AC6 > 対戦掲示板 > コメントログ63

  • 中 距 離 で 有 効 弾 を 期 待 で き る 弾 幕 ラ イ フ ル を よ こ せ (2025-01-17 18:38:53)
    • 昔 の 路 線 に 戻 し て も ろ て (2025-01-17 18:47:57)
      • 売 上 数 十 万 (2025-01-17 18:52:52)
        • フロムのネームバリュー、チュートリアルの有無(と初心者向けの導入の手厚さ)も考慮してもらって良いですか? (2025-01-17 18:56:07)
          • 例のミームにしたってVD出てから数年後のものだし (2025-01-17 18:58:31)
          • それ各所で結構聞くし気持ちは分かるんだけど、今回この路線で売れちゃった以上そんな博打はしないだろうなぁ。なので過去作リマスターはよ(もっと無理) (2025-01-17 19:06:52)
            • 評判通り歯応えあったけど操作簡単だった!ストーリーもめちゃ良かった!終わり!!ってパターンが多数派だろうしなぁ。対戦の扱いを考えるとフロム的にもそっちの層がメインなんだろう (2025-01-17 19:10:54)
            • 単純計算で仮に旧作で一番売れてる5勢が全員買ってたとしても20%弱、それも一年以上前のデータだから今はもっと差が開いてるだろうしな (2025-01-17 19:33:13)
          • じゃあフロムに入社して昔の路線で一千万売れるAC7を開発してくれや。この十年でそれをやろうとした人間がいなかったとは思わんがな (2025-01-17 19:22:42)
            • 売上以外に物言えねぇのかよお前は (2025-01-17 19:28:26)
              • 昔に戻せ以外物言えねぇ奴に言われたかねえよ (2025-01-17 19:34:41)
                • せめて理屈並べやがれ (2025-01-17 19:35:18)
                  • 理屈も何も昔のシステムが今以上のクソだったから売れなかったんだろうが。ミームだの伝説だのなんて屁理屈が通ると思うなよ (2025-01-17 19:44:03)
                    • そこをちゃんと説明しないで売上で終わらせるなら比較もマトモに出来てねぇってだけだろ。平行線にもならんからもうええわ (2025-01-17 19:48:23)
                      • じゃあ言ってやるが十年かけて結局昔の仕様を捨てたということは昔の仕様が劣ってたことの証明にしかならねえんだよ。優秀なら引き継がねえ理由がないからな (2025-01-17 19:57:15)
                        • どうしてそうなったかの要素とか何も説明出来てないじゃん。そもそも引き継ごうにも引き継ぐ人員がもう居ないとかはシステムの問題じゃなくてフロムが作らなかったのが悪いだけだろ。KOTYでもゲーム内の要素メイン (2025-01-17 20:02:11)
                          • フロムがそんな杜撰な会社とは思わんな。ACVでAI研究してたくらいなんだからソースコードとかも残してあるだろ (2025-01-17 20:19:25)
                            • ソースコードが残してあっても使えなかったら意味ないんやぞ。勿論コレは仮定でしかなく事実と断定する手段はない以上、考慮材料としてそもそも推奨されないが (2025-01-17 20:20:51)
                              • ファミコンやスーファミみたいな使える容量に厳しい制限があった頃ならともかく今の時代個人でも似たようなもの作れるのに一企業がソースあっても同じもの作れませんなんてまず無いだろ、それも業務用システムとかじゃなくてゲーム一本で。ついでに言えば全く同じである必要もないからな (2025-01-17 21:29:48)
                                • 旧作にも旧作の魅力はあったが結局十年間誰にも伝わらなかったのが答えだ。ミームや時勢で売れたなどというのはその魅力が所詮はミームや時勢未満の代物だったと白状してるに等しい。仮にも本当に昔のACが素晴らしかったと思ってるならそんな言葉口が裂けても出てこないはずだがな (2025-01-17 21:44:01)
                        • 傍から見てると過去作エアプが過去作引き合いに今作貶してるだけに見える (2025-01-17 20:04:48)
                          • むしろ売上君はやってたら絶対言わんこと言ってるよ。もしくは辞めといて物言ってる (2025-01-17 20:06:23)
                            • 売上くん改めエアプくんだったってオチか (2025-01-17 20:13:49)
                              • コレが真っ当に「こうこうこういう問題があるからここのシステムこうした方が良いよね」みたいな筋道並べてる(それらをやった"結論"が過去作に戻してとかの話)ならともかく、ゲーム外要素でしか基本的に物言わないのが分かりやすい (2025-01-17 20:17:28)
                            • 売上君って響き何か草生えるな。NXの排除君味がある。まぁ売上君はいつものISTDだな (2025-01-17 22:19:23)
                    • 今のシステムが優れてるならなんで対人はあんな過疎ってるの? (2025-01-17 19:52:12)
                      • 昔の対人がこれより人いたと思ってるの?気に入らないものは過疎ってて欲しいなんてのはアンチのオワコン連呼と変わらんよ (2025-01-17 19:54:51)
                    • 一旦落ち着けよ。今作が売れてて過去作が売れてなかったのは事実でそこは軽んじるべきじゃないけど、その理由ってのは複合的なものであってシステムがどうこうって話じゃあない (2025-01-17 19:56:29)
                      • 結局は時勢や環境を覆せるだけの魅力がなかったという話にしかならんわな。当時の年代にだってミリオンヒット飛ばしたタイトルなんていくらでもあるんだから (2025-01-18 01:01:38)
        • うるせえっ、それでもなんか…今作は間違ってると思うんだよ! (2025-01-17 18:58:00)
          • まったくだ。6からの新米傭兵でも違和感を覚えることが多い (2025-01-17 18:59:03)
        • デモンズとエルデンとかで同じこと言うんだろうかねコレ (2025-01-17 19:39:44)
          • あれは別タイトルだからなんとも…… (2025-01-17 19:57:54)
            • タイトル違うが血筋は同じぞ。同じ時期に出して同じような売上貶さないのにこっちは貶しますなんて通るなら世の中理屈なんて要らんよ (2025-01-17 20:05:11)
              • デモンズってリメイクの方?それならそもそも外注だし、当時はps5が転売カスどものせいで買える人が少なくなったから売上減るという外部の問題が主でしょ 原点の方なら2009年発売でそもそもゲーム自体ここまで盛り上がってないから今から見て売上あれなの当たり前としか (2025-01-17 20:29:06)
                • そういう事だよ。そしてそれを適用するならACにも同じことが言える。片方に適用して片方に適用しないとか通るわけないだろってだけでしかない (2025-01-17 20:33:37)
                  • いや前作がエルデンという弩級のブーストあって結果300万じゃん ロボゲーというあんまり売れない枠で300万はすごいと思うけど、デモンズ原点はゲーマーの数、リメイクはそもそもフロムじゃないって立ち位置全然違う中で売上そんぐらいスカはずっと言われると思うぞ (2025-01-17 22:11:56)
              • またクソみたいな持論か…デモンズの対人は草を無尽蔵に食べれるから延々長引く、武器破壊が強すぎる、ボスが後発より明らかに弱い。エルデンリングは一周が長すぎる、一部ボスの強さが過剰、戦技が強すぎる。これで満足か? (2025-01-17 20:29:06)
              • だから落ち着けと。貶してるのと同一人物じゃない。なんにでも噛みつくんじゃないよ (2025-01-17 21:14:54)
                • すまん、疲れて気が立ってたわ… (2025-01-17 21:38:36)
                  • こちらこそキツい言い方だったな、すまなかった。お気に入りの愛機でも眺めて気分転換しようぜ (2025-01-17 21:57:49)
                    • 「「「やっぱ我が家の機体は素敵だ」」」 (2025-01-17 22:19:15)
                    • 亀レスだけど気づかせてくれてありがとな、貴殿の言葉は全然キツイ言い方じゃないから気にしないでおくれや (2025-01-18 09:15:21)
                • こっちもすまなかった。放置が一番なのだろうと分かっててもなぁ… (2025-01-17 22:34:51)
        • どれだけ今回売上があっても言われますよ。何ならこれからも言われつづける不満感があるから。そこ理解して欲しいわ (2025-01-17 21:42:34)
      • 射撃戦ではないよね…ガン引きか押し付けか… (2025-01-17 18:56:06)
    • エツジンかレザライか板レザショかふわデブRFで頑張れ。別に変にアサライに拘らなきゃやりたい事が出来る選択肢はあるだろうに (2025-01-17 19:10:55)
      • 出たな 中距離で有効弾期待できるマシンガン マシンガン...? (2025-01-17 19:15:16)
        • アタッチじゃね(鼻ホジ)? (2025-01-17 19:19:28)
      • アサライに限らず、カーチスとかハリスとかエツジン以外のマシンガンとかLRAとかも含めての話。エレベーター機は試した時期があったけど、弾が当たらないのが馬鹿らしくなった (2025-01-17 19:16:13)
      • アサライに限らずやってられん武器・機体のが多いのを無視するなら話は成立せんよ (2025-01-17 19:21:27)
        • ガチでやってられん武器ってハングレ垂直クラスターぐらいだろ。アサライは何だかんだジャンケン決まるとずっと俺のターン出来ちまうしナパームすら塩られなきゃテンプレPBT倒せたりするし (2025-01-17 20:29:59)
          • やってられんどころの騒ぎじゃない奴らを比較しても上の壊れを許す理由にはならん。あとアサライ如きにジャンケンされるなら何されても勝てんから知らん。ナパームもPBT乗って負けるなら恥の域 (2025-01-17 20:32:07)
    • エツジンじゃ駄目なん? (2025-01-17 19:28:41)
      • むしろエツジンしかないじゃん (2025-01-17 19:44:27)
      • エツジンで大体否定して言うことでは無い (2025-01-17 19:48:57)
  • バズハンミサ重2……弱い! バズをマジェ以外も試したり、肩にLCDやコラミサ担いだり、P10やグリウォや12345などもブースターも付け替えたが、見た目以外に強みがない (2025-01-17 19:03:05)
  • PS版でAランク帯だけど、ホントガチタンって見ないね……ガチタン対面になったことがないや… (2025-01-17 19:06:52)
    • だって今のタンク弱いもの。地走してたら軽4にコラミサで爆撃され、邪神には追いつけず、重ショには蹴り殺され、ダケRBには盾IGで為す術ない。できるのは絶滅寸前の軽量中量の近接機を返り討ちにすることだけ (2025-01-17 19:09:46)
      • 重ショとダケRBは戦闘距離さか維持できれば倒せはするからもっと増えて欲しいなぁという気持ち……邪神は追うしかないのがしんどいが… (2025-01-17 19:14:49)
        • タンクは凸機が増えたほうが「まだしも」勝ち目があるからね。増えたら邪神以外は今以上に死に絶えるけど (2025-01-17 19:19:04)
          • ああ違う違う。増えて欲しいのはタンク使いがってことね。紛らわしい文面になってすまぬ……。 (2025-01-17 22:27:07)
    • 火力と耐久をガン引きで全て無為にされるのに増えるわけが無い (2025-01-17 19:22:00)
  • エツハリ赤月光中二、全然勝てん。ハリスランセツ赤月光中二だと勝率3,4割だったのがエツハリに換えてから勝率1,2割まで落ちた。でもハリスランセツだと軽二に全く勝機が見えんからどっちにしろ勝てないんだよな (2025-01-17 19:27:24)
  • チェーンソーだけど、チャージ中にABも出来る様になったら壊れになるかな。 (2025-01-17 19:40:40)
    • どうだろ?チェーンソーみたいな武器ってリターンならともかく使い勝手の方を強化しちゃうと色々怖いことになりそう (2025-01-17 19:59:36)
    • シールド貼りながらAB凸出来るようになるようなものだから厳しそう (2025-01-17 20:02:34)
      • そういやヨーヨーも回しながらABはできないか (2025-01-17 20:14:24)
        • オマケみたいなシールド要素でもABしながら使えるとなれば悪さしそうだからちょっと残念だけど使えない方が良さそうではある (2025-01-17 20:24:15)
  • あんまりにも芭蕉コアに弾当たらんから試しに自分でも使ってみた(2戦だけテンプレWエツ邪心)けど、使っててもびっくりするほど食らわないんだな。「これダメだろ」って思って機体データも保存せず消したけど、こんな明らかな不正行為(明言されていないとはいえ)を使いながらオンラインプレイしてる人がこんなにも多いことに衝撃だわ。まともな神経してたら多少使った時点でグリッチ行為だってわかるだろうに…2戦だけとはいえ邪神の相手させてしまったお相手に心の底から申し訳なくなったよ。ポイントは累計でも5ポイントくらいしかもらってないから許して… (2025-01-17 20:04:38)
    • でも配信者によれば「芭蕉コアやドム脚がグリッチかどうかは確定してない」そうだよ (2025-01-17 20:06:27)
      • 「グリッチと決まってはいないから」、「不正として確定はしてないから」って何してもいいのかって言う道徳的な話なんだけど、残念ながら「そうだよ(便乗)」としか言えないのが今のAC6なんだよね…グリッチ、バグ、チート、ラグ何でもあり状態。次のシーズンリセットかアプデでも修正されないようならいよいよ引退かな~ (2025-01-17 20:17:07)
        • アセンゲーなのもあってかパーツに多少差異や設定不具合があっても、そんなん知るかってところがある (2025-01-17 20:20:05)
          • むしろアセンゲーだからこそ重要だと思うよ。数値外の影響(マスクパラメータですらない)で有利不利が発生するのはかなりダメ (2025-01-17 20:21:39)
        • なんかやってることがAI絵師みたいだな (2025-01-17 20:26:32)
          • ある意味そう。法(規約)的に瑕疵はなさげだが道義的に黒みたいな感じ。まぁAIは大抵無断利用が絡むからアレだが (2025-01-17 20:30:30)
      • なんや配信者ってのはえらいお人なんどすなぁ、かないまへんわ(京仕草) (2025-01-17 20:18:32)
        • 神様気取りって楽しいもんなwwwww 目障り (2025-01-17 20:49:13)
          • ココに引っ掛かるとそれだけで売上伸びる魔法の道具みたいなもんだからな。オマケに大手まで行くと腰据えてやり込まんし (2025-01-17 22:46:25)
    • ゲームの誤動作を引き起こす訳では無いのでグリッチというより設定ミスではある。どちらにせよ論外なので使うのは褒められた事では無いし、速いとこ修正しろで終わりだが (2025-01-17 20:09:13)
      • いつまで残ってるんだこれ。次のアプデでも修正されないんじゃないか (2025-01-17 20:12:22)
        • 恐らくフロム側にそのリソースがないとは思われる。というか色々規模に見合わなくなり過ぎた (2025-01-17 20:14:30)
          • リソースなのか技術なのか どちらもあり得る (2025-01-17 20:17:57)
            • 技術がなかったら多分LRの状態になる(基準点がパーツ問わず"同じ高さ") (2025-01-17 20:19:28)
    • 他のコアとロック位置が異なる影響で弾が外れやすくなってるけど、グリッチなのかと言うとかなり微妙なラインで人によって意見が割れる。仕様と考えてる人も沢山いる (2025-01-17 20:17:09)
      • 仕様に問題はないが数値に問題があるのが多分正確だからだろうね。だから自分も「グリッチでは無い(間違いなく悪ではある)」と判断してるし (2025-01-17 20:18:37)
        • 仕様なら全部の機体でこうじゃないとおかしいんですよね。ところが特定パーツで系統的に共通でもない芭蕉コアとドム脚でしか発生しないならそりゃ不具合でしょとしか。逆脚パルブレの方がまだ仕様って言われても納得できるぞ、逆脚全部が共通してそうだからな。 (2025-01-17 20:57:05)
          • 紛らわしくてすまんな。ゲーム側のシステムの不備、誤動作じゃなくて数値や設定ミスの類だよねって話ね。ゲームが正常に動いてても設定自体がおかしかったら結果もおかしくなる的な (2025-01-17 21:14:22)
      • 少なくとも公平ではないから。勝手に弾が逸れていくなんて現象を認めていいはずがない (2025-01-17 20:37:35)
    • 俺も芭蕉コアのロック位置ズレを体感してみようと思ってテスト先生に相手してもらったが、マジで想像以上に弾が逸れていって変な笑い出たわ。まだ未体験のプレイヤーは是非試してほしい。芭蕉コアあかんわってなるから。 (2025-01-17 20:33:01)
      • メランダー胴と芭蕉コアで通常推力だけでNPCの周りを周回しとけば違いに気づく (2025-01-17 20:38:29)
        • そうか自分が的になれば良かったのか。悪い、まだ職場だから誰か芭蕉脚とコアセットでどうなるかテストしてくれねぇか?こないだ雑検証した時はダナムだからそこまで分からなかったんだ (2025-01-17 20:39:58)
  • 軽二にハリスが当たらねえ (2025-01-17 20:05:37)
    • 重4がガチタンでもないと当たらない (2025-01-17 20:44:37)
      • やっぱりそうか…… (2025-01-17 20:48:43)
        • ハリスで1発当たれば御の字 (2025-01-17 20:49:48)
          • なんでなん?弾速トップクラスじゃないん? (2025-01-17 21:01:15)
            • LRのライフル辺りの武器ページ見てくるといいよ。面倒な人向けに乱暴な説明すると、弾速と連射性能と精度が絡んで来て、連射性能が下がるほど残り二つに対する要求値は上がっていく。で、ハリスは連射性能に比してその二つが足りてない状態だと考えればいい。その上で連射して(ばら撒いて)期待値を上げることも難しいから「当たらん」という認識になる (2025-01-17 21:05:18)
            • 弾速あってもゴミみたいな低レートでシャー芯並みの判定しかないからそんなバシバシ当たるようなもんじゃないよ。垂プラ3プラの引き機使って見たら分かるけど、肩含めて複合的に合わせて当てる感じがベター (2025-01-17 21:06:34)
  • まあ勝率だいぶ低いがW天使砲で相手吹っ飛んだときは気分がいい (2025-01-17 20:24:57)
    • W天使砲は使うのも使われるのも好き。W天使砲でしか得られない爽快感が確かに存在する (2025-01-17 20:30:38)
      • スタッガーへ撃ちこむとアドレナリンがね (2025-01-17 20:50:21)
        • フルチャで一発スタッガーも気持ちいい…。天使砲でスタッガー取る戦法だとスタッガー時に当てる手持ち武器で延々と悩めるわ。 (2025-01-17 21:18:13)
    • お前は確かにロマンだが…半チャは許さない (2025-01-17 20:49:43)
  • なんか急にシングルでHALコア見かけるようになった気がするけどだれか配信者さんが使い始めた? それとも前からだったっけ? (2025-01-17 20:34:40)
    • 今の騒ぎで下手に動きたくなくなったからその辺の使う様な人達が当たりやすくなった、とかクソ邪推してみる (2025-01-17 20:35:36)
    • 一応出力と供給が高いって点で使われないこともなかったよ (2025-01-17 20:53:07)
    • 四脚が偶に使ってるのは見る (2025-01-17 21:21:07)
      • なんかいろいろあったんか…4脚が使ってるのは見てたけど2脚HALコアが目についてあれとおもったもんだから (2025-01-17 21:29:57)
  • ランク回したいけどやる気出ないなーと思ってたらやる気出ない理由の8割は邪神の存在だわこれ。全然攻撃当たらなくてイライラしながら勝っても1、2ポイント、0だってざらにある。「勝て」はするんだよ。よっぽど極まった相手でもない限り。勝てないから嫌なんじゃなくて疲れるんだよ割に合わねぇんだよ使い手が多いんだよ!!(鬱憤があふれ出てしまって申し訳ない) (2025-01-17 20:38:43)
    • 凸重ショとか邪神相手だと虚無感や徒労感が半端ない (2025-01-17 20:47:05)
      • 重ショやLRBのストレスはそれをいなす側と使う側で強いられる負担が全く釣り合いが取れてないところだわ、リスクとリターンがおかしい。1発外したら反撃で死ぬような武器ならここまで言われてない (2025-01-17 21:02:50)
    • まあまあ、愚痴の一つや二つ誰にでもある。しばらく休むといいさ、 (2025-01-17 20:49:05)
    • 俺はコラジェネでずっと浮いてる奴の方が遥かにイライラする (2025-01-17 20:55:52)
    • 俺はワンチャンでちゃぶ台返しするバ火力構成のが嫌だわ、こっちが頑張って立ち回ってたのを操作ミスでもラグでも運でも一発あたったらゴチになりますwwwと言わんばかりの奴 (2025-01-17 21:31:13)
      • そちらも木主も間違ってないから安心し、コレは本当に好き嫌いのレベルだから (2025-01-17 22:44:41)
  • サンプスライサー気持ちいいよ。勝っても負けても爽快だ (2025-01-17 20:50:07)
    • やっぱ脚はHALでコアはカーラ? (2025-01-17 20:51:47)
      • そうです! (2025-01-17 21:20:55)
        • やっぱそうなるか。姿勢安定1900ぐらい必須か。軽2サンプは夢か (2025-01-17 21:32:03)
    • 相手してる側はクソでしかない (2025-01-17 21:13:47)
      • サンプは一定しゃーない。これで過去作みたく旋回戦かつ中距離がマシンガンアサライリニアライフルレザライの天下で、重量機もグレバズレザキャオートキャノンで迎撃し放題なら違った。これなら寄られて張り付かれて固められたほうが悪いと言えた (2025-01-17 21:31:05)
    • サンプ持ちは交戦距離近いしスタッガー取られたらヤバいってわかるしでヒリヒリできるから敵として結構好きだよワイは (2025-01-17 22:34:55)
    • たまに見るけどエツハリ中二で1回も勝てたためしがない。こちらのハリスが1発当たればいいほうで一瞬で近づかれて切り刻まれる。100%勝てない (2025-01-17 22:44:38)
  • 引き機の追い方が分からなくなった。近距離になったと同時にスタッガーする。なんならAB中にライフルからミサイルから月光から全部食らう。赤月光6発撃たれて全部食らった (2025-01-17 21:04:28)
    • レレレしながら通常Bで追っても相手のハリスランセツ全部食らうんだよな (2025-01-17 21:09:36)
    • ハリス、ランセツは死ぬ気で避けるって感じかな…あの辺に当たると衝撃がかなりキツイ (2025-01-17 21:10:59)
      • ライフルは弱いけど、ハリスとランセツRFを何発も当たると結構危ない (2025-01-17 21:21:05)
      • 死ぬ気で避けても当たって死ぬ (2025-01-17 21:21:30)
        • こっちのエツハリはまるで当たらないのに (2025-01-17 21:24:26)
    • AB中のQBでも駄目?同じ動きになってない?←→ だけじゃなくて←←みたいな動きもいれると結構よけられるイメージだけど (2025-01-17 21:36:53)
      • それやってるけど、相手に届く前にEN切れるし、なんとか届いても交差でどっか行かれる (2025-01-17 22:24:00)
    • 回避や詰め方とか気にしすぎて攻撃頻度が下がってるとかやない?立ち回りを考えるのも必要やけどバカスカ撃ちまくるのも必要よ (2025-01-17 23:02:34)
      • エツハリを絶え間なく撃ってるんだけどなあ。なーんにも当たらない。なんならエツジンすら当たらない (2025-01-17 23:04:47)
  • ディスコードの村全部解体しちまえ。楽しい村もあるし、有益な村もあるけど、今回のように政治や不正や私刑の温床になるぐらいなら解体したほうが良い。もしくは相当きっちり自治を行うか (2025-01-17 21:06:16)
    • 別に内輪に込もって出てこなきゃ良いんだけど、普通にデカイ面して外まで出てくる上に内だと仲間意識強くて不正や忖度しまくりでそれを隠してるからな (2025-01-17 21:08:22)
      • カスマに専念したり、ランクマでも過剰な仲間意識とかなくフラットに参加するなら良いんだけどね。不具合とか仕様の隠匿とかプレイヤーの不正とかを抱えるな。全部吐け (2025-01-17 21:13:36)
      • それです。 (2025-01-17 21:47:48)
    • ここでそれを言っても仕方なかろうて (2025-01-17 21:11:58)
      • それもそうだな。やめるか (2025-01-17 21:13:40)
        • すまん我慢できなかった (2025-01-17 21:21:48)
      • ここ以外で愚痴れる場所がなかった (2025-01-17 21:14:01)
    • 身内ノリとかも酷いしやめて欲しいんだな… (2025-01-17 21:13:25)
    • ここで聞いていいのか分からないけど、何かあったの?配信者とかSNSに疎いから出来れば教えて欲しいっすわ。 (2025-01-17 21:15:21)
      • リダボ上位で談合などの不正が多数発覚(もしくは疑惑多数)。それを別の問題プレイヤー(意図的にラグを利用する等)が告発。これに関する動画がyoutubeに上がり、Twitterなどで不毛な場外乱闘へ発展。ディスコの鯖(通称**村)が不正を助長していたり、歪な自治や私刑やダブスタの存在も明るみになった (2025-01-17 21:20:20)
        • 教えてくれてありがとう。何て言うか汚い汁を汚い汁で洗ってるしょうもなさ。 (2025-01-17 21:26:05)
        • 俺もSNSが距離を置いている身だけど文字だけの告発じゃなくてある程度信憑性があるんだよな。さすがに無罪のプレイヤーだったら心が咎める (2025-01-17 21:30:27)
          • 無罪であってほしいよ。無罪であってほしいけど、もう九分九厘は黒だ (2025-01-17 21:32:38)
          • ランクがあるなら上に行きたいのは誰もがそうだと思うけど、結局の所、ACはゲームだからそう言うのは無しに楽しみたいよね。対人戦で勝ち負けがあるから両方が楽しめるってのは難しいのかも知れないけど、AC6のトレーナーが発表された時の気持ちを持って誰もが楽しんで欲しいよ。 (2025-01-17 21:36:30)
            • まぁ、ACというより対人戦というものがそういうもの、って考えた方がいいのかもしれない、ストーリーモードでソロやっただけでも10年待った価値はあったんだ (2025-01-17 21:46:31)
              • どんなゲームでも対人は荒れ気味だし、ランクとかリダボとかそういうアピール要素があると尚更本性が出てくるものよな。私も負けが込んだときは初発表トレーラー見たりムービーシーン付きのリプレイミッションやったりしてACを楽しむ心を忘れないようにしてるよ (2025-01-17 22:03:19)
    • AC民にそういう自治や自制ができるのならランクマにこんな多くのグリッチ利用野郎が溢れないと思うんだ (2025-01-17 21:30:58)
      • 人はやはり愚か。オールドンマイちゃんに管理してもらおう (2025-01-17 21:34:06)
        • 何となくだけど、ドンマイちゃんが管理したAC6はチーターとグリッチだけの世界になってカーラが大爆笑してそう (2025-01-17 21:53:14)
  • 最近W重ショと逆脚キックで戦う機体を組んで連勝数伸ばせてるけど、もしかしたらこれかなりクソ寄りの理不尽機体なんじゃないかなと思ったりしてる。 (2025-01-17 21:20:15)
    • …そっすね。確かそれに盾積んだやつがアベラントにいたしてん (2025-01-17 21:24:07)
    • W重ショの時点で (2025-01-17 21:31:33)
    • 盾積んでるか跳弾狙える機体ならW重ショは別段嫌いじゃない。やっぱ押し付けられてクソだと思うのは連射効く武器で衝撃レースされる時よ (2025-01-17 21:32:48)
    • W重ショの時点でクソ理不尽の自覚を持った方が良いよ (2025-01-17 21:40:13)
    • W重ショ、クソキック多様、控えめに言って死刑ってとこか? (2025-01-17 22:22:55)
    • まごうことなきクソ理不尽だけど楽しくやれてるなら正義。つまらないけど勝つためにやってるなら…… (2025-01-17 23:02:40)
  • 今チムランで遊んでたら相手からファンメ来たw (2025-01-17 21:22:06)
    • 日本人からは初めてだw (2025-01-17 21:22:40)
      • ちなみに何て? (2025-01-17 21:54:23)
        • ストーカーかよ粘着すんなキショい (2025-01-17 22:19:08)
          • 中量ミサイラーだから処理してるだけだよw (2025-01-17 22:19:45)
            • その後何回かメッセージ来たよw (2025-01-17 22:20:34)
              • PS版はメッセージから通報できるから、変な奴からメッセージ来たらみんなも忘れずに通報してね! (2025-01-17 23:31:07)
    • でも実際軽二ミサイラーとしては重ショ機やエツジン機に迫られたらどうしたら良いか分かんない (2025-01-17 22:46:18)
      • ミサイラーなら恥も外聞もなく逃げ続けるしかないかと。フワデブと違ってスタッガー追撃狙いに置きミサ刺そうにも耐久ないからその前に死にかねんし (2025-01-17 23:00:21)
      • 上手いミサイラーは如何にそいつらから生き延びるかが重要だね (2025-01-17 23:36:03)
        • よく見たらチムランか。逃げ/いなしつつ他所をぶち殺すしかないかな。やり過ぎると顔覚えられて次の試合以降凄い勢いでタゲられたりするからヘイトコントロールは気を付けた方がいいけど (2025-01-18 08:58:58)
  • だーめだ。とうとう40連敗だ (2025-01-17 21:32:04)
    • この機体でS100勝したはずなんだがなあ。もう潮時か (2025-01-17 21:34:15)
      • 41回目は勝てるかも知れない。少し休んでまたやり返そう。 (2025-01-17 21:38:49)
    • 逆にすごくね?ふざけて産廃武器で遊んでてもそこそこデモハン起こるのに。差しさわりなければ武器の構成だけでも聞きたい。修行になりそう (2025-01-17 21:38:02)
      • エツハリ赤月光中二だよ。 (2025-01-17 21:47:28)
        • 実在の疑われるハリスバグ起こってたりしない? (2025-01-17 22:03:55)
          • ここでそんなの無いって言われたので安心して元気に右ハリスしてるよ。タンク以外にあたらんがな。 (2025-01-17 22:09:57)
        • 環境比では繊細な部類の機体だろうし、疲労か焦燥か分からんが連敗の影響が強めに出ちゃってるのかもしれんね。ガッツリ休んでみるのも手よ (2025-01-17 22:09:43)
    • 50連敗。もう諦めるわ (2025-01-17 22:27:32)
      • 今日はもう休め (2025-01-17 22:30:35)
      • エツハリ諦めて過去に幾分勝率高かったハリスランセツ赤月光中二にするか… (2025-01-17 23:19:55)
        • だーめだ。勝てねーや。70連敗だ。 (2025-01-18 01:19:27)
          • そろそろ100連敗に手が届きそうだ。笑えてくるな。明日円盤売ってくるわ。 (2025-01-18 02:02:23)
            • 恐らく軽くした地上引き撃ち型だと思うから試しにグリウォ載せてジェネ欲張るか安定75000ラインまで盛ってエレベータームーブに切り替えてみるとかは?少なくとも盾無し中量機で横に引くよりは弱みを突かれにくいと思われ (2025-01-18 02:58:26)
    • 同じ武器構成の中量で軽め引きぴょんぴょん型と硬めふわふわ型で10戦ずつぐらい遊んでみた。中量ステップ機で盾無しライフルはあらゆる凸機が厳しい。リロードの隙間に月光差し込んでキャンセルQBも合わせていってもEN枯渇をカバーできず狩られる。1ミサなうえ腕武器の距離もチグハグで引きに凸っても別段有利なわけでも無く引き機相手も厳しい。アセンとして破綻を感じる勝率1割。ふわふわ型は対凸なら上下に振って視界外やEN切れを赤月光やハリスCSで取っていけばそこそこやれる。ふわデブで良いになりそうだが流石に75000ライン守ってるとデブより頭上に入って避けたり上昇速かったりで練度の低い相手はふわデブより振り回しやすいので無しではない勝率3割ぐらい。って感じなった。練度や馴れの差はあるかもだけどやるならふわふわ型かなーって思う (2025-01-18 01:14:24)
      • ありがとう。アドバイス含んでアセン相談室で聞いてみるよ (2025-01-18 23:00:47)
  • すご~く念の為聞きたいんだけど、バズーカやグレネードに相手に警告出させずにロックオン射撃する術はないよね?ただのマニュアル射撃よね? 今日3回ほど相手にしたバズーカイヤショ4脚に天地上下左右どこにいてもぶち込まれたからさ・・・ただ相手が変態だっただけだよね? (2025-01-17 21:34:44)
    • ロック圏外からABで近寄る時の補足前に撃ち始めてるぽいのは鳴らないみたいだから、もしかしたらソフロ非ロック状態で撃ち初め→撃つまでに補足の場合なら鳴らないかもしれない (2025-01-17 21:41:49)
    • リアルイレギュラーどもの間でマニュバズ流行ってるみたいなので(PC勢なのかな?)そういう手合いかもね (2025-01-17 21:42:13)
      • PC勢だけど流行ってるのか・・・PCなせいでなんかやばいmodでも出た?とか一瞬考えるけどまぁこの界隈は変態の方が自然か (2025-01-17 21:44:41)
        • mod入れた状態では対戦できないようになってるし、もし何らかの手段でできちゃったらそれはもうチートだ。 (2025-01-18 02:51:44)
    • たしかマニュアルだとアラート鳴らないんじゃなかったっけか 記憶違いだったら申し訳ない (2025-01-17 21:49:34)
      • そうなんだけど、あまり高精度で打ってくるから、イレギュラーのマニュアル射撃なのか近接加速や邪神みたいななんかグリッチじみたいなのでもあったっけ?ってなったのよ (2025-01-17 21:50:47)
        • DIZZYの有効射程は265でここまで届くと爆発するから中遠距離でミサイルやライフル中心に立ち回る相手には案外マニュアルで当てやすかったりする (2025-01-17 22:30:35)
  • 【速報】件の問題プレイヤー2名(ラグ軽4と不正ダケRB)、前者は休止し、後者は引退するとのこと (2025-01-17 22:02:12)
    • そっか…上手かっただけに不正で引退ってのが残念だな (2025-01-17 22:10:05)
    • どうせ別名義でやるだけだからふーんって感じ ネットユーザーの引退だの休止ってそういうことだろ。 (2025-01-17 22:30:38)
    • たかだか1プレイヤーの動静に何でそんな注目が集まるかよう分からん (2025-01-17 22:40:36)
      • 単純に色んな不満が爆発した原因がコレって事だったんだろう。腐っても本人の努力で上がってるという事実は羨望と同時にゲームに対する幻想を守る役目を果たしたが…そこにケチが付いたとなれば、それらは怒りに様変わりする (2025-01-17 22:43:32)
        • 様々な大会や企画にも参加していたのも大きい。不正で勝ち上がっておきながら、したり顔で堂々と評価してたらヘイト爆発するのも止む無し (2025-01-17 22:57:54)
          • 信用の毀損ってのが一番分かりやすいだろうね。同時にそういうのを許すと自分達にもケチつくから蹴るしかなくなる (2025-01-17 23:15:58)
        • 単純に溺れる犬は棒で叩けってだけだと思うわ。不正も含めてガチ勢とやらなんてだいたいこんなもん (2025-01-17 22:58:06)
          • 誤解しそうな言葉だな。調べたら「川に落ちた狂犬は上がったらまた暴れて被害出すから落ちた内に潰しとけ」という事らしい。まぁ別名義とかの話考えたら言わんとすることは分からんでもないが… (2025-01-17 23:04:40)
            • 「泣きを入れたらもう一発」 (2025-01-17 23:05:24)
              • 多分本来の意味はそっちっぽいな。言いたかったのもこっちか (2025-01-17 23:06:13)
      • (不正で)知名度上げて同類で集まった掃き溜めを作り眉を顰める人が多かった+機体がグリッチ込みだったりでヘイト有り、外野が異議を唱えると村人が叩きに来る治安を作った+鼻につく自己顕示欲 他にあるか? (2025-01-17 23:12:56)
        • 今回渦中の人はLRBだから直接関係はないと思うが、そしたらそしたでダケット周りの騒動で刺される理由が補填されるだけなのが何とも (2025-01-17 23:15:15)
          • 二人とも三回イレギュラー取ったアカウントを捨てることになるって恥ずかしいなぁ。これから別名義でまた取り直すの?最初からまともにやっとけばよかったんだよ… (2025-01-18 02:28:54)
    • 仮にもネトゲなんだから休止だの引退だの120%別垢で翌日復帰する奴だろ (2025-01-17 23:44:53)
  • カスマでターミナルアーマーとかパルスアーマーはった瞬間背中向けて逃げる奴、全員ゴミです カスマでぐらい遊べよつまらん そういうくだらない追いかけっこはランクで十分なんだって・・・ (2025-01-17 22:57:05)
    • そのタイプは初期に凄い勢いで駆逐されたろうからな… (2025-01-17 22:58:20)
    • まぁ、戦術だから……ワイはカスマもマンクマも火力で剥がす派だけど (2025-01-17 22:59:31)
    • おもんない奴は蹴る、これが正解だろう。ホストじゃないなら木が去るしかないな (2025-01-17 23:14:39)
    • 無敵状態の相手と何故正面から撃ち合わないといけないんだ。貼ってる側が気持ち良くなりたいだけやろ (2025-01-18 00:27:14)
      • 俺は別にカスマでは相手がパルス張ろうがターミナル張ろうが全力で正面から撃ち合うけど? 自分がやられて嫌なことは相手にしない主義だから (2025-01-18 00:34:32)
      • 後別に正面から戦えとは言ってないな 背中向けて逃げんなっていう話 戦うんなら引き撃ちとかでも全然いいよ (2025-01-18 00:42:30)
        • でも「じゃあマシンガン引きながら単発撃ちしますねー」とかみたいな腐った舐めプはなしな だいぶ前に似たような話した時そんなこと言う奴いたから一応釘刺しておくわ (2025-01-18 00:46:23)
    • ターミナルはともかくパルス使って逃げられるのは立ち回りで負けてるからだぞ (2025-01-18 00:29:50)
      • ランクならともかくカスマで立ち回りがどうとか気にすんのめんどくせー 勝敗関係なく自分が考えたオリジナルアセン同士で撃ち合い切り合いがしたいだけなんだよー (2025-01-18 00:37:08)
      • 具体的にどうすりゃいいんだ? (2025-01-18 01:32:11)
        • PA張る前の状況を良くすればいい。エリア端に追い詰めるとか彼我EN残量とか衝撃維持とか (2025-01-18 03:26:49)
  • タゲアシもいっそ重量が増えるほど追従速度が下がって振り切られればタゲアシも切れるみたいな方がいいんだろうねぇ…さすがタゲアシそのものを消すのは無理だろうし (2025-01-17 22:58:02)
    • 旋回復活とかは結局そこよ。何ならオートサイトとかって正にそんな感じでな… (2025-01-17 22:59:05)
      • やっぱ昔に戻したほうが良いと思うんだ (2025-01-17 23:09:52)
        • 善し悪しはあるが、調整の制約が緩い&理屈としてまだ筋が通せるのは昔のスタイルって面はある。特に何度か言われた「個性を奪わないとゲームがマトモに成立しない調整」は今作特有の現象だし (2025-01-17 23:12:16)
        • タゲアシまで無くされるとワイのような粗製はカメラ操作で手一杯になっちまうので何卒…何卒…! (2025-01-17 23:43:10)
        • 現代でウケる気がしない (2025-01-18 00:09:12)
          • 対戦は置いといて純粋にアクションゲームとして楽しいと感じるのはまあ大体の人はこっちだと思うわ (2025-01-18 00:29:45)
            • まず画面外の相手の動きを予測して戦うってのがね。やってる本人はアクション潜水艦ゲームみたいでいちおう楽しめるが、見栄えって点では最悪だから。配信人気ありきの現代では無理よ (2025-01-18 01:23:15)
              • そのやってる当人の楽しさを無視する点が言われてる理由。やりもしない人間の為にやる人達が割を食うって本末転倒 (2025-01-18 02:16:34)
                • 自分はなしではないが万人が楽しめるかと言えば楽しめるのは少数派だと思ってるぞ (2025-01-18 02:24:30)
                  • まぁ言わんとすることは分かる。が、それを解消する為のトレーニングやチュートリアルの整備をしているのだから、折角ならそれらも含めて理解して貰う導線をより整える方が良かっただろう。もっと言っちゃうと「どっぷり沼らせて遊び続けて貰う」方にして欲しいんだが、カジュアル路線ってそれと相性悪いんだよな。分かりやすく遊びやすくした関係で沼ろうとすると今作の様な問題にぶち当たる (2025-01-18 02:27:08)
                    • トレーニングやチュートリアルを手厚くして、オペレーターのアドバイスやミッションを分かりやすくして(目標マーカーの設置、敵の視認性など)、ストーリーを3周ぐらいさせれば、今より複雑なアセンブルや操作(ざっくりfAぐらい?)には適応できる。ソースは6から初めてfAやってる自分 (2025-01-18 10:46:42)
                      • そういう方向になればいいんだけどね。懸念点は今どきのゲーマーそれさえ嫌がる可能性があること、ライト層の想定ハードルが此方の想定を遥かに下回るパターンだとケア出来ないんだよね (2025-01-18 11:24:13)
                        • 何様のつもりだよ (2025-01-18 13:19:23)
                          • 現代で受けなさそうとかいうアホな言い分のを考慮に入れるとそうなるだけだよ (2025-01-18 13:42:11)
      • 現行システムの対人戦が現代でウケたかというと…… (2025-01-18 00:22:02)
        • 旧作当時のAC対戦よりはウケてると思うぞ (2025-01-18 00:48:09)
          • 過去作のブレオン動画とか今見直すとキッツイものがある。見えない何かに撃たれないよう虚空を見ながらぐるぐる回る時間が殆どを占め恐らくEN切れで落ちてくるタイミングにお祈り空振りして何か当たりました!みたいな動画みて楽しそう!ってならんからな (2025-01-18 01:26:22)
            • 見てて楽しそうなゲームはやってる当事者達の楽しさと比例しないという問題があるんだよな。特に対人においてエンタメ性というのは当事者達視点で見ると「手抜きを前提にする」様なもんだからクソバランスや塩試合を却って誘発しやすい(洋ゲーでよくあるやらかしの一つ) (2025-01-18 02:14:35)
            • その辺は6のミサ避けやドローン避けと似たようなもんなんだけどね。正直昔に戻せと言ってる連中が言うほど昔の環境で楽しめてたとは思えない (2025-01-18 02:16:11)
              • そもそも環境と状況が違う過ぎるので一概に同じに出来ない。最大の違いは自身の機体の強みを能動的に使えるかどうか。今作軽重どっちも強みに枷掛けられたり無価値にされたりしてるのが痛い (2025-01-18 02:19:59)
                • 単に突っ込む側と引く側の立場が逆転しただけでそれを言うなら昔は重量機が「強みを能動的に使えない立場」だったんだよ。たまには引く側の気持ちも鑑みてみるんだな (2025-01-18 02:26:52)
                  • いや、APと積載と火力を有効に使えてたが。今作重二を除いてそれさえ出来てないでしょ。まぁどうせISTD案件だろうしやめとくわ、おやすみ (2025-01-18 02:29:34)
                    • いくら積載と火力とAPがあっても張り付かれると意味ないし、そもそも間抜けにしか当たらないような弾を遠くからバンバカ撃つことを「有効に扱えてる」とは言わない。それを埋めるために重装側の武装を超強化するとネリスナみたいに軽量側が無茶して積むだけだ (2025-01-18 02:45:55)
                    • 成程旧作にも「火力とAPの優位を活かして軽量機に勝った重量機乗り」もいただろう。だがそんなのは今作で「相対速度と回避性能を活かして重量機に勝った軽量機乗り」と変わらないんだよ (2025-01-18 03:26:19)
                      • 今作でその言い分成立するのは対中二、重二だけだろ。他の重量機相手には回避性能とか以前の問題で向こう側ほぼ詰む(しかも別に中二重二でも同じ勝ち方出来る)のは機体特性を活かすとは言わん。善し悪しは平行線かもしれないが、重量機が割合判定で逃げ抑止に開幕隠れたり軽量機が開幕有利取ったらあとは逃げるみたいな試合を肯定する理由がない。面白さを考えるなら尚更それは否定するべきだよ。今作は自分のやろうとしてる事に筋通せてねぇんだわ (2025-01-18 08:46:11)
                      • 回避性能も何もガン引きかニドスラダケスラ以外の選択肢が軽量に無い時点で例えとして破綻してるよね、速度ですら平気でAB凸した重2が追い付くのに (2025-01-18 09:04:30)
                        • そもそもシリーズ全体で見たら重量級に軽量級を追う権利が与えられてる6の方が異色。どちらかって言うと追い付けない棺桶なんか使ってる方が悪いってのがシリーズ伝統の価値観だったからな。正直6のシステムで引き撃ちをどうこうできない奴は引き撃ちがどうこう以前に機体か立ち回りか、そうでなきゃ頭がおかしい (2025-01-18 12:10:59)
                          • 追い付けない棺桶というより「重量機乗っといてAP捲られる方が悪い」なのよね。捲られる前に叩き落とせる火力と射程と装甲あるのに出来なかったらそら死ぬわ、と言うだけで。今作軽量機寄れなくしたせいで擬似ネリスナ化したもんだから重四とかタンクおかしくなってるが (2025-01-18 12:15:57)
                            • 軽凸でもちょっと関わってくる話だな。他のどの機体よりも脆い軽量級がわざわざ寄ってきてるのに、重量級乗っててそれにしばき殺されるとか殺される方に問題があるんだよ。んでクソゲーとか言って修正されて、軽量級が引き撃ちしかしなくなったら『引き撃ちはクソ』だからな。面白すぎるだろ (2025-01-18 12:31:05)
                              • ネリスナ散々クソと言ったり未プレイ勢にもネリスナ懸念されてたりするのに同じ事やらせてるのが今だからな。今作肯定出来ない理由の一つがコレ、過去作から変えようとして過去作のクソ要素片っ端からなぞるって馬鹿かよと (2025-01-18 12:56:24)
                                • ガン引きの最強格と称されてる軽四ですらネリスナ程は引けないんだから杞憂でしかないと思うけどな (2025-01-18 13:21:03)
                                  • そういう所がダメだって言ってんだよ。アレをクソと言う口で同じことをやらせるなと (2025-01-18 13:23:35)
                                    • ネリスナがヤバかったのは飛ぶことが封じられたVDで一人だけ飛び回ってたからであって割と気軽にABで飛べる6ではそこまで問題にならないんですよ。まあタンクやVEジェネ採用機みたいに飛びにくいのもあるけどそれでも相性の範疇だ (2025-01-18 13:47:19)
                                      • むしろネリスナに対抗する為にとんでもない足切りライン作ったレザスピの過ちまで再現してるのが今だぞ。クソ要素肯定してどうすんだ (2025-01-18 16:03:04)
                              • おっ何だ言うに事欠いて「できない方が悪い」か? (2025-01-18 13:58:32)
                              • 横からだけど一言で纏めれば軽量接待やめて凸有利の主導権握る側が変わったなんだよな。旧作は重量機が凸迎撃する側で今作は軽量機が凸迎撃する側ってだけの (2025-01-18 20:20:23)
  • いつからかは不明だけど最近相手のAAに引っかかってスタッガーすることが増えた気がする いやまあ今までが抜けすぎだって言われたらそれはそうとしか言えないんだけど (2025-01-17 23:22:59)
    • いつかにAA範囲拡大調整あったよ。 (2025-01-18 07:08:57)
      • マジか、そりゃ引っかかるわけだ 対AAの立ち回りもう少しどうにかしたほうがいいなぁ (2025-01-18 08:09:16)
  • 現在の総勝利数とか勝率とか見れないかな (2025-01-18 00:23:08)
  • Sランまで行って確信したがほんまクソゲーだわ。バランス狂いすぎ。やっぱフロムはオフゲーの会社だわ (2025-01-18 05:26:39)
    • ダクソ3までならクソバランスを嫌でも痛感する機会が与えられて是正の必要性を理解したろうけど、ブラボ辺りから侵入がレアケースになったりでソロ勢に理解して貰う手段が減ってるのが痛いね (2025-01-18 08:56:12)
      • 一応エルデンでボス相手に通用するダメージはPCだと無理なバランス問題視されてダメージスケーリング出たんだけどね(バフ盛ったらワンパンまだできるし足りてないけど) (2025-01-18 10:09:57)
    • 6もストーリーは素直に楽しかったので同意、ストーリーで機体動かしてるのも楽しかった。ただ対人ツールとしては間違いなく下の下としか言えないよね…昔から対人調整下手だから分かってた話ではあるんだよね… (2025-01-18 09:18:39)
      • フロムが下手なのは分かってるけど限度があったというか…やるせない (2025-01-18 11:53:03)
      • 確かに昔からバランス調整は下手糞でオンライン周りの仕様もグダグダだったけど、その分ゲームシステム面には光るものがあって他ゲーにはない唯一無二性がACの対戦の魅力だったと思う。ただ6の場合はシステム面も中途半端というか…ACとセキロの歪なパッチワークになってるというか… (2025-01-18 12:11:11)
        • 設計面の欠陥がデカ過ぎてやろうとした事を一貫出来なくなってるんだよね。ダケットの右往左往度合いは分かりやすい例だと思う、んでそれを考えてくとシステムが主犯という話に行き着いてく (2025-01-18 12:20:20)
          • 別に今のシステムをアサライとか中距離系を強くしてみて凸を接近前に咎めるor引きを必死に追わなくても咎められるようにするとか、ブースタ効率補正をABや上昇推力にも適用するとか、そもそもAQBにQBリロードを反映させるとか色々できるけどな。望まれてるのはそういうのであって、ナーフで環境のピース減らして重ショやLRBは野放しとか誰も望んでねーんだよ。だからいつまで経っても終わらない (2025-01-18 12:49:56)
  • 重ショがあの火力・衝撃であのリロード性能なら大豊バズはもうちょっと火力・衝撃持ってもええんじゃないか感 (2025-01-18 05:59:10)
    • 重ショを基準にしてはいけない(戒め) (2025-01-18 07:24:09)
      • それはそう。でも重ショ残すんならせめてそんくらいしろよとはなる。あと全フレームのAPと防御性能を大幅に上げるとか (2025-01-18 08:40:47)
        • それなら他武器(マシライグレバズブレレザライレザハンコラライ等)も一律で上げないと駄目だ。ただでさえ姿勢安定やAP強化に置いていかれた武装が多い。まぁそんなことやるより素直に重ショ下げるべきなんだが (2025-01-18 10:52:13)
          • 所謂3凶とか上にあるパーツがイカれてるせいでそいつら温存したまま調整しようとすると大多数のパーツに手を入れる必要出てきてそれでバランス取れますかというとな… (2025-01-18 13:02:06)
    • 変に攻撃性能を上げるとブッ壊れする可能性あるし、大豊バズは強化するなら不釣り合いなEN負荷の軽減が良き (2025-01-18 07:38:07)
  • フーベンより重い代わりに射程が長くてバラけづらいガトリングとか欲しい…欲しくない?? (2025-01-18 06:43:17)
    • 昔あったガトマシが欲しいです先生。でもアレあったら対戦環境に影響でない? (2025-01-18 07:50:29)
      • スタッガーシステムの駆け引きを形骸化させてしまう関係でやたら弱くされてる節がある(仮にマシンガンが環境入りしてたらスタッガーを冷やすという概念は成立しなくなるだろう)関係上、そういうの欲しかったらスタッガーの緩和か削除を願う方が現実的だよ (2025-01-18 08:31:44)
        • カラサヴァより重くして発熱高くて冷却も低くすれば何とかならんか……? (2025-01-18 08:38:58)
          • 積んだ時点で有効活用出来なくなる産廃で終わりよ (2025-01-18 08:42:04)
          • アタッシュ4本束ねてオートキャノンにしよう (2025-01-18 08:53:16)
            • 5,110×4 =20,440 スネイル腕ならギリギリ持てる! (2025-01-18 09:17:25)
      • ルドロー4丁束ねてW鳥してガトキャも装備したら最強の弾幕が張れる (2025-01-18 09:37:28)
        • ???「ハッハー!まだまだ行けるぜメルツェェェール!!」 (2025-01-18 10:50:43)
  • 重ショの衝撃値さえなんとかしてくれよフロム。これ二丁だけだとAB凸駆使しないとスタッガー取れないレベルにするとかさ・・・。そのレベルならコンボ、火力は許せるよ・・・。 (2025-01-18 07:59:06)
    • ショットガン系はまとめてスタッガー延長削除、衝撃残留0、直撃補正100なら火力弄らなくても良いぞ。大体散弾の癖にいっちょ前に衝撃残留や直撃補正まで高いのがおかしいんだよ、散弾なんて弱い粒を大量にばらまくってのが本来の性能なんだから『瞬間的にACSに高負荷を与えられるがすぐ復帰される』『散弾なので貫通力は低く、ACSが切れても装甲目標への威力は低い』とかなってる方が自然だろ。雑に奪スタッガーもできて追撃火力も下手な近接より高くて、衝撃残留も高いとか。じゃあそれ以外使う理由ある?だよ (2025-01-18 08:21:39)
      • 重ショに気を取られてるけどショットガン全部やばいからね。仮に重しょだけがナーフされたとして次の環境軽ショレンコンが暴れ出すの目に見えてる。スタッガー延長無くすべきだね。もし残すなら火力低下だったりパンチは1回でオーバーヒートさせるべきだ。これによりこのゲームを否定してるパンチコンの脅威は無くなる (2025-01-18 13:06:27)
        • そもそもパンチコンなんて事ができる時点で、普通なら緊急アプデ案件だよ。他のゲームならハメ技だからなこれ? (2025-01-18 13:22:54)
          • 過去の反動ハメとかちゃんと無くしてったものを擬似的に復活させてるの意味分からんよな (2025-01-18 13:25:04)
            • そういう過去の学びを知ってる人が開発に居なかったのか、知ってた上でやらせたいことを優先したのかどっちなんだろうね。どっちにしろアホかって感じだが。 (2025-01-18 14:04:10)
              • 上のネリスナ云々もそうだが、過去作のダメな所を直してきた、直そうとしてた筈なのにむしろ復活してるのが救えなくてな。それさえなければこうまでならんよ… (2025-01-18 17:41:34)
                • V初期の400ガト全盛期の跳弾上等環境を是正して最終レギュは3属性の防御に意味を持たせる調整したのに、VD初期でまた紅やハンドガンの跳弾環境に逆戻りさせてるしな (2025-01-18 18:06:51)
                  • 最終的に跳弾出来ない武器でシステムを無視するって方向にも走った(ネリスナやレザスピのカラサワ)からな。Vからずっとそうだが変な制約掛けても悪用されるだけだってのに (2025-01-18 19:00:58)
                    • しかもレザスピだのネリ砂だの放置して早々にレギュの更新切り捨てたからな。ACは好きだしV系も嫌いじゃないけど、対戦のバランス調整だけは全く擁護できない (2025-01-18 19:53:34)
                      • 善し悪しは色々あるけど足切り度合いが一番緩かったのは4系だと思ってるよ。機動力インフレで限界値高いから出来ない方が悪いで納得しやすい (2025-01-18 20:18:27)
  • どの武器にどれだけダメージ与えたor与えられたのかみたいなのを見れるようにしてほしい スタッガーしてないのにAP馬鹿みたいに削られてたり、なんかスタッガーゲージいつの間にかめっちゃ溜まってたりする時あってなんで負けたのかよく分からん時あるんだよ (2025-01-18 10:08:54)
    • わかるぅ…ログというか…そんな感じのが欲しいよね (2025-01-18 10:20:42)
    • VD時は戦闘ログあったんだけどね。残念だ (2025-01-18 10:28:19)
      • ログを残せないのは再現式のリプレイと今作のシステムが根本的に相性悪いからどうにもならん。PS5とXBOXだけのタイトルだったら実装出来たかもしれんが、PS4もSteamも…ってなるとハード間格差でリプレイの (2025-01-18 14:06:20)
      • 途中送信スマヌ リプレイの再現性が著しく損なわれるんや。特にSteam版は30fpsと120fpsで機体性能が変わってしまうし、戦闘開始時のカメラの向きが勝手に変わったり土遁してたりでバグの再現までしないといけない。対戦時はラグで荒ぶってる機体をどうやって再現するの?明らかに回避成功しているのにどうやって被弾判定させるの?とか、ちょっと考えるだけでも無理な理由がぞろぞろ出て来る。 (2025-01-18 14:10:50)
  • https://www.fromsoftware.jp/jp/inquiry.html みんなで不正なり不具合なりチーターなりバランス調整なりここへちゃんと書き込もう。たぶんフロムは現状を分かってない (2025-01-18 12:00:25)
    • 改めてぶん投げていくしかないんだろうねぇ。しっかり纏めるのは前提として (2025-01-18 12:04:03)
    • リンク助かる。この掲示板のトップにリンク埋め込んで欲しいぐらい。 (2025-01-18 14:15:01)
  • 軽4ほんと出来ること減っちゃたな (2025-01-18 12:40:29)
    • 唯一残された戦法がクソ強いせいでまだナーフされる可能性があるってね。アメンボは絶滅してしまった (2025-01-18 12:48:54)
    • 車椅子と違って何も残らなかった訳じゃないけど、この性能にされてまだクソとか言われてるのは流石に言う対象が違うわな (2025-01-18 12:52:46)
      • 現状の軽四は"戦法はクソだがそれしか出来なくされた被害者"でもあるからな。さっさと燃費更に落としておけば良かったものを、速度とか安定ナーフしても環境の問題解決しねぇよ (2025-01-18 12:54:41)
        • ましてや重ショLRBが未だに野放しにされてる現状で、接近や撃ち合い拒否するなって言う方がサイコパス過ぎる (2025-01-18 13:25:57)
        • 被害者って言うほどではないけど軽二も似たようなもんだしな。過去作なら敢えて近距離踏み込んで死角取るのも戦術の一つだったのに今作マジで引くことしかできねえ。ミサ盛りタンクとかも同様だし今作はシステムのせいで戦術強要されすぎる (2025-01-18 13:40:15)
          • この状況をマトモとか言い出すんだからそりゃまあ上位勢含めて分かり合えない話にもなるよなと。前提が壊れてるから共有出来るわけが無い (2025-01-18 13:45:44)
            • アセンブルと戦術の自由度が低すぎる!こんなのACじゃねえ!って人達と、最上位クラスのアセン同士で戦術突き詰めたら普通に駆け引き成立してるからバランスは悪くないって人達が意見ぶつけ合ってるからね。そりゃ着地点なんてあるわけないんだ (2025-01-18 13:58:02)
              • ランカーの意見は正直だいぶ信用度がね…もちろん全体的には少数だけどよりにもよってイレギュラー持ちがアレだったし (2025-01-18 14:05:45)
              • 上みてバランス取れてるなら1.05か1.06環境のままが一番良いだろ。今のランカーの言ってる事がクソなのは軽4やWダケットを壊れとか、軽4に関しては誰とは言わねーけどショート動画上げて『嫌い』宣言してた癖に、同じように重ショやLRBに矛先向いたら屁理屈こね出すところだよ (2025-01-18 14:08:01)
                • 何なら今の環境やシステム肯定する為にはAB逃げミサイラーすら推奨してくるぞ (2025-01-19 03:07:37)
              • 俺たちは「アーマードコア」がやりたいのであって「チートグリッチクソ調整なんでもござれの世紀末ロボゲー」がやりたいわけじゃないんだよな そりゃその3拍子の恩恵に最大限預かってるランカー様は違うんだろうけどさ (2025-01-18 14:14:51)
                • クソ調整はどうしようもないけどチート使ってる奴なんて殆どいないし上位ランカーでもグリッチ避けたアセンしてる人は結構いるから十把一絡げに非難するもんじゃないぞ (2025-01-18 14:27:00)
                  • そう思いたいが、邪神跋扈する環境じゃね... (2025-01-18 16:15:06)
        • 逆に速度と安定を雑にナーフしたせいで、他に弄れる場所なくなってんのほんまバカだと思う。この性能だとこの上燃費まで落とされたらタンクなんか目じゃねえ位の棺桶になるぞw なんせドム脚以下の水平跳躍性能で装甲もカスときて空中に居座る事すら許されなくなったら何すんだよ。百歩譲ってナーフしろはともかく、そうやってナーフし続けて他を放置した結果が今の環境だぞってのは自覚しろよって言いたくなる (2025-01-18 14:01:37)
          • フロムくんアホだからもし軽四に触るとしたら多分死体蹴りで速度安定そのままに燃費落とすぞ次は (2025-01-18 14:11:03)
            • そんな棺桶作れる技術あるなら、フロムは一刻も速く重2を棺桶にしろ。タンクや重4と足並み揃えさせろよ (2025-01-18 14:38:55)
              • 大人しく重2はガチタンに殴られて死んでくれ (2025-01-18 16:26:38)
      • 残された生きる道がクソでしかないのは言われても仕方ないがな…ほんと憎しみしか産まなかったクソ調整がよォ!! (2025-01-18 13:00:06)
    • アメンボレザショ普通に強いだろう。リダボに向く常勝するタイプの強さじゃないだけで (2025-01-18 20:13:01)
      • 軽四でさえ安定速度ナーフで実戦には耐えられんよ。環境外虐めは出来るかもしれんが、それは強いんじゃなくて弱いものイジメなだけ (2025-01-19 03:06:18)
  • 邪神つええっwwって何も知らずに使ってたけどあれほぼグリッジだったのか…機体データ消して二度と使いません (2025-01-18 14:24:40)
    • ココに書いてあることは気にせずバンバン使って良いと思うぞ。ナーフされた時に文句言わないなら (2025-01-18 14:27:58)
      • ナーフじゃなくて隔離鯖行った時だな、今では芭蕉コアの時点で隔離されることもあるから... これも対応遅いフロムが一番悪いんだけどな (2025-01-18 14:35:34)
        • 邪神像ってだけで隔離鯖送りならほぼ黒じゃん…フロムは通報内容の精査とかしないんか?誰だよ仕様とか言ったやつ (2025-01-18 14:38:24)
        • 芭蕉コア使ってるだけで隔離送りは流石に草。もうシステム的に『あ、こいつ○○使ってるからこっち』ってなってるのか。扱いがチーターと同列やんけ、違いはBANされない事くらいか。まぁ重量級の防御性能に軽コアのブースタ効率補正が付いてて、おまけに弾が上に逸れてくとか実質チーターと言われたらその通りだけどさ。解決策としては斜め上過ぎて逆に天才だろ (2025-01-18 14:45:20)
          • 単純に通報が多い奴を機械的に送ってるだけだと思うぞ (2025-01-18 14:48:37)
            • 今では芭蕉コア=通報対象レベルまでなってるのよくわかるわ 不平不満たまってドム脚のズレ発覚よりもすごいことになったよな ドム脚もこんなんだっけ? (2025-01-18 16:40:39)
              • ドム脚は凸系が圧倒的に多いせいで気付きづらいからかな。芭蕉は露骨に頭の上スポスポ抜けてくから誰でも気付くし (2025-01-18 17:49:57)
                • というか大抵火力持って殴ってくるので弾抜けとか気にする余裕がない。弾抜けは問題だがそれ以上にヤバいので言ってられない (2025-01-18 17:53:02)
    • 使ってええぞ。でもそれで不具合の利用で通報されまくった結果、隔離鯖にぶちこまれたという話がある程度にはヤバいしヘイトの高いアセンだから覚悟しろ (2025-01-18 14:35:38)
    • 邪神はリダボ入りが目前に迫るぐらいレート盛れるからな。レート上げてる途中かもしれないけど、なんかレートくそ低いのもいる (2025-01-18 14:38:28)
    • 邪神なんぞ使ったら回避感覚がバグるし、通報されて隔離鯖に送られても文句は言えないからやめとけ (2025-01-18 15:50:29)
    • 隔離鯖ぶち込まれるレベルなのか……本当に邪神で逆に笑えてくる、流石に隔離までされたくないからマジで使わないわ (2025-01-18 19:11:32)
      • 邪神達が次々と隔離鯖に出荷され続けて邪神鯖になったら草生えそう (2025-01-18 21:43:11)
  • Bレギュ大会でも誰か開いてやれよ…ランクマッチでやれ案件の大会より、細則が細かく決まった大会の方が腕の見せ所なんだし… (2025-01-18 14:37:51)
    • このゲームBレギュやろうにも戦術段階の問題が厄介でな…特にタンクと軽量機のマッチアップ (2025-01-18 14:47:44)
      • カス当てガン逃げor特効犬死しかない (2025-01-18 15:55:47)
        • 何が嫌ってゲーム的に前者を否定する理由がない点だ。間違いなくクソ塩試合だが、そうしないとただの自殺行為だから受け入れるしかない (2025-01-18 17:51:47)
    • 23日を待たないとなんとも言えないんだ… (2025-01-18 15:18:37)
  • もう大きなアプデは23日が最後だろうな…。 (2025-01-18 15:47:12)
    • こちらが情報追えてなくてすまないが23日ってなんか話あるのかい…?今までのAC6アップデートってランクリセットみたいなキリのいい日に来るイメージがないのとフロムが新作作ってるのもエルデンのDLC前後みたいにまた放置されそうな予感しかしないんだが… (2025-01-18 16:18:47)
      • 年末くらいにsteamdbが更新されたって話が出て、そっから23日にあるだろうなって感じじゃねえかな (2025-01-18 16:43:24)
      • 個人的な憶測だった。気になったなら申し訳ない。 (2025-01-18 16:54:21)
        • こちらこそ変な絡み方になってしまってすまない…少しでもポジティブな事柄はあった方がいいしあって欲しいねぇ (2025-01-18 17:19:32)
  • 軽二インファで軽二引き撃ちに追いつく方法が存在しないのがクソ度高い、正直死んで欲しいもん (2025-01-18 15:51:51)
    • 速度で追えるとしても、ジェネ容量不足だったりEN負荷の問題、何より詰めるまでの被弾経費を払いきれない (2025-01-18 15:55:10)
      • 軽凸って本来そういうもんだからね。だから張り付けた時のリターンが莫大でも許されたし、やられる側も追い返す余地は与えられてたんだが (2025-01-18 16:07:58)
        • 過去作ならロック振り切って死角から襲えたけど、今はハードロックのせいでクソ雑魚弾幕バラまかれるだけで死ねる (2025-01-18 16:15:58)
    • 相手がホクシや20Cなら巡航、AB、QB組み合わせで何とか追えるけど相手コラジェネで空中逃げまでされると容量不足でめっちゃきつい。邪神の弾除けあっても接近するまでにまあまあ被弾するし、普通のインファ軽ニはマジで厳しい (2025-01-18 16:07:49)
      • 前ならサンタイALULA(かNGI)アルバ胴みたいな荒業で容量有利を確保しつつ、ブースター効率補正で消費ENを抑えて容量アドを拡大できた。でも今のサンタイにそこまでの価値はないし、EN回復が遅くて使ってられない (2025-01-18 16:14:33)
  • 2脚の12345って使い道無いですかねぇ...QBで大きく動けて単発の攻撃は避けやすいけど間隔が長いせいで連射系の武器にすぐに捕まる (2025-01-18 16:13:47)
    • PBTの亜種でたまに見かけた (2025-01-18 16:15:21)
      • たしかに試した中ではショットガン相性良さげだったなぁ、QBの時間が長くてDPS落ちるデメリットも気にならないし。ただ素で強い武器種だから成立してるだけな気もして評価が難しい... (2025-01-18 16:24:52)
        • 結局3凶持てば多少はアセンブルに余裕が生まれるからね (2025-01-18 16:39:51)
    • 四脚AB凸のお供にどうぞ (2025-01-18 16:22:05)
    • 個人的に重2で地上QBとABを駆使して戦う想定通りの運用が使い勝手よかったな。QBの噴射時間長いおかげで大きく動けるから鈍足でも大体のミサイルをQB1〜2回で回避できるんよ。 (2025-01-18 17:39:47)
  • ここ最近重ショ下方から飛躍して、ショットガンの延長消せ、直撃補正下げろって話にまでなってて正気を疑う。問題なのは格闘と射撃のスタッグ延長が繋がることによるパンチコンボが問題なのであって、軽ショのスタッグ延長からのキックぐらいの基本コンボはリスクの高い近接戦する上での真っ当なダメージソースでしょ…重ショの下方度合いによるけど、ショットガンまとめて下方はちょっと私怨気味過ぎやしないか? (2025-01-18 16:15:29)
    • 近接のリスクのリターンだから残すべき、というなら他の近接牡蠣にも与えるべきでしょうよ。ショットガンだけはおかしいし他にもまとめて付与するのはダメだから消すべきと思うが (2025-01-18 16:21:40)
      • いや、ダケットもニドガンは十分にリターンあるでしょ…スタッガー力はピカ一だから格闘武器と相性がいい。少なくとも現環境でも近接戦は重ショよりも強い。マシンガン系統に関しては単純に色々と足りないだけでしょ…ルドローぐらい散るのであればもっと火力あがっていいし。ガトリングも同様か。軽レザショはスタッガーもそこそこ優秀克つチャージで追撃可、 (2025-01-18 16:27:21)
        • ダケットはもうないよ。ただでさえダケRBが持ってるからWダケは(反動制御の困難さもあって)きついし、Wニドガンはリダボ上位に1人いるとはいえ、盾相手の不利やEN負荷がわりにあわない。格闘武器が好きだからこそ断言するが今作の格闘は雑魚or理不尽武器だ。マシンガンやガトの非力さについては同意。軽レザショは今でも強い (2025-01-18 16:36:01)
          • 近接に限らず今作オール・オア・ナッシング過ぎるんだわ。システムが人の不安定さを取っ払ったもんだからプレイヤー側もゼロイチ始める地獄だし (2025-01-18 17:47:58)
            • めちゃくちゃ語弊のある極論かつ問題発言だけど、ここまでお膳立てするくらいならもうアセンだけ決めてあとAI操作にすればよかったんじゃないかと言う気すらしてくる 過去作未プレイで言うのも申し訳ないが、V系のUNACとかそれこそフォーミュラフロントとかが確かそうだったらしいじゃん? (2025-01-18 17:51:56)
              • 言わんとすることは分かる。やるなら徹底的にって意味ではありかもしれんな。リブート作でやるのはあまりにリスキー過ぎるから本当に仮案で止まるけど (2025-01-18 17:57:43)
        • 見てみたら所々日本語変だな、すみません。とにかく、重ショの下方を前提とするなら、今の近接武器達は決してショットガン系統に劣ってるってことはないと思うよ。ただ格闘武器に関しては個人的にちょっと調整難しいと思う。生当てのリターンが欲しいっていうのはわかるんだけど、今でも軽ニ中二が生でくらったら十分痛いし、リスクはあるにせよキカクの推力と自動ホーミングのある今作で上方しすぎると一方的にもなりかねないし。 (2025-01-18 16:36:07)
          • 仮想敵を何としてみるかによる。盾持って一発でAP1000削る&衝撃300溜まるダケRBであったり、近づいたらPBT以外勝てないネビュラタンクやBDT、片ガチャ機が相手なら不足と思われる。逆に非環境機や万能型のレガリアやエレベーター機には有効なケースもある。しかしブレードの衝撃は上がり続けた姿勢安定や耐久に対して明確に弱いよ。5秒に一回の生当てチャージパルブレで衝撃1200、これに仮に軽ショを合わせても軽2すらスタッガー取れるか分からん。ブレホ自体は優秀だけど、KIKAKU自体の推力と大袈裟なモーションもあって、強化されてもそんなに一方的になるとは考えにくい。もちろん逆脚の修正や重ショのナーフ、メタ要素になる中距離弾幕要員の強化が前提になるけど (2025-01-18 16:49:14)
            • 仮想敵は三凶がナーフってところかな、話の根底はそこだろうし。その上でスタッガー延長まで消したら今の二軍、三軍武器にも勝てなくなるだろってことで反対してる。大袈裟なモーションではあるんだけど、キャンセルもできてしまうからな。盾がないと中二でも回避は相当厳しいんじゃないかな…当たり前だけどブレード避けるだけではないわけだしね。まぁこればっかりは想像の域をでないからムズカシイね。 (2025-01-18 16:54:59)
              • うむ。一応ブレホは地上QBで基本回避可能ではあるけど、問題の本質はここではないから置いておくわ。スタッガー延長のない軽ショに価値があるかは、そうとうに疑わしいけどね (2025-01-18 16:59:15)
    • 良し悪しの前に不明瞭なもの残すくらいならスタッガー延長を一括で削除してしまった方が後に変な遺恨残さなくて済むんじゃねぇかなとは思うね… (2025-01-18 16:23:45)
    • オセルスナーフの上に重ショナーフまでしてもらっても勝てるようにならなかったらプライドズタボロだからね。保険として凸自体を殺しておこうっていう話 (2025-01-18 16:25:00)
      • ? (2025-01-18 16:37:56)
    • 延長消せは最初から言われてるやん (2025-01-18 16:33:48)
      • 軽ショや格闘武器は延長あってやっと戦える側面があるけど、まずそんな極端かつクソでしかない調整やらシステムに問題あるわけで (2025-01-18 16:38:52)
        • システムクソなのはわかるけど、今更システムに文句言ってもなにも解決しないでしょ…それなら現システムの中で比較的マシな方向をなんとか探していくほうが建設的じゃない?状況は手遅れだが、同時に緩慢だ…今更焦ることでもあるまいよ、って誰かも言ってたし。 (2025-01-18 16:45:34)
          • もう期待されてないんだよ。要らねぇから早く次行くぞの段階まで来てるんだ (2025-01-18 16:47:27)
            • ↑2 そうだよ。自分もそう思うよ。なんとかベストといかずともベターな方向で落ち着けてほしかった。中距離に強いアサライも、グレ積みガチタンも、バズ四脚も、ネビュラ軽タンも、一撃必殺のブレも、機動力がある軽2や軽逆も、懐かしのレザハンオーロラ系も、継続火力のあるLRA中2も、エレベーター重2やエレベーター重逆も、消えちまった彼らが再び活躍する姿が見たかった。だけど今のフロムがそれ分かってくれているか?分かっていたとしてAC6の詰んだシステムでそれが叶うかが怪しくて (2025-01-18 16:57:36)
      • まぁ消せ消せ結構だけど、仮にそれが消されて一番困るのって仮想敵が減ってしまう近接軽ニと近距離でリターンを得たいタンク系統、得をするのは先に上げた2種のアセンが勝てない引き軽ニ軽四ってなると思うけどそこは大丈夫か?近接戦のメリットがあるからみんなそれを握るわけで、そこまで下方されたショットガンはさすがに誰も握らないと思うぞ… (2025-01-18 16:41:31)
        • 少なくともタンクは重ショに殺される立場だから多少はね? (2025-01-18 16:59:57)
          • それって多分引きを見るために3ミサにならざるを得ないから、必然的に近距離戦も弱くなってしまってる悪循環になってるだけで、タンクのスピード戻してもらうなり、遠距離見れる武器のアッパーもらうなりして引きを見やすくして、Wネビュラがしやすくなれば真っ当に近距離強くなると思うけどどう?今でもWネビュラタンクとかは重ショ相手でもそうそう遅れを取ったりはしないと思う。引きを見ようとするために、3ミサ構成にしてる限りは、ハンドガンスライサーとかにボコボコにされるだけにならん? (2025-01-18 18:36:12)
            • このままだと勘違いされそう。三凶はナーフ全然オッケ。ただ引きを見るために3ミサ構成の限りタンク近距離弱いままじゃない?それとタンク強くするためにスタッガー延長まで消せはまた話変わってくると思う。 (2025-01-18 18:41:27)
            • 状況によりけりだけど、盾のないWネビュラだと重2重ショにハメ殺されるか(盾Wネビュラなら殺せる)、中2だとカス当てガン逃げGGになりかねん。それで3ミサにしたら中2重ショにすら殴り負けるし。タンクの速度を上げたりが引き咎め武装を強化してもよいけど、それ軽量~中量の引き機が死ぬだけ。ハンドガン格闘はネビュラの当て感次第じゃね? (2025-01-18 18:43:00)
              • 今の環境ならタンクの速度戻してあげるのも手だとは思うけどな、それでタンク強くなるならタンクの時代ってことでそこは。今はタンクの硬さもマイルドになってるし、オーロラやミサFCSも弱体化してる。引きが見れない限り、タンクの問題はどう頑張っても解消しないし。中二の当て逃げGGもPC版だと起こりやすいのかな?重ショ2.3発だけだとhp有利心許ないし、そもそもその重ショ2、3発当てるまでにこっち無被弾は結構ハードな気もする。跳弾も考えれば結構寄らなきゃだし。 (2025-01-18 19:32:41)
                • タンクの脚を速くするって状況自体が異常なので…重四とかにも言えるが脚が遅い重量機の脚を遅くするとゲームが成立しませんって時点でおかしい (2025-01-18 20:10:43)
                  • タンクに追わせるよりタンクを追う時想定でタンク速くなるのは不味いんだよなあ。現在でも重め中二と大差ないぐらいの速度に跳弾と構え武器弾幕張りながら引き撃ち出来るから下手な軽量機より詰めるのキツイっていう。ハングレに250以遠は信管付けるとかWLT砲フルチャの射程半減無くすとかワーム砲もニードルなんだからニドミサの弱誘導付けちゃうとかタンク向け重量武器にガン引き咎め能力足していってほしい (2025-01-18 20:53:24)
                    • それやると追える脚がある重二が積んだらどうすんの、という問題も… (2025-01-18 21:03:49)
                      • 撃つたび止まって好きな間合い取れる重二なら別に良いんじゃないか。PS版だと何故か重二LCDが準環境とか言う不思議な話を聞いたが (2025-01-18 23:42:42)
                        • どうせそれ撃つ距離だと脚止めても問題がないとか距離ある程度詰めた後に滅茶苦茶シビアな弾撃てるみたいにならんか。特にタンクとかが対策に積む前提だと中距離辺りから撃たれて対応出来るか?になるし(今作で砂の復活望めない理由) (2025-01-18 23:48:38)
                          • ほんとに問題なかったら重二ももっとネビュラやバズやニドミサ使ってるって話になる。ふわデブにバズなんかAB凸対策に空中追ってくる相手のEN削り強制に滞空EN回復に利用など理屈の上では相性のいい理由もそれなりにあるのに使われない (2025-01-19 00:16:13)
                            • ネビュラバズは遠距離狙撃出来る性能じゃないだろ。ニドミサがせいぜいだ。で、今回言われてるのはガチの砂砲枠だろ?タンクとかが使って引き対策に使えるレベルならあの辺とは比較にならん (2025-01-19 00:19:55)
        • むしろソイツらが重凸と合わせてその手の奴ら根こそぎ殺してるから。開発の寵愛とか冗談混じりに言われてるのにプレイヤーからも寵愛とか笑えねえぞ (2025-01-18 17:46:09)
          • それは重ショの問題でしょ。軽ショだったらいいって流れだったのに、 (2025-01-18 19:35:30)
            • 結局そこからの伸び値がおかしくなるのを許容する理由もないでしょ。他の高火力武器食う勢いでダメージ出してく訳だし (2025-01-18 19:39:11)
        • 弾性能落とさずに延長消すだけなら地位は下がっても普通に強いと思うぞ。重ショスタッガー→キック→重ショとか重ショスタッガー→近接→重ショとかは重ショの延長関係無いし (2025-01-18 17:52:57)
          • それらでも追撃(ブレやキック)のあとにショットガン撃って延長がかかる。さらなる追撃には繋がらずとも、重ショの長射程でそれやると安全圏まで離脱するのが容易になるし、そもそも追撃→また重ショなんて今後もやり続けられたらダメージレースが狂う (2025-01-18 18:50:45)
      • 単発対処しやすい重ショや、負荷相応のLRBはスペック自体は全く問題ないと思うけど、スペック外の部分の重ショ延長とレーザー半チャはクソだからさっさと直せと思う。スタッガコンボ火力と単発の弱み踏み倒す半チャなければ彼我のスキルが出やすい武器の範疇 (2025-01-18 18:53:26)
        • むしろ単発でアレ火力衝撃になるから異常な圧力になる上に瞬間的に壊れてる。喰らい続けなきゃどうにかなる分連射武器のが相手としてマシ (2025-01-18 19:03:55)
        • 全く問題ない(環境機目線)だからなそれ。重ショ(延長削除)やLRB(半チャ削除)でも他の武器に比べたらアホみたいに強いよ (2025-01-18 20:08:17)
    • 軽ショやレンコンなら許されると思うし、延長合ってやっと準環境ぐらいである。それはそれとして木主も触れた通り延長パンチコンボの問題や、対抗武器のハンドガンが直撃補正低い問題とかもあるわ (2025-01-18 16:37:41)
      • レンコンはわりと許されないと思ってる。一発屋のネタ武器枠枠だからって見逃されて調整前ショットガンの性能基準そのままキープしてるからね。全盛期ニド凸と競うような瞬間スタッガ能力や重ショの1.5倍以上のスタッガ火力ある (2025-01-18 18:58:10)
        • たしかに理論値は高いし、たまに変態はいるけど、よっぽどノロマか格闘機でもないと当たらないような。リロードも遅くてパンチコンボか格闘武器でもないとダメージを稼げないし、キック後に追撃できるわけでもない (2025-01-18 19:00:53)
          • レンコンそのものにバランス的な問題はないが、レンコンが絡んだ試合は事故要素が多過ぎてゲームとして面白いかが別って問題はあると思う (2025-01-18 19:02:01)
            • これ言い始めるとタゲアシとかWバズとかKRSVとかにも拡大するのがね。レンコンには重ショほどの汎用性がないし、ギリセーフと考えたい。中距離戦が不足してるからそこを補う(雑な装甲を盛ったレンコン凸をやりにくくさせる)のが理想 (2025-01-18 19:08:12)
              • というか実際そうだよ。前にロマンの話があったけど、中途半端に実用性得たせいでロマンがロマンと言えなくなった。お膳立てされてる状態で相手側に食らう方が悪いとは言えない (2025-01-18 19:11:58)
          • リロードの隙が大きいからレンコンは問題ないと言えるのは、そのリロード中に大ダメージを与えられる武器を持ってるからであって、そこまでの火力を持ってない武器からすれば十分ぶっ壊れやで、何回も必殺チャンスが回ってくるんやし (2025-01-19 08:18:26)
            • 一応運用ハードルがアホみたいに高いという問題がある(軽量機じゃないとまず有効射程に踏み込むのに難儀する、外したり盾されると損失が深刻etc)。瞬間的な判断云々の理屈もレンコンなら分からんでもない (2025-01-19 08:57:06)
    • 低い方に合わせるより足りない武器のアッパーをすべきってのは理想ではあるんだよな、そっちのが面白そうだし。ただその方針でやると1.0.7.1のダケットみたいな怪物が産まれそうだから、低い方に合わせたほうが安心できるのよね... (2025-01-18 16:39:32)
      • それにこのまま偏った強化ばかりしていくと置いて行かれたパーツがマジで使い物にならなくなる。インフレ加速させてfA型のバランスにしようにも、やっぱり引くしかない軽量vs凸るしかない重量の構図は変わらない (2025-01-18 16:42:05)
        • fAが成り立ってたの、お互いがインフレしたのとインフレしてなお基本的なルールと道理は守られてたからだからな。勿論パラボラ籠城とかあるが、それさえなければ開幕から追いかけっこな塩試合は起こりにくかったよ(例外はお互い遅い重量ミラー) (2025-01-18 17:56:16)
      • 理想は共感するけどアッパーでというには対象多すぎるというか現状高い方が飛び抜けてて低い方は割と横並び…って感じだから飛び抜けてる方を抑える方が破綻せずに整えやすいとは思うんだよな。低い方に合わせた方が安心できるはほんとそれに尽きるなというか (2025-01-18 16:42:34)
        • 環境機使ってるヤツにも一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやるんだ。ていうことで環境パーツのパラメータを抑えるより全部環境パーツクラスのパワーにした方が楽しい (2025-01-18 17:04:37)
          • それが理想ではある。今の状態は環境機が非環境機を虐殺するだけの「方殺し」であって、たまに逆襲されることはあっても「殺し合い」ではない。無論アセンブルによって有利不利があるから対等な勝負なんてのは幻想だとしても、度が過ぎている (2025-01-18 17:07:51)
            • それやりたかったら昔の形にした方がいい。お互いの個性際立たせようにもそれやるとこのシステムゲームが成立しなくなる (2025-01-18 17:37:45)
              • ッッッッッ(憤怒) なんでこうも完全ね袋小路に陥ってやがる!どうなってんだフロムの調整はよ! (2025-01-18 18:44:03)
                • 重い硬い強いを割合判定が否定する上に、かと言って絶対値判定戻したらタゲアシで軽い速い脆いが何も出来なくなる。それらの差がある状態で真っ当にゲームを成立させようとするなら昔の立ち位置に戻して軽量機を「手を出せる距離」に居させる必要がある。もしくは軽量機を遅くして重量機に追い付かせる意味不明な調整しかない。本当に詰んでるよこのゲーム (2025-01-18 18:57:08)
                  • AC6はフロムがやらせたいことしか考えずに作ったとしか思えないんよね。「スタッガーさせて派手に追撃してね。それ以外は知らんしどうでもいい」としか思えないシステムとバランス調整してきてるからさっさと次回作行ってくれ、になっちまう。 (2025-01-18 19:56:23)
                    • 忖度しないとそもそも試合がマトモに成立しない辺りが実に分かりやすい。重凸とか見てると麻痺しそうになるが、その他に目を向けると過去作以上に立て篭りやガン引きが発生する状況は不健全としか言えないだろう。だから言う通り次をくれになっちまう (2025-01-18 20:05:58)
          • べつに練度の足りない環境機ならナハト脚ぴょんぴょん機やふわデブや軽四で一方的に殴れることもそれなりにあるから結局は中の人の腕じゃねえのとしか。逆に言えば下手な相手をボコる時だけ強いのが特性。そういうポジションを交代しただけ (2025-01-18 20:42:34)
            • ISTD (2025-01-18 20:47:08)
            • 昔の方が良かったとか言ってる人に限ってメタやシステムで勝ちたがるんだよね。結局「俺の慣れ親しんだシステムで勝負させろ」の言い換えでしかない (2025-01-19 00:47:50)
    • それなら延長削除した上で軽ショの数値調整するなりすりゃいい。延長あるだけで伸びがおかしくなる (2025-01-18 16:46:40)
      • パンチの連続回数を削減するとかじゃ駄目かな?W軽ショやってると、延長キック後ろQB離脱を繰り返さないとリターンが稼げない (2025-01-18 17:04:56)
        • 延長キックなんかの追撃で既にリターンのバランスが壊れちまう。パンチなくても既にやってる域なのでそうもいかんよ (2025-01-18 17:38:25)
          • 軽2相手だと軽ショ延長キックで十分だけど(邪神は除く)、それ以外だと足りなくね?せめてキックで離脱できないと反撃が怖すぎるし、かといって日寄って追撃しないままだとダメージレースに勝てない。ただでさえ火力の高いLRAやLRBやレザショ、3ミサタンクやWエツジンやダケRB相手には尚更。比較対象が狂ってるのは否めんけど (2025-01-18 18:48:16)
            • 結局機動力でその差を覆せないのが悪い。むしろ火力で劣るはずの機体がダメージレースを真っ向からダメージレースで勝っちゃダメまである。タゲアシと付随する割合判定ある限りそれはどうしようもない (2025-01-18 18:59:01)
              • ……何度目かも分らんが、。タゲアシと付随する割合判定アカンやろ。ちょっと考えただけで詰み要素多すぎ (2025-01-18 19:02:39)
                • 旧作の軽量機が視界外から一方的に殴っても許せるのは「軽量機が重量機の弱点突いてるだけ」かつ、「その過程に色々なリスクを背負う」から。重量機と純粋なダメージレースで勝ってる訳では無いからお互い納得しやすい範疇になる。今作この関係逆転してるせいで近距離でタンクとかに勝てたらタンクの強みとか何なの?ってなるし、弱点付こうとすると全てを拒否するガン引きになるから厄介な事になる (2025-01-18 19:10:42)
                  • 元からガン拒否の方法が間合いかカメラ角かの違いでしかない相手との対面ガン拒否して一方的に攻撃したいっていうコンセプトの対戦ゲーとしてダメなやつだったろ。そんなんにジャンケン嵌まった時だけ強いですよ以上のもんを求めなくていい (2025-01-18 20:34:03)
                    • ならアセンゲーやらないでガンダムとか行った方がいいんじゃないかな (2025-01-18 20:44:54)
                      • アセンゲーだからこそじゃろ。ジャンケン決まれば嵌めれるピーキー機選ぶやつ「ジャンケン決まらなくても嵌めれるようにしろ」 言ってることを要約するとこれになるんだからバランス機じゃなくピーキー機を自分で選んでおいて何言ってるんだになる (2025-01-18 21:03:44)
                        • どこをどう読んだらそうなるんだよ。システムのサポートでジャンケン補強してる状況で言われても説得力がない (2025-01-18 21:06:14)
                        • バランス機…ようするに環境機体以外使うなと。環境機体以外を使って死ぬほうが悪いと、そういう意味?バランス取れてるの環境機体以外居ないもんね。環境機体以外なんかいたっけ? (2025-01-19 00:22:39)
                          • てかアセンゲーでバランス機以外使う方が悪いってアセンゲーする意味ある? (2025-01-19 00:25:03)
                          • そもそも器用貧乏になってから物言えって話でもある。単なる欲張り全盛り野郎をバランス機と呼んでるだけだからアセンゲーに喧嘩売っとる (2025-01-19 00:36:52)
                    • 旧作やってから、どうぞ (2025-01-18 20:46:12)
  • 今日は1/18(土)、ランクリセットは1/23(木)
    今のランクはA3 リセットまでにS昇格間に合うか? (2025-01-18 16:41:00)
    • やってみせろよ戦友! (2025-01-18 16:42:28)
    • Aラン内の勝率5割もあればなら問題ないんでないか (2025-01-18 19:02:03)
  • 機体スロットを見ていると、Wアサライ高誘導ミサの中2とか、W (2025-01-18 17:10:22)
  • 機体スロットを見ていると、Wアサライ高誘導ミサの中2とか、WカーラハンミサWレザドロの中逆とか、Wグレネードのホバー重4とか、火炎放射ホバタンみたいな(雑だけど)ユニークな機体があった。懐かしくもあり、ランクマじゃ一切通用しないことに悲しみを覚えた (2025-01-18 17:13:34)
    • カスマ…楽しいよ? (2025-01-18 17:19:33)
      • カスマでも環境機湧きまくるからな。環境機以外は用意していないのかい?ってなる (2025-01-18 17:41:55)
        • そうかな…配信とか行ってネタで行きますって言うと結構相手もネタ機出してくれるイメージあるよ (2025-01-18 18:00:19)
          • 配信してる方が少数じゃないかなぁ… (2025-01-18 18:01:17)
        • 環境機体で一戦抜け、負けたら粘着スタイルがコミュのやり口です。それを勧めてカスマ数が激減しました。コミュは本当に害悪です。 (2025-01-18 18:47:20)
          • そこまで悪質なのはそんなに多くはないはず。でもランクマ以前のカスマ時代~ランクマまで、非環境機のことを散々「事故」だの「パチンコ」だの「低レート」だの「デモハン」だのとこき下ろしていたのは否めない (2025-01-18 18:52:50)
            • 他のアセン趣向を認めず、俺を認めて称えろが見え隠れしてるコミュの人いるよな。 (2025-01-18 19:22:20)
              • わざわざ気に入らない武器に三凶なんて渾名付けて芭蕉コアどころか逆脚ブレごときにすら負けを認めずグリッチ呼ばわりが常のこの掲示板でそれ言う? (2025-01-19 00:18:05)
                • 勝ち負け関係ないぞ。パーツ格差が顕著なのとパラメーター以外の性能差について不満が多いだけだ (2025-01-19 08:56:35)
            • ランクマ前にシングル部屋立ててたけど明らかな舐めプと粘着が多かったとしか俺は言えないね、そういう民度なのねって当時は割り切ってたけど。 (2025-01-18 19:23:18)
          • 野良カスマは相手の機体見てジャンケンがカスだと思って見ないで1戦だけして退室してたけど、逆に部屋主がニド凸か重ショばっかでおもろ無かった記憶 (2025-01-18 20:55:11)
  • LANケーブル変えてから初めて配信者に当たったからアーカイブみて自分の回線確認、ラグ無いの確定して安心できた。でも自分だけだとラグの程度分からないの不便だよなぁ。 (2025-01-18 18:01:31)
    • スピードテスト系のサイトに向かうとかするとよろしい。ping値とかが(可能なら5前後まで)小さくなってればかなり良くなる。速度も勿論ある方がいい (2025-01-18 18:03:07)
      • それは勿論やってたけどping問題無いのにラグいって話聞いたことあるからさ、回線はおま環要素多いし (2025-01-18 18:06:26)
        • あー、そういうパターンか。それだと地道に調べるしかねぇよな… (2025-01-18 18:13:07)
        • 回線の遅い方に合わせるから自分が速くても相手が遅いならラグるしな、ただ自分側の回線に問題がある場合もあればハード面で処理落ちしてるって場合もあるし原因の特定はムズイよな (2025-01-18 20:29:47)
  • 相手がKRSV持ってる時のプレッシャーやばい (2025-01-18 18:36:04)
    • 重ショより怖い (2025-01-18 18:37:51)
    • 良いこと思いついた!両手に持てば圧力倍だな! (2025-01-18 20:08:39)
      • >総重量20240< (2025-01-18 20:52:53)
        • スネイル腕!ヨシ!+22,210 合計42,450 (2025-01-18 20:59:41)
  • 邪神像やら軽四やらに負けてポイント20とか持ってかれるの本当に悔しい。負けが込んでその機体に使って…この野郎 (2025-01-18 19:18:49)
  • 火炎放射器で視界妨害しつつ片手でスタンガンを叩き込むっての1瞬考えたが、スタンガン1丁だけってのはキツイかな? (2025-01-18 20:14:18)
    • キツそう、あとレティクル開きっぱなしになるから当たらんのでは (2025-01-18 20:16:00)
    • 多分どっちも半端な上にガン引き追えないと思う。あと盾相手が更に終わると思う (2025-01-18 20:16:10)
    • スタンガンじゃなくてセラピなら試したことあるけど結構良かったよ。ミサ火炎放射の亜種みたいな感覚で使える (2025-01-18 20:20:34)
    • 火炎放射に混ぜるのが良いのはプラズマ、正面に飛ぶタイプのミサイルだな。スタンガンと火炎放射は相性がよろしくない。 (2025-01-18 20:38:25)
    • 火炎放射じゃないが、スタRBとかいうカスの権化みたいなアセン組んだけど片手持ちでも意外と放電するぞ (2025-01-18 20:49:11)
  • 逆脚グリッチブレード野郎はマジでどうしたら良いんだよ、インファイト機体で絶対勝てん (2025-01-18 20:56:12)
    • 上下で揺さぶりまくれ。一番は盾だが機体的に積めないだろうし (2025-01-18 21:02:33)
    • ナハトなら後ろQB地上ステップ回避、それ以外なら斬りにきたらカウンターキック。下手にビビるな (2025-01-18 21:04:42)
      • ナハステで躱してはいるんだが蹴りは軽二だと現実的じゃないのがな……パルブレ一発食らったら余裕でリターン負けだ (2025-01-18 21:10:47)
        • 余裕持って2回はQBしとけ。重ショだってその後に飛んでくるからな (2025-01-18 22:25:37)
      • 相手W重ショブレードで自分軽量近接縛りとして、盾乗せてもインファできるスタンガンか思い切って盾回避の技量を見せつけるシントリダケブレか、WレンコンAAダガーあたりでワンコン狙うかじゃね (2025-01-18 21:41:39)
        • Wスタンガン+太陽守軽二って構成でずっとSランクの門番(1600前後から抜けられない)してる状態なんだがスタンガンがヘイト武器なのを把握した上で上手い人は蜘蛛頭とかでも普通に避けてくるしA→S昇格中の重sgやLRB、邪神のスペック頼りの層は片っ端から足切り出来るしやってて楽しくはあるんだよな (2025-01-19 11:50:40)
          • 枝ミス、すまん (2025-01-19 11:52:38)
    • 相手の真上と真下をエレベーターで往復するイメージだな。あとは持ってる武器によって変わる (2025-01-18 21:31:51)
      • 正直パルミサ・重ショ・ブレなら、パルミサはライフ受けも止む無し、キックと重ショとチャージブレは死ぬ気で避けるのがベスト。通常格闘1発なら最悪受けてもセーフ (2025-01-18 21:36:03)
    • 逆脚活かすならノンチャでしかブレ振ってこないはずだからカウンターパイル。キック食らわないように引き気味に動けよ (2025-01-19 00:42:16)
  • LCB,天使砲、カラサワ除いたEN武器の強みって何?弾速遅いしスタッガーは溜まらないしその分の威力があるわけでもないし (2025-01-18 21:06:00)
    • レザハンとLRAは150ジェネ積んだ軽2引き撃ちが強かった時期があった。アプデのジェネ容量強化や姿勢安定強化やらで埋もれていったけど (2025-01-18 21:16:03)
      • 昔のことは聞いてないんですよ (2025-01-18 21:21:33)
      • それとEN武器は手持ちプラズマ以外は実弾と比べて弾速が速い部類の武器ではある、アプデで機体の足回りが強化された結果避けられやすくなったんや。 (2025-01-18 21:21:50)
  • LRBも重ショも、ガチタンやホバタンが自衛用・追撃用に持つなら分からんでもない性能しているが、問題はこれ持って平気で軽2や軽4へ押し付けてくるのが多いこと (2025-01-18 21:06:41)
    • ABがアホ過ぎるのが悪い。重量機なんだから大人しくドンガメしてくれ (2025-01-18 21:09:43)
    • 実際には重量機じゃなく軽二を逃さないギリギリのバランス取った中量機がやってるから妥当じゃねえの。軽量やタンクといった特化型は常勝を目指すものじゃなくメタジャンケン寄りのものになってそれらが強いほどバランス中量は弱くなるからね。リダボの中量機の割合見るとピーキー機とバランス機のバランス良い感じなんだろうと思う (2025-01-18 21:16:15)
      • そんなに中量いるか?いるのはせいぜいダケRBかエツ軽レザショで、それ以外は重量80000超しそうなのが多いような (2025-01-18 21:34:11)
      • タンクや重二が押し付けてくるんだが (2025-01-18 21:43:48)
      • そんなに中二居ないよ、居ても重コアだよ (2025-01-18 22:24:39)
  • 上の枝の話題だけどシーズン終わりも近いしPC版のリダボ見て来た。TAつけてるのやあきらかに3軍以下装備で遊んでるのは外し。長いからカテゴリごとに枝をわける (2025-01-18 22:22:26)
    • 中二が最多18。LRBが6、重ショ6、軽ショ1、ハンドガン格闘2、短Eショ2、ダケレンコン1 (2025-01-18 22:22:53)
    • 軽二が17。エツジン8、セラピ3、短Eショ2、ハリス2。カスマ機混じってるかも (2025-01-18 22:23:38)
    • 四脚は15。だいたいテンプレな軽四14で変則スクトゥム機1 中量バズ1 (2025-01-18 22:24:03)
    • タンクが11。コラミサレーザーが3、LCDハンミサホバーが3、謎の緑バズホバーが3、ネビュロラ1、ミサイル1。3ミサテンプレの霊圧が消えた (2025-01-18 22:24:38)
    • 重二が10、LRB5、重ショ4、ふわデブライフル1 (2025-01-18 22:24:59)
    • 逆脚はガチ機なのかカスマなのかわからん5機。剣豪機3、引きミサブレ1、W重ショ1 (2025-01-18 22:26:09)
    • やっぱ中量が使われてんのね。まあ技量次第で全対面見れるし納得ではある (2025-01-18 22:26:47)
      • 全面対応を見るリダボだからってのはあるんだろうけど、上手い人の間なら特化機より中量機がバランス良く強いぐらいに落ち着いてるのは良い事だと思う。特化型とバランス型の差が剥離するほど中量機は不利になっていくはずだから (2025-01-18 22:32:34)
    • ゑPC結構バラけているんだな。 (2025-01-18 22:32:33)
      • 逆にPS版そんなに重量機だらけなのマ?ってなるんだが (2025-01-18 22:37:15)
        • かなり前から軽四が外れ値扱いなせい (2025-01-18 22:41:38)
          • 軽四が死んでも引きナハトがピョンピョンもといピンピンしてるどころかオセルスナーフと芭蕉コアで過去一ってぐらい相対強化されてるだろう (2025-01-18 22:47:52)
            • そういう話じゃないんだよな…軽四とか見る必要ないから重二で他潰す方が楽みたいになってる (2025-01-18 22:50:54)
              • むしろリダボに軽四居なくて低レートに軽四やセラピナハトやAB逆走ミサイラーいるほうがデモハンされてリダボ維持厳しくなりそうなもんだけど (2025-01-18 23:01:03)
                • 低レートの軽四なんか更にいないよ。どうせ当たらんから無視して他勝って稼ぐ方が丸い (2025-01-18 23:11:17)
                  • 邪神以外の軽量はほぼ死に体で、ABミサイラーもほぼ消えたかな。非邪神も何人かはリダボにいたけど、そもそも重2とか重め中2(もうほぼ重2)と邪神が過半数 (2025-01-19 00:27:42)
            • それがねぇ…引きナハトもセラピ以外は弾抜けで死んでるんですよ (2025-01-18 22:55:53)
              • 非邪神の軽2で邪神相手にすると本当に酷い結果になる (2025-01-19 00:30:46)
                • 言い方悪いけど何でこんな立ち回り雑なやつにスタッガーレース負けてんだ?って状況割と起きるからな… (2025-01-19 03:47:51)
                  • ライフルとか持ってりゃまだ気合いで対応出来なくもない、こっちも引けるから。マシンガンで対面してみ、マジでゲーム馬鹿馬鹿しくなる (2025-01-19 08:47:07)
  • 何回も同じ奴に当たって最終的にゴリゴリに対策されて負けんのなんか嫌なんだけど・・・ いや機体変えてない俺も悪いんだろうけどさ、なんでこんなに同じ奴ばっか当たんのって言う話よ 人口少ないのかふざけてるだろ (2025-01-18 22:44:54)
    • 逆恨みや回線で隔離されてる可能性。ネタ装備で遊んでるとチムマのハズレやらシングルの意図せぬメタ機デモハンやらあるから恨み勝ってる可能性は否定できない (2025-01-18 22:51:56)
  • スタッガー以外で怯むのなしにししてくれよ それさえなかったら勝ってた場面どんだけあると思ってんだよクソが (2025-01-18 22:55:10)
  • 重コア中二盾マンと戦ったんだけど最初から引きこもりプレイとか終わってんな。こっちも放置したら残り20秒で凸ってきて一回重ショ当てられたあとPA貼ってきたのでAAかましてやって時間切れ判定勝利。二戦目は流石に突っ込んできたけど倒した後ドム足でシャゲダンしてやったわ。 (2025-01-18 23:06:05)
  • もういい、もうどうでもいい ぶち殺してやろうと何回も対策方法考えて何回も返り討ちに合うとかダサすぎだろ・・・ 最初の一回勝てたのアレなんだったんだよ意味分かんねぇ気持ち悪い (2025-01-18 23:14:16)
    • 気持ち悪い 殺してやりたい 勝てない 諦め ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ (2025-01-18 23:16:52)
      • カモがネギ背負ってきたってか!? ポイント返せ!!!!クソ野郎が!!!! (2025-01-18 23:17:54)
        • 621…今は休め… (2025-01-19 00:01:51)
        • あれよ、なんだ。イグアスを見習ってもっとかわいくキレて? (2025-01-19 00:06:39)
          • 無理 キレるに可愛いもクソあるか (2025-01-19 08:44:33)
  • 深夜帯はやはり強い傭兵が多い…ここは引くべきか… (2025-01-19 00:06:11)
  • 天使砲って射程ながくね?ミサイルロックが外れるくらい遠い相手がスタッガー→タメ天使砲二門ダメ元発射→命中!→勝ちっていう試合があってだな… (2025-01-19 00:14:23)
    • はえ~射程と弾速めちゃくちゃあるんやな (2025-01-20 11:52:41)
  • ブースト速度390くらいの機体楽しい (2025-01-19 00:17:29)
  • 邪神が主に言われる&エツジン落ちるとか言われるけどやっぱあの武器やってるよなぁ。なんで1.5とか2倍近い負荷払ってアレに勝てない武器のが多いんだ (2025-01-19 00:17:46)
    • 反動制御とか重量とかEN負荷で考えるとスカダーやアタッチやリニアライフルが馬鹿らしい (2025-01-19 00:25:17)
      • ガトとか他マシもそうだよ、反動とか考えたらまず撃ち合えん (2025-01-19 00:26:18)
        • 理論値はともかく、実戦だとガトリング<エツジンなのホンマ……(絶句) (2025-01-19 00:47:38)
          • バーストと反動の性質に加えてガトの仕様上実践値の下がり幅の格差が深刻なんだよな (2025-01-19 01:01:23)
    • 瞬間火力がないから重ショLRBに比べて一枚落ちるって主張あるけど、比較的遠距離から継続的に衝撃与えられるってのは引きが主体の機体だとメリットにしかならんよなあ。弾幕全回避なんて出来ないし逃げて衝撃抜くのも難しい (2025-01-19 00:27:40)
      • レガリアとかだと反動制御や積載や衝撃レースの関係上、なんだかんだ片手にエツジンほしくなるよ。てか実弾W鳥でまともに仕事するのが、ランセツRFエツジンとかハリスエツジンとかランセツRFハリスぐらい (2025-01-19 00:29:38)
      • まずコストと安定性考えたら落ちる訳ないだろという。やってる事に対するハードルおかしい (2025-01-19 00:30:47)
        • 他の実弾マシライガトやLRやLH、それに軽ショやハンドガンや軽レザショと比較しても狂ってる。ランセツRFやハリスや軽ショや軽レザショもたしかに強いが、求められるFCSや搭載コスト(重量・EN)で考えるとエツジンはおかしい (2025-01-19 00:36:31)
      • LRB重ショハンドガンの射程外から当たる弾速の中で高衝撃。更に盾に強い。コスパもそうだけど環境にベストマッチしてるんだよな (2025-01-19 00:37:33)
        • ニドガンダケットの方が射程とかマガジン打ち切りの速さとか明確な弱点あるだけまだ納得いく。エツジン単に万能なだけでつまらん (2025-01-19 00:43:04)
          • それからマシンガンの特性上、単体火力が高くて追撃の格闘武器がなくても火力が確保できる(削り火力・衝撃稼ぎ・追撃を揃えている万能型)のがね。もう少し衝撃落とすか火力抑えても良かったかもね (2025-01-19 00:46:59)
            • 今作のマシンガンが厄介な理由なんだよな。スタッガーのシステム上色々と絡んで面倒な要素が多過ぎる (2025-01-19 00:56:45)
      • エツに足らんのは瞬間火力じゃなくて瞬間衝撃だよ (2025-01-19 01:44:42)
        • 足りない(環境トップ比) (2025-01-19 08:54:27)
          • そうだよ?これ環境武器の話してんだぞ? (2025-01-19 13:13:28)
            • エツジンがやってるって話だから足らないとか贅沢だろで終わりよ (2025-01-19 13:46:37)
      • あの装備負荷で比較対象が最強クラスの武器である重ショやLRBの時点でぶっ壊れやろ (2025-01-19 08:23:18)
    • ニードル弱体と入れ替わりで強化されたからね。ニドガン頼り軽~中の救済措置だったんじゃねって思ってる。軽量に無理なくつめる上で、ガン引き悪用されない射程のギリギリ、重ショ凸を避け引き対応できる衝撃のギリギリ、軽凸押し付けでニドハンのような理不尽域にならないギリギリ。軽量機が先生キノコるために許される色んなギリギリを攻めたみたいな (2025-01-19 00:35:17)
      • なお1.06では中2重2が持って軽量を殺し尽くしましたね (2025-01-19 00:37:17)
      • ギリギリでも何でもねぇよ、むしろ汎用性高くてクソ度合いは増しとるわ (2025-01-19 00:37:34)
        • 機体によるよ。例えばナハト脚にC3コアや40Sコアに中量ジェネ(20CやミンタンやYABA)で姿勢安定1550前後を確保しつつ、Wエツジンをアルバ腕やC3腕で持つなら、ちょうとエツジンぐらいの低反動マシンガンは欲しい(弾速がルドローより高いのでそこはおかしいが)。少なくとも軽量機がオセルス範囲から一歩離れたところをマシンガンでガリガリ削る戦術はクソではない。問題は対抗武器が軒並み弱くて、エツRBみたいな意図せぬ化け物も生まれたことか (2025-01-19 00:43:34)
          • それはルドローとか大豊マシでやれという話であって。どう考えてもエツジンの負荷や反動でやることでは無い、運用コスト下げるなら相応に火力衝撃も下げるべきだし、運用ハードル高いルドロー他マシのがリターン上であるべきよ (2025-01-19 00:48:26)
            • 威力や弾速なら低反動のエツジン<高反動のルドローであるべきだし、大豊マシも威力はともかく射程や反動軽減はあって良いはず。そこは分かるよ。どう考えてもエツジンの負荷や反動でやることでは無い。 ……それはそれとして軽量腕の反動制御が足りないって話(ラマガは色々と終わってるし、フィルメザ腕ならエツジンになる)は忘れないでくれ。ランセツRF+ルドローですらマインドやHALやメランダーが必要になる (2025-01-19 01:25:04)
              • それ言い出すとそもそも今作の反動システム自体設計ミスレベルの欠陥品だから… (2025-01-19 01:34:13)
                • 腕パーツの話としてエフィメラ腕以降の防御パラメータが低すぎると思うんだ。反動制御のために重い腕載せたら反動制御以外にも相応のリターンがあって然るはずなのに。メランダ→スネイル腕の重量8500ぐらいの差で得られる耐久力が、アルバ→エフィメラの重量3000差で得られる耐久力の半分ぐらいしかないっていうね (2025-01-19 02:00:13)
                  • 困った事に得られた耐久をルールとシステムが無為にする面もあるからいよいよ使う理由が怪しいんだよな。瓦腕が一時期使われてたのはあくまでアレでも追える異常な環境に起因するし (2025-01-19 02:12:34)
        • セラピもダケットもだけど軽量機想定くさい武器調整は失敗しか生まない感ある。個人的には接射か床置き地上戦でしか機能しないナパームでも強化すればって思うが。上手くナパームAB接射されたらレンコン接射より痛いとか、地上ピョンピョン引き軽を重ショ凸とかで素直に追いかけてたら床ナパームが2連対食らい続けるレベルには痛いみたいな (2025-01-19 01:23:57)
          • そりゃまぁ前提からして軽量機がアカン方向に向かってるし。この状況で軽量向け武器を強化するとロクでもない事になるが、何故そうなるかを考えたら全てあべこべなせいだし (2025-01-19 02:14:05)
      • ポジションとしてはそれで良い(過去作のWマシ軽2的な)と思わんでもないが、たかだか低反動マシのくせして他の連射武器に比べて単体火力・弾速・衝撃がズバ抜けている。性能そのままランセツARへ移してくれ (2025-01-19 00:39:32)
        • ARは射程で悪さするのが判り切ってるからね (2025-01-19 00:41:09)
          • 重量の関係上、芭蕉コアの邪神が持てないのだけは救いか? (2025-01-19 00:44:33)
      • いうて弾ばら撒きながらガン引きしてるのもそこそこいないか?というかやばいのナーフする代わりに強化しよなんてしてたらまた新しいクソ出来上がるだけなのほとんどだからやめてほしいわ (2025-01-19 01:16:53)
        • ぶっちゃけエツジンだけやってる事が3系以前の完全フルオート時代のマシなんだよね (2025-01-19 09:24:44)
  • 海外勢の評価もここと同じような事を言ってるよ。一般大衆ウケを狙って、メカシミュレーションの魅力が無くなったってさ。特に重二のおかしさを説いてた。当然、軽二と良い試合をする重二を見たいわけでも何でもない! (2025-01-19 01:49:16)
    • 良い試合はしてもいいだろ。その手段がアレなだけで (2025-01-19 01:55:55)
      • 無理矢理でないなら、良い試合は見たいですよ。 (2025-01-19 01:59:27)
        • 良い試合を強制しようとするシステムはただただ白けさせるだけなんだよな。最近のゲーム勘違いしがち (2025-01-19 02:17:17)
    • 「オタクにしか受けない作品」ってのは失敗作なんですよ (2025-01-19 01:59:04)
      • そうは言っても古参ファンからの批判は避けられない。 他には次回作はガンダムみたいにするのか止めてくれと言われてましたよ。 (2025-01-19 02:02:02)
        • 古参ファンからの批判はVの時点でもう・・・。まあVほど極端じゃなくてもFFやSagaみたいにナンバリングで別ゲーになるシリーズだと本当に古参なら割り切ってるだろ。 (2025-01-19 02:24:35)
          • 結局そこはバランスというか調整だと思うよ。別ゲー化した結果改善したならff14みたいに大抵から評価されるし。今作の場合バランス面の問題が露見する頃には割と遊ばなくなる層が多いのが話をややこしくする (2025-01-19 02:37:33)
      • 元からオタク向けのゲームなのに他所狙った結果固定客すら怪しくなったら続かんよ (2025-01-19 02:04:55)
        • 6一本で旧作全部の売上超えちゃった以上従来の「固定客」の方がもはや少数派なんだ。諦めな (2025-01-19 02:07:58)
          • 次の客が買ってくれないならプラマイマイナスだろ。すぐどっか行く層に媚び売って持続出来るわけも無い (2025-01-19 02:09:10)
            • ギャースカ文句言ってる古参様は次も買ってくれるとでも?まあ嫌々でも買ってくれるなら願ったり叶ったりだろうがな (2025-01-19 02:10:37)
              • むしろずっと遊び続けてなければ文句なんか言わんよ。遊ばなくなったら文句言うこともないんだから (2025-01-19 02:15:13)
          • 昔のAC好きな人が支えたり次回作を要望してたのに、そのファンを捨てるような事したら批判殺到ですよ。メーカーの体質をずっと批判され続ける。当然、フロムのゲームはなんか買うの嫌だとなるから他にも影響が出ると思うな。 (2025-01-19 02:13:06)
            • そんな厄介ファンの見本みたいなこと言ってるから切り捨てられるんだよ。古今東西「俺達が支えてきた」なんて言ってるユーザーが界隈のためになってた例なんて殆どないよ、界隈の癌になってた例は腐るほどあるけど (2025-01-19 02:19:59)
              • 過去のやらかしとかから学んでちゃんと調整一貫させてればここまで言われないよ。でも今のフロムにその気配があるとは思えない。むしろどう見ても作ったシステムとか持て余して自分達の首を絞めてる上に、古今東西の過ちを今更なぞり出したとなればいい評価にはならんだろ。他ゲーも過去作も含めて前例沢山あったやらかし今更やるんだから (2025-01-19 02:28:41)
                • はっきり言って文句言ってる連中がシステム活かしきれてないようにしか見えんのよ。中重量機で凸れるシステムなのにやたら軽凸に拘ったり、双対どころかコラミサにすら文句言うくらい回避技術稚拙なのにガン引きしなきゃ勝てないとか言い出したり (2025-01-19 03:39:57)
                  • もういいたくないんだけどさぁ、重量機で凸れるシステムに抵抗があるんだろう。それもういいよ。 (2025-01-19 04:01:32)
                    • 過去作とか知らなくても相応の大出力あるわけでも無しに重量機がかっとぶのが道理に反してるだろとはなるぜやっぱり… (2025-01-19 08:19:57)
                    • それやる限り機動力のバランスやメリットデメリットの釣り合いが崩壊しっぱなしだからな。重四とかタンクみたいになるのが正しい姿だが、正しい姿になる様に調整したらゲームに参加出来なくなる時点で破綻しとる (2025-01-19 08:49:48)
                    • そりゃまず捨てるもの捨てて速度を得ろよという当たり前な話でして (2025-01-19 12:52:30)
                      • 稚拙な引き機相手なら捨てるもの捨てなくても充分追いつけるってだけだよ、実際Steam版リダボ最大勢力は中二らしいし。逆に引き機乗っててロクに捨てるもの捨ててない重量機ごときに追いつかれることを恥じなよ (2025-01-19 13:24:45)
                        • 捨てるもの捨ててないのに追う権利があると思うな、タンクとか重四見習えよ (2025-01-19 13:36:03)
                          • タンクや重四でもミサイルやマニュアルエイムで上手く釣り出して追ってるよ。それとも重量機は前進すらすんなってことか?あほらし (2025-01-19 13:38:51)
                            • 重二がバンバカAQB吹かして特攻してくる方がよっぽど馬鹿らしいから安心してくれ (2025-01-19 13:43:15)
                              • 燃費や回避のタイミングとかマトモに考えてやってりゃ三台P10でも7回くらいしか吹かせれないけどな。燃費無視のパンパカAQBで追いつける相手なんて相当なヘタクソだけだ (2025-01-19 14:00:08)
                                • 他の機体はそれすら満足に出来ねぇのよ。ついでに言うとその程度の理由でリロードとか色々無視していい訳でもねぇ。挙句に衝撃ボーナスとかワガママにも程がある (2025-01-19 14:09:13)
                                  • じゃあせめてミサイルの一本でも担いだら?大体のミサイルが凸より引き相手に当たりやすく出来てるのはそういうことだろ (2025-01-19 14:15:24)
                  • そうじゃねえだろ。ダケットの騒動とか見たらどう見てもフロムが迷走している。テストもマトモにしてない、やってないと疑われる様な調整を繰り返してる上に、当初掲げたコンセプトすら見失ってる様なパーツとかも出て来て速攻下方掛けるわ、その下方もトンチンカンだわで迷走してないとは言えないよ (2025-01-19 08:45:25)
                    • ダケットなんてロクに使われてなかったのに、再調整されるや否や雨後の筍のように沸いたWダケット勢が喚き散らすのが騒動か?これこそただの政治にしか見えんがな (2025-01-19 13:27:54)
                      • Wダケ自体特に問題なかったのを突然謎の超強化(擁護はしないが意図はまだ分かる)した挙句元の使い方もマトモに出来ないクソ弱体化喰らわせた(しかも環境トップの重二が一番騒いだ)のを差し置いてそういうなら何でもそうだろうな (2025-01-19 13:38:38)
                        • 元の使い方なんかロクにしてなかった連中がこれ幸いにとフロム叩きの棍棒にしてるだけだろうが (2025-01-19 13:42:34)
                          • それを言うならダケ叩いてナーフするのもダメだろ。片方だけ通すとかアホか (2025-01-19 13:45:47)
                            • 叩かれなくてもナーフされてただろうよ。なんで一部ユーザーのゴネ程度で開発が動くと思ってんだ? (2025-01-19 14:01:30)
                              • 実際重量乗りのゴネで元の使い方すらできなくなるくらいダケット抹殺されてるじゃないですかヤダー (2025-01-20 11:09:45)
                  • じゃあシステム活かした戦いとやら見せてよ、YouTubeなりなんなりで。ちゃんと環境機体とかいうカスは使わないで、売上とか以外言えないくせにまともな反論何一つ出来てないんだからそれくらいしてくれよ。 (2025-01-19 09:12:42)
                    • 何度もまともに反論してるけどお前絶対納得しないじゃん。逆に聞くけど相手のエイムのショボさに賭けてパチンコみたいな凸するのが「システムを活かした戦い方」なのか? (2025-01-19 13:18:34)
                      • 売上と結果論でしか言ってない時点でやって比較してる様に見えないから残当 (2025-01-19 13:36:54)
                        • ほらなロクに聞きやしない。売上君とやらはどっちなんだか (2025-01-19 13:40:06)
                          • システムの比較を真っ当な道理と理屈で説明しない時点でダメだろ。お互い何かしてる方がいいとか言うなら対人アクションじゃなくてシミュとかやっとけだよ (2025-01-19 13:49:32)
                            • エイム技術が位置取り技術になって重量機と軽量機の立場が入れ替わっただけって散々言われてるだろうが。そもそもやたら操作が煩雑な旧作こそ「シミュ」じみてたと思うが (2025-01-19 14:04:48)
                          • 売上君と古参批判君の枝は伸びるなぁ。文章も相まって分かりやすいよ (2025-01-19 21:33:28)
            • V系がアレで支えられなかったから10年も放置されたんだろう。6で売り上げ的にリセット大成功して今後どうなるかってとこが今だからやっかい古参は求められてないと思うで (2025-01-19 02:30:22)
    • 海外だろうがどこだろうがそりゃ探せばそういう意見もあるだろうが、どこの誰かもわからん個人の意見なんか見向きもされないし、企業は数字を見て判断する。ソウルシリーズで稼いだ知名度の効果もあったとはいえオタク向けの作品で300万ぐらい出たんだから今作が失敗とは考えないだろうよ (2025-01-19 02:12:29)
      • まあ次回作で大きくコケればもとにもどすんでないの? (2025-01-19 02:13:45)
        • 6の続編でもハードロックとスタッガーの2大システムは引き継がないでほしい。ハードロックは擁護できない(初心者には丁寧な導入こそ必要)し、スタッガーはもっと緩和してくれ(グレネードやCSやハンドガンやチャージ格闘に限定して怯みとか) (2025-01-19 13:16:28)
          • 結局コレに落ち着くよな。スタッガーは放電の硬直とダメージ分割してハンドガン専用状態異常とかが一番丸いと思う (2025-01-19 14:03:58)
    • 銃社会で兵役もあり、武器・兵器が身で感じられる実在の畏怖や脅威の対象としてある国と、武器や兵器が身近に存在しない半ばファンタジー扱いの日本。根本的に架空の兵器が活躍するゲームってジャンル自体のウケが違うと思うんだよね。メカアクションじゃなくメカシミュレーションって言ってるところも (2025-01-19 02:12:42)
      • メカアクションとみれば納得かもしれません。 (2025-01-19 02:18:16)
      • シミュレーションって言われると鉄騎かな。やったことないけどアレくらい硬派な作品が今作みたいな感じになったっていうならまあわからんでもない (2025-01-19 02:22:13)
        • あそこまでとは言わんが、今作は色々簡略化し過ぎてた、ってとこ。要はマイルドにし過ぎて独自性を薄くしちまった感じ。昔からあるラーメン屋がいきなり路線変更したような (2025-01-19 02:40:34)
    • まあ、対戦もシングルも酷い出来だからな。またACの新作を待つ日々に逆戻りだ (2025-01-19 02:47:15)
      • シングルは面白くはあった。ただAC戦が途中から処理と化してたというか、単なる強モブにしかなってなかったのと、ソウル系からある超反応周りの悪癖はかなり気になる。システム上CPUの立ち回りを引き立てにくいのは分かるけど (2025-01-19 02:51:28)
        • シングルも対戦と同じでスタッガーと直撃が対ACには過剰なんだよなぁ。その一方で直撃で瞬殺や大ダメージを狙わないと複数AC戦が難易度爆上がりするし (2025-01-19 07:41:30)
          • ボス相手でも極端だからな。同時にそのせいで流れがテンプレ化してるし。難易度的にも落差が極端なのが否めない。面白いのは間違いないけどね (2025-01-19 09:13:11)
        • テスター君ですら超反応避けするのは明らかにおかしすぎる、ソウル系というかあのインチキ反応回避はエルデンリング由来だわ。ダクソ3はもうちょい緩い、ラスティやフロイトがそんな避け方するならまだ飲み込めたけど。 (2025-01-19 08:19:30)
          • ブラボも割とそんなん。こっちもヤーナムステップ強いから気にならんみたいなもん。どちらにせよ自分達のせいでそういう形でしか強さを表現出来ない縛りになってるんだよな。SLのAI以降ある様な試行錯誤感が分かりにくいというか(特に今作距離管理がガバガバだし) (2025-01-19 08:53:12)
          • UNAC復活を希望する声は多いし自分も望んでるけど、入力回避超反応AIに頼り切った今のフロムにあのシステムが再現できるかというと正直微妙だよなと (2025-01-19 11:33:17)
            • 今のシステムだとそもそもあそこまで行動パターン作れないと思う (2025-01-19 12:01:08)
      • 対ACが中ボス扱いなので大ボスの数=ミッション数と考えるとそんなにアクションゲームとしてボリュームが多くはないというのが残念。だからこそ最初の3周はとても面白かったが。同じ方向性で作るなら新作のスパンを短くしてほしいな (2025-01-19 03:07:43)
        • ソロメインと割り切ったとしてもやり込むことを想定してないスタッガーありきの底の浅いシステムだし、ソロパートのボリュームは物足りないしで最後に行き着くのは対戦なんだけど底の浅いシステムなのでいろいろ試そうという気にもならない。新作スパン早めるなりアプデの頻度上げるなりしてほしいとは思う。 (2025-01-19 12:25:11)
    • せめてFAかV系みたいな共闘系のオンラインがもっとあればなぁ カスマランクマも遊び方の一つでしかない。くらいだったら良かった (2025-01-19 03:12:16)
  • 引き撃ちでたまーにキック入れるの楽しい まぁ躱されて即死するんですけどね (2025-01-19 02:17:55)
    • 択として構えておく必要はあるんだよな。全く振らんと相手に警戒のリソース割かせる事も出来んし。重ショ辺りだとその前に粉砕されそうだが (2025-01-19 02:59:51)
    • 狙ってできるわけじゃないけど、キックでトドメ刺すと相手がボールみたいに飛んでいくからちょっと面白い、逆に自分がボールになると凄い敗北感 (2025-01-19 03:07:41)
    • 引き撃ち機でAB暴発した時、破れかぶれで蹴りに行って「いや狙ってましたよ」って顔してる (2025-01-19 07:27:18)
    • あと一発当てれば勝ちってときにAQBで突っ込んでくる相手にキックしたりはするな、弾よりキックの方が当たり判定がデカいし (2025-01-19 08:09:45)
  • よくよく考えるとこの月光とかいう弱武器。何でこんなもんをわざわざ足止めて撃ってんだ?LRBは動きながら撃てるのに? (2025-01-19 03:07:27)
    • EN適性が適用される様になったのが運の尽き。ただでさえ赤に食われ気味だったのに縛り増えてどうしようも無くなった。レザハンとかもだが強化に見せた弱体化やめーやと (2025-01-19 03:09:10)
      • 赤月光もLRBよりはるかに弱いくせに足止めねばならん (2025-01-19 03:22:44)
      • 逆に考えるんだ。赤月光と二刀流すればいいんだ (2025-01-19 03:54:58)
        • 150ジェネだとEN負荷が... (2025-01-19 13:17:01)
    • 足止めないと腕振れないんだよ(適当 (2025-01-19 03:09:30)
      • 太陽守くん……() (2025-01-19 07:49:29)
    • 色々考えたけど月光は盾を使えばギリギリ使える…まあ盾が強いだけですね (2025-01-19 09:14:46)
      • 盾と月光で左半身終了してどうすんだ (2025-01-19 13:17:03)
  • いや〜ダブル重ショ重量機をタンクで粉砕するのは気持ちいいね!!やはりタンクは火薬の火力だ! (2025-01-19 03:30:49)
    • なお軽量機にガン逃げされてプレイヤーが発狂する模様 (2025-01-19 05:27:56)
      • AP捲られる程殴られてた(その時点で逃げるより殺される方が現実的だが)ならともかく、今作初手からそれやられるからアホらしいよなぁ (2025-01-19 09:20:20)
      • た、たまにはちゃんと追いつけて潰せるから……(震え声 (2025-01-19 10:24:28)
        • うっす(邪神セラピ) (2025-01-19 12:50:43)
  • マジで疑問なんだけど今作でシステム活かした戦いって何?環境機体、環境武器使えって話? (2025-01-19 09:19:59)
    • 取捨選択しないで欲張り機体で黙らせる事じゃない?今を肯定する理由ってそれが罷り通るから位しか浮かばん(邪神は設定ミス派だが結局論外なので) (2025-01-19 09:23:29)
      • だよね…むしろそれ以外どうしろと。なんか小技はあるらしいけどそんなので環境機体と非環境機体の差って埋まらないし (2025-01-19 09:32:45)
        • というか小技あった所でどの機体でも使えるから相対値変わる訳でもないだろみたいなのばかりという。捨てるものちゃんと捨てない機体が強いから理不尽感も強い (2025-01-19 09:38:50)
    • 究極はショットガンとパンチで十割コンボ、レザキャ半チャ撃ちでアラートずらしみたいな異常な仕様がある。あとはドム脚・芭蕉コア・逆脚パルブレもグレーゾーン扱いで、使用者に何のデメリットも無いから現状システムを活かしていると言える。正直ここら辺はお前らまとめて消えろという感じ (2025-01-19 09:46:43)
      • 脚コアパルブレの3つは黒と断言出来ないだけでこの状況自体は悪だろ、だからね。前者二つはただただアホだが (2025-01-19 09:50:53)
        • 少なくとも不公平ではある (2025-01-19 12:51:47)
          • とても真っ当とは言えない状態だからね (2025-01-19 13:32:12)
      • グリッチも大概アホだがそれを上回るくらい仕様がアホってのも冷静に考えたらすごい話だな (2025-01-19 09:59:52)
        • まぁコンセプトと調整が夢見過ぎだし…真面目にやる事想定してないからアホ度合いが加速する (2025-01-19 12:07:56)
          • フロムは考えなかったのかな?考えなかったんだろうな (2025-01-19 13:11:52)
            • 考えてたらこうはならん過ぎるからね… (2025-01-19 13:27:54)
    • AC6でシステムを活かした戦いとなったら当然アシスト任せに思考停止して強武器を押し付けること。労力に対する戦闘力は歴代随一の神コスパ対人戦法だ (2025-01-19 13:28:57)
      • まだしも全盛期のLCBガチタンとか軽量ニドスラとか現ダケRBのほうがマシに思える。脳死凸で勝てる機体ではないし (2025-01-19 13:42:08)
        • なんなら脳死凸抑止してくれたからな。特にガチタンが強かった時期は凸自体が珍しく下火になってた。そのせいで全方位ナーフされたが。速度か装甲だけならまだ分かるが、全方位は想定外だよ… (2025-01-19 14:43:23)
      • 耐久盛ってABで突撃してタゲアシとAQBで相手の周りを回ってその合間に強力な武器を撃つ、これをやれと言わんばかりのシステムやしな、カウンターとなるシステムも特に用意されてなくて出来るのは徹底的に逃げることだけや (2025-01-19 15:37:41)
        • 何がタチ悪いってフロムのやらせたい事をやらせようとしてそのお膳立てをアピールすると自然に重凸贔屓になることだ。やらせたい事先行し過ぎては昔もやってたが、だとしても今作は度が過ぎる (2025-01-19 16:54:38)
  • アラートだけで見えないバズーカの弾が飛んできたり、ブレードが音だけで振り抜くモーションがない。というのに出くわしたんだけど回線の不調かな?スムーズに動いてるようには見えて、瞬間移動とかは無かったんだけど (2025-01-19 09:50:03)
    • その可能性が高いかもね。ガクつくとかなかった? (2025-01-19 09:51:25)
      • 何か弾の当たり方がおかしいというか、位置がズレてる感じはしたけどガクガクしてる感じは無かったですね。初めてのケースだったので、ん?と思いまして (2025-01-19 10:53:31)
        • PC版の世界鯖ではちょいちょいそういのに遭遇するね。機体の動きは特にカクつきとか無いのに何も無いところで炸裂したバズグレのダメージが遅れてやってくる。だいたいは相手が全身バズグレのホバタンや重4の時に起こるから故意的なんだうけどどうやってるのかはわからない。 (2025-01-19 11:15:31)
          • まずPSからするとバズグレのホバタンや重4がいるのが信じられない (2025-01-19 13:06:04)
            • まず見かけないよね。というかタンクと四脚が要保護レベルの絶滅危惧種になっとる(軽四すら準絶滅危惧種レベルで見ない) (2025-01-19 14:19:02)
              • PC版でもほぼ見ないよ。たまに出てきたと思ったらおそらく確信犯だろうなっていうラグい全身バズグレアセンだからたちが悪い。 (2025-01-19 15:39:18)
                • ああ、やっぱそうだよな…どうせ追い付けない関係でガン引き処理GGだしな… (2025-01-19 16:08:15)
                  • 少数の心意気のある人たちがクロスレンジで勝負しようにも、ラグバズ・ラグキック相手にまともな勝負が成立するはずもなく (2025-01-19 17:36:27)
    • PCに負荷がかかってるとか (2025-01-19 11:36:14)
  • 二刀流とかブレキャン機とかって一度近接食らったら詰みということでいいかな? (2025-01-19 11:02:23)
    • そんなことはない。自分の機体にもよるが、例えば盾持ちなら受けでも被害がかなり小さくなるし、殴り返す耐久と火力があるならむしろ向こうがかなりリスキー (2025-01-19 11:17:37)
    • 場合による。例えば二刀流の初動一撃目の突貫を捌ききってから即座に相手が肩ブレに持ち替えて突貫してきたなら、それに引っかかっても追撃のブレが来ない分かなり被ダメが軽くなる (2025-01-19 11:37:09)
      • この場合ブレ機はEN残量も減った状態で突撃してくるから、そういう意味でも初動のブレホを躱せるかは大きい。上手い相手だとパルブレで追いかけてから→肩チェンジ→コラブレ・赤月光などで攻撃→パルブレで再度追尾とかしてくるけど (2025-01-19 12:55:08)
    • 自分の腕次第でどうなるか変わるって感じ。そもそも二刀流使ってくるやつは大体強いからな。個人的には一発貰ったらそっから一気に削り取られん感じがヒリついて相手として好きだわ (2025-01-19 12:33:21)
      • 二刀流を使ってる立場としたら嬉しい言葉だけど、とにかく慌てなさんな。ブレ相手は焦ったら死ぬ (2025-01-19 12:56:34)
    • 幸いなことに(もしくは残念ながら)ブレード一発を例えチャージで貰っても大丈夫ではある。パイルは衝撃1800、レザブレが衝撃1500、パルブレが衝撃1200で、ナハト一式ですらチャージ一発で詰むなんてことはない。むしろチャージ格闘の怯みやQB回避直後の重ショとキックのほうが2000倍も恐ろしい。スタッガーさえ取られなきゃ安い出費と考えるべき (2025-01-19 12:48:11)
  • Wスタンガン+太陽守軽二って構成でずっとSランクの門番(1600前後から抜けられない)してる状態なんだがスタンガンがヘイト武器なのを把握した上で上手い人は蜘蛛頭とかでも普通に避けてくるしA→S昇格中の重sgやLRB、邪神のスペック頼りの層は盾だろうがアンテナだろうが片っ端から足切り出来るしやってて楽しくはあるんだよな現状 (2025-01-19 11:53:11)
    • アレが嫌われる理由は放電のクソ仕様とそれによる極端さがメインだからね。強い強くないより「おもんねぇ」タイプだから話がややこしい (2025-01-19 12:03:22)
    • 不快に感じてはいるんだろうが放電→太陽守でスタッガー→スタンガンで追撃のコンボは軽二インファの圧倒的火力不足をカバーしてくれてるんだよな…… (2025-01-19 12:29:37)
    • 木主はこの構成をベースとしてランクマs1からSランクは保守してて、スタンガン+拡散バズとか+ランスとか色々な構成をやってきたけど現状これが安定してる感じ。今作の軽二インファが不遇すぎて(寄れない、寄っても火力差とハードロックで不利、すぐに引き剥がされる)スタンガンの『詰めて逃がさない、足止めして大火力に繋ぐ』性能は唯一無二なんだよね、まして邪神像とかいう軽二の恥晒しが存在する以上ハメるしかないんだ (2025-01-19 12:36:11)
      • 今作のシステムで近距離軽二やる場合ハメワンキルまで持ってかないとそのまま殺されるのは確かにそう。短期志向って全体が身も蓋もなくなるから好きじゃないんだよな (2025-01-19 12:42:18)
        • 近接軽2に限らず、軽逆(デュアルネイチャー型)や軽4(アメンボネクスト)もワンキルできなきゃやってられないし、ワンキルするには耐久・機動力不足+持てる武器の火力・衝撃が低い (2025-01-19 12:50:13)
          • というか軽凸があっても重量機死滅しなかったのはブレとっつきでもなきゃ殺すまで時間掛かる関係上捕捉出来るなら殴り返すだけの猶予を貰えるからなんだよな。今作その猶予を与えたら死ぬから何かする前に殺すしかない (2025-01-19 12:54:17)
            • V系なら寄られてとしてもキックでカウンターKOも狙えたし (2025-01-19 12:55:51)
              • 速度過剰とか言われるfAですらガチタン重二相手に近寄るのは容易じゃないしな。軽砂砲いてぇのなんの (2025-01-19 14:59:25)
  • 「重逆が強いです!」→おっ?なんか新アセンかな?→ 「重コアW重ショ重逆」→ (´・ω・`)……ソッカ (2025-01-19 13:11:16)
    • 重逆に重コア自体は自然な組み合わせだとは思うけど重量比の性能凄いからね今も尚…そしてW重ショで強いは結局重ショが強いだけで他関係なくね?とすらなってしまうの痛いほどわかる (2025-01-19 13:17:56)
      • 別に重逆じゃなくても成立するしな… (2025-01-19 13:24:15)
        • 姿勢安定1800以上の2脚・逆脚なら重ショ持って凸るだけで一定以下のプレイヤーやアセンを虐殺できる (2025-01-19 13:26:54)
      • マインド胴やスネイル胴を積むと姿勢安定が足りないし、他コアだとEN防御に穴が開くのも重逆の辛いところ。しかし今以上に重逆を強化したら、今度は重逆が凸るし、咄嗟の跳躍回避をする重2モドキになりかねん (2025-01-19 13:24:24)
        • 安定低いって重いデメリットで許されてるもんだしな。強化してもAPか装甲で安定これ以上は赤信号だろう (2025-01-19 13:31:32)
      • 重逆重ショは射程内だと見てから回避がほぼ不可能なキックとちゃんと見ないと避けられない重ショっていうシナジーはあると思う (2025-01-19 13:37:53)
      • 重ショ環境1年続いて対面する機会も多いのに対策されないのが、この武器の壊れ具合を表しとる (2025-01-19 13:47:07)
        • 全盛期ネビュラタンクなら粉砕できたけど、ガチタンの弱体化&中途半端に重ショ機が軽くなった&セラピや邪神の跋扈でネビュラタンクも力不足になった。エレベーター機も似たようなものか (2025-01-19 13:49:02)
        • ソイツの対策して勝とうとするとソイツしか殺せない機体になりがちだからね。そのレベルにならんと対策として言えないのがアレ (2025-01-19 13:52:23)
        • 構え無しの実弾属性(本来は爆発ほど衝撃の優位はなく、レーザーほど火力もない)なのに、総合性能としてはバズグレ・LCDLRBに以上の凶悪さ (2025-01-19 13:59:26)
    • 重逆はハリス積んで地上QBガン下がりしてればまあまあ強いから頑張れ (2025-01-19 13:26:09)
      • 跳弾を狙えるのは強い。LRBは死ぬ (2025-01-19 13:28:10)
      • たしかにここ最近で環境機やガン引き以外でかなり苦戦したな重逆重コアのWハリス… (2025-01-19 13:56:12)
        • 装甲特化のライフル重逆自体は弱い機体じゃないからな。普通の機体で撃ち合いするとバカほど硬い上に動くからスタッガー抜きに削り負けするまである。重ショエツRBが死ぬ程キツいだけで (2025-01-19 14:02:20)
          • やっぱ3凶ダメじゃないかな?準環境で輝けるアセンを殺し過ぎ (2025-01-19 14:03:13)
            • カーラコア、エフェメラ腕の重逆(頭はスタンガン対策をお好みで)乗ってみ。ランクマで出会った奴だが笑える程硬いぞ、喰らってるはずなのに思った以上に減ってないから (2025-01-19 14:06:32)
              • 書き忘れたが三凶は勘弁な。火力衝撃効率いかれ過ぎてて装甲とかどうでも良くなるからアイツら (2025-01-19 14:15:01)
                • 3凶を使わない機体が特にPSだともう絶滅寸前というのは禁句 (2025-01-19 14:50:17)
                  • おっそうだな。今期は放置してたからA3スタートだが、Aでも邪神とか見るし。一応レガリアっぽいBとかも居たけど (2025-01-19 14:57:58)
                    • Aなら一定いたよ……Aなら……Sは聞くな (2025-01-19 15:07:12)
                      • 今期もキッチリS行くまでやりたいなという感覚とこんなゲームでS行く意味って何?って感覚がせめぎ合う。時間的に無茶だが (2025-01-19 15:36:32)
                  • 久々に復帰してリセットの下限から遊んでたけど上はそんな事になってたのか… (2025-01-19 18:06:00)
                    • 環境が澱んじゃって飽きたり嫌気差したり萎えたり…で大変な感じ (2025-01-19 18:14:52)
                      • ちょっと眺めただけでも色々と察するとこはあるねぇ…深く詰めてくのは良くなさそうだから上手い付き合い方探しつつ楽しめればいいなぁくらいでしばらくルビコンふらふらしてみるよありがとうね (2025-01-19 19:13:34)
                • べつに引き重逆だってエツRBやエツ赤ネビュラ詰めるやで。まあどっちにしろABボーナスvs跳弾防御みたいな形になり衝撃負けするけど (2025-01-19 22:04:25)
                  • ライフル重逆って言葉を見てその武装出す時点で知らんとしか… (2025-01-20 00:56:01)
  • 火力あり、装甲あり、速度、なし……ガチタン「引き機を追えないよ〜〜〜!」ABのEN消費、もうちょっとまからんか……?ダメかなぁ… (2025-01-19 13:48:53)
    • ちゃうぞ。 火力なし、装甲あり、姿勢安定なし、速度、なし……ガチタン「軽量中量のガン凸機以外に勝てないよ~~~!」 AB燃費を上げると凸タンクが復活する恐れがあるけど、3凶が今のままだと火力・姿勢安定が全く足らない。重2に殺されるタンクなんて弱すぎる。もう中の人の技量でもガチタンが7~8:凸重2が2~3ぐらいの有利にならんと (2025-01-19 13:52:32)
      • ↑「中の人の技量に差があっても、概ねガチタン有利になるぐらいが理想」 BDTは頑張っているけど、あれもPC限定(PSより環境が多様で、重2が弱い)かつ中の人の技量が狂ってる前提 (2025-01-19 13:55:21)
        • 本来重二ってタンクに詰み手前レベルで不利だからな。今作捲る必要ないから火力負けしようがタンクがほぼ詰んでるが (2025-01-19 13:57:14)
          • 最悪ミサやドローンだけ置き逃げABしちゃう (2025-01-19 14:04:33)
            • そう、自分もやられた。近眼タンクだからされる事自体はしゃーないが、本来ド不利な相性を無視するんじゃないよとつくづく思う (2025-01-19 14:07:46)
        • 重2くらいなら勝てるんだ…引き撃ち相手だと半分削るのが精一杯、稀に運良く撃破できるって感じでな…… (2025-01-19 14:00:20)
          • 軽量が引くしかない(凸る旨味も理由もない)弊害 (2025-01-19 14:03:58)
            • マジでコレ。過去作なら頑張れば殴り返せるが今作殴り返せる位置にいてくれねぇ (2025-01-19 14:04:34)
      • どこにバランスの基準置くかにもよるけどガチタンの脚はもう下方なかった事にして問題ないと思うの…というかあれも正直悪かったのはバズと組み合わせた時の不具合が悪さしただけじゃないかなと (2025-01-19 14:35:37)
        • 全盛期ガチタン復活して重凸共を駆逐して欲しい。それで環境が全体的に中距離に寄るなら大歓迎だし (2025-01-19 14:44:48)
      • タンクで引き機追えるぐらいに強化欲しい、そのかわり近接相手に弱体していい (2025-01-19 16:14:31)
    • 可哀想だと思てたけど此間グレバズのタンクに煽られたからもうお前らに同情しない絶対許さない消す殺す絶滅させる必ずこの手で抹殺する (2025-01-19 14:14:28)
      • 切れすぎて小さいつを飛ばしちゃったじゃないか、益々嫌いになったわ許さないからな (2025-01-19 14:15:31)
      • グレバズって事は俺ではないけどなんかごめんな……俺もちょくちょく次行きたくて間違って✕ボタン押して跳ねちゃって煽ったみたいになるから他人事ではないしね… (2025-01-19 14:17:48)
        • ジャンプならまだ分かるよ、でも死体のところで5〜6回前後移動した挙句最後に画面に蹴りをくれるのはパーフェクトな煽りよ、切れすぎて目の前真っ暗よ、脳の血管ぷっつり逝ったかと思ったよ。絶対に必ず殺すね、勿論邪神も凸デブも煽ってきたから絶対許さないよ殺すね。 (2025-01-19 14:23:36)
          • そんなクソ煽り野郎はぶっ殺すだけじゃなく垢バンまで行って欲しいね… (2025-01-19 14:27:53)
            • どんな機体を使っていても明確な煽りマンは全傭兵の敵だよ。傭兵どころか封鎖機構も変異波形もまとめて白眼視してムラハチするレベルで許されない。 (2025-01-19 14:35:00)
  • 中型3連双対積める余裕あっても2双対積んだ方がいい場合ってあるのかな? そもそも中型3双対に需要があるかという話なんだけど (2025-01-19 14:37:35)
    • 3連なら小型三連でええやろ感はある (2025-01-19 14:42:01)
    • 中距離ライフル機やガチタンなら中型3連双対も良いけど、それ以外なら2双対じゃないかな? (2025-01-19 14:42:23)
    • ブレ機こそ寧ろ中型3連を積むべき、ミサは遠距離での牽制や距離を潰す前のカモフラに徹して至近距離および中距離はブレホか蹴りで潰すと割り切った方が勝てる (2025-01-19 15:22:22)
  • 軽タンクに負けた途端クソ煽られた。ちょっと削ってガン逃げしてた癖にシンプルに腹立つ (2025-01-19 16:09:02)
    • ガン逃げの是非は置いておくが、煽りはクソ (2025-01-19 16:43:09)
    • 画面の向こうで顔真っ赤にしてガチャガチャ煽ってるのを想像してみると滑稽よ。気にする事は無い (2025-01-19 19:52:11)
  • いくら弱体化したと言っても軽四やっぱりおかしいよ… (2025-01-19 16:37:44)
    • 実際おかしい。悲しいことに異常な部分だけハイレベルで残されて、あるべき余裕をどんどん削られたから全拒否ガン拒否せざるを得ない (2025-01-19 16:40:33)
      • こっちだけコラミサに追われながほぼ無限飛行してるような相手を追っていくの本当にストレス。やってられないよ (2025-01-19 16:48:02)
      • 安定と速度返してくれ、ホバリング燃費くれて高飛び殺していいから…なんでクソ高飛びしか出来なくすんだ… (2025-01-19 16:49:16)
        • 安定は中コア積んで解決してくれ。脚は今でも高い。ホバタン以上だから... (2025-01-19 16:55:05)
          • (クソ高飛びしかできない状況には同情する。速度は返して良いと思う。APも上げてやれ) (2025-01-19 16:56:05)
          • 中コア積むと積載マッハなんだよね。消費と耐久考えると凸軽やアメンボやるには大火力武器が必要だが、中コアやるとそれさえ難儀するから結局寄れなくなるので結局逃げちまう (2025-01-19 16:57:13)
            • 脱字。凸軽四な (2025-01-19 16:57:58)
              • そこは軽2近接と変わらん問題だな。どっちも姿勢安定やAPが乏しくなる(ポジショントークだが、ぶっちゃけ必要最低限の値すら確保しにくい)し、中コア積んで解決しようにも、積載やブースター効率補正で苦しむ。しかも3凶は下がってないから、対抗するために必要な火力・姿勢安定はずっと高いまま (2025-01-19 17:01:20)
                • 軽二近接もシンドいが、軽四はそれさえ下回るからキャノンクラスの火力で殺りにいかないとまず勝ちが見えなくなるんだよな。弱体前でギリギリだったが、今回の弱体でアセンとしては完全にトドメ刺されてるからどうしようもない (2025-01-19 17:05:26)
                  • もうアセンのアーキタイプとしてはどっちも死んだようなものだな。まずラマガ腕とダケットの組み合わせが失われ、頭のイカれた邪神が跋扈し、ダケRBやW重ショも未だに栄えてる。獲物……どこ……? (2025-01-19 17:09:20)
                    • 何が酷いってニドスラダケスラ居た方が軽重どっちも近距離戦やれてただけマシって事実(なんならニドスラは時代はタンクにシバかれる形で抑止も効いたし)。やらせたい事に対してすら一貫出来なくなってるのフロムも限界じゃねえかと (2025-01-19 17:11:52)
                      • ダケスラもニドスラも中2が握ってたけどな (2025-01-19 17:14:30)
                        • そこに関しては中二と軽二の速度差がガバってる面もあるからね。コレN系全般共通のヤラカシだけど。シリーズのやらかし総まとめ… (2025-01-19 17:16:36)
                          • あ の さ ぁ... 過去作オマージュはHALで十分なんだわ。シリーズのやらかし総まとめ誰が喜ぶねん?誰も求めてない (2025-01-19 17:20:41)
                            • 割とマジで初代系、2系、N系、4系、V系までコンプリート出来てるからな。部位破壊≒武器破壊も考慮に入れるなら3系までコンプリートだ (2025-01-19 17:23:21)
                              • ????「以下の者は再教育センターに残れ。ベイラム、アーキバス、BAWS、技研(+AM)......」 (2025-01-19 17:30:59)
    • 一応擁護するわけじゃないがな、安定と速度をナーフされたことと4脚には謎のQBブレーキがあるから凸軽4は完全に死んだんだ。塩試合しかしないんじゃない、塩試合しかできないんだよ… (2025-01-19 16:45:28)
      • ゲームなんて極論「自由度(ACならアセンや戦術の自由度)は高ければ高いほど良い」のに、わざわざ軽4から自由度を奪って極端な塩試合を強制させた。PSの重2や3凶みたく「少数のパーツが万能になる」のは駄目だけど (2025-01-19 16:48:52)
        • 自由度が高い=道理を無視していいでもないしな。今作まず前提の道理が守れてない。スウィンバーンも真っ青 (2025-01-19 16:50:11)
          • なっ…貴社!?どういう調整を受けっ. おあーっ!? (2025-01-19 17:24:23)
      • それしか出来ないのは同情するけど、それが本当にキツイ (2025-01-19 16:50:13)
        • キツいものはキツい。まず上位層は勘違いしてるが、コラジェネ軽4の高度まで追いつく・地上で初手30秒弱の空爆を凌ぐ・空中でバズやネビュラやパルミサやヨーヨーや太陽守を避けるのが難しい (2025-01-19 17:34:39)
      • 軽2と似たようなもんだな。正々堂々向き合ったら死ぬだけだし (2025-01-19 17:04:04)
        • 車椅子や軽逆も似たようなもんだ (2025-01-19 17:14:50)
          • 重二と重コア盾中がなんか言ってるけど、中重四やガチタン視点だと一生ガン逃げされるだけだし、軽量も機動力をクソ方向にしか使えてないしで誰も幸せにならん (2025-01-19 17:18:05)
        • 凸軽二使ってるけど環境機相手に勝ち越しは無理だけど全体として程よく勝ったり負けたりするくらいには遊べるぞ (2025-01-19 17:23:20)
          • 非環境同士を比較したらその通りかもしれんが、非環境自体が死に掛けてる状況でそれは慰めにもならんよ。丁度よく遊べる相手ともども死んでるのが実情だし、生き残ろうにも上のスタンガンの木みたいにハメ殺し方面に走るって問題があるし (2025-01-19 17:25:03)
          • 何を使ってるんだ?PSリダボ上位にダガーW軽ショが1人、レザショ&エツジンが数人いたのは知ってるけど、それ以外で活躍してる人は知らない。なんなら自分もルド軽ショでS帯を戦ってるけど苦しい。程よくがどの程度か分からないが、勝率は3割あるかな... (2025-01-19 17:27:33)
            • W軽ショダガー使ってる。もちろんリダボとは程遠いレベルではあるけど、ここで言われてるほど軽凸が無理ってわけでもないってぐらいの話。リダボ入りできるかどうかにしか興味がないってレベルの人には関係ない話ではあるけど (2025-01-19 17:55:58)
              • 自分もルド軽ショやブレの軽2を使ってるから完全に無理ではないだろうけど(軽量近接自体が玄人向けとはいえ)、あんまりにもリターンが釣り合ってないような気がしてな... (2025-01-19 18:03:22)
              • リダボ関係なくともリダボみたいな機体が出て来る状況なのがアレ。言い分は分かるが (2025-01-19 18:12:28)
    • 木主だけど、自分の好きな脚部を使ってるけど、特定の戦法しか出来ないって悩みもあるのか。軽四好きな人に悪いこと言っちゃったね。申し訳ないです。 (2025-01-19 17:26:41)
      • いや、しょうがないよ。何が悪いって言ったら軽量機がガン引きしかできないシステムだから… (2025-01-19 17:30:49)
        • すぐ上でも言ってるけど、今作のシステムとそれに沿う調整すると基本的に誰も幸せにならんのよ…なんかちょっと道理を弁えない例外があるだけで… (2025-01-19 17:33:30)
      • しゃーないしゃーない。軽4が酷い調整されて自由度が失われた悲しみと、酷い調整のせいで塩試合が加速したことは両立する。そこは板の皆も分かってるはず (2025-01-19 17:32:38)
        • むしろ好きだからこそどうしてこんな事にしたさえあるからな。嫌ってくれ、むしろそうやって「ここがダメだから何とかして」を言わんと次があっても同じ過ちが繰り返される… (2025-01-19 17:36:40)
          • グリッチとかバグじゃ無いなら嫌いはしないっすわ。勝てないのは自分の実力不足って事で。だから次に軽四と当たった時は地獄まで追っかけてイヤショぶちこんで鉄の棺にしてやるッ (2025-01-19 17:44:07)
            • 言葉足らずですまん、同じやらかし二度としない為にも"ここがダメ"と伝えてあげてくれ… (2025-01-19 17:46:59)
              • 「過ちを繰り返さないように」ってヤツか フロムの意見番みたいのに送ってみようか (2025-01-19 17:52:07)
                • https://www2.fromsoftware.jp/p/main/inquiry/Title/ リンクやぞ (2025-01-19 17:54:35)
                • そゆこと。↑の方、リンクありがとな。軽四に限らず、歪な設計の巻き添えが次で救われる事を祈るぜ… (2025-01-19 17:56:40)
                  • 書き込んで来たぜ戦友。これらが反映させると良いんだけどねぇ。 (2025-01-19 18:16:53)
                    • 抜かりはないようだな ナンバーに空きがあれば勧誘しているところだ! (2025-01-19 18:22:34)
  • ガトリングはともかく、自社製の小さなルドローやコキレットすらC3腕で反動制御できないのか。本当にメカか?色々と不満だ。パイルだって金属の杭をブチ込んでるんだから重2だろうが即死級の火力あって良かろう。バズもあんだけ大きな弾頭なんだし、衝撃1000以上もっと溜まれ (2025-01-19 16:39:25)
    • それには反動の仕様が関わっててですねぇ…反動制御は射撃の間に行われるからマシンガンの制御はする暇がなくてですね…つまり何が言いたいかって言うと単発武器のほうが制御いらないっていう… (2025-01-19 17:03:16)
      • この仕様マジで欠陥だと思う、何トチ狂ったらそんな設計すんだよってなる (2025-01-19 17:06:20)
        • おかげで天槍腕にW大豊マシとかも意味ないな!う●ち!! (2025-01-19 17:11:09)
          • 普通は重火器扱う為に必要なステータスを軽火器に要求するのアホ過ぎる (2025-01-19 17:12:28)
            • しかも重腕は多くが射撃適性・近接適性が低く、軽火器や連射武器を持ってもどうにもならん。ならPBTやタンクみたく単発高火力をゴリ押したほうが良い。挙げ句にQ鳥前提のせいで(ダケRBやエツRBなどの3凶を除き)片手に軽火器(マシンガンやハンドガン)+もう片手にグレバズやブレ、あるいはエツハリス盾ミサみたいな柔軟な構成も潰されてる (2025-01-19 17:19:11)
              • オマケに旋回撤廃に伴うロック仕様の変更のせいで無理矢理自分でカーソルを追い付かせるという択も取れん。システム依存が酷過ぎる (2025-01-19 17:21:41)
                • 時計回り旋回して攻撃してくる相手へ、反時計回りに動きレティクル合わせて迎撃なんてのも無理だからな (2025-01-19 17:37:41)
                  • システムで画面収めっぱなしの状況で近距離回避を成立させようとするとレティクル自体を一定以上動かせない形にするしかないからな。そうなると人力や動きで補正自体成立しねぇ (2025-01-19 17:39:29)
          • ご友人の腕とか反動制御高いけど値だけ高いハリボテなのよね…記憶違いじゃなきゃ制御可能な範囲だとVE-46Aまでで収まってしまってたから制御目当てでも採用の余地ないとかいう。不憫だ (2025-01-19 17:16:45)
            • 一定以上の連射すると回復時間自体消滅するってクソ仕様の関係で一定以上の反動制御は死にステという (2025-01-19 17:19:58)
              • たしかWサンプを制御するならレッカー腕は働けたと思う。それにレンコンでも持たせて追撃火力にするのは稀にいる。そんなことするより芭蕉腕Wサンプスライサーのほうが強いし、芭蕉腕Wサンプスライサーすら重コア中2の高姿勢安定×速度340~350の暴力に寄る部分が大きい (2025-01-19 17:23:06)
                • そんな事するくらいならコレするわが多過ぎるのが実情よね… (2025-01-19 18:16:09)
                  • それ果てが3凶持ったほうが良くね?に... (2025-01-19 18:42:56)
              • 反動回復のしきい値に関してだけど、ガトリングをマクロで時間調整してみた結果、フレームレート120設定の場合16.7まで(0.06秒毎の連射)はちゃんと機能してるっぽいんだ…。そこにちょうど良く収まってるのがエツジン(16.2)でな…。 (2025-01-19 21:09:41)
                • 中々興味深い検証というか両手別武器合わせる時の参考になりそうだからログに埋もれるの勿体無いな… (2025-01-19 23:41:56)
        • 開発者 : 「アセンブルについてはパラメータの高低だけでなく、アクションゲームとしての“手触り”の部分で自分好みの機体が構築できるようなものを目指しています。(中略)また武器も使用モーションや射撃反動の受け止めかた、弾丸の飛んでいく挙動といった感覚的なところで個性が出るよう意識してきました。」……武器の個性をアクションの変化として表現する事にこだわり、パラメーターの大小や他武器とのバランスを半ば軽視するような形になってしまった結果が稚拙な反動の仕様だったり取り回し性能の削除に繋がったのかななどと思ったり (2025-01-19 18:46:27)
          • そういうのはVの時にちゃんと出来てたんだがね。今作見掛けに偏り過ぎというか… (2025-01-19 18:59:20)
            • 芭蕉腕でWマシンガン(エツジンどころかルドローすら)持ってもNPC相手ならバカスカ当たるあたり、見た目や快適さ優先なんだろうな (2025-01-19 19:10:45)
    • アーキバスもEN防御やジェネ出力あたりに強いはずなのに、技研やAMに負けてるのが多いじゃないか。マインド胴と40Sコアの性能差とか酷いぞ。せめてEN防御・ジェネ供給補正ぐらいは上回れよ。こんなだから純正企業戦士や企業戦士+αでもちゃんとしたアセンブルになりにくい (2025-01-19 17:04:29)
      • WレザハンやW軽レザショやW軽レザライ(LR)すらVE-20B(150ジェネ)で実装困難にさせてるのアホだろ。VE-20AやVE-20Cだと容量や復帰や重量で40Sコアどころかマインド胴を使ってもどうにもならんし、残るのがスネイル胴に実弾で固めたエツRB中2やダケRB中2、もしくはP10の低負荷とAB性能で踏む倒すWLRB重2。繰り返しになるが、なんでユーザーが真っ先に考える定番の組み合わせが叶わないの?もしくは昔のレザハンオーロラみたく何かの巻き添えで殺されるの?逆張り厄介ヲタクか? (2025-01-19 17:43:47)
        • 環境機絶対殺されたくないマンが生贄差し出してるから (2025-01-20 01:56:47)
          • 生贄差し出すって具体的にはどうやるの?非環境武器使って勝ちまくるとか? (2025-01-20 11:39:11)
            • 逆やぞ。ひたすら3凶やグリッチを使って勝ちまくって、これが適正だと言いまくるんだ。Xとか見てみろよ (2025-01-20 12:41:33)
            • ここでも見られるけど原因を他のパーツに擦り付けて他所も巻き添えにする事で本体ノータッチ。前回のオセルスとかそう (2025-01-20 15:03:18)
  • ええよなぁ邪神やらWショは、適当に逃げたりABするだけでクソ甘えた動きでも勝てるもんなあ!!!!! (2025-01-19 18:01:45)
    • 邪神はマジでふざけた動きでも勝てるからね。W重ショもリダボ上位とかだと流石に動き自体が強いけど、まずアセン自体が1ミス2ミス程度では崩れない (2025-01-19 18:04:51)
      • 上位勢が~とかいうけど、結局強いアセンって下手な奴でも一定以上の出力が担保されてるから強いんだよな (2025-01-19 18:06:28)
        • 今作全体的に再現性が高過ぎるからな。だから環境機とはいえ (2025-01-19 18:13:26)
          • できること、必要なことが少ないからね。なんなら自由度をドンドン減らしにきてる (2025-01-19 18:42:11)
            • 色んなゲームで割と問題になる要素を積極的に推し進めたら…という (2025-01-19 18:59:56)
    • 落ち着けよ。それはわかるがな、今回のリセットで全員死ぬって考えればスッキリするってもんよ。来なかったら知らんが… (2025-01-19 18:05:32)
      • そもそもアプデ来るのかね?dbが動いてたのはわかるが…来ても芭蕉コアとドム脚でしょ。重ショとLRBは運営と寝てるからね (2025-01-19 18:26:22)
        • 寝てるのはロックスミスだろ((( (2025-01-19 18:42:30)
          • ターナーのアッパーも欲しいからもっと抱かれてきてくれ (2025-01-19 20:27:35)
      • 来たところでまた重ショ強化とかだろ (2025-01-19 23:01:01)
    • その邪神ですらW重ショに甘えた動きしたら即死する (2025-01-19 18:10:37)
  • 邪神にレザハン当てたいんだけどどうすれば良いんだろう、20Bだから空中戦キツいけど地上戦だとあちらの頭の上を素通りしていく (2025-01-19 18:28:12)
    • アセンがよくわからんが、射程は同じくらいだから近くまで行ってから上またぐみたいにすれば当たりやすいと思う (2025-01-19 18:31:32)
      • 上跨ぐ時に差し込む感じかーエツジンに飛び込むの嫌だけど勝ち筋それしか無さそうね… (2025-01-19 18:34:51)
  • ウォルター剣オマバズパルブレAAのコンボ食らって瞬殺された…… (2025-01-19 19:06:54)
  • またコメントログを埋めたのですか まあいいでしょう。整理しておきました ついでに企業である私を○そうとしたのも、まあいいでしょう 今日はもう帰って良いですよ (2025-01-19 20:25:21)
    • いつもありがとうございます…。 (2025-01-19 20:31:19)
    • 二つ目のついでを軽く流せるのは余りにも企業が過ぎる。とはいえ感謝 (2025-01-19 20:31:49)
    • ありがとうございますスネイル閣下! (2025-01-19 20:33:53)
  • ガチタンで軽量相手にソフトロックで戦うのクソむずいな!!!!過去作の人たちこれでよく戦えてたなぁ……これに肩につけるパーツもあったんでしょう…? (2025-01-19 20:32:34)
    • "肩につけるの"はPS2だとあくまで補助であまり意識しなくて済んでいたかな。武装も2つしか使えなかったし。4系ya (2025-01-19 21:01:26)
      • すみません、ご送信しました。実際に遊んだことはないけど4系や5系でも使うボタンがメイン武装2つとサブで一つという形式は変わっていないはず。なので攻撃に関しては操作の忙しさ(と火力投射量)はAC6の方が高いと思う。 (2025-01-19 21:06:43)
        • はえ〜〜そうなんや(ac6が初ac)まぁそれでもあんなビュンビュン動く軽量をカメラ操作で捕捉できてた過去作勢ほんま凄いわ… (2025-01-19 21:13:53)
          • 6が初なら、なんとかしてfAを触ってほしいな。意外となんとかなったりしなくもない(スタッガーするまでダメ軽減なんて生温いものはなく、Wアサルトライフルやマシライを5~6秒×2,3回、あるいはブレが2~3回あてるだけで重量機もAPが溶ける) (2025-01-19 21:24:40)
            • 軽凸信者の言う「昔は装甲や積載を犠牲にしてたんだから旋回で優位を取れて当然」がいかに詭弁かよく分かるな (2025-01-19 23:33:44)
              • ?すまん誰か解説求む (2025-01-20 00:06:52)
              • 何言ってだこいつ (2025-01-20 00:16:38)
                • 都合の悪い話を聞くと急に理解力が落ちるタイプの人いるよね (2025-01-20 00:44:48)
                  • どの枝に向けて言ってるんだ? (2025-01-20 00:51:03)
                    • 流れとかガン無視でいきなり扱き下ろす辺り相手するだけ無駄やぞ。ISTDしとくな (2025-01-20 00:54:50)
                      • やっぱりな(レ) (2025-01-20 01:01:49)
                        • 上手く空気を茶化して悪化を防ぐのに務めてる、戦友ポイント+114514点 (2025-01-20 01:25:43)
  • 趣味タンク後に、近接二脚を使うと、飛ぶぞ。機動性が段違いだ。 (2025-01-19 20:41:37)
  • 邪神使いが切断すんじゃねえよ… (2025-01-19 20:47:36)
    • なんだよクソが。パルガンみたいなキツいアセン出てきたらすぐ切断かよ。それでもランカーかよ。マジで不快すぎる (2025-01-19 20:51:48)
      • すまん口が悪すぎた。愚痴を吐き散らかすのは良くないよな (2025-01-19 20:54:56)
      • まあランカーって言っても所詮そんなもん (2025-01-19 20:57:25)
        • ランカーが人格者なんてナイーブな考えはry 例の騒動でゲームがちょっと上手いだけの一プレイヤーだってわかったろ (2025-01-19 21:30:32)
          • 所詮ゲームがうまい俺らだよ (2025-01-19 21:56:07)
            • 今回の一件で、もう過度な崇拝・評価・神格化じみたのは危険だとライトユーザーにも知れただろう (2025-01-19 22:10:21)
              • ライトユーザーはランカーのことなんて興味ないよ (2025-01-19 22:43:28)
                • そうか? (2025-01-19 22:44:04)
                  • そうだよ (2025-01-19 22:46:07)
                  • ライト層かどうか関係なく、動画見るなり関連SNSに参加してるなりじゃなければここで見た話以外の情報は知らんぐらいのもんだろう。自分もここで話題に出てたから2位vs1位の解説付き対面動画1回見たぐらいしか知らん (2025-01-19 23:10:19)
  • 盾持ちエツRBが!!ザマァみさらせ!!逃げても追い潰してやらァ!! (2025-01-19 20:51:44)
  • なんか最上位勢の不正行為が次々に暴かれてて草。番号持ち相手に特化メタアセンぶつけると即回線切られたのってそういう事だったんかい。あのコミュニティの連中が減るなら次シーズンは真面目にやろうかな (2025-01-19 21:56:09)
    • あれ、もしかして触れちゃいけない話題?スマン。 (2025-01-19 22:38:14)
      • そんなことはないさ。もうみんな連中の黒さ傲慢さを知って飽き飽きしてるだけだろ。主のことは応援してるぜ (2025-01-20 00:06:04)
      • たまたま反応が無かっただけじゃない?そういうワイもランカーを追い詰めた途端急にラグくなったりしたし、やってる奴はやってると思うわ (2025-01-20 00:06:26)
      • わざわざ見ないと入って来ない、って面はある。あと下手な事言うと上の木とかみたいに変なの湧いて荒らされる (2025-01-20 00:51:32)
  • なんか鯖弱くなってない…?有利な時に切れるのは当然クソだけど、不利な時でも切断疑われそうで嫌なんだが (2025-01-19 21:58:26)
    • PS版だけど特にそんな事は……でも昨日とか配信やってるとこのカスマは不調だったしなんかあったんかね…? (2025-01-19 22:01:12)
    • メッチャ反応が悪くなる時はあるな、自分のコントローラーや回線も疑ったけど他のオンラインゲームをやってるときは特に問題なかったしAC6の鯖が怪しい気はする (2025-01-19 22:18:42)
    • 今日クッソ弱い気がする… (2025-01-19 22:43:24)
    • steamは先月末にサーバー全体が重くなってた時があったみたいだけど、その時ACやって無かったから分からん。 (2025-01-19 23:43:35)
      • 確かに軽量機を使ってられんぐらいにラグってたな、思い通りに全く動かせんかったし (2025-01-20 08:30:09)
  • 太陽守って凸機に対する迎撃としては結構強いんやなって……ガチタンなのに(相手が引き機でそれまで溜まってたのもあれど)一気にスタッガー寸前まで持ってかれたぜ…… (2025-01-19 21:59:02)
    • 下手にビビらずABすれば重2だと怖くない (2025-01-19 22:11:01)
  • そういや今日久々に中4を見たな…(PS版)武装はダブルマジェダブルLCSだった。スタッガー時にLCSの連射性能を遺憾なく発揮されてめっちゃ削られて焦ったわ (2025-01-19 22:04:04)
  • ちょっと聞きたいんだけど逆重ショって割と厄介者?まぁ重ショ使ってる時点でお察しなんだけど、忌憚のない意見が聞きたい (2025-01-19 22:50:37)
    • キック食らうと確スタッガーなんで…まあ、はい (2025-01-19 22:51:38)
    • あんまり戦いたくはない。まず重ショ持ってる時点で怖い。しかもキックは見てから避けられないので常に距離をとる必要があって、勝ち負け以前にガン引き推奨になる (2025-01-19 22:53:32)
    • 地上引き機の時は跳弾で離れられないしキックも伸びてキツイ。凸機の時は二脚より安定低くてキックも捌き安いから別に。ふわデブでも二脚重ショより楽。タンクの時は突っ込んできてくれる機体な時点でいい (2025-01-19 23:03:23)
  • 軽逆ハリランがネビュラタンクに垂れ流してるだけで上手くないと文句垂れてるの見たけど、タンクのネビュラってそんな当たる? (2025-01-19 23:35:01)
    • 近接信管の範囲クソ広いから回避機動とらないと普通に当たるよ (2025-01-19 23:52:31)
    • ネビュラ喰らう方が悪いレベルの相性差なので気にしなくていい。塩試合嫌って付き合っちゃったなら分からなくもないが、今作のシステムだと対話拒否しないのが悪いで終わっちまう (2025-01-20 00:52:44)
      • タンク相手だからってガン逃げGGは性にあわん、クロスレンジでの回避重視で戦ったるか!ってバカ真面目な人ほど泣くのがネビュラ。タンクもネビュラに頼らず生きていけると良いのにね (2025-01-20 01:42:28)
  • 芭蕉邪神+スタンガン+ラグカタカタとかいう役満野郎出てきた上にレート20削られて笑っちゃったガハハ (2025-01-19 23:35:38)
    • カスの大三元で草 ろくでもねぇ (2025-01-20 09:54:53)
  • セラピストのダメージはあと4割減らしてもまだぶっ壊れ (2025-01-20 00:05:55)
    • そう思うでしょ?あいつね、偏差のせいで追う分にはクソ弱いんだ。だから凸が減れば自然と数も減るんだぜ (2025-01-20 00:09:22)
      • 重凸が増えてからって感じだよな。まあそのセラピもダケRBに全然負けるんだけどね… (2025-01-20 00:24:30)
    • あれタゲアシAB凸には問答無用で当たるだけで、ふわふわ機で上下に避けるとエツジンより有効射程短くてライフルよりDPS低いみたいな武器だからな。重ショ凸機とかダケRBとかでもABはリロード中に中距離に寄せるにとどめて中距離で撃ち合えばいいよ。中距離撃ち合いで負けるなら腕の差ってことで (2025-01-20 00:54:42)
      • 軽量火器やブレやレザショで戦ってる場合は…… (2025-01-20 01:08:03)
        • 死ぬ気で殺しに行くしかない。もしくは背中のミサイルで恥も外聞も捨てて塩試合 (2025-01-20 01:18:19)
          • 引き撃ちに詰めたら有利になるって聞いてたんだけどな。詰めれば詰めるほど不利になるなんて。セラピは近距離でのチャージ散布が厄介だし (2025-01-20 01:25:47)
            • セラピは例外中の例外。自分から当てに行く能力が死んでるので迎撃が出来ても仕掛けるのが大の苦手。むしろ中距離ライフルとかのがセラピには効く (2025-01-20 01:29:46)
        • 相性が良くないがやりようはある。セラピをレレレやジャンプ上昇で躱せる距離限界まで違づいて、セラピの発射に合わせて敵にミサイルを到達させる。その後セラピ発射を見てから(レレレや上昇やジャンプ躱している)AB凸して貼り付く。放電の間際にPAするのも有効だからAPリード維持して逃げ切りも視野。上のコメントでも上がってるけどセラピは追う場面が死ぬほど弱いから (2025-01-20 07:03:45)
  • 両肩プラミサハンミサパルブレの重逆脚皆さんならどう対策しますか?距離取ればミサイルに落とされるし… (2025-01-20 00:08:29)
    • 相手デブだから気合でミサ勝負するか、キックよけて近距離でシバくかだね。構成わからんから何も言えないが (2025-01-20 00:23:30)
      • 3ミサパルブレ芭蕉コア腕キカク (2025-01-20 00:28:29)
        • 誤送信しました、すみません。こちらも中逆パルブレやったんですが火力が足らず… (2025-01-20 00:29:32)
          • うーん…ブレード蹴り返されて終わるしミサ合戦するか、もしブレード振るにしてもチャージか、スタッガーするところで振りたい。火力足りないならミサ捨ててパンチコン狙う感じかな…ミサの種類とマップによるが地形戦を中心に…って感じか? (2025-01-20 00:33:48)
            • その通りなんです、チャージやスタッガー絡めて振るんですが堅くて押しきれないんですよね、↑のアセンは相手で自分はハリスパルブレです! (2025-01-20 00:37:36)
              • まず残念ながら芭蕉コアだとハリスが当たりにくい可能性がある。しかも相手は芭蕉コアの耐久と姿勢安定とブースター効率補正でもって、より大胆にブレキャンムーブしてくることが可能。とすると、やはり判定が関係しにくいチャージブレやキックで足を止めてやりたい。相手3ミサなら接近戦に持ち込めば多少ミサを機能不全にできないか? (2025-01-20 00:47:49)
                • やっぱりそうですよね?芭蕉に変えられてからめっきり勝てなくなりました。ミサイルは避けるの下手ですが、、 (2025-01-20 01:18:35)
    • 普通に遠距離撃ち合いで勝てばいいというのはなしにして、凸るならマニュアルABでちょい相手より上目指して寄り、AB凸時は置きキック警戒して相手のAB見えたら止まるか無理なら先に蹴りを置く、パルブレCSとか見えても誘いキャンセルするだろうからそのまま凸撃ちして寄って頭上に避けれそうならABオフ上昇厳しければお祈りAQB交差。 (2025-01-20 00:42:45)
      • ありがとうございます!ずっとターゲットアシストオンにしてるのもあってレベル上がらないのかもしれません…凸りたい派なのでもっと強くなりたいです…の (2025-01-20 00:47:19)
        • 凸るなら重ショ(かせめて軽ショか軽レザショ)を持ちたい。ハリスは重くて扱いにくい (2025-01-20 00:50:24)
          • 相手と何十回とやりあっても勝てず、、ショットガンに持ち変えるとして、ざっくりオススメアセンありますか?練習してみます。 (2025-01-20 00:57:02)
            • 前提として逆脚パルブレの善悪はここでは問わないとして、やはりPCの某ランカーのようなパルブレ・コラブレ・重ショ+ミサかオービットの二刀流、あるいはPSのランカーみたいな盾・ミサ・重ショ・パルブレの一刀流かな。いっそ逆脚を捨てて軽2や中2のブレパイルやWブレも悪くないと思うけど (2025-01-20 01:02:50)
              • ありがとうございます!ハリスパルブレオービットでやってるんですが、後から戦い方コピーされて負けてるのが悔しくて…!!やり返したいんです… (2025-01-20 01:07:45)
                • オービット×ハリスだとEN負荷が高そうだな。ブレ主体だとオービット欲しい気持ちも分かるから(生当て格闘が弱すぎてオービットでもないと補えない悲しみ)、思い切ってハリスを捨ててみないか?あれはパイルと相性は良くてもブレとは微妙(しかし悪くは無いが)だぜ? (2025-01-20 01:10:45)
                  • 愛用してきたハリスを置いてみます! (2025-01-20 01:12:41)
                    • すまんな。たぶんハリス好きだっただろ?愛用武器との別れは程度の差はあれ辛いもんだ (2025-01-20 01:15:30)
                • その構成なら純粋にミサイル避けの練度で勝ちたいな (2025-01-20 01:12:10)
                  • ミサイル避けるの練習するしかないですね…! (2025-01-20 01:14:06)
                  • 3ミサ相手にミサ避け合戦で優位を取れるものなのか? (2025-01-20 01:14:35)
                    • 必死に避けてもキカク芭蕉パルブレで追撃されて負けるので、ABで懐入って先に振らすしかないですよね… (2025-01-20 01:25:22)
                      • パルブレと逆脚キックはちょっと大袈裟なくらい上下に避けるといい感じに避けれる印象 (2025-01-20 05:43:08)
    • 身も蓋もないけどその構成相手ならミサイル全部避けるつもりで立ち回るかな… (2025-01-20 05:40:13)
      • 上下避け試してみます!ミサイル必死に避けても決定打に欠けてジリ貧なんですよね…難しい、、 (2025-01-20 07:16:07)
最終更新:2025年01月29日 20:49