AC6 > 対戦掲示板 > コメントログ57

  • ガチタン乗っててもなぁ、武器はほぼ旋回されるだけで当たらなくなるしどうしたもんだか (2024-12-20 23:52:03)
    • だから近ければ問答無用で当たるネビュラや太陽守もつんやで。んで遠距離対応のためにミサイル重視で積むとテンプレの出来上がりに (2024-12-21 00:04:23)
      • やだよ、太陽守は1歩引いて大グレもレザキャも載せないガチタンとかガチタンじゃないじゃん (2024-12-21 00:10:43)
        • だよなぁ わぁる (2024-12-21 00:23:12)
          • PSのS帯にソフトロックとキック連打でもって迫る、大グレ・マジェ・ワーム砲・ハンミサのガチタンならいたぞ (2024-12-21 06:52:03)
      • 現状ガチタンで環境に対応しようとすると火力の優位とか諸々が消え去るの悲しみが深い、スナキャをよこせ (2024-12-21 00:46:03)
        • 軽量に積めない負荷のキャノンっぽい見た目の3連ニドミサ作ってくれれば (2024-12-21 01:54:32)
          • 軽4が持って暴れる定期。あと今作でキャノン許したら、いよいよ軽量機は死ぬしかない。スナキャあればアセンブルとか機体相性が多様化しそうで、それは羨ましいんだけど (2024-12-21 06:53:43)
        • 幅広く対応する為にアセンを妥協してるのはガチタンだけじゃないからね (2024-12-21 10:46:03)
    • エンジョイ勢はタンク使わず軽量ばかりなのが現実 つまらんしな (2024-12-21 04:14:34)
      • エンジョイ的にはガン引き処理安定になる今作タンクは選べんだろうね、ある程度分かってる人なら開幕削られて即ガン引きコース入られるから手も出せなくなるだろう(エンジョイならミサ盛り沢山とかやりたがらんだろうし) (2024-12-21 13:12:35)
    • ブレードどころかパイル直撃させてもタンク死なねぇからさ……寄っても(ガチャ機か重ショでもないと)勝ち筋が殆どないんですわ。もちろんガチタンが固いのは至極真っ当なんだけどね。だとしても寄ったら99%負ける状況では寄れない人が殆ど (2024-12-21 06:50:40)
  • チーター絡みで思い出したが髑髏のラグバズ重四ってまだ居座ってるんか? (2024-12-21 02:16:41)
    • まだリダボに居座っとるで。1900台から盛れないみたいだから多分シーズンの終盤には落ちる (2024-12-21 08:10:42)
  • チーター野郎まだ生きてるね。チームランクマの配信に出てきた (2024-12-21 02:25:30)
    • ごめん。BANされたのは確かみたいだけど、即座にアカウント作り直して転生しやがったみたい。今度はフィルメザ脚の軽2重ショになってた (2024-12-21 02:28:13)
      • 本格的に捕まるか訴えられるまでやる気か…何が彼をかき立てるのか。思考回路が根本的に世間とはかけ離れてるんだろうな (2024-12-21 07:27:30)
  • アサライ機とか実弾マシライとか使ってると、○○RB対面が地獄。JVLNでもないことには衝撃レースですら劣勢気味。エツジン・重コア・LRBやっぱ凶悪だって (2024-12-21 06:45:47)
    • 衝撃とか言う人いるけど元の攻撃性能死んでる関係上比較しても虚しいだけなんだよな。スタッガーなくてもちょっと当たるだけで捲られる理不尽火力だし (2024-12-21 13:14:11)
  • 不意のPBTと軽4ほど恐ろしいものはない。20DのPBTとかEN回復が爆速で時間稼ぎすらままならん。軽4は下手な人なら勝てるけど、今さら下手な軽4が残ってるわけもなく……Wコラミサお前やぞ (2024-12-21 07:09:43)
  • 車椅子使用者はもういないのか...? (2024-12-21 07:16:40)
    • ランカーまでなった人はいるしPSの方はリダボにも載ってるはず。一回戦ったけど接近を許さずミサの被弾をほぼ抑えるやべぇ相手だった (2024-12-21 07:30:01)
    • 少なくはあるけど使ってる人は何人かいる感じやな、大抵ネビュラ+太陽守+ミサイル二種のアセンを組んでる (2024-12-21 09:52:28)
      • LRAもいるな。弾速の速いCSで削ってくる (2024-12-21 10:08:58)
    • マイナー脚部ではあるけど今も戦ってる人はだいたい極まってる猛者だから強い (2024-12-21 11:41:11)
  • マシライたのしい (2024-12-21 07:30:40)
  • チーター復活したとの報告を受け討伐ミッションに初チャレンジ。2回だけマッチングできましたね。ガチタン使いなのでどうしても一矢報いたかったのでかつてないくらい機体を酷使した結果は1-4で惨敗ですごく悔しい。あとは、託したぞ、戦友たち。 (2024-12-21 07:38:15)
    • 一応武器はWワーム砲に右ネビュラ左手パルミサでしたね。終わった後からマジでダメ通らなくなったとの報告もあるので早急に処分して欲しい所。仕事を増やすんじゃねぇ、⚪︎すぞ。 (2024-12-21 07:55:52)
      • 笑い事じゃないけど腕武器が命中率重視で草。しかしこのアカウントBANされるだろうしそのたびにPS Plusに加入し直すんか?何というか…控えめに言ってアホだな (2024-12-21 08:05:13)
        • 情報によると、何年もの間別ゲーでも確認されてる奴らしいのでその辺のチーターとは動機とかがそもそも違いそう。 (2024-12-21 08:10:45)
          • お隣さんではチートをバイト感覚でやって稼ぐらしいが、Steamで聞いた話だからなぁ。無駄に金持ってて性根がねじ曲がった奴なのか (2024-12-21 08:14:10)
        • 木主ですが上であげたアセンは一応自分のです。放電は通った頃だったので放電ハメとスタッガータイミングを駆使して足掻きましたね。TAの切れ目で確実に粉⭐︎砕する為にネビュラって感じです。全盛期軽4と比べたらマシな部類ではあった。 (2024-12-21 08:14:06)
          • あとAP減る時と減らない時がある?検証が必要ですね。 (2024-12-21 08:54:21)
  • 引き撃ち機体相手にクラスターミサイルって使えるかな?ガチタンに載せようか考えてるけど (2024-12-21 09:07:31)
    • 本当にやめた方が良い。期待値は0。当たる要素ない (2024-12-21 09:16:35)
      • まじかァ…なら無難にコーラルミサイルが安牌だよなぁ…クラスターミサイル君なんで強化されないんですか…ついでに言うとクラミサ載せる理由は武器をパルミサ、LRC.月光を載せるつもりだったから… (2024-12-21 10:47:06)
        • 実際にWクラミサガチタンでランクマ回したことあるのではっきり言えます。ネストで装備するのはもはや舐めプの領域です。 (2024-12-21 11:37:11)
    • クラスターは引かれるとタンクにすら当たらんからなぁ。移動速度1.5倍&ロック速度2倍&投下回数5回くらいにしてくれないと実戦投入無理だ (2024-12-21 09:19:28)
    • ガチタン乗り……あまりの辛さに…… (2024-12-21 10:09:04)
    • どうせ変わり種を積むならクラスターよりはコンテナのほうが引き機的には嫌かな カス当たりで初動優位を取られたり継続的なカスダメでスタッガー冷えなかったりして、少ないながら採用されてるのを見たことがある (2024-12-21 10:52:13)
      • コンテナ持ちに引きの権利取られるとケツからブスブス刺されるしな。ちょっと重いけどEN負荷はやっすいしクラスターよりは全然仕事する (2024-12-21 12:11:50)
        • コンテナ弱いって言うけど、こいつ疑似コラミサ位の性能は普通にあるぞ。 (2024-12-21 14:57:55)
          • 性能自体は悪くないんだけどミサの航続距離がな…双対みたくすぐに消えるせいで引き軽量相手だとミサが追い付かないのがゴミ (2024-12-21 18:40:55)
          • ※ただし引き撃ち成立時に限る って感じやね。通常の対面なら避けれるし引かれたら簡単に射程外で消える (2024-12-21 20:13:02)
  • チーター討伐()にせよ身体は(以下略)にせよ、結局ミームしか評価できる要素がないのでは...? (2024-12-21 10:47:19)
    • まぁまぁそんなに爆弾コメ投下しなくても良いじゃないか。ストミはめっちゃ面白かったしさ。あと、そういうコメは雑談の方で書こうな。ここには火種が多すぎる。 (2024-12-21 11:35:14)
    • フロム自身が自分達の強みを見失ってるんじゃね?感はちょっと思う (2024-12-21 12:30:04)
      • 所詮どんなアセン組んでも綱引きか相撲しかできないからな (2024-12-21 12:35:43)
        • いや、エルデン新作とかもわざわざモンハン側に向かってったりしてるけど、それモンハンでokにならんか?みたいな感じ (2024-12-21 13:10:39)
          • それはすげえ思った。弓の動き完全にモンハンじゃん。空中機動も6よりACらしいし別ゲーのちゃんぽんになって独自の魅力がすげえ薄れた (2024-12-21 13:30:08)
            • なんか…こう…フロム君?みたいな感じが凄いんだよな。AC6はまだ分からんくもない(結果は擁護しない)が、今回のは流石に何か間違っとる感が凄い (2024-12-21 13:33:02)
          • エルデン発売から侵入なしで攻略だけしたいって声増えたからお試し作みたいなもんじゃないの 流石に全部1からは無理だろうからエルデンやら使用したっていう感じなら全然いいと思う 個人的に協力だけってのも気になるし (2024-12-21 14:22:53)
          • 好きなゲームにワクワクできなくなったらゲーム自体の辞め時だよ。アレに似てるとかこの要素クソとかそんなのばっかり目に付くようじゃねえ (2024-12-21 22:49:58)
    • 君たち、それは雑談板の方で話しなさいよ。 (2024-12-21 13:34:22)
      • それは確かに、すまんかった (2024-12-21 13:35:45)
  • エツジンくんはなんで他のマシンガン差し置いて強化されてるんだろうねぇ 重ショくんはなんでいつまで経っても弱体化されないんだろうねぇ 重量増やしたり負荷上げたりすることぐらいしてほしいんだけどなんでやらんのかね (2024-12-21 13:18:42)
    • 負荷系統の下方は過去作の反省で脚部と新パーツ除いて多分やらんよ。ならさっさと攻撃性能下げろって話だが (2024-12-21 13:23:36)
    • エツジンが性能自体は適正とか言うのもチラホラ居るけど、同系統のマシンガンどころか重マシやガトリング以上の火力持っててアサライより弾速がある上に、トレーナーAC位の装甲でも200m近くまで弾が通るとか言う時点で適正でも何でもない。さっさとアサライの弾速を650まで上げろ まぁその辺まとめてあと一週間後にはゴミになってるかも分からんけどな。 (2024-12-21 14:21:20)
      • エツジンがまともって言ってるのは重ショと同じ理屈で「環境アセン同士で比べたら」だよ。パーツ全体で比べたらそりゃまともなわけない (2024-12-21 14:46:37)
    • ニドガンナーフする代わりに似たような武器を用意してるだけだぞ。特定の戦法を確立させないとアレルギー反応起きるスタッフでもいるのかねw? (2024-12-21 14:43:03)
      • それで言うと近寄らないのがアレルギーなんだろってくらいの調整だし… (2024-12-21 14:50:28)
    • 初期からエツジン使ってる身からしたら「なんで強化したの?」が先にくるからね。ダケットもだけど、強化対象になる基準がわからない (2024-12-21 14:59:08)
      • 謎強化した挙句に強すぎたから弱体化します^ ^ で過去最悪の弱さになるのホンマ… (2024-12-21 15:02:19)
      • マシ実用にしたのは嬉しいけどなんでルドローじゃなくエツジンのほうを?ってのは思った。バースト系は扱いやすい代わりにスペック落ちる枠じゃないのかと (2024-12-21 22:36:31)
    • 衝撃の押し付けが強いシステムで衝撃と火力の押し付けが出来る武器が簡単に持てるようになってるのはやっぱおかしいと思うんやけどな、それら以外持つ理由ないやん (2024-12-21 16:29:43)
  • 重ショは弱体化じゃなくて実装自体廃止しろ。ゲームバランス維持して軽ショとの両立なんて無理 (2024-12-21 16:06:32)
  • ブレキャン機ではキカクを使うのが基本だが、アウラに変えるとブースト速度が290→345くらいに変わることに魅せられてしまい……… (2024-12-21 16:34:58)
    • 間を取ってフリューゲルという選択肢もあるぞ (2024-12-21 17:10:27)
      • たぶん駄目だ。色々と足りん (2024-12-21 17:22:26)
      • 自分の場合、対面する側視点だとフリュのほうがずっと怖い。何故ってフリュには上昇推力があるから高度ずらしについて来られやすい (2024-12-21 19:55:49)
  • ガトって軽4には相性かなり良いのかな、Aランクだから相手の立ち回り良くないのもあるんだろうけど殆ど勝ててる (2024-12-21 16:54:33)
    • 軽4に限らず、例えば重2で4ガトとかで追いかけ回すと大体の人はスタッガーして終わるんすよ、引きアセンは大体防御面が弱いから。 (2024-12-21 17:55:41)
      • こっち中二で肩はミサだから相性勝ちしてたっぽいっすね...重ショ相手がきついから重二4ガトに乗り換えようか迷ってるけど引き機見れなくなるから迷う... (2024-12-21 18:05:31)
    • 追い付ければ軽4にはなすすべ無いので強い。なお現実は追い付けないか、追い付く前にコラミサネビュラで死ぬので無意味な仮定 (2024-12-21 18:02:13)
  • よほどマッチしなくなったのか世界鯖にも陰湿塩スタイルが漏れ出してきて末期感 (2024-12-21 17:58:00)
    • 元から世界鯖にも塩スタイルいるけどね。まあ (2024-12-21 18:09:39)
      • 続き:以前と比べて塩分濃度が上がってきた感は強い (2024-12-21 18:10:50)
        • 今忙しい人多いだろうから仕方ないね (2024-12-21 18:14:55)
  • 生当て芭蕉ブレードで軽2のAP1割弱削れるか怪しい……これが冷却5秒で?弱いって!!! (2024-12-21 18:39:44)
    • 今作の近接ってスタッガー前提だもん (2024-12-21 18:41:48)
      • それがおかしいやろ……なんでこんな雑魚いんだ (2024-12-21 18:42:22)
        • 確定ポイントにぶち込む前提ならその辺の問題関係ないから仕方ないね… (2024-12-21 18:47:44)
          • その結果がニドスラの跋扈だから泣ける。違うって……そうじゃねぇんだ。ならせめて冷却だけはくれ……それで生当て勢は救われる (2024-12-21 18:53:49)
            • フロム君は根本的に勘違いしてるんだ…ロマンとか追撃ドーンとか派手になると思ってたんだろうが、この手のヤツで先にやる事は確定作ってぶち込んではい終わりのワンキル型なんや… (2024-12-21 19:09:40)
              • 怯ませて必殺の一撃!っても限度があろうて……あと直撃補正のせいでアサライとかブレード(生当て)がどうにもな…… (2024-12-21 19:13:38)
                • そしてその手のワンキルが流行ると相手がやる事は「一切付き合わずに全てを拒否」と身も蓋もない戦法になるんや…ただでさえ近接相手はそうなりやすいのに確定追撃あるんじゃ尚更そうなる… (2024-12-21 19:15:43)
                • その手のアセンは今だと重二で耐久を盛ってサンプ両手にひたすら突撃になってる感じやな、正直相手しててアホらしいで (2024-12-21 20:17:01)
                  • 軽2中2インファに希望はないんか……アマジーグ先輩!真改先生!助けてくれ!!! (2024-12-21 20:33:05)
                    • アプデ後とかには軽二も中二もそれなりにおるんや、けど環境が固まってくるにつれて段々太っていって最終的には重二になるんや (2024-12-21 20:51:36)
                      • だって重ショがね。あいつ存在する限り、基準が変わらないもの (2024-12-21 20:54:32)
                        • 最終的にはどっちが先にスタッガーするかを突き詰めていくことになるから、重ショ相手に競り勝つとなれば重二しか残らんわな (2024-12-21 21:14:10)
    • 大グレネードとかも見るからに一撃スタッガーと思わせといて、重め中2なら平気で耐えやがる。チャージパイルも衝撃1800だから同じように耐えられる。それでいて重ショやレザキャのほうが衝撃を稼ぎやすく当てやすいときた。何かがおかしい (2024-12-21 18:48:06)
      • 厳密にはチャージパイルだと怯み付与があるけど、(Wブレードでもないと)追撃できない (2024-12-21 18:54:55)
  • なんか軽レザショ多くね?軽ショよりも断然多い。3凶とライフルの次に多い (2024-12-21 19:01:24)
    • 軽ショより軽レザショの方が正直強い。中距離でのカス当て、近距離で削りダメと衝撃蓄積、スタッガー取り、追撃、コンボ技と色々出来る (2024-12-21 19:31:24)
    • チャージ刺突が強いってのもあるけど、邪神像とか範囲攻撃じゃないと攻撃が当たらん相手も多いから採用されやすいって感じやろ (2024-12-21 19:33:03)
    • ここだとたぶん1~2人の声の大きいのが3強とか言ってるだけで実際にはネビュラがTOP3に入ってエツジンはダケットと4位争い。次いでハンミサ短レザショバズスタンガン赤ネビュラなど劣ってるわけじゃないが汎用性が落ちるものが団子って感じでね (2024-12-21 20:05:18)
      • 構え武器は大体強いけど四脚じゃないと真価を発揮しないってのが多いからあんまカウントされてないって感じやろ、そんで軽四だと何を持ってても軽四やからで話が終わるし (2024-12-21 20:13:01)
      • さすがにそれはなくね? (2024-12-21 20:13:44)
      • 既に言われてるけど構え武器の時点でタンク四脚以外基本使わん(特にネビュラ)、二脚のネビュラ見た事ないし (2024-12-21 20:18:37)
      • 二脚限定で環境語ってるとは思わなんだ。皆いろんな機体と武器で遊ぼうぜ。って言うかそうじゃないとアレが強いこれが強いなんてやられた側のやっかみにしかならんやろ (2024-12-21 20:26:01)
        • 対面研究って名目でもいいから使ってみると色々わかるのにね。結局相手が上手かっただけっての結構あると思うよ。 (2024-12-21 20:43:03)
          • 二脚基準というより「二脚逆脚が使わん=四脚タンク自体が環境でもない限り結局そんなに見ない」って感じ。数少ない例外はLCDだが、アレも四脚タンクで積むの見ないから重二しか居らんし、その重二でもそんなに見ないし (2024-12-22 08:45:28)
      • そもそも武器単体で語れないんだよね。少ないながらリダボ勢が持って上位にいる武器、リダボに数多く存在する武器、リダボ手前で使われている武器、補助として優秀な武器、特定の組み合わせで強さを発揮する武器、そこに脚部ごとの組み合わせが含まれる。より多くのアセンが持っている武器って視点で言えば重ショエツジンLRBとなるだろうね。また、人によっては対面しての有利不利があってネビュラなんかはそれが大きく出やすい。 (2024-12-21 20:37:16)
        • そもそもネビュラにド不利=タンク四脚にド不利みたいなもんだしね。そしてタンク四脚にド不利って近接特化みたいなもんやろみたいな (2024-12-22 08:47:03)
  • 軽四や邪神像が弱点になるはずの中距離武器をほぼ無効化出来るのはやっぱ無茶苦茶よな (2024-12-21 19:08:39)
    • 中距離どころか近距離のハンドガンやニドガンや軽ショすら当たらん。 (2024-12-21 19:09:54)
  • おい待てよ生当て1撃目でスタッガーとって、2撃目で追撃しようとしたらパルブレが届かなかったんだが?もちろんキカクのゼロ距離だったのに、これはどういうことだ?逆脚はいいよなグリッチでこれがないんだから (2024-12-21 19:17:24)
    • 多分スタッガー時の硬直による位置ズレが原因やね。少し間を開けてから2激目入れると位置ズレで外れる可能性下がるよ (2024-12-21 19:24:16)
      • なるほど試してみるわ……だけどよ、こりゃあんまりだって。キカクの意味って何だよ (2024-12-21 20:39:58)
        • ボタン連打すると1撃目命中時の位置(=ブレホ済)でそのまま振っちゃうからそのタイミングでズラされると空振りする。少しディレイ掛けるとそれらを加味した位置にブレホ掛けるので当たる、って話だから仕様の問題だね (2024-12-22 09:08:07)
  • アプデがあれば大豊コアのジェネ供給補正のナーフが若干緩和されるんじゃないかと予想してる。数値で言うと現状の70から80に緩和 (2024-12-21 19:34:36)
    • 下限値みたいなのに引っかかってるのか実際には77ぐらいになってるとかなんかで聞いた気がする (2024-12-21 19:53:11)
      • 事実ならパラメーター詐欺やん (2024-12-21 20:39:43)
  • 邪神使いじゃなくてグリッチカスゴミ使いって名前に変わんねえかな (2024-12-21 20:07:06)
    • 流石にちょっと棘があるので邪教徒とか異教徒くらいに留めてもらって 次点でコロンブス野郎 (2024-12-21 20:17:45)
  • 引きを追いかけてるとこれレースゲームじゃないかと思えてならない (2024-12-21 20:09:17)
    • 本来は追いかけなくても遠距離から撃ち合えるシリーズなんだけどね。こんな風に追い回すのは近距離機ぐらいのもんだったが、今回はミサを避け切られるレベルの相手だとみんなそうならざるを得ない (2024-12-21 20:21:55)
      • 体感だが姿勢安定1800以下なら、わりかし (2024-12-21 20:47:30)
        • わりかし(ランセツARでも握ってたら話は別)真っ当な撃ち合いになる。そこを片方のみ過ぎるか、盾とか持つと足切りが加速する (2024-12-21 20:49:03)
    • フロム君はスピーディーでアグレッシブな戦いさせたかったんだろうけど設計が真逆の方向性向いてるので… (2024-12-21 20:22:19)
      • 撃ち合う時間よりスロウリーな相対速度で追いかけてる時間のほうが長いんだよなぁ (2024-12-21 20:37:45)
        • なんなら速度が魅力の軽量機が速度を出せないしね。出せても追えない (2024-12-21 20:39:10)
          • 寄っても死ぬから引くせいでこれ以上速度上げるとそもそも試合にならんからな。なんで20年前に別ゲーで通った道今更やらかしてんですかね (2024-12-22 09:02:50)
    • 旋回が無くなったせいで、位置取りの幅が減ってしまったのが痛い (2024-12-21 20:34:06)
    • 引きは追うものじゃなくて追い込むものだから。レースゲースタイルでどうにかなるのは軽四ぐらいだよ (2024-12-21 20:39:00)
      • 最後はどれもABレースじゃん。ジェネと速度チューニングしてAQBでコーナー攻めるのレースゲーすぎる (2024-12-21 20:52:51)
        • 重四でやってるけどABいらないよ (2024-12-21 21:27:43)
          • 激レア脚部は遠慮しとく (2024-12-21 21:44:12)
        • 相手の速さを殺す、違うコースを走る、ジェネ管理、そもそも追いつかずなくても有利取るとかいろいろあるやろ。純粋にレースになるのはそれしかできない構成のくせにちゃんと追いつけないような場合だけよ (2024-12-21 22:17:17)
          • P10使ってるランカーにAB使わなくても勝てると教えてやれ (2024-12-21 22:25:46)
            • S行ってるならP10凸もP10凸から逃げ切れるように調整されたアセンもそれなりに見てるし倒してきてるだろうと思うが (2024-12-21 23:30:51)
              • そういうレースのことを言ってるのがわからん奴がいるんだわ (2024-12-21 23:43:10)
                • だからABは寄せたり冷やしチャレンジ用にとどめて通常ブーストで張り付けってテンプレ機がSPD採用したりしてるわけで (2024-12-22 00:04:24)
                  • ひたすらABやAQBで追うのなんて相手の思うつぼなのにね。対軽四の立ち回りっていう良い例があるのに何も学んでない (2024-12-22 00:11:36)
                    • リダボ上位にP10重二はいてもSPD重二なんていないんだが名人様はリダボに乗らないくらいお強いんだろうな (2024-12-22 00:19:07)
                      • P10重二はAB主体の機体だから当然で、SPD重二はどこから出てきたか知らないけど妄想じゃないかな。もしかしてP10重二で引きを追う話だけしてた? (2024-12-22 00:29:56)
                        • P10の話してるのに関係ないSPDの話されて邪魔なんだが字が読めないんだな (2024-12-22 00:33:37)
                          • 木が条件を提示してないところに枝途中で急にP10の話で切り込んできたのが原因か。もし木主なら最初に前提を出してね (2024-12-22 00:41:41)
                            • P10で話し続けてたところに割り込んで邪魔してる自覚がないんだな (2024-12-22 00:50:46)
                      • 上手い重凸はABだけじゃ追いつけないからいろいろ工夫してるだろうに (2024-12-22 00:38:57)
                        • 工夫してもP10なのが答えってわかんねえ奴の話聞いても無駄だわな (2024-12-22 00:45:06)
                          • P10載せてたら何も考えずレースゲーしてるとでも (2024-12-22 00:53:26)
                            • 工夫してもと書いてあるのが読めない奴 (2024-12-22 01:15:38)
                              • なんでかP10載せてるかどうかが論点に変わってないか。工夫してたら極論ABレースだろうなんて話にはならんだろうし中量の押し付けなんかはSPDにシフトしてるってのもそれよ (2024-12-22 01:38:12)
  • なんか水平移動するナハトにハリス当たらんとか言う書き込み定期的にみるけどなんの冗談なん?普通にお相手さん当ててきますけど (2024-12-21 21:03:50)
    • 余程当たらんのはラグアーマーの類やと思うで、自分側の回線が良いと相手にその気が無くとも発生するリスクが上がってくし (2024-12-21 21:09:18)
      • 逆にハリスって避けられない時はとことん避けられないからね (2024-12-21 21:53:28)
    • 基本的に引いてる相手には当たらんし凸ってる相手にはバシバシ当たる。横移動は…まあ距離と相手の機動とFCS次第 (2024-12-21 22:11:55)
      • あと自由落下も食われる。軽2~軽め中2とかで空中に釣り出されると抵抗できない (2024-12-21 22:23:11)
      • ハリスは弾細いから軸と射角が大事に思う。芭蕉コアが水平撃ちだと上に逸れやすいとかは話題になるけど俯角や仰角で撃つと当たりやすいとかの話はみんなせんのよね。たぶん俯角で撃たれると当たりやすくなってると思うんだが。邪神対策にふわふわ機で空中に釣りだすと良いっていうのも地上ステップ封じとは別に通常の回避機動にも当たりやすく感じるし (2024-12-21 22:23:48)
        • AB突とかで攻めてきてくれる状況ならともかく、俯角仰角はCSやミサイルや爆風の領分だと思ってる (2024-12-22 04:32:46)
    • 水平移動してるだけで当たらんのはほぼラグ。ハリスどころかオセルスWエツジン持って距離50くらいで撃っても半分外れるとかそういうの。そういう時はラグの原因作ってる側が一方的に有利で自分の弾は逸れまくって相手のだけバシバシ刺さる (2024-12-22 12:08:02)
  • 今日だけでオープンフェイスに3回も当たった、アセンそのままだったり少し改善してたりしてそれぞれ微妙に違ってたけど。流行ってんの…? (2024-12-21 21:21:41)
  • 不評覚悟で書くけど、軽2アルラの速度370~375って遅くね?あくまで比較対象が初期ブ凸とか中2SPDとかになるけど。なんというか払った代償に対して燃費・速度が劣悪というか。そんで逆にタンクとかには370どころか360でも絶望的なのがもっと救えない話 (2024-12-21 22:06:50)
    • まあ正直速度370前後ってあんま強みがないしな、中二SPDには普通に追いつかれるし、色々削った結果として得られるものがあんまないというのは悲しい (2024-12-21 22:23:16)
      • SPDはまだQBが死ぬという代償を背負ってるからな。アルラが問題なのはQB性能保ったままあの速度を出せること (2024-12-21 22:36:22)
        • 実はABも優秀で、QBリロードも0.5と優秀なのはもっと知られて良い。あと重量が滅茶苦茶軽いのと、地味に上昇消費ENがアルラやNGIより安い (2024-12-21 22:43:33)
          • 空中QBが弱いことしか弱点がないのがSPDですし (2024-12-21 22:47:39)
          • フリュと同じと考えると大したことないのよなQBリロード。推力や噴射時間も重要だし、一つ下のキカクと0.05秒差なのに一つ上のアルラとは0.15秒差というのも大きい (2024-12-21 22:50:36)
            • あとアルラは燃費はともかく推力二位のAB使えるってのもある (2024-12-21 22:56:10)
              • ぶっちゃけ燃費が悪すぎて話にならん。もちろん近距離を詰めたりするなら素晴らしいけど、AB逃げして衝撃冷やすのは難しい。後ろからSPDとか初期ブがくるから (2024-12-21 22:57:23)
                • アルラ型レガリアとかいうのがリダボ乗れるくらい盛れてるらしいしそもそも速度370というのが過剰性能なんよ (2024-12-21 23:17:50)
                  • あれは機体自体が75000前後で抑えられているのとか、逃げきりではなく迎撃・カウンター型であるからまた別の話やね。元はNGIだったし。 (2024-12-22 01:15:02)
                    • そもそもいくら軽二だからって逃げ切る必要あるのか?ってのが疑問。中二と軽二でそこまで劇的に耐えれる回数変わるようにも思えないし (2024-12-22 01:49:43)
                      • 引き軽2は重ショやハンドガンに対面した時に冷やせるだけの機動力は必須だよ。APリードとってから逃げ切りも視野だが開始直後から狙っていないブランBだし。引き中2重2は落下回避や跳弾、迎撃火力に寄った方向性になる。これらの一部を取り入れる程度なら軽2にも可能だけど、多くを真似すればアセンが迷走して劣化中2になるか凸機になるだけ (2024-12-22 05:34:07)
                        • 引き軽2どころか、ほぼ全ての軽2に共通するね。もっと言えば軽コアなんてブースター効率補正による有利が数少ない長所なのに、それが1.07で微々たるもの~総合的な性能では軽コア<C3や40<マインドS<芭蕉コア担ってる。軽2の跳躍も他に追い付かれ気味だし、ステップ回避の利点が減ったから、ただでさえ重要だったAB逃げが必須技能になってきてる (2024-12-22 06:49:20)
                        • 重ショ対面にしろダケRB対面にしろ元々の重量が軽いんだからアルラABでも充分冷やせるだけの距離稼げるだろ。軽二ハンドガン近接とか相手なら怪しいけど、それにしたって近接軽二側は結局同じアルラか更にABが死んでるフリューゲルくらいしか選択肢無いし (2024-12-22 13:12:10)
                          • アルラABで冷やす為にケツ向けるのは最早最終手段の域だろ、あらゆる抵抗投げ捨てて一時的に好き放題に撃たれる時間作るんだぞ (2024-12-22 13:29:58)
                            • ケツ向けて逃げてるの?交差直前にタゲアシ切ってすれ違うように逃げるもんだと思ってたが (2024-12-22 13:49:25)
                              • どっちにしろ逃げる過程でケツ向けんだろ、タゲアシ切って交差なんだし。相手タゲアシだしABに合わせて交差してるんでもなければ交差見てABで追えるぞ (2024-12-22 14:20:47)
                          • そうだよ。冷やせるかどうかはアルラでもSPDでも、ちゃんと軽量機で高機動向けブースタ使ってればはあまり問題じゃない。冷やせるかどうかは相手の衝撃維持力、細かな被弾時間経過、地形使い方、ABのタイミングや方向、EN管理etcといった立ち回りの影響が8割ぐらいを占める (2024-12-22 20:47:17)
                  • 速度と機動力に優れる機体が速度出したら過剰って時点で間違っとるから… (2024-12-22 09:10:15)
                    • 限度ってもんがあんだよ。ただでさえスピードキャラってもんは速度自体が攻撃耐久両方兼ねてる都合上調整難しいんだし (2024-12-22 21:55:01)
                      • 限度があまりにも低いのはシステムのせいだろ。なんでスピードキャラなのにそれ以外に追い付かれて捕捉も振り切れないような機動力で戦わなアカンねん (2024-12-23 00:25:11)
                • 中二重ショはアルラで普通に逃げ切って衝撃冷やまくってるぞ。もちろん障害物は利用してる (2024-12-21 23:34:06)
                  • あれは武装構成とかEN負荷が別の問題ね。もちろんアルラが優秀であることに疑いの余地はないのだが、それはそれという意味だよ上は (2024-12-22 01:09:01)
    • 350~370ぐらいの間にタルボ未満のタゲアシを足切りできる壁あると思うけどそれを軽いとみるかどうか (2024-12-21 22:27:25)
      • そもそも相手のFCS関係なくガン引きして距離維持した方が確実なので考慮するだけ無駄。リスク背負う理由皆無なのでガン引きして殴らせなければFCSなんぞどうでもいいからね (2024-12-22 08:52:10)
  • P06SPD君性能高すぎない?もうちょい燃費悪くなんない?強すぎな気がする、ガチタン乗りだけど (2024-12-21 22:28:08)
    • 逆に燃費上げて欲しいぐらいやわ (2024-12-21 22:34:13)
      • やっぱみんなP06SPDには苦しんでるんですね (2024-12-21 22:46:52)
        • ただSPDが弱体化されると、中量の実弾ライフル機とかマシライ機が死ぬ (2024-12-21 22:52:41)
          • そこはまだNGIという換装先があるだけマシじゃないか? (2024-12-21 23:03:07)
            • マシライだと1秒でも多く弾幕をばら撒きたいから、通常推力のSPDが求められがちなのよ。確かにNGIもいけるが、ちょっと燃費が (2024-12-22 01:33:25)
          • 75000以内の中量が積むと巡航345出るから軽二370の引きにちょうど追いつけるってすごい設定だからね (2024-12-21 23:59:14)
            • それはそう。本来の軽2は、おそらく意地でもミサ避けしまくって鉄の意思でSPD相手に引き撃ちを続けるか、その手のマシライSPD相手には軽ショとかブレードとかマシンガンとかで接近戦/張り付き/一撃離脱を狙っていくんだろうな。ただ現状、中距離マシライSPDも軽中インファ機(重コアと芭蕉コアは使わないものとする)も3凶に牽き殺されている。特にインファは重ショに、実弾マシライとかアサライはLRBとかに潰されがち (2024-12-22 01:13:41)
              • 言うて軽量機も大概Wエツジンとかで轢き殺してる側じゃん (2024-12-22 02:07:44)
                • それ芭蕉コアのせいなんだが? (2024-12-22 06:39:00)
                • 芭蕉コア以外の軽二、もっと言うと軽コアでそれやって轢き殺せるなら邪神像は流行らん (2024-12-22 08:47:51)
                  • 軽コアでやっても大概轢き殺せるけど現状芭蕉コアが最適解だからなぁ (2024-12-23 20:18:57)
    • 少なくとも近接推力は要らなかった (2024-12-21 22:38:07)
      • 本当は1.07の近接推力ヤケクソアッパーと高射撃適正腕の格闘性能アッパーとダケットアッパーで近接機に増えてほしかったんだよ。グリウォまで近接推力上げてるんだから (2024-12-22 00:03:24)
        • にしてはダケット本体の火力を底上げしてブレード不要の化物にしたり、重ショやLRBやネビュラは一向にナーフしないのが謎だね。運営が混乱してるように思える (2024-12-22 01:10:20)
          • インファ推奨も、格闘強化も良いけど(個人的には好きだが)、あくまで中距離が生きていてこそ格闘戦にもアドがあるのよ。中距離戦とも呼べない塩試合とか、格闘戦とも呼べないようなゴリ押し祭りでは矛盾でしかない (2024-12-22 01:25:31)
            • というか全体的に「色々ある中から選べる」からこそ楽しいのであって、運営が「コレみんな好きでしょ?やりやすい様にサポートしてあげるね。あ、そこに沿わない奴らはどうでもいいから」みたいな依怙贔屓見えると例え好きでもやる気失せるんだよな。自分で選ぶもんであって推されるもんじゃねぇ (2024-12-22 08:54:41)
              • それだ。「これ使ってね」じゃあないんだわ (2024-12-22 15:00:35)
                • やりたいから選ぶのであって押し出されるもんじゃねぇって話なんだよな。そしてそれだけしか想定してねぇから全体のバランスはガッバガバ。やりたいことやらせたいことに注力するにしても限度がある (2024-12-22 15:18:48)
  • ナハトどころかフィルメザ軽2、ましてや中2も芭蕉コアじゃねぇか! (2024-12-21 22:56:14)
    • 正直アッパー前のカタログスペックでも使われてなかったのが不思議 (2024-12-21 22:57:25)
      • APと安定性のアッパー見たらアプデで使われるのは当然よ。あの重量で半分ぐらい重コアに足を突っ込んだ固さになったんだから (2024-12-22 00:05:24)
      • それよりも大豊コアが優秀だったからね (2024-12-22 01:03:55)
    • 金曜修正かと思ったら来なかったな。次の金曜は遅すぎるから年内はアプデないな (2024-12-21 23:01:13)
    • まあ単純に芭蕉コアフィジカル強いし (2024-12-21 23:06:43)
    • 積めるなら積み得ですし芭蕉コア (2024-12-21 23:07:54)
    • 出力が致命的だったところ、1.07で軽めのジェネがいろいろ出力あがったから (2024-12-21 23:18:20)
      • LRBとかレザキャでも持たない限り芭蕉VP-20Cで十分なEN供給力を持てるようになったものね。SAN-TAIではアセンに制限出たから (2024-12-22 00:16:56)
        • サンタイ弱体化は流石にしゃーないと思いつつ、軽中インファ機にとっては苦しいのも事実。ミンタンとかHOKUSHIだと20C相手に容量で有利がとりにくい (2024-12-22 01:05:22)
  • 初期からWダケットを愛用していて、ついこないだ公式から戦い方を拒否されたんだが、やっぱそれでもWダケットってOP側なのか?個人的には前より圧倒的に弱くなったんだが… (2024-12-22 01:25:33)
    • オセルスで無理やり運用されたらOPだね。衝撃が度を超えている。しかし今のままでは扱いやすさ等は1.06の方が良かったのはガチ。これは最悪の調整 (2024-12-22 01:28:56)
      • オセルスでもOPはないない (2024-12-22 01:33:08)
        • タンクとか悲惨じゃね?軽2ダケットは問題なくても、重コア中2でダケット持って特攻されるのがよ (2024-12-22 01:34:12)
          • スライサー想定で書くけど、BDTとかで迎撃されると溶ける。五分くらいか?NRAとかなら不利だと思うけど。なにより弾がクッソ散るようになったWダケ重コア中2のアセンで邪神を見れるわけないだろ。軽四も無理だろうし。 (2024-12-22 02:18:40)
            • すまんPSによくいる3ミサタンクとか想定してたわ。あと邪神に不利なのは大半の武器が変わらん (2024-12-22 06:42:24)
              • 引き機をガン見した結果として突機に壊されるからってその突機がOPとはならん。それに邪神対面有利な非環境武器や機体も普通にあるし、引き軽四もキツイ時点でお察しだけど、OPだと主張するなら邪神もある程度見れて当然だろう。OPって環境の中心って意味よ?環境機ならある程度不利な機体はあっても細い勝ち筋と安定感は必須。ナーフされて弾が散るようになったせいでスタッガ―速度にばらつきが出る上に、スライサー直撃ミスも許されない安定感の欠けるWダケット機体が環境機なわけない (2024-12-22 07:24:07)
      • ハンドガン自体がピーキー嵌め武器枠やし (2024-12-22 01:43:45)
      • 距離を取る、盾を持つ、圧倒的な火力で吹き飛ばす、取れる対策がこれらしかない時点で十二分にやばい武器やな (2024-12-22 06:53:40)
        • そんで重コア中2にSPDあたりで寄られたら距離とるなんて難しいし、火力出すにも重2かガチタンになるしかない。盾も火力が問題になる (2024-12-22 07:02:17)
        • 木主だけど、疑問なんだがその3つの対策以外にも対策ある武器ってあるのか? (2024-12-22 08:39:48)
          • ミサイルなら立ち回りで、ライマシ系ならレレレで、アラートが鳴るような武器ならQBで避けられてかつこれらは避けながら反撃することも出来る、けどこれがダケットとかのハンドガン相手になるとそんな余裕がなくなって先に吹き飛ばすか拒否るかしかなくなってくる、衝撃が高過ぎて撃ち合うのが無理や (2024-12-22 08:57:25)
            • 要は持続して当て続けないといけない武器なら撃ち合いの選択肢も取れるけど、速攻でスタッガーに持っていかれるような武器は拒否るぐらいしかないって感じや (2024-12-22 09:10:32)
              • 重ショとかにも言えるけどスタッガー性能高い奴らはダメージレースの概念成立しないからそもそも対話拒否が前提になるんだよな。それを装甲安定に強い重量寄りが握って押し付けて来るんだからそりゃ終わっとる。しかもダケは火力衝撃そのままにされたもんだから取り回しはずっとこのままだろうなって絶望的なオマケ付き (2024-12-22 09:17:34)
                • Wダケット強すぎるって言ってた重二勢が今ダケRB中二乗ってるのが最悪のオチ (2024-12-22 15:12:05)
                  • コレ。好きでWダケ使ってた層はアセンマトモに成立しなくなるのアホ過ぎる (2024-12-22 15:38:07)
                  • 片手でも十分スタッガー取りに行けるしなダケット、それをLRBやミサイルをチラつかせながらとなれば避けるのも厳しいで (2024-12-22 15:39:55)
        • 盾も発射間隔が主力の0.6盾IG時間とほぼ同じで1パカあたり1発ずつしか防げないのを弾持ち良く連射されるからまともに防げん (2024-12-22 08:51:15)
    • 数値だけは無駄にあるからそういう意味ではOP。実戦値としては言われてる通り最悪の調整。元に戻しゃコンセプト運用も出来て良かったものを… (2024-12-22 09:01:23)
  • 軽4を安全圏から撃墜できたり、エツジン相手に弾速や射程できる武器……やっぱアサライ強化が必要だろ。問題は軽4とダケットをコテンパンにナーフした結果、重凸が栄えてアサライなんて握ってられなくなったこと。軽4も甘えた距離似られなくなって塩試合100%に偏り、前にも増して足切りが悪化してることとか (2024-12-22 01:37:35)
    • 軽四はホバー時の切り返しに慣性を少し持たせるとかじゃないと変わらんで、アサライを強化しても今のままなら当たらん (2024-12-22 06:36:27)
    • 軽4が空に居座れるのは軽4の問題じゃなくてコラジェネの問題だからな。サンタイ積んでも同じ動きはできないし、何ならコラジェネ積めばホバタンですら無限に空中でABできるからな。ダケットナーフ完璧にやらかしてる、ダケットがおかしい性能してたとしても重凸や重ショLRBが処されない限りはそのままにしておくべきだった (2024-12-22 11:04:12)
      • コラジェネもそうだけど、ホバー燃費の良さとCS滞空もあるでしょ。例えばコラジェネで浮かぶフワデブもCS滞空使えば落ちて来ないけどそれでも落下回避を使うのが常道で、軽4は多くの攻撃を燃費がいいホバーでよけれるから落下回避の必要が薄い。ダケットナーフは...本当にそうだね。ダケットアッパー前では反動が易しいハンドガンだったのに、別武器になってるからナーフの方向性までもおかしんだよな (2024-12-22 21:02:32)
  • ラグバズーカの弾体見えないのはさすがにクソすぎる。何くらったのかすらわからんぞ・・・ (2024-12-22 02:01:37)
    • バズーカが分かりやすいってだけでラグってたらどんな武器の弾も見えなくなるで、何も飛んできてないのに爆散とかザラやし (2024-12-22 06:56:04)
  • steam版なんだが、相手プレイヤーのロックオン機能を止めるチートとかあるん?22試合目からソフロもハードロックもミサイルのロックも一切出来んなってマニュアルでネビュラ当ててもダージ通らねぇ奴が居たんだけど。 (2024-12-22 05:11:05)
    • 2試合目 (2024-12-22 05:11:52)
      • ジャマーの効果がフェーズ越えて続くバグはあったけどネビュラでダメージ通らないならチートか極大ラグ (2024-12-22 15:24:18)
    • ロックオン関係だけならジャミング撃たれたとも取れるけど、相手が持ってなかったならアウト。ネビュラの爆風にかすらせてもAP減らせてなかったのもアウト (2024-12-22 11:01:54)
  • 最近始めて低ランクいるけど、通信切断されるの多すぎなんだがこれが普通? (2024-12-22 06:20:41)
    • 意図的に切断してくる相手もいるけど、誰彼構わず発生するなら自分の回線も調べた方がいい、もし無線LANとか使ってるならそれで通信が不安定になってるとかあるし (2024-12-22 06:39:59)
    • PS版なのかSteam版なのか。Steam版ならパソコンなのかSteamDeckなのか。パソコンなら使ってるOSは何なのか。有線なのか無線なのか。余計なソフト入れていない最小環境でもそうなるのか。ONUやルーター等は正常なのか?そもそも筐体内掃除してる?とか考えるべき点が猛烈に多い。カスマでも自分で建てた部屋が吹っ飛びやすいとかならおま環の可能性が高い。 (2024-12-23 12:57:20)
  • PBTほんと話の通じない強さしてる。大っ嫌いだバーカ!(総統閣下voice) 中2重ショなら衝撃レースなり素の耐久なりで駆け引きできるし、息継ぎの余裕がある。けど重コア積み始めると露骨に圧が変わるし、重2になるとイヤーショットだろうとJVLNだろうと止まらん。ましてやPBTなんて。悪いがどんな理由であれ、あいつが現環境で一定数残ってるのはバランス調整の失策 (2024-12-22 07:13:04)
    • 色々問題はあるにせよ、ダケットいた頃は脳死でPBT使うとどっかでWダケと当たって負けるから中量機が選択肢に上がる良(?)環境だった。ダケットナーフ決定した時に「あー環境終わるなコレ」って思ったもん。 (2024-12-22 07:25:22)
      • 重二勢がダケットナーフ叫んでたのは見苦しかったね (2024-12-22 15:06:10)
    • こいつの強みはラグに対して強いことやと思うわ、耐久の高さからくるミスの許容や範囲攻撃で高命中を見込める重ショ、ラグ環境だとホント強い、他のアセンもラグが無ければ何とかするやろうけどそんな好条件なんてあんまないし (2024-12-22 07:36:56)
    • 機体や中の人によっては重量重ショなら捌けるけど中二重ショ盾は無理ってなったり重ショりょり軽ショのほうがキツイってなったりするあたり意外と絶妙な気もするけど軽四と言う重量近接に極振りさせない抑えが弱くなったのがな (2024-12-22 08:41:25)
      • 対処できる上澄みのプレイヤーからするとバランスが取れてるように見えるってだけやしな、そこまで行ってないプレイヤーからするとどれも理不尽でしかないで (2024-12-22 09:37:52)
        • 対処出来てもそこから返す手札がないと結局潰れるからその意味でも理不尽よ、そいつら相手に殴り勝てるアセンなりなんなり要求されてるし二重に足切り掛かってる (2024-12-22 09:51:38)
        • 盾で対処できるようになるかならないかで理不尽な負けか理不尽な勝ちのどっちかに振り切れてるだけで下手でも上手くても理不尽なジャンケンバランスのままなんだよな (2024-12-22 11:07:23)
      • 何百回も言われてるけどこれが6のシステムが終わってる理由なんだよなぁ。6のシステムを続ける限り死ぬまで同じこと言われ続ける運命にある (2024-12-22 11:00:39)
        • 解消手段がインフレかデフレの二択なのが余計にね、前提の設計が歪過ぎてマトモに調整出来ないよコレ (2024-12-22 11:02:20)
          • 言われてんのはそういう事じゃなくて、今のシステムでも数値弄るだげでいかようにも緩和はできるって話なんだけどな。特に今の武器格差なんてまさにそれだぞ、システム以上に明らかに設定されてる数値がおかしいだろって言う強武器と弱武器だらけじゃん (2024-12-22 11:07:31)
            • 数値のおかしさを直すでも是正が出来るがすぐ下で言われてる「調整の枷多過ぎだろ」ってが無視出来ないんだわ (2024-12-22 11:27:27)
          • 過去作は抑えなんて考えずに重量機と軽量機を個別に調整できたのに6は逆に抑えを壊さないようにしか調整できないからな。こんなシステム調整の自由度ゴミすぎて一生ジャンケンしかできねえよ (2024-12-22 11:24:43)
            • 実際この状態でバランス良くしようとか考えたくない、根っこの設計に起因する窮屈さがキツ過ぎて環境を新しい方向性に持ってけない (2024-12-22 11:31:22)
            • それ抑えを考えずに調整できたんじゃなくて、抑えを考えずに調整してきただけなんですよ。その環境がたまたま君に合ってただけで耐えられない奴は普通に去っていってた (2024-12-22 11:42:01)
              • ごく普通に浮かぶ調整でゲームが成立しなくなるなんて終わってる状況にはならなかったから「そんな事考えなくても問題なかった」としかならんよ。むしろ真っ先に浮かぶような調整案を「それだとゲームにならない」で切り捨てないと成立しない方がおかしい (2024-12-22 11:46:09)
                • 成立してたんじゃなくて産廃は産廃のまま置いていかれてただけでしょ (2024-12-22 11:55:27)
                  • それは調整以前の性質上の問題が大半な?(例えばN系以前のバースト武器は仕様側の問題)ついでに言うと4系V系ならともかくN系以前はアプデも概念もねぇのも忘れるなよ。昔だから許されてたんじゃない、今のご時世で余計な色気出してこの体たらくだからボコボコに言われてんだ (2024-12-22 11:59:01)
              • 見てきたように言うけどお前その当時ACやってないだろ (2024-12-22 11:48:12)
                • そもそも調整に耐えられないから去るような奴はまず調整以前の段階で去るだろう(対戦環境以前の段階で辞める)からその意味でも詭弁だわな。ストーリーすら出来ないのに調整語るのは言語道断だし (2024-12-22 11:51:31)
                  • それは今作でも同じだろう (2024-12-22 11:57:10)
                    • やってたならな。過去作で対戦環境以前の理由で勝手に辞めるし、その類はそもそもAC苦手なだけだからバランスとは関係なく辞めてくんだわ (2024-12-22 12:00:51)
                      • 過去作には対戦興味ないけどシナリオ延々回してた層がいなかったとでも?そんなわけあるまい (2024-12-22 12:04:06)
                        • シナリオ延々と回せるような奴はシステムも調整受け入れてんだろ、お前の理屈で耐えられないような奴はそもそもストーリー突破すら出来んわ。詭弁も程々にしやがれ (2024-12-22 12:06:07)
                          • シナリオは面白いけど対戦は…なんて層は今も昔もいたよ。調整受け入れられない奴はシナリオすら攻略できないとかそれこそただのレッテル貼りでは? (2024-12-22 12:16:30)
                            • それは調整じゃなくて戦術面の問題のがよっぽど多いだろうが。そもそものシステムが嫌なら対戦どころかストーリーすら苦痛で辞める。やってたとは思えない理屈並べた上に都合のいい存在作って語るんじゃねぇ (2024-12-22 12:19:26)
                              • 書いてから思ったけどそもそも4系なるまでは熱帯すら事実上ないからコミュニティとかないなら対戦は事実上不可能なのに対戦はちょっと…とかなる訳ねぇな。都合良すぎだろ (2024-12-22 12:40:31)
                            • そもそもシナリオに調整の影響なんてほとんどないからお前がバランス調整と関係ない話してるだけ (2024-12-22 12:19:40)
                    • それは今作しかやってないお前の妄想だろ (2024-12-22 12:01:24)
      • それな。数値いじるだけでも今と比べれば割とバランスの良いゲームシステムだと思うよ。今のTia1武器をナーフしてくれるだけでもアセンの幅は広がるし、望むならその他弱武器も細かくアッパーしてくれたら神バランスになると思う (2024-12-22 11:20:53)
        • 問題は全環境脚のアセンパワーを同時にナーフしないとバランスが壊れること。ナーフが一部の脚のアセンだけだと壊れる (2024-12-22 11:28:39)
      • たまーに、調整で平坦にしすぎると面白くないとかいう奴も湧くが現状そいつらが他の武装潰してるんだからな (2024-12-22 11:34:08)
        • 平坦にすることと「差別化の意味が無い」ことは同じじゃないぞ。特徴を強くしたら破綻するのはそもそもの設計に破綻や矛盾を抱えてる調整以前の問題 (2024-12-22 11:38:58)
          • 単独で奪スタッガーから追撃まで可能でしかもそれが下手な近接入れるより遥かに火力が出る重ショ、。何故か下手なライフルより弾速が速く、重マシやガトリングすら超える火力と衝撃を容易に吐き出すエツジン、もはやスタッガーさせる必要すらなくLCBもびっくりので超判定で、1撃1000ダメをも叩き出すLRB この辺に関しちゃ良い例でゲームシステム以前の問題だろ。武器に設定されてる数値そのものがおかしい系の奴ら (2024-12-22 12:03:50)
            • 逆に言うとその3つとクソ弱いアサライとかがアンタの例だろ。重量機を重量機らしい鈍足にも出来なきゃ軽量機から機動力回避力奪えとか言われるの設計のどこがマトモなんだ (2024-12-22 12:07:50)
              • ゲームシステム以前の問題を修正すると壊れるからゲームシステムの問題なんだよなぁ (2024-12-22 12:17:18)
                • 重量機に速度与えないとゲーム成立しなくなりますって初めて聞いたからなマジで、古今東西探してもそんな異常環境聞いた事ねぇよってなる (2024-12-22 12:23:55)
              • 軽量機の機動力回避力というのはそれを扱う腕が伴って初めて機能すべきもので誰が乗っても速いから避けれるなんてのはただのぶっ壊れなんですよ。というか例の三つが壊れというならそれと渡り合ってる方も大概壊れなんよ (2024-12-22 12:20:56)
                • 上で話になってる通り、例えアルラでもそんな圧倒的な速度はないぞ。セラピなら知らんけど (2024-12-22 12:24:32)
                • だから近付くリスク背負わせるんだろうが。そのリスクに見合ったリターン与えもしねぇで引かせるってリスク低減策取らせた挙句当たらんのは壊れとかマジで何も考えてねぇのかよ (2024-12-22 12:25:19)
                  • リスクになってなかったから皆嬉々として近付いてたんでしょ (2024-12-22 12:33:21)
                    • 遠くにいるメリットがないからだ。都合良く曲解するんじゃねえ (2024-12-22 12:36:05)
                      • 近寄ってもリスクで離れてもメリット無いなら正解は「そんなゲームやらない」だ。過去作が本当にそうだったならお前もそうしていただろう (2024-12-22 13:06:17)
                        • 近寄る事に伴うリスクを呑み込めるだけのリターンがあったから、そして遠くにいるメリットもないから近付いてリターンを取りに行ったんだ。都合良く内容切り取るんじゃねえっつってんだろ詐欺野郎 (2024-12-22 13:28:12)
                          • 嬉々として近寄ってる時点でリターンがデカすぎるんだわ (2024-12-22 13:46:55)
                            • 出来なかったら死ぬしかないだけだから見合ってるんだよ。ちゃんとやれたら完封さえあるが出来なかったら中二だろうがガチタンだろうが死ぬ、そこまでのリターンも無しに撃ち合いに付き合えとかただの甘えだし、仮に当時そんなやり方する軽量機に負けたなら最早恥の域だよ、手加減して貰って負けてるだけだからな (2024-12-22 14:13:02)
                              • 近接が嬉々として近寄ってる時点でリターンデカすぎと言ってるのと変わらんわな。言ってること馬鹿すぎる (2024-12-22 14:33:07)
                                • なんでそこで近接出てくるのかさっぱり分からん。やってなかった奴の言う事はアテにならんな (2024-12-22 14:38:58)
                                  • 見てきたように言うけどお前その当時ACやってないだろ (2024-12-22 14:53:20)
                                    • まあやってないから軽量機がどんな戦い方しててなんで近接が出てくるのかさっぱりわからないんだよな。聞くまでもなかったな (2024-12-22 15:03:00)
                                      • 初代〜2の話でもなければ軽量近距離機はブレードなくても成立するからな。SL以降W鳥がスタンダードなのにも関わらず近接って言い方する理由はそもそもW鳥の存在しない時代か遊んでなかったか、或いは極めてタチの悪い近接S鳥厨かのどれかしか浮かばん (2024-12-22 15:12:30)
                                        • 6の引き軽しか知らないんだからそういう近寄ってくる軽のこと話されたらさっぱりわからないと答えるわな (2024-12-22 15:24:47)
                                          • ちょっと待った、そちらどっちに向かって言ってる?こちらはさっぱり分からん言った方だが、「この話で近接の話は関係ないだろ」って意味であって軽量機が近寄ること自体は肯定しているぞ (2024-12-22 15:36:54)
                                            • 近接軽二も近接じゃない軽二も近寄るのは同じという話だぞ (2024-12-22 15:41:09)
                                              • 近寄るのが変わらんのはそう。単純に近接ってワード出す理由が上で挙げた通りなので引っ掛かってた。別に嬉々として近付く分には良いだろ、撃ち合いしてたら死ぬから撃たれないように相手の視界から外れやすい近距離を取りに行く。それまでに死ぬかもしれないが張り付いて殺せると考えれば呑めるリスク、それだけの話でしょ。そもそもマトモに付き合ってもらおうとする方がおかしい (2024-12-22 15:52:27)
                                                • 4のアマジーグとか分かりやすいよね。インファ軽2だが武装はマシショで格闘なしだった (2024-12-22 15:55:35)
                                                  • そうそう、自分も3以降のW鳥ベースで考えてたからわざわざ近接って指定出す理由が分からんかった。どうでもいいけど純粋な高機動近距離射撃機なNPCって4系あんまし居ねえのな (2024-12-22 16:00:28)
                                                    • まぁでもド・スとかアンジェとかみたく格闘武器を持った軽量機~軽め中量も色々と分かりやすいからね。詰め機・インファ機の話に上るのも一定わかる (2024-12-22 16:17:05)
                                                    • 強いて言うならベルリオーズか?アサルトライフル+ライフルとグレネードを運動性能にモノ言わせて突貫射撃してくる感じだった (2024-12-23 17:39:46)
                                                • その意味でしか書いてない。お前は誰がどれ書いたかわからなくなってるから確認してやり直せ (2024-12-22 15:57:33)
                                                  • 申し訳ない、他の枝で別の人に向けられてたワードが自分に飛んで来て混乱しちまった (2024-12-22 16:08:31)
                                                    • ごちゃごちゃ書く前に確認しろ煩わしい (2024-12-22 16:16:14)
                • よくこれ言ってる人おるけど速くて回避しやすく自分の武装の距離を取りやすいって時点でリスクをペイしてるわけだが。同時使用武装1~2個ずつの過去作と違って今作は4トリだから武装の得意距離揃えて押し付けられるって言うのが馬鹿ほどメリットになるからね (2024-12-22 15:41:42)
                  • 4武装に関してはその通りなんだけど、そもそも今作の設計が終わってるからその辺引っ括めて戻せって話でもある。Q鳥システムは火力衝撃のインフレや盾の足切り、他にも装備枠による投射火力の格差とかにも繋がってるしW鳥に戻していいって思ってる (2024-12-22 15:54:04)
                    • 逆に振り切って肩は肩武装固定。腕武器用ハンガーを別枠にして6武器から4武器選択みたいにしてほしい。4トリなのに4武装だけだから余計にジャンケンになるんだ (2024-12-22 16:31:22)
                      • あえて装備しない、って選択肢が取れないって意味でも使用枠減らして欲しいとこあるんだよね、今後レーダーとか来たとしても枠使って装備するか?みたいになるし (2024-12-22 16:43:02)
                  • 腕と肩は等価ではなく肩は機動力で無力化しやすいから。例えばまともな軽量機に通じるミサなんて拘束力や回転率以外ほぼないし、通じるオービットや肩ガトはあきらかに腕より弱く調整されてる。軽量にも刺さる10連や双対の評価が高いのはこの理屈 (2024-12-22 22:12:13)
  • まーたパルブレ二段目外れたよなんなのこのクソゲー (2024-12-22 11:17:23)
    • ラグいとそうなる。一応二段目の入力をズラせば対応出来るが、俺はスタッガー取ると焦って連打するから一生無理 (2024-12-22 11:32:26)
      • 二段目を遅らせても外れる時は外れる、指摘通り相手がラグいと特に。回線絞りでパルブレ二段目を無効化する奴までいたし (2024-12-22 12:22:54)
  • 友人から勧められたんだけど、中二ライフル機って何が強いの?  (2024-12-22 11:31:16)
    • 誤解を招く言い方だけど、それを聞くくらいならエツジンか重ショ握る方がいいと思う (2024-12-22 11:32:33)
    • 見た目 (2024-12-22 13:36:59)
      • ↑滅茶苦茶分かる 見た目はモチベに直結するからね (2024-12-22 16:12:37)
    • エツハリ中二使ってるけど強みは何も無いよ。S帯だと勝率2割も無いわ。 (2024-12-23 08:07:20)
    • 中2ライフルって漠然とした表現だと広義ではエツRBやRFハリスも中2ライフル機になるから、強さに関しては中々難しい話よ。ライフルってのはランセツARとLRB、この二本が同じテーブルに乗ってるカテゴリだからね。 (2024-12-23 13:12:31)
  • 邪神像使ってレート低い奴ら逆にどうやってSに来たのか理解出来ないレベル。流石に下手過ぎない? (2024-12-22 12:15:57)
    • 下手だからグリッチに頼ってるんだよ (2024-12-22 12:24:43)
      • まぁそれもあるんだろうけど、Sに来てるなら瞬間的には8割勝ってきてるわけで。それが邪神像使ってレート低くなるのが理解出来ないんだよね。普通に使えばリダボかそれに近いところまで行くだろうに (2024-12-22 12:46:07)
        • 配信してる人で邪神像を使ってるのがいたと思うからそれを見れば分かるんじゃね? (2024-12-22 12:51:43)
          • いや、自分で試しに使った時普通に番号付いたし、めちゃめちゃ勝てるからさ。エアプで言ってるわけではないんよ。わざと下げランしてるとかなのかな (2024-12-22 13:09:49)
            • 自分が見た配信だとナハトステップをろくに使わずに負けてたな、負けまくってる人はそもそも使い方を間違えてるんやろ (2024-12-22 13:31:24)
        • 昇格戦は特化型のアセンで回数こなせばPS低くても割とあっさり上がれるからな。邪神はグリッチあるとは言え引きの基本がある程度は出来てないと使えないアセンではある。W重ショとかダケスラみたいな性能ゴリ押しでも何となく勝てるアセンに甘えてきた奴らだったら邪神使っても別に強くないよ (2024-12-22 13:15:40)
          • あー、そういうパターンもあるのか。1500どころか1400切ってるんじゃないかってレベルまでいてドン引きして思わず書き込んでしまった (2024-12-22 13:22:28)
      • 話題になり初めて芭蕉コアグリッジが判明してない頃邪神使った事あるけど試運転2試合目でランカーと当たって勝てたからそれ以降使ってない。それくらい強いからね。ましてやグリッジ判明してる今もまだ使ってる層、特に上位勢はなにを考えてるんやら。グリッジ使って勝って嬉しいんかね。数字上がるのが楽しんかな。俺には理解出来ん (2024-12-22 13:21:07)
        • グリッチ無しでも芭蕉コアがハイスペックなんよ。積めるなら積まない理由がない (2024-12-22 15:04:38)
        • 勝つ為には何でも使うってのは別におかしくない。ここの運営はバグっぽいものになまじ対応するせいで「対応されてないものは仕様」って見方が出来るからな (2024-12-22 15:37:03)
        • 20Cの復元補充ENでQBを3回踏めるコアの中で断トツで頑丈。若干遅い補充遅延を補う技量があるなら使わない理由がないレベルで芭蕉コアは優秀。そもそも芭蕉コアのレティクルの位置ズレはグリッチの表現が適切か怪しいレベルの代物 (2024-12-22 16:53:20)
          • そもそもゲームの中にあるすべてはプレイヤーがグリッチかどうか判断つくもんじゃねぇ。調整班の次第だ (2024-12-22 20:19:23)
            • これ (2024-12-23 09:43:54)
    • 普段使いの機体とはかけ離れていて全然使い慣れてないんじゃないかな。軽ニの人と2連戦であたって両方とも勝ったあと3戦目でPBTに変わった。そのPBTは使い慣れてなかったっぽくってフワデブのワイに負けちゃってたよ。 (2024-12-22 15:34:05)
      • 普段凸機使ってる自分が使っても強かったからちょっと練習すればすぐ強くなるだろって思ってたわ。まぁ基本が出来てなければそうなるのかな? (2024-12-22 16:08:54)
  • 軽ショは素敵な武器だが、あと数百ばかし軽くならないかね?対抗馬の重ショとエツジンが壊れてるんだけだが。まぁでも軽2にブチ当てても手応えが足りないときもボチボチあったり…… (2024-12-22 12:23:05)
    • 過去作なら問題ないんだがね。今作軽ショでガン攻めしたくとも相手が固くて通りにくいし、対抗するために機体重くすると今度は通りやすい軽量機に追い付けなくなる。それを解決してるのが重ショだからアレだが (2024-12-22 12:27:28)
    • 準環境になれるぐらいのポテンシャルだから我慢せい。というか重ショLRBエツジンの性能が落ち着いたら間違いなく使用者が増えるよ (2024-12-22 12:28:54)
    • 今でもリダボ上位にいるのにこれ以上強化するとヤバい (2024-12-22 12:32:00)
      • 1人やべぇ軽2がいるのは知ってますわ。あれこそインファ軽2のあるべき姿。ただもう少し居てほしいなと。素の性能ではなく、重量方面を……地味に重いんですよ…… (2024-12-22 14:23:14)
    • 軽ショはもう充分。多分次の環境武器候補だよ。重ショとかがSランクなら軽ショはA+ (2024-12-22 14:36:12)
      • 素の性能は十分なんだ……ただ軽2とか軽逆だと足腰がよ……ほんのちょっと重いんだ。ほんのちょっとだけ……軽量フレーム使うとEN負荷で泣いちゃう (2024-12-22 14:46:28)
    • 全体がこれぐらい物足りない武器で揃えられていて、それを連携や立ち回りで勝ちに持っていく形なら良かったのにね (2024-12-22 15:15:18)
      • 物足りない武器で揃えた場合それこそせラピみたいな方向性に持ってくのが対戦よ。物足りないならモノをマトモに使おうとするよりその中で労力とリスクをどれだけ減らせるかに走るから、物足りないにしても何が足りないかは考えないとダメ (2024-12-22 15:17:10)
        • それはそうだわ。火力や重量にしたって実用ラインはあるものね (2024-12-22 15:22:04)
          • そゆこと。なので単に物足りないとするよりはそもそもの幅や距離広げて出来ること出来ないことをどんどん区別/差別化して行った方がいい。…が、まぁ今作それが出来る設計になってないので次回作くれとかシステムが詰んどる、になるとこがある (2024-12-22 15:24:03)
    • ただでさえ今作は全体的に強武器の負荷が軽すぎる、というか高負荷武器が弱すぎるのにこれ以上軽めの武器軽くせんでいい。重マシ・オマバズやコラライ・カラサヴァ・16分裂・コンテナ等を負荷相応にちゃんと強くしてほしい。負荷キツイけど扱い方を思案したうえで無理してでも乗せる価値があるのLRBぐらいしかないじゃん (2024-12-22 16:37:58)
      • 重マシ以外は絶対にロクなことにならん (2024-12-22 17:06:44)
      • ほんま低負荷武器の優遇した実装クソだよな。重量機は重2以外軒並み産廃だし。 (2024-12-22 17:16:57)
        • 重量機に追うこと要求するのが悪い、デカブツ持ってもガン引きで処理されるからどうにもならん (2024-12-22 17:21:01)
          • これに関してはFCSのロック可能になる距離を差別化してくれるだけでもだいぶましになると思う。近距離向けのFCSが遠距離向けのFCSと同じ射程でミサイル打ち合ったりできるのおかしいねん。 (2024-12-22 17:24:04)
            • それ考えた事あんだけど、タゲアシの存在あるせいで絶対めんどくさい事なるんだよね。近距離FCSだとタゲアシ頻繁に切れる仕様になる可能性が高いし。強いて言うならロックオン開始距離が変動する事だけど、それやるとアシストの距離とかややこしい事になるし (2024-12-22 17:36:40)
            • タゲアシのせいでロックを距離差別化すると速度速いほうがロック距離外をキープして一方的にジャミングかけてる状態になりかねんからなぁ。FCSだけじゃなくて武器側にも距離毎にロック時間に影響するパラメータがあればまだマシだったんじゃないかな (2024-12-22 17:43:33)
              • AP絶対値制度に戻す (2024-12-22 18:14:26)
                • 旋回も付けんと突っ込むしかない軽量機が近距離FCSで迎撃されるぞ (2024-12-22 18:43:18)
                • 始まる前からアンフェアなのは無い。そういうのは軽量接待してたから成り立ってただけだ (2024-12-22 23:21:10)
                  • ? (2024-12-22 23:23:15)
                    • 真面目な話、耐久性に倍以上の差があって重くて強い武器も持てなくて最初から判定負けペナルティ付けられて突撃強いられても同じ割合で削り合えるぐらい軽量接待しないと成り立たないシステムだから (2024-12-22 23:32:27)
                      • とりあえずお前が馬鹿なのだけはよく分かった。積載と装甲と火力に振った分だけ機動性運動性が落ちるって当たり前の取捨選択すら理解出来ないらしい (2024-12-23 00:23:35)
                        • 理屈で返せず人格攻撃に混ざる時点でまとも意見に聞こえなくなるぞ。まともな議論として機動性ってのが回避能力だけに限られたものなら重武装+重装甲vs軽装備+超回避が対等になれば良いバランスだろで済むんだが、機動力には有利な間合い取りのアドバンテージも含まれるため、試合運びに状況に合わせた武装の切り替え判断そもそものアセンジャンケン等、様々な面でメリット付くんだわ。前提のダメージレース面互角ならこのあたりの有利をどこでペイするんだっていうのが絶対AP制なんだけど、始まる前からペナルティ付けてるうえに初手有利ガン逃げ封じるだけで根本の解決になって無いっていう (2024-12-23 01:21:00)
                          • 間合い取りのアドバンテージはその間合いで有利が取れる設計で初めて意味があるのであって、今作は間合いを選べてもリターンがあまりに弱い。その上で間合い取りの過程リスクを低減出来る引きを選べるシステムにしちまったもんだから、ちょっと間違うだけで相手側は手を出せずにゲームセットになるのが目に見えてる。それを置いておくとしたとしても、そもそも火力装甲積載機動力その他多数のステータスを取捨選択して強みを変えていくゲームでお互い平等に殴り合おうって発想自体が間違ってる。達成したら勝てるし出来なきゃ死ぬ、その過程をどうするってゲームにした方が余程調整は楽なのに、今作のシステムはそもそもそれを達成する事を拒んでるから論外なんだわ (2024-12-23 01:47:34)
                            • まあ現状把握に関してはは両方間違ってないんだよな。結論が不公平でも軽量接待でガンガン当たらせたほうが楽しいだろ派、不公平な軽量接待するぐらいならバランス取ったほうがいいだろ派、で別れるだけで。弾速跳弾AB等で間合い取りのリターンを意図的にマイルドにしたであろう事もかたや引きを有利にさせ過ぎないバランス調整と捉えることもかたや高機動化のリターンが減る悪い事とも捉えられる (2024-12-23 20:53:45)
        • 低負荷武器の優遇?むしろ腕とかブースターとかFCS考えたら、重ショとエツジンとセラピ以外の低負荷武器は散々じゃね? (2024-12-22 17:36:06)
          • 重ショは重量4000超えとるし、今が適切な負荷かどうかは別として、決して装備負荷が低負荷な部類ではなくね? (2024-12-22 17:51:46)
            • 負荷に対してできる事で考えたら異様な低負荷ではあるでしょ。逆にハリスとか負荷込みで見たら全然見合った性能してない (2024-12-22 18:09:55)
              • カタログスペック上ハリスはめっちゃ強い。負荷に見合ってない訳ではない (2024-12-22 18:42:44)
                • フロムも実戦値は考慮してなかったんかねえ (2024-12-22 18:44:15)
                  • 実践値を考慮ほどACのノウハウ持った人が居なかったのかもしれない (2024-12-22 19:48:09)
                    • 10年の空白は致命的だったのはありそうだよな…入ってきた人達がAC知らんとかザラだろうし… (2024-12-22 20:27:19)
                      • ゲーム業界で10年だと、当時開発で一線張ってた人は管理か独立で離れてるだろうし、かといってその間ACは作ってなかったからノウハウも消失してるだろうしな。ソウルシリーズのノウハウしかないからそっちに寄せないと作れなかったのは全然あり得る (2024-12-23 17:34:52)
                        • 新しく入る層もソウル遊んでた層に偏ってそうなんだよな。そうなると当然ACじゃなくてソウルがデフォな訳で…そしてソウルはACに向いてない… (2024-12-23 21:24:47)
    • 重ショがタンク専用レベルで重くなればいいだけや (2024-12-22 17:02:57)
    • 軽ショは過去作で暴れた経歴があるからね 警戒されてるのだろうね (2024-12-22 18:06:59)
  • PPとかPAだした後に、武器のチャージが中断される時とされないときがあるんだけど、発生条件がわからない (2024-12-22 17:58:52)
    • それ単純にコア機能がAB+シフト操作なのに対してシフト操作単体がチャージキャンセル兼ねてることによる操作ミスじゃないかな。シフト→ABの順で押してるとチャージが確定で切れ、AB→シフトの順かキッチリ同時押し出来てれば切れない、と言うだけの話とおもわれ (2024-12-22 22:46:32)
  • 放電系武器は衝撃値たまっちゃダメだろ。強制放電時はダメージのみでACS負荷ゼロ、怯みなしにすべき。 (2024-12-22 18:06:00)
    • SランクやSランクを目指してる人以外にとっては対処の厳しいつまらない武器かもね。怯み中の蓄積をなくすとか着地中放電蓄積回復みたいなことがあってもいいかもね (2024-12-22 20:52:57)
  • レート1700超えたあたりからレートの上昇が一気に悪くなるな。格上レートが200人程度しか居ないからマジで上がらん (2024-12-22 18:33:36)
    • 何か本当に一気に人が減った感があるよな、閉塞感がヤバい (2024-12-22 19:23:08)
      • 2~3日前にチーターの話題で盛り上がっていたけど本来は1年も前のゲームのPvPだもん、500人いるか怪しいんだぞ本来なら。 (2024-12-22 19:29:13)
        • ACが好きな人らが残ってる感じでゲームの規模と時期からすればその人数も多いとは思うけど、そういう人らも離れつつあるって感じがするのよな今シーズンのレートと順位を見てると (2024-12-22 19:58:55)
      • 12月で忙しいのはあるよ、実際ゲーム自体起動するのちょっと億劫なところあるし。個人的には邪神像という不具合悪用してる機体出回ってるからやる気が起きない (2024-12-22 20:52:46)
        • 邪神像が出てきたらゲンナリするしな、戦うのもアホらしいし (2024-12-22 21:13:31)
    • 1.06の軽4やPBT、ダケスラの時の方が活況あったからな。そんだけ今の環境がクソって事、特に対抗軸弱くして重ショやLRBがそのままになったのが終わってる (2024-12-23 10:08:55)
      • 出てくるアセンが殆ど同じやしな、安牌になるアセンとかあったらあかんでホント (2024-12-23 10:38:38)
  • ショットガン弱くしなくていいから、スタッガー延長とかいうクソ仕様をなんとかして (2024-12-22 19:11:53)
    • フロムのことだから「ショットガン系のスタッガー延長削除したよ!代わりに基本性能上げといたからみんな使ってね☆」とか遣りそうだな (2024-12-22 20:14:54)
  • 重2フルミサイラー久しぶりに使ったけど引き機体相手には今でも強いな。ハンド分裂にカーラミサ、肩はスープと最近お気に入りの高誘導(1)を装備。頑張れば重ショ相手にも勝てないことはないのでナーフしないで欲しい(されないよね??) (2024-12-22 20:04:19)
    • エレベーターはさすがにナーフされんでしょ。でもこいつ重ショなくなったらかなり増えそうな気配するんだよな… (2024-12-22 20:08:04)
      • 重ショ凸の巻き添えは勘弁してくれ。ドム脚のグリッチ修正で充分だろ (2024-12-22 20:20:13)
        • 跳弾とか重2自体の特性、タンクとか重4とかと比較してみると、それでもスネイル脚にも耐久か姿勢安定の弱体化あってもしゃーなくね?重いとはいえ2脚に許される耐久ではない。ホバタンの悲しみも忘れないでね (2024-12-23 01:24:34)
          • 中四と重四もエレベーター無くなったら死よ (2024-12-23 09:43:31)
      • 重ショがナーフされれば盾無しの中二が増えるだろうし、中量級アセンがエレベーターにメタ貼って来そうではある (2024-12-22 20:21:43)
        • しかしエレベーターをメタれるのはLRB系と聞くが、LRB系も今のまま生かしておいたら絶対にヤバい (2024-12-23 00:13:00)
  • ダケRBを改造してダケ板レザショ作ってみたけど悪くない性能。LRBがナーフされた場合の代替先に出来るポンテシャルはあると思う (2024-12-22 20:40:17)
    • レザショや軽ショは次のトレンドになると思う。重ショエツLRBがナーフされればの話だが (2024-12-22 20:42:35)
    • なんかレザショって火力足りなくねって一瞬思ったけどこれ以上上げたらLRBの二の舞やんってなった。あれ、重ショの火力おかしくね?(n回目) (2024-12-22 20:53:25)
      • この武器って実は良くね?→重ショやLRBに比べて火力が低すぎて無理、このパターンばっかやで (2024-12-22 22:53:33)
      • レザショは衝撃足りないだけで火力は全然足りてる。足りない衝撃はCS当てれればカバー出来る (2024-12-22 22:56:34)
  • 年内にアプデは来るんすかねぇ? (2024-12-22 20:42:32)
    • 規模は定かではないが来るっぽい。明日か明後日には公式発表されると予想。異論は認める。 (2024-12-22 20:50:09)
  • 上の木の重2フルミサ使いだけど、ミサイルの組み合わせ方にアドバイス欲しい。今は分裂ハンミサとカーラミサ、スープミサと高誘導ミサ(1)積んでエレベーターしてる。このミサイルこっちの方がいいとかあれば教えて欲しい。コンセプトは全距離対応です。 (2024-12-22 21:09:07)
    • カーラミサをパルミサに交換して引き機への圧を上げつつ、上空からの撃ち下ろしで地上機をボコる (2024-12-22 21:15:32)
    • 積んでるミサイルがどれもワンテンポ遅れて飛んでくミサイルやし、一つぐらいは普通に飛んでくミサイルにしたらどう?カーラミサあたりを四連ハンミサにするとか (2024-12-22 21:16:45)
    • カーラミサは凸機に対するカウンターなんですよね。打ちながら降下する感じで使ってます。スープは他にいい肩ミサないからやっぱ分裂ハンミサを4連ハンミサにするのがいいのかな? (2024-12-22 21:43:50)
      • でも分裂ハンミサって結構強いんよな〜エレベーターみたいな上下機動とってもキッチリ相手を捉えてくれるしな〜難しい。 (2024-12-22 21:50:17)
    • 高誘導をジャベータにするとか? (2024-12-22 22:12:29)
      • それ前やってて結構良かったんですけど、その枠を高誘導にしてからやたらと他のミサイルの命中率上がってる気がするんですよね。でもカタログスペック的には絶対ジャベミサが強いはずなんですよね〜。 (2024-12-22 22:16:18)
        • ありがとうございます、また採用してテストしてみます。 (2024-12-22 22:17:05)
      • 高誘導1発1発の回転率や最後までしつこく圧をかけてくる所とか、他ミサがどれも実直に飛んでこない系だから複合的な回避行動が難しくなるんやろね、そういう避け辛さとかはカタログスペックの数値で語れん所もあるし。 (2024-12-23 01:35:15)
  • 8人部屋で1on1×4とか機体閲覧の不可の設定が本当に欲しいアプデかも (2024-12-22 21:40:04)
    • 対戦方式に幅がないよな 乱闘とかほしいわ (2024-12-22 23:41:30)
      • エルデンでもできたのにACでやらないのはなんでなんだろうな。ついでに言えばVDみたいに不定数方式が良い (2024-12-23 17:42:18)
  • お手本のようなラグ逆脚に当たってしまった 今時こんな露骨な格下逆に珍しいな (2024-12-22 23:59:05)
  • 初期ストミ~S帯までブレード使ってきたけど、今作でニドスラ枠以外のブレードって価値あるか?重ショか逆脚と併用でやっと使用目処が立つけど、最大の魅力たる火力すらW重ショで事足りる。ACたるものブレードより射撃戦にアドがあるのは当然だが、根本的な存在意義からしてフロムに問いただしたい。浪漫すら枯れかけてるよ現状は (2024-12-23 00:10:22)
    • システムが中途半端に実用性上げちゃったもんだから浪漫に振り切る事すら出来ないのが現状だからね。要らん枷掛けるくらいならそんなシステム作るなって話にしかならんわな (2024-12-23 00:20:56)
      • ならいっそ直撃補正と衝撃は控えめで、ブースターの近接2種以外の性能をP04~フリューゲルぐらいにしといて、冷却を上げてガンガン振らせてほしかったな。スタッガーした!追撃ブレード!ワンコン即死!じゃ色々とアカン。相手だって駆け引きできないんじゃガン拒否になっちまうし、ブレーダーも選択肢が少ないんじゃ特化させるしかない。マジで最悪の実用性だよ (2024-12-23 00:55:25)
        • フロム的にはむしろそれが思い描いた方向性なのが余計に頭痛いんだよな。その調整ってスタッガーの失敗を認めるようなもんになっちまう (2024-12-23 01:03:14)
          • せめてスタッガーが4系のPA消失状態(被ダメージは跳ね上がるが、動けはする)とかなら話は違っただろうに (2024-12-23 01:04:54)
      • しかもスタッガーの関係でブレードに限らず、レザキャとかグレネードとか高誘導ミサの一撃大火力系もまとめて泣いてるのがね。もしくは猛威を振るってヘイトを買うか。LCBとかソングバードとかワーム砲も良い例だよ。そのくせ重ショみたいに大半の武器より確実に、楽に、それでいて最高クラスの火力を出せるのが一部にいる。もう何度指摘されたか知らんが、ガチタンさえ重2重ショでAP7割削られたり、重2重ショで引き撃ちに追い付いてワンコンしたりするのは絶対に良くない。あれが存在する限り、速度・盾・火力の足切りは続く。 (2024-12-23 01:03:15)
        • 「即死とガー不は人減らす」って某列伝で言ってたけど、確定ポイント作って圧殺って流れはマジでこの流れなんだよな。事実上のゲームセット過ぎてほぼ終わりだし、逆転の可能性があると言えば聞こえはいいが、それは気合いで全部避けるとか何もさせないとかであって、システムで試合ぶっ壊すのはただしょうもないだけって理解して欲しい (2024-12-23 01:54:30)
          • ダクソとかエルデンなら分かるんよな、スタッガーはともかくACで色濃くする必要あった?とは成る (2024-12-23 03:28:24)
          • ニドスラ全盛期とか正にそれだったしな (2024-12-23 10:42:44)
            • アレが分かりやすい例だったけど、そもそももうずっと言われてる通り「システムサポートやお膳立てが全力過ぎる」からする側もされる側も馬鹿らしくなるんだよね。そしてそれでも「される方が悪い」と言うなら行き着く先は言われてるように対話拒否。フロム馬鹿だよマジで (2024-12-23 14:40:53)
        • スタッガーで足が止まって攻撃チャンスが来るとかならまだ良かったけど、直撃補正で大ダメージを与えるはマジで要らんかった、こんなのあったら衝撃の押し付けからの即死しか狙わんって分かるやろ普通 (2024-12-23 09:31:10)
          • そのシステムも結局は武器の塩梅次第。現状は平然と射撃戦と奪スタッガーと追撃をこなしてブレードで殴るより威力のある某ショットガンとか、スタッガーさせなくても1撃1000ダメとか平然と出す某レザライとか、ライフルより実質的な有効射程が長くガトリングより火力のある自称サブウェポンとかあるからおかしくなる (2024-12-23 09:49:41)
            • 実行する武器が変わらんだけでその性質何も変わらんから要らんのは変わらんぞ (2024-12-23 09:50:27)
              • 誤字った、実行する武器が変わるだけで、だわ (2024-12-23 09:50:59)
    • ずっと近接スライサー使い続けてるとランカー重ショの下位ならある程度勝てるようになったよ。それもこれも1年重ショ対策されられた事と憎しみのおかげでもあるがな。次のアプデでその辺調整してくれるはずだから信じて待とう (2024-12-23 01:06:02)
      • 脚部ごとのブレホ距離の差、冷却性能、ブースター(キカク)の強化。これが来ると信じるしかない。信じてブレードを握り続けるしかないんだ (2024-12-23 01:16:38)
        • 突きモーションの多段HIT狙いで四脚やタンクでブレード振る時代もあったのだし素直にブレードなら逆脚って感じでええと思うけど。これをグリッチと思わないのは旧作の悪習なんだろうか (2024-12-23 01:32:40)
          • 納得の行く説明がないからでしょ。脚部でモーション変わるのと同じモーションなのに伸びが違うのはそういう差にはならん。旧作やっててもそれは違うってなるぞ、特に今作は別途参照するステがあるって4系に近い仕様だし (2024-12-23 03:54:35)
            • 例えば軽2は突き攻撃、中2は橫なぎ払い、逆脚は袈裟斬り、みたく明確に違うなら使い分けになるんだけどね。パルブレだけ、しかも通常格闘の2撃目のみの差異は筋が通らん (2024-12-23 11:36:37)
              • 2撃目伸びる代わりに1撃目の踏み込み浅くなってるんだ (2024-12-23 20:30:14)
                • どっちにしろ意味が分からんのは変わりなくない…? (2024-12-23 20:41:27)
    • PSに逆脚パルブレランカーいるし価値が無いとまでは思わないなぁ。あとW重ショよりも使ってて楽しいぞ (2024-12-23 01:30:02)
      • それこそ上で書いた通り逆脚を使わない限り、ということでして。意味が皆無とまでは思わんが、それでもね (2024-12-23 11:34:27)
    • 実はチーム戦ではW重ショパルブレが強い。味方の動きと合わせて一段止めだったり重ショとパルブレどっちで直撃とるかで変わったりして面白い。 (2024-12-23 09:09:10)
      • チーム戦はWイヤショ以外人権ないのかと思ってたけどブレードも役に立てるんや、少し興味が湧いてきた (2024-12-23 10:27:42)
        • W重ショパルブレはエツイヤショと並んでチームの基本になりつつあると思う。あとパルブレってシングルだと逆脚専用になりかけてるけどチームなら二脚で担いでも十分に役割果たせるのが良い (2024-12-23 10:39:08)
          • それならちょっと (2024-12-23 13:19:02)
            • チムランに参加させていただいても良いかもしれんな、ブレードも役に立てるのなら大歓迎なのねん (2024-12-23 13:19:45)
        • イヤショ援護でスタッガー取ったところに切り込んでTA発動まで持っていってくれるの良いよ。チーム間のAP消耗レースに強い。たまにレザブレチャージがやたら上手い人もいる。ここもチーム戦ならでは (2024-12-23 12:12:39)
          • イヤショより軽い追撃要員的な感じか、ええなぁ (2024-12-23 14:15:38)
            • むしろWイヤショはタンクとABしてる重二以外を一撃でスタッガーまで持っていけるって側面が大きくて、そこに芭蕉パルブレやW赤ネビュラが組み合わさると一瞬で10割もっていけちゃう。斬ったあとのAB逃げのEN残しておかないとTA発動した相手のカウンターで落とされちゃうけど、これが決まり続けるとすごい勢いでポイント稼げる。自分がTA発動させられてもキック重ショパルブレでTA切れるまでの5秒間暴れられるしね (2024-12-23 18:16:07)
  • Wアサルトライフルにソングバード、残り1枠にミサイルか盾を積んだ機体が輝く日は来るかな?大グレ中2がそれに近いといえば近いが、あとナイトフォールやライガーテイル御用達のソングバードを是非ね (2024-12-23 01:21:54)
    • アサライとか少なくとも弾速650はあって良いし、ソンバとかそもそもナーフ自体要らないから元の性能に戻して良い。今のイヤショとナーフ前ソンバだったら、明らかに今のイヤショの方がヤバい性能してるからな。大体その辺の武器が強くても別に文句言う奴居ねーだろ、逆に他ゲーなら遊戯王なのにブルーアイズが弱いとか、モンハンなのにレウス装備が弱いのに文句言う奴なら居るけど (2024-12-23 10:00:31)
      • 今のアサライに蜂の巣にされてる軽四以外の四脚ってのがあるんですよ (2024-12-23 12:15:00)
        • 重4はともかく中4は頑張れ (2024-12-23 12:48:12)
        • 今のアサライに蜂の巣にされてる側の問題であってアサライ放置していい理由にはならねぇよ… (2024-12-23 14:39:18)
          • それはそう。AP25%ナーフされてたりホバーがもう30ぐらい速くないとどうにもならない。アサライはもうちょっとエツジンとのパワーバランスがどうにかなればマシンガンの外からチクチクできる武器になれるはずなんだけど (2024-12-23 18:19:02)
        • 軽四以外の四脚ってほとんどの武器に蜂の巣にされてるんj(ry (2024-12-23 16:50:36)
    • イヤショのリロード強化するならソンバのナーフは必要なかった (2024-12-23 13:05:52)
      • てか初期は色々と性能不足だったからね。今なら全盛期ソンバでも問題なし (2024-12-23 13:13:41)
  • システム復元の低い頭を使ったアセンでスタンガンと戦ったらずっと放電して凄かった。頭パーツに強いこだわりのある人達に嫌われる理由が理解できた。 (2024-12-23 03:04:17)
    • システム復元と姿勢安定しかないビジュガン無視派だからこの辺温度差があるねんな…文字通り自機の顔だし選択肢を狭まれるのを嫌うのは分かる。全体的にシステム復元のパラメーター上げればいいんじゃね? (2024-12-23 07:29:14)
      • そもそもスタンガンの蓄積値が高すぎるんだよなぁ。システム復元100が基準のはずなのに一応100超えてる44Dとかマインドが一生ビクンビクンしてるのは明らかにやり過ぎ。スタン蓄積値下げて代わりに弾自体の火力と反動上げてやった方が今よりは健全になりそう (2024-12-23 10:22:09)
    • 安定して勝つことを目的にしたアセンだと姿勢安定とシステム復元は最低限確保するし、ビジュ機はネタよりのアセンで勝つ事を優先してないって考えだから、ある意味あんまり気にならないんだよね (2024-12-23 08:18:51)
    • こだわり抜きにしてもスタンガン一つで存在全否定されるのは不健全だと思う (2024-12-23 08:40:40)
    • 盾持てよ (2024-12-23 09:41:07)
      • 盾持てるのは基本的に3凶だけなんですよ。 (2024-12-23 11:32:35)
      • 盾持ってもミサイルと纏めて飛んでくるんだよなあ (2024-12-23 12:39:21)
    • せめてPAで電撃ゲージをリセットさせてくれ (2024-12-23 11:33:25)
    • 嫌がらせ特化武器だからね。対策しないと一方的に蹂躙できる性能じゃないと嫌がらせにならない。放電仕様もスタンガンも考えた奴は嫌がらせが趣味なんだろう (2024-12-23 14:02:59)
  • 最近引き機にWDIZZYで打ち込むのにハマってる 近接戦されたら碌に当たらんからポイントゴリゴリ減るけど (2024-12-23 08:05:28)
  • 対弾防御低めのフレームは全体的に性能上げて良くないかなぁ…重ショやエツジンが弱点になるという致命的な問題抱えてるわけだし。エフェメラ脚なんかランクマで使ってたら舐めプと見做されかねないぞ (2024-12-23 12:27:50)
    • 対ENもね。プラミサにしろLRBとかネビュラとか回避困難なものが多すぎる (2024-12-23 13:05:50)
      • プラミサの回避は大して難しくないやろ (2024-12-23 13:07:24)
        • 完全回避となると厳しくねぇか?かといってアレ回避してると本命がきやがる。 (2024-12-23 13:13:03)
          • 他の攻撃の避けつつの完全回避は困難だけど、掠る程度のダメならそんな大したことない。戦闘が長引くと響いてくるけどね (2024-12-23 13:39:43)
            • プラミサの本命はスタッガーゲージを冷やさせないことじゃない?最近は双対が増えてるけど (2024-12-23 13:50:50)
              • プラミサはこいつ実は焼かれるとエグい火力持ってるから案外油断ならないんだよね、重2やタンクでもうっかり焼かれると3プラで500ダメ以上とか出るからな (2024-12-23 14:23:31)
                • それがスタッガー状態だったりすると目も当てられん。ナーフすべきとは思わんし、回避の優先順位では重ショのほうが余程上だけど、油断したら敗因になる (2024-12-23 14:41:25)
    • 重ショエツジンをナーフした方が早くないか (2024-12-23 14:06:24)
      • 重ショエツジンを基準にフレームをアッパーすると重ショエツジン未満の実弾武器がさらに死ぬんだよね (2024-12-23 14:30:10)
        • アサライとかルドローとか重マシとかやってられなくなるな。素直に重ショLRBエツジンを下げつつ、アサライなどを強化し、実弾に弱いフレームやタンク脚や四脚などを強化すれば良いんじゃないか?あと負荷と反動削減もね。やっぱWアサライ運用にメランダー以上の腕が求められるのはおかしい (2024-12-23 14:37:56)
        • 度々安定上げればって意見見掛けるけどコレも同じ問題孕んでるんだよな、他の武器でスタッガー取りにくくなるから余計スタッガー取りやすい重ショとかに偏る (2024-12-23 14:38:20)
          • 姿勢安定を上げるべきは軽逆・軽2・一部の軽め中2(メランダー兄弟や初期脚)・車椅子・重タンク・重4。逆に重2は下げないと。ホバタンは上げてやりたいが重凸に繋がるのでアカン。そんでライフルとかマシンガンとかアサライとかの威力や射程や弾速を上げ、回避&突撃できるようブースターやジェネの大部分を強化し、より中距離戦しやすくする。3凶を落としつつ、各種CSやグレバズやチャージ格闘や高誘導ミサも衝撃を伸ばし、当てたらリターンがきっちり入るようにする。他にもコラミサとかネビュラとかLHやLRAとかの調整が必要になってくるけど、根本のシステムが歪んでるから緩和するには大規模な調整が必要になる (2024-12-23 14:50:51)
            • スタッガーをハンドガン専用にしてもええんやで (2024-12-23 20:17:54)
  • キカク×パルブレ=神、超速ブレホで距離を詰めてぶった斬るのが気持ち良いんや...凸デブも邪神も引き撃ちも、我が導きのパルスブレードとキカクの前には全てただの巻藁(鉄製)、あぁブレードよ...世に斬撃のあらんことを... (2024-12-23 13:26:39)
    • 強いとは思うけど個人的には好きじゃないな。AB凸W重ショ味を感じるんだよね。駆け引き関係なく凸ってブンブン振り回してラッキーパンチ狙う感じ。初心者向けとまでは言わんけど似てるものを感じる。みんな同じ動きだからさ。まあW重ショよりは全然好感は持てるけどね (2024-12-23 13:50:39)
      • ラッキーパンチで当てれたらもっと多いよ、実際オメェらすぐ後ろQBと IGで避けるし...動くと当たらないだろぉぉぉん? (2024-12-23 14:03:18)
        • 一定数ブレード自体が好かれないのは仕方ない。ただしラッキーパンチ狙い扱いは結構辛い。めっちゃ辛い。こっちだってW重ショは不俱戴天の仇 (2024-12-23 14:57:51)
      • 瞬間的な火力と衝撃を持たない相手には強気にブレードを振れるから強い、逆にそれらを持ってる環境機とかには弱い、割と嫌われる要素を持ってると思う (2024-12-23 17:23:15)
    • 全部IGしてお返しに鉛玉プレゼントしてあげますね (2024-12-23 13:53:38)
      • 鉛玉如きに屈するならブレードなんか捨ててるんだよなぁ...盾ごとぶった斬ってやるよ! (2024-12-23 14:04:58)
        • こちとらブレードもミサも捨てて射撃武器と盾だけで凸しとるんじゃあ!かかってこいやあ!(なお軽四とタンクには手も足も出ない) (2024-12-23 14:25:38)
          • タンクだってブッた斬れば良いだろ!!!諦めんなコッチも軽2でタンク8割削るまではやれたんだk(ネビュラで消失しました) (2024-12-23 14:39:12)
            • お前ら...まとめて斬られろぉ!! (2024-12-23 14:46:58)
              • タンクはヒット&アウェイで何とかならんでもない。ネビュラは苦しいが、あれは近距離最強なのである程度は仕方ない。おいそこの重2!ブレード避ける機動力、ブレード以上の火力、ガチタン以上の耐久を併せ持つのはやめなさい!大人しくパイルバンカーで死になさい! (2024-12-23 15:08:24)
            • ネビュラ…やつさえ…居なけれ…ば…(同じく8割削るのが限界です) (2024-12-23 14:48:58)
              • ブレーダーとしちゃネビュラは天敵だが、あれないとガチタンが重ショにタコ殴りにされちゃうのがよ (2024-12-23 14:51:59)
                • ネビュラナーフするならガチタンの耐久アッパーするか重ショナーフもセットよね (2024-12-23 15:09:15)
                  • ネビュラはアカン代物だけど、根本的な元凶は重凸であり、今作のシステムでもあるからね。ガチタンの耐久か姿勢安定を戻し、なにより3凶と重2をナーフしないと (2024-12-23 15:11:59)
    • 相対してても大体左手のパルブレより右手の重ショの方が脅威なのが悲哀を感じますね… (2024-12-23 15:11:26)
      • それは禁句。あとブレード機がS鳥の重ショと半ば一連託生・呪い装備状態はいい加減うんざりだ。真改みたく片手マシンガンとか、キアヌ機みたく軽ショとか、あとはハンドガンで最低限ボチボチは戦いたいな。なにより重ショが他武器2個分に匹敵する性能なのが不健全 (2024-12-23 15:16:07)
        • ハンドガンでならダケットはめっちゃ強いと思うが。ダケRBがLRBのCS叩き込める理由がダケット持ってるからでもあるし。芭蕉腕でもまあ練度と工夫は要るが、単発撃ちなら実用範囲になりそう (2024-12-23 17:45:12)
      • ちょ...おまっ...言って良いことと悪いことの区別つけろよぉ??右手にもブレードを持たせてくれたら重ショなんていらんのだがね、近接一辺倒にならないようにマシライの強化も込みでね (2024-12-23 15:31:01)
        • ブレ全般もうちょい当てやすければねぇ。至近距離でも飛び道具の方が当てやすいのは色々どうかと思う (2024-12-23 15:49:58)
          • 当てやすさより冷却の遅さによる手数不足、KIKAKUとフリューゲルの基本的な推力不足、斬る直前の大袈裟な溜めモーションの短縮だね。当てやすくしても安易なワンコンの増加にしかならん (2024-12-23 16:36:44)
            • まあ大体大袈裟な溜めモーションが当てにくさの原因だしね。光る!走る!唸る!のせいで見てからQB余裕なのよ (2024-12-23 16:44:58)
              • やはり旧作みたくスパッと振るほうが良かったわね (2024-12-23 16:49:06)
                • レザブレさえ前進→硬直→ブレードだから、硬直の間に対処余裕 (2024-12-23 16:53:08)
      • ホントそれな。パルブレチャージ喰らって硬直してから飛んで来る重ショの方がパルブレ本体の100倍怖い (2024-12-23 16:27:53)
        • てか重ショ以上の衝撃でもないとチャージ格闘→射撃でスタッガーが取れない。怯ませるメリットとは (2024-12-23 16:47:44)
        • ぶっちゃけブレード避けられないって人は単に避け方よくわかってないだけだと思ってる。まあブレーダー人口少ない上に大体ブレード振られる前に射撃戦で蜂の巣だから仕方ないってのもあるけど (2024-12-23 17:11:57)
          • 今作のブレードは初見殺し・相手のミス待ちになる。ブレキャンでフェイントかけられるけど、それだって最悪ガン盾されるだけで終わる (2024-12-23 17:18:52)
            • 盾を持ってればそれで終わるし、キャノンを持ってるなら一回斬られつつブッパすればそれでも終わる、ただそういった対処できるパーツを持ってないと途端に面倒になるのよな (2024-12-23 17:29:11)
            • パルブレは中盾の通常ガードをチャージ一撃で割れるくらいの干渉あっても良いと思うんだよなあ (2024-12-23 19:08:08)
              • パルス干渉(迫真) (2024-12-23 20:10:29)
              • むしろ盾が一番輝く場面奪ってどうする感 (2024-12-23 20:21:33)
                • 対近接じゃなくてもギンギラギンに輝いてるやん。パルス防壁に有効って書いてあるパルブレがほぼ完封される方がおかしいだろう。フレーバー詐欺なんていくらでもあるといわれればそれまでだけど (2024-12-23 22:00:39)
                  • 近接に重ショみたいな近距離でしか機能しない射撃武器も含まれてる説 (2024-12-23 22:06:50)
            • ミス待ちとは言うけどEN枯らせば切れるから切れるチャンス多いし作れるで。とくに見えてからQBで避けようとしてくれる相手はEN予測しながらブレキャンしとけばEN枯らすし (2024-12-23 21:14:47)
              • そこで横に避けるフリして斜め前に飛び込むとブレキャンのタイミングがズレるのか当たると思うのか知らんが大体振り切ってくれるから5秒間左手が飾りになるのよ (2024-12-23 22:10:34)
                • 一応ブレホ中にマニュアルエイムに切り替えることでその場で振り切って当てる技があるらしいがそんなのできる奴がどれ程いるか… (2024-12-23 22:13:56)
    • ブレキャン使うと同期ズレおきて実質ラグいプレイヤーと同じになるから気を付けてな (2024-12-24 10:56:00)
  • キャノン積みホバタンでブレホ格闘機と戦ってると楽しい、エレベータ機動やAQBで上取って着地刈れればこちらにも勝ち筋あるし (2024-12-23 14:59:08)
    • ホバタンは迎撃火力に優れるし、有利な空中でガン待ちしたりABで回避したり、耐久と姿勢安定でもって反撃するのも可能。一方でブレーダーも機動力で翻弄できて、キャノン使用後の後隙を狙えるし、ノロいわりに重2より姿勢安定が低いからブレード当ててスタッガー奪取しやすい。面白い対戦カードだと思う (2024-12-23 15:02:36)
  • 大豊マシが弾速と衝撃マシマシで反動クソ強(絶対にW鳥できない)な、いわばS鳥専用武器だったら面白そうだと思ったけど、絶対に両手持ちでオセルスかWLTで押し付けになるか、LRBとかKRSVみたいな武器と抱き合わせになって壊れるしかない (2024-12-23 17:03:09)
    • というか軽量オバヒなしリロードありの手ガトだな実質 (2024-12-23 17:13:23)
    • この手のゲームで片手持ち考えてもそれでも両手で強いかそもそも片手自体が弱いで終わりだからね (2024-12-23 17:23:50)
    • LRBやKRSVならまだいいんじゃない?片方で牽制してもう片方を要所で刺していくなんてよくあるデザインだし (2024-12-23 17:53:46)
      • ただそれ今作だと衝撃が抜けずに中量以下がどうにもならないからNGだと思う (2024-12-23 18:06:54)
        • スタッガーシステムがガン過ぎるんだよな。マジで全武器で固め発生させたらアカンだろって… (2024-12-23 20:07:22)
        • 衝撃が抜けないというかフルオート射撃武器の主な役割は衝撃抜けさせないことじゃないかな… (2024-12-23 20:17:27)
          • その結果衝撃ゴリ押しで溜められる他武器とか使われる様になったのが現状なので。維持するより溜めきって殺す方が強いのでそれを役割にした時点でもう弱い (2024-12-23 20:20:22)
            • それはゴリ押しで溜められる武器の側がおかしいのでは… (2024-12-23 20:53:14)
              • 別の枝でも似たようなこと言ったが維持なんて温い事言う暇あるなら溜めろなのは変わらん。維持しなくても一気に溜め切って壊す武器を探されるだけ (2024-12-23 21:22:56)
                • なんかもう結論ありきになってる気がするからこの辺にしとくか。ゴリ押し武器でしか戦えない奴はどんな環境でもゴリ押し武器しか使わんよ (2024-12-23 22:05:03)
                  • ありきも何もそうした方が確実なのが実情ですし。生温い事してる暇あるならさっさと壊せになるゲーム性だからしょうがない (2024-12-24 10:40:48)
  • 重ニに負けて悔しいんだけどさ、よく考えたらあの重ニドム脚だったわ… (2024-12-23 18:00:51)
    • 重2も大豊脚・スネイル胴ならなんとかなるんだけどね。カーラ脚とかスネイル脚を使われると、撃っても蹴っても斬っても爆破しても死なない (2024-12-23 18:11:33)
  • LCB (2024-12-23 18:14:34)
  • 久々に触ったが、LCBお前はもう戦力外だ。 (2024-12-23 18:15:08)
  • 腕グレほぼほぼ産廃かな? (2024-12-23 18:17:26)
    • マジェは今でも強い使い手いるけどなぁ、ラグで超強化する奴は許せんが (2024-12-23 18:27:05)
      • バズは良いよ。まぁ小型バズは終わってるけど。問題はイヤショ以外の全グレネード (2024-12-23 18:33:57)
        • あ、そっちかw普通に勘違いしてた。DIZZYはドミナントのガチタン使いと某ジャマー使いでマニュアルの鬼とかが使ってるのは強かったな。まぁあれは中の人性能がかっ飛んでるのが大きいけど (2024-12-23 18:42:34)
      • 腕グレの影薄すぎてバズのことだと勘違いされてますやん (2024-12-23 18:34:46)
    • ディズィーは射程くっそ短いおかげでイヤショとは違った戦い方できるからアリ。ゴウチェンとイリジウムはゴミ (2024-12-23 18:44:30)
      • ゴウチェンは見た目はいいのに性能カス過ぎてて使い物にならない悲しみ (2024-12-23 20:16:34)
  • 台パンしすぎて手から血が出たぜ! (2024-12-23 18:31:30)
  • 勝ちたいのに勝てないんですけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (2024-12-23 18:37:02)
    • スタンガン持て。俺と当たれば捨てゲーしてやるぞ (2024-12-23 18:43:44)
    • ブレ機ならガス欠と自身のスタッガー値、あと相手との高度差を意識すること、ミサイルは双対が当てやすい (2024-12-23 18:53:48)
      • マシライなら残段管理や軸合わせだな (2024-12-23 18:58:58)
        • 俺たちとおんなじ軸にいたら君たちマシライは刺身に、俺たちブレ機は軸を合わせられなければ蜂の巣になる (2024-12-23 19:08:29)
    • まず落ち着いてアセン共有だ。あと冷静であれ。さもなくば死ぬぞ (2024-12-23 18:58:28)
      • 冷静じゃなかったから死にました 木 (2024-12-23 19:02:54)
      • アセン相談室に書いてきました。 木 (2024-12-23 19:07:40)
    • 邪神教に入信しよう (2024-12-23 19:45:47)
  • マーヴとモーターコブラとオーメルライフルが欲しい。 (2024-12-23 18:37:42)
    • 今作どいつもこいつも許されない性能してるんだよなぁ…アレら許しても平気だった許されるfAよ(まぁ全機体インフレしてるから上手くいってるタイプだが) (2024-12-23 18:51:36)
      • VのオックスランポぷつおとかVDのネリスナとか対策しようがねぇんだよお前らみたいなのAC6の構成とかなんかパッと思いつく? (2024-12-23 19:27:06)
        • ベクトルが違うので何とも。ただまぁ相当数の足切り発生させてる三凶周りはレザスピに近い (2024-12-23 19:59:29)
          • ハバスライン… (2024-12-23 20:30:05)
            • マジでそんな感じよ現状。出来ないならほぼ詰むとかいう訳分からん状況 (2024-12-23 20:32:05)
        • V系はメタはっきりしてたからどうしようもない構成なんてなかったしデュエルのプツオやネリスなんてむしろ弱かったろ、プツオはテンプレのスナバト中四に絶対勝てないしそもそもそれの下位互換だしVDだとネリスナはKE盾で簡単に詰むから盾割りにパルガンかCEミサを積んで盾スナとしての基本性能ガタ落ちなのにさらにテンプレの三バトVの軽四や重二やストパルライの中二相手にAP負けをひっくり返しに凸る必要あるのに旋回性能が低くて凸には向いてないからスナ採用するなら旋回戦に強い軽二かAP負けしてない軽四が基本だったしな (2024-12-23 22:46:57)
  • アプデあるなら火曜か木曜かなぁ、今までは基本どっちかに来てるよね (2024-12-23 18:51:51)
    • 年内にグリッチ修正があれば御の字かな。キアヌドラマに合わせて新パーツ追加されたとしても壊れる予感しかしない。チート野朗がまだ息をしてるならランクマ回す気になれんしなぁ (2024-12-23 19:32:06)
      • 何も考えてないか或いはそもそもマトモにやってないだろうアホがTwitterで沸いたせいでチーター居座りそうだしな、流石に終わりかもしれん (2024-12-23 20:14:49)
        • 語弊ありそうだから補足すると外野が変に囃し立ててるって話な (2024-12-23 20:16:10)
          • 刺激が欲しかったんだろうがね。法的措置も視野に入れて対処してほしいよ。PS機のチート安全神話が崩壊するしソニー自ら動かないかな (2024-12-23 20:26:04)
            • 刺激は公式が与えるものなんだよなぁ…フロム仕事してくれまじで (2024-12-23 20:27:36)
            • PSでもあんな露骨なチートやれるんだって驚いたなぁ。分かりにくいチーターはもっといるんだろうね。例えば重ショのリロードほんの少しだけ短くしてるみたいなの (2024-12-23 20:30:28)
              • ジェネとかブースターの性能はあまりに露骨じゃなければ弄られても絶対分からん (2024-12-23 20:34:47)
                • ブレード機とか重ショを軽二で捌く時とか相手のQB回数ちゃんと数えてると、えぇ…まだENあんの!?ってなる事あるけど確信は持てないんだよな (2024-12-23 23:39:48)
            • PCだとチートと当たるかも知れないからPS版買ったんだがなぁ…PSの利点が失われてしまうぞ (2024-12-23 21:07:32)
              • ハードルが高いそうだから絶対数は少ないだろうがね。いまだにトレンドに上がってる以上一ゲームの問題じゃないと思うわ (2024-12-23 21:28:51)
            • 正直ここの住人じゃねーのと疑ってる。重ショで暴れりゃ重ショの理不尽さを知らしめれるとでも思ったんだろうがマジの上級者には通用しなかったんだろ (2024-12-23 22:21:41)
              • ここの住人にそんな度胸あるわけないだろいい加減にしろ (2024-12-23 22:46:55)
                • 普通にやってりゃ何使っても負けるはずがない無限TAにわざわざ近寄らないと役に立たない重ショ組み合わせてるところに「何が何でも相手を萎えさせてやる」というゲームに対する憎悪と「重ショこそ最凶」という信念を感じる (2024-12-23 23:06:08)
                • まあ萎えさせるどころか化け物連中の研究心と闘争心に火をつけてしまったのは皮肉としか言いようがないが (2024-12-23 23:10:56)
                • ここの住人はやるにしてもゲーム内の範疇でしかやらんやろ、チートでやったらチートの問題になっちまう (2024-12-24 08:51:26)
                  • 普段から芭蕉コアガー逆脚パルブレガーとか喚いてる奴いるし、そういう奴が「ズルにはズルを」と自己正当化しててもおかしいとは思わないけどな (2024-12-24 12:44:58)
                    • それじゃゲームじゃなくてチートが悪いになるだろ、そんな事も分からんのか。本当にゲームがクソって悪意でやるならゲーム内で実行出来る手段だけでクソ押し付けないと意味無いからチートは最悪の手だよ、むしろ問題点霞んで目的からは遠ざかる (2024-12-24 17:15:18)
                      • チートに頼るような奴に端からルール内での最善手考える頭なんかあるわけなかろう (2024-12-24 20:35:30)
                        • それならそもそも悪評を撒こうって発想すら出ないだろうな。考え甘過ぎ (2024-12-24 21:49:43)
                          • ゲームへの憎悪だけは一丁前なんだからそのくらいの発想は出るだろ。というかそんな発想しか出せない (2024-12-24 23:09:48)
              • やたら運営や開発チームにヘイト向ける嫌いなものは妄想とウソとレッテル張り満載で叩くPS勢っぽいのはいるね。環境機叩きの内容でたぶん (2024-12-23 23:04:28)
                • 大体オンラインでのチートなんてのは「そのゲームが気に入らないのに執着してる奴」がやるんだよ (2024-12-24 13:06:24)
                  • すぐ上でも言ってるけどチートで悪評撒こうって時点で三流。ゲームが気に食わないなら気に食わない点全力で使ってクソを押し付けるのが本物 (2024-12-24 18:16:13)
                    • そのクソを押し付ける実力すらないのに無駄にプライド高いから無限弾重ショなんてしょーもないチート使ったんじゃねーの? (2024-12-24 20:31:39)
                      • それこそそちらの願望みたいなもんだろ。クソ押し付けるのは実力とか強さだけじゃない、例えばスタンガンでハメ殺すしか考えてないとか、近眼タンクで相手にガン引き強制するとかでも成立する (2024-12-24 21:49:08)
                        • 随分チーターを庇いたてるみたいだけど無限TAと無限弾倉なんだから基本何使っても一方的に勝てるのにわざわざ重ショ使ってるというのはつまりはそういうことでしょ (2024-12-24 23:13:52)
  • 重ショの攻撃力や仕様をそのままにするならマガジン式にして2秒ごとに打てるけどマガジン交換は5.5秒とかにするべきだよなあ。こいつは明らかに壊れ。他の凶、強パーツはパラメータいじりでどうにかなりそう。芭蕉コアはロック位置修正か。 (2024-12-23 19:48:38)
    • ドム脚を忘れてるぞ。重ショ下げても他の強武器が生き残るならそっちに流れるだけだしな。中距離の武器が多少なりとも強化されるなら軽四といった引き機を咎められるかもしれないが (2024-12-23 19:53:51)
      • 大前提として姿勢安定が1900を越える重量機が凸ってる時点で破綻してるんだ (2024-12-23 20:14:51)
        • まず重量機に自分で詰められる脚を与えるなって話なのは本当にそう (2024-12-23 20:21:59)
        • 一定以上のレベルになるとミサが決定打にならないから重量級も凸しなきゃならないからな。デカい図体で引き機を追い回す羽目になるとは思わなんだ (2024-12-23 20:22:36)
    • それな。2秒であの火力永遠に撃てるっておかしい。リロードじゃないじゃんて。FPSしてる人なら分かると思うけどそれただのコッキングじゃんて。APEXのピースキーパーがリロード無いみたいな感じじゃんね。現実的な修正望むならリロード時間3.2くらいでやっとぶっ壊れから強武器になると思うわ (2024-12-23 20:47:21)
      • しかも両手に持ってずらし撃ちしたらそれが一秒間隔で飛んでくるっていうね。 (2024-12-23 21:10:20)
  • とりあえずなんのデメリットもなく中距離で垂れ流せるエツジンは射程をもっと短くして、衝撃残留も下げろ (2024-12-23 20:14:58)
    • エツジンナーフはいよいよ軽二が死ぬ気がするからあかん。ニドハンスタン等の押し付けほどクソにならず、腕前次第で重量凸機と勝負できるスペックで、かといってガン引きライフルの様な塩試合の間合いでは戦わせない、そんなギリギリのバランス攻めてる武器だろう。ふわデブライフルのときエツジンと撃ち合うぶんには射程あと20ぐらい短くて良くねぐらいには感じる一方、軽量で重二重ショ捌くときからすると射程1割増しぐらいされた重ショと1.5割引きぐらいされたエツジンで間合いの差が無さすぎって感じるもの (2024-12-23 21:08:03)
      • エツジンが許されてんのってLRBや重ショ、ネビュラが規格外の強さだからじゃないのか?次点でLCD、ハリス。なんか突出して強いパーツがあるんだからまとめてナーフしてもらわないとね。 (2024-12-23 21:12:41)
        • 準環境って感じのバズやレザショにハンドガン系あたりとエツジンと比べても一線隔すほどの優劣ではないと思うけど。アサライ対面すらDPSでは差ないから素直に間合い取って撃ち合うなら微不利。凸って衝撃押し付けレースに持ち込むから勝てるって感じだし。このあたりは重い機体でWエツジン行けるか試すと体感しやすい (2024-12-23 21:25:44)
      • むしろエツジンのせいでマシライ軽とか死んでるので重ショLRB共々揃って死んでくれ。エツジンに殺される軽量機の方が多いわ (2024-12-23 21:21:15)
        • ちょっと前のマシライ軽はダケダケだのニドスラだのに狩られまくったからな。何だかんだ昔より強化されてるエツハリスやルドRFでのWエツ対面ならだいぶゆるくなってる (2024-12-23 21:28:52)
        • 少なくともルドローといった他の武器と使い分けられる余地がないとな。軽ショやハンドガンで頑張ってる軽量もいるからエツジンナーフ=死じゃないよ (2024-12-23 21:31:35)
          • エツジンは低反動・低負荷のマシンガンで良いだろ。というわけで弾速を落とせば良い。それか他を上げるか。個人的には他のアサライとかマシンガンとかのアッパーこそ希望。ルドローは弾速が遅くて逃げる相手に当たらないんだ (2024-12-23 21:37:57)
            • ルドローとエツジンの弾速と重量入れ替えたらは思うよね (2024-12-23 22:26:57)
              • 重量はこのまんまで良いよ (2024-12-23 23:00:42)
      • エツジンはサブマシンガンのくせに直撃補正も高い、射程も長い、弾速も早い、低負荷。むしろ欠点探す方が難しいくらい強いんよ。おまけに低負荷のおかげで片手にも持てるわけだ。その距離で撃ち合えるならアサライいらんよねってなってる、 (2024-12-23 21:57:46)
        • 同時にエツジンとランセツRFぐらいしか実用的な低負荷・反動控えめの武器がないともいえる。ここを腕なり武器なりコアやジェネ(出力や積載)を変えないとアカン (2024-12-23 22:04:50)
  • クッソラグいHALにエキスパンションの入力潰されながらワンコンされて草 なんだろう、ウォルターのイメ損やめてもらっていいすか……? (2024-12-23 21:08:37)
    • どれ位ラグいの?ちょっと動画を上げてもらっていい? (2024-12-24 04:02:24)
  • 重ショとかエツジンとかに代表される、コレアカンやろ系の武器って片手で持つか両手で持つかでだいぶ評価変わってくると思うんだよなぁ。ここでの言い争いもその辺りの前提がはっきりしてないから加熱してるケースがある気がするで (2024-12-23 21:31:11)
    • どちらにしろエツLRBに代表されるチャンポン機体に採用されるからなぁ (2024-12-23 21:33:45)
      • コレ、そもそもチャンポンすら視野に入らんのが大半でもあるし (2024-12-23 21:39:40)
      • 木主やが…それはそう(諦念)ただ、武器性能そのものじゃなくて組み合わせの話になるからまたこう、難しいねんな… (2024-12-23 21:42:21)
    • むしろ受け側の基準が判らない。最近の環境武器へのネガって、中の人A0停滞するレベルで盾無し中量Wルドロー基準ぐらいの縛りプレイかって感じがする。バズレザショ2種コラライKRSVハリエツRFあたりと言うほど差ある?番号付き環境機相手にすりゃそりゃ無理って感じにはなるが中の人性能がでかいと思うし、環境機アセンと離れたW重ショやエツジンWRLBあたりは案外そこらで勝てたりいい勝負できたりするもの (2024-12-23 21:42:33)
      • S行ってでもウンザリするぞ。というか明らかに労力釣り合わんだろみたいな場面かなりある。あと何か考える度に「三凶で良くね?」と「三凶どうすんの?」が発生するのも良くない (2024-12-23 21:56:00)
        • たいていの準環境武器は間合い取って撃ち合うぶんには互角か下手するとそれ以上にやれるが衝撃レースされるとどうしようもないに行きつくんだよな (2024-12-23 23:23:29)
          • ABで近づいて火力と衝撃の高い武器を押し付ける、結局これを覆す方法が同レベルの火力と衝撃を握るしかないんだからその時で最もステの高い武器を使うしかないよな、軽四とかで徹底的に拒否るというのは別として (2024-12-24 08:36:33)
      • 姿勢安定2400まで盛った中四重四でも重ショエツジンきついのよ。LRBは安定性が意味をなさずむしろヒットボックスの大きさと鈍重さから全弾食らうレベル (2024-12-24 13:35:25)
    • 重ショとコンビ組んでるアーキバス中2が優秀過ぎる気がする、積載と速さに攻撃力で防御補って隙が少ない。 (2024-12-23 21:59:25)
      • アキバ中2はEN負荷と姿勢安定では中2ドベなのに、積載と重量でもってすべてに勝ってるのがね。てかやっぱ重コアと重ショLRBがおかしいんよ (2024-12-24 00:49:38)
        • 重コアと言うより、重コアで積載圧迫しても重量75000に収めながら盾積んで火力ダウンさせながらも十分な火力のある手武器じゃないかな。邪神像だってこの類だよ (2024-12-24 13:39:18)
  • ワイタンク。引き軽に勝てる方法がわからない。 (2024-12-23 21:55:24)
    • ほぼ詰み相性なのでミサとか死ぬ気で頑張るしかないかと… (2024-12-23 21:56:32)
      • 次回作ではミサイルがなくなりますように (2024-12-23 21:57:51)
        • やめれ (2024-12-23 22:03:08)
    • でぇじょうぶだ、1.09くらいまで耐えれば近眼思考のフロムが引き行為に割合自傷ダメを追加してくださる (2024-12-23 22:04:53)
      • ぼくわるいブレーダーじゃないよ((( (2024-12-23 22:17:37)
        • ※: ブレーダーとか軽コアや中コアの人でも普通に戦ってるから、そんな引き自傷なんてつけずに、過去作の軽凸・重迎撃スタイルになれば良いんだ (2024-12-23 22:21:23)
    • ガチタンの武装にもよりますが、まずハムジャンで天井に上がります。次に敵機体を捕捉したら降下しつつミサイルを回避したらタゲアシを切り、相手をエリア端に追い込むようにハムジャンで追いかけます。そして距離を詰め切れればあとは五分です、思う存分火力を叩き込みましょう! (2024-12-23 22:24:31)
      • パッド勢だから流石に難しいな… (2024-12-23 23:11:11)
        • タンク使いたい人に突き付けられる条件が まずマウスとキーボードを買います なのがちょっと待てよってポイント。 この際、PS4・5にも対応出来る、タンク運用に最適化したキーマウをフロムが販売してくれよ。と思うわ。 (2024-12-24 13:10:32)
          • 全体的に前提がおかしいからしゃーない、脚が遅い筈の機体が逃げられる側って時点で終わってる (2024-12-24 18:09:14)
  • スティールヘイズとヘッドブリンガーF2の改修機(前者は頭ALBAや腕フィルメザ、後者は左手がエツジンでブースターがSPDなど)をランクマに出すと、この2機のコンセプトが非常に優秀と感じる。下手な環境アセンには食い下がれる。けど同時に「今作のNPC弱くね?」とか「〇〇は絶対3凶で代用できるじゃん」となっちまう (2024-12-23 22:00:55)
    • ヘッドブリンガーのカーチスルドローはハリエツとコンセプト一緒だからかなりやれるよね。だからこそハリエツで良いじゃんとなってしまうわけだが… (2024-12-23 22:43:24)
  • 天槍一式で姿勢安定1821か。スネイル一式で1921、フルコース(カーラ)一式で2056。典型的なアンテナ頭ガチタンで約2500、重4(ライガーテイル)で2356。ホバタンがだいたい1870~1950。こう考えると重2の姿勢安定は1900以下が妥当じゃね?そこから先はタンクと四脚の土俵だろ (2024-12-23 22:11:51)
    • 凸デブかふわデブかによる。ハリエツ軽量あたりで相手する想定としたらふわデブなら2000あっても構わんし凸デブだと硬い、っていうかABボーナスがね (2024-12-23 22:18:18)
      • フワデブでも(アセンのコンセプトになるが)今の跳弾はちょっとやり過ぎじゃね? (2024-12-23 22:29:10)
        • 軽量の張り付きスキルの見せ所って感じするが。ネビュラタンクにエツジン跳弾しない射程に張り付けって言われるのに比べたら (2024-12-23 22:33:04)
          • わかる。わかるがWエツジン以外だとジェネ・EN供給効率・ミサイル選択とかがよ...まぁわかるが、もう少しな (2024-12-23 22:35:12)
          • てか弾速と反動制御の問題さえ解決するなら、もう少し張り付く余地が生まれるのだけど (2024-12-23 23:08:55)
      • ABボーナス考えるとABを有効に使えないタンク四脚に対して重二が高すぎるんだよな (2024-12-24 10:39:12)
    • アルファ頭、カーラコア、カーラ脚で2100だよ。中コア四脚が2200代中盤。 (2024-12-24 10:44:09)
  • 久々やり始めたら邪神象?みたいなアセンばっかでげんなり。。ゴキブリかよ。。 (2024-12-23 22:12:06)
    • こっちは重ショ張り手の飛び交う相撲部屋ばかりで少しトレードしたい (2024-12-23 22:53:02)
      • うちは邪神像と重ショと軽四がローテーションで出てくるで (2024-12-23 23:18:33)
  • wアサライも重ショみたいに半タイミングずらして撃つと全弾回避はかなり困難になるけどやってる人あまりいないね。アサライと舐めてかかって碌に回避をしない3凶、邪神頼みがDPSでも衝撃でも負けてPAを張っても一瞬で剥がされ、なすすべなく沈んでいくのは愉悦。 (2024-12-23 22:53:32)
  • わたしは今「醜い獣、ネオ邪神像」と化しているが、邪神で負けた時に導きアセンが降臨して理性を取り戻すであろう (2024-12-23 23:00:54)
    • 悪いことは言わんから即刻やめておけ。感覚がバグって取返しがつかんぞ (2024-12-23 23:08:04)
    • 見にくいグリッチ野郎 私を嘲り罵倒した者たち 彼らの言うとおりだったということか (2024-12-23 23:33:36)
  • アサライ(スカダー)は、軽4と引き軽2にだけは異様に強いな。これ軽4とナハトはナーフせず、ちゃんとアサライを多少強化するとかやっておけば、ユーザの求める中距離戦も増えてwin-winに済んだ話なのでは?あと忘れずに3凶のナーフもね? (2024-12-23 23:21:54)
    • よくアサライで一括りにされるがスカダ―はかなりマシな性能だからね。 (2024-12-24 00:00:25)
  • EN供給効率3400と4100じゃ明確な違い出てくるのか?
    チャティ機改修しててFCSをタルボかウォルターかで迷ってるんだが (2024-12-23 23:33:55)
    • 車椅子でずっと地面走ってるならそこまで変わらんはず。むしろ武装に合わせてFCSを選べ (2024-12-23 23:38:01)
  • アサライ使ってるとエツジンは十分に対処できる。重ショは中2以下ならセーフ。重2は死ねる。ダケLRBやエツRBやWLRBが一番馬鹿馬鹿しいな (2024-12-23 23:57:22)
  • 近接軽二回してるとW重ショにWLRBとかの同種両手持ちはぼんやり躱すビジョンが見えてくるな 逆にダケRBとかみたいにちゃんぽんされると途端に脳がバグる…… (2024-12-24 00:01:45)
    • わかる。ある程度のリズムで切り返すなりQBするなりABするなりで対処できなくもない。特に重ショは。ただLRBは射程の問題上、分かっても避けられない時があるのと、ダケエツと混ぜられると回避が成立しない (2024-12-24 00:04:45)
  • 右肩にも盾積ませてくれ〜〜〜〜〜 (2024-12-24 00:08:52)
    • 右手にもブレード持たせて(懇願)!両肩占有グレネード!武器腕!追加ブースター!実体剣(ヒートソード等)!スナイパーキャノン!肩スラッグガン!肩チェーンガン!実体盾!欲しいものばかり (2024-12-24 00:13:49)
    • それやっちゃうとずっと盾張れちゃうのよ (2024-12-24 10:31:51)
  • ランセツARは1発あたり攻撃力85~90になれば、低反動・低負荷・高弾速の中距離武器として輝けるはず。頼むぜフロム!? (2024-12-24 00:11:00)
  • 運営さんてここ見てくれてるんかな。エックスとかYouTubeでしかユーザーの声聞いてないんだとしたら3凶とか据え置きの可能性あるよね。 (2024-12-24 00:11:04)
    • ここを見てくれてるかは微妙だが、同時にyoutubeだけ見てる感じもなさげ。3凶といいつつエツジンは前ちゃんと弱体化されてるからね。重ショとLRBは意味不明だが。Twitterはエゴサしてるだろうね (2024-12-24 00:15:52)
      • LRBはフレーム考えれば負荷相応でしかないと思うが。両手LRBデブあたりが環境クラスに強いならまだしも (2024-12-24 00:39:52)
        • タンク、重2、中2にテンプレがあり、果ては軽2やフワデブまで模索されてる。負荷相応とはいったいうごご (2024-12-24 01:03:26)
          • 衝撃レース→弱め 搭載フレーム→弱め 射程・火力・汎用性→高い! こんな感じだから汎用性と中の人性能による伸びだと思うんだよな。機体性能と衝撃押し付けるのが正義みたいな中でようやってるわっていう (2024-12-24 01:20:11)
            • 現環境であれば衝撃を冷やすことも狙えるようになったので衝撃おしつけ正義とは思わないな。残留はともかく衝撃もほぼダケット一発分という強力な衝撃をしているので、10連や右腕で溜めてスタッガ―始動させると強力に機能する。それと当たり判定と射程による衝撃維持も強力。搭載フレームは優秀な40Aコアで防御力とジェネ出力補正を使えるのでむしろ強いほうだ。EN負荷や重量に余裕があるタンクや中2でテンプレートがあるのはまだわかる。エネやコアを変えたり重量を削ってまで重2や軽2が模索されてんのは明らかにLRBが過剰に強いだけだろう (2024-12-24 01:34:32)
              • ダケット1発分の衝撃って言っても連射性能0.7で腕あげもあり冷却込だとリロ込アサライ以下の衝撃で避けたり盾合わせたりしやすい単発よ。まあ腕上げである程度誤魔化せるのだけど (2024-12-24 01:47:46)
                • あくまでカタログスペック上はね、実戦値は違う。連続ヒット瞬間衝撃は見てからQB吹かしたり、距離を取られたりすれば容易に残留変化するから、そのスペック上の衝撃はほとんど出せんよ。比して単発で高衝撃というの掠らせればいいだけ。重ショが強い理由でもあるから体感でもわかるだろ。ましてやドデカイ当たり判定もってるんだから期待値と衝撃維持力も高いときた。貢献度で見れば衝撃レースに弱めとは言えんな (2024-12-24 02:00:27)
                  • なにより片手に持つだけで(相方が仮にもレーザー武器のLRBなのに対し)、実弾のWライフルやマシライ相手に衝撃レースで勝るんだからね。しかも重量が軽い。75000ライン前後に抑えるのにも貢献してるから、総合評価ではかなり高いよ。そんでダケットに対抗しようとアセンブルを考えるなら、今度は残る2凶(重ショとネオ邪神)に牙を剥かれる (2024-12-24 06:56:28)
    • 3凶なんてここでしか言ってないしなぁ。ぶっちゃけいくらでも好き勝手言える匿名の掲示板に信憑性なんて無いし (2024-12-24 02:25:10)
      • ここでしか言ってなくても対戦での使用率を見たら例の3つが異様に使われてるのくらいわかるでしょ、フロムが何考えて歪すぎる強弱バランスにしてるのか知らんけど (2024-12-24 06:51:44)
        • 採用率が高めなのはそうだろうが、異様に多いなんてのも勝手に言ってるだけで具体的なデータがあるわけじゃないでしょ?どのランク帯かも、言っている事が本当にそうかも定かじゃない匿名の場のコメントなんて何の参考にもならない。私怨でアホみたいなナーフ案出してる人がいるような場だしねぇ (2024-12-24 07:15:37)
          • それならなぜここに…?俺はアプデの更新とか概ね似た意見だから覗きに来るが、ここの言う通りになるなんて思ってないんだよなぁ (2024-12-24 07:21:09)
            • いや匿名の掲示板の内容なんて信じないでしょ?それはそれとして面白いこと言ってるなぁってなるから見るけど (2024-12-24 07:39:03)
              • ここ覗きに来てる時点で同じ暇人なのに、自分だけ違うと思って他人を笑うなんて面白いこと言ってるなぁ (2024-12-24 08:04:02)
                • たぶんいつもの子だから… (2024-12-24 08:26:56)
                • 別に他人を笑ってるわけじゃないんだけど、被害妄想激しいって言われない? (2024-12-24 10:08:03)
                  • 笑ってないなら誰がなんの被害を受けたの?急に誰か被害を被った話をするなんて、被害妄想激しいって言われない? (2024-12-24 10:17:46)
                    • いや、自分でこっちが他人を笑ってるとか言い出したのに何言ってるの?wごめん、これは本当に笑っちゃったよ (2024-12-24 13:06:39)
          • 君が困るもんね (2024-12-24 07:22:25)
            • 別に困らんなぁ、レギュの度に強武器に乗り換えてるから弱くなったら別の使うだけ (2024-12-24 07:40:31)
              • 勝ちにこだわるプレイヤーならそのときの環境武器を握るよな。ランカークラスなら適応するだろうし (2024-12-24 07:42:31)
              • 別に困らないし匿名掲示板をコケにする割には覗きに来て書き込んでるんだ?不思議だねえ、実際はその逆で「使ってる強武器がナーフされたくないよ〜!書き込まないでくれ〜!」が本音なの見え見えなんだよね (2024-12-24 08:31:37)
                • 別の強い武器使えばいいよねって思う。新パーツ追加されない限り新しい環境になるとしたら軽ショレザショレザキャが環境武器になるのかね (2024-12-24 08:43:26)
                  • レーザー系はいい加減、衝撃をグレバズやマシライに譲ってくれ (2024-12-24 08:45:09)
              • でもその割にお前って軽4は嫌ってるよな (2024-12-24 09:59:04)
                • 別に嫌ってないぞ?ぶっちゃけ弱体化の影響でランカークラス以外はそこまでキツくないし (2024-12-24 11:26:38)
        • 使用率高くて人気だから据え置き!ヨシ!ダケット…?何のことかな (2024-12-24 07:18:55)
          • ダケット君は1.06に回帰してくれ (2024-12-24 07:26:01)
            • 別にそこそこ強かったのに勝手にアッパーされてめちゃくちゃナーフされたの笑えないんだよね (2024-12-24 10:37:30)
            • 何なら今が一番弱いまであるからいっそ初期状態に戻してくれてもいいわ (2024-12-24 11:04:25)
          • これこそYoutubeやXの反応だよね。古いものだとセラピも (2024-12-24 10:53:15)
    • 見てたらスタンガンと重ショとLRBをここまで放置するわけないやろ。芭蕉グリッチやドム脚グリッチすら把握してない可能性がある (2024-12-24 09:20:32)
      • ドム脚は過去に報告済み、芭蕉コアも11月時点で報告済みよ。SNSや動画サイトのチェックはしてるみたい。政治の上手い上位勢配信者の有利な展開になるな! (2024-12-24 10:47:23)
      • システム復元が全面的アッパーされたし、スタンガンは後回しにナーフされてるから放置されてないね (2024-12-24 11:00:49)
    • こんなところの意見見て調整するとかどう考えても狂気の沙汰だぞ。普通に使用数と勝率で調整すればそれで済む話 (2024-12-24 20:44:53)
  • サンタイ弱体化は一定しゃーないとしても、各陣営の重フレ+重ジェネ一式(芭蕉+hokushi、スネイル一式+20D、天槍1式+サンタイ)のうち、天槍サンタイだけが明確にポンコツになったのは辛いな。ロールプレイとか企業戦士でのガチ対戦が難しくなっちまった。あとライガーテイルがいよいよ動きにくくなってる (2024-12-24 09:12:14)
    • 重四はパーツ本体と関係ないところでアプデから取り残されて実質連続ナーフだからね (2024-12-24 10:52:12)
      • 四脚のキックナーフと重四AP低下が早計だったな。とりあえず重ショナーフ、AB自体の速度低下だけでとりあえず様子見るべきだったのを一度にたくさん奪い過ぎた (2024-12-24 11:03:17)
        • 流石に蹴り放置はアカン。それより脚のEN負荷が高すぎる (2024-12-24 11:36:31)
          • 使ってる側でもあの蹴りはあかんかった。EN負荷の高さは伝統だしコラジェネ積んでさえアセンに悩むのは良いとして、EN負荷高いなら見合った性能よこしてほしい (2024-12-24 11:53:41)
  • チーター騒動でなけなしのやる気が完全に消えたな…来るかどうか分からないけどアプデで何か変わりますように… (2024-12-24 10:19:10)
    • まぁやりたくなったときにいつでもおいでよ。sランクはやめておけ(´・ω・`) (2024-12-24 10:27:28)
      • そうするよ、ありがとな (2024-12-24 14:35:35)
  • 年内にアプデあるなら今日か明日が期限だと思うんだよなー。年末年始休むなら遅くとも明日にはやらないとセラピみたいなやらかしした時に修正する時間が無い (2024-12-24 10:41:37)
    • 去年は12/19にランクマ実装してバグタンクと全盛期LCBで年を越して2月頭までアプデなかった前例よ。もちろんエルデンDLCによる人手不足やランクマ実装による諸々の問題をためてからアプデしたかったんだろうけど (2024-12-24 10:51:07)
    • 大量のファイルが動いてて1GBの追加があるって言われてたけど、これが全部調整関連だったら今年来ない気もする。 (2024-12-24 11:51:24)
      • SteamDBから伺えるのは開発環境の中で影響ないやつを消して戻しただけだからDLCに向けて何かのテストをしただけじゃないかって。 (2024-12-24 11:59:32)
        • 少なくとも来年にはなんらかの動きがあると前向きに思おう。チーターは処して。 (2024-12-24 12:15:00)
        • 何もないならこんな事する必要無いから、何かはあるんだろうな。動き的にはエルデンリングのナイトレイン発表や不具合修正と似てるから、やっぱ新コンテンツ追加とかグリッチ修正かな (2024-12-24 14:20:37)
  • Aランク上がれそうだな〜って思ってたら5連敗して逃した。 (2024-12-24 14:03:09)
    • 「上がれそう」と思っちゃうと緊張して固くなっちゃうから気にせず戦いだけ楽しむといいよ。貴方ならそのうちランク上がるから (2024-12-25 13:26:02)
  • レンコン強くね? (2024-12-24 14:15:23)
    • レンコンに限らずショットガンに弱武器は無い。重ショはぶっ壊れてるけど、他2種も全体で見たら相当上位の武器だよ。個人的にはショットガンからは丸ごとスタッガー延長を削除した方が良い、レザブレ修正時にスタッガー延長は何かしら個別のステータスが設定されていて発生するのが判明してるから、消すのは容易なはず。重ショがボロクソにナーフされてもスタッガー延長がある限りいくらでも悪さできるから危険すぎる (2024-12-24 16:32:17)
      • その場合は軽ショとかレンコン、それとブレードには何らかの補填が欲しいわ (2024-12-24 18:20:32)
        • 例えばパルブレパイルなんて、パルブレでスタッガー取ってもまずチャージパイルに繋がらん。下手すりゃ盾からのカウンターGG。ショットガンに関して不満があるのは分かるし、こっちも重ショには泣かされっぱなしだが、それはそれとしてよ (2024-12-24 18:24:50)
      • 重ショ延長も利用すると左ハンガーシフトからのチャージチェーンソーすら間に合う(確定ではない)からな。普通にヤバい (2024-12-24 18:36:57)
        • その場合、フルオート武器の高速武器切り替えフルチャチェーンソーのほうがヤバいとも思うが (2024-12-24 18:50:06)
          • フルオートでそのレベルのスタッガー取れるような武器がないからでしょ。あと延長もないし (2024-12-24 19:48:23)
            • え、エツジン (2024-12-24 20:48:40)
              • エツジンがイカれてる定期 (2024-12-24 21:46:04)
  • バランス調整も大事だけどそもそもラグで理不尽に死ぬパターンのが多いから対戦ゲームとしては前提から破綻してる。回線品質揃えてからじゃなきゃどんな良調整しても過疎は止まらない (2024-12-24 14:22:50)
    • アセンゲーなのにラグに耐えれる構成じゃないと話にならんというのは問題だわな (2024-12-24 14:48:50)
  • 話題のチーター完全にレイドボス扱いだし、DLCは (2024-12-24 14:23:07)
    • こういうのと戦えるアリーナやミッションでいいんじゃねとすら思ってしまった。 (2024-12-24 14:23:33)
      • 鬼強化ACと戦ってみたいよね (2024-12-24 14:26:37)
        • ダナムはチェーンソーを担いでくるし、スネイルはLCDとVE-20Cを組み込むし、チャティはWマジェだし、ヴォルタは頭がベリルだし、ラスティ(オルトゥス)はブースターがフリューゲル&腕が芭蕉な世界線か。面白いな (2024-12-24 20:47:58)
      • UNACまた実装して欲しいんよな… (2024-12-24 15:45:25)
  • グリッチラグバク切断ランカーと来て今度は チーターで界隈が盛り上がるってもう終わりだろこのゲームの民度 (2024-12-24 15:47:18)
    • 今時インディーズゲームでもそうそう見ない位に通信周りが酷いからしゃあない。半年くらい前に試しただけだけど、固定回線直繋ぎvs範囲ギリギリの公衆WIFIだと圧倒的に公衆WIFIが有利で笑ったわ。重ショとか散弾系だと火力2倍弱有利取られるから… (2024-12-24 16:09:24)
      • 相手が圧倒的に有利な状況なのに何故か切断してくるみたいなことがあるけど、これも回線をわざと不安定にしてるってことやろうしな、悪用し放題やで (2024-12-24 16:23:13)
      • エクバみたいにお互いがクソラグ空間になるならまだしも回線良い方が一方的に不利になるとか笑えるよな笑えねえよ (2024-12-24 20:17:35)
    • ゲームの民度というか変なネタで外野が騒ぐってのもあるから救いようもない。ただでさえ良いとは言えなかった状態がどうしようも無くなってる (2024-12-24 18:13:10)
    • PS版に出現したチーター側がボコられたから変な盛り上がり方してるだけで、そうじゃなければこんな盛り上がり方はしてないと思うけどね (2024-12-24 18:25:32)
    • いわゆる割れ窓理論ってやつだな (2024-12-24 18:39:35)
    • なまじシリーズ10年ぶりの新作だからよりフロムの糞対応が目立ってる感ある これが2年ぶりとかその辺だったらあぁまたやったのかあのアホくらいで済んだかもしれんのに (2024-12-24 18:40:38)
      • 実際コレはある、コンスタントに挑んではやらかしてるならまだ何とかなったかも (2024-12-24 19:47:18)
        • フロムがクソ対応すぎるって意見Xでもよく見るけど、最初からマルチに力入れてませんってのをユーザー側が「いやそれ嘘だから!ソロがメインってだけの切り取りだから!」って断言し続けてただけだと思うんだけどな。 力入れてないコンテンツを発表通り力入れなかったらクソ対応とか中々の無茶だとは思う (2024-12-25 10:56:49)
          • ソロで見ても既にチグハグ設計とか露呈してるしゲームのガバ消える訳でもないので。なんならソロを理由にするなとしか (2024-12-25 12:25:52)
    • チーターなんかすぐにBANされるの分かり切ってんだから盛り上がったっていいじゃん。ドム脚や芭蕉コアみたいないつまでもしぶとく残ってそうなうんこより百倍マシ (2024-12-24 20:58:45)
      • それやるとチーターに要らん口実与えるだけなので論外。チーターの手助けしてるレベルなのでチーター共々消えてくれ (2024-12-24 21:45:44)
  • 二ドミサ発射してからアラート鳴らすな!!!!! (2024-12-24 16:01:33)
    • レザキャ発射してからアラート鳴らすな!バズ発射と同時にアラート鳴らすな! (2024-12-24 16:33:58)
      • アラートなんてあてにならんのだから殺気を感じて対応するんだ。どうせ明後日の方向向いた弾すらラグで当たるんだ。アラートなんてただの飾りだよ(白目) (2024-12-24 16:41:58)
        • 無駄にアラート音に反応してると、盾IGのリズム崩れるから無視するのは有り寄りの有り。点滅する赤い三角にだけ反応出来れば良いんだ (2024-12-24 19:51:00)
    • 半チャLCDなんて当たってからアラート鳴るからな (2024-12-25 10:09:28)
  • ふと気になってガン盾機体を作ってみた。ライフル機同士とかなら結構いい感じだったけど三凶とかバズは厳しかった。三凶引っ込んで手持ち盾とか来たらわりと強い…かも? (2024-12-24 16:43:39)
    • 手持ち盾と実体ブレードで戦いたい (2024-12-24 17:02:49)
      • 封鎖機構MTのヒートナタ、HCのシールドバッシュ可能な盾をくれ (2024-12-24 22:09:02)
  • メリケンですらないチェコからプレイしてるクソラガーおって草。一見ガチには見えないけど、背中にマジェとニドミサ積んでて、スタッガーしそうになるとケツ向けてガン逃げする知能はあったから確信犯。まぁこっちは引き機だったから塩対応でぶっ飛ばしてやったけど、ざまーみろ。誇張でも何でもなく機体2~3機分外れててもマジェに引っ掛かるし、ニドミサなんかアラート鳴った瞬間には着弾してるからマジのクソだったわ。 (2024-12-24 18:11:05)
    • 海外勢はお互いラグゲーになるのが当たり前だから、むしろラグを利用しないと人権がないってわけよ。日本が恵まれてるだけ。 (2024-12-25 09:51:54)
  • チャージ格闘でさえ、当てても1撃スタッガーとまでは求めないが、衝撃が1600ぐらいあって良くね?チャージパイルが1800+怯みってのも、スタッガーしてなきゃ結局は相手の方が先に行動できてしまう。これだから格闘機が重ショと抱き合わせになるし、格闘より重ショのほうが怖いとか言われるんだ (2024-12-24 20:45:01)
    • 衝撃あげてもさらに重ショとの相性良くなって抱き合わせ以外不可になるだけなんだが何言ってんだ感しかないわ (2024-12-24 21:44:36)
      • すまん書きそびれたたわ。普通に重ショはナーフしたほうが健全だと思います。現状だとS鳥重ショvsアサライでは、重ショのほうが脅威度が高い。もちろんvsタンク等ではこの限りではないかもしれんが、あいつに並みの武器2~3個分の力がある状況は良くない (2024-12-24 22:02:00)
    • 逆に聞くけど射撃武器差し置いて近接が有利な状況ってどんな場面があるんだ。近接背負うってそういう事よ (2024-12-24 21:47:27)
      • 肉薄して、そのうえでブチ当てた状況に限った話。常日頃から有利取らせろって話じゃない (2024-12-24 21:59:31)
  • PPだけ発動のタイムラグなくしてくれんかな (2024-12-24 22:43:32)
  • セラピストって軽2でしか見かけないけど、軽4は無理なん?足早いから出来そうな気もするんだけど (2024-12-24 22:59:16)
    • 軽逆とエレベーター重2にもいたよ (2024-12-24 23:03:00)
  • 日本鯖に来てから幾分ハリスが当たるようになってきたが、それでもナハト脚をスタッガーさせされるほどではないな。姿勢安定性高すぎないかあの脚 (2024-12-24 23:13:26)
    • ナハト脚の姿勢安定性は実は全脚部中ワースト2位って話する? (2024-12-24 23:20:19)
      • 今の1/10でいいだろ (2024-12-24 23:26:44)
        • ライフル数発でスタッガしそう (2024-12-24 23:28:08)
          • 回避命の脚なんだからそれくらいで丁度いい (2024-12-24 23:31:05)
            • 近中距離のナハトを殺す気か?1/10じゃWランセツARで死ねる (2024-12-25 01:13:24)
              • 単に死ぬほどナハト嫌いなんだろ。弾当たらんのが嫌なんだとしか思えん (2024-12-25 03:28:10)
                • この弾当たらんってのも何を指してるのか良く分からんからな。芭蕉コアのグリッチの事?それともナハト脚の跳躍性能だとアルラ積んでQB吹かされ続けたら一生アシストが追い付かないから無限に回避されるとか言う被害妄想のあれか? (2024-12-25 06:01:44)
                  • 芭蕉コアに関しちゃグリッチなので論外。たまにあるハリスが当たらないのは、ハリスの弾が小さいこと&ハリスの連射レートが低いことが反映された結果と思われる。対軽2だけを考えるなら、Wスカダーのほうが有効まである。結局Wスカダーだと他にほぼ勝てないんだけど (2024-12-25 06:49:35)
      • 当たらなければどうということはないって昔ろりこんの人が言ってました。っていうか他のステップ用脚部の回避率と被衝撃量を考えたら安定の低さを覆してむしろ硬いぐらいの使用感だろうに (2024-12-25 05:57:34)
        • ステップ用脚部って何だよ、軽逆の事か?最初以外書いてる事全てが抽象的な感想でしかないから、それだと何にも言えんぞ (2024-12-25 07:33:02)
          • フィルメザC3芭蕉あたりの水平跳躍がっつり上がった脚がステップ用だと思ってる。ナハト脚じゃなくてもステップ活用して避けながら中距離維持いけるか試すと重ショやLRB避けるのは十分外いけるけれどエツジンやハンドガン系アサライ等と対面すると恐らくナハトだけ2次ロック切れてる時間がぶっ壊れてるんだろうなーって被弾率の差を感じることになる (2024-12-25 13:19:10)
            • フィルメザはともかく、他は姿勢安定や耐久が違いすぎて比較材料にはしにくい。搭載火力も底上げできて相手を黙らせやすいし。中量ステップ枠というなら納得できるが、軽量ステップ枠と同列視はできないよ。フィルメザは跳躍も姿勢安定も優秀とはいえ中途半端だから、結局は引きに使われてしまう。 (2024-12-25 13:25:16)
      • 軽逆は逆脚特有のQB挙動でステップ踏み辛いからステップ用脚部とは…軽逆凸してると辛いぜ (2024-12-25 10:10:34)
        • 軽逆は距離調整や位置取りに特化してて、ステップや回避を重視した立ち回りには向いてないよな (2024-12-25 16:47:49)
  • ハンドガンとかショットガンとか、近距離戦は嫌いじゃないけど、たまに当たるネビュラタンクにボコボコにされる…。なんか対処法あるのだろうか…。 (2024-12-24 23:45:51)
    • さらなるガチタンで正面突破 (2024-12-25 00:03:13)
      • 軽二突撃機に人権は無いんですか…? (2024-12-25 01:23:05)
        • 相手がWLTやP05やVEFCSなら近距離でも翻弄できるんだけどね (2024-12-25 03:18:59)
          • WLTだと結構辛いぞ。特に片手がエツジンだったりすると、あれのミリ削りでさえ軽2とっちゃ辛い (2024-12-25 06:41:45)
        • 軽二自身だいたいがFCS足切りやら衝撃押し付けやら引きやらの相性ジャンケンで特定アセンの人権奪う側だからネビュラタンクむっちゃ苦手でも同類っていうか自分のやってることを他人にやられて文句言えん状態 (2024-12-25 05:26:32)
          • 現状それやってる軽2が、ネオ邪神のエツジン押し付けか、セラピでのガン引きぐらい。衝撃押し付けはほぼ中2重コアWのハンドガンが独占してるような。速度に関してはもうそれしか軽量にアドがないのだが、それさえ引き撃ち推奨になる。結局なにが悪いかと言えば、やはり軽量が詰めらず、重量が迎撃できないシステムが悪い (2024-12-25 06:45:40)
            • そもそも軽量機が衝撃押し付けて逃げるのが足切りってそれもうシステム自体の欠陥だしな。この設計ならそうするしかないという言い分自体は分かるが、自然な形にしたら成立しない時点でそもそも破綻しとる (2024-12-25 12:22:59)
      • 機動性能の低さ位しか重量のデメリットがない今作で命中重視の武装持って近接軽ニに負けたらガチタン乗る理由いよいよ無くなるよ...無理矢理解決するならジャミングランチャー撃ち込んで一撃離脱戦法するくらいかと (2024-12-25 05:19:42)
        • 軽凸vs重量機で、なおかつ接近での翻弄なんて、今作だと重4バズ・ハンミサLCD・エレベーター重2相手ぐらいに限定されると思われる。ネビュラタンクは文字通りの凸絶対殺すマンなので、初手ミサ掠らせ→以後ガン逃げしか勝ち目はほぼない (2024-12-25 06:52:39)
          • 150ジェネWオーロラで引き対策もしてますよ〜怖がらないでね、俺たちガチタンはソフロとハムジャンでお前たち軽2をゆっくりエリア端に追い詰めてじっくり料理してあげる♡加熱調理(ネビュラ)ですよ〜 (2024-12-25 07:23:43)
          • 凸軽でネビュラキツいと言われてもそもそも中だろうが重だろうが凸機でネビュラキツいというのは変わらんからな。ワンミスで死ぬというならそもそも軽量機はそういうもんだろとしか (2024-12-25 13:52:56)
          • いちおう、射角ぎり頭上あたり貼り付けちゃえばアラート見て前QBで避けれたりする。それが判ってるからガン追いするとミサイルが刺さるように弾幕張ったり不意に置きキック混ぜたりしてガン追いや張り付きさせないように工夫するわけだが (2024-12-25 14:13:17)
            • ミサイル当てて逃げ回るにしろ一番やりやすいのは軽量機だしな。勝ち方を選ぶのは贅沢ってもんよ (2024-12-25 18:56:03)
    • 軽量機で勝つだけなら小突いて逃る。撃破の誉が欲しいなら……うーん (2024-12-25 08:52:53)
    • 張り付いた状態でQBジャンプフル活用した3次元軌道でとにかく攪乱しまくる 相手がスタッガーしたときに高火力ぶち込むために積載と負荷が許す限り火力と補正の高い詰め武器を積む ラグとかで負けないよう神社に行く こんな感じかなぁ (2024-12-25 10:12:44)
    • 皆言ってるけど小突いて逃げる、障害物に隠れる、しょっぱく立ち回る。凸したくてウズウズしたら6秒我慢してみること。かな (2024-12-25 13:21:15)
  • …敵に回すと実感するよ 君(Wエツジン)の強さと そして危うさを…! (2024-12-25 00:09:57)
  • アリーナの同じ機体での戦闘で、相手の機体の方が性能が良いのが納得いかんで草w (2024-12-25 00:43:30)
  • コメントログを埋めたのはまあいいでしょう。整理しておきました ただ、あまりギスギスしないで下さいよ? (2024-12-25 01:13:29)
    • 社内の雰囲気に気を遣う閣下はまさに(ホワイト)企業そのもの (2024-12-25 03:20:24)
    • これはアイアムアーキバス (2024-12-25 10:06:56)
  • 環境アセンの対策とか装備見直したりしても、結局経験の差で勝てないものは勝てないんだよな (2024-12-25 02:02:36)
    • アセン構築を含めて勝利に貪欲なのは良いことよ。経験の差はいずれ縮まるから (2024-12-25 03:21:50)
      • 上級者はいずれ伸び悩む。経験を積めば積む程「まだ経験していないこと」は減っていくからな (2024-12-25 12:58:48)
  • これ今年はアプデ来なさそうだな。まぁいいや、どのみち全員倒すことには変わりないしな。あと、意地でも重ショエツジンLRBは使わんからな(ガチタンネビュラは許して) (2024-12-25 07:26:46)
    • ガチタンネビュラ使うんなら大人しくその三つも解禁しちゃっていいじゃないの (2024-12-25 08:54:42)
    • ガチタンとか軽四が持つネビュラってエツジンよりほんの少し弱い程度のガチ武器じゃねーか? (2024-12-25 09:42:02)
    • むしろガチタンにとっては三凶よりネビュラの方がガチ武器だろ (2024-12-25 10:05:45)
    • タンクのネビュラは重ショエツジンLRBと同格 (2024-12-25 12:02:04)
    • 三凶って呼んで避けたいだけかもしれないけど、タンクでネビュラ持つなら意地張る意味がないと思うよ (2024-12-25 13:12:32)
      • タンクが明確に不利な相手がいるのと軽四の右手は割と自由枠だからなぁ。性能的には凶悪だけど調整される優先度は落ちるかなって (2024-12-25 13:32:18)
  • タンク使ってるとライフル軽2垂プラ持ちがめちゃくちゃ強く感じるけど、ライフル軽2って何に負けてんの?凄い格下で出てくんのやめて、もっとランク上げて (2024-12-25 09:32:48)
    • 重ショかLRB持ち出てくるだけでもかなりしんどいんじゃないの? (2024-12-25 09:45:11)
    • 重量級にはもう十分強いよな (2024-12-25 09:53:40)
      • 重量機による。タンクや重4には強い。けどエレベーター機には互角(?)で、凸る重2にはクソ弱い (2024-12-25 14:58:35)
    • あらゆる環境機に対して弱い、相性が良いと言える相手はガチタンぐらい (2024-12-25 10:00:22)
    • 中途半端な技量で扱うと大半の環境機にすり潰される。上級者のさらに一握りが使ってようやく環境機と渡り合えるような感じだと思う。初期からランク上位にいる引きライ軽二は筋金入りのバケモンだと思うよ (2024-12-25 10:06:20)
    • エツハリ中二使ってるけどハリスが20発に1発しか当たらんくて生涯一度も勝てた試しがない。日本鯖に来たら15発に1発くらいは当たるようになってきた (2024-12-25 10:11:18)
      • そこまで極端ではないけど理不尽に当たらんときはあるな、通常ブーストで真っすぐ近づいてくるスタッガー直前の相手をちゃんと二次ロックしてから攻撃してるのに全弾外れてスタッガーが取れずに逆にやられるとかザラやし (2024-12-25 16:33:44)
  • バースト武器が反動抑えやすいという特徴なのは分かるけどさ、流石にエツジンは反動110くらいで抑えられてルドローは抑え切れる腕ありませんって極端すぎないか?エツジンも抑えきるには140くらいは必要とかならまだわからないでも無いけど (2024-12-25 11:16:37)
    • W鳥同時撃ちの話ね (2024-12-25 11:17:27)
    • エツジンの腕パーツの自由度が高過ぎるとは常々思ってる、他の連射武器が反動制御に悩まされるのにエツジンはあの性能でありながらほぼ無視できるとか無茶苦茶やで (2024-12-25 11:37:53)
      • その上で火力高いからな。サブウェポン二丁持ちで重量級が溶けるのは武器説明文変えろと思うよ (2024-12-25 11:41:37)
        • ライフルより弾速ある癖に、2丁持ったら反動とオバヒを無くして威力と衝撃を強化したガトリングだからな。なんか重ショやLRBと比べたらマシみたいに思われてるけど、普通に文句無しのぶっ壊れだよ。アサライ3種、同系統のマシンガン2種、重マシとガトリングすら食ってる性能がまともな訳ない (2024-12-25 12:27:20)
      • だよなぁ…フルオートW鳥は操作楽な代わりに重い腕積むか弾が散らばるのを受け入れる必要がある、というのは調整として理解できるんだけどエツジンが例外になってるからな… (2024-12-25 11:55:00)
        • このゲームは反動に限らず制約を課すシステムはいくつか用意してるしそれによるパーツの取捨選択も発生するけど、同時にそれらの制約を無視できるパーツも用意してるから目が当てられん、そりゃ強武器強パーツ環境アセンとして猛威を振るうわ (2024-12-25 12:09:50)
    • 攻撃力と衝撃抑えて火力の頭打ちさせるのが一番な気がするな。逆に他のマシンガンの反動は落とすべきじゃないわ。やるなら射程落とさないと新しいぶっ壊れにしかならない (2024-12-25 12:00:13)
    • ルドロー、武器説明に2丁持ちを推奨するようなことが書いてあるのに実際やると制御困難なのは酷いと思う (2024-12-25 12:02:15)
    • LRBちゃんぽんやハリエツみたいにサブ兵装+メイン兵装みたいに組み合わせ想定で持たせたかったんじゃねえかなと思うんだけどそれならライフルを似非マシンガンみたいに連射させるなって話なる。エツWLTや重ショRAやバズカーチスみたいなガン引き機には負荷厳しかったり構え無し脚部必要だったりするライフルちゃんぽんはLRBみたいに負荷相応にもうすこし強くていいと思うんだけどな (2024-12-25 13:44:48)
      • 連射しないで単発火力上げたのが本来バズーカだったんだわ。何故か構え付いて最大の個性消されたが (2024-12-25 14:11:38)
        • バズーカ(と腕グレ)が構え必須になり砂はカテゴリごと消され武器腕の存在も無くなって二脚・逆脚でまともに運用できる武器種が圧倒的に少ないのが6の残念ポイント (2024-12-25 14:57:40)
  • 軽2張り付き機を作りたいと思ったんだけど結局中2にダメージレース負けるからスタンガンしかない…でもスタンンガン使ったらクソ叩かれんだよね (2024-12-25 11:30:55)
    • 両手ダケット16歳スネイル腕だと重量きつい? (2024-12-25 11:35:38)
    • スタンガン機は頭部を見て引きにも徹するからね。硬直ゲー&塩試合になりがちだから好かれる要素はないな。ビジュにこだわりがなければそこまでの脅威じゃないんだけど (2024-12-25 11:37:45)
    • 気にせずスタンガン継続でいいやろ。それかエツジン。どっち使うとしても凸と引きの使い分けは必須だし、勝つには塩に徹することも必要 (2024-12-25 11:48:26)
      • うーんそうだよね。気にせず使うことにするわ (2024-12-25 12:42:40)
        • 張り付くなら軽ショもいいぞ。スタンガンと悪くないが、ガン盾に対して無力なので、アセンブルは考えておけ (2024-12-25 14:53:40)
  • 頼むからウェポンハンガー機能してくれ。パッドを新調してからも切り替わらずに落とすマッチが多数なんじゃ。 (2024-12-25 12:06:55)
    • たぶん押すタイミングが怪しいかもしれない、切り替えボタンを連射にして、切り替わったのを確認して離すってのをよかったら試してみてほしい (2024-12-25 12:42:43)
      • なるほど。押すタイミングと、切り替わりをちゃんと確認してからボタンを離すことを気を付けるよ。基本的で大事なことだもんね。ありがとう。 (2024-12-25 12:58:04)
        • 気持ちいい御礼で好感持てる傭兵さん、発射中のハンガー機能しない時間は意外と長く感じるから気をつけてね (2024-12-25 13:08:16)
        • 連射パッドしておけば少なくともタイミングの (2024-12-25 13:37:12)
          • ごめん切れちゃった、タイミングの問題は解決すると思うからまずはこれで様子見てくれ (2024-12-25 13:38:00)
        • 使ってる武器によるけど発射後のモーションでハンガーが遅延することもある。ハンドガンなんかわかりやすくて連射しながらハンガー連打してると露骨に遅延する (2024-12-26 09:12:36)
  • ランセツとラドローのW鳥いいねぇ (2024-12-25 14:02:44)
    • HAL腕で制御できる(メランダーでも可能だが、射撃適正が低め)。耐久が欲しいならマインド腕も良いぞ。中2で使えば素晴らしい弾幕性能よ (2024-12-25 14:52:22)
  • 詭弁でもいいからARのランセツの強みをどうにかひねり出すと何がある? (2024-12-25 14:22:18)
    • レティクル全開になっててもある程度照準通り飛ぶ。反動も軽いのでナハト腕でW鳥トリガー押しっぱなしでも弾が散らばらない。 (2024-12-25 14:32:37)
    • 弾速と射程は非常に魅力的。仮に1発の火力がターナー並みになったら、それを両手持ちしてWLTのC3腕にするだけで準環境クラスになれる素質がある。現状は威力がゴミだけど。それからスカダーやランセツRFやリニアライフルなどに比べても、重量とEN負荷が安い (2024-12-25 14:56:55)
    • 反動射程弾速が優秀。火力と衝撃さえ上がれば第二のエツジンと化す。実際1.0.0では最強だったんだなぁ… (2024-12-25 16:40:51)
    • 引き特化でしか採用出来ないが、逆に言うと引き特化での運用なら出来る削り性能。というかもっと言うとN系〜fAのライフル機を正しく再現出来るのはアサライ族だけで、かつその中でも削りの安定性は随一なのでその手の戦い方がしたいならコレになる。…が、火力衝撃低いので殴り合いはお察し。とはいえそこ上げてもいい事ないので弾速射程反動を更に磨こうぜって話になる(コレはアサライ大体に言えるが) (2024-12-25 16:51:59)
    • 当たると思うタイミングに纏めて撃てるのは他の垂れ流しアサライより良いところ。のはずだが狙い目に3連射したのが1発目しか当たってないのがざらで困る。RFのCS3連はもっとしっかり当たる気がするんだが (2024-12-25 20:07:14)
  • 「醜い獣、ネオ邪神像」から卒業したが導きのイヤショを手にしたことで今度はWスタンガンWイヤショ重2で駆ける者となった
    邪神は言うまでもないがスタンガンも大概だよなぁ… (2024-12-25 17:18:44)
    • Wイヤショはやめておけ……潰しが効かない (2024-12-25 18:54:25)
      • 逆や1本だけだと潰しが利かないから2本担いでいくんだぞ(頭メリニット) (2024-12-25 19:07:31)
        • 俺も最近WスタンガンWセラピのビリビリマンしてる。ブレードマンだけをビリビリさせてシールドマンに負ける (2024-12-25 19:16:06)
        • 重ショ凸に床グレバリアほぼ確定で刺さって強いんじゃねえか?→爆風だけの性能とAB軽減だとW床イヤショ刺しても中量すら止まらない。いやまあ刺さると相手がお手上げになりかねないのは判るけど残念な (2024-12-25 22:05:15)
    • ハリス+イヤショはいいぞぉ、相手のどっちの警告音が分からなくさせてどっちでスタッガーとっても追撃出来る (2024-12-25 19:47:48)
      • カーチス&ランセツRF、ルドロー&ランセツRF、ハリス&エツジンにイヤショとかも面白い (2024-12-25 20:10:48)
    • スタンガン機で肩にキャノン持つならFASANでしょ。痺れた所にぶち込んでプラズマ焼きにしてやるんだよ (2024-12-26 12:57:20)
  • 狩られ過ぎたってどんだけ狩られちゃったの、このチーターの『キリト』くんは。https://www.youtube.com/watch?v=vN-hhvv5tYQ (2024-12-25 18:03:21)
    • チーターのことは思い出すだけで不愉快だし、ここで話題にしても炎上商法みたく奴を利することにならんか? (2024-12-25 20:12:17)
      • 未だにサジェストの上位に来るから勘弁してほしいね。何でもいいから早く永久追放されてほしい。PSにおけるランクマの平等性も損なわれる (2024-12-25 20:37:41)
      • 反応集貼るのはカスだがチートすれば易々と勝てるゲームじゃないって広まったのはそんなに悪いことでもないんじゃない? (2024-12-26 00:39:29)
        • チーターからすればどんな下手くそでもみんな構ってくれて目立てるとか思われるだけでは (2024-12-26 03:06:29)
          • むしろチーターからしてみればお前みたいな「あいつ皆に注目されててムカツク」って反応の方が嬉しいんじゃないの?気に入らないなら黙って通報しとけばいいんだよ (2024-12-26 19:35:48)
        • 外野が騒ぐから市民権得ちゃって居座り続けてるんだぞ (2024-12-26 09:10:10)
          • 市民権なんてねえよ、散々オモチャにしてから通報してるに決まってんだろ (2024-12-26 19:32:50)
            • 人権と勘違いしてない?名前がついてしまうことで良くも悪くも広く認知されてしまうことを指してるよ。悪い行為だけど茶化した俗称がついてしまうことでなぜか認められた顔してる悪行って世の中に色々あるでしょ。チーターを倒す対戦勢って盛り上がる外野や、遭遇報告や動画を上げてるプレイヤーが原因。荒らしやテロと同じように無視して通報にとどめておけばこんな事態にはならなかった (2024-12-26 23:20:43)
  • Aランク昇格戦がキツイ S到達済みA4に重ショ搭載ネオ邪神A4… 環境武器持ちA4しか当たらないのか? (2024-12-25 20:23:39)
    • 環境アセンだとAランクの人でもキツいよね。特に邪神。一戦のカロリー高いんだよな。あとバズーカ持ちのわんちゃんブッパ機も (2024-12-25 20:27:20)
    • 一部は違うかも知れないけど、皆Sに上がりたくて必死だから少しでも勝率が高くなるアセンを使うから、こればっかりは仕方ないと思う。 (2024-12-25 20:35:41)
    • 時間帯じゃないかなー。ガチ機で昇格戦中みたいなのじゃなければわりと勝ち譲ったりするもんだと思ってるが。A>Sランすら露骨に昇格したくないネタ機で行っても手心加えてくれる人けっこういるし (2024-12-25 21:12:36)
  • バズマシとか、グレマシとかほとんど成立しないのは寂しいな (2024-12-25 20:51:31)
    • 構え無し脚縛りになるけどバズはカーチスと合わせると両手バズ特有の2発でスタッガ圧と衝撃維持のバランス取れて地味にありだと思う。バズコラライ重四とかのが見た目しっくりくるけどコラライCSの衝撃が微妙に足りず行けそうでいけない。このあたりのバズライフル強ければ4脚の救世主になりそうなんだが (2024-12-25 21:19:09)
  • 結局下手な奴は強い武器使っても負けるってのが分かった……10連敗…… (2024-12-25 21:15:27)
    • 立ち回り大事よ。今は猛者が残ってるから気を落とさすがんばれ。 (2024-12-25 21:27:43)
    • 重2に蹴り殺され、ネオ邪神に引き撃ちされて絶滅寸前なPSの3ミサタンクを見ていると、いくら中の人技量とはいえ縦横無尽に飛び回りつつ、重コア肩幅の圧倒的な耐久&明らかな大火力(LRB・レザキャ・コラミサ等)で暴れまわるBDTが羨ましく見える。てかSteamは使えるパーツやアセンブルがPSより多いらしいから羨ましいな。チーターの有無もクソ野郎のせいで差になってないし (2024-12-26 14:40:28)
  • またチーター復活してるんだけど そろそろフロムから訴えられて実刑喰らってくれほんま (2024-12-25 23:28:17)
  • クリスマス祝う機体だらけで戦意喪失してします (2024-12-25 23:48:49)
  • うーん…チムマのイヤショ多いとつまらんわね。ぶつかり合ってバンバン撃ってるならまだいいけど、ほぼタゲ取ったらガン逃げして一切衝突せずスタッガ差し込みか不意打ち着地狩りだけするみたいなのが多いからミサイラーのほうがマシなレベルで塩感強い (2024-12-25 23:48:49)
  • WスタンガンWイヤショ重2で初Aランク昇格しました
    ずっと側にいてくれた 導きのイヤショにありがとうを これでゆっくりと眠れる… (2024-12-26 00:04:12)
    • そのままスタンガンと一緒にずっと眠っててくれ (2024-12-26 00:20:15)
    • マジで二度と目覚めるな害悪野郎 (2024-12-26 00:37:46)
  • 4脚嫌い マジで使ってる奴全員死ね (2024-12-26 00:17:43)
    • 後スタンガン2丁持ちも死ね (2024-12-26 00:20:07)
  • なぁ誰かガチで納得できないクソみたいな勝ち方しかできないカスに負けた時のストレスに対する対処方法教えてくれ (2024-12-26 00:29:25)
    • 別に負けてもいいんだけど俺が納得できるような勝ち方してくれよ (2024-12-26 00:31:23)
    • でぇじょうぶだ。ネタ機で勝っちゃうときなんかは勝つ側だって何で勝ったかよく判らんからな。コンテナナパーム青月光CSあたりにコラミサセラピなんかも自分が勝ったんじゃなく相手が負けてくれたって使用感になる (2024-12-26 02:26:14)
    • 筋トレ1セット (2024-12-26 09:18:56)
    • コーラル吸いな (2024-12-26 09:48:08)
  • AC6のBランクに体力減らない電撃が雨のように降ってくるキkiritoなるものにあったのだが (2024-12-26 07:23:01)
  • kiritoってやつがいるどうすればいい? (2024-12-26 07:24:40)
    • チーター。通報。 (2024-12-26 07:39:23)
  • キリト君、チート使うだけでみんながチヤホヤしてくれるからすっかりいい気になって楽しんじゃってるな (2024-12-26 07:40:48)
    • チーターで盛り上がってるのは外野でしょ。ラグですら嫌うのに不公平卑怯なc相手に悦ぶ奴なんていない。チヤホヤする奴もバカで邪魔だわ。 (2024-12-26 08:05:40)
      • チート使えばみんな動画にしてくれて話題の中心になれるからな。荒らしと一緒よ。騒がれること、みんなの話題の中心人物になること自体が目的だからそりゃ現状は天国だろうな (2024-12-26 09:53:15)
    • まじでこれ。AC不在期間のミームと同じで外野が盛り上がっていて、何が違うかって言うとリアルタイムで遊んでる人に対しては一つも良い影響がないってこと (2024-12-26 09:17:06)
  • スタンガンに文句言ってる人は距離意識して戦ってみなよ、近接武器しか積んでないなら殴り合いで負けないようにせめて頭はいいやつ積みなよ (2024-12-26 08:09:10)
    • スタンガン嫌いなのは強いとかじゃなくてストレスが酷いからなんだよなあ。強制停止なければここまで嫌われてないと思うよ (2024-12-26 08:30:04)
      • 基本一発屋で低レートだから事故った時にレート大量に持っていかれるしね (2024-12-26 09:14:52)
    • あとはわざわざスタンガンのためだけに頭を強制されて選択肢を狭めてるのも嫌われてる原因かと (2024-12-26 09:13:26)
    • スタンガン持ちは基本軽二だから距離の選択権は全部スタンガン側にある。距離を意識もクソも無いんだわ (2024-12-26 09:49:14)
    • 距離意識して戦おうにも選択権が向こうにあるし放電の度に脚止めて来てうざいし戦っていてクソつまらん (2024-12-26 11:10:05)
    • 嫌ってる=勝てない ではないだろ。対策不十分なアセンの時に出会うと不快度MAXなだけでまともなアセン使ってたら負けないでしょ (2024-12-26 12:36:10)
      • 苦言レベルの人は多分勝ってるけど、私怨まみれの人はほぼ負けてそうなイメージ (2024-12-26 13:22:22)
        • スタンガンを見たらコントローラー置いてYouTube見てるので勝率0%だわ (2024-12-26 16:42:07)
  • 使われたくない嫌いなアセンってたくさんあるけど逆に使ってほしい好きなアセンって何?俺はロックスミス (2024-12-26 09:47:31)
    • パイル使いは負けてもお見事という感想しか出てこないから好き (2024-12-26 10:06:11)
    • ロックスミス、確かに独自のスタイルと戦術があって面白いアセンだよね!私が好きなおすすめアセンは、例えば「ハイブリッドアセンブル」かな。バランスの取れた武装を持ちつつ、機動性も確保した構成が楽しめるのが魅力だね。また、攻撃と防御のバランスを考えると、「軽量級で高機動のアセン」も好き。動き回りながら戦うのが楽しいし、相手の攻撃をかわすのが醍醐味だよね!あなたの好きなアセンについても、ぜひ詳しく聞かせてほしいな。 (2024-12-26 10:37:38)
      • 150ジェネにパルスガン積むのが好きです 木 (2024-12-26 10:42:20)
    • 何だかんだ重二重ショをバランス機で上手く迎撃できてる時が一番アクションゲーム感あって楽しい。ミサイラーの弾幕をくぐりながらABで追いまわすのも追撃ミッションみたいで楽しい (2024-12-26 10:48:25)
    • ガチタン、大火力をばら撒いてくる相手に正面から撃ち合うのが一番楽しい (2024-12-26 10:53:28)
    • バトンとヨーヨーとスライサー以外のブレード、前者2種は存在として好きじゃない、後者は武器自体は好きだけど無抵抗で削られる感じが戦ってて好きじゃない (2024-12-26 11:08:56)
      • スライサーもバトンも、チャージは面白いんだけどね (2024-12-26 14:45:19)
    • とっつきで殺すことしか考えてないアセンかな 悔しいとか殺してやりたいとか気持ち悪いっていう負の感情よりも、この人すごいなっていう感情が圧倒的に上回る (2024-12-26 11:31:56)
    • 使ってほしいアセンなんてのは結局のところ「俺が勝てる・勝てそうなアセン」だと思ってる。俺自身が思い浮かぶのも含めてな (2024-12-26 17:10:45)
    • 今作だとライフル機全般。自分もライフル機乗るからお互いの削り合いが楽しい (2024-12-26 20:11:04)
  • 俺気づいたんすよ…両手にネビュラとLRB持ってるデブ機は止められないって… (2024-12-26 12:11:00)
    • 重二でネビュラ?随分奇怪なアセンしてるなそいつ (2024-12-26 12:56:00)
      • タンクのことだろう。重二でネビュラ握ってるやつは見たことない。めちゃくちゃ範囲が広いとはいえ構えて撃つには威力が低い (2024-12-26 13:25:24)
    • ネビュラLRBのガチャガチャ重二?赤ネビュラとなら見たことあるが。 (2024-12-26 17:37:16)
  • 今更SAO読んでイキリト発生なんてしないだろうからマジで唯の (2024-12-26 13:09:46)
    • 唯のおっさんが歪んだ承認欲求満たしてるだけなのにさ、何構ってやってるんだろうな”自称”対戦勢は。さっさと黒焦げになりなさい! (2024-12-26 13:11:27)
      • チーターとの対戦報告や動画を上げることで承認欲求を刺激されてるのもまた対戦勢であるという事実 (2024-12-26 13:27:40)
      • チーター討伐出来る俺TUEEEがしたいだけだと思う (2024-12-26 14:18:21)
        • チーターなんて全プレイヤーへ喧嘩ふっかけたような存在だから、打倒しようと意気込む気持ちは分かるんだけどな。しかし外野とかノリで参戦とかが厄介だし、一部の引き機以外がタコ殴りにされてる現状もある (2024-12-26 14:47:45)
      • 今回の場合、無双が目的じゃなくて荒らし回って話題作るのが狙いだろうからホンマにくだらん。 (2024-12-26 14:36:16)
      • 何かしらの創作活動を一切しない出来ない、な〜んも無い連中が目に見える数字として承認欲求を満たすには絶好の機会だったからな。チーターは構ってもらえて嬉ション、動画上げてるのもいいねいっぱい貰えて嬉ションのwinwin状態よ。あほくさ (2024-12-26 14:54:47)
      • 低頻度かつ見当はずれなアプデと調整の連続でそうでもしないとモチベ維持できないっていうのはありそう 騒ぎ立てて少しでも自分を鼓舞しないとやってらんねぇっていう (2024-12-26 15:04:16)
  • ラグヤバすぎないか?200mくらいから撃ってもない大グレが虚空から出現して負けたんだが、 (2024-12-26 13:22:19)
  • 盾はマジで弱体化してくれ、軽2でただでさえ火力乏しいのに盾あるだけでマトモに打点が取れなくなる (2024-12-26 13:26:05)
    • 盾で武装枠を1つ潰して問題ない火力を確保できる武装が諸悪の根源よ。それとは別に近接は盾特効もってて良い (2024-12-26 13:29:13)
    • 度々言われてるが盾はあれでいいと思うよ。盾展開=左肩武器無し+左手武器の使用に制限だから本来だったら火力ガタ落ちするはずのところをLRB筆頭に超火力武器のおかげで火力も十分出せてるのが問題の根幹だから、武器の火力がまともなレベルで落ち着けば盾の優位性もかなり下がるはず (2024-12-26 13:31:13)
    • ヘイトとか抜きに、軽量機が近距離射撃で火力出す手段ってスタンガンと軽sg辺りが限界でそれ以上積むと背中にミサイルすら載せらんなくなるんだよな、一方の中重機体は盾+重sgやLRBが許されてんだからイカれてるわ (2024-12-26 13:31:29)
      • 軽ショすら、W持ちだと腕かジェネに負担がかかるしな。軽コアを使え?んなの内装と姿勢安定にテコ入れされなきゃ無理です (2024-12-26 14:33:30)
      • ニドガンは弱くはないけど力不足になったし(+EN負荷が高め)、Wダケットは再起不能。スタンガンは色々と別次元なので抜かすとしても、軽ショは悪くないけど若干重め、エツジンはネオ邪神一強、オーロラ&レザハンは弱体化で半ば再起不能、他のハンドガンやマシンガンは力不足or重コア中2専用 (2024-12-26 14:43:45)
      • 安定性高いはずの中重四脚から見ても盾、ABバフ、回避力によって実質的な安定性では水を開けられてるからね。ガチタンはAPで耐えてるけど耐えられてない。盾を持てない超重量級アセンよりも盾を持ってる中重アセンが火力を確保したまま防御と安定性を高められてるんだから (2024-12-26 15:24:01)
        • 耐久あっても逃げられて終わりなせいで耐えられる事の価値がダダ下がりしてるからな。重凸居るから忘れそうになるが開幕カス当てガン逃げで詰みかねないタンクとか見ててもやっぱ今作のルールとシステム終わっとる (2024-12-26 23:40:01)
      • まあそれ言うと軽量近距離機自体あまり好かれてないんじゃないというのもあるんじゃない? (2024-12-26 20:56:12)
        • 軽量近接が好まれてないというより、今作で軽量近接やろうとするとクソゲーしか出来ない。ニドスラダケスラレベルの瞬間スタッガー性能無しに凸っても猶予与えるだけ相手に殴られて死ぬのでハメワンキルしかないが、それしか勝ち筋がないのでパチンコとかと紙一重になる。そもそもこのシステムだと凸が好まれる要素あまりないが(重凸も装甲と火力あるのに自分で凸れる理不尽だし) (2024-12-26 23:15:44)
          • 戦友スタイルが一定ヘイト買ってしまうのは悲しいなぁ (2024-12-26 23:20:11)
            • しょうがない、読み合い駆け引きしようなんて悠長な真似してたら高火力で消し炭にされるだけでしかねぇ以上、それを実践しようと思ったら殺られる前にハメてワンキルしか選択肢がない。システム自体がそういう風に出来てない (2024-12-26 23:22:50)
              • 一応デュアルネイチャーvsスティールヘイズ、ロックスミスvsナイトフォール、HAL826vsマインド系みたいな機体ならフロムのコンセプトも成立するんだけどね。よく無駄とされるロックスミスの初期アサライでさえ、衝撃維持としてちゃんと働く。不運はそいつらをまとめて蹂躙できる3凶なり、ネビュラタンクなり、軽4なりがいたことか (2024-12-26 23:30:49)
                • 逆に言うとそのレベルでしか成立しないから今作は窮屈ってなる訳よ。システム的に明らかに手を抜いたような機体というか、お互い接待しないとそもそもフロムのコンセプトが成立しない (2024-12-26 23:38:03)
                  • 言っちゃなんだが、過去作なら活躍できたコンセプトのNPC機体が山ほどいる気がしてならん (2024-12-26 23:48:10)
                    • 大半の中軽量機はそう。コールドコールなんかも独特なスタイルの敵になれる。過去作でも難しいのはスネイルホーキンスオキーフかな、何れも砲撃機として物足りないから。ヴォルタは似たような枠大体いるので意外とアリだったり (2024-12-26 23:56:12)
                      • スネイルはバーゼルで重い機体を無理矢理動かしつつ、ランス始動のコンボを狙ってくる。たしかに過去作には少なかったかもしれん。一方でオキーフとかホーキンスは上空・地上での迎撃向き4脚(引く相手にはミサイルで牽制)としたは一定ある話よ。できればホーキンスにはランセツRFじゃなくてハリス持ってほしかったけど (2024-12-27 00:02:24)
                        • オキーフのやりたそうな事は大体スウィンバーンになる気がするんよね。ホーキンスは…良くも悪くも今作の設計ありきな気がする。アレ過去作じゃMoAの限定アリーナでもないと難しい気が… (2024-12-27 00:19:03)
          • 昔からケツ掘りに嫌悪感持つ奴は一定数いたでしょ。嫌われる戦法というのは自分が使ってる分には気にならないもんよ (2024-12-27 03:04:42)
            • それ言う奴の大半は残らないかそもそもやってないよねで終わり (2024-12-27 08:41:39)
              • AC6にも文句言いながらしがみついてるようなのがここでうようよしてるけどな (2024-12-27 15:54:26)
    • 火力インフレで盾装備しても不足がないんだよね。よく名前が挙がる武器以外で担いだらダメージレースで伸び悩む。何なら二脚と逆関節ぐらいしか採用しないまであるな (2024-12-26 13:31:53)
    • 一応軽ニでもエツRBとダケRBは可能やで。速度370超えなくなる+フィルメザ脚なら150ジェネも可能 (2024-12-26 13:37:45)
    • 軽二近距離射撃機でSまで登ったけどマジでどの武器もマトモに通用しなくてスタンガンで相性悪い機体引かなくなるまでリトライが一番現実的ってくらい軽二の近距離射撃はキツい (2024-12-26 13:43:56)
      • スタンガンって実は使い方次第でアンテナ頭とか盾にも勝てなくはないんだけど…前にそれやってたらXで晒されてスタンガンナーフめちゃくちゃ叫ばれたのよな。使われる側の苦労も分かるけどさぁ…スタンガン潰れたら軽2張り付きほとんど死ぬこと理解してんのかね?まあいくらナーフされても声のでかいやつらが騒ぐんだろうが (2024-12-26 16:27:32)
        • スタンガン使いワイ大体盾持ちに完封されるから教えて欲しい ブレード使いは大体完封できるが盾持ち重ショに床ペロさせられて悔しい 俺は弱い…ッ! (2024-12-26 16:36:01)
          • 片手ずつ使って連射するんだ。あと盾構えてると相手も火力出せないからミサイル撃ちながらガン引きする。攻撃のタイミングで頭上通りながら浴びせてもいい。とにかく相手の攻撃に合わせて撃つんだな… (2024-12-26 17:04:38)
            • あぁ意外とシンプルっすね、実践してみますわ。両手で偏差うちしてたけど言われればそうだな。 (2024-12-26 17:11:35)
        • 今は盾持ち中二重ショ乗ってるから対面に来たらむしろ嬉しいけど、前の機体だと三凶よりも対面嫌いだったよ。三凶以上に勝てっこなかったもん。環境下でのスタンガンの苦労とかどうでもよくて、相性によっては三凶以上に理不尽なことやってるって自覚はもった方がいいよ。全然使うのはいいけど、嫌われたくない!真っ当だよ!みたいなのはちょっと都合良すぎる。 (2024-12-26 16:40:59)
          • 対応ちゃんとしてんのか?基本130迂遠だと跳弾するから引きながら戦うんだよ。デブでもない限りQBしながら動いてればゴリゴリ放電することはないし頭選定すればさらに放電はしにくくなる。腕見て回避要求する重ショよりよっぽどか対処しやすいだろ。芭蕉頭でも使ってない限り理不尽負けはしないだろ。重ショLRBなら張り付いたら消し炭にできるし引き機なら巡行とQB、エレベーターで対処できる。ブレーダーは…まあこの相性ゲーだし仕方なくない? (2024-12-26 17:11:21)
            • 腕を見て避けられるが、2~3回ミスったら死ぬ重ショvs連射のため寄られたら避けられないが、一発のストッピング能力のないスタンガンか。意見はあるだろうが、非環境武器や準環境武器からしたらどっちも苦しいです (2024-12-26 17:41:40)
              • そっちのことは考えてなかった…スタンガンが盾持てない非環境機を潰してるってのは…まあ健全じゃないよな… (2024-12-26 17:54:53)
                • 数少ない強い武器を使えるアセン同士で釣り合い取らせてるっていう1年以上変わらない問題なのよな。スタンガンに限らずもうちょっとやりようはあるでしょ?って (2024-12-26 18:02:48)
                • スタンガンが嫌われてる理由って正にそこだからね。環境アセンはスタンガンめんどくせえなぁとか言いながら普通に倒せるし (2024-12-26 22:21:14)
              • アンテナ頭使っても逃げられずビリビリしてる四脚から見ても目くそ鼻くそよ (2024-12-26 17:55:33)
            • 強制放電とスタッガーの二重高速、強制放電でAP4~5000が吹っ飛ぶ限り、並みの武器じゃ磨り潰されて終わる (2024-12-26 17:51:02)
              • 環境機には負けるが非環境機に強いのがスタンガン…ごめん、そりゃみんな恨むわな… (2024-12-26 17:56:05)
                • 例えばスタッガー追撃にグレネードもらってAP4000吹っ飛ぶのとは理不尽度が違うからね。アンテナ頭だって放電しないわけではないし、スタンガンの被弾ゼロなんて大抵の機体は無理だよ。その手の高火力系にある「当たったほうが悪い」が通らん (2024-12-26 20:34:19)
                  • 余程の重量機か密着状態でもなければQB一回と横移動でほぼ全部外れるとかザラだけどなぁ (2024-12-27 01:36:24)
              • スタンガン自体の直撃補正も馬鹿にならない火力してるしね (2024-12-26 17:56:25)
    • 例えばエツジンランセツみたいな弾幕武器でさえ、衝撃レースとか火力とか腕部の選択(=耐久)などを加味すると、盾持ちに対して有利とれないんだよね (2024-12-26 14:35:14)
    • 盾ないと始まらない中二はどうしたらいいんですか…。 (2024-12-26 16:27:24)
  • ネオ邪神ピンポイントでメタるにはどのアセンがいいんだろうか (2024-12-26 17:04:18)
    • 軽めにしたガトリング機で追いかけ回したら結構勝てる。あとは上からライフルで撃ち下ろす系のフワフワ機も勝ちやすい (2024-12-26 17:09:07)
    • 個人的にプラズマ系統を上からぶっかけると引っかかる感じがする、判定が上にそれるわけなんだから関係ないよねって攻撃方法 (2024-12-26 17:27:26)
    • 空戦タイプの板レザショが露骨なメタ武器だと思ってる。普通に撃ちあっても200ぐらいまで届く散弾で削れ爆撃は直撃避けちゃうせいで盾をめくり雑なステップやEN切れに刺さる。まあ思い切ってAB凸されるとWエツジンに衝撃レース勝てないんだが (2024-12-26 23:33:07)
  • 月光気持ちぇ〜 (2024-12-26 17:38:38)
  • ここではスタンガンが忌避される印象ですが、スタンガン絶許の方々はセラピやニドランにどうお思いなのでしょうか
    スタンバトンはまあいいでしょう (2024-12-26 17:58:53)
    • そもそも強制停止が嫌われてる理由の大部分だと思ってるので、究極的には現行の放電武器全部アウトというのが本音だけど、色々制約があるSNランチャーとスタンバトンはそこまできつくは言わないな (2024-12-26 18:06:59)
    • セラピとスタンガンはどっこい。中距離機や引き撃ち機ならスタンガンが無理だし、凸機だとセラピストが無理。重ショみたいな3凶ならともかく、他武器で相手したくはない。逆にワーム砲は悲しくなってくる。負荷と火力と生当て性能どれも貧弱。スタンバトンはごく稀に手練れがいる (2024-12-26 20:02:37)
    • スタンガンだけは現実的にハメが発生しうるのでそうなる。他はハメられるまでいかない (2024-12-26 20:03:47)
      • 近距離に来たやつを消し炭たり盾を持ってるならともかくそれ以外はぼこぼこにされるねんな… (2024-12-26 20:25:53)
  • シングルA行けたぜ!!!!!!!れれれ!!!!!! (2024-12-26 18:13:33)
    • おめでとう人口が多いはずだから楽しんでくれ (2024-12-26 19:07:56)
    • おめでとさん。Sにいくのはやめておけ…Aは趣味機体もほどほどにいて悪くないぞ。対人もっとしたいならSに行ってもいいと思うが…まああまりオススメしない (2024-12-26 19:28:52)
      • 趣味機体使ってSでも勝てるようになればええんやで (2024-12-26 19:36:13)
    • Sha (2024-12-26 19:57:23)
      • Sはやめとけ (2024-12-26 19:58:05)
        • Sも楽しいぞ?強さを求めてひたすら戦うのも面白い。プレートも達成感大きいしね (2024-12-26 20:26:20)
          • 理想「強い人がいっぱいハイレベルでたのしい!」 現実「セコい人がいっぱい。テンプレ機でルーチンワークしてるだけで面白みがない・・・」 (2024-12-26 20:41:19)
            • 割り切る…というか勝つって点においてはめちゃくちゃ参考になるぞ。立ち回りとかは非環境機にも組み込めるしな (2024-12-26 20:44:04)
              • 自分のほうが明らかにアタリ強い機体で凸っても8割がた勝てるけど、このまま隠れんぼすれば勝ち確な感じだから隠れとくわw みたいなのが当然のようにいるのがな。組み込める云々以前にそういう戦い方カッコ悪いと思うしそもそも自分が楽しめない (2024-12-26 20:51:48)
                • 要は地形戦でしょ?隠れんぼって見失ってるならそりゃスキャン怠った側が下手なだけだし、地形戦は引く側も追う側も別種の技術と駆け引きがある。それらをセコいと相手に責任転嫁してる方が格好悪いよ (2024-12-26 20:57:34)
                • 凸が好きって事かい?それとも君が正々堂々戦いたい派って感じ? (2024-12-26 21:00:06)
                  • 後者だな。判りやすいのはガン引きしてミサイル撃ってれば詰む構成のタンク相手した時に実際それをやるかどうか (2024-12-26 21:12:38)
                    • うーん…地形戦が勝つのに有利なことはわかるよな?君が正々堂々戦うことを重視してるのと同じように勝つことを重視してる。要するに価値観の違いだからただ相手の意見を否定しちゃいけないよ。君にも君の信念があるわけだからな (2024-12-26 21:16:59)
                      • これに尽きるな。スポーツ的な「勝負」を求める層と、戦争的な「勝利」を求める層で対立する。そんで前者が後者に勝つのは難しいわけで、「勝ち負け以前につまらない」や「いつまでも隠れん坊になる」なにより「負け続けてフラストレーションが溜まる」といった負のループになる。ゲームデザインとしては「みんな近中距離で殴り合いましょう」だろうけど、諸々のせいで真逆の塩を推奨(勝利優先なら)することになってる (2024-12-26 22:57:59)
                        • 凸りやすい機体が凸れないって設計のせいで凸るどころか逃げてくからな。そして凸られる側だった奴らが逃げられるせいで逃げを封じる為に籠るとか出て来てる (2024-12-26 23:11:37)
                          • チーム戦での同じ即死でも、Vにあったタンクの横腹を狙ってカウンター蹴りされて乙るのと、6のスタッガーからの鳥葬では意味合いは全く違うもの (2024-12-26 23:15:11)
                            • それもあるし、色んなゲームでこの手のカジュアルに寄せた調整しては「そんなんで負けるのはやってられない」と認識した層に意図ガン無視でゲーム自体に喧嘩売るような戦法を実行される。フロム以外もだけど懲りねぇというか、いい加減共有しようぜ… (2024-12-26 23:18:00)
                        • まず隠れんぼとか言ってる時点でどうかと。そもそも遮蔽戦、地形戦が無い射撃戦とかある?単に自分が気に入らないもの適当に理由つけて批判しているだけ。それらを楽しんでいる人もいるっていうのにね (2024-12-26 23:47:26)
                          • それも程度の問題だよ。AP有利取られたならともかく、ガチタンや凸重2に初手ストライダー内部に籠られたりしたら、もう笑うしかなくなる。双方撃ち合いながら、殴り合いながら適宜地形を使って射線を切ったりするのとは違う (2024-12-26 23:56:45)
                            • グレ撃ち込んだりミサイル曲射とかしないんです? (2024-12-27 01:37:49)
            • 何をセコいとしてるか知らんけど、そんな事言ってるから弱いままで楽しめないんだと思うよ (2024-12-26 20:44:54)
              • 勘違いしてるようだけど、テンプレ機ルーチンワークばっかで面白みがないってのは自分のプレイングじゃなく相手側が食傷気味にそんなんばっかって話だぞ (2024-12-26 20:55:22)
                • 上級者程フェイントや、立ち回りで駆け引きがあるのにルーチンワークってのは理解が足りてないだけでは? (2024-12-26 20:59:12)
                  • プロ視点(これは達人同士の高度な読み合い。先に動いたほうが負けるっ!) 一般人視点「ずっと日和見お見合いしてんじゃねー、つまんねーぞ」 これ思い出した。自分は一般人だな (2024-12-26 21:19:02)
                • ルーチンワークで処理されるような戦法ばっかやってるからそうなるって話では?まあ自分が身の程弁えるのは勝手だけど他の人も楽しくないに違いないみたいな決めつけはどうかと思うよ (2024-12-26 20:59:23)
                • ルーチンワークってわかってんなら対応しろよ。動き変えなきゃ同じ動きで処理されるにきまってる (2024-12-26 21:01:00)
          • あとついでに言えば昇格戦で普通にSランとも戦えて番号付きも出てきたりするから別にたまに強い人とも戦いたいは勝手に達成される (2024-12-26 20:45:31)
  • 通常レザドロとチャージレザドロの運用の違いが分からない ロックスミスを極めるのに必要な知識なので有識者は教えてくれると助かる (2024-12-26 20:02:52)
    • 通常は衝撃維持、基本はチャージ運用だね。火力がしょぼすぎるので… (2024-12-26 20:05:23)
    • ランクマロックスミス部です 基本はチャージでリロード終わり次第すぐ使用してます、ノンチャは相手が邪神や軽4など少しでもダメージ上げたい時+衝撃維持したい時くらいでしか使ってません (2024-12-26 20:50:08)
    • ロックスミス構成ならレザドロはレザブレとタイミングを合わせて二択を迫るのが強力。基本チャージ運用だけど、通常レザドロの方が出が早いので、チャージだとレザブレのタイミングに間に合わない時用。他、通常レザドロは相手を取り囲むように射撃するので盾持ちにもダメージが通りやすい。 (2024-12-26 22:08:29)
  • ここで上がってるショットガンのスタッガー延長、わからなくもないんだけど、軽ニ中二の近距離での火力を出す手段減る、なんなら近接必須になりかねないのが個人的な懸念だな…片方のショットガンでスタッガー!もう片方で追撃!終わり!はさすがに塩っぱすぎるし、スタッガー冷やす余裕もないのも厳しいな…ショットガン系の直撃補正大幅減少じゃだめ? (2024-12-26 20:26:22)
    • それでも良いと思うが、同時にW軽ショとかブレードとかは多少なりとも補填が欲しい。レザショに対する優位がね... (2024-12-26 20:32:05)
    • 重ショ使ってない身からするとだけど、他の武器にもスタッガー延長かもしくはスタッガー時に何か+1があればそれで良いと思うんだけど、現状それが無いからちょっと優遇されてる感は否めないよね。強い武器を使うのはもちろん良いことだとは思うけど。 (2024-12-26 20:38:57)
      • 両手に重ショ持つだけで生半可なアセン蹂躙できるくらい強いんだからちょっと優遇なんてレベルじゃないぞ (2024-12-26 21:39:02)
    • パンチコンボが無くならないなら却下かなあ (2024-12-26 20:46:07)
      • そっか、パンチコンボか。あれは不健全だからなくなっていいな。シンプルにパンチ3回出し切り、格闘と射撃のスタッガー延長は統一とかかね。それでもパンチ3回+重ショはできちゃうしな…難しい (2024-12-26 20:52:57)
    • まず火力で殴り勝つのが前提な方がおかしいんだ…火力装甲劣る側は本来立ち回りの優位を積極的に活かしたいのに活かせる設計になってないのがダメなんや… (2024-12-26 23:10:06)
    • しょっぱすぎると言うけど普通の武器はその程度の火力で戦ってるわけでさ。謎の優遇されてそれが当然と思ってんじゃないよ図々しいな。 (2024-12-27 11:35:38)
  • どうにかして重四脚をシングルで活躍させてやりたいんだが、コンセプトレベルでもいいから何か妙案ないか? (2024-12-26 21:22:34)
    • 二・逆脚には扱い難いバズや太陽守ヨーヨー、レザショ、カーチス、LRA、コラライなどのCS、キャノンを活用。守勢に回ったり機動性でガチタンに劣った時点で劣化タンクにしかならないのでAB凸機。重四を使うならこの2点は外せないと思うんだ。ABの止まる構え武器とAB凸機という矛盾を抱えるけど至近距離まで凸るんじゃなく100前後に張り付くために凸って回避困難な構え武器狙っていくみたいな。とりあえずは敷居の低い短レザショ凸か板レザショ爆撃でも試してみたら。気づくと軽四凸機になってそうだけど (2024-12-26 21:42:00)
      • やっぱその矛盾で苦しむよなー今のところ高衝撃系の武器満載でバズバズミサミサとかしてるけどはっきり言って強い交戦距離が謎になってしまってる (2024-12-26 21:55:19)
        • 凸なら重2、引きならタンク、爆撃なら軽中4…見事に役割とられてんだよな (2024-12-26 21:59:47)
    • 劣化重二スレスレだけどWハンミサWLCDやW重ショレザドロ10連ミサor中型双対でキック絡めた安定性2400によるAB凸ぐらい。これ以外は基本的に劣化中四になってしまう。ガチタンに追いつけない時点で色々終わってるから... (2024-12-26 23:26:19)
  • 軽二軽ショで数字付き邪神セラピも軽4も中二エツRBも倒せた……。 (2024-12-26 21:22:43)
    • ところで軽二軽ショでガチタン相手にするにはどうすればいいと思います?やはり双対一個で引き撃ちですかね? (2024-12-26 21:24:45)
      • 引きだねぇ…近寄ったらスクラップにされる (2024-12-26 21:25:43)
        • ですよねー。上三種etcに勝って透明だ...気分がいい......とか思ってたらガチタンに轢き殺されましたよ。垂プラ回避頑張るかー (2024-12-26 21:31:15)
    • なんか主っぽい機体と当たったことがあるような。なんにせよ大きな金星ですね (2024-12-26 22:49:36)
  • 場違いですが、PS版A帯で自分が勝てる時以外切断してくる日本人がいて、一生Sに上がれません。 (2024-12-26 21:35:07)
    • 時間帯ずらすか鯖を変えて対処するしかないな…そんなつまらんことする奴は会う度に通報したれ (2024-12-26 21:37:27)
    • 切断されても負けにはならないし、そもそも切断した側は暫くマッチングしなくなる (2024-12-26 21:52:34)
      • 何らかの手段で意図的に「セッションを解散」した場合は回線切ったことにならないっぽい。3回ぐらい連続で当たったことある。どれも負けそうになると発生してたのでそういう事だと思います。 (2024-12-26 22:07:22)
    • Steamだけど居るよ、気が早いのだと先にスタッガー取られただけで切るやつ。一番すげぇやつは、一度負けたあと連戦になったら回線きってそのまま即マッチングしたらこっちにメタはった機体に乗り換えてきたやつとかwww俺に当たらなかったらどうするきだったんだ (2024-12-26 22:59:50)
  • 地形戦の話になると毎回思うけど、物理垂直は地上いる時だけ脅威になる爆風付けるとかの実用能力付かないものか。トレーラーでもキアヌACでも出てた看板武器っぽいのに何故こんな (2024-12-26 21:50:39)
  • 双対ミサイルはいいぞ (2024-12-26 22:10:09)
    • チームでは最優の肩武器だね。回転率重視の2連に威力重視の3連。個人的には下手に大グレ担ぐより、重ショかLRB持って肩に3連双対積んだほうが対応力が高くなれる。中型?刹那で忘れちゃった、まぁいいかこんな武器 (2024-12-26 22:16:52)
      • なおシングルでは完全に重凸の相棒となったなど (2024-12-26 23:18:26)
  • PC版だけど約1年半ぶりくらいに復帰して初めてチムランやってて当たるのが大抵Sでビビる。シングルは人から大丈夫そうだけどチムランは初心者とか万が一にも迷い込んだら大変だなあと思いました (2024-12-26 22:27:41)
    • 実際大変だよ。ランカー達の戦場にアンランクが混じってくることがあるんだから、明らかな穴だと見切られてボコられ機数不利作られて負け確。ランカーにもアンランクにも利点が無いから懲罰マッチなんて揶揄される始末 (2024-12-26 22:50:30)
  • 最近マジで対戦勝てなくなってクソつまんなくなったわ 環境とかそういうのを一切考えずに直感とかロマンとかそういうの基準で自分の使いたい武器選んで、それに合わせた機体と戦闘方法考えて練習して実践してもほぼボロ負けしますwww (2024-12-26 22:49:23)
    • 何を使ってんだ?多少は力になれるかも (2024-12-26 22:53:27)
      • レーザーハンドガン2丁と垂直プラズマ2つですね スタッガー狙わずにエネルギー弾幕でAP削りきってやるぜみたいなコンセプトです (2024-12-26 22:58:36)
        • 要は「低負荷レザハンオーロラ機」みたいなもんか。……なるほど完璧な機体っスねーッ スタッガー重視というゲーム性に目をつぶればよぉ~ (2024-12-26 23:00:52)
          • でも前戦った野良の人そんな感じで自分ボコられましたけどね スタッガーしてないのにAP半分以上削られてるとかあったし (2024-12-26 23:06:11)
            • 重コア使わない軽中凸機とかライフル機だと厄介な相手だな。悲しいことに3凶には有効打が少なそう (2024-12-26 23:10:21)
              • ちゃんといなせるなら三強相手にはスタッガー関係なく削って有利取れるんじゃないかな。むしろ距離取るライフル機とかの方が空中レレレとジャンプ横移動で全部躱されて苦戦しそう (2024-12-27 02:38:18)
              • 耐久の低い相手には強いけど高い相手には弱いって感じになるやろな、そんで環境機は大抵耐久が高いと来る (2024-12-27 09:16:32)
        • 良く当たるミサイルかすらせて射撃しながら引く軽量機好きだろ。 (2024-12-27 00:43:43)
          • いえ、普通に近接戦も好きですよ 初期ブレの動きクイックキャンセルして移動するのとか利用して切り刻もうとしたり追い打ちでレーザーランスでぶっこむみたいなことできないかなぁってやったりしてます PS不足でランク戦に投入できるほど仕上がってないですけど (2024-12-27 11:56:10)
    • 結局は環境! 自分の使いたい武器! 使いたい機体! そんなオリジナリティも面白味も欠片もありゃしない環境に媚び売ったただ強くて勝つためだけのアセンに負ける! 負の感情で人が死ぬならどんだけ死んでるんだろうなぁ!!! もう最悪に笑えてくるぜ!!! ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒ!!! (2024-12-26 22:55:10)
      • そりゃあお前より強い奴が、勝つために試行錯誤して何度もボコられて最適な戦法を探してたどり着いた答えが環境アセンって奴だし。人にもアセンにも歴史があって、無から湧いて出てきたアセンを使ってるんじゃねえんだぞ (2024-12-26 23:14:23)
        • それ最初に作った人が使う分にはいいけど、ほかの奴に関してはそんな他人が考えたアセン使って何が楽しいのか俺にはわかんねぇわ 虎の威を借る狐じゃねぇかよつまらん (2024-12-26 23:52:58)
          • ある程度アセンブルは収束するし、パーツの強弱もあるとはいえ、今みたくパーツ格差が露骨だと「流石にこの負け方は納得できん」とか「ゴリ押ししょーもな」となってしまうな。昔なら自分の強みを押し通すにも技量が高く求められたが、今だとシステムアシストが強い (2024-12-26 23:59:15)
        • 他人が作った甘い汁啜ってるだけの寄生虫かよ 作った本人以外が偉そうに歴史がどうとか言ってんのもムカつくな (2024-12-27 00:00:46)
          • おいそれ以上は単なるヘイトだからやめとけ。含むところがあるならネストで発散してこい (2024-12-27 00:03:30)
      • 要はただのマイオナだろwオリジナリティ(笑) (2024-12-27 11:11:12)
        • 他人が作った甘い汁啜ってるだけの寄生虫 環境にしか媚びれない雑魚が何言ってんの? 負けることを恐れてイオナ (2024-12-27 11:36:43)
        • 負けることを恐れてマイオナ (2024-12-27 11:37:13)
          • すらできないチキン野郎に馬鹿にされる理由はない (2024-12-27 11:37:57)
            • 弱いオリジナルアセンなんて誰にでも作れる、それに何の価値もないよ。オリジナルアセンでリダボに到達出来るとかなら凄いと思うけどね。それこそ某スタンガン使いとか逆脚ブレーダーとかね (2024-12-27 17:12:54)
              • 人の努力を価値ないとか言い切るのは流石にお前性格ゴミすぎるぞ そのレベルになるために頑張ってんだから待っとけよクソ野郎が (2024-12-27 17:53:15)
                • 先に環境機使って頑張って上を目指してる人を馬鹿にしといて何をいっているのやら。ブーメラン刺さってるぞ? (2024-12-27 19:09:21)
                  • そら他の人には言ってないけどお前みたいにクソみたいな暴言で喧嘩売ってきた奴には言うよ? ゴング鳴らしたのはそっちが先だし  環境機使って頑張って上を目指してる人は馬鹿にしたつもりない筈なんだが、どこら辺で馬鹿にしてるって判断したのか文章引用してくれ分からん (2024-12-27 19:32:34)
                    • 一番最初の文章で喧嘩を売ってないとでも?最初から煽ってるだろうが (2024-12-27 22:24:11)
                      • 売ってないな (2024-12-27 23:40:03)
                        • 下の枝に書いたぞ、どこが煽りじゃないのか言ってみろや (2024-12-28 03:16:56)
                      • 文章引用してくれって言ってんじゃん (2024-12-27 23:57:13)
                        • 「オリジナリティも面白味も欠片もありゃしない環境に媚び売った」これが煽りじゃないとでも?ふざけるのも大概にしろよ、これが環境機使って本気で上目指してる人間にたいして煽りじゃないとでも思ってんのかタコ (2024-12-28 03:15:02)
                          • そうだな 確かにその発言は良くなかったな その人達には申し訳ないと思う けど俺が作ったアセンとか構成に対して「何の価値もない」とか「マイオナだろww オリジナリティ(笑)」とか言い切ったクソゴミ野郎のお前にだけは絶対この発言は撤回しないし謝罪もしない q(゚д゚ )クタバレ (2024-12-28 03:35:37)
                          • 俺からしたらアドバイスでもなく諭すでもなくバカにするように努力を否定した時点でお前の意見だけは聞く価値もないゴミなんだよクソ野郎 (2024-12-28 03:40:15)
                          • つーか「マイオナだろww オリジナリティ(笑)」とか言い切って他人の努力全否定しやがったクソ野郎が環境機で頑張ってる人らを擁護する正論言っても説得力ないんだよ 気持ち悪い (2024-12-28 03:50:40)
                            • 最初から自分で喧嘩吹っかけておいて笑わせる。自分から他人の努力馬鹿にしておいて、自分だけは認められるとでも?まぁ大前提として結果が伴わない努力に価値はないがな。社会人ならそれくらい分かるだろ?頑張ったで賞なんてあるとでも? (2024-12-28 06:24:46)
                              • だからこっちからしたら喧嘩売ってるつもりはなかったって言ってんだろうがお前本当に鬱陶しいな つーかそもそもゲームに現実の理論持ち込むなよ 本当にお前気持ち悪いな その理論掲げる奴ガチで嫌いだわ死ねよ (2024-12-28 08:38:09)
                              • じゃあ聞くけど結果が伴ってなかったら人の努力を嘲笑っていいのかよクソ野郎 喧嘩売ったのは喧嘩売ったのはこっちかもしれないがそれに対する返信内容がクズじみた嘲笑いなのはどうなよ (2024-12-28 08:42:42)
                              • つーか1個なんとなく気になったから聞きたいんだけどお前って最初に「アセンにも歴史があって~」とか言ってた奴本人? それとも普通に関係なかった第三者? (2024-12-28 08:47:10)
                              • それとも「弱いオリジナルアセンなんて誰にでも作れる~でもそれでリダボ乗れたらすごい」みたいなこと言ってた人? (2024-12-28 09:13:38)
                              • あーうん、やっぱどっちでもいいわ まぁ寄生虫やらなにやらで喧嘩売ったことに関してはオレが悪いし ただしお前だけは別だがな だって俺視点から見たらお前って「結果が出なければ嘲笑うけど、結果が出たら手のひら返したように褒め称えるし、その努力の結果を利用する寄生虫クズ野郎」っていう印象だしな 少し前に言ったがそんなお前にたいしてだけは寄生虫とか雑魚呼ばわりしたことを撤回も謝罪絶対しないからな どうせもうお互い分かり合えないそうにないしこのレスバはしんどいしいいや お疲れさん (2024-12-28 09:50:30)
                              • PS ゲームの話してるのに急に「社会人ならそれぐらい分かるだろ」とかリアルの話を持ち込むのはの話してるのに急に「社会人ならそれぐらい分かるだろ」とかリアルの話を持ち込むのは流石にやめといた方がいいぞ なんかこう、モラルというかマナーというか空気読めないというかうまく表現できないけどなんか違うから じゃあなクソッタレの寄生虫クズ野郎 年末にレスバとかやるもんじゃないな (2024-12-28 09:57:00)
                                • 最初から煽ってるのに自分がクズじゃないと思ってるのは笑えるな。自分から殴りかかっておいてやり返されたらクズと喚き散らす、子供かな? (2024-12-28 10:58:54)
                                  • まぁ別にオレがクズなのは否定しないけど お前自身がクズなのも事実だからな そこ否定してないってことは俺もお前も同じクズだったってわけだ (2024-12-28 11:03:47)
                                  • 反応しちゃったからこの際改めて聞くけど結果が出てないとはいえお前が他人の努力を無価値とか言ったり嘲笑ったりする行為は十分クズじゃないのか? その点で言えばお前も十分すぎるぐらいクズ野郎だろうが (2024-12-28 11:06:28)
                                  • 質問まとめるぞ 1つ目「結果が出てないとはいえお前が他人の努力を無価値とか言ったり嘲笑ったりする行為は十分クズじゃないのか?」 2つ目「ゲームの話してるのに急に「社会人ならそれぐらい分かるだろ」とかリアルの話を持ち込むのはダメだろ」 3つ目「お前誰だよ 歴史がどうとか言ってたやつか? (2024-12-28 11:13:51)
                                    • 追加で言っとくけど歴史云々はこちらではないな (2024-12-28 11:35:21)
                                  • 後お前笑いすぎ こっちは怒り心頭だクズ野郎 (2024-12-28 11:16:07)
                                    • 最初から喧嘩売ってる人間に払う敬意なんてないよ、そちらがやったのと全く同じようにこちらもそちらの全てを否定しただけ。クズと思うのは勝手だが、そもそもそっちが最初からそんな煽るような文章書かなきゃ何も言わなかったわけだが? (2024-12-28 11:34:12)
                                      • で、質問の答えは? (2024-12-28 11:47:24)
                                        • 自分から喧嘩売った事について都合が悪いから話そらしたな?クズかどうかはそっちが勝手に決めろ、やられた事そのままやり返すのがクズならクズで構わない。で、社会人ならの下りだが、そもそも一般常識をここに持ち出しちゃいけないなんて話は最初から無い、これで満足か? (2024-12-28 12:00:06)
                                          • いや全然満足しねェわ 言い方がムカつくから死ねとしか言えない こっちから喧嘩売ったことに関しては他の人には申し訳ないと思って謝罪できるけどお前だけは死んでもしない (2024-12-28 12:14:01)
                                      • 最終頑張っても行き着く先は環境機に似たようになるとか、好きな武装使って勝つには妥協しないといけないとか意見あったから多少は考え改めて環境機使ってるのもまァしゃあないかって思えるようにはなったし、煽ったつもりはないけど不快にさせた人がいるならスマンとは思ってるよ だがお前だけは別だ お前の言い分で意見が変わることは一切なかったよ、全部クソムカつくから死ねよとしか思わなかったしこんだけ長いクソレスバしたお前だけにはすまないと言う気持ちは一切無いしくたばれクズ野郎がってずっと思ってる (2024-12-28 12:10:13)
                                        • 当たり前だろ、不快になった分をそのままお返ししただけだからな。それなら意図通りだとも (2024-12-28 12:12:33)
                                          • やっぱお前大嫌いだわマジで死ね (2024-12-28 12:14:51)
                                            • 悪意を向ければ悪意で返される、一つ勉強になったな (2024-12-28 12:18:06)
                                              • 上から語んな努力全否定クズ野郎が (2024-12-28 12:21:04)
                                                • お前から学ぶことなんか何一つない (2024-12-28 12:23:37)
        • 「ネストで発散してこい」「妥協は必要」、他の人が言ってることは普通に正しいから何も言い返さなかったけどお前はただ単に人のこと馬鹿にしてるクズ発言だからな (2024-12-27 11:41:17)
        • 創作力無し・意志薄弱・コピペ厨 m9「逝ってよし!」 (2024-12-27 12:48:20)
          • それに強さが伴わないならそれはオリジナリティでも何でもないただのゴミアセンだよ。創作力?適当に好きな武器積んでるだけで創作力なんて良く言えるね (2024-12-27 17:23:23)
            • 別に勝つことにこだわるのは否定しないけど 人が頑張って考えたアセンをゴミ呼ばわりするようなカスにどうこう言われる筋合いはないんだよ(´・д・`)バーカ (2024-12-27 17:50:57)
    • それは好きな機体で勝ちたいってことよな?だったらある程度は妥協せんと厳しいよ (2024-12-26 22:55:18)
    • 主兵装はレザハンに拘りつつ肩は妥協して盾乗せてフレームは似非邪神像ぐらいにしたらまあまあいけないかな? (2024-12-26 23:17:39)
      • 多分弾幕性能に欠けるのと、流石に芭蕉コアに150ジェネや128では運用が難しくなること、からマイルド胴のほうが良くね? (2024-12-26 23:43:40)
    • 突き詰めていけばシステムを利用したアセンかシステムの縛りを無視できるアセンしか残らんしな、そんでそれら以外で勝とうとするとワンパン狙いのアセンみたいなのになるだけやし (2024-12-27 07:56:43)
      • 結局そうでしたね。それでワンパン狙いだとランカー様が怒り出すからやりづらい。それを冷めた目で見てました。 (2024-12-28 07:22:09)
    • よく頑張ってると思う。分かる人には分かる。なんか聞いてて胸が痛かった。システムの縛りが強いスタッガーゲームだから仕方ない。AC6は最初に批判されてたソウル寄りにするなってね。 (2024-12-28 07:17:56)
  • やっぱハリスって武器当たらなくねえか。ロックしてるのに明後日の方向へ飛ぶぞ。 (2024-12-26 22:54:19)
    • 何万回繰り返されたか分からんが、反動制御・FCS・右ハリス(疑惑)とかは大丈夫か?あと軸合わせも (2024-12-26 22:58:53)
      • 右ハリス以外はちゃんとやってるよ。なのに重二にすら当たらん (2024-12-26 23:01:52)
        • ちなみに構成は?可能な範囲で頼む (2024-12-26 23:08:24)
          • HAL腕、WLT、左エツジン右ハリス。軸合わせても全然当たらん。邪神像は論外としても重二にすら当たらん。 (2024-12-26 23:18:33)
            • 高さを合わせても横移動されるだけで全部敵機の後ろを撃っちまうぞ (2024-12-26 23:23:25)
            • 中2でマシライ機使ってたから言えるが、ハリスは優秀ではあるけど発射レートが遅いので当たりにくい面がある。もう少し連射が効いて弾速もハリスと同等かそれ以上(?)のカーチス、これを凸ってくる相手へ反動完全制御&WLTで撃ってなお、あんまり当たらない。そんで個人的には連射性能を意識すべきって考えてる。だから余裕があればWLTメランダー腕Wスカダーとか、Talbotマインド腕カーチスエツジンを試してみてくれ。少なくとも命中弾は稼げるはず (2024-12-26 23:26:38)
              • カーチス、ランクマだと産廃では? (2024-12-27 00:57:29)
                • 実はそうでも無い。使ってみると分かるよ (2024-12-27 01:18:42)
                • Wカーチスはクソ弱いけどハリス+カーチスとかなら弾幕を切らさないとかスタッガー時にWハリス以上のダメージを狙えるとかで戦えるレベルにはなる、まあ戦えるだけで強くも弱くもないけど (2024-12-27 11:12:13)
    • 打ち下ろしたり打ち上げたりしてない? ある程度水平合わせないと当たらんよ あと極端に近すぎるとなんか当たらなくなる (2024-12-26 23:01:13)
      • 直上直下に当たらないのはわかる。水平合わせても横移動中の軽二にも重二にも当たらん。 (2024-12-26 23:28:24)
        • 照準追従性能を上げるという意味では、C3腕にハリス&ランセツRFという手もある (2024-12-26 23:34:00)
    • まずアリーナで当たるか確認する、自分の回線の遅延と安定性を調べる、PC版なら相手のPingがわかる外部アプリ入れる、カスマで友人に検証に付き合ってもらう。これやった方が早くない? (2024-12-27 09:15:57)
  • アキバ系フレーム一式が妙にEN負荷を食ったり(VP-20Cや40Sコアの強化で緩和されたが)、FCSで拭い難い不利を背負う。ベイラム系フレーム一式が実弾向けフレームなのに射撃適性・妙なEN負荷(リニアや重4)・反動制御で欠点を抱える。どっかしら根本的におかしくね?言語化しにくいけど、例えばG5の機体がルドロー&カーチスを制御できてないこととかが分かりやすいかな (2024-12-26 23:06:25)
  • もしかして芭蕉コアってナハト脚以外でもグリッチになるのか? (2024-12-26 23:06:53)
    • 疑惑はある (2024-12-26 23:07:58)
      • 疑惑程度じゃ通報はできんか (2024-12-26 23:37:26)
        • 当たり判定はボチボチ怪しい話があるからね。通報するしないは自由。主以外もおかしいと思って通報が頻発したらフロムも対処するだろうし (2024-12-26 23:42:21)
    • スネイル脚に積むとスネイル脚のグリッチを大幅に削るものの芭蕉コアのグリッチは残る (2024-12-27 09:12:01)
  • タンクと殴り合ったら敗色濃厚と分かっていながら、機体コンセプトや意地とかで殴り合いに臨んでしまう。マシライ機でも重ショ相手に追撃キックを狙ってしまう。せっかく仕留めるならグレネードとかで決めようとしてしまう (2024-12-26 23:17:37)
    • ラストアタックは敗因になってもCSやブレード狙うのわかる (2024-12-26 23:20:23)
      • うむ。例えばパイル機で戦うなら、パイルできっちり決めたいよな (2024-12-26 23:32:04)
  • ワーム砲のEN負荷が下手なレザキャより高いのなんだよ。連射が効いて衝撃を稼げるわけでもないんだし、少しは緩和してくれないかな (2024-12-26 23:38:19)
  • ランクで相手が武装パージしてきた時、どうしてだろう…引き撃ちすれば楽に勝てるって分かっているのに俺は武装を投げ捨てていた… (2024-12-26 23:38:20)
    • KA☆RA☆TE (2024-12-26 23:48:29)
  • ビジュとそこそこの実用性でもって、大豊マシや重マシにマジェを併せてみた。追いかけるのが苦手な重4やガチタンだと、マシンガンの掠り当たりが地味にありがたかったけど、それならハンミサのほうが何倍も強いし、そもそもネビュロラか3ミサにすれば良くね?となってしまった。あと反動制御とEN負荷がキツイ (2024-12-26 23:52:43)
  • 謎アセンに蹂躙されて心が荒んでいく 理屈が分からない敗北がいやだ (2024-12-27 00:00:47)
    • あるよね。意味不明な死に方 (2024-12-27 00:02:40)
  • 射撃武器ならランセツRF、肩武器ならイヤショ、格闘武器なら初期ブレ。このあたりは使い手次第で化ける化ける (2024-12-27 00:08:09)
    • 使い手よりも如何に使い込んでいるかによって変わるぞ、特にパルブレは使えば使うほど俺の要求に応えてくれるのさ、単純な追撃は勿論生当てによる体幹の削りやチャージ攻撃による足止め、ブレホによる移動、果てにはブレホを応用した回避まで、遠距離攻撃とガード以外なら全て出来るのがパルブレなんだぜ (2024-12-27 11:29:51)
  • どうあがいても勝てないと悟った時に全武器パージするのいいなこれ (2024-12-27 00:12:49)
    • 此方もパージせねば…無作法というもの… (2024-12-27 00:29:27)
      • そして始まるド付き合い (2024-12-27 00:46:40)
    • 以前それに付き合って不意打ちAA食らってやられた事あるから付き合いたくないんだよなあ・・・ (2024-12-27 01:51:10)
  • チーターアセンは両手重ショットガン、両肩10連ミサイル チーターの言い分はコソコソ逃げてんじゃねー  どこかしらと似ていて笑いました。ac6wiki (2024-12-27 04:48:14)
    • 草w俺の天使砲ガチタンに初めの頃一回負けてる癖に何言ってんだかwwwこっちは正々堂々正面から戦ったぞ、軽4にEN無限チートでも入れてから出直してきてもろてw (2024-12-27 07:36:13)
      • いい仕事です👍 チーターのアセンつまらないし脳筋でウンザリする。 (2024-12-28 03:43:02)
    • 本人だろこれ (2024-12-27 20:28:09)
      • ちゃうちゃう、皆知ってるから名前書くけどチーターのキリト君はチーター討伐動画にお気持ち表明コメントしてるよ。 (2024-12-28 18:46:44)
  • 皆が良識で自重してるけど内心思ってる事としてリダボ外で三凶、邪神像使ってる奴はテク無しって思ってると思うわ。わざとヘイトを買う言い方をして申し訳ないが性能がイカれ過ぎててそのくらい思わないと正気保てん (2024-12-27 09:02:38)
    • リダボ外で軽四使ってる奴もテク無しだと思ってるよ、そう言う奴等が居るから軽四はテクニックが必要だからこれ以上の弱体化は必要無いとか言う妄言が罷り通るんだよな (2024-12-27 11:58:33)
    • もっと禪院直哉みたいに言ってほしい (2024-12-27 12:03:52)
    • すまんがリダボ入りしてる人も3凶軽4はたいしたことないと思ってる。軽4はまあ無理だけど3凶とは負け越す事が多いけどあと一歩の展開多いし、ぶっ壊れ武器使ってなかったら俺勝ってるじゃんって思う時ある (2024-12-27 13:35:02)
      • 一定レベルの足切り性能によってその他大勢を狩ればレートは収支プラスにできるからね。ランクマ向きアセンってのはそういうことだし。もちろんそれが可能なほど操作負荷が低く長時間回せるアセンってことでもある (2024-12-27 14:27:32)
      • アベラント以上を争うレベルならまだしもそれ以下の実力差なんて言うほどないやろしな、まあだからこそアセンパワーがメッチャ影響するとも言えるけど (2024-12-27 14:47:28)
      • プレート取ってから言うならともかく、違うなら負け犬の遠吠えにしか聞こえないね (2024-12-27 17:57:22)
  • アプデまだ来てないのかよ・・・。チーター放置&芭蕉コアグリッチ&三凶を年末放置ってマジ? (2024-12-27 09:18:41)
    • その辺のグリッチ修正だと数値弄って終わりじゃないし、大規模修正なら多分年明け位になるよ。来週もフロムが営業してたら分からんけど (2024-12-27 10:08:18)
      • 流石にフロムさんにもゆっくり休んで欲しい。 (2024-12-27 10:37:12)
  • してほしい修正、芭蕉コア、デブ脚の当たり判定の修正。重ショ、射程伸ばしていいから弱体化orマガジン製(3から4発)にしてマガジンリロード6.5秒を追加する。エツジン、射程以外ほとんど弱体化。LRB発熱量増。ネビュラCS発熱量増。レザキャ全般。チャージ状態になった時一旦砲身が元に戻りチャージ完了するまで砲身が発射体型に移行するギミック追加。ハリス、衝撃値微減。アサライ全般、連射性能向上。軽四対空時間減。 (2024-12-27 09:28:02)
  • 冬休み始まってたか (2024-12-27 09:31:03)
    • そうですね〜 (2024-12-27 09:36:33)
  • 今になって始まったことじゃないけど、PC版のリダボにまで露骨なラグ使いがいてゲンナリする。マッチ終わりに煽ってくるし。 (2024-12-27 09:47:32)
    • 一緒の人が分からんがダケット二丁の人に当たって弾が見えずいつのまにかスタッガー取られる現象起きたわ。もちろん通報してしといた (2024-12-27 10:06:00)
      • こっちは軽四のレレレにラグが相まって余計に弾が当たらないから最悪だわ (2024-12-27 12:00:16)
        • PS版にも有名な重四野朗とは別にラグ疑惑があるランカーおるわ。特定避けるために詳細は書かないが火力盛り盛りのヤツ。酷いときは重四と同じぐらい瞬間移動する (2024-12-27 12:10:47)
  • ダガーパルブレジャミング弾のクソ構成でSランクやってる、軟弱な引き撃ちや高飛び軽4は最早どうでも良く正面から殴り合う『漢』を待っとるで(レート下がり放題) (2024-12-27 10:19:40)
    • 受けて立とう…… (2024-12-27 22:16:50)
  • 対戦勢の中でも特級の問題児がチーター討伐動画上げて過去の所業を何も知らない奴等からチヤホヤされてるのこの世の終わりって感じだ (2024-12-27 12:20:02)
    • PSのプロテクトが破られたことが一番問題なんだけどね。特に対戦ゲームは今までの信頼性が揺らぐ。さすがにのんびり構えてる場合じゃないぞフロム (2024-12-27 12:33:34)
      • チーターとランカーで承認欲求を満たし合う流れが続いてもコンテンツの寿命が縮むだけだし早めに何とかして貰いたいね (2024-12-27 12:40:56)
      • (´フ`)「ぶっちゃけ此方側の落ち度というより杜撰なプロテクト組んだソニーさんサイドに問題があると思うんですよ」 (2024-12-27 12:42:31)
      • チートが嫌だからPS勢も少なくないのにそれすら破られたら、ね.... (2024-12-27 13:06:03)
        • 討伐動画上げてる連中もPS版ですらチーターが湧き出すゲームって自分から広めて何を考えてるんだか、宣伝になるとでも思ってるのかな? (2024-12-27 13:11:51)
      • PSのプロテクトってフロムじゃなくてソニーが対応する所じゃないの? (2024-12-27 13:47:28)
    • 荒らしに反応するのは荒らしと同じってのはもうインターネット武家諸法度ぐらいに古いものなっちまったのかね (2024-12-27 12:53:09)
      • 上の方で「チーターは荒らしと一緒だから通報した上で放置しとけ」と言ったらよく分かっていない人の反応が結構あったから、もう古い考え方なのかもしれんね (2024-12-27 13:14:50)
        • 炎上系YouTuberと大して変わらんなぁ。それに慣れてしまったら迷惑を被る層に考えが行かないんだろ (2024-12-27 13:24:05)
          • 俺の子の書き込みもその範疇だと思ってほしいが「自身の話を聞いてほしい」って事なんだと思うぜ。動画上げている連中も稼げればそれでいいその程度の民度のお仲間って奴さ。 (2024-12-27 14:13:02)
          • ガースーだかの炎上系ユーチューバーがあんだけ人気になってんだからむべなるかな。 (2024-12-27 16:44:50)
  • ホバタンで両バズ両ファサンのアセンが軒並み意図ラグで糞だし、大量発生してるな。PCランクマ一位のやつもやってるわ。流行ってんのこれ? (2024-12-27 12:39:35)
    • あれめっちゃ強くて手も足も出なかったんだけどラグ利用なのか (2024-12-27 16:47:25)
  • ライフル中二使ってるけど、ボナデアの鉄柱とかステーションの柱とか汚染都市の建物とかに隠れてグルグルしてる重二を追いかける術が無いんだけどうすればいい?どんなにスタッガーゲージ溜めてもそこに隠れられると何もできずに完全回復されるし、焦って近づけば重ショやLRBやエツジンで瞬殺される (2024-12-27 13:21:27)
    • もし積んでないならの話だけど垂プラで強引に引っ張りだしにかかるとか? ボナデアの屋根以外ならそれでだいたい何とかなりそう (2024-12-27 13:26:10)
    • イヤショでも積んでおけば多少楽かもしれん。スタッガー直撃で大ダメージも狙えるし。ただ環境機相手は基本分が悪いと思った方がいいよ (2024-12-27 13:26:42)
    • ライフル中二は使った事無いからライフル軽二使った時の経験からになるけど判定有利取られて無いなら適当に垂プラ撒くかノーロックで3プラ撒きながら待ってれば良いよ、相手の得意な距離に付き合う必要が無い (2024-12-27 13:28:23)
    • イヤショコラミサ垂プラドローンあたりで地形戦牽制するしかないんじゃない? (2024-12-27 13:28:55)
    • 正直遠くからプラミサ+垂プラを撃つぐらいしかやることがないけど、そもそもライフル機は塩試合やとAPリードを取られた時点で終わりや (2024-12-27 14:59:30)
    • 具体的な機体構成教えて欲しいです。自分もライフル中二を使いたいと思っていた所なので… (2024-12-27 19:16:26)
      • ライフルといってもエツハリです。 (2024-12-28 13:26:07)
    • ↑ありがとう。3プラ積んでるからノーロックで放り込むのを練習してみるよ (2024-12-28 13:25:22)
  • FASANのCS喰らった直後にPA貼ると、PA貫通してダメ受けるんだけどこれって仕様? (2024-12-27 15:17:21)
    • FASANに限らずプラズマ系とコーラルライフルの爆発は全部その仕様。最初に防御失敗するとシールドやPAの中で爆発する扱いでダメージ受ける (2024-12-27 15:19:33)
      • なるほど、ありがとうございます。 (2024-12-27 15:49:34)
  • Sラン邪神像に苦しめられてる方たちへ、今すぐフルミサ重2使え、飛ぶぞ!この数時間で番号持ちに4回切断食らったw(なお、おま環ではない) (2024-12-27 15:51:18)
    • おめえさては重ショデブだな!?ミサ重ニなんて重ショのカモやで。 (2024-12-27 16:19:21)
    • 邪神からしてもフルミサの重ニは天敵でもなんでもない。ミサの構成次第じゃ寧ろカモ (2024-12-27 16:28:09)
    • チームならいざ知らず、シングルでフルミサなんてAB逃げ機しか無理やろ。仮にも軽2使っててフルミサ相手を敬遠するとか一体何だったら戦う気が有るんだよって嫌味言いたいレベル (2024-12-27 16:44:05)
    • せめて迎撃武装を積んで2か3ミサにしとけよ…重2フルミサなんて的でしかない。 (2024-12-27 16:52:34)
  • みんなも軽2軽ショエツジン使おう!ダケRBと軽4は厳しいが…やれんことはない。邪神とデブ、引き撃ち共には負けることは無い。 (2024-12-27 16:22:23)
  • 謎アセンの宣伝流行ってんの? (2024-12-27 17:44:02)
    • さあ…?でも中4バズレザキャはいいぞ!中距離機体や半端な凸なら叩き潰せる!(なお重ショ) (2024-12-27 17:52:15)
    • ヒント:冬休み (2024-12-27 17:55:59)
      • 成る程ね (2024-12-27 17:59:20)
    • わからん。謎アセンに試乗させて自分は環境アセンで使ってレートを盛ろうという魂胆かな? (2024-12-27 17:56:33)
      • 高度な情報戦ってやつか (2024-12-27 17:59:05)
      • 誤解されたならすまん、他意はなかったんや。そこまでピリピリしないでくれよ、ただあんまり陽の目を浴びないパーツを救済したかっただけなんや。 (2024-12-27 19:04:39)
    • 自分は謎アセン宣伝あると使ってみるきっかけになるからけっこう好きやぞ。対戦板より雑談板の方がいい反応もらえるかもね (2024-12-27 20:20:50)
    • バゼル全盛期にP10強くねって言っても見向きされなかったし当たりはあるかもしれない。ラガーだとWバズ4脚見るけどWバズならバズカーチスCSにして合間に削り・衝撃維持足できるようにしたほうが強くねって思うのに見ないんだよな (2024-12-27 21:11:52)
  • 賽の河原の石積みの愚痴スレみたいな場所で貴重な冬休みの時間を浪費する奴とか居るんだなぁ (2024-12-27 18:02:03)
    • うーん、いるもんなんだなぁ… (2024-12-27 18:02:39)
  • ラグい状態で発生する現象ってロックや当たり判定がおかしくなるとかラグワープ以外にも入力遅延や入力無効も発生してるよな、対戦してて急に反応が悪くなるとかあるし (2024-12-27 18:27:23)
    • あるね。あと困るのはスタッガーになった状態が目視確認出来なくなるやつ (2024-12-27 18:32:04)
      • 急に立ち止まったかと思ったらスタッガーゲージがいきなりリセットされるやつか、ラグいからと言って毎回起こるわけでもないのが厄介だなあれも (2024-12-27 22:32:37)
    • QBに視点がついていかなくてグワングワンする (2024-12-28 10:48:36)
      • 交差したときとかに視点移動が妙なことになるのもラグが原因だったのか (2024-12-28 16:44:01)
        • ラグかどうかは対戦開始時に妙にもたついたり、撃破後のモーションがガタガタしてたりするからそれでわかるぞ。 (2024-12-28 19:05:02)
  • Sランク行ってからマジで三凶とか邪神とか軽4みたいな『何の面白みもないアセン』しか引かなくなって萎えてる、軽二近距離射撃機に拘ってリセットの度にS維持してたけど次シーズンからは辞めようかな……Sランク帯の人口が減るのも頷けるんだよな (2024-12-27 18:43:49)
    • S昇格するまで、は超面白いゲームだけどSに行った途端にマジでテンプレ環境機しかいなくなるから飽きる (2024-12-27 18:45:02)
    • Sランクに上がれるレベルになるとプレイヤースキルにそう大きな差がないからアセンパワーで差をつけろになってまうしな、必然的に環境アセンが多くなるし準環境以下のアセンを使ってるとマジで苦しくなる (2024-12-27 18:50:58)
    • 邪神は軽二近距離射撃機じゃない? (2024-12-27 20:12:34)
      • LRBちゃんぽん盾もカテゴリとしてはバランスライフル中量機だしな。Sランがつまらんのは塩プが多すぎるって中の人要因だと思うよ (2024-12-27 20:26:33)
        • APの数値じゃなくて割合による判定だから勝ちに拘るとどんなアセンでも塩試合になるのは当然なんだよね、極端な話先に一発当てたら後は逃げ隠れしてれば勝てるんだから (2024-12-27 20:32:11)
          • 絶対値判定は「捲れる/維持出来る」ならそのまま勝てるって方程式も成り立つんだよね。だからお互いにしょっぱい事態になりにくかった(自分で詰める能力に欠ける重量機ミラーは流石に厳しいが、まぁコレは構造上しゃーない) (2024-12-27 22:16:16)
    • その何の面白みもないアセンで何の面白みもない戦い方をしないとレートが激減するんだから仕方ないだろ、一勝に対して一敗が重過ぎるのが悪いよ (2024-12-27 20:24:10)
    • 勝率9割前後維持しないとレート積み上げられないんだもん…引き機に勝つ気感じられないインファイター絶対殺すマンとか勝っても1とか3しかくれないし負けると20以上ゴッソリ削るんだもん… (2024-12-27 21:37:59)
  • 一度はS到達したいという思いと、ずっとAにいたいという思い わたしはその狭間に悩まされている (2024-12-27 18:57:21)
    • リセットギリギリで上がるのが良いと思うよ。そもそも環境機体にグリッチアセン混じってる時点で今シーズンはマトモな環境じゃないんで、そういうアセンしかいないSに行くと普通に楽しみたい人には相当キツいし面白くないからね。 (2024-12-27 19:07:24)
    • それは非常に理解できる感情ですね。一度はSランクに到達したいという目標と、Aランクを維持する安心感や安定感との間で揺れているのですね。目標に向かって努力することは重要ですが、同時に現状に満足している自分も大切にしたいという気持ちもよくわかります。 おそらく、Sランクを目指すことによって得られる達成感や新たな挑戦が魅力的に感じる一方で、Aランクを維持することで得られる心の平穏や安心感も手放したくないのでしょう。どちらの選択にも利点があるので、自分にとって何が一番大切かを考えてみると良いかもしれません。 あなたは、どのようなことで悩んでいると感じていますか?それぞれの選択のメリット・デメリットを考えることで、少しでも気持ちが楽になれるかもしれません。 (2024-12-27 19:26:38)
      • 何やこのAIみたいな文章はw (2024-12-27 19:42:38)
        • なんか最近見るんだよな。まさか、AMちゃん!? (2024-12-27 19:52:57)
          • AMがこんな気の利いた文章かけるわけ (2024-12-27 20:30:48)
            • トンチンカンAI文章はニコニコで見られるポンコツAIボイスで脳内再生されるから草なんだ (2024-12-27 20:34:52)
              • コーラルで狂ったあと (2024-12-27 20:37:13)
                • ルビコンの密航で基本操作とルビコプター仕込まれてマジ狂い (2024-12-27 20:45:50)
                • 50Pでレイヴンをしばき倒した後の絶叫殺戮マシーン (2024-12-27 21:20:21)
    • 「ネタ機で本気勝負」これよ。ネタでもジャンケン多少強ければ。そのうちマッチ運でS上がるよ (2024-12-27 20:34:54)
      • ネタ機で本気勝負して何回も煽られて嫌になった奴も大勢おるんやで (2024-12-27 21:14:22)
        • それたぶんGG的なやつよ。まあガチ煽りでもネタ的には何か琴線に触れる程度に楽しんでもらえたようで良かったぐらいの事だしな (2024-12-27 21:50:26)
  • 重4とかホバタンでエレベーター機作ると重2ほど強くないことが多いんだけど当たり判定あたりが問題なのかなぁ (2024-12-27 19:57:35)
    • 重4は重2ほど固くない、ホバタンはエレベーターの強みである垂直落下を活かせないから (2024-12-27 20:02:03)
      • ホバタンはそれに加えて下方向に対する射角も狭いから撃ち下ろしが出来ないのが致命的なんだよね、重四は既に言われてる通り初期に下げられたままのAPが響いてるし (2024-12-27 20:14:46)
        • 使い手のシャルトルーズもキングの肉盾を前提に組んだ火力構成だしな。VDにもいたよなドMの肉盾 (2024-12-27 21:16:55)
    • 同じ重量で揃えた場合は重二の方が固くてAP多い。重二の方が積載が多いのでエレベーター特化だと圧倒的に固くできる。耐弾防御による跳弾距離の差で立ち回りがぜんぜん違うからね。四脚は二脚のミサイル回避のための一瞬の上昇操作をやるとホバーになってしまって重二ほどエレベーター中のミサイル回避ができない。 (2024-12-27 23:46:12)
  • S到達済みネット身内1人とカスマやったんだが滅茶苦茶楽しかった
    野良カスマじゃAランSランに狼狽えてたのにな! (2024-12-27 20:50:32)
    • (続き)タイマンや少人数だと色々なアセン見れるし使えるし非常に良い (2024-12-27 20:52:03)
  • 腕部積載超過よ仕事しろ (2024-12-27 22:18:28)
    • ありゃ初代のジェネ重量とか2,3シリーズの熱量みたいなもんだから 名誉ダミーパラメータに働きを期待してはいけない (2024-12-27 22:31:38)
    • 今よりも仕事するとLRBの命中率が上がるって知ってる? (2024-12-27 23:49:57)
      • そもそも照準がマトモに働かなくなるだけでいい訳だしそもそも狙う事さえままならないなら問題ないのでは (2024-12-28 15:52:49)
  • 月光の生当て気持ちよすぎだろ! (2024-12-27 23:11:07)
  • うーん、やっぱりエツハリ中二ではQBだけで重凸から逃げ続けるのは無理だ。一生張り付かれる (2024-12-27 23:30:36)
    • 軽二軽逆でも普通に追いつかれるし無理ってもんよ (2024-12-28 08:30:59)
      • 今作は後退ペナあるから引き撃ちするなら追い付かれる度に交差で振り切るのは必須だよね、普通に逃げ続けられるのは後退ペナが無くて高度の優位もあって追って来た相手のENが先に尽きる軽四くらいだと思う (2024-12-28 09:50:54)
      • ずっと上の方で、凸機に対してのAB初動キャンセルQBの使い方を聞いたら「基本的には後ろQBで重ショを避ける」って言われたからやってみたんだが、アルファ胴+NGIブースターじゃ全然足りんか (2024-12-28 13:28:48)
        • ナハト脚や逆脚の跳躍力も足さないとQBの距離が足りないかな、相手に追いつかれつつも撃たれる瞬間だけ距離を離すって感じの立ち回りやし (2024-12-28 13:51:59)
          • メラ3だしそれは無理かな。おとなしく交差を頑張るかな (2024-12-28 16:01:03)
  • 対戦履歴が全部loseで埋まったわ (2024-12-27 23:33:44)
    • クラスターやハングレあたりで遊び始めるとあるある。ナパームは不思議とW重ショガチ機みたいなのに勝てるんだよな (2024-12-27 23:49:21)
  • PSの世界鯖、スタンガン持ち増殖してません? (2024-12-28 00:42:29)
    • チーター殺すためかもね、迷惑だわ (2024-12-28 02:21:36)
    • ああ、そういう。……盾を倉庫から引っ張り出さないと。 (2024-12-28 03:09:14)
    • みんなでアンテナ頭になろうぜ (2024-12-28 07:29:18)
最終更新:2024年12月31日 12:04