AC6 > 対戦 > コメントログ1

  • ページ作成乙です。いくつか加筆修正させていただきました。現状、メンバー交代方式(敗者交代とか)に関する情報が不足しています。あと最初の方の記事にも箇条書きを使ったり、マップ解説の見出しレベルを一段上げたい・・・ -- (名無しさん) 2023-09-17 14:43:44
  • マップはシングルだと086、ウォッポイ、砂丘の順で好き。チームだとザイレム、旧宇宙港、砂丘かな…そういえば一回012でバグでステージ上部に抜けちゃったことがあったな。自機が透明になって空中を歩いてた。相手の攻撃は届いてた。 -- (名無しさん) 2023-09-17 14:50:45
  • ホストの場合、メンバー情報から強制退出(キックアウト)ができる…ってのは特に説明がないので気づきにくいよねー -- (名無しさん) 2023-09-17 18:43:19
  • 観戦操作がいまいちわからん。人固定でカメラだけ動かせる?上手い人の動きがみたい… -- (名無しさん) 2023-09-18 14:29:56
  • PSだと左スティック左右でプレイヤー視点切り替え、右スティックでサイティングみたいな感じで視点操作、押し込みでリセット、俯瞰視点とかはないと思う -- (名無しさん) 2023-09-18 15:05:11
  • チーム戦だとコーラルミサイルが威力・衝撃残留・相手の拘束時間(が長いのに自分は打ちっぱなしでいい)とか色々含めて結構いい武器だと思うんだけど、ここにおすすめとして書いてもいいレベルか不安 -- (名無しさん) 2023-09-18 20:14:15
  • 確かにコーラルミサイルはチーム初心者向きかも?…入手時期が遅すぎることを除けば。 -- (名無しさん) 2023-09-18 22:12:44
  • 遠距離ミサイル型に近づくのが対策って書いてるが、ポピュラーなアペリティフは加速開始から誘導開始だから近づいたら背中や上下左右から誘導ミサイルが突き刺さるだけだゾ。近づいた上でハンミサを上回る火力を叩き出すのが対策なんでただ近づくだけじゃ対策にならないどころかむしろカモになるゾ(背中と正面やらからのミサイルを回避する必要が出るのでブーストも不利になるし上下移動じゃ当然よけれない)。一応定番の重ショ二丁なら当てる技量があれば火力は上回るからその結果近づくのが正解ってことが多いだけなので、張り付く=対策にはならないぞ。 -- (名無しさん) 2023-09-19 01:36:49
  • 個人的にびっくりしたのは光波とプラズマかな。半端な距離だと光波はクイックで避けきれなくてプラズマは爆風で衝撃溜まるし。 -- (名無しさん) 2023-09-19 17:58:06
  • 新しい項目を作って取っ散らかってた情報を整理したり。結果的にルーム作成とルーム検索の項目は薄くなった。強制退出についても書いたけど、実際に使ったことはないです。なんかペナルティとかあるのかな? -- (名無しさん) 2023-09-19 18:27:50
  • まともな火力と言ってもスタッガーさえ取れれば蹴りも合わせて全然何とかなる、相手もそれなりのスタッガー追撃武器を用意するならそれはそれでミサイルの回避に専念すればいい、とりあえず1回目のミサイルに対しどのタイミングでABすればいいかわかれば衝撃値に関しては有利、張り付ければ即飛んでくる弾も無いからしっかりEN回復して次のAB準備 -- (名無しさん) 2023-09-19 20:04:50
  • このゲーム、警告音鳴ってからQBしても避けれない事多過ぎない?何なら音なるとほぼ同時に回避動作しても当たることあるし。一方こっちの溜め攻撃は簡単に避けられる模様 -- (名無しさん) 2023-09-20 21:53:06
  • ラグって相手のキックの判定がガノトトスになってる時がよくある -- (名無しさん) 2023-09-20 22:00:46
  • ↑攻撃側判定ぽいから自分の画面で避けてても引き戻される事よくあるよね特にEARSHOT -- (名無しさん) 2023-09-20 22:06:06
  • ↑↑↑そりゃ警告音からQBのタイミングは武器によって違うんだから当たり前。最速でQBすりゃいいってもんじゃない。お前のチャージが当たらないのは、お前が何を撃ってるのか相手はきちんと把握してるから。 -- (名無しさん) 2023-09-21 07:41:27
  • ↑↑↑相手が逆脚の時と四脚の時は特に顕著ですな ↑↑大グレに関しては爆風判定が広いから確かに引っ掛けられ易いな…自分で使っててもよく引っ掛けれるし ↑その程度のこと分かってるに決まってるだろ...。同じ機体構成相手にどれだけ回避タイミング変えてみても上手くいかなかったから書き込んでるんだわ。 -- (名無しさん) 2023-09-21 08:59:22
  • ↑アテになるかは分からないけど、・攻撃範囲に対してQB速度が足りてない(タイミングは適切だけど、3連レーザーの横範囲とかグレの爆風とかトレノの誘導とかを振り切れてない) ・同じ方向にQBしてしまっている(自動で偏差撃ちしてくれるシステムだから今までの移動方向と同じ方向にQBしても食らう) ・地上にいる(爆発系が脅威なら空中フワフワすると相当当てにくい) とかだったりしないだろうか。画面見れないから原因の分析は難しいし、どれも見当違いなら申し訳ない。 -- (名無しさん) 2023-09-21 11:37:12
  • ↑↑文字通りどれだけ回避タイミング遅らせてもうまくいかないってなら答えは出てないか?要はQBが遅い以外なくて君の回線か反射神経が怪しい。少なくとも俺は警告音聞いてから避けられない攻撃は見たことが無い。 -- (名無しさん) 2023-09-21 14:09:47
  • ↑と↑↑ 回答さんくす。確かに思い返してみればQB速度はALULAブースターじゃない奴だったから怪しいかも知れない。その辺を見直しつつ、動きの方も練習してみるよ。 -- (名無しさん) 2023-09-21 16:34:49
  • ハンミサ爆導索パルブレの軽量二足で大抵クソゲー勝ちしていたけど、ジャミング弾使いの猛者に出くわし処された。 -- (名無しさん) 2023-09-22 02:31:19
  • たまにいるよねジャミング使い。ノーロックコーラルブレードでぶった切られたわ -- (名無しさん) 2023-09-22 03:56:36
  • 対戦する前に4脚グリッチ使いかどうか確認せなならんの面倒すぎる -- (名無しさん) 2023-09-22 14:17:58
  • チーム戦のスコアって何基準なんだろう -- (名無しさん) 2023-09-22 23:40:09
  • 最近対戦に手を出し始めたばかりだから単純にゲーム内の機能がよくわかってないわ。ホストじゃなくても試合前に相手のアセン確認できるのか? -- (名無しさん) 2023-09-23 00:41:12
  • そんな機能はないと思いますが・・・ -- (名無しさん) 2023-09-23 01:29:27
  • 無いの?まあ回答ありがとうなんだけど、そうすると上コメの対戦前に確認うんぬんってなんのこっちゃって感じやね。 -- (名無しさん) 2023-09-23 01:32:13
  • いやあるから…ps5なら◻︎ボタン→相手選ぶ→×ボタンって流れね -- (名無しさん) 2023-09-23 09:00:51
  • おお、ありがとう。早速試してみる -- (名無しさん) 2023-09-23 11:34:43
  • 重ショ・ニドミサ・カラハンあたりは正直乗せるだけで機体成立しちゃうから、フレーム含めた要注意アセンってなるとなかなか書きづらいな。でも要注意パーツってするなら個別項目見ればいいわけだしこれでいいんだけど -- (名無しさん) 2023-09-23 13:01:44
  • カラハンタンクとネビュラ四脚とW重ショワーム逆脚しかいない部屋に普段使いの中二で入っちまって大変申し訳無かった。AC6辞めるわ -- (名無しさん) 2023-09-24 00:43:16
  • ネビュラタンク書こうとしたけど対策が分からん。アレの対処ってどうすりゃいいんだ。ごり押しするしか思いつかんのだけど -- (名無しさん) 2023-09-24 00:46:07
  • 一応滞空ミサイルアセンが有利、重ショ4脚<ネビュラ<ミサイル<重ショみたいな相性?肩武器次第でまた色々あるみたいだけど -- (名無しさん) 2023-09-24 00:58:47
  • その3つ以外NESTやる権利無くしてほしい -- (名無しさん) 2023-09-24 10:32:31
  • 強武器NG部屋であることを示そうにも部屋名付けられんしどうしたもんかな~、と思ってたけどパイロット名で意思表示すればいいんか PC版ならテキストのペーストで日本語名入れられるし -- (名無しさん) 2023-09-24 17:12:36
  • フロイトごっこしたくて機体名LOCKSMITH、アセンそのままLOCKSMITH、エンブレムもフロイトのにして部屋建ててたけどガチアセン()で入ってきてREADYする奴もいるし、正直ランクマもないのに強武器使うような奴は相手見てないと思う。 -- (名無しさん) 2023-09-24 21:03:33
  • 軽ショ二丁の重四はアウト判定なのか?一回勝ったら相手が重ショニドミサ二丁の重四にアセン変えてきた。 -- (名無しさん) 2023-09-24 22:06:36
  • ↑続き。まあショットガン巴戦はとても楽しかったが。 -- (名無しさん) 2023-09-24 22:10:48
  • ↑別にアウトとかそういう意図ではないんじゃない?自分も一回戦った後、手持ちの機体の中からあえて相手と似たコンセプトの機体を選ぶってよくやるよ。 -- (名無しさん) 2023-09-25 00:53:36
  • レザライ二丁持ちの重量機がエグいな -- (名無しさん) 2023-09-25 12:25:07
  • 両肩ミサイル上下引き撃ちってもしかして割とクソ戦法なのか。趣味アセンだった人が1戦するだけでガチガチアセンに豹変することがあるんだが。ちなみに腕は普通の射撃武器として。 -- (名無しさん) 2023-09-25 17:46:05
  • ホストのキック手順はもっと目立つように表記していいかも どんだけ固定チャしても準備連打しても反応しないで、かつホストもどうしていいか分からず解散みたいなパターン多すぎる -- (名無しさん) 2023-09-25 22:28:29
  • ↑2 二脚で勝つためのガチ戦法やし、そりゃ相手もガチで来るやろ -- (名無しさん) 2023-09-25 23:30:07
  • まあ、一機目ネタよりのアセン出してみて、相手がガッチっぽかったら真面目な機体出すってのはよくやる。 -- (名無しさん) 2023-09-26 00:09:52
  • そのうちナーフされるのを見越して重ショ以外に慣れようと思って変えたら重ショ2丁に虐殺されてまた持ち直すの繰り返し -- (名無しさん) 2023-09-26 01:01:34
  • ニドミサとデトミサの避け方が全くわからん。ニドミサあれアラート聞こえたときにはもう刺さってるときもあるのにアラートにあわせてQBだと早すぎるときもあって謎。ラグ次第なのかな?デトミサも上に逃げられるって言うけど真上まで食いついてくるよねあれ。 -- (名無しさん) 2023-09-26 06:13:54
  • デトミサは前か後ろに移動じゃないの?上だと当たる -- (名無しさん) 2023-09-26 18:34:32
  • うわぁパイロット名に日本語入れられないじゃないか 流石にsteamのプロフィール名をホイホイ変えるわけにも行かないしなぁ 部屋名付けさせてくれエンジョイ部屋やりたいんじゃ -- (名無しさん) 2023-09-26 20:39:01
  • ミサ四、両肩爆導索みたいなダルい系使ったら即キック、試合前アセンブル10秒以上入ったら即キックみたいなクッソダルい部屋に入っちゃった・・・PC版女の子白黒アイコン -- (名無しさん) 2023-09-26 22:22:28
  • 降参できるようにして欲しい。どうあがいても勝ち目の無い試合やるのは色々ときつい -- (名無しさん) 2023-09-27 06:41:57
  • ニドミサはこの位置なら撃たれても平気な位置取りを意識してればラグ込みでも他の諸々よりイケる。使ってみ -- (名無しさん) 2023-09-27 18:22:07
  • 正直チームも3分でだいたい片が付くと思うんだけど?5分部屋だと蹂躙してもされても飽きちゃわないかな? -- (名無しさん) 2023-09-27 20:48:34
  • ガチタンスクトゥムってやられたらダルい? -- (名無しさん) 2023-09-27 22:37:08
  • だるい機体もあるってのが正しいかな? -- (名無しさん) 2023-09-27 22:46:12
  • 一戦やったら抜けるルールでもあるのかね?対戦相手が自他問わずやたら一戦で抜ける人を見る -- (名無しさん) 2023-09-28 00:35:17
  • だってそのまま続けると重ショ4とかミサオンとか出てくるし。煽ってくるし。やりたくないし -- (名無しさん) 2023-09-28 01:25:26
  • 別に強アセン使うのはええねん。ただW重ショで一戦だけしてメタられる前にさっさと部屋抜ける奴はさすがに「なんやねんこいつ・・・」ってなる。 -- (名無しさん) 2023-09-28 01:33:52
  • w嵐雪引き撃ちはよく見かけるようになったから書いてみようかと思って、自分で使ってみたが嵐雪じゃなくて肩のミサが強いということに気がついた。これ近接拒否目的でもカラハンミサでいいからw嵐雪というアセン名にならない悲しみ -- (名無しさん) 2023-09-28 06:49:58
  • ランセツはメイン火力の補助に強いのであって、ランセツそのものをメインに使うのは厳しいだろうしな、それをするならレザライの方が向いてるだろうし -- (名無しさん) 2023-09-28 07:16:14
  • そもそもこのバランスで対人実装する意味あったのか?まず対戦が成立しねえんだけど -- (名無しさん) 2023-09-28 14:31:06
  • 対戦はオマケって位置付けなんじゃなかったっけ? -- (名無しさん) 2023-09-29 13:32:31
  • 対戦はおまけってちょくちょく見るんだけどいまいち公式がどこで言ってるのかわかってないマン -- (名無しさん) 2023-09-29 13:45:08
  • 誰も位置付けていない定期、少なくともオグPはインタビューで言ってない -- (名無しさん) 2023-09-29 13:46:59
  • オマケかどうかは分からんがACVDみたいな対人がメインコンテンツではない的なことをインタビュー記事に載ってなかったっけ? -- (名無しさん) 2023-09-29 13:48:03
  • 調べても見当たらんのだよな。オマケってワードもひっかからない。エルデンリングが対人はオマケだからフロムゲーは対人オマケ!ランクマもないし!てことなんじゃないかな -- (名無しさん) 2023-09-29 17:20:47
  • 対戦がランクマなし、クイックマッチなし、戦績なし、リプレイなし。こんなもん誰がどう見てもオマケでしょってことです。なので今後の拡充次第でオマケじゃなくなる可能性があります。 -- (名無しさん) 2023-09-29 17:29:21
  • 最初のインタビューでストーリーがメインって言ってたから、対戦はおまけみたいな認識がでてきたんじゃないかね -- (名無しさん) 2023-09-29 19:05:07
  • 例えばタイマンランダムマッチのレート式みたくなると熱心にチート開発されるから、今のままで十分じゃない? -- (名無しさん) 2023-09-29 22:02:09
  • レートとかいらんけど普通にバランス調整はしてほしい -- (名無しさん) 2023-09-29 22:27:08
  • 4gamerの8月インタビューで山村氏が「本作のメインコンテンツはあくまでシングルプレイのキャンペーンモードと位置付けていますが,マルチプレイにはオンライン対戦を用意しています」とは言ってるね。他にもあったかもしれないがひとまずはこれのことだったのかなっていう -- (名無しさん) 2023-09-30 00:36:31
  • シングル戦はメタアセンを持ち出せなければ戦う前からどうにもならないことが多い。自分の立ち回りだけでどうにかできるものではない。いっぽうチーム戦ならふわふわミサイルだろうがガチタンだろうが囲まれれば数秒で沈み、軽い機体は捕まらなければだいぶ戦えるが味方と連携できなければ結局貢献しにくい、しかし戦い方を考える余地はまだある。 -- (名無しさん) 2023-09-30 03:16:21
  • まああんまり対戦しにくいようならレギュや武器パラメータいじるよりネスト独自のスタッガーしにくい仕様でも導入してくれんかな。あとはハメくさい戦法やガン逃げについてもシステム側でなんとかして欲しいところ -- (名無しさん) 2023-09-30 03:20:50
  • 30回に1回でもいい試合ができれば満足だ -- (名無しさん) 2023-09-30 06:07:41
  • 車椅子で逃げ回りながらミサイル散布とか超高高度滞空で爆撃とかやる気無くすわ。まあ全部インファイトだけにしろとは言えんが -- (名無しさん) 2023-09-30 06:14:11
  • シングルは駄目だね…アセンじゃんけんで負けたら詰み 戦う意味ある? -- (名無しさん) 2023-09-30 08:35:20
  • ミサイルをホストに撃つとキックされる部屋あるんだが -- (名無しさん) 2023-09-30 10:20:03
  • アセンじゃんけんいやなら頻出機体のミサ機か重ショ4やるといいよ。これで負けたら残念ながら腕に問題ある。じゃんけんに負けたとかごまかしたくないならトップメタ乗るほうがストイックよ -- (名無しさん) 2023-09-30 13:28:28
  • 重ショ4脚ね。4丁持つ方じゃなくて -- (名無しさん) 2023-09-30 13:29:14
  • 重ショ四脚ほどガチじゃなくても適当に組んだ機体に重ショ一丁+適当な追い討ち武器だけでも格段に勝率上がるからなぁ。逃げ回りながらミサイルやネビュラ垂れ流しは害悪に分類されるんじゃないかと思う。 -- (名無しさん) 2023-09-30 14:24:40
  • Twitchに個人Vがミサイル禁止部屋みたいなのやってたからそれじゃ無い?キックされる原因 -- (名無しさん) 2023-09-30 17:06:23
  • 編集衝突して巻き戻っちゃったかな?弾頭ダメージとかって表現の方が新しかったよね…新しい方に戻しておきます -- (名無しさん) 2023-09-30 20:34:57
  • 馬鹿の一つ覚えでミサオンやってるやつを重ショでしばいて無言でトボトボ部屋を去ってく瞬間を見るのが一番の快感 -- (名無しさん) 2023-09-30 20:39:03
  • 強武器・テンプレアセンが存在するのも、アセンじゃんけんになるのも、ゲームの性質上しょうがない。フロムもそう思ったからチーム戦を取り入れたんじゃない? -- (名無しさん) 2023-09-30 21:50:36
  • しかしまあ「なんでミサイルがダメで重ショはいいのか」ってのもある意味では難しい話だとは思う。「なんで」に対してちゃんと理由があることがむしろ難しさの根源というか、環境とかバランスってやっぱ大変なんだなみたいな(小並感) -- (名無しさん) 2023-09-30 21:50:57
  • 相性悪い相手と当たるのも、相性なんてガン無視の害悪と当たるのも仕方ないが、それならそれで降参なりでさっさと飛ばせるようにして欲しい。ムラっけオニゴーリとまともにやり合いたい奴はおるまい(今ムラっけオニゴーリ強いのか知らんが) -- (名無しさん) 2023-09-30 22:51:01
  • ↑「(俺が有利な間合いから)逃げるな!卑怯者!!」ってことだろう。相手に言わせりゃ「脳筋が迫ってきてるんだから全力で逃げるだろjk」でしかない話。 -- (名無しさん) 2023-09-30 22:51:04
  • プライオリティ・ターゲットって言葉、長いよね…PTって略すのもなんだかな。良い略称ある? -- (名無しさん) 2023-10-01 00:38:08
  • 他には完全対応出来るのにABW重ショだけはどうにも勝てない -- (名無しさん) 2023-10-01 08:43:05
  • まぁ実際二脚で車椅子相手に地上戦やったらただの劣化になっちゃうからな -- (名無しさん) 2023-10-01 08:57:38
  • 正直車椅子と重4は見ただけでやる気なくなる。重ショは立ち回りでまだ何とかなるがこいつらはどうにもならん -- (名無しさん) 2023-10-01 10:58:00
  • こういうしょーもないの相手する為にホバタン組んでる。一方的過ぎてつまらんけど -- (名無しさん) 2023-10-01 12:57:27
  • シングル戦で今どっちがAP勝ちしてるか、画面上部のALPHAとかBETAとか書いてあるゲージ見れば分かるってことに今日初めて気づいた -- (名無しさん) 2023-10-01 14:40:52
  • なんか対戦段々となんというかきもくなってるな。最初のころはお互い遊び構成で段々ギア上げていってガチでやりあって数戦して解散だったのが、最初からガチアセン→一戦勝ち逃げのやつが多い。ガチ機体使うのはいいけどそういうやつに限って絶対先に準備完了せずにこっちのガチメタ張って勝ち逃げするるねん。さすがに誉死にすぎやない?これのせいで最初からガチ機体でひき殺すしかなくなってるわ -- (名無しさん) 2023-10-01 21:38:08
  • ガチタンシールドEN引きうちって重ショで無理くり割るしか対処ない?もしそうだったらだいぶヤバいとおもうんやが。 -- (名無しさん) 2023-10-01 21:40:33
  • 肩武器次第や、実ビなら相手の衝撃溜まりっぱなし、ミサなら回避力と搭載数でAP勝ち -- (名無しさん) 2023-10-01 21:55:17
  • まともに対戦を楽しみたいならシングルはやめとけってことだな -- (名無しさん) 2023-10-01 22:59:51
  • ホバタンで重ショ重四が一方的ってマジ? むしろ一度噛みついたら逃さない重ショ重四がホバタンのメタだと思うが。 -- (名無しさん) 2023-10-02 00:28:34
  • 強アセンも、空中戦も、引き撃ちすらダメ?正直ここで文句垂れてる連中や、デカい口叩いてる連中が、実際にどれ程の腕なのか大いに疑問なんだが。 -- (名無しさん) 2023-10-02 01:37:02
  • 対戦は普通勝利優先なんだからそらこうなる。弱いパーツ使う方がおかしいわな。とにかく部屋名は早急にほしいね。 -- (名無しさん) 2023-10-02 02:06:40
  • ↑なんかそのコメントで目が覚めたかも。バグブレード重ショ4脚とか真剣に使い込んでみようかな。 -- (名無しさん) 2023-10-02 02:34:42
  • ハードロックがある以上、dps比べになるのは宿命だよ。どれだけ調整しようが6系列のシステムでシングル戦てのは無理があるし、フロムもそれを分かってたから本編でmo -- (名無しさん) 2023-10-02 08:48:59
  • ぶっちゃけガチ対戦を望んで重ショ四脚で部屋入る⇒部屋主の誉れたっぷりのアセンをボコボコにする⇒申し訳なくて抜けるってのはあるんじゃねえの。というか最初は舐めプして当たり前ってのも変な話だ -- (名無しさん) 2023-10-02 14:44:11
  • ターゲットアシストがある以上とは言うが、距離と位置のゲームだと思うんだよなこれ。ただABの仕様と四脚は怪しい -- (名無しさん) 2023-10-02 14:49:17
  • 正直次回作あるならオンラインはお金や素材とかパーツの設計図集めで協力したり乱入したり敵対したりみたいなそういう感じのと、アリーナランクマの二つ置いて欲しいわ。世界観的にもいいと思うんだけど。 -- (名無しさん) 2023-10-02 14:58:34
  • 対戦だけハードロック無効にしてあとバグフィクスとちょっとしたリロード弾速調整だけしてくれればいいや -- (名無しさん) 2023-10-02 17:12:34
  • ハードロックをOSにしてくれれば良いよ -- (名無しさん) 2023-10-02 17:44:44
  • ハードロックOSってことは初心者はルビコプターもジャガノもハードロック無しで倒せってことですかね。 -- (名無しさん) 2023-10-02 19:06:27
  • 部屋が異常に落ちる、ラグいという場合はホストの回線に問題があったりするんでしょうか -- (名無しさん) 2023-10-02 21:47:01
  • 一人だけ1500ptとか取ってる不自然なプレイヤーがいたんだが、他にも見た人いるかな -- (名無しさん) 2023-10-03 08:55:14
  • 味方の全デス合わせてもそこまで行くはずがないし狙われるとガチタンでもスタッガーすら取られず秒速で削られるしでなんか挙動変なアメリカ人プレイヤー ラグるとこうなるのか? -- (名無しさん) 2023-10-03 08:59:09
  • 煽るようで申し訳ないけど、TAオフはマジで浅いぞ。ACから対戦機能自体を無くしたい人か? -- (名無しさん) 2023-10-03 09:35:50
  • まずTAオンとオフを選択できるようにするだけで部屋が分裂する、倍の速度で過疎る。じゃあ対戦はオフがデフォにする。背面ボタン使ってた勢+キーマウ勢とその他に大きな差が付く。今更パッドをキーマウにしてまでAC6対戦やるか?TAオフ要望はやめとけ。 -- (名無しさん) 2023-10-03 09:48:17
  • 過疎とか知らんからTAに甘えたプレイヤーをボコって技量マウント取りたいんだよ言わせんな恥ずかしい -- (名無しさん) 2023-10-03 12:46:14
  • 今自分が勝てないのは環境のせいで、TAさえなくなれば勝てると本気で思ってるんだよ言わせんな恥ずかしい -- (名無しさん) 2023-10-03 13:17:02
  • その甘えたプレイヤーがいるのがTAのおかげや、Edge持ちとか最適化したキーマウ勢しか残らんイレギュラー蟲毒に逆戻りは嫌じゃあ -- (名無しさん) 2023-10-03 13:39:15
  • 言語化で負けてて普通に恥ずかしくなってきたな…… -- (名無しさん) 2023-10-03 14:29:14
  • 紳士ぶってパーツのバランスうんぬん言ってるけど、結局負けたのが悔しくてクソパーツと思ってる物を使ってるアセンの勝者へ敬意をはらえないだけなんですよね。クソパーツクソアセン乙乙本当に一生くだらないやつらです -- (名無しさん) 2023-10-03 16:29:03
  • ラッキーパンチが当たっただけだ テメェの実力じゃねえ(キャンキャン) -- (名無しさん) 2023-10-03 17:59:26
  • まだ対人調整パッチも来てないのに良く騒げるな -- (名無しさん) 2023-10-03 20:47:20
  • パッチ云々よか部屋名付けさせてほしいわ -- (名無しさん) 2023-10-03 23:56:59
  • 車椅子でザイレムのビル群うろちょろされるの強いな。数戦しか勝ちきれなかったわ -- (名無しさん) 2023-10-04 01:09:26
  • 対戦前に相手のアセン見れるの辞めにしないと、後出しするやつばっかでバランス崩壊してるだろ -- (名無しさん) 2023-10-04 02:52:43
  • ついついアセンチラ見しちゃうけどそれを参照してアセン弄り直したりはしないようにしてる。「こいつ敵に来たらきつめにフォーカスか...」程度 -- (名無しさん) 2023-10-04 05:51:51
  • 5分で1000pt越えはレザライ系ならそれなりに起こる、重ショやキャノン系が絡むと1500越えもたまにある。なんでもチートと思うのはさすがに… -- (名無しさん) 2023-10-04 10:17:39
  • 文句言うな勢がいるがバランス悪いのが事実だろ、そら文句ぐらいでる。重4重ショにメタ張らずに安定的に勝てるんなら文句言うなっていうならわかるが。文句言うな勢はただの煽りカスやろ。 -- (名無しさん) 2023-10-04 12:14:12
  • 部屋たてても重四重ショ2丁は弾くわ。重ショなら一丁までが許容範囲。自分も使えばいいって?やだよクソつまらんもん。 -- (名無しさん) 2023-10-04 12:42:12
  • アセンゲーで特定のアセンが突出しすぎてる状況はゲームのコンセプトを毀損してるし不満が出るのは当然だろう、シングルプレイかマルチプレイかも本来関係ない。これ使えば勝てるんだから使わずに負けたら文句言うなというのはただの暴論 -- (名無しさん) 2023-10-04 12:55:36
  • PC版でTA使ってない勢なんだけど今の環境でもTAない方が圧倒的に強いと思う…射撃めっちゃ当たるし。相手に関係なく自由に動けるからミサイル全部避けれるよ。キックはあたらんw -- (名無しさん) 2023-10-04 15:29:46
  • まぁ重4重ショでひき殺すことしかできず、他のアセンだと勝てないから言ってんだろうな。重ショがなくなればなにもできないから。 -- (名無しさん) 2023-10-04 15:29:59
  • 過疎るぞとかいって人いるがもう徐々に過疎ってるきはする。抜けたやつがまた入ってきたりするから、それって部屋表示が少なくてまた自分の部屋がそいつに表示されてるってことやん? -- (名無しさん) 2023-10-04 15:31:37
  • パーツ数少なくて調整楽な割に極端に強いパーツがほったらかしにされてる状態で色々試す枠も少ない上に、通信方式がPS2~3レベルで酷いから対戦ツールとしては結構死産なんよ。あくまでシングルプレイがとても面白いゲームとしてsteam同時接続15万人とかになってたけど、難易度低下調整もあってシングルがすぐクリアできるようになった結果、今現在でSteamで遊んでるの5000人しかおらんよ。日本ゴールデンタイムが!ってのも24時間のピークで同接1万人とか。SEKIROでも今現在7000人くらいおるんやで。対戦はムラ化してるのが実際の所。よほどいい調整入っても厳しい数字な気がする… -- (名無しさん) 2023-10-04 15:53:17
  • SEKIROもアプデで高難度追加されて同接増えたけどそれまでにがっつり同接減ったぜ。結局高難度かマルチが同接支えるのに、ユーザーが対人要らない連呼したからな。マルチ放置でハードモードでも入れんじゃないの。次回作は対戦あるかも怪しいと思う。対戦ないACは…買わないかな多分。パーツ集める意味もないし -- (名無しさん) 2023-10-04 17:33:41
  • わい、強アセン肯定派。個人的には、強アセン自体が問題なんじゃなくて、強アセン使ってる奴に限って 無言入室→一戦だけ戦う→無言退出 って奴が多いのが問題やねん。 -- (名無しさん) 2023-10-04 17:44:10
  • それ多分な -- (名無しさん) 2023-10-04 17:53:40
  • ↑途中送信すまん、強アセン使ってることが恥ずかしいって思いながら使ってるんだろうな -- (名無しさん) 2023-10-04 17:55:43
  • いうてAC伝統ではあるけどマルチのネットコードがクソすぎて「対戦ゲーム」っていう勝負の舞台に上がる前に死んでるのが一番だとは思う。今時ここまでマルチの被弾・ヒット判定がクソなゲームって滅茶苦茶珍しいんよ、インディーズですらもっとマシだし。そのうえでスタッガーで勝負ほぼ決まる(先にスタッガー取った側が圧倒的に有利)ゲームだからクソ判定かいくぐっても逆転が厳しいっていう -- (名無しさん) 2023-10-04 17:58:48
  • あいつら絶対重ショやネビュラのネガキャンしたくてわざとやってるわ。アーキバスのまわし者やろ。↑接続を国内限定にしてみたら?俺は今まで国内限定でラグが出たり判定がおかしいと感じたことないよ。 -- (名無しさん) 2023-10-04 18:03:32
  • パーツ数とかラグとか部屋立て周りの設定はともかく、発売からたかだか1か月半でホッタラカシだ放置だ言われてんの、一体どんなタイムスケールで生きとるねん君たち。 -- (名無しさん) 2023-10-04 18:12:16
  • ↑実は俺もそこまでラグ感じたことないんだよなあ。絶対当たってないだろその蹴り!ってのはあるけどお互いにあるしな -- (名無しさん) 2023-10-04 18:15:47
  • そらMODツール公認してる状況なら発売から半月でオーバーホールMODでるからね。現代のPCゲーのタイムスケールってそういう世界やで -- (名無しさん) 2023-10-04 18:16:49
  • 実際重ショネビュラ車椅子四脚はだいぶやってるんだけど、だから蹴られて当然とか使ってる奴恥ずかしいとかは好かんのよな。どうせ調整後のTier1に同じことすんだろ?って思っちゃう -- (名無しさん) 2023-10-04 18:20:14
  • 推奨スペック見りゃ分かるけどこれPCゲーじゃなくてCSゲーでしょ。PC移植版が同時発売されてるだけで。 -- (名無しさん) 2023-10-04 18:20:27
  • いや、これ言い出すと無意味な水かけ論にしかならんな。スマン。いずれにせよゲーム自体には発売1か月で既にバランス調整含むアプデが来てて、”メインじゃない”オンライン対戦は後に回ってるだけで放置だホッタラカシだは余りにも偏った見方でしょ、と言いたいだけね。 -- (名無しさん) 2023-10-04 18:26:25
  • 開発の対応見りゃ分かるけどこれ対戦はオマケでしょ。古参がうるさいから申し訳程度についてるだけで。 -- (名無しさん) 2023-10-04 18:26:51
  • 出た!自分が気に入らないことは全部古参がうるさいからで済ます人だ! -- (名無しさん) 2023-10-04 18:32:28
  • 対人調整は今後やっていきますも古参配慮だし、今後対人調整あってもうるさい古参が…って感じだろうけど、それこそ開発の対応見てたらフロムはハナから古参見放してるよ。ラスボスにイレギュラーとか言わせとけばええやろぐらいにしか思ってないよ -- (名無しさん) 2023-10-04 18:44:04
  • 出た!自分が気に入らないことは全部CSゲーだからで済ます人だ! -- (名無しさん) 2023-10-04 18:45:41
  • 出た!自分が気に入らないことは全部「出た!自分が気に入らないことは全部○○だからで済ます人だ!」だからで済ます人だ! -- (名無しさん) 2023-10-04 18:49:10
  • 見りゃ分かるって言う人は見りゃ分かるけど見て分かってないでしょ。見て分かった気になってるだけで。 -- (名無しさん) 2023-10-04 19:15:59
  • 強アセン恥ずかしいとは思わんがそればっか使ってて楽しいか?とは思う。 -- (名無しさん) 2023-10-04 19:41:20
  • 中国人チーターは相手が絶対にどうにもできない物(チート、ACだと対人バランス)を使って一方的にボコって相手の時間を潰させるのが楽しいからチートで無双しまくってるっていうインタビューがある位だし、真顔で「うん!楽しい!」って答える人は結構多いと思うぞ。不正であるかどうかの差があっても構造的には同じだし。実際俺もかっこよく戦いたいんだろうなーってアセンボコボコにしてガチアセン出させて蹴るっての、ゲラゲラ笑いながらやってるときあるし -- (名無しさん) 2023-10-04 19:55:20
  • まぁな重4重ショは一回捕まれば勝ちだし、車椅子ネビュラはあいてより高い機動力で理不尽な命中の武器押し付けてるだけだからなぁ。端的に言えば相手よりスペック高いもの使ってるんだから勝手当然というか・・・・むしろ強武器でそこらの武器に負けたらあまりにも下手やなぁと思う。 -- (名無しさん) 2023-10-04 20:00:08
  • 強アセンもそうでないのも使うけどホストのやりたいことがわかんねえのがな。621はコミュニケーションが下手っ! -- (名無しさん) 2023-10-04 20:01:24
  • 悪意もって蹴るのが普通みたいに書いてあって流石に引いたわ。このゲームに居ないのにわざわざ荒れそうなチーターの話するのもノンデリ過ぎる -- (名無しさん) 2023-10-04 20:20:28
  • そら規約で禁止もされてないし通報枠にも載ってないしな。使用の目的制限も書かれてないし。特定アセンでボコるのを禁止されてないのと同じで、使える機能使って楽しんでるだけなんだしな。君に引かれても「遊び方は人それぞれ」だしどうでもいいというか -- (名無しさん) 2023-10-04 20:31:07
  • 強アセン使うも自由だし、それを追い出すも自由 -- (名無しさん) 2023-10-04 20:40:47
  • 部屋にカジュアルとかコンペティティブとかのタグ付してくれるだけでいいよ。機能的にはレートマッチ導入するより実装楽だろ -- (名無しさん) 2023-10-04 20:50:18
  • もう強機体使うときは機体名にThisIs4Legsとかつけてわかるようにしてるわ。それで蹴られるのもよし -- (名無しさん) 2023-10-04 20:58:00
  • ↑↑↑俺も駄目なんて言ってないよ。規約がどうとかも全然聞いてない。そのまま楽しんでくれたらいいと思う。 -- (名無しさん) 2023-10-04 21:13:58
  • ダメではないけど、悪意をもってそれをやってるってわざわざ書き込んじゃうあたり、ちょっとあれな子なのかなーって -- (名無しさん) 2023-10-04 21:26:56
  • 「それ、褒め言葉ね」「俺は嫌な思いしてないし」に連なる痛たたたた……な子 かわいいね♡ -- (名無しさん) 2023-10-04 21:38:34
  • 多分君対人ゲーム向いてないよ 潔癖なのは結構だが必死過ぎて見てられないぞ -- (名無しさん) 2023-10-04 21:44:03
  • 痛たたたたたた… の痛さよ -- (名無しさん) 2023-10-04 21:44:44
  • 痛たたたって言いながら半笑いのキメ顔でメガネ抑えつつ自分の額ペチーン!ってやってそう -- (名無しさん) 2023-10-04 22:08:46
  • 急降下さえあればトップアタックの四脚と上下機動の逆関節で棲み分けられそうなもんだけど 結局上下軌道もTAで捉えられるから四脚の劣化扱いのままな可能性も否めないけど -- (名無しさん) 2023-10-04 22:28:21
  • TAあってもQBで二次ロック外せるから、素ジャンプと水平跳躍の高さを生かしてQB噴射時間の長いブースターでぶん回すと、ロックオン遅い相手ならほとんど何もさせずに勝てるよ。四脚やホバタンみたいに高高度で戦うのとはだいぶ運用方法が違うと思うよ。 -- (名無しさん) 2023-10-04 23:46:37
  • 縦横のジャンプ力を使って相手の画面外に消え続けるのが逆脚の戦法だし二脚は切り返しの素早さが特徴なんだからもうちょい研究が進めば強みが出そうなんだけどな -- (名無しさん) 2023-10-05 00:02:18
  • 全体的に行間の余白?が大きいページなのかな・・・好みの範囲かもしれないけど -- (名無しさん) 2023-10-05 02:06:13
  • 弱アセンしか使わない人に上手い人はいないのはほぼ間違いない -- (名無しさん) 2023-10-05 09:45:45
  • アセンの強弱で上手いも下手もないだろ -- (名無しさん) 2023-10-05 10:19:26
  • 強アセン対策の最適解は自分で使い倒してみることなのはどのゲームも同じよ。弱アセンしか使わないなら当然弱い。友達に強アセン使ってもらって対策したなら別だけど、そんな人はそもそも縛らん -- (名無しさん) 2023-10-05 10:30:57
  • 強アセン対策でまず自分で使ってみようって人から強アセンは恥ずかしいとか勝って当然って発想は出ないよね。 -- (名無しさん) 2023-10-05 10:53:32
  • 重四重ショとかが強アセンというなら他の全部弱アセンだろ。あれは酷すぎる。モビルスーツの中にしれっとスーパーロボットが混ざってるレベルの、理不尽な強さだわ -- (名無しさん) 2023-10-05 10:56:53
  • 重四重ショだらけの無制限大会で決勝が軽タンVSガチタンだったこともあるし他全部ってこともないんじゃね? -- (名無しさん) 2023-10-05 11:10:26
  • 重4重ショ使って「勝って当然」と思うのは仕方ない。それくらい強いもん -- (名無しさん) 2023-10-05 11:18:43
  • いやぁなかなか勝てなくてそういや重4と重ショの組み合わせが強いんだっけ使ってみるかとやってみたらただの蹂躙ゲーになって閉口したわ。恥ずかしいというか相手に申し訳なくなってやめた -- (名無しさん) 2023-10-05 11:21:40
  • 部屋名付けれるだけであらゆる不満が解決するのになぜ実装しないのか。前作から劣化させる意図がわからん -- (名無しさん) 2023-10-05 12:16:33
  • 調整早くしろー厨武器のせいでライトユーザーが日に日に引退していく -- (名無しさん) 2023-10-05 14:18:05
  • あらゆるかは知らんけど、強いて言うならローカルルール成立におけるマッチング不活性を危惧した可能性はある。例えば日本のSNSでレギュレーションJを決めてこれを遵守する部屋がメインストリームになった。知らない人が立てた部屋やコメントなし部屋は誰も入らず、レギュを知らない人は良く分からないキックを食らういわゆるムラ化。パスワード部屋を作っていないのもそのあたりかなーと。まあ妄想だけどね。 -- (名無しさん) 2023-10-05 14:24:21
  • つってACVDやってないPS2傭兵だからACVDでどうだったかは知らんのだけどね、初のSteam版AC同時発売ってのも多少は考慮してるかも -- (名無しさん) 2023-10-05 14:51:54
  • もう重ショありかなしか議論飽きたわ。もっとためになる話聞きたいんだよ俺は。自分じゃ気付かなかったけど相手に使われて以外に有用で驚いたアセンとか発表しあおうぜ。 -- (名無しさん) 2023-10-05 17:59:10
  • ちな俺はハイアクトな。昔からからめ手として有効だったのにここで産廃扱いされてるのすっかり真に受けて使ってなかったわ。衝撃のでかさっていう個性も与えられたし、今までで一番輝いてるまである。 -- (名無しさん) 2023-10-05 18:01:51
  • 四脚ナーフ入ったし後出しで言いたい放題してやろうと思ったけど思ったより言うことなかったわ -- (名無しさん) 2023-10-05 19:17:02
  • いやー修正良き良き -- (名無しさん) 2023-10-05 19:22:10
  • 四脚にしろ重ショにしろ、直接的なナーフじゃなくて他カテゴリを上方修正して相対的なナーフにするのかと思ってたら、まさか両方やるとはなあ -- (名無しさん) 2023-10-05 19:43:19
  • 諸々に対応するために慣れないミサイラー&近接やってたが初心に戻って中距離戦やってみるかね。バズも使ってみたい -- (名無しさん) 2023-10-05 19:50:26
  • 強アセン対策でまず自分で使ってみようって人から強アセンは恥ずかしいとか勝って当然って発想は出ないよね・・・ですかぁ。自分重4重ショ使って自分が致命的なミスした時以外負けたことないけどなぁ。そういうセリフがでたってことは書いた奴は重4重ショで負けたことがかなりあるってこと?ネタだよな? -- (名無しさん) 2023-10-05 20:10:46
  • ↑??? -- (名無しさん) 2023-10-05 20:18:24
  • どうでもいいけどTAって表記タイムアタックを抜きにしてもターゲットアシストなのかターミナルアーマーなのかわかんねえな -- (名無しさん) 2023-10-05 20:22:59
  • 重量でスタッガー時間が変動するようになったおかげで、スタッガー→とっつき は軽量機ならまずくらわないようになったな。テスト先生のスタッガー復帰も早まってるから、今迄みたいに練習できないのがネックっちゃあネックか。 -- (名無しさん) 2023-10-06 00:52:34
  • 上手い四脚使いでもない限りもう空飛ぶ豆腐だな…怖さを感じないわ -- (名無しさん) 2023-10-06 07:16:42
  • それでも安定性の高さから中距離での撃ち合いにはちょうどいい具合。キックに関しては正直蹴り合いゲーと化してたのはなんのゲームだよと思ってたからこれまたちょうどいい。いやー神アプデだわ -- (名無しさん) 2023-10-06 10:13:49
  • ガチタンの速度が終わってるせいで引き撃ちされたら永遠に近づけねぇ -- (名無しさん) 2023-10-06 10:33:27
  • 昔の作品も6もそうだけど、タンク慣れてる人は火力で圧力かけながら上手いこと距離詰めてくるよ。ネビュラはDPSこそ下がったけど、まだまだ戦える感じだね。重ショはどんなだろ?使ってみた人いる? -- (名無しさん) 2023-10-06 10:51:20
  • 最強では無くなっただけで全然強武器だと思う -- (名無しさん) 2023-10-06 11:24:26
  • 巧みに詰めてくるガチタンすごいよな。圧もすごくて苦手な相手だ。いい対策はあるかな -- (名無しさん) 2023-10-06 12:03:50
  • 重ショはまだやれる。瞬時にゴリっと衝撃が入るのはやっぱり便利。相手が近距離型のアセンならほぼ負けなかった。ただ機動力周りの調整の影響で引き機の相手は今まで以上に辛くなった。武器の弱体化以上に環境の変化が効いてる -- (名無しさん) 2023-10-06 12:24:25
  • 近接機体試してるんだが、やっぱ軽ニWニードルガンでスタッガーさせたとこにダガー撃ち込むのが強い -- (名無しさん) 2023-10-06 15:18:46
  • ↑3 あれはもう完全にプレイヤースキルの問題だからね・・・。しいていうならそれ以上に上手く距離取るしかないんじゃない? -- (名無しさん) 2023-10-06 21:41:03
  • ↑2 Wスタンガンもヤバいで、反動制御が上がった影響かやたら強くなってる -- (名無しさん) 2023-10-06 23:07:57
  • 重量二脚の霊圧がなくなったな…元からないけど -- (名無しさん) 2023-10-07 00:46:59
  • アプデ以降、バズが変な当たり方をするようになったのでバズ4丁持ちが出没していますね。撃ってるだけでいいから攻めも迎撃も強くて今のところ対抗策がミサイラーくらいしかないや -- (名無しさん) 2023-10-07 01:03:00
  • ↑バズーカ対策は地上QBだな、アラートに合わせてQBで避けられるしバズーカは連射出来ない、ただ他の武器と組み合わされると結構厄介になるけど -- (名無しさん) 2023-10-07 07:16:16
  • 従来の軽量が攻め、重量が引きに戻りつつあって良かったですね。タンク上手い人は相手を横へ動かしつつ直線の最短距離で詰めてくるんですよね -- (名無しさん) 2023-10-07 11:15:09
  • どちらかと言うと、遮蔽の無いステージで軽い方が引き撃ち、重い方は -- (名無しさん) 2023-10-07 12:08:52
  • 引き撃ちを拘束する手段に乏しく厳しめって感じがしますね。ああ、ガチタンは逃げられたら追えないのが本来の姿なので今が正しいと思います。 -- (名無しさん) 2023-10-07 12:11:21
  • 転落死した場合のチームポイントってどうなってんでしょう -- (名無しさん) 2023-10-07 14:48:48
  • 引きうちには強化された双ミサ一個でも積んどくと重量級でも詰めやすくて良き、詰められたら置物になるが。 -- (名無しさん) 2023-10-07 15:26:11
  • ↑古き良き開幕重量過多武装取捨選択パージの復権・・・? -- (名無しさん) 2023-10-07 15:44:41
  • 開幕パージは当時からイロモノなのでは?621は訝しんだ -- (名無しさん) 2023-10-07 20:36:20
  • バズーカ近接信管ついてる?なんか最近空中で変な被弾の仕方するんだが・・・射程限界の炸裂を狙ってやられてるのか・・? -- (名無しさん) 2023-10-08 00:08:44
  • いまの流行は軽量近距離型かフルバズグレ、次いでフルミサって感じなんだがあってる?案外引き撃ち型が軽近距離とバスに狩られてる印象。 -- (名無しさん) 2023-10-08 00:12:09
  • 開幕パージってあれ重量過多で出て相手のAP見て機体判別して捨てる選択式ってやつですね -- (名無しさん) 2023-10-08 02:51:07
  • そうだけど、考えてみると同時使用できる武器が2つだった過去作とは違って本来4つ同時に使える武器を3つに減らすのはきついか… -- (名無しさん) 2023-10-08 03:06:05
  • いつの間にか観戦中のプレイヤー名表示されなくなったんだな。特に必要でもなかったが… -- (名無しさん) 2023-10-08 11:02:30
  • ステージがランダムで自動的に変更されるという選択肢を実装してほしい… -- (名無しさん) 2023-10-08 11:02:34
  • なんでこれほど簡単な機能が実装されてないのか不思議で仕方ない -- (名無しさん) 2023-10-08 12:16:09
  • バズーカ話題になってたから使ってみたけどえぐいな。車椅子のナーフ<バズーカの強化で、車椅子が弱体化した気がせん。早々に再調整来るか? -- (名無しさん) 2023-10-08 14:32:40
  • 並走しながら100-200mで二次ロックしてもなぜか当たらない二脚がいるがどうやってるのかわからん -- (名無しさん) 2023-10-08 14:46:14
  • 並走して当たらないってことは軸が合ってないんじゃない? -- (名無しさん) 2023-10-08 14:51:58
  • 上下動混ぜるだけでバズ避け切れるとも思えんのだが -- (名無しさん) 2023-10-08 15:18:20
  • 重量二脚って今どんな感じなんだ? -- (名無しさん) 2023-10-08 16:27:20
  • 一応今一番見かけるかなというWバズとWレザについてそれぞれ50戦くらい使って(使われて)の印象で書いてみましたが、私はもうこのへんのアセンは使いたくないので加筆される方はご自由にどうぞ -- (名無しさん) 2023-10-08 19:24:45
  • ミサイルはもう距離とりすぎたらホーミング外れますくらいにしてほしいわ -- (名無しさん) 2023-10-08 20:51:30
  • 最近逆関節でお前ホバータンクかよ!?ってぐらい浮いて地面にもどってこないやついるんだが、これってコーラルジェネに上昇力高いブースターつけたら半永久てきにフワフワできるってこと?それ許すなら4脚の燃費悪くする意味ないじゃん。 -- (名無しさん) 2023-10-08 21:28:32
  • 逆関節フワフワは前も数は少なけれど一応居た。此方の機体にもよるけど機動力がある分引き撃ち戦法が凶悪。 -- (名無しさん) 2023-10-08 21:51:03
  • 逆関節上手い人はほんと上手いよな。当てられないし避けられない -- (名無しさん) 2023-10-09 01:35:43
  • 重ショは避ければチャンスが取れたのにバズーカは警告が鳴った時にはもう当たってるのとんでもないイカレ武器になったなこれ、何なら避けても当たるって… -- (名無しさん) 2023-10-09 01:40:21
  • 四脚見るまでもねーな、使いたいから使うけども……せめてAP低下だけは勘弁してくれなかっただろうか -- (名無しさん) 2023-10-09 10:30:49
  • 今まで見向きもされなかったようなミサイルが第一線で活躍してるのを見るに、説明文の内容に近くなってきたな。高誘導ミサイルは本気でプレッシャーかけるしかけられるし、AURORAは独特の軌道で当たるし。 -- (名無しさん) 2023-10-09 11:09:30
  • バズーカ強くなって嬉しいが強すぎてまたいつまで続くか怪しいな。修正見越して乗り換え先探すか。なにがいいかな -- (名無しさん) 2023-10-09 13:26:55
  • 引き撃ちWレーザーのFCSって何が主流?TALBO?WLT?中距離大事にしなきゃいけないのは間違いないんだけど近もミサイルも捨てきれないアセンだから結構悩んでる。 -- (名無しさん) 2023-10-09 19:53:20
  • 重ショがナーフされたと思ったら今度はバズかぁ・・・重ショほどではないけどあのさぁ・・・ -- (名無しさん) 2023-10-09 19:55:37
  • 国内マッチのエグいラグ増えてませんか?PC版 -- (名無しさん) 2023-10-09 20:17:54
  • レーティングないから勘違いした人が多いな。ラグアセンも普通にテクニック -- (名無しさん) 2023-10-09 20:57:31
  • EN機でWLTはしんどいんでないか?TALBOか近距離は割り切ってP05とかが選択肢な気がする -- (名無しさん) 2023-10-09 21:51:18
  • Steam版ネスト、サーバが混雑していると部屋に入れなくなったり対戦が始まらなくなる -- (名無しさん) 2023-10-09 22:48:37
  • マジェスティック車椅子とかいう明らかにヤーナムから来たアセンで草 -- (名無しさん) 2023-10-10 05:56:54
  • ラッキーパンチ(アセン)当たっただけだテメェの実力じゃねぇ...(本当にそう)なマッチがあるのは仕方がないのかねぇ、このゲーム -- (名無しさん) 2023-10-10 10:50:02
  • すべての状況に対応できるアセンは存在しないから、相性の問題はいくら調整が入っても仕方ないんじゃないかな -- (名無しさん) 2023-10-10 15:06:16
  • W重ショ全盛期はハゲ散らかしながら使ってたけど、引き撃ちレーザー/ライフル/バズーカの環境になって初めてW重ショ同士の近接戦好きだったんだ…って気付いた。元々引き撃ちネビュラ嫌いだったから引き撃ちアレルギーの気はあったけど…大人しく今ver.はチーム部屋だけ潜ろ… -- (名無しさん) 2023-10-10 19:05:22
  • バズへのメタが相手より高い機動力で引き撃ちガン逃げと圧倒的瞬間火力で消し飛ばすだなぁと思ってアセン組んでたら、あれ?重ショ対策とほとんど同じじゃね?ってなった。まぁバズは重ショよりましやけど・・・・ -- (名無しさん) 2023-10-10 20:40:13
  • バズの避け方普及して避けるやつ大分増えたな。この調子なら弱体化いらないんじゃないの。 -- (名無しさん) 2023-10-10 21:02:40
  • バズーカはたいしたことないって風潮になるといいな。そしたらもう負け試合しなくて済むし -- (名無しさん) 2023-10-11 05:25:43
  • 二脚も腕とマップ次第だしガチタンとミサイラーが完全にメタ。上位集団の中ではもうさほど存在感ないだろう -- (名無しさん) 2023-10-11 06:13:42
  • バズーカは結局自分で間合い制御できる二脚や逆関で持たれた方が怖いなあタンクバズーカは閉所マップだったら強いだろうけどそもそも入らないからわからん -- (名無しさん) 2023-10-11 12:37:08
  • テスト - 名無しさん (2023-10-11 14:31:31)
    • ツリー対応させてみました - 名無しさん (2023-10-11 14:31:49)
      • 名前表示も一応テスト - 木主 (2023-10-11 14:46:01)
        • お疲れ様です とても使いやすくなってると思います - 名無しさん (2023-10-11 14:47:11)
  • 謎の間に合ってないアラートだけ修正してくれたら、別にバズグレは今回の性能でいいと思う。謎アラートはなるくらいなら鳴らない方がマシまである - 名無しさん (2023-10-11 16:22:20)
    • バズがやばいんじゃなくて車椅子がやばいなぜ、重ショもやばかったがあれは4脚のケリハメと組み合わさったから悪魔とかしただけ2脚重ショは対処法があった。それと同じでバズ単体はそこまでヤバくないが車椅子と合わさると悪魔になるだけ。 - 名無しさん (2023-10-11 22:56:25)
  • 車椅子がコンセプト自体強すぎてパーツ消滅しない限りバランス調整不可だと思う。4脚もそれに準ずる。スタッガーも同じ。ロックアシストも同じ。タンク機動力も同じ。総じてこのゲームは対戦する仕様ではないし、対戦を全く意図していない設計だとわかる。 - 名無しさん (2023-10-12 09:01:58)
  • 何してもスタッガー=勝利の図式崩れないと対戦が大味になりすぎる。だが、スタッガーを消すとゲームコンセプトが崩れる。無理だと思う。 - 名無しさん (2023-10-12 09:04:17)
    • バズーカ調整しても第2第3のスタッガー武器出て来るだけやぞ。次はハンドガンやグレでもナーフする? - 名無しさん (2023-10-12 09:06:56)
    • 拡張機能と同じようにリペアキットも一回だけ使えるようになったら、ほんの少しは大味具合がマシになるかもとは思う。焼け石に水かもしれないが - 名無しさん (2023-10-14 06:58:06)
  • 対戦に関して人が減るって動画で煽ってる人いるけどそもそもメインはミッションなんでとしか答えようがない。 - 名無しさん (2023-10-12 10:28:24)
    • というか対戦は日本人同士でもラグすぎて弾抜けしまくり・真空キックで吹っ飛ばされまくりな時点で対戦ツールとしての土俵に上がれてないとは思う。30日の人口比、50%以下まで落ち込んでるし。ムラ化してる対戦コミュニティのゲーム同好会動画とか見ても判定グチャグチャすぎて笑うぞ - 名無しさん (2023-10-12 10:46:08)
      • ムラ化するのはいいんだけどムラ化した中の「モラルのないランカー」が声でかいからなあ。ガチのガチ勢はそもそも対戦ゲーじゃないって割り切ってるから文句でないんよな。 - 名無しさん (2023-10-12 12:26:36)
      • 警告音とグレの発射音が聞こえたあと弾も爆風も表示されないまま突然スタッガーしてそのままAP消し飛ばされたときは流石に笑ったわ - 名無しさん (2023-10-14 06:21:22)
  • そうなん?やっと3周終わって対戦やろうかと思ってたけど楽しめなさそうだな - 名無しさん (2023-10-12 11:44:19)
    • チーム戦でワイワイ楽しむ分には大きな不満は出てこないから安心してもろて。シングル戦で顔真っ赤にして勝率ガー!アセンガ―!プレイスキルガ―!って始めると途端に虚しくなるけど。 - 名無しさん (2023-10-12 11:58:54)
      • 対戦に限らないけどゲームは気楽にやるほうが「笑える」し、真面目にやると「笑えない」よな - 名無しさん (2023-10-14 02:57:52)
    • タイマンだとDXMと別方向にクソだからクソをクソとして楽しむなら問題ない。チーム戦でプリセットやネタ機体で勝ち負け関係なく遊ぶのが一番精神上よろしい。DXMもAC6も対戦を仕様に取り込んでないから当然であって設計ミスとかではない。こういうゲーム。 - 名無しさん (2023-10-12 12:23:34)
    • チーム戦でワチャワチャするのは楽しいぞ - 名無しさん (2023-10-12 23:23:12)
    • 軽量機が少ない部屋に巡り会えたら多種多様なアセンを試せて楽しいぞ。逆に周りが軽量機ばっかりの場合は単調な試合になって萎え抜けが多いな - 名無しさん (2023-10-12 23:29:49)
    • チーム戦はふわミサ大量発生してるからそれを許せるならあり - 名無しさん (2023-10-14 23:28:19)
  • 単一行動をバカみたいにスパムするだけのオセラスマンが利用できる物全て害悪にされてパーツも対戦も廃れていくんだから本当にしょうもない - 名無しさん (2023-10-12 14:09:35)
    • オセラスマンって何? - 名無しさん (2023-10-12 15:19:57)
      • ググってもここしか出てこなくて笑った あんたがオリジナルだ - 名無しさん (2023-10-12 23:07:38)
  • 1敗したらラグりまくるやつぼちぼちおるんやけどわざとやれるん? - 名無しさん (2023-10-12 14:17:41)
    • 上りの通信絞ってパケット止めるだけだからワンクリで行ける - 名無しさん (2023-10-13 10:56:02)
      • マジかよクソだな - 名無しさん (2023-10-13 14:08:32)
  • そろそろ300戦くらいいこうとしてるけどPC版国内で指定してたらラグりまくるやつほぼゼロなんだけど、おま環じゃない?もしくは負けた後に最後敵の機体がグリグリって動いてるの見てこいつラグだ!って言ってるとか - 名無しさん (2023-10-12 16:31:18)
    • Twitterとか見れば分かるけど動画付きでアホみたいにラグってる奴の検証動画いっぱい出てくるよ。回線が劣悪な方が有利な通信方式なのでショボい回線使ってたりパケロスが当たり前な人は逆にめっちゃ快適だと思う - 名無しさん (2023-10-13 10:55:05)
  • 相手が1敗したらに決まってんだろ。瞬間移動しまくって戦いにならん - 名無しさん (2023-10-12 19:16:34)
  • アイコン見てればやっぱり一部の特定の人が異常なラグり方してるように見える。その人だけダメージ反映遅いし亜空間キックされるしで結構だるいっす - 名無しさん (2023-10-12 23:58:05)
  • うちの回線も気まぐれに調子悪くなるんで他人様に文句言えないんだが、なんかラグいな~って時に自分原因か相手原因か見分けるにはどうすればええんや?他オンゲの回線状況マークみたいなのとかping値のオーバーレイ表示とかできれば分かりやすいんだけどそういう機能は無いし。 - 名無しさん (2023-10-13 11:19:19)
    • それさえあればクソラグマンとの対戦を試合開始直後に回避できるから楽なんだけどね。1戦目ラグりつつも勝利したら2戦目で回線絞りすぎて落とされる対戦相手がザラにいるからな - 名無しさん (2023-10-13 11:23:21)
  • 頻出機体データベースがグチャグチャすぎる。古い情報もそのままだしアプデのたびに別のコーナーにわけては? - 名無しさん (2023-10-13 15:21:11)
  • teka - 名無しさん (2023-10-13 22:56:26)
  • てか旧バージョンのデータは格納するとかがいいかもしれない - 名無しさん (2023-10-13 22:56:55)
  • 「知識」の項目はオフでも通用するからテクニック・知識のほうに突っ込むほうがよさげ? - 名無しさん (2023-10-14 02:10:43)
  • 今書いてあるような内容は対戦に限った話でもないからテクニック・知識の方に移動でいいと思う。機体重量と速度の話は重複している上にテクニック・知識の方が詳しいし。一方で、対戦に特有の知識についてはこちらに書くのがいいと思う - 名無しさん (2023-10-14 02:51:03)
  • 連勝してたら部屋主権限で観戦枠に強制移送されて草。だったら敗者交代にしなきゃいいのに - 名無しさん (2023-10-14 10:05:01)
  • チーム戦で部屋人数6人にすると観戦する人を省けてスムーズに連戦できるって広がってほしいな - 名無しさん (2023-10-14 11:52:53)
  • 対戦はチーム戦でプリセットしかもう使ってないわ。今のところアンバーオックスとキャンドルリング、エンタングル、シノビがプリセットでは強くて圧倒的最弱はマッドスタンプ。マッドスタンプで20戦チャレンジしたが200ポイント絶対無理。そしてNPCがいかに弱いかをわからされる。マジで機体が弱すぎてどうしようもない。開発陣が全くといって良いほど対人考慮してないのわかるレベル。 - 名無しさん (2023-10-14 15:27:42)
  • ちなみに色んな意味でクソなのがオキーフのバレンフラワー。対人だとマジでどうしていいかわからん。コンセプトも不明でツィーの機体より弱いと思う。 - 名無しさん (2023-10-14 15:29:53)
  • ?近接武器は今作も撃ち手側の画面でヒット確認してるのかね?だったらラグに強いけど - 名無しさん (2023-10-14 16:43:25)
    • 基本的に攻撃側判定っぽい。根拠は空振りキックや月光を避けたのに当たること多数。月光は絶対ラグで強くなってると思う。 - 名無しさん (2023-10-15 07:55:07)
  • たまに、かたくなに「間もなく対戦を開始します」状態にならないとレディ押さない人たちがちょくちょくいるんだけどなんかそういうマナーがある人たちがいるのかな - 名無しさん (2023-10-15 00:10:41)
    • リザーブ部屋だと先に参戦したくない人は他がレディするまで様子見してる - 名無しさん (2023-10-15 18:06:56)
      • あー休憩したい人たちってことか。なら普通にお先にやらせてもらうか - 名無しさん (2023-10-15 22:22:51)
  • WLRA引き撃ちとかより、プラミ垂れ流しWランセツで徹底的に引き撃ちするやつが一番嫌だ。 - 名無しさん (2023-10-15 02:15:53)
  • チーム戦に来る引き撃ちミサイラーは何がしたいの?存在価値なくない? - 名無しさん (2023-10-15 05:50:08)
    • 部屋名もつけられない対戦何だから諦めろ。パンチマンとガチ対戦機が混ざる地獄やぞ。 - 名無しさん (2023-10-15 07:53:27)
    • そもそもタイマンでも来てほしくないわ。戦っても楽しくないしNPCと変わらん。 - 名無しさん (2023-10-15 18:21:34)
  • チーム戦はリスポーンタイミング選べないのマジでクソ仕様だと思う。あとリスポーン位置もクソ。 - 名無しさん (2023-10-15 07:56:16)
    • そこも含めての立ち回りと駆け引きなんだよなあ - 名無しさん (2023-10-15 18:05:25)
      • リスポン狩りも立ち回りなら尚更クソゲーだな - 名無しさん (2023-10-15 21:14:06)
        • ぱっと見の雰囲気がシリアスそうなゲームだから分かりづらいけど、このゲーム実際はバカゲーの分類だと思うわ。対戦バランスもWSG2Pの陸バージョンだと思えば違和感ない - 名無しさん (2023-10-15 21:26:55)
          • 自分もその認識だわ。ガチってもいいけどそれを知ったうえでガチって欲しい。 - 名無しさん (2023-10-15 23:10:55)
  • 知識のうち「総重量と各種速度」はテクニック・知識で、「近接信管」は爆発武器のページでそれぞれ同様の内容があるのでこちらのページでの記載はまるっと削りました - 名無しさん (2023-10-15 21:05:50)
  • ご丁寧にゲーム内のTIPSにも「機体の相性で勝てない場合がありますので機体を組み直してください(要約)」って書かれてるしな。つまり仕様 - 名無しさん (2023-10-15 21:41:59)
  • 突進してくる重二止まらねぇ……キツい…… - 名無しさん (2023-10-15 22:41:57)
    • ガチタンに高火力武器を積め、そしたら突っ込んでくる敵なんていなくなって皆引き出す。 - 名無しさん (2023-10-15 22:59:56)
    • ABで突撃してくる相手の横をQBですり抜ければいい、上手くやると突撃側は何も出来なくなる - 名無しさん (2023-10-16 07:17:07)
  • チーム戦のことだけど、味方の交戦距離が離れすぎているとデスタイミングがずれすぎれて負け各になるな。例えば近距離2引き撃ち1とかだったら引き撃ち機分のヘイトが近距離の味方にいって近距離2人がお亡くなり→引き撃ちが3対1で擦り殺される。これの繰り返し。 - 名無しさん (2023-10-15 23:02:53)
    • そういうことがないようにお互い距離保って連携するのが基本なのだけど、野良でそんなん無理だし、リスポーン位置もタイミングも運だし、対策できません。自分が孤独に頑張るしかない。 - 名無しさん (2023-10-15 23:09:40)
  • チーム戦はガチタンW天使砲出したら最後まで枚数有利取れるし正直… - 名無しさん (2023-10-15 23:06:43)
  • 対戦の名前とアイコンの間にある3本の水色と灰色のゲージは何をあらわしてるんですか? - 名無しさん (2023-10-15 23:24:33)
    • チームもタイマンもガチがネタや趣味をただ蹂躙する一方的な対戦になっとるな。 - 名無しさん (2023-10-16 00:43:09)
      • ランクマ無いせいで普通に対戦遊びたい層はプラベか過疎国鯖に引きこもったから、もうムラ化はした。アセン差運ゲーは研究でだいぶ緩和されたけどこれ野良でどうこうは無理だ。練習にならん。 - 名無しさん (2023-10-16 11:39:01)
    • APとスタッガーゲージ - 名無しさん (2023-10-16 00:52:21)
  • チーム戦、無事限界集落と化す - 名無しさん (2023-10-15 23:38:20)
    • タイマンも限界なんだよなあ。というかガチ対戦勢って対戦ゲーだと思って購入した勘違いしかいないと思う。部屋名無いからネタ勢がガチ勢に萎えて野良対戦辞めてSNSやYOUTUBEのプライベートしか行かなくなってる。 - 名無しさん (2023-10-16 00:32:44)
      • ちょっと不思議なんだが、ガチ対戦勢ってどういう層なんだろう?PvPゲーやってる層だと格ゲーにしろFPSにしろ、AC6のラグありきを織り込む環境はそもそも対戦ツールの土俵にすら登れていないって考えると思うんだけど - 名無しさん (2023-10-16 01:06:37)
        • youtube見てたらガンダムやってる配信者が対戦目的で買ってたわ。ストーリー全スキップしてたガチ。あとは動画配信で有名になりたい層とか。とにかく有名なゲームで強くなって有名になりたいって層の一部がネームバリューに惹かれて禄に調べず買ってるっぽい。ちなみに文句が出るのはこういう層。対人ゲームじゃないのに対人強化求める。因みに知り合いのACガチ対戦勢はスタッガー発表の時点で見限ってた。 - 名無しさん (2023-10-16 02:53:19)
  • そういえばガチタン強いとは聞くけど頻出機体には出ないくらいの使い手しかいないのか - 名無しさん (2023-10-15 23:51:13)
    • タイマンだと機体相性差が出過ぎ、チーム戦だと集団でフルボッコと中途半端。アセン差の運ゲーが強いから頻繁に使われないだけ。 - 名無しさん (2023-10-16 00:40:15)
    • 対戦会だとガチタンがベスト4に二機いるくらいは強いが使い手は少ない - 名無しさん (2023-10-16 16:33:45)
  • チームのリスポーンは一応被撃破位置からは離れた範囲に出るようになってんだけどチームメイトがバラバラに戦ってると交戦してる目の前に出てしまうことがある - 名無しさん (2023-10-16 01:07:41)
  • 対戦は色んなアセンを組んで試して新しく組んで…っていうのが理想だったけどこのままだとレギュがいくら変わろうが環境Tier1を使う層しか残らなそうね。潮時だが残念だ。 - 名無しさん (2023-10-16 01:11:51)
    • 頭を使わず楽して気持ちよく勝ちたいからね - 名無しさん (2023-10-16 01:13:49)
    • 発売前後から部屋名なしでランク戦もないから速攻人いなくなるって想定されてたし当然である。で、最終的に人口自体少なくなってガチ勢が消えてネタと趣味ばっかりぽつぽつ残ると予想。レギュはミッションメインだけすればいいし何ならもう十分なのでアプデしなくていいまである。 - 名無しさん (2023-10-16 02:58:12)
  • オンの人口推移見れるとこある? - 名無しさん (2023-10-16 16:16:39)
    • オンの人口推移というかSteamだと全世界同時接続1万切ってる感じ。ここ24時間だとオン・オフ含めて1万人だから少なくともオンは全世界で1万人より上に行くことはないと言える - 名無しさん (2023-10-16 17:30:49)
      • Steam版やってるがNESTはもう同じ名前をちょくちょく見るしだいぶ過疎を感じるな。とは言っても部屋建てればすぐ来るのでせめてクイックマッチだけでもあればもうちょい違うのだろうが。 - 名無しさん (2023-10-16 19:04:59)
        • クイックマッチあっても意味ないとは思う。回線絞れば絞るほど有利になる通信システムだから真空キックで吹っ飛ばされ続けるマッチばっかりになるのがオチ - 名無しさん (2023-10-16 22:26:25)
  • 結局スタッガーとかac6のシステムだとどんなに調整してもTier1武器がでて腕あんま関係ないの構図は無理そうだなぁ。多分バズ弱体化したらスタンガンとかニードルガンあたりが暴れるんだろうし。 - 名無しさん (2023-10-16 17:39:49)
    • スタンガンとニードルガンなら相当軽量な機体で接近戦しないと有効打にならなくてリスキーだし、延々飛んで逃げ回ったり高耐久でゴリ押しするよりはいいんじゃないですかね - 名無しさん (2023-10-16 21:21:55)
  • 引き撃ち同士の対戦ってどんなことをしてるんだ?一定距離を保ってミサイルとライフルの撃ち合い? - 名無しさん (2023-10-16 23:29:06)
  • 1つのアセンで複数のマップに行くとやっぱ特化アセンには勝てないし熟練度的にもホームで待つのがベストというつまらない結論になるな。慣れたやつほど亀になって不慣れなオールラウンダーを狩るクソゲーが加速する。Vの防衛戦だけやってられるようなもんだわ。とんだ引きこもりゲーになってしまった。 - 名無しさん (2023-10-17 04:03:50)
    • 確かに以前負けた相手と別ステージでやったらあっさり勝てたりその逆も然り - 名無しさん (2023-10-17 07:00:55)
    • 一つのアセンでどんな相手やマップでも無双できる方がクソゲーやん、前の四脚W重ショみたいな感じで - 名無しさん (2023-10-17 07:40:03)
      • そのはずが引きこもり有利というさらに悪い結果になってしまった。アセンはともかく慣れとマップ特化戦術は同じく慣らして対策しないと勝てないのが道理。時間をかけるマップを決めないとどのマップでも習熟不足で勝てなくなる。万能のアセンと戦術がないというのはこういうこと。 - 名無しさん (2023-10-17 10:12:41)
        • 根本的に「敵を倒す」以外の勝利が存在しないのと、戦場がクソ狭い(数値的には広いけど移動速度射程相対でクソ狭い)ので機体ごとの有利マップはあっても有利ポジがほぼほぼ無いのもデカい。元々がコンシューマーゲーだというのもあるんだけど、おおよその予想通り、対戦が速攻で過疎る状況ってのはMODフレンドリーにしとけば何とかなったんだけどね… - 名無しさん (2023-10-17 10:33:38)
        • 壁の団地でのゲリラ戦が異様に上手い相手と当たったわ。巧みにビルを使って躱して死角から撃たれまくってほぼ成す術無くやられた。特殊訓練を受けたゲリラら - 名無しさん (2023-10-17 11:00:01)
  • そのうちバトロワ実装されたりして。コーラルリリース後の世界という設定で。まるでどこかのバトロワゲーみたいだ。 - 名無しさん (2023-10-17 09:19:05)
    • 少なくとも今作のネットワーク周りの仕様じゃ無理無理。あんまりフロムもオンライン対戦要素の実装には前向きじゃないようにも思える。 - 名無しさん (2023-10-17 10:33:16)
  • AC6の一番謎な所は「ロックオンと射撃補正方向は相手の描画位置基準(自分側の処理)」「被弾判定は相手の位置基準(相手側の基準)」っていうやりたい放題な方式かつ上り速度が低い方がゲーム中のホスト(ルームホストとは別)になる事なんだよな。この方式のp2pの問題点ってもう20年くらい前から言われてる話なんだけどそこに上り遅い方がホスト仕様が相まって、マジで最近のゲームではちょっと見ないレベルの対戦環境になってる。インディーズゲーム込みでも珍しいっていう - 名無しさん (2023-10-17 11:17:12)
    • でもフロムゲーって大体そんな感じだよね?エルデンリングとかもそうだったように思う。まぁ対戦というか、それっぽい雰囲気を味わうためのものだからなぁ。実装コストが安いのかその辺のノウハウがあんまりないのか…どっちもかな - 名無しさん (2023-10-17 17:51:24)
    • VとVDではどうだったの? - 名無しさん (2023-10-17 17:59:17)
  • 対人勢(激寒)が言うにはAB重二で脳死特攻するかタンクか車椅子で障害物に引きこもってバズとミサイルを脳死で垂れ流しながらシールドするのを読み合いと言うらしい。ただでさえラグゲーでもう尽きかけてる対人の寿命を更に縮めないでほしい。 - 名無しさん (2023-10-17 12:44:05)
    • 重二って引かれたらABで特攻するしか手がなくね? 他に何かいい方法あるなら教えて欲しい - 名無しさん (2023-10-17 16:16:36)
    • 割と切実に対戦ルーム名実装でガチとネタを棲み分けられるようになって欲しい。みんなでクラスター祭りやりたい - 名無しさん (2023-10-17 18:55:46)
  • maara - 名無しさん (2023-10-17 16:52:08)
    • ミスった。まあラグはキツいよな~。オンラインもアリーナみたいな解像度でやれれば神なんだが。最低限相手の弾と同時にこっちの体力が消し飛ぶのはなんとかして欲しい - 名無しさん (2023-10-17 16:55:54)
      • 毎日2時間くらいシングルやってるけどラグる相手と当たった事ないな - 名無しさん (2023-10-17 17:44:12)
        • 上でも言われてるけど回線細い方がホストになる - 名無しさん (2023-10-17 17:47:19)
        • まぁこの辺の耐性はだいぶ人によって変わる気がする。この手の方式に慣れた人だと横を通り抜ける弾が当たった判定でも何とも思わんけどFPSとかしかやらん人はゲーム以前の問題だと思うだろうし。 - 名無しさん (2023-10-17 17:56:05)
        • PS5でチーム戦オンリーだけど自分もあからさまなラグどうこう感じたことないや - 名無しさん (2023-10-17 19:14:07)
          • ラグというのはワープしたりガクガクしたりとかのあからさまなものだけじゃなくて普通のブーストで横に通り過ぎた弾が当たってることになってるような状態もそう言うからね。バズとかは特にそういうのあるでしょ? - 名無しさん (2023-10-17 23:07:14)
        • 亜空間キックがいやだなぁ、亜空間キックがなければ勝ってた試合が何試合あったか - 名無しさん (2023-10-17 22:16:05)
  • 最終的にアセンで対戦前に勝敗わかって対戦始まらないのクッソつまんね。始まっても対戦前からわかってるじゃんけんの結果を確認しに行くだけ - 名無しさん (2023-10-17 21:59:21)
    • 車椅子は存在自体を切ってるわ。相手にしない戦わない - 名無しさん (2023-10-17 22:04:45)
      • 車椅子もメタれる。対戦前の段階で終わらないメタりあいが始まって対戦が始まらないって意味 - 名無しさん (2023-10-17 22:09:34)
    • いやこれ、相手の機体確認してそれをメタった構成にした方の勝ちなんよなぁ。とはいえ相手機体見れなくしたら車椅子バズとか蹴れなくなるし。まぁ正直車椅子がなくなってもまた別の環境機体が暴れるだけ。 - 名無しさん (2023-10-17 22:13:25)
      • 相手の機体見てキックしてる時点で、見てアセン代えるより酷いことしてて草。自分が勝てるアセンまで蹴り続けるとかまだメタってくるほうがマシやな - 名無しさん (2023-10-18 17:14:55)
  • 正直聞きたいんだけど相性悪い機体に腕で勝てるイレギュラーって実在すんの?相手が初心者とかならともかく、中堅以上が乗っている車椅子バズにシールドなしで勝てる人間がいるのか。 - 名無しさん (2023-10-17 22:24:36)
    • 場所がグリッド012ならいけんじゃね? - 名無しさん (2023-10-17 22:29:48)
    • シールドで勝ててるならいいだろ。勝てない相性があるのは当然。問題は突き詰めても相性が残って上手くなるほど対戦することが無意味になっていくこと。 - 名無しさん (2023-10-17 22:31:01)
    • バズは撃たれる場所によってはどう頑張っても絶対に回避できんからなぁ。軽量機で無限飛行しながら引き撃ちとかがワンチャンあるか?相手が双対ミサか垂直プラミサ持ってたらもうきついけど - 名無しさん (2023-10-17 22:53:56)
    • 絶対に存在しない。車椅子バズで相性悪い機体に負けた時点で中堅以上じゃなくなるからな - 名無しさん (2023-10-18 16:56:25)
  • スタッガーシステムを活かすなら対戦時は装弾数を極端に少なくした方が良いような気がするな - 名無しさん (2023-10-17 23:11:14)
    • そして再びサッカーオンラインへ - 名無しさん (2023-10-17 23:16:00)
  • 重ショ重2、レーザー重2、バズーカガチタン、バズーカ車椅子、レーザー車椅子、引きミサ軽2あたりがアセンの完成系だろうか?ここに食い込める強アセンある? - 名無しさん (2023-10-18 17:14:46)
    • その面子の中でレーザー重ニだけお互いのメタに関与してなくね?そいつら以外には強いと言っていいと思うけど - 名無しさん (2023-10-18 17:17:51)
    • うーんこの完成系というより知性の墓場って感じのラインナップ。まぁそれぞれに特化したメタはあれど何やっても強いのはその辺な気がする。あとはシールドのIGとか肩武器で決着がつく感じ。 - 名無しさん (2023-10-18 20:00:30)
      • むしろトッププレイヤーの知性の結晶では - 名無しさん (2023-10-18 22:32:56)
        • これ以上やることがない終着点的な意味で墓場ってことだろ。発売から2か月弱、最後の大型調整からたった2週間で分析がほぼ完了してゲームの寿命に到達してしまった。 - 名無しさん (2023-10-18 23:11:22)
          • 戦えるってレベルのアセンは他にもあるけど純粋な勝率追い求めたらこの6つのアセンのどれかになるわな。 - 名無しさん (2023-10-18 23:13:36)
  • ACの対戦って大体明確な強アセンや戦法が存在して、それが他の対人ゲーとは違って絶対に覆せないレベルで強いんだからあんまり真剣に競い合うのは不毛だと思うんだけどね…今作なんてタゲアシもあるからなおさらそう。そういう意味で対戦ってある種の協力プレイだと思うわ。お互いの機体を見せ合ってやりたいことに少しは付き合ってやるっていう。だから自分の好きなことしかしないさせない強アセンや戦法は嫌われるんだと思う。 - 名無しさん (2023-10-18 19:08:51)
    • Vのシングルはメタがなくてチームは適度にランダムだからいずれも競技性があったがVIはない。ランクマあっても負け確のメタ相手に対戦開始するランカーはいないし機体隠しても丁半博打になるだけ。負け確で戦っても時間の無駄だから博打に負けた側は無抵抗に負けて時短するだろう。そんなクソゲーすぐ誰もやらなくなる。強いて成立するとすれば互いにメタでないことを確認してから始めるムラ社会的な忖度対戦くらいだろう。 - 名無しさん (2023-10-18 20:23:34)
  • AC6のガチ対戦は本質的に対戦じゃなくて研究と最適化なんだよな。研究済みで勝敗がわかってる組み合わせで対戦する意味がない。研究が終わったら虚無。 - 名無しさん (2023-10-18 21:18:03)
  • ヨルゲンはどうしても苦手だなあ。狭いし障害物が多いし - 名無しさん (2023-10-18 21:30:39)
    • 見えなくても障害物を利用できるくらい慣れると面白くなってくるけど地形と障害物丸暗記して極めるほどでもない - 名無しさん (2023-10-18 21:42:16)
  • 対戦においてはスタッガーはやっぱりガンだな。オフではNPC相手にお手軽にチャージパイル決められて気持ちいけど対戦だと相性差をさらに強固にする役割しかない - 名無しさん (2023-10-18 22:25:26)
    • 単純に言ってスタッガで1000削れると技術で500削っても次のスタッガで逆転される。このせいで逆転にスタッガ単位の過大な技術が要求され次のスタッガ前に倒すに満たない技術優位はないものとされる。スタッガは技術差を潰す。 - 名無しさん (2023-10-18 22:45:12)
      • ちょっと意味わからないんだけど技術で勝ってるのにスタッガー取られて逆転されてるってこと?アセン何使ってんの? - 名無しさん (2023-10-19 08:46:18)
    • どんな自称ベテランでも平等に死ぬチャンスがあって俺はいいシステムだと思うけど - 名無しさん (2023-10-19 00:01:15)
    • あくまでも一人用で対戦はオマケに過ぎないからね。このコメント欄で言うの爆弾以外の何物でもないけど、次作もスタッガー、キック、オートロックありで行くんだったらもう対戦とっぱらってオマケでいいからマルチでミッション入れてほしい - 名無しさん (2023-10-19 01:45:05)
    • スタッガーはあった方がいい。強アセン使って自分は強いと勘違いしてる奴を軽逆蹴り+パイルで即死させられるから。相性差とか技術優位とか言ってるけど、単純にPS差で負けてるだけでは?スタッガーが無いと火力でも逆転できないからより趣味機体が辛くなる。 - 名無しさん (2023-10-19 08:51:38)
      • 蹴りパイルが通用しているのは低いレベルでしか争えていない証拠なんだよなあ。それがわかってないやつしかできない発言。アセン何ってTier 1で戦ってたら聞くまでもない。 - 名無しさん (2023-10-19 09:16:03)
        • そもそもが蹴り食らう原因のトップはラグでしょあれ。対戦でケリ食らってヤバくなるシチュ(蹴り入れて逆転ではなく)ってほとんどが亜空間キックされて乙ってるだけ。試合動画撮って毎回確認する癖つけるとほとんどのキックが「当たってないキックで吹っ飛んでるだけ」だぞ。下手すりゃQB2回分軸ズラしてても食らうからなアレ。 - 名無しさん (2023-10-19 09:30:56)
        • 軽逆パイルがどのようなものかも知らずによく批判できるね。軽逆ノーロック蹴りは180°振り向きできて、その時の当たり判定は修正前の四脚と同じ、シールドIGでバズグレ封殺、パイルは軽逆のみ、蹴りスタッガーから前QBで確定ヒット。アセンに Tierつけてる時点で分からん。最終到達はゲームシステムと機体挙動に行き着くよ。 - 名無しさん (2023-10-19 09:41:18)
          • Tierがどのようなものかも知らずによく批判できるね以下略。 - 名無しさん (2023-10-19 09:43:30)
          • 初心者しか喰らわなくね? - 名無しさん (2023-10-19 09:45:22)
          • シールドIGで蹴り封殺されるだけで終わるおもちゃの説明してるってことは低レベルでしか争えてない証拠やね… - 名無しさん (2023-10-19 09:49:15)
          • あと、蹴りがラグなら、バスやグレもラグだらけ、そもそも対戦相手の回線状況も不明かつ、いつでも回線絞れる時点でラグの話はキリがない。 - 名無しさん (2023-10-19 09:52:11)
            • 良くある勘違いだけどグレやらバズはラグってる原点から発射されるプロジェクタイルだけどキックやらはラグってる原点自体が相手側のFCSに映ってる位置に誘導するから全く別物なんやで - 名無しさん (2023-10-19 10:42:50)
          • 地上QBで相手をすり抜けてからの逆脚キックならノーロックじゃなくてノールックじゃね?ノーロックじゃ明後日の方向にキックするだけだし - 名無しさん (2023-10-19 10:16:26)
        • アセン何って聞いたの俺だけど、Tier1で戦ってたら技術で勝ってるのにスタッガーで勝てない><とか言ってる奴いないからどうせ誉れアセンなんだろ()って意味だぞ - 名無しさん (2023-10-19 10:15:17)
          • Tier 1で技術で相性差を覆せるなんてほざいたらフルボッコだぞ。技術で勝つ動画待ってるぜ! - 名無しさん (2023-10-19 10:25:33)
            • ん?噛み合ってないなと思ったら枝違うわごめん。スタッガーは技術差を潰すって話にまずどういうアセン何?機体相性自体は当然あるけどスタッガーがーは別の話やろ - 名無しさん (2023-10-19 12:05:36)
              • これはスタッガーは相性差を強固にするという話の枝なんだが?これは当然技術差を潰すことで、潰すから強固になっていると解説してるだけ。 - 名無しさん (2023-10-19 12:11:24)
    • スタッガーで強固になる相性差って例えば?正直何がガンなのか分からん。 - 名無しさん (2023-10-19 08:54:25)
  • 対戦がつまらんのは残念だな。いいゲームなのにもったいない - 名無しさん (2023-10-19 10:33:23)
    • バランスとか云々以前に「対戦プラットフォーム」として公平性を持たせる機能が軒並み欠けてるからな。ぶっちゃけ対戦としてはバカゲーの一種、ってのはあんま間違ってない評価だと思うわ。限界集落化したのも仕方ない流れではある - 名無しさん (2023-10-19 10:50:52)
      • このバランスで公平性持たせてもいい対戦ゲームにならないのも確認できた。この方向性で通信方式改善しても無駄。 - 名無しさん (2023-10-19 10:55:36)
        • いや公平性って個別パーツがどうたらこうたらの話じゃないからね?ルール設定だとかステージ選択設定だとか、そういうインゲームというかこのゲームだとインマッチではない部分でユーザー側の調整が聞かなすぎるのよ - 名無しさん (2023-10-19 11:11:24)
          • ラグとチート対策の話かと思った - 名無しさん (2023-10-19 11:17:07)
      • それにしてもたった2か月で限界集落化するほど底が浅かったのはつらい。1年くらいはもつと思って買ったのに酷いよ。 - 名無しさん (2023-10-19 10:59:51)
        • ヘンな機体作って見せびらかす場としては使えるから・・・ - 名無しさん (2023-10-19 11:13:48)
      • 自分としてとにかくすみ分けできないのが痛い… - 名無しさん (2023-10-19 11:13:50)
        • ギルドの活動方針みたいに部屋にカジュアルとプロのラベリングくらいできればよかったのにな - 名無しさん (2023-10-19 11:22:28)
  • Tier だのなんだのって誰が認定してんの?自称? - 名無しさん (2023-10-19 10:46:46)
    • まじでこれがわからない。 - 名無しさん (2023-10-19 15:08:08)
      • ムラで一番強い人の意見聞いてムラで動画制作に自信ニキが作ったみたいなノリだと思う 海外では割とプロゲーマーがTier表作ってキッズがTier1だから最強なんだ!文句あるって事は<プロの名前>より強いって事だよな?ってマウント取るのによく使われる そういうのに憧れてる子が作ったんじゃね - 名無しさん (2023-10-19 15:26:50)
    • プレイヤーの評価の集積。どのゲームでも一般的な表記だけど初めて見たの?中高生?特定個人がTier決めるのはレスバか釣りくらいしか見たことないね。いまググって出てきたのがそうだからそう思ったのかな? - 名無しさん (2023-10-19 15:57:33)
    • 本来のtierって強さじゃなくて流行度らしいよ。だから正しい意味でなら地道にデータ集計すれば一応出すことはできる。tier=強さの指標という扱いは誤用でそれ以前の問題だけど。 - 名無しさん (2023-10-19 16:24:10)
      • 根本Tierってのは序列の事を指す言葉なんで狭義の言葉だとPopulation based tierとかになってきてTierって言葉単体の物じゃなくなるのよ なので「Tier」で序列をつけるゲーム用語とするなら流行度や強さとか限定されてるんじゃなくて「作った人の価値観におけるTier」という意味合いになる - 名無しさん (2023-10-19 16:40:43)
    • これここのテンプレアセンって誰が認定してんの?自称?と言うに等しい発言なんだわ。こんな怖いもの知らずな発言俺にはとてもできないね。 - 名無しさん (2023-10-19 16:33:02)
      • 界隈仕切ってる〇〇さんに一声かけたんだよね?あの人横のつながりあるからこの界隈で物いうなら…まぁ、その先は言わなくても分かるよね?(暗黒微笑)ま、警告だから潰されない内に、ね?   って感じの撮り鉄みたいなのどこの限界集落にも居るんだなって思った - 名無しさん (2023-10-19 16:36:07)
        • 逆だ。お前自分達で編集して使ってるテンプレを自己否定してどうすんだ。まあ使わなくてもいいけどテンプレ使わないやつは弱いだけなんでせいぜい弱いアセンで頑張ってくれ。 - 名無しさん (2023-10-19 16:41:54)
          • テンプレアセンにTier(序列)なんてこのWIKIで一切ついてないんだけどね。限界集落の村長に何の権力も存在しないし、なーんにも出来ないんだから「怖いもの知らず(笑)」なんすよ。「お前どこ中?俺のTier表笑うって事は老倫愚酸駄亜の吉田さんに噛みついてるのと一緒だぞ?」って言うに等しいのよ 誰も老倫愚酸駄亜なんて知らんからって言う - 名無しさん (2023-10-19 16:54:05)
        • よく考えたら初代あたりだと対戦会の有名人のだれそれとか、VDだと有名ギルドのあの人がとか、良くも悪くも元からクサい感じだったなw - 名無しさん (2023-10-19 16:42:35)
          • そいつらがテンプレ決めたとこ見たことないけど見たことあんの?テンプレ決めてる権力者なんていまだかつて一人も見たことねえよw - 名無しさん (2023-10-19 16:48:32)
            • ごめん、テンプレって何の話してる…?権力者…? - 名無しさん (2023-10-19 16:54:38)
              • Tierとテンプレの意味分かってない、英語出来ないプロゲーマーのファンボーイがACに来てTierはテンプレにケチ付けてる!!!ってイキリまくってて訳の分からん話になってるのが実際の所 上の木でTier1は最強だからwwwって騒いでる子でしょこれ。 - 名無しさん (2023-10-19 16:58:54)
  • Tier=テンプレの共通表現ということすら知らない物知らずが陰謀論的に誰かが決めてる特殊な表記と思い込むの田舎者丸出しで恥ずかしいんでやめてくれんか。ゲーム業界ではTierのほうが標準なの。テンプレのほうがACみたいな一部のムラでしか使われてない田舎者の方言なんだがムラから出たことがないんか。 - 名無しさん (2023-10-19 17:08:18)
    • 英語出来ないなら無理してかっこいい単語つかわんほうがいいぞ。そもそもtierとテンプレじゃ意味全く違うしな。CODキッズみたいになってるぞ - 名無しさん (2023-10-19 17:13:17)
    • 完全日本語版のCSゲーしかやったことない人のゲーム業界語り感がすげえなこれ - 名無しさん (2023-10-19 17:16:27)
    • まあTierに反発してるのは攻略サイトもSNSも見ない化石なんだろうな。今時攻略サイトとSNSでTier見ないことのほうが難しいんだがそれを見ない生活をしているやつがいると思うと恐ろしい。 - 名無しさん (2023-10-19 17:22:15)
      • そのSNSでテンプレとtierの違いについて聞いてみ、ガッツリ恥掛けるぞ - 名無しさん (2023-10-19 17:31:48)
      • 個人的にこの子、多分テンプレートの意味が分かってないんじゃね?今の子就職するまでPC触ったことないとかザラだしありえるぞ - 名無しさん (2023-10-19 17:33:37)
    • tier=テンプレとか言ってる時点で中高生位の子がムラ入ってイキってるだけじゃろ 普通に意味違うぞ - 名無しさん (2023-10-19 17:26:07)
  • Tierが分からないんじゃなくて、Tier1アセンとかいうのが何を指してるかが分からないんだと思うけど。テンプレアセンとかいうのも具体的に何の話をしてるのか分からないけど、このページの頻出機体データベースに乗ってるアセンブルの事なら、ただ頻出機体だと思ったら誰でも書いていいアセンなだけで、別にテンプレでもTierが高いアセンでもない - 名無しさん (2023-10-19 17:17:35)
    • 追記。テンプレだろうがTierだろうがなんでもいいけど、Tier表がここに乗ってるならまだしも、どこにもないTier表を基準に自分だけにしか意味の分からない文章を書いても誰にも分からないよ。 - 名無しさん (2023-10-19 17:24:43)
  • 人によって環境機だったり頻出機だったりTier1アセンだったりテンプレだったりの表現が違うだけだと思うんだけどよくまぁここまで枝葉末節で煽り合えるもんだ。ここに書いてあるような頻出機体は事実よく見るし実際強いやろ。 - 名無しさん (2023-10-19 17:26:45)
  • まあここでどれだけ反発しようと世の中はTierで回っていくんだから諦めろ。世の中はついてこれないやつを置いて回っていくんだ。残念だがこれが現実なんだ。 - 名無しさん (2023-10-19 17:27:05)
    • もう負け惜しみも尽きたかな。国際標準を使う多数派であるSNSと攻略サイトに反発したところで勝ち目なんてないのだよ。無駄な抵抗だ。 - 名無しさん (2023-10-19 17:46:37)
  • あんま英語に触れない人にもわかる表現で書くとな、Tierってのは序列を現したもので、「強さランキング(比較したときの位置関係)」の事なんよ。で、テンプレっていうのは「とりあえずこうしておけばハズレはない(ベースになるもの)」物の例(テンプレ同士の比較ではない)なんよ。ちなみにTierは海外だと大体有名配信者やプロゲーマーが大体の目安として自分の感覚で書く。AC6にはプロも有名配信者もいないので、どこかの自称有名な無名の誰かが作った「さいきょうらんきんぐ」なのよ…要するに「AC6のどっかの対戦集落の王様のさいきょうらんきんぐ」になっちゃうって事なの。覚えておくと他ゲー行ったときちょっと得だぞ。 - 名無しさん (2023-10-19 17:44:17)
    • 合意される範囲で有効なランキングな。誰かが勝手に作ったランキングなんて信用するわけないだろ。ここに載ってるアセンがその客観性の範囲で信用されるのと同じ。どの程度客観的に信用できるかで決まる。 - 名無しさん (2023-10-19 17:52:52)
    • Tierをどうテンプレに対応させればいいかわかってないようだがTier1がテンプレ、Tier2が準テンプレに対応して序列化される。テンプレが各Tierに分割されるとでも思った?ちなみに俺は職業柄英語圏で日常的に英語で会話してる。 - 名無しさん (2023-10-19 18:00:34)
      • 寒・ドヤルマンがいる - 名無しさん (2023-10-19 18:03:03)
      • 準テンプレwwwwww笑わせてもらったわありがとうwww - 名無しさん (2023-10-19 18:04:12)
        • 準テンプレはVで使われてた用語だ。ACは6が初めてのようだな。笑われるのはそんなことすら知らないお前の方。 - 名無しさん (2023-10-19 18:11:14)
  • というか対戦つまらんとか要らんとか書いたりTierごときで揉めるくらいならAC6やめるか5ch行ってくんねーかなマジで。上5つくらいの木はガチで荒らしだろこれ。 - 名無しさん (2023-10-19 17:59:24)
    • Tierごときで揉めるのここだけなんだわ。SNSにTierと書かれて反発するアホなんて誰もいない。Tierに反発するアホの仲間と思われたくないんで反発せんでくれんか。アホの巣窟だと思われてしまう。もう手遅れかもしれんが。 - 名無しさん (2023-10-19 18:15:43)
      • てめぇら…まとめて消えろ!(イ並感) - 名無しさん (2023-10-19 18:19:24)
  • 重2、車椅子、ガチタン、軽2の4強だからわりとバランスいいでしょ - 名無しさん (2023-10-19 18:04:08)
    • 相性極端に出るからなそれだけではなんとも。いっそ3機まで手持ち設定して1機落ちたら次に出す機体を残りの2機から選べるとかにしよう。…どっかで見たな - 名無しさん (2023-10-19 18:14:10)
      • ポケモンンンンンンンン - 名無しさん (2023-10-19 18:15:46)
        • ポケモンだったり某マイナーロボネトゲだったり、実際悪くないんじゃね?少なくともPHASE2は勝てる。まあPHASE1勝ったやつがほぼ勝つけど - 名無しさん (2023-10-19 18:24:07)
  • 上のTier云々の奴、落ち着いたら全部消せねえかな - 名無しさん (2023-10-19 18:16:47)
    • 少なくとも対戦に関係してないただの煽り合いにしか見えんのでCOしても良いかと - 名無しさん (2023-10-19 18:37:31)
      • 真面目にどこに提案/依頼したらいいですかね。私権限ないんだけど然るべき筋で処理したい。必要なら手順は踏みます。 - 名無しさん (2023-10-19 18:46:30)
        • とりあえず総合コメントフォームに依頼してみたらどうでしょうか?CO自体は誰でもできるみたいですけど、いきなり行うより審議の手順を踏んだ方が良いかと - 名無しさん (2023-10-19 18:53:19)
          • ↑の続き、とりあえず総合コメントフォームに報告しておきました。合意形成ができるようならCOもしくは削除いたします。 - 名無しさん (2023-10-19 19:10:48)
  • tierってそんな一般的な言語なんか〜。ガチでここで初めて見たわ - 名無しさん (2023-10-19 18:27:10)
    • マジで超普及してる一般用語だぞ。言語じゃないぞ。FPSからソシャゲまで全部Tierが標準。逆に知らんやつどんな生活してんのってくらい常識。 - 名無しさん (2023-10-19 18:31:31)
    • まあ10年前の日本ではそんなに一般的でなかった。反発してるやつはたぶん10年前で時が止まってる。古い村にはよくあることだ。 - 名無しさん (2023-10-19 18:42:59)
    • 対戦ゲーム全般でその攻略情報とかを調べるとよく出てくる用語かな、それ以外だとほぼ見ないと思う - 名無しさん (2023-10-19 18:43:04)
      • ソシャゲは対戦関係なくランキングに使われる。ランキングが重要でないゲームでは使われない。 - 名無しさん (2023-10-19 18:49:48)
      • というか英語表記だと普通にあるからな。tier1 operatorとか報酬体系で普通に使われてる表現なんよ - 名無しさん (2023-10-19 18:57:21)
        • 限界集落だと常識がある方が少数派なのつれえわ - 名無しさん (2023-10-19 19:03:40)
          • さっきから謎に集落集落言ってるけどTierの意味間違ってるアホが必死こいて連投してるの笑われてるだけやでこれ - 名無しさん (2023-10-19 19:10:56)
            • 上で間違ってると言ってるアホが間違ってるからさっきから英語わかるやつは何度もTier容認してるんだよなあ。もう諦めろ。どこでもTierというのが常識なんだ。ここで俺を笑ってもよそから笑われるのはお前らの方なんだ。諦めて英語覚えろ。 - 名無しさん (2023-10-19 19:22:08)
  • AC6対戦の最大のガンは、旋回速度が脚部に依存しないことに尽きる - 名無しさん (2023-10-19 18:48:27)
    • これはわかるが切り返しの遅さでそこそこ有利取れる。 - 名無しさん (2023-10-19 18:52:50)
    • でもシリーズ初心者にもとっつきやすくなった最大の要因がタゲアシだと思うから難しいなぁって。そもそも対戦に向いてないシステムってのはそうだと思う。 - 名無しさん (2023-10-19 19:00:29)
    • 普通に隠しパラメータの多さでは? - 名無しさん (2023-10-19 19:30:14)
      • 隠しパラメータ(弾速)。何で隠す必要あったんですか? - 名無しさん (2023-10-19 19:36:34)
    • 回線が弱い方が有利になる仕組み - 名無しさん (2023-10-19 19:37:09)
    • AB中のタゲアシ自動OFFがないことでしょ - 名無しさん (2023-10-20 10:43:23)
      • ボタン1個なんだから、めんどくらがらずに押しなさいって・・・ - 名無しさん (2023-10-20 15:26:49)
        • ごめんAB中のタゲアシ強制停止のほうが分かりやすいな。AB中のタゲアシによるアドバンテージが過剰かなと思ってる。引きゲーには寄るけどね - 名無しさん (2023-10-20 15:56:39)
  • ラグはともかく、アセンにTierが付けられる有様なら、ランクマッチがあった方が逆に平和になるかもしれない。ランクない方はネタアセンだけが残りそう。 - 名無しさん (2023-10-20 09:46:24)
    • そう思うだろ? 実際はネタアセン相手にガチアセン使って楽して勝ちたい、しょーもない奴らが集まる魔境になる。自分だけが気持ちよくなりたいという層はなくならないのが、対人戦の宿命 - 名無しさん (2023-10-20 09:54:16)
    • ランクとカジュアルに分けるとよっぽど人が多いゲームじゃないとすぐ過疎るのもあるな。こんなアセン格差つくゲームなのにランク至上主義みたいになるしこのレベルの対人戦にしたのは結果的に英断だったと思う。 - 名無しさん (2023-10-20 11:21:09)
    • ランクマでまともに競争できると思ってるということはガチ勢じゃねえなオメー。こんな環境でランクマなんてガチ勢でもやらねえよ - 名無しさん (2023-10-20 12:36:26)
      • ランクマではないけど有志大会ってやつで頑張ってる対戦ガチ勢がいるらしいよ? - 名無しさん (2023-10-20 14:11:33)
        • ルールで後出し禁止すれば対戦は始められるからな - 名無しさん (2023-10-20 14:19:37)
        • ガチ勢はじゃんけん大会に参加しないから有志大会参加者は全員ガチ勢じゃない。真の対人ガチ勢はAC6対戦を一切やらずに過去作やってるってここの人が言ってたよ - 名無しさん (2023-10-20 14:23:35)
          • マジでVDに戻りたくなってくるわ - 名無しさん (2023-10-20 14:26:39)
            • 戻るべきだぞ。ガチ勢はVDとかAAとかにいるんじゃない?まともに対戦したいなら絶対そっち行った方が良い。俺はじゃんけん楽しいからAC6やるからさ。 - 名無しさん (2023-10-20 16:14:02)
              • ACでじゃんけんする楽しさわかんないからじゃんけんの楽しさ布教してくれ。それで人口増えたら1億あげるからさ。 - 名無しさん (2023-10-20 16:37:52)
  • アセンランクでも追加したらどうだ? - 名無しさん (2023-10-20 09:56:26)
  • アシストエイムoffが流行ればプレイスキルの比重が上がって寿命が延びる…か? - 名無しさん (2023-10-20 10:12:44)
    • 上がるのはプレイスキルの比重以上にコントローラー格差だからな、対人に限ればPC版PADはやめるかキーマウ転向。PS版はEdge買えがスタートラインになるぞ。ここまで過疎ってるのに更に厳選すると寿命延びるどころか確実に即死する - 名無しさん (2023-10-20 10:20:24)
    • まぁ〜最近のゲームの流行り傾向から言ってアシストOFFが流行るわけない。FPSだってアシストでコントローラーのほうが強い時代なんだから。 - 名無しさん (2023-10-20 11:25:01)
    • 右親指が二つ必要なボタン配置するな問題 - 名無しさん (2023-10-20 12:29:15)
  • この先6.5でも7以降でもまともな対人が実現すること永遠になさそう - 名無しさん (2023-10-20 13:02:41)
  • アセン後出しすりゃシングル無双、フルパボイチャでチーム無双、vを思い出す - 名無しさん (2023-10-20 13:14:29)
    • Vで後出しはなかったぞ。エアプか? - 名無しさん (2023-10-20 13:19:39)
      • ランカーはアセン見れたんですよ - 名無しさん (2023-10-20 14:49:47)
        • 見れても後出しして有利になれるアセンが存在しない。何が無双だエアプが嘘八百こいてんじゃねえぞてめえ - 名無しさん (2023-10-20 14:59:42)
          • 属性ジャンケンも知らんの? - 名無しさん (2023-10-20 20:33:57)
            • お前本当にエアプなんだな。そこで属性じゃんけんやってるランカーなんていねえよ。エアプ荒らし確定。 - 名無しさん (2023-10-20 20:40:43)
              • Vやってなかったのは分かったよ - 名無しさん (2023-10-20 21:08:09)
                • なんで属性じゃんけんが通用したか説明できないよなあそんな事実なかったんだからwエアプだから知らんよなあ(プwww - 名無しさん (2023-10-20 21:25:32)
                • 偽情報流すの迷惑なんでやめてもらえます??? - 名無しさん (2023-10-20 21:26:08)
    • Vでシングル無双なんて不可能だから確実にエアプだな。 - 名無しさん (2023-10-20 13:23:30)
  • マップランダムで、開始まで相手のアセンが見れないようにならねえかな - 名無しさん (2023-10-20 15:30:15)
    • じゃんけんで決まる限り試合放棄はなくならない。自爆があれば確実に自爆する - 名無しさん (2023-10-20 15:49:09)
      • 今でも途中から動かなくなる雑魚は一日何度かはいる。回線切るクソ雑魚はもっといる。 - 名無しさん (2023-10-20 16:32:11)
      • というかじゃんけんだから切断増えるんだよな。AC6が切断多い理由がわかった。AC6は切断オンライン - 名無しさん (2023-10-20 16:58:12)
        • ジャンケン無双があまりにも強すぎる。例えばスタンガン機でアンテナ出された時点でほぼ詰み。おかしいでしょ - 名無しさん (2023-10-20 20:35:26)
          • いやスタンガンなんて出されても…ロマン武器だろ - 名無しさん (2023-10-20 20:42:46)
            • 性能的には普通にガチだぞ。ジャンケンのせいで封殺されるだけで - 名無しさん (2023-10-21 03:55:49)
      • 放棄は相手が戦わずして負けを認めたってことだから別に構わないかなあ。有利なマップとアセンで待ち伏せて、そもそもreadyにならない現状よりはマシと思う - 名無しさん (2023-10-20 21:03:18)
        • 戦闘にならなかったら対戦の目的が達成できないだろ。戦えないのに無駄に出撃して戦えずに戻ってくるだけだ。そんなクソゲーすぐ過疎る。 - 名無しさん (2023-10-20 21:30:02)
  • 一部攻撃的な発言を削除しています。以降の詳細は総合コメントフォームへお願いいたします。 - 名無しさん (2023-10-20 20:21:10)
    • 管理者に許可もらったのか? - 名無しさん (2023-10-20 20:25:55)
      • 許可なんて必要なの?個人的に不愉快な内容を削除するのは自由だろ? - 名無しさん (2023-10-20 20:41:40)
        • 個人の判断でコメントが削除されるのは望ましいことではありませんが、総合フォームにて相談があった場合は対応することもあります。ここは対戦についてのコメント欄ですので、改めてですが以降は総合コメントフォームにお願いします。 - 名無しさん (2023-10-20 20:46:59)
        • 「個人的に不愉快な内容を削除するのは自由だろ?」非常識すぎて草。どんな教育受ければこんな終わった人間に育つの?こんなやつ擁護したらそいつも同類になっちゃうよw - 名無しさん (2023-10-20 22:12:30)
    • 荒らしがACやってないエアプ荒らしな証拠消したら管理者が見て規制できなくなることまで考えて消してんの?浅い考えで消した責任とれんの?無許可で消していいなら証拠隠滅の削除荒らしが始まるぞ!! - 名無しさん (2023-10-20 20:46:15)
      • ガチ勢がAAにいるなんてACやってたらありえない間違え方なんだよなあ。どう見てもACやってないエアプが荒らすために書き込んでるわ。自白乙。 - 名無しさん (2023-10-20 21:01:57)
        • ガチ勢は今でもAAの対戦会してるしVDに戻ってる。あとはMOAも人気 - 名無しさん (2023-10-21 08:21:40)
    • 流石に総合コメントフォーム通さず自分の不快さ基準で無断でコメント削除するのは荒らしで良いだろ。規制したほうがいいんじゃねえか? - 名無しさん (2023-10-21 07:19:00)
      • マジでこれ。正義感肥大化しすぎてもはや削除するほうが荒らしと化してるんだよなあ - 名無しさん (2023-10-21 07:24:17)
        • 俺こないだTier関連の口喧嘩削除提案したけど削除は絶対第三者に通した方が良いよ。いくら有志wikiでもこれ許すとコメント機能ごとなくすしかなくなる - 名無しさん (2023-10-21 08:17:34)
      • 削除マンが今やってるのは自分が正義に見えるようにするための工作活動だな。自分の失敗もこっそり削除して隠してる - 名無しさん (2023-10-21 07:45:29)
  • 構え無しで撃てる奴らはアラートの発生タイミング早くしてほしいわ。 - 名無しさん (2023-10-20 22:32:27)
    • ボタン押すより早くしないと無理だろw - 名無しさん (2023-10-20 22:36:32)
      • 書いてから思ったわ。正確にはアラート鳴らしてから射撃までを長くしてほしいだわ - 名無しさん (2023-10-20 22:39:18)
        • すでに避け方発見されてジャンケンに組み込まれてるんでフロム的にはバランス取れてる可能性がある - 名無しさん (2023-10-20 22:43:31)
          • そもそも弾丸なんて見たり聞いたりしてから避けるものじゃないのだ - 名無しさん (2023-10-21 01:44:08)
  • ジャンケン無双の項目って必要か?盤外戦術だし基本として周知されるようなものじゃない気がする - 名無しさん (2023-10-21 01:34:40)
    • 交戦前にアセン相性で有利取ることは悪くないはずなんで、気になるとすれば書き方というか表現方法の問題だと思う。 - 名無しさん (2023-10-21 01:55:48)
    • 盤外(ゲーム外)の戦術ではないだろ。ゲーム中でアセン確認出来るんだから、アセンを確認した上で有利にするのは普通にゲームのテクニック - 名無しさん (2023-10-21 03:55:10)
    • ただの後出しジャンケンだな。こんなもんゲーム性破壊する方法を勧めてるだけだ。 - 名無しさん (2023-10-21 04:16:51)
      • これ見てみんなやり始めたら対戦始まらなくて過疎一直線だよ - 名無しさん (2023-10-21 04:39:30)
      • でもそれなら必ず部屋に入った時点でのアセンでやらなきゃダメなの?ってことにならん?皆が皆不利な相手でも敢えて挑む物好きばかりじゃないでしょ - 名無しさん (2023-10-21 07:11:56)
        • 相手見ずに変えるのがジャンケン無双とやらになるわけないだろ。だいたい不利な相手でも敢えて挑む物好きってお前後出しジャンケンする気満々じゃねえか。お前みたいなやつだよ。 - 名無しさん (2023-10-21 07:19:27)
        • いいけどお前相手が同じことしてくるとは考えないの?それでお互い納得するまで替え続けるの? - 名無しさん (2023-10-21 07:20:36)
          • 別にいいんじゃね?それができるシステムなんだから - 名無しさん (2023-10-21 07:35:23)
            • ああ、好きにしたらいいよ。1回目でキックするからよろしくな - 名無しさん (2023-10-21 08:13:46)
  • 普通に入ってから1試合もせずアセン入った時点で蹴るか抜けてるわ。むしろこっちをテンプレ入れて周知したほうがよくないかとすら思ってる。 - 名無しさん (2023-10-21 07:27:15)
    • それもまたジャンケンの形だ - 名無しさん (2023-10-21 07:28:13)
    • 相手のアセン見ずにアセン入るのは許してもらえないだろうか - 名無しさん (2023-10-21 07:31:05)
      • 区別付かないからな。商品持って外出たけど万引きするつもりなかったみたいなもんで、かけつけ一試合やってから好きに替えたらいいと思ってる。2試合目からお互いに変更しあったら結局意味ないんだけどな。マナーってそういうものだから。 - 名無しさん (2023-10-21 08:11:46)
        • 入って1秒以内にアセン入ったら区別つくだろ。相手のアセン見たら2秒はかかる。 - 名無しさん (2023-10-21 08:31:48)
          • 今のは1秒以内だった!2秒だったからアセン見た!ってそんなのいちいち判断無理でしょうが。ある程度マナーとして汎用するなら入らないで1戦だけでいい。まあいずれにせよ俺ルールだからムキになりなさんな。 - 名無しさん (2023-10-21 08:41:41)
            • まあそこは相手に任せるしかないのはわかってるよ。1秒以内に見えたときだけでいいわ - 名無しさん (2023-10-21 08:45:36)
  • 頻出アセン更新されてないしテンプレ強アセンと作り直しては? - 名無しさん (2023-10-21 08:23:06)
  • 最近のコメント傾向として対戦の記事内容最低限にしてここのコメント欄閉鎖したほうが健全なんじゃないかと思う。一方で雑談に流れそうだから隔離場所として残した方が良いのかなとも思う。いくらなんでも無法地帯過ぎる。いっそ不平不満板でもあればいいのにな - 名無しさん (2023-10-21 08:45:40)
    • 知らないようだが対人勢は嫌われてるんだ。ここは最初から隔離スレなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。 - 名無しさん (2023-10-21 08:49:22)
      • いや俺も対人するけどもう消えてる争い見てたらそら誰でも嫌うわな。というかこの流れ某所のエルデン不満板でも見たなあ。 - 名無しさん (2023-10-21 09:47:38)
        • お分かりいただけましたか・・・ってお前も煽って荒らしてたやつの一人じゃねえか僕関係ありませんみたいな顔してんじゃねえよてめえ余燼にするぞ - 名無しさん (2023-10-21 09:54:44)
          • じょ、序盤だったはずだから...コーラルリリースすると思ってなくてえ... - 名無しさん (2023-10-21 10:33:12)
            • 再教育センター送りだ!おめでとう! - 名無しさん (2023-10-21 10:39:20)
    • AC6のwikiっていくつかあるけど、ここが一番民度低くて悲しい - 名無しさん (2023-10-21 12:34:44)
      • このwikiってよりはこのwiki中の対戦コメント欄だね。ある意味隔離スレと化してるから他に飛び火しなければいいけど - 名無しさん (2023-10-21 12:41:46)
  • ご友人♡とか思いながらガチタンWkrsvで気持ちよくなってると勝ったあとに即kickされるの気持ち良すぎワロタ - 名無しさん (2023-10-21 08:46:30)
    • すごい、ガチタンWkrswやってみたことはあるけどただ蹂躙されるだけだった…なんかコツあったりする? - 名無しさん (2023-10-21 08:55:56)
      • 頭空っぽにしてフルチャkrsvキメてるだけだからプレイヤースキル的なコツはない、フルチャ外したあとのクソザコ期間を凌ぐサブウエポンが重要かも 一生逃げてオービット飛ばすやつはフルチャkrsv当たることを祈るだけになってる - 名無しさん (2023-10-21 10:21:09)
        • なるほど…肩Eショで下手に応戦しようとしてたけど、もっと割り切って凌ぎに徹する方が確かにいいか。いろいろ試してみるサンクス - 名無しさん (2023-10-21 12:24:05)
    • ご友人微塵も関係ないアセンでワロタ - 名無しさん (2023-10-21 08:56:43)
  • じゃんけん無双禁止のためにもアセンみれないようにすべきだ -- (名無しさん) 2023-10-21 14:37:07
  • 環境機体のご友人をフツーの機体で倒し、イケメンロマンのご友人に変えて遊ぶのが理想の対戦。しかし現実は非情である -- (名無しさん) 2023-10-21 16:03:26
  • よく見るとこのwikiジャンケンに必要なアセンすらまとめられてないな。ここ上手いやついないんじゃ・・・ -- (名無しさん) 2023-10-21 16:53:30
  • テンプレ構成を迂闊に載せないことによって621の自主性と対戦の多様性に貢献してるんだ😠 -- (名無しさん) 2023-10-21 17:44:54
  • そして自分はテンプレで狩る621…卑怯などと、所詮弱者の戯言 -- (名無しさん) 2023-10-21 17:52:50
  • 広く知れ渡らなければ、それはテンプレではないのじゃ・・・ -- (名無しさん) 2023-10-22 12:03:51
  • Wニードルガンは軽2ダガーの派生なんじゃないかね?双対だけ両肩に積んでもスタッガー取ったあとどうすんのよって思うんだが -- (名無しさん) 2023-10-22 18:33:30
  • 格闘積まないならせめてWスタンガンも担ぐとかしないとまともな火力でないよな -- (名無しさん) 2023-10-22 23:39:51
  • ↑5とか6とか では編集頼んだ。ここに載ってる以外のテンプレだったり上手い構成・使い方・対策を乗っけてくれると助かる。編集に慣れてなくて怖かったらコメントで教えてくれてもいいぞ -- (名無しさん) 2023-10-23 01:16:27
  • テンプレわからない弱者が偉そうで草 -- (名無しさん) 2023-10-23 01:32:11
  • よく出会う組み合わせ ・積載75000以下ランセツw鳥+ミサイルまたはタレット ・特徴 積載ラインを守ることである程度の機動力を確保し、ショットガンの有効射程外あたりから少し引き撃ち気味に撃ち合う中距離アセン。背中に積むミサイルによってかなり個性が出るのが特徴。 ・弱点(?) 火力を重視して積みすぎると近接信管バズーカが刺さり、回避を重視して軽装化するとAB重二に詰められ火力負けしたりする。自分のスタイルに合ったバランス調整がかなり大事 -- (名無しさん) 2023-10-23 10:18:49
  • チーム戦で仲間とWガトリングがかぶって敵にWガト十字砲火がうまく決まったときはすごい脳汁ブシャーだったなぁ -- (名無しさん) 2023-10-23 14:48:08
  • 負けが込むとミサオン出してくるやつ未だにいるけど現環境レザ強いから工夫しないと単にエサになるだけだぞ -- (名無しさん) 2023-10-23 23:04:04
  • 正義マンがついに総合コメントフォームのコメントまで無断で消し始めて草。お前もう完全に狂ってるよ(笑) -- (名無しさん) 2023-10-23 23:57:44
  • チーム戦が凝ったアセンの展覧会になってて気軽にチーム戦できない。俺も凝ったアセン作らないといけないのか。 -- (名無しさん) 2023-10-24 02:03:00
  • チーム戦もっと流行らねえかなあ……やっぱ人が集まるのに時間かかるのがネックなのか -- (名無しさん) 2023-10-24 03:53:28
  • ↑4 どっちかというと逆で、ミサオン以外の機体に手を出してみようと思ったけどどうにもならなかったからいつもの機体(ミサオン)出したんや…エサになってるのはいつも申し訳ないとは思ってるしだからこそ別のアセンを試している途中なので生暖かく見守ってもらえると助かる。 -- (名無しさん) 2023-10-24 09:01:16
  • 昨日始めてスタンガン食らった。よくわからんままに倒された・・・ -- (名無しさん) 2023-10-24 11:26:11
  • ↑スタンガンはミッションで使ってくるのスネイルぐらいしかいないし対人で使われて初めて強さが分かる武器って感じする。そしてスタン武器を自分で使ってみてスタンランチャーの弱さに驚愕するんだ… -- (名無しさん) 2023-10-24 12:02:36
  • これ乱戦と2vs2ってできんのか、対戦がおまけとはいえなんか中途半端だな -- (名無しさん) 2023-10-24 12:19:19
  • 人数集まらないときに4人でもう始めさせてくれーとはほんと思う -- (名無しさん) 2023-10-24 12:25:26
  • 誰かが回線落ちした時とかに一時的に3vs2になっても普通に動くから、2vs2がシステム的にできないってことでは無さそう。バトロワ形式は対戦用UIが3陣営以上に対応して無いから当面は難しそう。 -- (名無しさん) 2023-10-24 16:19:38
  • そういえばプラズマライフルかレーザーライフルのチャージ中かわかんないけど対戦中異様にデカい音する時ない?既出だったら申し訳ない -- (名無しさん) 2023-10-24 17:25:14
  • グリッド012で死ぬとたまに透明化して移動すると無限に上昇しちゃうんだけどあれはホストの時限定なのかな、倒されれば解除されるから警告出せる武器で攻撃して撃破してもらってる -- (名無しさん) 2023-10-25 00:46:36
  • 最近のシングル部屋って一戦したら出るのが基本なのか?勝っても負けても部屋主に2戦目を拒否されるんだけど。そんなに趣味寄りアセンと戦うのが嫌なのか。v1.02の頃はむしろ1戦しかしない奴なんなの~って部屋主が嘆くぐらいの感じだったと記憶してるんだけどなぁ。 -- (名無しさん) 2023-10-25 12:12:50
  • Xでも「1戦で抜けられる」に対して「1戦で抜けるようにしてる」って人が答えてたからそういう流れでやってる人は結構いるみたい。その人曰く「血の巡りが悪くならないように」とのこと…どういう意味かは私もわからない -- (名無しさん) 2023-10-25 12:17:32
  • 今PSでウォッチポイントでシングル部屋開いてる車椅子が糞過ぎて笑った。ホストの癖に戦闘開始後勝手に中断、火炎放射車椅子で割り込んできたわ。通報して詳細情報も提供しておいた。さっさとBanされてまえ -- (名無しさん) 2023-10-25 13:54:13
  • むしろ一度入った部屋で -- (名無しさん) 2023-10-25 15:56:52
  • 途中送信 何戦もするのが基本なの?自分は相手は色々な相手とやりたいだろうと思って自然に一戦で抜けるようになってたけど -- (名無しさん) 2023-10-25 15:59:01
  • 色々な相手とやりたいなら3人以上の部屋立てて部屋主固定で対戦相手指定するような形にすればええんよ。それをわざわざ2人部屋立てて待ってるんだから、(何か事情があるとかでない限り)メンバー側の求めに応じて数戦やるのはホスト側も求めてる事じゃないの?少なくとも以前はそういうホスト多かったよ?って話ね。メンバー側が気を使って1戦で抜けるとか何戦もするのが基本とかそういう話じゃないのよ。 -- (名無しさん) 2023-10-25 16:50:05
  • 今は違うならいいやり方じゃないから変わったんじゃないの -- (名無しさん) 2023-10-25 20:59:17
  • そういうのめんどいし部屋形式じゃなくて野良同士のマッチングもできればよかったとは思うんだよなあ -- (名無しさん) 2023-10-25 21:46:02
  • 部屋名も無いんだしいちいち気にして部屋入ったり抜けたり対戦しないよ。1戦したら次違う部屋行こって時も連戦したい時もその時の気分だわ -- (名無しさん) 2023-10-26 03:10:50
  • ホストも何求めて立ててるかなんて人と気分次第でしょ -- (名無しさん) 2023-10-26 15:07:49
  • PC版で初めて露骨なチートに出会った・・・ チキン脚でエアの三倍はある速度でコーラルブレード連続してくるやつ・・・ -- (名無しさん) 2023-10-26 22:35:22
  • テンプレイナゴってどうにも負けることへの耐性がなさすぎるように思える。負けたら即退室とか、劣勢になったら即切断とか、そんなやつが多い -- (名無しさん) 2023-10-27 09:25:48
  • そりゃこんな対戦ゲームとして成立してないようなレベルのゲームで勝ちたくて掃いて捨てるほどいるテンプレ使ってんだから負けたら耐えられないだろ。偏見な気もするけど。 -- (名無しさん) 2023-10-27 17:38:06
  • とりあえず重ショとバズは一回産廃にしてから徐々に上向きに調整していった方がいいわ。と思ったけどバズは最初は割と産廃だったか……? -- (名無しさん) 2023-10-28 00:31:36
  • しばらく対戦してなかったやつは黙っとれ -- (名無しさん) 2023-10-28 01:07:56
  • お前が黙れ -- (名無しさん) 2023-10-28 01:34:31
  • 頻出機体が頻出過ぎで顰蹙、貧弱アセンの俺癇癪、メタ機体で盤石、YEAH!!!! -- (名無しさん) 2023-10-28 02:20:42
  • 逆脚でひたすら蹴ってくるアセンも増えたよなぁ、書いてないけど -- (名無しさん) 2023-10-28 05:15:09
  • よく部屋立てるけど、自分が下手なのは自覚してるのですぐに部屋出ていかないでもっとプレイ見せて勉強させてって思っちゃう。それに値する腕前を身に付けないといけないってのはあるけど。 -- (名無しさん) 2023-10-28 11:59:07
  • ロケ×3と申し訳程度の近接武器の逆脚とか増えたな -- (名無しさん) 2023-10-28 13:50:32
  • ↑3 アセンとしての共通点が見当たらないとどうにも書きにくいからしょうがないね。 -- (名無しさん) 2023-10-28 15:06:16
  • ↑2 一瞬で準備完了にすれば、少なくとも対戦を続ける意思は示せるのでおすすめ。 -- (名無しさん) 2023-10-28 15:07:17
  • 逆関節キックはラグで当たりやすくて楽しいってだけで別にテンプレにするほど強くなくないか? -- (名無しさん) 2023-10-28 16:54:31
  • エフェクトもモーションもなしでAPゴリゴリ削られるラグ判定さえなければ -- (名無しさん) 2023-10-28 22:32:53
  • 1週間ぐらいNEST触れてなかったけど体感後出しじゃんけん増えたと感じる。それと自分はバズ使うのに相手がバズ持ちだしたら退出、切断、自分だけバズもってないと勝てないのかよ・・・・ -- (名無しさん) 2023-10-29 00:31:47
  • バズ含めすべての後出しに勝ったワイ、高みの見物 -- (名無しさん) 2023-10-29 01:01:45
  • 切断以外は別にフロムの決めたルールの範囲だから何を言ったとてだな -- (名無しさん) 2023-10-29 02:40:32
  • 酷いレベルでふざけてない限り、結局は腕次第でコロコロ変わる部分やしな。チーム戦なんか特にパッと見舐めたアセンブリしてる機体だとマークされにくくなって結果的に闇討ち喰らうのが頻発してるわ。ご友人フレームってそんなに弱くないハズなんだがな。 -- (名無しさん) 2023-10-29 09:00:28
  • 隔離場所として上手く機能してて良いねこのページ -- (名無しさん) 2023-10-29 12:54:17
  • 同じ穴のムジナって言葉知ってる? -- (名無しさん) 2023-10-29 13:02:11
  • まぁこのページで語ってる時点で腕は大体お察しだしな、愚痴板よ -- (名無しさん) 2023-10-29 13:57:30
  • まだバズに文句言ってるの情弱だけなんでな -- (名無しさん) 2023-10-29 15:20:51
  • 素直に勝てなくなるからナーフしないでほちいのぉ~って言えよ -- (名無しさん) 2023-10-29 15:54:12
  • バズ避ける玄人と対戦したことないんだな エアプか -- (名無しさん) 2023-10-29 16:10:55
  • 自分が避けれると言えない時点でお察し、そもそもバズ避けれる避けれないも足の影響もあるし、逆脚ならだれでも避けれる。 -- (名無しさん) 2023-10-29 18:42:22
  • あのな、もうバズ強すぎとかナーフしろとか言ってるやついないんだわ いまだに遅れたこと言ってるお前が自分で情弱クソ雑魚宣言してるだけなんだわw -- (名無しさん) 2023-10-29 18:57:57
  • バズに勝てなくてくやちぃでちゅねぇ~ ナーフしてくれなきゃやだやだやだぁ~! <- お前が弱いだけ -- (名無しさん) 2023-10-29 19:09:58
  • 四脚重ショのときもこういう奴らいたな。次のアプデが楽しみ -- (名無しさん) 2023-10-29 19:12:39
  • 強いやつは強いアセンに乗り換えて強いままだからナーフされても弱者はずっと負け続けるんやで -- (名無しさん) 2023-10-29 19:18:33
  • 強い奴?イナゴの間違いだろ? -- (名無しさん) 2023-10-29 19:21:30
  • 勝ちたければ強いアセンを組んで勝つのがACだろぉ!? -- (名無しさん) 2023-10-29 19:23:27
  • 負けるにしても100万回擦られ倒したようなのと当たって負けるのと見たことないような構成の相手に負けるのじゃ全然楽しさが違うしなあ。ちょっと雑でもいいからもっと頻繁にバランス変えて強アセンが固定されないようにしてほしい -- (名無しさん) 2023-10-29 19:30:39
  • イナゴごときに負けるAC愛好者ブザマすぎんだろ 上級者はイナゴ用アセンに乗り換えて勝つ それがアセンを見れるようにしたフロム様のご意向だ -- (名無しさん) 2023-10-29 19:35:49
  • ↑ゲームにブザマも糞もないだろ、ああごめんACでしかイキれないんだね、そうだよね、ACしかないからちょっとでも間違えた相手にはなんでも言いたくなっちゃうんだねごめんね、君の方がつおいよ。すごいすごい。 -- (名無しさん) 2023-10-29 20:07:07
  • じゃあイナゴごときに負ける弱いAC愛好者かっこいい!!ぼくもイナゴごときに負けるようになりたい!! -- (名無しさん) 2023-10-29 20:17:30
  • じゃあww煽りもお相手の真似ですかぁ、どうぞ負けてくださいwあっいつも負けてるか・・本当のこと言っちゃってごめんね? -- (名無しさん) 2023-10-29 20:24:16
  • そもそもイナゴ用アセンに乗り換えて勝つって要は相手のアセンみてガンメタ被せてひき殺すだけでしょ、それならだれでもできる。上級者ヅラしてイキるなら不利アセンに安定的に勝手言ってくれ、それの動画でも上げてくれたら分かる。まぁしないだろうけど。 -- (名無しさん) 2023-10-29 20:30:33
  • ACはアセンゲーなんで好きなアセンで勝ちたければ他のゲームやれ -- (名無しさん) 2023-10-29 20:37:48
  • アセンゲームなのにアセンの選択肢少ないのはアセンゲーとして終わりなのでは? -- (名無しさん) 2023-10-29 20:39:42
  • 強さはよく分からないけど -- (名無しさん) 2023-10-29 21:07:39
  • ↑途中だった 強さはよく分からないけど、太陽守+他の近接 のアセンはそこそこ見る。 -- (名無しさん) 2023-10-29 21:08:32
  • 今までアセンの選択肢が多様だった試しないから 嫌ならやるな -- (名無しさん) 2023-10-29 21:14:04
  • 終わりならAC消して二度と来るなで終わりだよな -- (名無しさん) 2023-10-29 21:19:31
  • 一部のフロム廚はお前が下手なだけと嫌なら来るなだけはいっちょ前だよなぁ -- (名無しさん) 2023-10-29 21:46:46
  • 小学生みたいな喧嘩で日曜日にイライラしなくてもさぁ…… -- (名無しさん) 2023-10-29 23:08:20
  • これが10年ぶりのACの民度かと思うと虚しくなるなぁ。いや、昔は内輪でオラついてたのがネットの普及で表立っただけかもな。VDの頃からこういうのはわりといた気がするわ。 -- (名無しさん) 2023-10-29 23:15:00
  • 一週間ぶりに対戦して負けた下手糞がお気に入りのアセンで勝てないからアセンゲーとして終わりとかわめいてたらイライラもするわ -- (名無しさん) 2023-10-29 23:16:08
  • 楽しいからじゃなくてイライラして一日中張付いてたのかよ。もうココ見るのやめた方がいいぞマジで -- (名無しさん) 2023-10-29 23:26:43
  • そうだぞそいつ今日の0時から負けて張り付いてるんだぞw 終わってるのは負けて一日中張り付いてみじめったらしく負け惜しみ垂れ流してるお前だよw -- (名無しさん) 2023-10-29 23:47:45
  • 今日もいっぱい勝ちまくって気持ちよかったあああああwwww勝利のいい気分ですっきり寝よwwww下手糞はクソみたいな気分で明日も一週間後も永遠に負け続けてろwwww -- (名無しさん) 2023-10-30 00:17:33
  • 強アセンで勝ちたいなら使えばいいし、趣味アセンでやりたいならガチ機体蹴ったり部屋変えればいいのでは? -- (名無しさん) 2023-10-30 04:51:09
  • 趣味アセンでガチアセンに勝てないからクソゲーとクレーム入れてる馬鹿がいるだけ -- (名無しさん) 2023-10-30 07:56:03
  • 強アセン組めない馬鹿は大人しく課金ゲーに課金して強くしてもらってりゃいいんだよ。そういう馬鹿のための課金ゲーだ。 -- (名無しさん) 2023-10-30 10:25:34
  • steamだと全世界5000人位しかやってないゲーム(しかもキャンペーン込み)の特に面白いって言われてない対人にしがみついてイキリ散らかしてる時点でなんというか言葉通り燃え残りに置いて行かれた感が強いんよ -- (名無しさん) 2023-10-30 11:03:15
  • 勝てない言い訳に何言っても無駄なんよ -- (名無しさん) 2023-10-30 11:06:46
  • 勝てない言い訳…? -- (名無しさん) 2023-10-30 11:46:26
  • 昨日から負けた経験ばかり愚痴られてウザいんだよ負け犬w -- (名無しさん) 2023-10-30 11:59:13
  • 軽く履歴参照してみたけど単発の書き込みに対してOCN君がずっと一人で張り付いて発狂してるだけやでそれ。ずっとOCN君が一人で来る人来る人に勝利宣言してる感じというか -- (名無しさん) 2023-10-30 12:06:12
  • 負け犬が一日中グチグチ書き込んでいい理由になってねえよw ここはお前の愚痴書く場所じゃねえんだよ愚痴はチラシの裏にでも書いてろ負け犬 -- (名無しさん) 2023-10-30 12:17:30
  • こわ〜… -- (名無しさん) 2023-10-30 12:18:20
  • えぇ… -- (名無しさん) 2023-10-30 12:46:53
  • バズがラグでも弾速でも避けられない人はシールドがおすすめだよ!発射タイミングばかりはそこまで大幅なラグないからIGでごり押しできるよ!! -- (名無しさん) 2023-10-30 12:55:25
  • わざとデマ流してるなこいつ 勝てないとわかって荒らしにきたな -- (名無しさん) 2023-10-30 12:59:08
  • アセンや動き方の考察しようにもこれじゃなんもできないじゃん。その点では一時期設定されてたツリー型の方がマシに思える。 -- (名無しさん) 2023-10-30 16:38:42
  • デマ流して邪魔するやつがいたら考察できんよなあ -- (名無しさん) 2023-10-30 16:57:09
  • アップデート内容を一応対戦も意識してるであろう調整にしてくれている事へ感謝してます -- (名無しさん) 2023-10-30 21:26:23
  • 部屋入る前にホストの機体見れるようにならんかな。入ってから抜けるのは申し訳なさがある。あと部屋の待機画面でのエンブレム、もうちょっと大きく表示できんかなぁ...凝ったエンブレムほど模様が細かかったりするけど潰れて良く見えない。パーツ調整とか手間かかる奴は後回しで良いからさ、密着した状態での四脚蹴りの盾貫通とか、蹴りの硬直キャンセルとかのグリッチを消したり、利便性向上のためのアプデを頻繁にやって欲しいなぁ -- (名無しさん) 2023-10-31 00:48:12
  • こんなとこにお礼だの要望だの書いてもフロムには届かんぞ -- (名無しさん) 2023-10-31 06:18:12
  • 届くか届かないかわかるなんて。凄い凄いと褒めてほしいんですか? そういう事はママへ頼んでください -- (名無しさん) 2023-10-31 08:08:36
  • まぁこれだから、殆ど誰もやってないんだよね -- (名無しさん) 2023-10-31 08:12:14
  • 盾評価低すぎて泣けるぜ -- (盾推しの横から傭兵) 2023-10-31 08:15:00
  • 盾は普通にガチだよ。IGとか交戦距離とか考えず脳死で張りっぱなしにしてたら弱いけど -- (名無しさん) 2023-10-31 10:03:47
  • 見に来るはずないとこに公式あてに書き込みしてるやつの思考回路がわからなかったがこういうこと考えてたのか「届くか届かないかわかるなんて。凄い凄いと褒めてほしいんですか? そういう事はママへ頼んでください」 -- (名無しさん) 2023-10-31 14:28:40
  • いうて残ってる人口的にアプデを色々やっても人が戻ってきて定着する事なんてまずないし、拡張版待ちな感はある -- (名無しさん) 2023-10-31 15:31:02
  • 盾使ってるやつ多いのかここ? -- (名無しさん) 2023-10-31 15:31:37
  • 「届くか届かないかわかるなんて。凄い凄いと褒めてほしいんですか」これ書いてるの俺じゃねえし。噛みつく前にログ確認してからにしような、僕? -- (名無しさん) 2023-10-31 15:42:50
  • どうすれば書いたやつ宛でなく自分宛だと思えるんだ?思考回路ヤバイやつ多すぎだろ -- (名無しさん) 2023-10-31 15:54:57
  • 違う違う、利便性向上アプデ云々書いたのが俺で、届くかどうか分かるなんて凄い云々書いたのは別人物なの。思考回路が分からない云々の人に俺が煽られるのは見当違いなのよ。つーか対戦環境でこんなアプ来たらいいよね~と書いただけのつもりだったんだがな。それすら曲解、というか難癖付けられて噛まれるとか終わってんぞマジで。 -- (名無しさん) 2023-10-31 16:09:10
  • ああ両方宛に書かれたと思い込んだわけだ。普通に考えて「届くか届かないかわかるなんて」と書いたやつのことと思えないほうが異常なんだよ。そんなに被害妄想が酷いと何見ても自分が噛みつかれてると勘違いしてつらいだろう。病院行け。 -- (名無しさん) 2023-10-31 16:22:40
  • 思考回路が分からない云々君が、「アプデ云々」と「届くか云々」二つとも俺のコメントだと勘違いしたから煽りを入れたと、俺は判断したわけだ。もし両方宛に~という点で批判したいなら、思考回路云々君は「誰に対して」それを書いてるのか明確にするべきだったろう? -- (名無しさん) 2023-10-31 17:37:37
  • まあ、俺からこの話についてはこれで終わりだ。ツリー化さえできればこんなトラブル生れなかったんじゃないかとも思うがな。あんまり容易く嚙みつくと面倒になる。お互いにな。 -- (名無しさん) 2023-10-31 17:40:42
  • どの書き込みのことか引用されても他の自分の書き込みに噛みつかれてると思い込むやつはツリーにしても自分が噛みつかれてると思い込むと思うぞw ツリーでなくても元コメの指定はされてるんだからツリーにしても変わらんよw -- (名無しさん) 2023-10-31 17:54:17
  • もうここのコメいらないんじゃないかな(AA略) -- (名無しさん) 2023-10-31 18:42:57
  • 届かんぞって殴りかかってきたんでつい癖でIGして反撃してしまいました。百歩譲って公式へ届かなくとも、反撃はしっかり届いたようで良かったです -- (名無しさん) 2023-10-31 19:01:33
  • レスバしたらネストで決着つけろ(過激派) -- (名無しさん) 2023-10-31 21:15:57
  • なお判定基準は誉高さとなります -- (名無しさん) 2023-10-31 21:56:42
  • 「百歩譲って公式へ届かなくとも」本気かよ届くと思ってるやつマジで頭がどうかしてるぞ(笑) おい誰か他に届くと思ってるやついるか?(爆笑) -- (名無しさん) 2023-10-31 22:00:17
  • 誰か僕も公式に届くと思うよって応援してやれよかわいそうだろ(笑) -- (名無しさん) 2023-10-31 22:06:27
  • なんだこのコメント欄・・・どういう方面からみても価値がなくって他人に攻撃的で不愉快になるコメントしかないんだが、マジでここのコメ欄いる? -- (名無しさん) 2023-10-31 23:10:58
  • ぶっちゃけ次の調整来るまでいらないと思うよ。今のレギュで語るべきことなんて粗方語りつくされてるし -- (名無しさん) 2023-10-31 23:18:52
  • まあでも荒らしてる奴はここでバズの悪口言われるのが気に入らないみたいだから閉じたら思う壺かもね -- (名無しさん) 2023-10-31 23:21:46
  • 荒らされる前から不満を愚痴る場所と化してたのに荒らしがいなくなってもどうにもならんだろ。まともな議論はみんなディスコでされてて時代についていけない旧世代以外こんなとこで議論しようなんて思わないんだよ。 -- (名無しさん) 2023-10-31 23:35:10
  • 閉じても雑談板とかで愚痴られるたり荒らされるだけだぞ -- (名無しさん) 2023-10-31 23:40:24
  • 考察スレも荒れてるしもうそういう取り残された奴しか残ってないのだろう。末期状態そのもの。 -- (名無しさん) 2023-11-01 00:11:08
  • 個人ブログに時代に帰るしかねえな -- (名無しさん) 2023-11-01 00:21:14
  • ここが荒れてるのってあれだろ           老化だろ -- (名無しさん) 2023-11-01 00:44:23
  • まぁディスコはディスコで結局限界集落化して決まったメンツしかいないような状態なんだけどな。大会動画(笑)とかやってたとこですらもそういう状況で、身内ばっかになるからVCで固まる→新参来てもVCで相手にされない→消える繰り返してる。まぁ既存の人間としては割と居心地良いから人消えるまでこんな感じでいいかなとは思うけど -- (名無しさん) 2023-11-01 01:20:28
  • 本気でやりこむには浅すぎるからな。もっといいゲームなんていくらでもあるしこのゲームやりこむくらいなら他のゲームやりこむっしょ。そう思うからあっという間に人が消えてんだろうよ。 -- (名無しさん) 2023-11-01 01:36:36
  • 一人プレイ専用アセンブリ可能なダークソウルシリーズ(アーマードコアとは認識してない)としては出来良かったんだけどね・・・対人はうんざりするほど同じアセンばかりだし、 -- (名無しさん) 2023-11-01 02:51:35
  • ↑続き 対人全般のシステムも相まって何時ネストいっても同じ名前が並んでるね、対人ゲーの墓場環境に到達するのちょっと早すぎだったなぁ -- (名無しさん) 2023-11-01 02:55:49
  • むしろこのゲームの対戦未だにやってる方が旧世代まである -- (名無しさん) 2023-11-01 11:58:50
  • 正直アセンゲーの対戦なんてこんなもんかなって思うけどな。バランス求める方が酷というか。個人的にはラグとか意味不明な当たり判定が気になってやらなくなっちゃったな。 -- (名無しさん) 2023-11-01 12:38:28
  • それな。発売直後から今までずっとラグ改善されてないし、5キャラ離れてても当ててくる連中に限ってイキってキック乱発してくるしでガンガン人減ったのが一番デカいと思うわ。バランスとかその後の問題だし -- (名無しさん) 2023-11-01 14:34:37
  • おまけなんて放言して予防線張っても意味なかったな -- (名無しさん) 2023-11-01 14:48:00
  • ソロ用で対戦はおまけと先手打たれてるのに何を今更。パーツバランスの偏りやバグなんて承知の上で遊んでるんだから的外れよ。むしろ身内でVCしつつ遊ぶの楽しくない? -- (名無しさん) 2023-11-01 14:53:03
  • そんなだからファン以外逃げて限界集落化してるわけでな。2か月で墓場化は4以降最速じゃないか -- (名無しさん) 2023-11-01 15:13:50
  • 対戦で野良ネストが賑わっていなかったら終わりって基準も的外れなのよ。ソロ部分での新規ファンを大獲得できれば大成功よ。 -- (名無しさん) 2023-11-01 15:24:05
  • これまでの売り上げから見てリピーターを増やせてるゲームではないな -- (名無しさん) 2023-11-01 15:33:44
  • まぁそもそもソロ部分があるから対戦いらないなんて対戦スレで語るのが的外れだな。話を戻そう -- (名無しさん) 2023-11-01 15:44:57
  • そんなに最速で墓場になったかな?faだって速攻量産機だらけになってたしいつ見てもACのネット対戦ってそんなに盛り上がってたかというとそうでもないと思う(だからⅤの評価が芳しくないわけだし) -- (名無しさん) 2023-11-01 15:47:40
  • 10年前と今じゃネット環境全然違うしPC販売ありでsteamに乗せてこれは低評価といわざるを得ないかと -- (名無しさん) 2023-11-01 16:44:39
  • まあ部屋制じゃなくてランクマッチあるならもう少し盛り上がってたと思う -- (名無しさん) 2023-11-01 22:19:19
  • 日本のNESTのプライムタイムってどのあたりかしら 大体7時くらいからぽつぽつ増え始めて11時にはだいぶ減ってるイメージなんだが。金曜日だともうちょい遅くまでいるよね。明後日祝日だから明日の夜はきっとゲテモノ機体が増えてくれるに違いない -- (名無しさん) 2023-11-01 22:21:27
  • ランクマッチは無くて良かったと心底思う。対戦はおまけって明言してもらえたし、勝率とかレートの表示もないおかげでマジでラフに遊べる。後出しとかマジェ椅子にあたるのはもはやもらい事故みたいなもんだし、流してさっさと次に行けるからいい -- (名無しさん) 2023-11-02 00:21:47
  • 対戦してももう強いのがいなくなって弱いのしか残ってないのが実感できて虚無感が酷い。そもそもテンプレ機に当たらなくなった。 -- (名無しさん) 2023-11-02 01:52:24
  • ランクマあっても下位でも絶対強いパーツしか見なくなるしなあ。住み分けさえ出来ればバランスもどうでもいいし。シングルでストーリーメインのゲームでパーツ間バランスとか取られてもつまらなくなりそうなのもな。 -- (名無しさん) 2023-11-02 01:58:57
  • 積極的にバランス壊そうとする奴もはや対戦に恨みあるだろ。対戦嫌いな奴は雑談スレでも行け。 -- (名無しさん) 2023-11-02 02:05:21
  • ↑2 そうそう。それにバランス取れた対戦ゲームがやりたいならストリートファイターでもやればいいわけだし。ランクとかが無いから気兼ねなく好きな機体で対人戦できるんだよな -- (名無しさん) 2023-11-02 03:13:26
  • そういうやつしか残らなかった結果が2カ月で墓場化なんだよな -- (名無しさん) 2023-11-02 03:30:35
  • いうてこの時間までぶっ続けでやってても人いるしテンプレ機もあんまいないし・・・人によってそんなにマッチ範囲が違うのか?ハード次第なのかな? -- (名無しさん) 2023-11-02 04:30:07
  • 対人環境の墓場っていうのがテンプレだらけの現状なのかやってる人が減ったことを表してるのかなんとも。そもそもこんなめちゃくちゃな当たり判定でラグが当たり前のゲームじゃお手軽に勝ちたいなんちゃって対人マニアみたいなのかアセン楽しみたい人くらいしか残らないのは目に見えてたしフロムの対戦環境なんて大体すぐそうなるじゃん。まぁ部屋制はいかんせん古臭すぎるから挨拶不要のクイックマッチくらいはあって然るべきだったな。 -- (名無しさん) 2023-11-02 06:19:17
  • テンプレも人も減ったなあ。弱いテンプレの初心者率は上がったけど強いテンプレは消えた。わずかにいるのも初心者っぽいのがほとんどで対戦しても時間の無駄なくらい。廃墟感すごいし人のいる夜に遊べなければこいつらもすぐやめるだろう。確実に峠は越えた。あとは下るだけ。 -- (名無しさん) 2023-11-02 06:53:20
  • ちょっとした質問しようと思ったけどめっちゃイキってるやついて面白いw -- (名無しさん) 2023-11-02 08:28:25
  • ストーリーやってアセン楽しんでモデム買ってまで対戦した熱量保ったレイヴン達が支えてここまで続いてんのよ。さっさと強いやつに会いに行って消えてしまえ175 -- (名無しさん) 2023-11-02 08:49:34
  • こういう残りカスに合わせてる限り残りカス以外消え続けるんやろなぁ -- (名無しさん) 2023-11-02 08:59:19
  • まぁその熱量とやらで頑張って同じメンツとずっとやり合ってりゃいいとは思う 実際ディスコ鯖もそんな感じだしな。やってる人数で言えば現実は悲しいくらいに減ってる。ユニークユーザーで言うと全世界で発売日同接15万人、昨日は全世界同接4800人位。SEKIROが8400人位なのでまぁ対戦実装なしでキャンペーン作りこんだ方が良かったのは割と確実なんで次回作あるなら対戦はさらにショボくなるんじゃないか感はある -- (名無しさん) 2023-11-02 09:55:13
  • 97%がイナゴになって羽ばたいていってて草。オフを主体にしたほうがいいだろうけどこのやりこみ要素の少なさで9000円は割高だろ。オンがないなら相応のエンドコンテンツが必要。 -- (名無しさん) 2023-11-02 10:14:06
  • っぱいらねぇなこのコメ欄(確信) -- (名無しさん) 2023-11-02 11:09:57
  • お前が見なければいいだけだろ(笑) -- (名無しさん) 2023-11-02 11:22:02
  • 結局1番楽しいのは友達と通話して酒飲みながらガヤガヤやる対戦だから、そういう意味ではスマブラとかに近いよな -- (名無しさん) 2023-11-02 11:26:03
  • じゃあなんでこんなに過疎ってんですかね -- (名無しさん) 2023-11-02 11:33:20
  • そんなに過疎ってる?普通に人いるぞ。ていうかフレンドとやればええ話やん -- (名無しさん) 2023-11-02 11:37:37
  • 同接がSEKIROの半分程度しかなくて次の売り上げが危うそうなくらいには過疎ってるな -- (名無しさん) 2023-11-02 11:45:32
  • それでもfAやVのリアタイと比べると人多く感じるし、アーマードコアシリーズとして見れば快挙レベルで多いんだろうな…比較対象が無いのが悩ましいところ -- (名無しさん) 2023-11-02 12:17:15
  • マッチングに困った覚えがないもんで過疎ってるとか言われても実感が湧かない -- (名無しさん) 2023-11-02 12:21:56
  • シリーズ国内累計以上の280万うれて次の売り上げが危うい…!? -- (名無しさん) 2023-11-02 12:46:39
  • たった2か月で90%以上が遊ばなくなったゲームの続編がどれだけ売れるだろうね -- (名無しさん) 2023-11-02 13:00:06
  • 対戦が過疎ってるだけで売り上げはいいでしょ。プロもいるガチ対戦層のいるFPSとかではガチれないけどACみたいなのならガチ名乗れるって言う半端な落ちこぼれ層のプライドの受け皿になってるのもデカいとは思う。チンピラ気取りみたいなの増えるし -- (名無しさん) 2023-11-02 13:10:09
  • 続編の売り上げが前作の売り上げだけで決まると思ってるの頭悪すぎて笑うw -- (名無しさん) 2023-11-02 13:24:12
  • AC6で分かった事実としては、ミッションに力入れても売れるってことだから、次回作もミッションに力入れてほしい。対人はラグとか部屋名とかのシステム面だけ充実させればいい。複数サイトでレビュー見たけどそもそも対人期待してる人がほぼいないし。 -- (名無しさん) 2023-11-02 14:12:07
  • 対人がクソでもそもそも対人期待して買ってる人が少ないから高評価何だと思う、AC6 ソースは各種レビューサイトやSNSの評判 対人改善したところで需要は少ないから売上は上がらないと思う -- (名無しさん) 2023-11-02 14:17:38
  • なんで対戦のコメントにアンチ対戦が湧いてんだ?ちな俺は対人なかったらAC買わんけど -- (名無しさん) 2023-11-02 14:24:23
  • あとAC6対人で有名な人もいるけど過去動画や登録日、大会実績見ても過去からACに思い入れがあるわけでもなくネームバリューがあるゲームで初めてバズったのがほとんどだからACじゃなくてもバズるならなんでもいいタイプっぽい。つまりそういう人の意見聞いても参考にならなそう。目的が売名であってシリーズの存続とかではない。ミッション解説とかしてる方が初心者でもできる的確なテクニックやこれまでの歴史語ってて参考になる。 -- (名無しさん) 2023-11-02 14:25:27
  • 何が言いたいって言うと、ACは対戦ゲーとしては開発もプレイヤーの大多数も認知していなくて、そう思ってるのはごく少数ってのがAC6で広まったと思う。 -- (名無しさん) 2023-11-02 14:29:05
  • 実際そうだね。ラグとか部屋周り(クイックマッチとか)が良くなればオマケの対戦としても不満はないわ。実際↑2の言ってることは本当にそうだと思う。エルデンとかダクソもそうだったからフロムの対人ってそうなる傾向はあるよな。それでみんな対人をさっさと見捨てちゃうんだよな。 -- (名無しさん) 2023-11-02 14:29:44
  • そうそう もともとV系のオン重視が異端なのさ。(つまらなかった訳ではない)ただやっぱりモチベとしてアセンを魅せあう場は欲しいから公式でなんか用意するのは大事。現状デカール作りとかのテクニックがyoutubeの紹介動画に依存してるから公式で詳しく掘り下げた動画作ればいい。シングルでのやり込みを唄うならその辺のケアしないと新規層は定着しないのでは -- (名無しさん) 2023-11-02 14:30:33
  • なので、その極小数のためにデータ使いまわしたやっすいアペンドディスクとして、ミッションと完全に分けた追加対人ソフト作ってくれないかフロムに要望送っといた。メインではなく、あくまでサブとしての小遣い稼ぎで作って欲しい。 -- (名無しさん) 2023-11-02 14:34:18
  • フロムのことだから対人なら対人でガッツリやるぞ!!ってやりそうだから、サブとして気を軽くしてかるーく追加DLC程度で出すのがちょうどいい。マジで使いまわしデータ満載でいい、とにかく金をかけない方法でお願いしたい。 -- (名無しさん) 2023-11-02 14:36:44
  • アセン見せ合う勢とかは対人よりも公式スクリーンショットコンテストとかのほうが絶対ほしいと思うんだ。〇〇モチーフ限定大会とか。要するにバカゲー。ACは「対人ゲーム」としても出来ることがマジで多いから意見がまとまるはずがない。ここまでキャラ性能も見た目も変化できるゲームは「フロムのメカゲー」と一部ゲームでしか見たことがない。 -- (名無しさん) 2023-11-02 14:43:36
  • それってもしかしてナインブレイカーでは…… -- (名無しさん) 2023-11-02 14:48:40
  • 正直AC6の対人は「勝負」としてはクソだと思うけど「交流」として見ると、自分の格好いい、強いを発信できる場として魅力がある。まあ、それは過去作からずっとあったけど。ACの対人ってこの「交流」部分があるから魅力的なんよね。ネタアセン勢の殆どはきっと「交流」したいんだと思う。 -- (名無しさん) 2023-11-02 14:50:52
  • ナインブレイカーは「完全新作パッケージ」だから失敗したと思う。冗談抜きで「追加ディスクです!!」だったらもうちょい評判良かったと思う。実際対戦は全解禁でもバカゲーとしてもワイワイ遊べる。 -- (名無しさん) 2023-11-02 14:52:52
  • ノーロックノーレーダーは絶対に許さない -- (名無しさん) 2023-11-02 14:53:26
  • 実はそういう意味ではDXMの方が一歩先いってるんよね。高度なメカアセンゲーで協力ハクスラや探索ダンジョンってのは衝撃だった。「交流」コンテンツ枠があって、そこに「対戦」があったのはACユーザーにとっても理想に近いんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2023-11-02 14:57:12
  • 連投ばっかで申し訳ないけど、ACっていつも交流したいんだけどできないからやきもきしてんだよね。 -- (名無しさん) 2023-11-02 15:03:14
  • 確かに今のところACの他者との交流って対戦だけで、そこを軸にアセンの見せ合いとかバカやってる感じだからそうなるのか…。そういう意味ではV系の大型ボス戦ってめっちゃ楽しかったなぁ -- (名無しさん) 2023-11-02 15:18:43
  • 言葉は不要か... -- (名無しさん) 2023-11-02 16:19:06
  • DXMはどんぶり勘定なバランスでガチ対戦は微妙だけど交流の側面で見ると良かったよね。次も期待してる。ACはむしろユーザーが勝手に遊びだすから、個々のコミュニティに入っていけない人間は一人遊びになりがち。 -- (名無しさん) 2023-11-02 20:24:25
  • ロクに対戦人口確保出来てないのに中央集権形式でMODお断りしちゃったのが何よりの問題だとは思う。「マイクロトランザクションが無い・ランクマなし・マルチ系実績なし状態」で中央集権形式取る利点ってマジで全くないのよ。中央集権化すると逆にサーバー管理費嵩むだけっていう損が大きいだけ。逆にいうとCoDみたいな絶対にユーザーに調整させないシステムは「マイクロトランザクションが売れなくなるから調整させたくない」から仕方なくやってるだけで。ユーザー同士で対戦ルールMOD作らせて「好評なバランスの行き先」を観察すべきなんだけど、そこはフロムがやっぱ「対戦ツール」を作るのに慣れてなかったからってのがあるんだろうね。 -- (名無しさん) 2023-11-02 21:39:54
  • MOD解禁したとて対戦人口確保できたか? -- (名無しさん) 2023-11-02 22:04:49
  • 対戦以外でACでの交流が欲しいな。そうだ!チームを組んで交流対戦ができるようにするのはどうだろうか!単なる対戦だとダレるから、マップ上に配置された領地を取り合うというのはどうかね? -- (名無しさん) 2023-11-02 22:16:36
  • MOD解禁で対戦人口は普通に確保できると思うよ。というか「ぼくのかんがえたさいこうのえーしー」同士をぶつけあって最適解の調整出していくってのがMODが出来るのが一番デカい。人口で淘汰されていくからね -- (名無しさん) 2023-11-02 23:23:42
  • 威力衝撃99999みたいな環境で俺つえええされて人口増えるとは思えんのだけど -- (名無しさん) 2023-11-02 23:54:05
  • MODでどんなことができるのか知らんがカタフラクトとかを鬼強くしたのをトレーラーのハウンズみたいに協力プレイで倒したりとかしたいな -- (名無しさん) 2023-11-03 00:03:35
  • 相手プレイヤーを倒すのではなく次々と投下されるNPCを倒してポイントを稼いでいくタイプの対戦とかあれば面白そう -- (名無しさん) 2023-11-03 00:09:26
  • ロボゲーってPVPよりPVEの方が面白い傾向にある気がします。ベイラム部隊のやつとかもっと過密にしたのを協力プレイでやりたいところ -- (名無しさん) 2023-11-03 00:34:29
  • 対人戦あるゲームでMOD解禁とか正気じゃないわ  -- (名無しさん) 2023-11-03 00:38:27
  • 対人戦あるゲームでMOD解禁が正気じゃない、って書いてる時点で完全日本語版の家庭用ゲームしかしたことない層なの丸わかりなんで他でそんなこと言ってると恥ずかしい思いするだけやで。Steam最高接続のCSGOも、いまだに人気でオーバーウォッチとかのパクリ元であるTeam fortressもMODなんよ。威力衝撃99999の対戦MODなんて誰もやらないし誰もDLしないしで即消えるというかみんな存在すら知らんことになるかと -- (名無しさん) 2023-11-03 01:16:33
  • PUBGの元ネタとかもMODでしたよね。対人ゲーMOD発祥は概ね同意できるんですが、ACは今回のⅥがシリーズ初のPC版タイトルですし、メイン客層はあなたの言う「完全日本語版の家庭用ゲームしかしたことない層」なんだろうと思います。MODが解放される方が間違いなく華やかですが、実情は厳しいんじゃないでしょうか・・・ -- (名無しさん) 2023-11-03 01:26:46
  • 変な環境で戦うだけなら4シリーズであったしさっぱり無くなったって時点でお察しだろ -- (名無しさん) 2023-11-03 01:39:06
  • 対戦ステージにもっとバラエティが欲しいなとか思います。定期的にダメージフィールドが発生するとか、それこそ溶岩だとか、ミッションで登場した電撃スモッグみたいなやつとか -- (名無しさん) 2023-11-03 01:39:17
  • 「完全日本語版の家庭用ゲームしかしたことない層が予想するMOD導入結果」ってのがトンチンカンな妄想ってだけで、実際プレイする分には完全日本語版の家庭用ゲームしかしたことない層だろうがPCゲーマーだろうが構造上100%改善されていくからプレイヤー層がどうとかはプレイする分には関係ないんやで。MODがあるってのは要するに「要望の少ない対戦環境が物理的に淘汰されていく」ってだけだからバニラ(MODなしのこと)が優秀ならバニラが主流だし、バニラがカスなら「カスな原因を取り除くことが出来た誰かのMOD」が主流になるだけ。でそのメインストリームってのはテンプレ(笑)とかTier(笑)とかいう身内ノリじゃなくて純粋な「プレイしてる人口」で淘汰されるんよ。それで残ったのがCSGOとかTF2で、マネタイズできる程度に人口が確保できた=面白いMODというわけ。 -- (名無しさん) 2023-11-03 01:56:06
  • ACは優秀なバニラを作るどころか地道な改善すらままならず環境をコロコロ変えるばかりなんですがそれは -- (名無しさん) 2023-11-03 02:07:42
  • ちょっと話題から逸れた純粋な質問なんですけど、その手のやつで日本発祥で大盛り上がりしたようなMODってありましたっけね?ここまで上がってるタイトルも基本海外ゲーで、盛り上げてる中心人口も海外の方たちのイメージあるんですよね。仮にACの対戦がMOD解放して、そういう「主流のMOD」が対戦で用いられていたとしたら、メインユーザーはやっぱり海外に偏ってたんでしょうかね? -- (名無しさん) 2023-11-03 02:07:53
  • あと私が言った「完全日本語版の~層」は、家庭用ゲーム機しか持ってないような人の事も含めて言ってました。でもPC版でそれだけ人口が確保できるMODがあるんだったらそりゃそっちに偏るわけですね -- (名無しさん) 2023-11-03 02:10:54
  • ま、家庭用機で追いかけてきたITオンチの古参はパージだな -- (名無しさん) 2023-11-03 02:32:41
  • 雑談板もしくは5ちゃんねるの利用を検討されてみてはいかがでしょうか -- (名無しさん) 2023-11-03 02:53:05
  • ACにMODがあっても正面切っての対戦がメインな時点で幅はそこまで広くなさそうに思うけどな -- (名無しさん) 2023-11-03 03:53:12
  • 頼むから雑談板に誘導しないでくれ。 -- (名無しさん) 2023-11-03 08:08:10
  • 何かと思ったらなんだ、只の場末のモド芸人だったか。今日は朝からホットケーキを食べるに限る -- (名無しさん) 2023-11-03 08:41:53
  • 家庭用ゲーム機しかなくても今の時代MOD対応は出来るぞ Fallout4とかがそうだけど。ちなみにMOD製作勢は日本にも大量に居る。対戦MODの定番とかは普通に日本人が出してる奴もある。例えばMAPだったりサーバーサイドのオーバーホールだったり。あと盛り上げてるのが海外というより日本のゲームは家ゲー開発の風土がメインだからROM改造前提になるMOD対応が洋ゲー=日本語版でしかゲーム出来ない層はお断りだったって話 -- (名無しさん) 2023-11-03 09:20:34
  • 貧乏臭いホットケーキもROM改造してやれ -- (名無しさん) 2023-11-03 11:08:20
  • オフならともかく対人MOD論者はチーターと何が違うの?、 -- (名無しさん) 2023-11-03 12:08:07
  • まともなMOD対応してるゲームなら、対人でもMODの内容が一致してないと対戦を開始できないようになってる。 -- (名無しさん) 2023-11-03 12:50:13
  • 多分そのレベルの認識だとMODに触れた事すらないレベルだと思うけど、チーターは片方だけが一方的に変更を加えるものでMODによる対戦は「双方が同じように同じ影響を受ける」もの。そもそもチーターと何が違うの?って言われたら「存在自体が違う、コカインと温州みかん位違う」って話。分かり易く言えば「オリジナルMAP追加しました」←これもMOD。 -- (名無しさん) 2023-11-03 12:55:34
  • そもそもがオンでMOD対応すると崩壊する!→しません。 →いやこういう理由で!!!→しません。20年以上FPSにおいてMODありきの対戦形式が成り立ってます。「あなたの知識が絶望的に無さすぎるだけで、あなたがどう暴れても世界中で共通の答えが出てます」で終わり。じゃあなんでMOD対応してないゲームがあるんだ!→上で書いてる人いるようにマイクロトランザクションで金を稼ぎにくくなるからです。AC6にはマイクロトランザクションはありません。 -- (名無しさん) 2023-11-03 13:05:32
  • じゃあMODなしでいいじゃん。フロムが金稼いでくれるなら嬉しいよ -- (名無しさん) 2023-11-03 13:25:05
  • 流石に話理解できてなさすぎで笑うレベル -- (名無しさん) 2023-11-03 13:31:14
  • 日常会話すら怪しいんじゃないかこれ -- (名無しさん) 2023-11-03 13:34:50
  • チューニング解放100円 アセン保存枠1個100円 エンブレムアップ100円 パーツガチャ500円!フロムが金稼いでくれるならうれしいACにご期待下さい!! -- (名無しさん) 2023-11-03 13:46:32
  • 自分がPC版やMOD環境にまるで触れたことがなかったので普通に勉強になります。fAの挙動を再現するMODとかあるんですよね、あれで対戦できたら確かに楽しそう…… -- (名無しさん) 2023-11-03 13:59:07
  • カメラ位置をもうちょい後ろ側に移すmodとか出れば嬉しいよなぁ ていうか ゲーム内設定で変更できるようにしてほしいんだけどな。そうすりゃPS版 -- (名無しさん) 2023-11-03 14:16:52
  • PS版にも恩恵あるし -- (名無しさん) 2023-11-03 14:17:09
  • カメラ位置調整MODあるぞ。機体が見えないくらい離れられて笑う -- (名無しさん) 2023-11-03 14:58:33
  • ミサイルが機体に隠れて見えねんだわ -- (名無しさん) 2023-11-03 15:08:45
  • 最近多いドム脚コラシLRBの引き機体に勝つ方法がマジでわかんね 寄ると上に逃げるし。捉えてもスタッガーしないし。シールドあるから蹴れないし蹴ってもすぐ再展開されるからどうにもならんし。近接二脚じゃ無理ゲーなんだが。無理っつーか虚無。どうすりゃええ -- (名無しさん) 2023-11-03 16:04:10
  • アセンにこだわって勝つゲームじゃないんだわ。アセン相談室でも行けよ -- (名無しさん) 2023-11-03 16:25:09
  • 何故ここまで好戦的なのか理解できない -- (名無しさん) 2023-11-03 16:35:11
  • 滅亡しかけても戦い続ける好戦的ゲームだし -- (名無しさん) 2023-11-03 16:53:43
  • 対戦ゲーじゃないのに対戦ガチってる時点で交流目的じゃなくて勝ち負けにしか興味ない層だと思う。そりゃ攻撃的になる。 -- (名無しさん) 2023-11-03 16:54:43
  • 全宇宙に戦火を広げてハッピーエンドやで! -- (名無しさん) 2023-11-03 16:57:26
  • 公式に対戦の趣旨が勝負の人と交流の人とでアンケートしてほしいわ。対戦モードに求める要素が人によって違いすぎて会話にならんこと多い。いちいちスタンス明確にしろって言うのも無理だし。 -- (名無しさん) 2023-11-03 16:57:26
  • 案の定対戦で勝てば正義マンが配信者にもいるし。ミッションメインのゲームで勝ち負けが正義って考えのやつはそもそもするゲーム間違ってるといつ気づくのだろうか。ゲームの勝ち負けと意見の成否は無関係やぞ。 -- (名無しさん) 2023-11-03 17:01:15
  • 上記に関しては大体がゲームに関してリスペクト0なのが共通してるし対戦の不満拡散するだけで悪影響しかない。 -- (名無しさん) 2023-11-03 17:04:06
  • 交流したい人が破壊と殺戮の限りを尽くすゲームするのが間違ってるのではw 頭ブルートゥかよ -- (名無しさん) 2023-11-03 17:05:43
  • システムの話と世界観の話を混同されてもマジで反応に困る -- (名無しさん) 2023-11-03 17:14:57
  • 文脈を一切読めない頭ラミーは見つかったようだな -- (名無しさん) 2023-11-03 17:31:02
  • ストーリークリアした人はノリノリでお前らを殺しに行くんだ 悔しいだろうがそうやってお前らは殺されてるんだ -- (名無しさん) 2023-11-03 17:34:27
  • まぁ交流目当てで対戦来た勘違い魅せ機が瞬殺されるのは世界観にあってるな 手間暇かけて一生懸命作った機体から消えていくの実にACの世界観にマッチしてていいなw -- (名無しさん) 2023-11-03 17:43:10
  • ええ……キモ…… -- (名無しさん) 2023-11-03 18:00:42
  • 別ゲーでも勝手に他所のユーザーにMOD効果及ぼしてくる奴がいるけどそういうのはいいの?そのゲームだと普通に通報案件だったけど、そういう人らは専用のコミュニティ作ってやるようなもんなんじゃないの?なんでバニラで対人について書いてあるコメント欄にMODの話を持ってくるの? -- (名無しさん) 2023-11-03 18:07:36
  • コラシ引う撃ちはいっその事パルスガンでなんとかならんのかな。でも元機体のコンセプトから逸れちゃうか? -- (名無しさん) 2023-11-03 18:08:13
  • 対戦コメント板にはおぞましい化物が住み着いてしまってのう…。禁足地と化してしまった。 -- (名無しさん) 2023-11-03 18:11:16
  • シールド持ち引き撃ち機はミサイルを積めないし避けられないから出来るならミサイルを二本くらい積んでミサイル戦に持ち込みたいけど接近機だと難しいわな。蹴りで止める、あるいは銃四本での高火力でやられる前に押し潰すしかちょっと思いつかない -- (名無しさん) 2023-11-03 18:12:04
  • コラシは確かパルスに耐性あるんだよな -- (名無しさん) 2023-11-03 19:13:00
  • 対戦メインのV系でも凝った機体やエンブはニーズがあったんだよなぁ 勝敗にしか意味を見出せない奴はデカい声で荒らすだけ荒らして飽きたらポイ、俺ACやってたんだよね(笑)ムーブするからきらい -- (名無しさん) 2023-11-03 19:17:30
  • とはいえエンブ勢にしか売れなかったら採算取れないけどね -- (名無しさん) 2023-11-03 19:25:53
  • まあコアなファンだけじゃダメなのはそうだけど、今作は対戦メインじゃないです!!ってめっちゃ言いまくった結果で大分売れたみたいだし -- (名無しさん) 2023-11-03 19:32:04
  • ほとんどの人その発言知らないのでは -- (名無しさん) 2023-11-03 19:34:01
  • はいMOD対応してる対戦ゲームでMODの影響がプレイ可能な範囲で存在してて(マッチ等開始可能)開発側がそれを認知してて通報案件化(要するに未解決状態)の別ゲーの名前をお願いしますね~存在するそうなんで。具体的にタイトルお願いします。 -- (名無しさん) 2023-11-03 19:36:13
  • ああ、Vと違ってという意味か。それはそうだな -- (名無しさん) 2023-11-03 19:36:49
  • そう...だな。元の木とは全くの別人で横から失礼するけど、海戦ゲームのwowsとかはその部類にもしかすると入るかもしれない。エイムアシストとかが禁止されてて、プレイを利便化する(UI弄ったり待機画面(母港)の表示変えたり)MODは許可されてて、公式がまとめてたりする。参考になるか分からんが -- (名無しさん) 2023-11-03 19:48:16
  • それ「チートツール」っていうねん -- (名無しさん) 2023-11-03 20:15:09
  • 公式で導入が認められてるようなMODなら、主流の対戦レギュを自分たちで作れるってのは実際理想的だなと思いますね。ワンチャン次回作で導入されないかな?対戦の幅広げって意味で -- (名無しさん) 2023-11-03 20:21:53
  • MODフレンドリー系でよくあるMOD構築環境を運営が用意すれば素人でも簡単に内部数値変えたりするのは簡単だしね。むしろACやってる層はPC全く分かりません触ったことないですみたいな人が圧倒的多数だからレギュ関連のオーバーホールMOD製作とかはかなり流行ると思うよ -- (名無しさん) 2023-11-03 20:26:04
  • ほんと疎くて申し訳ないんですが、いうなればMODごとの対戦ハウスルールを制定できるようなもので、もともと無かった要素を組み込もうってのは相当苦労がいりそうですね。Vみたいに多人数+オペレーターみたいな対戦が用意できたら楽しそうなのですが -- (名無しさん) 2023-11-03 20:27:56
  • wotとかもmod有り無しで有利不利発生してるだろって魔が差すから嫌だったわ視界系は特とか -- (名無しさん) 2023-11-03 21:21:49
  • コアなファンでも改造したかったりVの対戦がしたかったり不満があったわけだ -- (名無しさん) 2023-11-03 21:32:48
  • まぁWotとかWowsとかはMODっていうよりini弄られると元々の設定の幅と触られるとマズイコンソールコマンドが止まってないってだけだからMODというより単に設定ファイルが異様にガバいってだけの話だったりするんだけどなアレ。滅茶苦茶古い構造してるせいってのもあるんだけど -- (名無しさん) 2023-11-03 21:41:14
  • 新しくコード書いたり鯖立てたりが必要なのは難しいし鯖は金がかかるわけよ -- (名無しさん) 2023-11-03 21:54:26
  • 多少の便利MODでまともに対戦人口が増えたかと言うと微妙な気がする。新しく武器MAPが定期実装されてランクマッチあるなら別だろうけど、それMODの領域なんか? -- (名無しさん) 2023-11-03 22:03:36
  • 普通に考えたら開発形式として入れ子状になってるから新しく武器どころかAC用のパーツとかも普通に追加できるしモデルの準備もそういうの好きな人一杯居るからね。MODなんてピンキリで元々のモデルの3~4倍頂点数ある超ハイクオリティモデルとかポンポン追加してるModderとか普通にザラにいるよ。無料でやる訳がねえだろ!って思うかもだけどそういうのがザラに居て、下手すりゃ本物のプロが混じってるのがModder界隈 -- (名無しさん) 2023-11-03 22:21:13
  • それ全員で共有しなきゃいかんの無理くね?バランス取り含めどうやってるの? -- (名無しさん) 2023-11-03 22:34:39
  • もっどぉ!もっどぉほしいの!もっどくれないといやぁ!!ってまだ喘いでんのかこいつらどこ行っても見境も分別も無くこれだよな。5chですら改造スレで居場所弁えてやるくらいの自己判断できるのに。どこで湧いて育ったらこんなんできあがんの? -- (名無しさん) 2023-11-03 22:41:54
  • どうして60.64.156.76氏は、気に入らない事があると普段の敬語をやめて喧嘩腰になるんですか? -- (名無しさん) 2023-11-03 23:08:18
  • 自称英語圏で仕事してるあの人でしょ。毎回やでこの人 -- (名無しさん) 2023-11-03 23:17:24
  • ほっとけ、スルー安定だ -- (名無しさん) 2023-11-04 00:22:15
  • 精神病発症しとるなw ここの民度が便所裏以下なだけやで -- (名無しさん) 2023-11-04 02:52:17
  • でもこれだけMOD対戦の話も盛り上がるっていうのは、曲がりなりにも今のバニラの対戦環境には不満があるからですもんね…仮にバズーカがなんとかなったとして、次に強武器の筆頭になるのは何になっちゃうんでしょうね -- (名無しさん) 2023-11-04 17:28:38
  • パイルの即死コンボ辺りじゃない たまに蹴られるし -- (名無しさん) 2023-11-04 18:24:30
  • バズが弱くなると重二AB突撃を迎撃できる存在がいなくなる 何を弱体化するだって?ランセツARをまずは使えるようにしろォオオ! -- (名無しさん) 2023-11-04 19:23:46
  • ↑×n いかん!そいつに手を出すな!! -- (名無しさん) 2023-11-04 21:34:14
  • 待って無理しんどい!!! -- (名無しさん) 2023-11-04 21:43:55
  • 最近、シングルでまぐれ含めて2,3連勝すると蹴りだされる。重ショ突撃なんて使ってないのに。 -- (名無しさん) 2023-11-04 23:36:25
  • 俺は戦うのが好きなんじゃねえんだ…。勝つのが好きなんだよォォッ!! -- (名無しさん) 2023-11-05 01:48:03
  • 072「部屋あるわ。お邪魔しまっす。ピュッピュッふぅ…」 56481「キック」 -- (名無しさん) 2023-11-05 06:15:30
  • ルビコプターと戦った汚染市街、BAWSのコーラル井戸、深度2のイグアスorコールドコールと戦う場所 この辺でも対戦してみたい。最後のはチームだとひどい乱戦になりそうだけど。 -- (名無しさん) 2023-11-05 06:45:32
  • ↑×n 当たり前だよなあ!!!! -- (名無しさん) 2023-11-05 10:55:14
  • 軽タンクを軽2でどう相手しろと -- (名無しさん) 2023-11-06 00:02:33
  • 地上戦やったら負けるだけだから跳ぶしかないわな -- (名無しさん) 2023-11-06 11:19:54
  • 普通にブロック機能欲しい Steam版だとユーザーブロックしてもunknownと表示されて普通に入れるんだよな -- (名無しさん) 2023-11-07 00:43:40
  • 負けるとすぐ顔真っ赤にして車椅子持ち出してくるやつちょいちょい見るけど、頭に血がのぼりすぎてるのかどんだけ不利状況でも馬鹿正直に突っ込んでくるからエサでしかないんだよね。そして結局勝てないから切断する。プライドばっか高くて生きにくそう -- (名無しさん) 2023-11-07 11:36:24
  • 画面の向こう側がわかる方法教えてください -- (名無しさん) 2023-11-07 15:24:02
  • ささやき いのり えいしょう ねんじろ! -- (名無しさん) 2023-11-07 16:12:43
  • 逆に皆が思う誉れ高いアセンって何だと思う? -- (名無しさん) 2023-11-08 09:20:57
  • 重2とバズ環境でもめげずに頑張ってる中二や軽逆はもちろん、左近接固定のS鳥、ルビコンカラテ、再現機体などの勝率よりも自分のやりたいことを優先して楽しんでる機体は個人的にかなり誉れポイント高いぞ〜 -- (名無しさん) 2023-11-08 10:15:31
  • 誉れとか言わない人のアセン -- (名無しさん) 2023-11-08 12:02:52
  • 誉れって概念がそもそも誉れもクソもない排他的概念だから無くなってほしい。 -- (名無しさん) 2023-11-08 12:24:42
  • 他ゲーの負の要素をACに持ち込んでほしくなかった -- (名無しさん) 2023-11-08 12:25:58
  • さっき垂直ミサで全力逃げされて時間切れ勝利されたぞ。 -- (名無しさん) 2023-11-08 18:04:10
  • 誰もが考えつくが、やらない方がいいなと思う戦法を取れる人は流石だぞ。大体アサブ、コーラルシールドされると追いつかないし、削りもできないぞ -- (名無しさん) 2023-11-08 18:06:06
  • 垂直プラズマとコーラルシールドのみとかは誉れとか以前に…せこい? -- (名無しさん) 2023-11-08 18:18:08
  • 重量機相手だと軽中量機は逃げないと勝ち目ないっぽい。軽中量機同士や重量機同士なら普通に相性が成り立つけど。 -- (名無しさん) 2023-11-08 22:32:30
  • クソ部屋→人が居付かないので空きが多い。なので常に表示される 良部屋→皆残るので空きが出ず表示されない これが複数人部屋だと顕著になるから必然的にクソ部屋が多く感じるのではと思うわ。人気ある配信部屋とか9人でもすぐ埋まって表示されなくなるし、自分も何戦もするような楽しい部屋だと数十分入れ替わりがないこともザラにあるし。 -- (名無しさん) 2023-11-08 23:53:43
  • なら野良でクソアセンが多いと感じるのは各部屋から蹴り出されてあぶれているからってことなんかな? -- (名無しさん) 2023-11-09 09:08:00
  • 野良は接戦になり得るアセンの組合せにたどり着くのが一番難しいかもしれない。 -- (名無しさん) 2023-11-09 09:28:00
  • 車椅子は寄れば普通に脆い -- (名無しさん) 2023-11-09 14:01:04
  • ↑まあマジェやヨーヨーとかの近寄らせない武装がクソに片足突っ込んでるんだけどね -- (名無しさん) 2023-11-09 14:02:10
  • AB無しだとまず追いつけない後退ペナルティ無しの爆速逃げと強武器による迎撃、まあ酷い組み合わせやね -- (名無しさん) 2023-11-09 14:37:00
  • ↑ホストに合わせてアセンパワー調整するようなプレイヤーは基本居着くと思うから、部屋から部屋へ放浪する人はアセンパワーが強めの傾向はあると思うよ。もちろん蹴られてるやつもいるだろうし。 -- (名無しさん) 2023-11-09 19:09:49
  • プリセットの機体のリスト持ち寄ってその中から選んで遊ぼうねって事であれば色々と楽しめると思ってます。ユーザーがバランスを取る、その中で対戦を楽しむ、他人の機体を見るという事だけですから。でも遠い昔、某C社の用意したレンコン大グレ重二へ乗り込んで構えて負けた事は忘れません。タンクにキャノンを積みましょう -- (名無しさん) 2023-11-09 22:48:23
  • 軽タンは大豊コアが硬すぎるのとなによりバズのモーション・近接信管が悪さしてるわ。パッチでバズが死んだら車椅子はおしまいです -- (名無しさん) 2023-11-10 10:30:01
  • バズが死んだら、軽タンは次の環境武器に乗り換えてくるだけっしょ -- (名無しさん) 2023-11-10 16:38:53
  • AC6対戦は年越せるのかなぁ シングルは何とかなりそう(傷は深いが)でもチームが息してないんだよね。PS版なんだけどさ。発売からまだ三か月少し足りないぐらいだが...来年の今頃にどうなってるのか恐ろしい。流石に厳しいのかなぁ -- (名無しさん) 2023-11-10 19:47:14
  • とりあえずラグの亜空間判定はさっさと何とかしてほしいわ。今の当たっただろってのより今の当たってないだろっての方がフラストレーション溜まるから基本的に被弾判定は自機側でしてほしい -- (名無しさん) 2023-11-10 22:32:33
  • FPSだとこのゲームのFCSよろしく相手の未来の位置を表示したりしてるけど、このゲームはそういうのないのに判定だけ攻撃側だから亜空間判定するんだろうな。 -- (名無しさん) 2023-11-11 02:02:16
  • (続き)とはいえFPSと同じ方法が使えない理由がまさにFCSにあって、つまり未来の位置を予測してそこに判定を移しても、攻撃側のFCSがショボくない限りは判定が何も変わらないということだ。 -- (名無しさん) 2023-11-11 02:04:18
  • ラグい相手だと予測射撃も狂って使い物にならん。相手の回線品質くらい表示しといてくれんかな -- (名無しさん) 2023-11-11 03:40:07
  • 最新作がラグい訳ねえだろ!行くぞぉぉああ!!なんて思ってた時期が私にもありました。軽逆と拡散バズのアセン紹介動画の冒頭が露骨すぎる亜空間キックで笑った。酷い -- (名無しさん) 2023-11-11 16:55:08
  • 武器のバランス調整が対戦用なのに意地でも2vs2をさせないのなんかあんのかな -- (名無しさん) 2023-11-11 18:55:12
  • バズ入れた75000デブ作ったら、軽量機相手ならスタッガーされても余裕で勝ててしまって、こりゃみんなデブ使うだろうなと思った。ラグのせいで回避が機能不全だしな。 -- (名無しさん) 2023-11-11 19:27:12
  • ↑2 2対2だと誰かやられて1対2になったらそのまま一方的な展開になって終わるからかもしれない -- (名無しさん) 2023-11-11 19:51:28
  • 勝者交代の緩い部屋ですら一回負けただけでガチガチのテンプレぶっ込んでくるイナゴの多いこと多いこと。負けたら死ぬ病気にでも罹ってんのか -- (名無しさん) 2023-11-11 20:53:04
  • 「対戦はアセンを見せあう場」なんて、殺伐としたACにしては温いこと言うな~て思う -- (名無しさん) 2023-11-11 21:50:21
  • まあ対戦なんだからな。勝ち負けはあるしできれば勝ちたいよ。ただ画面の向こう側には人間がいることをちゃんと認識していてクソを押し付ける、押し付けられるだけってのをつまらないと感じる人間もいるってこと -- (名無しさん) 2023-11-11 22:07:04
  • ぶっちゃけACに殺伐としたのを求めるんはストーリー的なものであって、過去作でも対戦は遊び心を求める人の方が多いと思うけどな。ガチ機体っつーか理不尽の押し付け合いは前も嫌われてたと思うけど。V系はチームでは複数人で速攻潰しに行ったり、今作のチーム戦に近い対応が出来てたからある程度は許容されてたと思うけど。 -- (名無しさん) 2023-11-11 23:07:58
  • ちょっと言葉足らずだと思ったので追加。いわゆる強アセンでも機体こだわってたりエンブレム凝ってたりでACに熱中してる感がすごい人はいたよ。ただ今作みたいにエンブは初期、名前も初期、アセンは何でもテンプレみたいなのは少なくともここまで多くはなかったと思う。 -- (名無しさん) 2023-11-11 23:15:15
  • VDの四四四軽の強テンプレだけ集めた編成はクソ編成と揶揄されてた。テンプレにべったりなイナゴが嫌われてるのは少なくとも10年前から変わらない -- (名無しさん) 2023-11-11 23:49:44
  • シングルだとかくれんぼ四脚も脅威だけど、頻出と言うほど見かけないしな…活躍できるマップが限られるからかもしれないけど。 -- (名無しさん) 2023-11-12 16:19:09
  • 協力ミッションとかの方が交流しやすそうではあるよなー。低難易度ミッションで互いのアセン見ながらのんびり進めて、最後にランダムで出る選択肢しだいでだまして悪いがをしたりされたり… -- (名無しさん) 2023-11-12 21:33:19
  • テンプレアセンガー言うなら部屋立てて見かけ次第キックしろ -- (名無しさん) 2023-11-12 22:30:18
  • テンプレも歓迎ガチ部屋にそのまんまガチ機体で来ても文句言う人は一人もいないと思うよ。そうじゃない部屋に来て荒らした挙句「弱アセンで頑張ってえらいでちゅねーw」みたいなこという奴が嫌われてるだけで。 -- (名無しさん) 2023-11-12 23:32:20
  • W16歳AB凸軽量機に全然勝てなかったけど、これは16歳が強いんじゃなくてAB凸対策が出来てないだけなんだろうな。AB凸だけはアリーナじゃ練習できない。 -- (名無しさん) 2023-11-13 11:42:37
  • コラシ重ショが一人出ると部屋が全部コラシ重ショ又はガチタンだけになるから嫌い アセンゲーでアセンの幅を狭めるのは駄目なんだってばホント... -- (名無しさん) 2023-11-14 02:37:37
  • 殺伐とした部屋にもうポコタンはいないんだ…ガチタンしかいないんだ… -- (名無しさん) 2023-11-14 05:47:01
  • マッチング地域選択がようわからん。世界マッチにしても日本プレイヤーにばっか当たるのよな。そんでアジアマッチにすると部屋がない。コレもしかしてアジアって言いつつ、日本とは別枠なのか?つまり、世界マッチと国内マッチ他は別々の枠で、日本のプレイヤーだったとしても、世界マッチ選択者と日本マッチ選択者は会う機会がないってことか?外国の機体も見てみたいんだが -- (名無しさん) 2023-11-16 01:21:22
  • そんで世界マッチで日本人ばっかなのがようわからん。完全なシャッフルじゃなく、通信とか考えてある程度同じ地域のプレイヤーで固まるようになってるんだろうか。 -- (名無しさん) 2023-11-16 01:24:10
  • ↑少なくともPC版では世界マッチだと海外の人は普通に出てくる。ただし時間帯にもよる。しかし対戦したところでラグがひどいのが残念なところ。 -- (名無しさん) 2023-11-16 03:34:22
  • 086は大グレ持たない限りガチタン側がガン不利になりうるから気をつけたほうがいい -- (名無しさん) 2023-11-16 18:15:33
  • チーム戦で何人か消えて無効試合になることはままあるけど、稀に3対2のまま試合進むことがあるんだけどなんなんだろうね? -- (名無しさん) 2023-11-16 23:19:08
  • 最近AP有利とった後ガン逃げする奴増えて流石に萎えた 誰かが主催してる大会とかで流行り始めたみたいだけどちょっと許容できないかな。害獣と言わざるを得ない -- (名無しさん) 2023-11-17 16:24:34
  • ガチとカジュアル分けてないからどうしようもない。今作アセンとかは置いといて、ルールがガン引き有利だし。(AP勝ちがないから一発当てて逃げれば勝てる)。戦法としてはむしろ普通すぎる。 -- (名無しさん) 2023-11-17 17:32:02
  • 対戦環境が悪過ぎるのでクソとわきまえた上で対戦したほうが精神上いいと思う。クソ前提でのガチ。NX全解禁みたいもん。ルールとステージ含めるとそれより悪い環境だが。 -- (名無しさん) 2023-11-17 17:36:42
  • 別ゲーで悪いけど状況的にはデモンズエクス・マキナと同じだと思う。あっちも対戦は仕様に盛り込まれていないのをアプデで追加したからバランスめちゃくちゃだったし、プレイヤーも元から対戦目的で購入した層だけ対戦してカジュアルが消えた。 -- (名無しさん) 2023-11-17 17:42:05
  • ACの対戦動画で「このアセン強いのだ!(グリッチ疑惑)」が多くてなぁ てか何か勝手に動画に出されてたし。どうなんだろうなアレ -- (名無しさん) 2023-11-18 14:25:14
  • 正直、対戦に熱を上げてたけどどう頑張ってアセンしてもシステム的な有利不利を覆せなくて、急に虚無になった。 まぁ、公式で対戦はアセンの見せ合いの場って言ってんだから、勝手に熱上げてただけなんだけどね -- (名無しさん) 2023-11-18 18:08:41
  • チーム戦だとガチタン本当に見ないな。一部好きな人が使いまくってるようなイメージの脚部だっただけど今作はただの的すぎたか -- (名無しさん) 2023-11-18 21:47:01
  • 複数人がかりだとさすがに落ちるからね…ただそうやってタンクに人数吸われてるうちにフリーの相手に横から殴られると痛いから真実盾役として強いんだけど。 -- (名無しさん) 2023-11-18 22:09:58
  • ↑×3 ぶっちゃけACはPVPよりPVE向きのゲームだよね。別ゲーであれだけどタイタンフォールのフロンティアディフェンスみたいなのがあれば良いのに -- (名無しさん) 2023-11-19 13:14:24
  • 赤面ホストを非テンプレ機で即落ちさせて部屋解散させるの楽しい。初手負けるとバズタンかコーラルシールド重ショ重ニで突進してくんの必死すぎて面白いな。 -- (名無しさん) 2023-11-19 22:16:37
  • 後学のためにお聞きしたいんですが赤面ホストってなんですか?アカウント名? -- (名無しさん) 2023-11-20 08:30:09
  • 「1回負けたらテンプレ強機体を持ち出してくる部屋主」を総称しているのだと思われる>赤面ホスト -- (名無しさん) 2023-11-20 15:12:58
  • 勝っても負けても1戦で抜けるのがACの対戦マナーだったりしますか? -- (名無しさん) 2023-11-20 16:48:12
  • そんなことは無いんだけど、1戦で抜ける/抜けさせる人が多いね。下手に連戦すると実力差が見えてどっちかが嫌な思いしかねないから、その前に止めときましょうねって事なんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2023-11-20 17:26:21
  • ぶっちゃけマップが狭すぎる気がする。チームでもシングルでも。アリーナで出てきたマップを全部使用可能にするだけでも大分良いと思うんだが、いかんのかなぁ。BAWS工廠とかスネイルのマップとか。 -- (名無しさん) 2023-11-20 22:58:28
  • チャージ攻撃とかアラートなしでめっちゃ当ててくるヤツいるけどキーマウ勢か……。好きでやってるんだろうしアラート鳴らない仕様いらんだろ。どうせ対人でしか意味ない機能だし -- (名無しさん) 2023-11-20 23:26:58
  • ↑マニュアルエイムせずともアラートを消すグリッチがあってな -- (名無しさん) 2023-11-21 08:50:26
  • 重リニア→赤月光→チャージパイルってげんじつ現実的? -- (名無しさん) 2023-11-21 15:03:56
  • ↑途中送信しちまった。上記のコンボ決められたけどテストでやってみるとまず復帰に間に合わなくて -- (名無しさん) 2023-11-21 15:05:31
  • ↑チャージパイルは出るのが遅いから、スタッガーと同時に始めるくらいじゃないと間に合わない。 -- (名無しさん) 2023-11-21 15:41:52
  • 重リニアでスタッガー取って赤月光→ABチャージパイルならギリギリ繋がりそうな気もするけど正直何とも。そもそもNESTってスタッガーや怯みの硬直時間が結構伸縮するから、NESTで一定の条件下でだけ成立するコンボとかもあるかもね。 -- (名無しさん) 2023-11-21 15:44:28
  • こっちの趣味アセンに負けて車椅子だのテンプレ持ち出してくるやつはもうアセンを楽しむとかPSを磨くとかそういうの全部投げ捨ててアセンパワーに頼ってただただ勝ちたいだけなんだなーって。ACやってる意味ねーだろと思う -- (名無しさん) 2023-11-21 18:45:28
  • そんでもって車椅子まで持ち出したのに構成そのまま続投の趣味アセンにストレート負けするのはPSに致命的な問題があるとしか言えないから「勝てないからテンプレだ!」とか「やっぱ勝てないからキックだ!」とかやってないでちゃんと基礎を鍛えたほうがいい -- (名無しさん) 2023-11-21 18:51:24
  • 対戦のコメント欄って画面の向こう側わかる人ちょくちょくいるね。他のコメント欄だとそうそういないのになんでだろう。 -- (名無しさん) 2023-11-21 19:08:10
  • 闘争こそ人間の本質なのだからそれに関するコメントには人間性が出てきて当然なのだ -- (名無しさん) 2023-11-21 19:50:12
  • AC6の対戦って格ゲーだと北斗とかバサラとかそういう方面だよね。楽しいっちゃ楽しいけどバカゲーとしての楽しさっていうか。勝ち負けに関わらずこんなゲームにまじになっちゃってどうすんの的なの感じる。真剣にやることを馬鹿にするわけじゃないけど、単純に出来ることが少ないし、勝ち筋のパターンが単純すぎる。 -- (名無しさん) 2023-11-22 01:30:52
  • ぶっちゃけマウントの取り合い自体がそもそも意味を見いだせないレベルだと思う -- (名無しさん) 2023-11-22 01:34:34
  • ホストのABレザ重が連勝してるから同じく重量出したら出撃する前にキックされたわ。何?ぼくはテンプレ使うけどお前はダメ!!って? -- (名無しさん) 2023-11-22 09:05:33
  • 重リニアCS(スタッガー)→赤月光1回→ABキャンセルチャージパイルなら確定するよ。起点をキックにするとより確実。 -- (名無しさん) 2023-11-22 10:24:26
  • 他人に趣味アセン強要してた上に透視してる人って生きにくそう -- (名無しさん) 2023-11-22 21:23:25
  • 対戦が即死コンボゲーになるのクソゲーの証明でしかない -- (名無しさん) 2023-11-22 21:39:41
  • シングルでイライラしちゃう人はチームやってみるのはどう?ネタ寄りアセンでもチームなら味方と連携すればW重ショとか車椅子とかにも勝てちゃうんだ。3対3だからメタの被せ合いも起きづらいし、負けても責任低くてそんなに嫌な気持ちにならない(真面目に取り組みたいなら、ちゃんと振り返れば個人レベルの反省点がいくらでも出てくるので大丈夫)。 -- (名無しさん) 2023-11-24 10:01:40
  • 中二よわい・・・・・・。そもそも重量機にも軽量機にも対応できる代わりに不利になりがちなのは仕方ないけどもうちょっと何かどうにかしてほしいなぁ。多分どちらかと言うと重二が強いせいだと思うんだけどね -- (名無しさん) 2023-11-24 11:21:12
  • 今金曜の11時ぞ。流石に日本鯖過疎り過ぎでしょ...複数人部屋全くないんだけど。同じ部屋しか表示されないし...世界だとまだ居るが。話が,,,違うっすよ...AC6は...十年遊べるって...! -- (名無しさん) 2023-11-24 22:58:47
  • 複数人部屋はみんな探してるからすぐ埋まるみたいやで、複数人部屋を立てて長時間プレイするホストが少ないってのはあるのかもしれんけど -- (名無しさん) 2023-11-24 23:07:36
  • ガチアセンの中でも逃げミサはホントに相手にするだけ時間の無駄だわ。レートとかあるわけでもないのにそこまでして負けたくないってビョーキだわ -- (名無しさん) 2023-11-24 23:31:01
  • もう負けでいいから自爆機能とか追加して欲しい -- (名無しさん) 2023-11-24 23:38:28
  • 複数人部屋の待ち時間暇すぎて無理だわ -- (名無しさん) 2023-11-24 23:50:02
  • やっと複数人部屋見つけたと思ったらコラシ重二とガチタンの相撲部屋しかない。別に相撲取りたくてACやってるんじゃないんだがな -- (名無しさん) 2023-11-25 03:06:58
  • 誰かそろそろコラシ重二の記事書いてくれんかな。頻出と言っていいくらい多いし強いし。現状明確に有効な対策がガチタンくらいしかない以上新規の人の為にも周知した方が良いんじゃないか -- (名無しさん) 2023-11-25 03:10:38
  • ↑誰でも編集できるので自分で書いてもええんやで? -- (名無しさん) 2023-11-25 03:16:12
  • 逃げミサだけならともかく、倒したらわざわざ近づいてブーストキックに前後動の煽りまでしてきたのは呆れるしかなかった。 -- (名無しさん) 2023-11-25 18:12:41
  • ABレザコラシ重二に勝ったら敢然枠にぶちこまれたったwどんだけ悔しかったんだかwww -- (名無しさん) 2023-11-25 23:57:06
  • 勝てる相手としか戦いたくないんよwwwwww -- (名無しさん) 2023-11-26 00:14:35
  • 1.04.1でいよいよ壊滅的に人がいなくなったな -- (名無しさん) 2023-11-26 11:38:38
  • AC6で世代が若返ったのを感じるねえ -- (名無しさん) 2023-11-26 12:07:40
  • 対戦ゲーのwikiのコメント欄はどこも粗製ばかり集まるもんなんだなぁ… -- (名無しさん) 2023-11-26 14:58:19
  • フロム「レギュ変えたらまた遊んでもらえると思ったら廃墟になった」 -- (名無しさん) 2023-11-26 16:04:37
  • 実質10月5日のアプデからなーんも変わってないんだからそら人減るよな。AC6も他みたいに一瞬だけ話題になるタイプのゲームになっちゃって残念 -- (名無しさん) 2023-11-26 19:13:20
  • 人いないのにレギュに合わせてアセン組み直すのあほくさいから人のいるゲームに移るわ。じゃあの -- (名無しさん) 2023-11-26 19:50:18
  • 言うて過去シリーズと同じくらいの対戦人口は残ってるでしょ -- (名無しさん) 2023-11-26 22:20:40
  • ゴールデンタイム以外すぐ戦える2人部屋入るのに1分以上かかるか固定みたいな数人でぐるぐる回すだけで飽きる -- (名無しさん) 2023-11-26 22:41:27
  • 重量機引き撃ちで全く追いつけないプレイヤーがいたけどどうなってるんだろう -- (名無しさん) 2023-11-27 03:56:59
  • ラグもチートも放置になるけどおまけ過疎ゲーだから仕方ない -- (名無しさん) 2023-11-27 10:37:20
  • グリッド086上層外殻の落下厳しすぎワロタ 水没扱いなら境界分かるようにしてくれんかな -- (名無しさん) 2023-11-28 05:16:47
  • 今作のゲームシステムとマルチプレイの仕様からしてマルチプレイの息は短いと踏んでいたが、まぁそのとおりですわね マルチに関しては雑マッチor協力プレイが可能なVDのが良い(あっちはマルチ特化だったから当然といえば当然だが) -- (名無しさん) 2023-11-28 20:27:23
  • 対戦コメント欄で言うのも何だけど交流する気0の愚痴たれ流ししても無視されるだけだぞ。 -- (名無しさん) 2023-11-29 20:28:51
  • なんか最近チーム戦でWバズとかW重ショとか使ってる人たちが一戦やるとすぐ抜けてくんだけど、強制退出とかブロックされる前に逃げ回ってるのかな? -- (名無しさん) 2023-11-29 21:10:16
  • ガチ部屋じゃないからか二人部屋がなくて時間潰ししてるんやろ -- (名無しさん) 2023-11-29 23:01:16
  • 人口減ると交流勢は蹂躙されるしかない -- (名無しさん) 2023-11-29 23:24:46
  • そこにリア友やSNSと対戦ルームのプライベート設定があるじゃろ -- (名無しさん) 2023-11-30 01:07:22
  • 飽きないくらいメンバーが集まらないと続かないね。日本に数十人いればいいほう -- (名無しさん) 2023-11-30 01:14:17
  • PS4でやるとsteamに比べて異常に動作が遅いんだが、もしかしたら自分側だけかもしれん HALベースの通常機体でハイアクト通常ブーストだけで振り切るわKRSV連射も直線移動で何故か当たらないわしてるチーターみたいな挙動のやつは大体PS5っぽい -- (名無しさん) 2023-11-30 01:38:30
  • 旧世代機で最新ゲームを快適にできると思わないほうがいい -- (名無しさん) 2023-11-30 01:54:08
  • ぐうの音もでねえ レギュ上がってからPS4初めて触ったが確かに成立しないな 真横に打ってるバズーカとネビュラが直撃するとかもはや何をどうしろと -- (名無しさん) 2023-11-30 09:13:15
  • フレームレートはどうしようもないからね、しょうがないね でもACの為だけにPS5買うのもなぁ...オン有料だしなんか雲行き怪しいしで財布の紐が堅くなる、ならない? -- (名無しさん) 2023-11-30 13:52:33
  • 一瞬で末期になってるからやめとけそのまま飽きるまでsteamするのが大正解だ -- (名無しさん) 2023-11-30 14:31:53
  • 昨夜はチームもタイマンも沢山部屋立ってたけど過疎って本当? -- (名無しさん) 2023-11-30 14:50:11
  • ↑steamで世界マッチでも18時くらいだと「対戦ルームが見つかりません」はよく出る。日本マッチやPS等ではもっと少ないのかもしれない。 -- (名無しさん) 2023-11-30 14:58:51
  • PSでも世界マッチだとそれなりに絞り込んでも割と部屋が並んでる時間帯はある -- (名無しさん) 2023-11-30 15:05:42
  • 時間帯はあるんだよな その時間帯外すと待ち時間なしで戦い続けられないから過疎といわれてるわけだが -- (名無しさん) 2023-11-30 15:14:41
  • そろそろアプデで環境動かしてくれんかな -- (名無しさん) 2023-11-30 18:33:05
  • 構えない武器の強化→ABデブ強化 構え武器の強化→車椅子強化 ロックオン武器強化→逃げミサ強化 で正直環境動く気がしないので前の62000ライン追加みたいに仕様を変えてほしいわ -- (名無しさん) 2023-11-30 19:27:22
  • 何度環境が変わってもABデブ最強が変わったことはない -- (名無しさん) 2023-11-30 19:32:06
  • まともに変わったのなんて一度きりだけど -- (名無しさん) 2023-11-30 20:35:24
  • ハンデ戦を楽しむか 重ショバズミサなし縛りで軽量機 一本取れば実質勝ちやろ -- (名無しさん) 2023-11-30 22:09:16
  • 即死コンボ流行ってるから半端な機体は逃げミサ以外秒殺される -- (名無しさん) 2023-11-30 22:19:53
  • 即死コンボが実在するのってミッションのボス想定でゲーム作ってるのがよーーーーーくわかる仕様だよなあ。装甲に対して火力がもストッピング能力も過多なんよAC6は。ゲームの仕様から対AC兵器として構築されていない。 -- (名無しさん) 2023-12-01 02:37:17
  • それを裏付けるように過去作にはなかった2本先取がデフォなんよねえ。一瞬で勝負つく前提。 -- (名無しさん) 2023-12-01 02:38:40
  • AP勝ち無くしたのは個人的にACの対戦をそもそも研究すらしてなかったんじゃないか気がする。それだけで重量機不利になるから。実際は即死コンボ押し付けで強いんだけど。突撃出来ない障害物が適度にあるまともなマップだったら重量機きつい場面増えてると思う。 -- (名無しさん) 2023-12-01 02:44:36
  • というかマップ増やしてほしい。ただ広いだけのクソマップ多すぎる。高低差や壁でいなしたりする楽しみが全くない。土俵じゃないんだからさ。 -- (名無しさん) 2023-12-01 02:46:42
  • 機体が強いんじゃなくてマップがクソなだけ何じゃないのかこれ。平面ばっかで引っかからないし、いくらでも引けるし、重2がいくらでも押せる、上に飛べば全部射線が通って爆撃し放題。とにかく高低差が少なすぎだし障害物少なすぎ。エリアオーバーないから背後確認も不要だしAB突撃し放題。 -- (名無しさん) 2023-12-01 02:54:34
  • ということでマップ増加要望送っといたけど、次回作かなあ。 -- (名無しさん) 2023-12-01 02:57:30
  • 即死コンボ機にはガン引きしてEN使い切らせて、そこに攻撃たたき込めばいいけど、三台+バーゼルは速すぎるし燃費良すぎるしで追いつかれるからなあ。 -- (名無しさん) 2023-12-01 05:02:19
  • 大会出場者とかガチってる人に聞きたいんだけどマップはどこ選んでる?で、大会とかだと機体固定かつマップ絞った上でマップランダムにしてる?まさかマップ固定で機体固定とかマップで機体使い分けとかしてないよな…? -- (名無しさん) 2023-12-01 13:46:28
  • 大会動画見ればわかるだろ -- (名無しさん) 2023-12-01 17:54:49
  • マップが良くないのはわかる。ストミであったここでやりたいとかあるよね。でも、その上で今の選択肢の中で楽しくできるように遊ぶのよ。 -- (名無しさん) 2023-12-01 18:40:15
  • よく調教された奴隷だこと -- (名無しさん) 2023-12-01 18:47:08
  • 文句言ってるやつはどう環境が変わっても別ゲーでも似たような文句を言うし、現状でどう楽しむかってのはゲームに限らず大事よ。文句を言うことを目的にしてはいけない。 -- (名無しさん) 2023-12-01 18:50:26
  • 自分なりの楽しみ方しようとするとクッソ邪魔なヤツらがいてマトモに楽しめないんだよなあ -- (名無しさん) 2023-12-01 18:52:53
  • 今ここに人の楽しみ方を否定して自分の楽しみ方を押し付けてるガイジがいるからなあ -- (名無しさん) 2023-12-01 19:01:04
  • 町を乗っ取る魔族がこういうありがたい説教して人格者のふりしてるよな -- (名無しさん) 2023-12-01 19:06:30
  • てかこいつ環境の話できてないしエアプじゃね -- (名無しさん) 2023-12-01 19:17:27
  • 文句言ってる「やつ」←ここ本性隠せてなくて草 -- (名無しさん) 2023-12-01 20:08:30
  • 部屋崩壊の原因になる不条理アセンもまとめてもいいかもね。AB重ショスタッガーマンとか、Wスタンスタッガーマンとか、撃ち逃げガン逃げマンとか、高高度浮遊爆撃マンとか -- (名無しさん) 2023-12-01 20:43:33
  • 不条理でもなんでもなくて草 浮遊爆撃で崩壊するって笑い殺す気かw -- (名無しさん) 2023-12-01 20:58:49
  • いま人のアセンにぶーたれてるということはここしか見れない情弱老害だな。やはりここは老人ホームか。 -- (名無しさん) 2023-12-01 21:11:21
  • そもゲーム設計自体が一人用だから以前のAC -- (名無しさん) 2023-12-02 00:45:41
  • ↑の続き言うのめんどいいいや!皆、無責任に他人罵るのもほどほどにな! -- (名無しさん) 2023-12-02 00:50:53
  • やっぱ厨アセンで俺ツエーし続けたいやつが印象操作しとるな -- (名無しさん) 2023-12-02 00:51:43 -- (名無しさん) 2023-12-02 01:04:18
  • 君が弱いのはわかる。ストミであったこのアセンでやりたいとかあるよね。でも、その上で今の選択肢の中で楽しくできるように遊ぶのよ。 -- (名無しさん) 2023-12-02 01:22:58
  • 文句言ってるやつはどう環境が変わっても別アセンでも似たような文句を言うし、現状でどう楽しむかってのはゲームに限らず大事よ。文句を言うことを目的にしてはいけない。 -- (名無しさん) 2023-12-02 01:24:02
  • 他人の愚痴に文句垂れ続けてる人間にそんなこと言われてもね -- (名無しさん) 2023-12-02 01:47:21
  • ダボハゼかな? -- (名無しさん) 2023-12-02 02:00:07
  • こいつが何コメで前のコメ忘れるか試してみたくなる -- (名無しさん) 2023-12-02 02:05:39
  • いいぞもっと争え -- (名無しさん) 2023-12-02 02:30:35
  • 何割自演だろ -- (名無しさん) 2023-12-02 02:59:12
  • 他では強者がイキってるのにここでは弱者がイキってるのか(呆れ) -- (名無しさん) 2023-12-02 09:27:21
  • 強者w -- (名無しさん) 2023-12-02 10:31:55
  • ここ以外では強者の作った強アセンで回ってんだよな。だから強アセンが多くて強アセンで部屋壊されてるわけなのよ。ここで傷を舐めあってる少数の弱者は不平不満を言いながら訳も分からず振り回されることしかできないってわけ -- (名無しさん) 2023-12-02 10:41:22
  • ここ以外じゃ弱者の居場所なんてないからここは自分が弱い不平不満を隠れて垂れ流す場所になってるんだなぁ。便所じゃんw -- (名無しさん) 2023-12-02 10:47:15
  • こんな厄介さん発生してる位熱がるのに何で対戦人口減ってるんですか -- (名無しさん) 2023-12-02 11:21:20
  • 同じ事何度説明されても分からない馬鹿以外みんな知ってるよ -- (名無しさん) 2023-12-02 11:24:05
  • チーム戦なら不条理感はシングルよりグッと減るぞ! -- (名無しさん) 2023-12-02 15:17:02
  • 他の機体とやり合ってるところに、W重ショで横槍、スタッガー、ハメ殺しでポイント稼ぎまくったヤツがキルリーダー、チーム勝利を繰り返すチーム戦の何が不条理じゃないって? -- (名無しさん) 2023-12-02 15:22:40
  • 弱者と強者とかいうコメント欄じゃ分からない判断を自分から出してきたり画面の向こう側批判したり想像力が豊かな人がいますね。対戦好きな人はこういう人が一緒にいてどういう気持なんだろう。 -- (名無しさん) 2023-12-02 16:09:27
  • ファンの分断を率先する人てただの対立煽りで有害でしかない。 -- (名無しさん) 2023-12-02 16:12:14
  • 他の機体とやり合ってるところに、W重ショで横槍、スタッガー、ハメ殺しでポイント稼ぎまくったヤツがキルリーダー、チーム勝利を繰り返すチーム戦の何が不条理じゃないって? -- (名無しさん) 2023-12-02 15:22:40 -- (名無しさん) 2023-12-02 16:24:13
  • 瞬間火力高い構成が味方にいたら、キルとってもらうぐらいの気持ちで気楽にやればええやん?構成によって役割が変わるってだけやろ。個人的には重ショ構成でキル全然取れてなかったらヘタクソ認定すらあるぞ -- (名無しさん) 2023-12-02 16:40:58
  • 結局自分が負けてるから勝たせろとわめいてるだけなんだよな。チームは横槍がないシングルでも勝てないヘタクソお荷物を勝たせるためにあるわけじゃねーんだよ -- (名無しさん) 2023-12-02 16:53:22
  • そんなめくじらたてるようなことじゃないじゃーん。強者wらしく弱者に合わせたアセン使って対戦してやれよw -- (名無しさん) 2023-12-02 17:28:23
  • 強者は連勝して楽しく遊べてるのに弱者は毎日不平不満を垂れ流しながら負け続ける日々。なんて惨めな生き物だろう(笑) -- (名無しさん) 2023-12-02 17:46:21
  • 重二重ショとか持ち出したら圧倒しちゃうから中二使ってるけど、まだ手加減が足らんか… -- (名無しさん) 2023-12-02 17:47:13
  • 浮遊爆撃に勝てないアセンって何?逆にどんだけ手加減すればこのクソ雑魚ナメクジに勝って頂けるの? -- (名無しさん) 2023-12-02 18:20:22
  • 今の重ショに言うほど理不尽感あるか? -- (名無しさん) 2023-12-02 18:38:28
  • 前ほど強くはないけど間違いなくトップメタの一角だよ。チーム戦でこれ使ってもキル取れないならヘタクソ言われてもしょうがないやろ、シングルで引き機体に追いつけないとかならまだわかるが -- (名無しさん) 2023-12-02 18:49:23
  • W重ショなんか2戦以上使ったら蹴られても文句言えん -- (名無しさん) 2023-12-02 18:53:18
  • fAオンライン対戦の追加ブーストブレに近いな -- (名無しさん) 2023-12-02 18:58:46
  • アセン不利の時の無理度合いはスタンガンの方が余程な気がするけどな -- (名無しさん) 2023-12-02 19:31:34
  • こういう奴はどんなアセンでも負けたら厨アセンと言い続ける -- (名無しさん) 2023-12-02 19:38:49
  • オカシラマッチングは自分でアセン選べないし、バトロワゲーはマップ上のアイテムを拾ってアセン?を作るから運の要素が強い。それでも文句が出まくるんだ。一方AC6はチーム戦でもアセンがプレイヤー次第というだから、特にアセンに対する文句が出やすいんだろう。 -- (名無しさん) 2023-12-02 19:55:11
  • どうして自分の腕が悪いと思わないんですか? -- (名無しさん) 2023-12-02 20:08:48
  • W重ショが評判悪くなって、代替品として真価が後から発見された爆弾って感じだな。イチイチメタ強アセンを列挙できんからW重ショと言ってるだけで、実質的には「そういうの全部」だな>スタンガンの方が余程な気がする -- (名無しさん) 2023-12-02 20:27:25
  • 自分が厨アセン使ってメタ勝ちしてるだけなのを、強者として評価されないのが気に入らないからって吠えるなよ、厨アセンでしか勝てない弱者 -- (名無しさん) 2023-12-02 20:28:35
  • 戦績が俺を勝者認定してるんで弱者に勝者認定されなくても何とも思わないですね(笑) -- (名無しさん) 2023-12-02 20:34:14
  • いうてスタンガンはアセンで対策できるし、対策されたらほとんど詰みでもあるからなぁ、やっぱ重ショの方が相手のアセンを選ばない分強さは上だと思うよ -- (名無しさん) 2023-12-02 20:53:45
  • な、どんなアセンでも負けたら厨アセン認定してるだろw -- (名無しさん) 2023-12-02 20:54:53
  • 「イチイチメタ強アセンを列挙できんからW重ショと言ってるだけで、実質的には「そういうの全部」だな」←負けたアセン全部厨アセン認定してる奴w -- (名無しさん) 2023-12-02 21:03:06
  • 初期の重ショキック四脚orそれ以外の雑魚ってバランスじゃないんだから何に不満があるのか分からん。重ショに勝ちたいなら引き撃ち重レザで十分だろ -- (名無しさん) 2023-12-02 21:06:55
  • そもそもW重ショはメタじゃない件。ほとんどすべてのアセンに互角以上なのに頭悪くてメタの意味知らずに使ってるんやろな -- (名無しさん) 2023-12-02 21:10:14
  • いよいよ答えに窮して揚げ足取り始めるとか、古の2chみたいな流れになってるのほんま草 -- (名無しさん) 2023-12-02 21:21:06
  • 厨アセン否定してるレスしかないんだが目玉ついてないんか。全身否定された上に頭も否定されてるだけなんだが馬鹿には難しすぎたか -- (名無しさん) 2023-12-02 21:26:48
  • nyanさんかな -- (名無しさん) 2023-12-02 22:02:38
  • 誰だよそれ根拠もないのに特定して迷惑かけないでもらえる? -- (名無しさん) 2023-12-02 22:12:32
  • 見た感じ特定の誰かが対立煽ってるだけだよな。無視推奨。出来ればNGしたいんだけど出来ないんよね。基本無視しような。 -- (名無しさん) 2023-12-03 07:32:35
  • 皆不満溜まってるんだなwまぁ先月は環境変わるようなアプデ無かったししょうがないね。まぁ脚部+武器は組み合わせてじゃんけんするゲームなんだから相性の有利不利はあるのが当たり前だしもう少し気楽にやろうぜ!とはたから見てて思う -- (名無しさん) 2023-12-03 12:20:53
  • また始めた -- (名無しさん) 2023-12-03 12:51:34
  • 不利対面を覆せた時の方が勝った感ある -- (名無しさん) 2023-12-03 12:58:11
  • また環境に文句言うなって方向にしたいんだねって -- (名無しさん) 2023-12-03 13:10:35
  • ここで環境に文句言ってもしょうがないんだよ、フロムに要望送ってるならともかくさ -- (名無しさん) 2023-12-03 13:19:34
  • ここで愚痴ってる人間に文句言うなっていってもしょうがないとは思わないのw? -- (名無しさん) 2023-12-03 13:21:42
  • スグに化けの皮剥がれるな -- (名無しさん) 2023-12-03 13:27:29
  • 多数の人間が見る公共性のある場所で一人延々と愚痴られたらウザいってだけよ。いい加減構うのも飽きたからこの辺でやめとくわ。 -- (名無しさん) 2023-12-03 13:27:39
  • やめるんなら捨て台詞吐かずにやめればいいのに -- (名無しさん) 2023-12-03 13:34:41
  • っぱ敗者の負け惜しみは勝利の最高のスパイスだなあ!もっと負け惜しみで俺の勝利を引き立てて喜ばせてくれ!!!wwwwwww -- (名無しさん) 2023-12-03 14:19:31
  • 田舎村民が謎のローカルルール押し付けてる地獄があると聞いて -- (名無しさん) 2023-12-03 15:23:16
  • ここは因習村です強アセンはマナー違反なので村八分されたくなければマナーを守って正しく対戦しましょう -- (名無しさん) 2023-12-03 15:37:30
  • ここで愚痴ってる人間に文句言うなっていってもしょうがないとは思わないのw?←愚痴はローカルルールでOKいただきました愚痴に文句いうやつは村八分です何ここw -- (名無しさん) 2023-12-03 15:51:43
  • 手加減してくれないと嫌だ!!ってキレ散らかしてる子供がいるだけ -- (名無しさん) 2023-12-03 17:10:29
  • 自分のコメがそんなつもりはなかったんだけど対立煽りと受け取られてしまったみたいで申し訳ない。10年待ったACの新作だし皆楽しくやろうよってのが言いたかったんだ。 -- (名無しさん) 2023-12-03 17:15:27
  • ↑あんたは別に煽ってないから悪くないぞ。人を憎んで罪を憎まずという発言のものが暴れてる。典型的な害悪ファン。 -- (名無しさん) 2023-12-03 17:26:18
  • 少なくともここでは、厨アセン当然て人間への評価がズンドコ下がっているのは間違いない -- (名無しさん) 2023-12-03 17:45:34
  • つーか頻出機体データベースのアセンってそんなに出てくるか?PS環境だと、だいたい皆が自重してるアセンの一覧にしか見えないんだが。空気読めない奴が使ってくる奴っていうか -- (名無しさん) 2023-12-03 17:59:41
  • PC環境だと頻出ってなんなら、PC版は魔境だな -- (名無しさん) 2023-12-03 18:00:11
  • 頻出するよね他人のアセンを縛る権利があると思ってるクズ(笑) -- (名無しさん) 2023-12-03 18:03:06
  • というか何でここの人たちは公式が縛りアセン推奨してるわけでもないのに縛りアセン使わせようとしてるんですか?コメント読んでもわかりませんでした。 -- (名無しさん) 2023-12-03 18:15:51
  • 頻出機体は強アセンとも言い切れないのがちらほらいるのがややこしいというかなんというか。シングルかチームかでだいぶ遭遇率変わりそうなのもあるね。 -- (名無しさん) 2023-12-03 18:23:49
  • 空気を読まないといけないようですが外国の方は読まずに対戦するのに何の意味があるのでしょうか…? -- (名無しさん) 2023-12-03 18:31:07
  • 外国の人は空気読まない奴は問答無用でキックするから安心しな -- (名無しさん) 2023-12-03 18:34:09
  • 今だに重ショが禁止レベルで最強武装だなんて思ってるんだから脳内環境平和すぎるだろ -- (名無しさん) 2023-12-03 18:36:15
  • 何十対戦かしましたがホストが対応しないことがほとんどだったのですが対応されないときはどうすればいいのでしょうか? -- (名無しさん) 2023-12-03 18:42:24
  • チーム戦は武器よりフレームの頑丈さの方が影響度合い大きい気がするなぁ。重二、4脚、タンクとそれ以外とでは全然勝手が違う印象。こちら中量ばっか、相手タンク1体ぐらいならまだなんとかなるが、タンクが2体とかになるとだいぶ厳しい -- (名無しさん) 2023-12-03 18:55:05
  • ちなみにチーム戦でタンク使うなとか言いたいわけじゃないんだよ。赤ネビュラでも担いでいけば割となんとかなるし。機体の重量によってリスポン時間なりポイントなりに補正が入ったらチーム戦はもうちょいバランスよくなるんじゃないかなーとか思ってる -- (名無しさん) 2023-12-03 19:01:41
  • 口調を変えて別人のフリして自演か -- (名無しさん) 2023-12-03 19:45:58
  • チーム戦で防御力を重視するのはおかしくないのではないでしょうか。 -- (名無しさん) 2023-12-03 20:01:00
  • 頻出アセンもメタられるようになって結局廃れたやつとか、マップ毎の頻出機体に弱いせいでマップによっては見かけないとかある。 -- (名無しさん) 2023-12-03 20:08:52
  • シングルあんまりやらないからわからんけど、かくれんぼ4脚とかホントに頻出なのか?とは思う。まあ相手がこれやってきたら即抜けするだけだが -- (名無しさん) 2023-12-03 20:29:57
  • ってか単純に頻出機体ってタイトルが悪いような -- (名無しさん) 2023-12-03 20:31:51
  • 今の環境で頻出言うほどの機体もないだろ、適度に散ってる。ユーザー大会とかは知らんが -- (名無しさん) 2023-12-03 20:44:03
  • 対戦で空気読め(俺に勝たせろ)と言うギャグ -- (名無しさん) 2023-12-03 22:47:15
  • ここもう掲示板閉鎖していいんじゃない?隔離所として残すならそれでもいいけど存在に疑問がある。 -- (名無しさん) 2023-12-03 23:16:50
  • 真面目な対戦機体についてならアセン相談所あるし、雑談所のほうが実用的な対戦情報が多くなった。 -- (名無しさん) 2023-12-03 23:18:13
  • 特定の一人をNGできる方法あるなら教えてほしいがわかるやつおると最悪このWIKIそのものにアク禁していいと思う。 -- (名無しさん) 2023-12-03 23:19:54
  • 閉じたがる奴の動機が謎 -- (名無しさん) 2023-12-03 23:49:28
  • 頻出機体でもないけど、強アセンとか要注意アセンとかいうと誤解しか生まないし悩ましい。 -- (名無しさん) 2023-12-04 03:12:22
  • 強アセンや要注意アセンとかをサブタイトルで細かく区切って、全体を典型的な機体でまとめるとか…? -- (名無しさん) 2023-12-04 16:31:31
  • 強アセン例か、なるほど、そういうのもあるか、なるほど…。続く文章の説明もうまい具合にまとまってるね。 -- (名無しさん) 2023-12-04 18:05:09
  • シングルで勝てない時はチーム戦やるのもアリ。チーム戦特化の機体組むのも楽しいゾ~ -- (名無しさん) 2023-12-05 20:54:47
  • シングルとチームで活躍できる機体って結構違うんだよね。普段チーム戦で戦績安定してる機体でもシングルだとぼろ負けだったりするし。そんな期待をちょっといじるとシングルでもぼちぼち通用するようになったりもするし。 -- (名無しさん) 2023-12-05 21:34:55
  • バランス崩すレベルの強アセンは自重も必要、て編集されたとたん変なのがいなくなったということは、そういう認識を周知されないように頑張ってた、てことなんだろうな -- (名無しさん) 2023-12-06 12:05:23
  • 頻出機体にぜんぜん追いつけていないのに自惚れすぎだね。発信地は他の場所でここは頻出して何週間たっても少しの機体しか知らない最下層なのに世間知らずと自意識の肥大化が酷すぎて見てるほうが恥ずかしいよ。こんな風にならないように気を付けよう。 -- (名無しさん) 2023-12-08 02:54:03
  • バズーカが強すぎとうるさかったのもようやく静かになったな。今じゃ簡単に避けられて弱いくらいだ -- (名無しさん) 2023-12-08 05:10:16
  • マジェ車椅子いなくなっちゃったね -- (名無しさん) 2023-12-08 07:15:02
  • 世は再び重ショ時代… -- (名無しさん) 2023-12-08 08:35:27
  • チーム戦で不利カード相手に勝った時のしてやったり感はたまらんな -- (名無しさん) 2023-12-09 02:00:16
  • 軽タンに両手バズじゃなくてバズ+LRAが最近のトレンドなんですかね? -- (名無しさん) 2023-12-11 08:31:59
  • どこのトレンドだ -- (名無しさん) 2023-12-11 13:05:54
  • 【急募】限界集落化の解決策 ヤバいレベルなんだけど?アプデ来る前に廃墟になりそうなんですけどー つーかアプデ来てもどすこいガチ機体ばっかりの環境が続く限りライト層は戻ってこないんじゃねぇの?新規さんが来ないコンテンツに例外なく未来は無いぞ -- (名無しさん) 2023-12-14 01:39:35
  • 売上200万でラリった信者がマンセーしてるくせぇゲームに新規はこないんじゃねえの -- (名無しさん) 2023-12-14 03:27:38
  • そもそもオン重視ではないだろうからなさもありなんって感じ。おとなしく身内でわちゃわちゃやるにとどめるが吉 -- (名無しさん) 2023-12-14 22:51:02
  • 次からはいつものACに逆戻りだな -- (名無しさん) 2023-12-15 02:08:15
  • また自演荒らし野郎か -- (名無しさん) 2023-12-15 14:50:41
  • 新規様これが事実を指摘されただけで自演荒らし認定してくる信者様です -- (名無しさん) 2023-12-15 15:09:01
  • エイムアシストなんてガンダム戦記みたいな仕様にせずにPS2の頃の様にマニュアルエイムだけの世界にしておけばこんな争いは起きなかったのに‥‥ -- (名無しさん) 2023-12-15 19:59:55
  • 戦闘距離近すぎて経験者でも追いきれんて -- (名無しさん) 2023-12-15 20:27:26
  • 近接楽しめたからこの仕様も価値あったよ -- (名無しさん) 2023-12-15 21:50:03
  • 正直一つの機体に固執するんじゃなくて、いろんな機体で遊ぶってのは大事だと思うんだよね。皆頭フロイトになって遊べばきっと楽しめる。アセンの相性はどうしようもないけど、お互いにある程度譲歩して、自分がメタった後は相手がアセン弄る番にすればいい。結局遊んでるのは人間同士なんだからお互い配慮はいるでしょ、楽しむためには。バランス調整も大事だけどプレイヤー間の不文律の醸成も進めるべきだと思うわ -- (名無しさん) 2023-12-15 22:05:27
  • 不文律の醸成wwwwww -- (名無しさん) 2023-12-15 23:15:15
  • どんな生活してたらたかがゲームで不文律の醸成なんて素面で言えるようになるんだAC信者ヤバすぎ -- (名無しさん) 2023-12-16 00:28:36
  • 面白くない奴は蹴る。それが一番良いと思うんですけどー -- (名無しさん) 2023-12-16 01:19:43
  • ↑気に入らないやつはぶん殴る!割といいと思います -- (名無しさん) 2023-12-16 03:01:30
  • ぶん殴って勝てる奴は配慮のない相手に困らない件 -- (名無しさん) 2023-12-16 04:08:31
  • 俺は戦うのが好きなんじゃねえんだ…。勝つのが好きなんだよォォッ!! -- (名無しさん) 2023-12-16 08:09:50
  • あったりまえじゃん!!!!! -- (名無しさん) 2023-12-16 08:42:05
  • 実際ガチ機体でガチ戦やりたい人とネタ機体でカジュアルにやりたい人を住み分けるのにはキックが有効、てか部屋タグも無いからそれしかない -- (名無しさん) 2023-12-16 10:29:56
  • ガチ部屋って重二やガチタンが有利な閉所に逃げ込みやすいマップでどつきあいをしてる風にしか見えんのよな -- (名無しさん) 2023-12-16 11:28:01
  • アセン相性マップ相性承知の上でどれだけ自分がうまく動かせるかが面白いのよ。 -- (名無しさん) 2023-12-16 11:44:16
  • 住み分けすればいいだけなんだよな、相手に配慮させて自分に合わせさせようとしてる自己中が自己中なだけで -- (名無しさん) 2023-12-16 11:57:29
  • 一番住み分けできてないのが自己中の自治厨なんだよな -- (名無しさん) 2023-12-16 13:54:36
  • キックに回数制限もペナもない以上これで対応しろってことでしょ 制限とか付けるなら部屋名とかの対策は当然いるし。問題は蹴ると騒ぐ輩が居ることで -- (名無しさん) 2023-12-16 17:50:28
  • 対戦相手に配慮を要求してたのをごまかそうと必死なクズがおるな -- (名無しさん) 2023-12-16 19:47:46
  • 珍しくグリッド012部屋があると思ったら、開幕即パルスアーマー+ミサイル→最下部でナパーム撒いてかくれんぼする奴だった。グリッド012部屋が全然ない理由がよくわかった。 -- (名無しさん) 2023-12-17 00:08:49
  • 現在総合コメントフォームにて、荒らされている対戦コメント欄閉鎖についての意見交換が行われています。荒らし以外の当事者の皆様の意見をお願いしたい状況となっています。お手数ですがご意見を総合フォームまで書き込んでいただけたら幸いです。  https://w.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/13.html -- (名無しさん) 2023-12-17 07:00:28
  • 現状見てるとここ閉鎖しても他のコメント欄で暴れられるだけな気がするわ。zawazawaだっけ、なんとか導入できればいいんだけどね -- (名無しさん) 2023-12-17 15:35:39
  • 気に入らない話題ならスルーすりゃいいだけだし -- (名無しさん) 2023-12-17 17:47:40
  • スルーできなかった結果が「他の板に荒らしを送る」なの笑える -- (名無しさん) 2023-12-17 23:02:07
  • いうて既に雑談にも出張してるし 荒らしを嫌って対戦板に書き込む人が居なくなる→板の私物化じゃないの -- (名無しさん) 2023-12-18 00:37:32
  • それが他の板に荒らしを送る側の理屈か -- (名無しさん) 2023-12-18 01:06:36
  • そうじゃなくて、此処を放置しても構ってもらえなくなった荒らしは勝手に出張してくるよって話 現状真面な対戦談義は雑談に移住してるじゃん?このまま過疎ったら荒らしが板私物化+好きに出張という最悪のパターンもあるし。 -- (名無しさん) 2023-12-18 01:12:59
  • 今出張してるかなんて確認できないが閉鎖した方が確実に移住してくるだろ。移住される側に損しかない -- (名無しさん) 2023-12-18 01:24:38
  • フロムに今からでも対戦だけでもエイムアシスト無効にしてもらう要望を送って実装されたら引き打ちガーとか重ニ、ガチタンガー等のアセンや戦い方で揉める事は無いと思うんですよ。 -- (名無しさん) 2023-12-18 12:16:21
  • ↑OCELLUSとBUERZELがあまりにも強いから、タゲアシ前提の近距離機が環境アセンになって、そういう機体への対抗が引き撃ちなわけで。パーツのバランスで対応できる範囲でしょ。OCELLUSでさえなければ今でもQBで照準外せるし。 -- (名無しさん) 2023-12-18 15:29:18
  • あとBUERZELもナーフされるようだからね。OCELLUSをナーフすると一転してマウス一強になりそうだしやらなさそう。 -- (名無しさん) 2023-12-18 15:43:00
  • 重くて硬くて火力持てる機体がガンガン動けるってのが現状を作ってるわけだしね。タゲアシ無しなんてマウスで解決よ。 -- (名無しさん) 2023-12-18 15:58:39
  • 重量機や重火力機が交戦距離の選択権を握れていた今までがおかしかったんだ。バーゼル重量と車椅子が環境に居座りすぎてたのがその証拠 -- (名無しさん) 2023-12-19 09:35:08
  • 単純に重二というかバーゼルを下方しても逃げミサだらけのクソゲになるけどな -- (名無しさん) 2023-12-19 11:42:09
  • 逃げミサは軽中量機で避け続ければ勝てるからまだマシ -- (名無しさん) 2023-12-19 12:54:16
  • 逃げミサが使うバーゼルも弱くなってALULA機動戦の機体が捕まえやすくなるからいいだろ -- (名無しさん) 2023-12-19 13:06:04
  • 編集履歴見たけど酷すぎるわ。自演かどうかもわかるから本当特定人物が荒らしてるだけだわ。 -- (名無しさん) 2023-12-19 13:16:58
  • 会話の邪魔して荒らすな -- (名無しさん) 2023-12-19 13:48:56
  • 総合コメントフォームでも書いたけどカジュアルマッチとランクマッチで項目分けてコメント欄作るのどう? -- (名無しさん) 2023-12-19 14:08:32
  • ランクマだと視点も変わるしありかも。チームのランクマもあるよね。触ってみないことにはなんとも言えないけど。 -- (名無しさん) 2023-12-19 14:19:18
  • 機体と戦術は共通だからサブページを追加するとうまく分けられるね -- (名無しさん) 2023-12-19 14:27:28
  • ランクマッチはとりあえずこのページに書くところ作った。分割はそのうちというところか。 -- (名無しさん) 2023-12-19 22:17:16
  • ランクマの仕様がランダムマップになったおかげでこっちの方がカジュアルな気がするんだが気のせいだろうか。上位ランクに拘るとしんどいかもしれんが -- (名無しさん) 2023-12-19 23:22:49
  • マップ特化アセンみたいなのと当たらないから趣味アセンでも普通に遊べる。まあアプデしたばっかでみんな試行錯誤してるからガチアセンと当たり辛いってのが一番かもしれんが -- (名無しさん) 2023-12-19 23:38:12
  • ランダムマッチでガチで楽しくなった。ランダムでランク上げてきた奴らはガチで上手くて戦ってて面白い -- (名無しさん) 2023-12-20 01:54:37
  • ランクマッチって世界と日本で分かれてんの?世界から日本に変えたら全然マッチしなくなった -- (名無しさん) 2023-12-20 08:54:15
  • チームはマッチしないな -- (名無しさん) 2023-12-20 11:24:44
  • カスタムマッチのキーワード設定の挙動も修正入ったぽいけど検証した人おる?野良が入れないようになってたらいいな -- (名無しさん) 2023-12-20 13:35:10
  • キーワードの修正はキーワード検索がちゃんと動いてない件だと思ってたけども。 -- (名無しさん) 2023-12-20 14:20:00
  • ↑キーワードを入れてもなぜか部屋に入れない不具合のことじゃないかな。 -- (名無しさん) 2023-12-20 14:25:28
  • チーム戦はランクマで敷居高くなったんじゃないか?下手なアセンだと他人に実害が出るようになったってことだし -- (名無しさん) 2023-12-20 21:17:26
  • D→Cランクで全敗してたら昇格フェースが5試合中4試合で打ち切られたから、昇格不可能になっても続くことはないようだ。 -- (名無しさん) 2023-12-20 21:19:33
  • 気楽なチーム戦やりたけりゃカスマでやろう。ランクマのチームはタンク率高い、ような気がする -- (名無しさん) 2023-12-20 23:01:38
  • 昇格失敗したらゲージいくつからやり直しになるんだろう -- (名無しさん) 2023-12-21 00:13:04
  • ↑把握できた分は書いた -- (名無しさん) 2023-12-21 02:37:19
  • 部屋主の機嫌でキックされるようなこと無くなっただけでだいぶ快適になった・・・ -- (名無しさん) 2023-12-21 03:43:31
  • 回転が速いだけですごく快適。カスマやってるやつもうほとんどいない -- (名無しさん) 2023-12-21 10:31:02
  • これ回線抜きに対してペナルティ存在するのか?一本先手した試合で開幕回線抜きされて、結局ポイントも入らずドロー扱いでそのまま終了。もちろん通報はしたが、どこまで効果あるのやら。 -- (名無しさん) 2023-12-21 12:39:58
  • なくてやりたい放題らしいぞ -- (名無しさん) 2023-12-21 12:57:07
  • ランクマ導入直後だからカスマの人が減るのは仕方ない。カスマは仲良くなった人とプライベート部屋でやってると表から見えないのもある。 -- (名無しさん) 2023-12-21 13:04:15
  • カスタムマッチは検証部屋とか配信部屋でちょうど棲み分けできるようになったからいいね -- (名無しさん) 2023-12-21 19:34:23
  • ランクマのチーム戦のマップも完全ランダムじゃない気がするな。旧マップは宇宙港とザイレムぐらいしか出た記憶がない -- (名無しさん) 2023-12-21 20:22:32
  • シングルで旧マップ出た記憶もない -- (名無しさん) 2023-12-21 22:16:08
  • そういえばそうだな。20戦くらいしてるけど一度も出てない気がする -- (名無しさん) 2023-12-22 01:34:52
  • 雑談板、対戦板両方に投稿致します。先日から統合コメントフォームで行われていた荒らし対策の議論は、管理人様から明確な意思表示が成された為、「全てを撤回」する事、同時に管理人様によって荒らし対策の為「禁止ワードが新たに設定」された事、「パーツ一覧のコメント欄の閉鎖が解除」された事を報告致します。皆様には大変ご迷惑を掛けた事をお詫び致します。並びに対立煽りが現れた際に冷静な対応をして下さった事、ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2023-12-22 08:30:34
  • はーーーーーーーーーーー(クソデカため息 -- (名無しさん) 2023-12-22 09:24:42
  • ずんだもんなのだ。ランクマッチの項目も加筆していってほしいのだ。 -- (名無しさん) 2023-12-22 09:35:34
  • 自分が原因で引き起こされた不毛な言い争いは対立煽り扱いか、流石だな -- (名無しさん) 2023-12-22 14:24:39
  • チーム戦の旧マップ、壁街区もあったわ。今は名前変わってたと思うけど -- (名無しさん) 2023-12-22 17:41:59
  • 衛星砲マップうおまぶしすぎてミサイルが見えないんだがどうしたらいいんだ。エアちゃんは赤色の弾でレイヴン♡避けてください♡ってしてくれるのに -- (名無しさん) 2023-12-22 19:56:59
  • Aまでいくとフリケツ重ショデブと引きオーロラマンばっかな感じだなぁ。あとは逆関重リニア近接でワンパンするアセンがちょっと強いかなと思ったくらい。スタンガン・ニドガン・ガチタンあたりは相性が出る感じで安定して勝つのは大変そうかしら?(steam) -- (名無しさん) 2023-12-23 02:03:34
  • Sランク軽量一人もいなくね?やっぱり6は軽量クソ弱いんだな -- (名無しさん) 2023-12-23 12:11:00
  • Aは魔窟だわ 回線ブッチは当然のようにあるしラグがえげつないやつも居る。煽りも多い。すでに動物園。 -- (名無しさん) 2023-12-23 12:12:41
  • 負けを消せば猿でもSランクになれるからなあ -- (名無しさん) 2023-12-23 13:22:20
  • なんかどっかで見た記憶あるんですがAランク以上はシーズンリセットされてもランクそのままって聞いたんですが本当ですか?  -- (名無しさん) 2023-12-23 17:29:04
  • ランクだと障害物とかがほぼ何も無い平地ステージしかないのなんでだろ?もっとザイラムとかかつての駐車場みたいなステージを増やして欲しい… -- (名無しさん) 2023-12-23 17:44:18
  • なんかバグでスタッガー抜けとかできるらしい。直るまでやるだけ無駄だな -- (名無しさん) 2023-12-23 20:37:28
  • ↑2 アセンの相性差が出にくいマップだけが出るようになっているんだと思う。例えばザイレムはかくれんぼ戦法が使えちゃうから外されたんだろう。 -- (名無しさん) 2023-12-23 21:28:07
  • 逆じゃないっけB上位以上は1ランク程度落とすって -- (名無しさん) 2023-12-23 23:00:43
  • チャット使いづら過ぎる。縦2、3列にして選択肢増やせると思うし、タッチパッドあるんだから有効利用しても良さそうなんだけど -- (名無しさん) 2023-12-24 15:22:50
  • ↑タッチパッドのない箱勢を考えると難しそう -- (名無しさん) 2023-12-27 09:48:25
  • 対戦掲示板ができたからか、ここはだいぶ静かになったな。管理人さんの意図通り、ページの編集についてゆっくり話せそうだ -- (名無しさん) 2023-12-27 15:48:18
  • 切断中は見事に運営から対策来たな。切断で勝ち上がって来た連中今どんな気持ち? -- (名無しさん) 2023-12-29 12:38:00
  • 軽量機がいないor少ないのは十中八九ラグのせいだろうな。相手の攻撃を回避してこっちの攻撃を叩き込むのが軽量機なのにラグのせいで動見ても当たってない攻撃にも被弾してる。APが低い軽量機にとっては最悪の状況になる。 -- (名無しさん) 2023-12-30 12:35:40
  • ラグもそうだが体幹と回避性能のバランスが取れてないんで被弾前提の動きの方が実用的...とは思う。それはそれとして対戦の立ち回り等々は対戦掲示板へ。ややこしいけどこのコメント欄はページの編集など検討する用の欄なんで、雑談諸々はあっちに移行してるのだ -- (名無しさん) 2023-12-30 13:28:01
  • チームのランクマのマッチングえらい時間がかかるが、みんなシングルにいっているの? -- (名無しさん) 2024-01-02 17:51:41
  • ↑チームはランク上がりやすいからCランクまでは人がとても少ない。Bランクまで行けば割とマシになる。 -- (名無しさん) 2024-01-03 13:47:53
  • カスタムマッチのときはチームのほうが相手がキレたり不貞腐れたりするシングルより気楽だったけど、ランクマだと逆だな。シングルは手早くマッチングされて勝っても負けても後腐れがないけど、チームはひたすら待たされた挙げ句、味方のランクとアセンみた瞬間勝ち目がないとわかる。 -- (名無しさん) 2024-01-03 15:26:35
  • まぁ味方のせいで負けたくない人はシングル行くし住み分けよな。シングルはどこまで行っても負けは自分の責任だし、環境ガーとかバランスガーって文句垂れてても結局環境に乗れない自分が雑魚で終われるのが良いところではある -- (名無しさん) 2024-01-04 11:19:08
  • A→Sの昇格戦はチームだと1試合勝利での最低値500なので必要RP3500で7戦勝利で済む模様。また貢献度?1度も落とされずにポイント稼ぎまくると最大750~800前後入るようなので必要勝利数は5~6 -- (名無しさん) 2024-01-05 16:25:44
  • 引き撃ちに対する詰め方を細かく解説してる所どっかにないかなー -- (名無しさん) 2024-01-09 15:34:16
  • 軽四対策で重二で羽根ミサ+ジャベリンをよく見かけるね。軽四視点だと結構面倒なんだよなw -- (名無しさん) 2024-01-09 18:15:18
  • 強アセン例に突撃デブやエレベーターデブ(サンダルダンス)ネビュラタンクの項目があってもいいんじゃない? -- (名無しさん) 2024-01-10 00:51:57
  • ↑自分で編集してもええんやで? -- (名無しさん) 2024-01-10 01:17:20
  • 構成として固まってきたのはLCBハンミサガチタン、ニドスラ軽二、引きランセツJVLN、盾持ちLRB重二、赤ネビュラLRB重二辺りだろうか。軽四はフレームも装備も割とマチマチでコレと言ったテンプレがあまり思いつかない。 -- (名無しさん) 2024-01-10 14:43:52
  • ネビュラLRB重二の弱点ってなんだろうな。散々ヘイト向けられてる引きミサイラーやガチタンですら一応明確な弱点があるけど、あの重二はどうにも取り付く島がないと思うんだが -- (名無しさん) 2024-01-11 17:30:29
  • ネビュラLRB重二は重量増でABがクソ遅いから引きに追い付けないという弱点はある、引くだけの速度と広さと技術が必要ではあるけど -- (名無しさん) 2024-01-12 22:58:27
  • 一定期間ごとにランク下降あるらしいけどSのレートリセットだけにしてくれんかな... -- (名無しさん) 2024-01-14 03:30:19
  • ランク分けいらんから最初からレーティングにしてくれればいいのに。「運悪く」Sに行ってから笑えるほど勝てん -- (名無しさん) 2024-01-15 12:57:35
  • バグ放置クソ調整の状態でランクマ実装とか本当に頭悪すぎだろ、内部レートだけのクイックマッチにしろよ -- (名無しさん) 2024-01-19 08:58:50
  • これだけ放置されてるということはバグではないのでは -- (名無しさん) 2024-01-19 14:50:08
  • これだけも何も、これまでのアプデ頻度だって月一くらいだったのに早漏にも程がある。半年とか放置されてるわけでもないのに -- (名無しさん) 2024-01-19 15:01:29
  • 地底探査の熱交換室で対戦したいですね。邪魔くさい坂を利用した攻防が面白そう。 -- (名無しさん) 2024-01-20 20:19:31
  • 1ヶ月に一回しか調整しないオンゲの異常性を当然と思ってるとかアタオカだぞ -- (名無しさん) 2024-01-21 17:09:40
  • 「修正が遅れてくるのも、いつものことだよ。待とうかレイブンくn(」 -- (名無しさん) 2024-01-22 18:35:21
  • 月一更新ならかなり頑張ってる方だと思うがこれより早いゲームってあるのか? -- (名無しさん) 2024-01-22 20:06:51
  • サンダルダンス -- (名無しさん) 2024-01-24 18:55:46
  • たぶん修正はもう無いよ -- (名無しさん) 2024-01-25 14:42:43
  • ネビュラタンクの項目、正直対策になってるのかとは思うけど、実際ネビュラタンクに勝てるのはよほどの変態を除いてミサイラーくらいしかいないから困るんだよなぁ… -- (名無しさん) 2024-01-25 19:51:43
  • ネビュラタンク使ってるけど負けることあるのはガチャ機とイヤショ重ショみたいな絶対殺すマンみたいな相手ぐらい パルミサ軽四 -- (名無しさん) 2024-01-28 19:37:16
  • チーム戦の昇格試験、昇格フェイズ終わらないのゴミすぎ。昇格の見込みなくなった時点でやる意味ないんだからさっさと終わって欲しいわ。消化試合すら中々始まらないし、調整した奴の頭悪すぎるわ。 -- (名無しさん) 2024-01-29 02:00:55
  • サンダルダンス機がどんな相手にも一番そつなく戦える気がするけど -- (名無しさん) 2024-01-30 17:21:59
  • いつの間にかカスタムマッチは検索結果の画面で再検索できるようになったのな。いや元からだっけ? -- (名無しさん) 2024-01-31 21:45:49
  • 回線切りに対して通報しても全く意味ないな。リーダーボードに回線抜き常習犯が5人以上いるってこのゲームの対戦終わってんだろ。 -- (名無しさん) 2024-02-06 07:14:58
  • ACVのPVPもたいがいだったけどAC6は輪をかけて酷いな -- (名無しさん) 2024-02-06 12:51:31
  • 1ラウンド目、なんか妙に引きこもりがち&跳ねがちの相手がいて、疑問に思いつつグレキャで爆殺した。爆殺の間際、相手が全武装パージしていたことに気が付き、2ラウンド目でカラテ勝負へ移行……めっちゃ楽しかった。ステゴロ対決はノリと勢いもあって楽しい。みんなもやろうぜ -- (名無しさん) 2024-02-06 18:03:11
  • 逆関節のバケモンみたいな当たり判定(に見える)キックが怖すぎる -- (名無しさん) 2024-02-07 14:07:51
  • 実装されるわけ無いだろうけど、AC3みたいな2vs2もほしいなぁ・・・。 -- (名無しさん) 2024-02-07 15:36:47
  • 2vs2タッグマッチ欲しいってわかります、3VS3だととにかく目についたら即攻撃の大乱闘になってしまうから、各機の得手不得手に基づく役割分担の面白みはあまりない気がするんですよね。 -- (名無しさん) 2024-02-09 14:20:21
  • イグアス&ヴォルタvsペイター&ホーキンスとかやりたいな、良いねそれ! -- (名無しさん) 2024-02-10 10:52:19
  • 切断ペナルティって実装済みなのか?未だにするやつ結構いるけど -- (名無しさん) 2024-02-11 03:59:40
  • ふわふわ重ニミサイラーどうやって倒せばいいんだよ -- (名無しさん) 2024-02-13 23:28:54
  • ちょっと↑の人も言ってるけど、マジで2vs2実装してほしい! -- (名無しさん) 2024-02-14 14:54:49
  • LOCとかいうガチ逃げしか喜ばないステージ無くならんかな・・・ -- (名無しさん) 2024-02-15 13:29:51
  • 「鬼ごっこやろうぜ、お前が鬼な!!」が成立しちまうからな。逆にルビコプターマップでミサイル積みガチタンに出会うと、まず逃げ切れない。ウォッチポイントぐらい広ければ良いのだけどね -- (名無しさん) 2024-02-17 21:38:13
  • ボクシングのようにヘビー級が直線距離で詰めてインファイト、ライト級が円のアウトというような構図が至って健全だとは思います -- (名無しさん) 2024-02-18 08:19:12
  • 切断ペナは実装済みやで。効果の程は知らないし、昨日も一回されたけど。 -- (名無しさん) 2024-02-20 01:25:35
  • 思うに、切断ペナってあれじゃないかな 1.昇格戦の場合確定敗北 2.マッチングに切断履歴参照(同程度の切断を行う相手としか当たらないようになる)みたいな 最近切られなくなって快適なんだが -- (名無しさん) 2024-02-20 14:26:54
  • 故意切断じゃないとは思うけどさ、PS版ランクマチーム戦Aランク帯でいつも19~20時台頃にマッチングしては開幕回線落ちしてる人。毎度毎度ドローになって全然試合できないから、きっと悪気はないのだろうけど本当に迷惑なんだよね。本人自身だって落ちてる自覚あるんだろうし、試合できないのは本人にとってもマイナスなのだから、無理やりマッチングしようとごり押ししないでひとまず自宅のネット環境見直してから出直してきて欲しい。 -- (名無しさん) 2024-02-21 14:17:54
  • ふわふわ重二が最強 -- (名無しさん) 2024-02-24 01:37:09
  • でもまあ実際、ふわふわ重二か重ショかスタンガンじゃない機体はカスだから、嫌ならやめる以外の結論にはならないよ -- (名無しさん) 2024-02-29 22:55:46
  • というかふわ重二って流行りの重ショ凸に狩られてむしろ減ってる気がするんだが -- (名無しさん) 2024-03-01 01:42:25
  • ガチャ機「いいから黙って俺を重ショ凸機にぶつけろや!」 -- (名無しさん) 2024-03-01 14:11:38
  • なんか回線切りされた側なのに誤ペナルティ食らったって切れ散らかしてるランカーがいるんだけど、同じことになったって人おる? -- (名無しさん) 2024-03-09 07:29:38
  • A4ランクとかSランクのみんなよ、カスマではノーランク〜Bランクと当たったらガチアセンはやめてギリギリの戦いもしくは負けてあげてやれ。これ以上対人の人口減らすな たださ -- (名無しさん) 2024-03-16 16:22:48
  • ただし、相手が引き撃ち機できたら、付け焼き刃の引き撃ちはヘイトと共にめったうちにされる事を優しく教えて差し上げろ -- (名無しさん) 2024-03-16 16:24:02
  • 引き撃ちアンチ活動してる人が居ますね。近接機か重量機乗りしかないでしょう。 -- (名無しさん) 2024-03-17 21:25:32
  • いまのAC6は重量機体を無理矢理強くしていて不自然です。引き撃ちアンチ活動者の政治活動の結果かもしれません。巧妙にアンチ活動をしている人をよく覚えてた方が良い。 -- (名無しさん) 2024-03-17 21:27:27
  • 高度限界、半分でいいと思う -- (名無しさん) 2024-03-22 21:22:07
  • エレベーター重二、強いけどマジで全然見ない -- (名無しさん) 2024-03-26 03:42:34
  • マジでチームランクマ、昇格戦辞退機能くれよ…届かないって分かってて残りの判定フェーズ戦するのダルいわ -- (名無しさん) 2024-03-27 03:24:03
  • タンクで軽量ガン引き機体に当たると一方的に蹂躙されるんだけどみんなはどうしている? -- (名無しさん) 2024-03-30 01:28:57
  • 相性的に難しい相手なので(特化機の宿命なので仕方ない)、これさえできればってのはないと思うなぁ。アセン見直してみるなり頑張って接近してみるなり色々やりようはあると思う -- (名無しさん) 2024-04-02 16:27:56
  • 昇格戦フェーズが始まらない(半分ほどのポイントに戻される)バグ、早いとこ直してくれんと流石にモチベ上がらんな…… -- (名無しさん) 2024-04-02 16:29:33
  • タンクで軽量ガン引き当たると諦めろ。フロムはタンクを排除するバランスを取ったからな。どうしても勝ちたいならミサイル積んでお祈りしとけ。 -- (名無しさん) 2024-04-02 18:18:48
  • カスマで低ランクと当たったら負けてあげろって?重ショが嫌ならAC6やめろよw -- (名無しさん) 2024-04-05 04:37:36
  • 引ミサオンリーのおっさんとは対戦やっててつまんねーから全パージさせてウロウロしながら対戦放棄。 ブロックした奴とマッチしないでほしい -- (名無しさん) 2024-04-12 00:39:40
  • ↑対戦放棄は通報されてしまうから捨て試合にするとしても勝負してる体は成しておいた方がいいと思うぞ。どうせだから引き対策の研究の場にでもしてみては。ブロックした奴とマッチしないで欲しいってのはほんと同意。 -- (名無しさん) 2024-04-13 02:42:24
  • ↑ありがとうございます。 通報されない程度にたまに攻撃したりw 引きオンリーだと負けたと直ぐに諦めてしまうんだ。 対策いっぱい研究したけど手が疲れまくるぜ…。 バチバチやるのがアーマードコアだろ〜 -- (名無しさん) 2024-04-13 04:57:25
  • ↑相手が引き撃ちニワカなら左右にステップ踏みつつ前進して追い詰めればすぐ障害物かエリア端に引っかかってファビョるで。玄人かミサオン相手なら避けの練習台とでも思ってくれ -- (名無しさん) 2024-04-13 06:10:19
  • ありがとう。 -- (名無しさん) 2024-04-13 06:19:10
  • 俺は頑張るゾ -- (名無しさん) 2024-04-13 13:48:02
  • これ昇格戦のポイントに謎の端数があるのは何の意味があるんだ? -- (名無しさん) 2024-04-13 23:57:44
  • おかげで昇格できないことが確定しているのに無駄に消化試合させられるの一種のバグだろ。やめてほしい。意味が分からない。 -- (名無しさん) 2024-04-13 23:58:48
  • 初期のわちゃわちゃ対戦はおもろかったけど煮詰まってきたら結局じゃんけん -- (名無しさん) 2024-04-21 23:29:52
  • 今は対戦環境が煮詰まり過ぎてSランはテンプレアセンまみれ。前回のランクリセットでアプデが欲しかったなぁ -- (名無しさん) 2024-05-22 20:01:36
  • キック→チャージレールガン→パイルってキックさえ入れば確定だっけ? やられたのに自分でやろうとすると硬直全然足りないんだが -- (名無しさん) 2024-05-22 23:25:56
  • ↑キックじゃなくてレールガンの時点でスタッガーになるんだと思う。それなら足りるはず。 -- (名無しさん) 2024-05-23 14:46:57
  • マップの「垂直カタパルトはエリア制限外のため利用できない。」「壁より手前がエリア制限なので垂直カタパルトの利用や壁に上ることはできない。」←物足りないのはこういうところだよな。ギミックを利用した意外性のある試合をさせてくれ。 -- (名無しさん) 2024-08-11 06:41:42
  • 重二重ショ持ちのAB対策が思いつかない。ABで交差逃げ使用にもキックで抵抗してもスタッガー取られて瞬殺される。 -- (名無しさん) 2024-08-17 18:45:49
  • 今のランクマ時間帯によっては過疎すぎて、前当たったやつと当たるから -- (名無しさん) 2024-08-18 17:55:47
  • 対人戦始めてみたけどチーム戦ランクマッチングすらしないね -- (名無しさん) 2024-09-14 15:39:25
  • チ―ムランクマの昇格システムがごみ過ぎ、いつになったら改善されるんだ…ポイント足りねぇのわかり切ってる状況で消化試合させる意味が分からん。おまけに試合の回転率もゴミで無駄に待たされるし、昇格辞退システム位つけろ無能ロムは… -- (名無しさん) 2024-09-19 03:51:43
  • ↑もしくは昇格戦でない通常試合と同じく負けても追加獲得ポイントもらえるようにして欲しいよな。試合中の個人スコアトップだったり、もしこれが通常試合なら負けてもマイナス分相殺してポイントもらえるような結果出したりしても昇格ポイントゼロなんて、自責の余地のない完全な味方ガチャでさすがにうんざりする -- (名無しさん) 2024-09-19 11:46:48
  • アプデが来ても重ショが嫌ならAC6やめろ -- (名無しさん) 2024-09-20 18:58:34
最終更新:2025年01月08日 04:39