:59:54)
コラミサ2機積みが解りやすいけど避け難いミサイルとセットにするから有効なのであって避けやすいミサイル2種組み合わせたら避けて終わりだと思われ (2024-12-07 16:29:33)
避けれるから目こぼしされてるだけで性能は普通に頭おかしい。前作のラジミサくらいが本来あるべき性能 (2024-12-07 14:35:24)
でも回避自体は容易なんやから実際の命中頻度考慮したら妥当じゃね?ランクマだと軽量機重量機問わず子弾すらヒットせずに回避する奴ら多すぎなんだけど。 (2024-12-07 14:57:38)
単体性能そのものはまだ納得いく範疇なんだよね。問題は組み合わせ方というか… (2024-12-07 15:10:58)
回避容易って言っても空中から撃ち下ろされるのかなり鬱陶しいし、しかも打ってくるやつは空中に延々に陣取って逃げ回るから鬱陶しさ倍増しになる。そもそも人やアセンによっては避ける難しい (2024-12-07 15:52:42)
コラミサはなんか罠オブジェクトを設置してる気分。対戦相手の攻撃というより環境オブジェクトの攻撃に近い (2024-12-07 15:09:53)
最近のチームランクマ、変な機体多くねぇか? (2024-12-07 14:59:56)
シングルしか遊んでないからどの程度変なのかは判断できんが、変な機体というのはどんなアセンなんだ? (2024-12-07 15:33:04)
軽タンガトカーラミサとか (2024-12-07 16:48:28)
環境機に飽きが来たとか、ちょっとアレなガチプに合わせて楽しめないの馬鹿馬鹿しいとか、チムマはもう欲しい人はプレート行き渡ってるやろとか、味方運含めて上に行くのがチムマのランカーだろとか、シングル用ネタ機のコンボがちゃんと繋がるかチムマで練習とか、テンプレ機でテンプレ行動止める理由はたくさんあるからな (2024-12-07 15:45:58)
ポイント取ってくれるなら良いんだけど100も取ってくれないと萎える (2024-12-07 16:47:09)
プラキャマシンガンオマミサ太陽守とか (2024-12-07 16:59:54)
昔から変なのは居たと思うが。アサライ持ってS常連になってる人は知ってるけど、立ち回りはしっかりしてたからまあ趣味でやってるのだろうとは思ってる (2024-12-07 15:59:14)
45-091 ORBTって迎撃用途でもあり? (2024-12-07 16:47:57)
無いです。あれは凸でも引きでも衝撃維持以外役割は無いと思ってる (2024-12-07 17:40:00)
衝撃維持とダメ稼ぎが主かと (2024-12-07 19:24:52)
あまり言われないけどパルブレの当たり判定キック並みに謎な時ないか?そこまでラグ無さそうな相手でも「今の引っかかるの!?」みたいなのが稀によくある (2024-12-07 17:06:08)
偶にあるあるやね。特にチャージパルブレ (2024-12-07 17:19:46)
2段目を反対方向に斬りつけるときがあるな (2024-12-07 18:56:50)
それは基本(おそらく相手の回避方向との噛み合わせ次第)だが、逆足はその食いつきが異様なことが多い。 (2024-12-07 18:58:51)
Aランク残留決め込んでんだけど、Sランク未到達勢やA昇格戦中のBランクからするとA残留Sランクって脅威というか迷惑な存在だったりするのかね?コテコテの環境機は使ってないからアセンパワー落ちてるし逆に倒し易い気もするけど (2024-12-07 17:16:32)
まぁ普通のゲームだったら早く上がって欲しい所だけどSランクで待ってるのは塩of塩試合だから別に文句は出ないよ。かく言う自分もその1人だし、今の環境でまたボーダー目指すモチベはあるはずがない。 (2024-12-07 17:24:57)
クイックマッチ実装しなかったのも悪いしな、遊びアセンとかで楽しめないから下位ランク残留したくなるのも分かる (2024-12-07 18:02:03)
それなんだよな。一度上がるとお遊びがやり辛くなる (2024-12-07 19:44:39)
でもこのゲームでクイマで遊べるようにしたらランク関係なく乗り込める=事故誘発って側面が出るんだよな (2024-12-07 19:50:52)
クイマはブロック機能出来るようにすれば抑制できると思うで (2024-12-07 21:31:10)
どうでも良い。倒さなきゃS行けないんだから、出て来たら倒すだけだよ (2024-12-07 17:39:00)
そうだね、目の前の相手を問答無用で薙ぎ倒してこそのレイヴンだよね。 (2024-12-07 17:45:47)
アセン次第じゃない?ガチガチの環境機で昇格戦はわざと負けてるとかじゃなければ別に… (2024-12-07 19:01:29)
もう目標のSのプレート貰ったし好きな機体でAで遊んでる。勝てば楽しいのは当然だけど勝ち方にも拘りたくなった (2024-12-07 19:15:21)
基本どうとは思わんけどガチ機体でガチ戦法使うならはよS行けよと思う時はある (2024-12-07 19:38:54)
ガチガチの環境機でガチまたは塩戦法しなければ問題なさそうだね (2024-12-07 19:57:54)
「Aランクで無双してる時が1番気持ちいい」とか平気で抜かす輩もいるから、わざと残留してる連中に良いイメージは全くない。 (2024-12-08 02:06:30)
軽量武器なのに衝撃、DPS、射程の3拍子そろってるエツジンはよどうにかしてや (2024-12-07 17:29:44)
それな、W鳥のサブ枠の武器のはずなのに両手に持ったら他の武器より強い上装備負荷があまりに低すぎる。 (2024-12-07 17:32:35)
ナーフの仕方があれやったけどダケットみたいに片手で持つにはいいけど両手で持つのは厳しいぐらいになってないとつり合い取れんよな (2024-12-07 17:52:53)
でもそれやったらハリスエツジンとかは死ぬよね (2024-12-07 18:47:41)
てかハリスとランセツはC3腕で制御できるとはいえ、ミサイルの反動とか重量で考えると無理が祟る。軽めの腕でマシライW鳥できないと軽中が死ぬ (2024-12-07 18:57:35)
射程ガッツリ減らすのがいいのか普通にリロード時間ナーフすればいいのか何がいいのか (2024-12-07 19:33:30)
ENや重量とか負荷をめっちゃ上げる (2024-12-07 19:54:34)
反動を上げる、腕の選択肢が自由過ぎんねん (2024-12-07 22:13:43)
引き機は全部ナハトに乗り換えたんかってレベルでほかの脚の引き撃ちを見ない (2024-12-07 18:37:50)
他の脚の大半はもう疲れ切ってる説 (2024-12-07 18:47:27)
ダケットとジャベリンが生きてれば話は違ったかもしれんが、今となってはね……地上QBでないとLRBと重ショが避けられない (2024-12-07 19:24:01)
Aランならいる。Sランはもうエンジョイ機は好き好んで上がらないだろう (2024-12-07 20:54:26)
地上QBが一番速いナハトしか選択肢がないようなもんやし、他の脚部だと速度が落ちる分交差の機会が増えるからリスクばかり増していくし (2024-12-07 22:24:22)
今更なんだが、ホバタンってソフロが基本なのか? (2024-12-07 18:42:24)
自分が乗ってるわけじゃないけど、一直線にABで突っ込むんじゃなくて、自分が引いてる進行方向のある程度先めがけてABしてくる人多い気がするのでそうなんじゃない? (2024-12-07 19:07:10)
今更だけどSteamDBにアップデートファイルが追加されてるな (2024-12-07 18:58:14)
app(アップデートパッチ?) パッケージとか書かれてるから12月10日のドラマ版に合わせたアプデかな (2024-12-07 19:10:13)
これで芭蕉コアとスネイル脚のバグ修正だけで済ませると本格的に凸重2重ショ一強環境突入だな。引き機体はもうグリッチ使わざるを得ないぐらい追い詰められてるのに肝心の重ショLRBノータッチだったら引き機は終わりそう。 (2024-12-07 19:35:15)
あと、個人的にはミサイルFCSをナーフ前に戻して欲しい。150ジェネWネビュロラタンクならあの化け物どもにも五分の戦いを挑めたので(何なら勝てる)。 (2024-12-07 19:37:33)
その辺のグリッチ野郎もそうだし、軽4ですら順当に力を落としてるのにそいつらが弱くなってないのが今の3凶1バグだからな。まぁエツジンはまだこいつ以外のフルオート系がアサライ含めて弱すぎるのも色々あるけど、重ショLRBはもう性能そのものがアウトだよ。システムどうこう以前に他武器と比較して完璧にパワーがおかしい (2024-12-07 19:47:44)
もういい加減重ショLRBエツは見飽きたぜ。軽四にもピーキーな機体になってもらうとして、これらが横並びになったら次はどの武器やアセンが増えると思う? (2024-12-07 19:56:16)
どうせどっかの大会勢がアプデ直後に配信で強い機体広めるんだよ(正直そういう奴の機体ってクソほど面白くない塩機体な気がする、過激ですまんが) (2024-12-07 20:38:41)
俺の予想だとダケレザショ盾か邪神セラピかな。グリッチ修正されてくれれば普通に勝負になるとは思うけど (2024-12-07 20:42:38)
大会勢は勝ちが第一だから (2024-12-07 21:03:23)
ゲームランキング何位というサムネがあり、我が物顔でツマらん機体やツマラン戦法を広めてる。それを称える信者が沢山できてる。それが大会ガチ勢様たちの狙いだと思う。これからこいつ等が常に余計な意見言い出すゲームになります。本当にツマラナくなりました。 (2024-12-09 04:39:00)
アプデが来るとしてもバグ修正ぐらいかな。重ショエツジンLRBはナーフされないと予想する (2024-12-07 19:53:52)
言いたくないけど絶対ナーフされない気がする。その代わりに何か別な武器を終わってるぐらいにヤケクソ強化入れて一ヶ月ぐらい経ったら底辺までナーフ。そして歴史はくり返す。時が未来に進むと誰が決めたんだ(白目)? (2024-12-07 20:35:34)
弱武器と凶武器の調整ができない時点でランクマの運用はフロムには早すぎたな (2024-12-07 20:46:28)
今回SteamDBに増えてるのは1項目だけで、実際それが何なのかは分からんけど、直近だと9月26日に同じファイルが追加されてそれ以降のアップデートファイルが続いてってるのを見ると恐らくバランス調整を含めたアプデの前準備と言ったところか。これでまたアサライが救済されなかったら笑う (2024-12-07 20:48:13)
開発陣営か経営者側にLRBや重ショ使ってるプレイヤーが居る説 (2024-12-07 20:58:21)
そいつらがナーフされる気はしないけど、そいつらがナーフされんことには環境が何も変わらんのがな、もう疲れたでホント (2024-12-07 21:18:42)
そいつらがナーフされると余計引き環境になる気もするけど。どれも中距離以遠でほぼ機能しないのが共通点だし (2024-12-08 05:35:44)
近距離武器が強力な限り中距離以遠の武器を強化しても結局はガン引きすることになるってことよ、近づいたらそれで負けるんやし今のままなら何やってもガン引きよ (2024-12-08 07:42:47)
近距離武器弱くしても別に中遠距離武器が弱くなるわけじゃないから結局ガン引きするだけだぞ (2024-12-08 12:23:02)
ガン引きしかしないプレイヤーは何をしたところでガン引きしかしないだろうけど、ガン引きしなくても戦えるようになれば別の選択肢を選ぶプレイヤーも出てくるってことや、現状それをするには敷居があまりに高過ぎる (2024-12-08 12:36:35)
「敷居が高すぎるから敷居の低いガン引き戦法してる」なんて奴が凸の敷居引き下げたところで一番敷居の低いガン引き戦法手放すわけないだろ (2024-12-08 13:09:43)
それしか出来ない状況とそれ以外も出来る状況なら変わるプレイヤーもいるって話よ、現状だと変わりようもないし (2024-12-08 13:21:07)
ただでさえ近寄る理由がないのに近寄って強い武器ナーフされて誰が近寄るというの? (2024-12-08 13:25:53)
「相手が弱いから近寄る」というならそれはただの舐めプなんよ (2024-12-08 13:27:45)
オセルスナーフされてもダケットバフされても変わらなかった奴らが変わるわけないよ。カシオミニと花京院の魂を賭けてもいい (2024-12-08 13:41:05)
というかただでさえ凸のインセンティブ低いのに更に重ショエツジンLRBみたいな近距離武装奪ったらそれこそ近寄る理由が何一つなくなってしまう。まだアサルトブーストの衝撃軽減50%に戻した方がマシなくらいだ (2024-12-08 13:24:12)
そりゃ重量機が凸ってこれ以上凸アドなんか与えても相撲にしかならんだろう。今の路線自体が詰んでるんだから無理だよこんなん (2024-12-08 14:49:31)
遠距離軽量機に引かせたくないなら遠距離軽量機弱くすればいいだけの話なのに「近距離武装を弱くすれば皆もっと詰めてくれるはずだ」なんてトンチキなこと言ってりゃ路線関係なく詰むに決まってるだろ。離職が止まらないからって飲み会やバーベキュー企画しまくるクソ上司かよ (2024-12-08 15:19:42)
そもそも遠距離軽量機がマトモに成立してる理由を全く理解してないでやろうとしてるから余計終わっとる。どうして軽量機がガン引きになるか少し触れば分かるだろレベルだし (2024-12-08 15:22:50)
そもそもこのシステムでガン引きするプレイヤー≒ほぼ軽量機だからそうなるだろうなとしか。近寄る理由奪ったらそりゃ寄らねーよ (2024-12-08 12:40:49)
中重量機もサンダルダンスやレガリア級で引いてるぞ。むしろサンダルの苦手な重ショが消えたら独壇場よ (2024-12-08 13:05:47)
むしろ重量機って本来そういうもんだし。脚の遅い動きの鈍い奴が近寄ってガン有利な方がおかしいんだからエレベーターとかで引いてる方が健全だ (2024-12-08 14:50:42)
重量で引きたいならサンダル、重量で詰めたいなら重ショやLRB、軽量で引きたいならライフルやセラピスト、軽量で詰めたいならダケット近接やエツジンスタン。なんだほぼ全部のニーズに応えてるじゃないか (2024-12-08 16:23:24)
多重ダム防衛が機体の試運転に向いてるとYouTubeのコメント欄に向いてると言われてたが、どうなんだろうか
3人とも戦い方が違うからとか理由付けされていたけども (2024-12-07 19:18:00)
単発高火力やAAの回避、高耐久の相手が多いから小手調べには使えなくもない。しかし限度はある (2024-12-07 19:22:34)
まず何を練習したいのかってのが先じゃないかな。愚直に突っ込んできて超反応QBするだけのNPC相手に押し引きやら当て感なんかは培われないしチムマ想定の3:1で避けゲーする練習とかならありかもしれない (2024-12-07 21:15:19)
3ミサ、NRA、BDTと使っているけどもしかしてタンクって弱い方なんじゃ… (2024-12-07 20:00:40)
むしろ強い方だけど明確に苦手な相手がいるのと見かけの割に繊細な操作が要求されるから (2024-12-07 20:16:37)
2分間×2(3)回の間に敵軽4のWコラミサをガチタンの機動力で回避できるようになったら君も一人前のタンク乗りさ!(勝てるわけではない) (2024-12-07 20:31:57)
ハムジャンむっずい…. (2024-12-07 20:52:16)
戦ってる側としちゃ強いよ。そりゃ重ショでタコ殴りとかガン逃げミサイルとかならともかく、それ以外だと逃げきれないし火力高いし (2024-12-07 20:31:03)
変に旋回するから地形戦がしにくい、レザドロガン逃げされるだけでキツイ、蹴られると怯みが長い、ロック維持しながらキックしてると目が疲れると変な所で苦労するのが何とも (2024-12-07 21:10:56)
まず専門用語の解説を頼む (2024-12-07 21:16:42)
3ミサはネビュラ+ミサイル3個、NRAはネビュラ+LRA+2ミサ、BDTはLRB×2+天使砲+ミサだったかな (2024-12-07 21:22:03)
あれ中の人性能がかなりの割合占めてるよ。~~すれば強い(できるとは言っていない)をやり続けてるんだから (2024-12-08 12:28:48)
「コメントログ53」をウィキ内検索
最終更新:2024年12月09日 11:41