AC6 > 対戦掲示板 > コメントログ66

  • しかし、使っといてなんだけどチーム戦のイヤショどうにかならんかね。計12本のイヤショで撃ち合って結局109対108のクソ試合してしまった。 (2025-01-28 19:57:26)
    • シングルで使ってると「生当てしてこれポッチの威力かよ!?」となるが、チームだと途端に凶悪さがね。てか他に遠距離狙撃できるのがプラキャぐらいしかない (2025-01-28 19:59:15)
    • チームに1人ずつぐらいならまだいいけど、5~6人イヤショとかなると牽制武装も持ってないくせに誰も突っ込まないとかなるからな。別にイヤショだらけでも乱戦撃ち合いしてるならまだ許せるんだが (2025-01-28 20:17:49)
      • 突っ込だら秒で落るからねぇ。狙撃戦が不毛すぎる (2025-01-28 20:25:26)
      • ある意味マッチング事故の一つ。昇格戦で起きると泣けるよ。自分が落ちすぎずかつ獲得ポイント多いほど昇格戦のポイントも多くなるから (2025-01-28 21:59:09)
  • https://note.com/u_re1/n/n7be9d636606b 便利なnoteあったから共有しとく (2025-01-28 20:01:51)
    • やめてくれ。コミュにここの空気持ち込まれたら迷惑だ (2025-01-28 23:14:02)
    • きしょいよ、やめてくれ (2025-01-29 01:19:35)
  • 急にpadが効かなくなって試合放棄みたいになってしまったなんだこれ (2025-01-28 20:19:04)
    • PC版なら「時間経過でデバイスの電源を落とす」設定がWindowsとSteam両方にそれぞれあるから調べて設定オフにすると直る可能性ある。…というか自分がそれで何度か放棄になってしまった… (2025-01-28 20:45:34)
  • うひょおおおチェーンソー最強ううううううおおおおおおお (2025-01-28 20:48:46)
    • どうしたラミー? (2025-01-28 21:03:46)
  • やばい…A上がるのってこんなしんどかったっけか… (2025-01-28 21:29:43)
    • 今はまだリセットされただけの実質Sが跋扈する魔境だから…ただだんだん体感普通のAの人が増えてきた印象はある (2025-01-28 21:41:07)
  • ミサ無しタンクでS昇格出来た、やったぜ (2025-01-28 21:29:57)
    • マジかよ (2025-01-28 21:31:22)
    • 信仰を貫き通した友人が境地へ到達する…素敵だぁ (2025-01-28 21:40:07)
    • お前はすごいレイヴンだよ…本当にな (2025-01-28 21:42:25)
    • 素晴らしい…ただそれしか言えない… (2025-01-28 22:05:25)
    • 引き機とかどう相手したんだろう…とにかく凄いな‼おめでとう。 (2025-01-28 22:21:16)
    • すげぇ……ガチタン使いだけどS昇格戦でボコボコにされまくったからマジで尊敬する…… (2025-01-28 23:10:38)
  • スタッガー後のパイルで綺麗に近づく操作がわからない。上手い人の吸い付くような接近が出来ない。 (2025-01-28 22:06:06)
    • ABと同時にハンガー切り替えてチャージしながら近づく (2025-01-28 22:07:47)
    • AB入力即パイルチャージするとABキャンセルしてABの推力で吸い付きながらチャージできてそのままパイルが入るよ。QBでもできる (2025-01-28 22:29:58)
    • ノンチャパイルキャンセルQBキャンセルチャージパイルとかもあるぞ。機体重量とブースターのQB性能次第でかなりの距離から狙える (2025-01-28 23:52:58)
  • 逆関節のキック好き (2025-01-28 22:33:40)
    • 引き機とか格闘機とかライフル重逆が適度に蹴ってくると勝負がヒリつくよね。ひたすらワンコン狙いでキック連発されると、対処法がガン拒否ガン引きになって面白くないけど (2025-01-28 22:52:30)
      • そうなんだよなぁ…あくまで戦法の一つにキックがあってほしい (2025-01-28 22:59:46)
        • キックは生当てでもスタッガー追撃キックと同様に彼方へ吹き飛んで良くね?スタッガー追撃パンチも同じくノックバックで吹き飛ばしたれ (2025-01-28 23:02:01)
          • 残念だがQBパンチってのがあるんだ… (2025-01-28 23:19:00)
            • 同じ近接推力(か前QB)で接近→攻撃するにしても、大袈裟なモーションするブレよりモーション控えめで発生が速いパンチのほうが強い気もしている... (2025-01-28 23:23:23)
              • そもそもパンチ無くして格納復活のが良いと思う (2025-01-28 23:25:12)
                • せめて残すにしてもパンチは連続使用NGで1回だけで良かったと思う (2025-01-28 23:41:14)
                  • 格納ブレがあればそもそもパンチの必要すらないんや…格納コアの限られるN系ならともかく4系から制約無くしてるから尚更 (2025-01-28 23:43:01)
                    • ポッケからダガーやハンドガンを出して敵Mobを掃討するのは楽しかったしキツかった (2025-01-28 23:45:22)
                      • それもアリだろうが、地味に重要な点は「格納にブレ仕込んでおけば相手がブレオンとかでも付き合いやすい」とかある。勿論付き合わない人は付き合わんが、付き合うハードルは下がるんよ (2025-01-28 23:57:00)
  • パルブレこそ月光 (2025-01-28 22:41:37)
    • 使い勝手を考えるとマジでそれ。だからお願いだからPA干渉を上げてね?チャージ格闘の衝撃強化のほうが嬉しいけd( (2025-01-28 22:47:24)
      • いやもういっそ通常チャージどっちも火力も衝撃もPA干渉も上げちゃおうよ!上げすぎかな?...(´・ω・) (2025-01-28 22:53:16)
        • あんま上げ過ぎると(ブレーダーは泣いて喜ぶけど)、一時期のfAになりかねん。しかし生当て前提みたいなチャージ格闘の強化(特に衝撃)や、冷却性能の強化とかは欲しい。間接的なものになるがKIKAKUブースター強化でも有り難いけど。 (2025-01-28 22:59:35)
          • スタッガー追撃するとどうにもならん、みたいなのがないだけマシまであるのが救えないがね…fAもダメだが、今作とどっちが良いか聞かれると困る (2025-01-28 23:14:01)
            • 言うて近接武器はそもそもが雑魚の赤く無い月光とスインバトン以外なら大抵生当てにも使えなくは無いわよ、パルブレと赤月光が頭一つ抜けてる感じはあるけど (2025-01-28 23:26:28)
              • ああいや、そういうのではなく。fAはスタッガー追撃で確るみたいなのがないだけマシかもしれないって頭の痛い事実… (2025-01-28 23:28:14)
                • スタッガーがないって事はあっちは近づかれる=死って感じ? (2025-01-28 23:29:30)
                  • 逆、スタッガーで確定しないから当たるも避けるも中の人依存だった(次元斬はラグとかなので論外とする)。スタッガーで有無を言わさず喰らうとかないだけ相手してても面白かったんだなって… (2025-01-28 23:32:10)
                    • 今作で言う生当てが基本みたいな感じだったのか...凄いね過去の剣豪は (2025-01-28 23:36:08)
                      • 4系に関してはマジで生当て前提よ。その分訳の分からん速度で突進して来るが、それだけでヤバかったのは1.2とかだけだし (2025-01-28 23:38:02)
                      • 悪名高い一部レギュを除けば、やっぱ凄かったと思う。youtubeに動画あるけど圧倒される (2025-01-28 23:38:23)
                  • スタッガーはないけど、常時展開してるPA(プライマルアーマー)があって、これを剥いでから追撃するとダメージが跳ね上がる。しかし6のPA(パルスアーマー)と違い、試合中に何度でも再展開される(PA剥げてから数秒後に復帰)、PAが剥げても機体は操作可能(スタッガーのように露骨な硬直はしない)、PA展開中でも一定量のダメが稼げる(PA透過率の高いブレだと中々な火力が出た)、スタッガー硬直はなくとも一定量以上の衝撃を喰らうと一瞬だけ硬直する、といった状況だった。だからfAではS鳥やX鳥とブレだったり、左右の手にブレ盛ったガチ二刀流が成立した。 こんなもんで大筋はあってるかな (2025-01-28 23:35:07)
                    • X鳥や背面W鳥で手数や対応力の確保が出来たのも大きいな。使うも使われるも単調になりにくい (2025-01-28 23:37:04)
                      • 片手にモーターコブラ(あるいは片手モーターコブラ、逆肩にチェーンガンとか)持って相手のPA剥いでブレで追撃、逆にブレでPA剝いで搭載火器で追撃なんてのも可能だったからな (2025-01-28 23:39:58)
                        • 今作も出来なくもないけど、スタッガー追撃は性質上ほぼ論値出るからそもブレでなくても必要十分とかになるんだよな… (2025-01-28 23:42:01)
                    • じゃあスタッガーの停止時間を短くしていいから両手にブレ持たせてやぁ!!思い上がったロブスター野郎を左右二振りの計4本ブレードで粉微塵にしてやりてえのや (2025-01-28 23:38:12)
                      • スタッガーなくさんとどうせスタッガーからW追撃する方向にしかならんから…今作のブレ両手持ちとか許してもいいことない (2025-01-28 23:39:58)
                        • ブレ機を使ってると「両手持ちして敵機を八つ裂きにしてぇ!」と思い、マシライ機を使ってると「やめろコッチ来るなぁ!!」となる (2025-01-28 23:42:23)
              • (スタンバトンもW重ショ相手ならカウンターとして使えなくもない) 生当てはできてもそれが勝利に繋がるかというと微妙でして。これだからブレ生当てより右手の重ショのほうが強いとかパンチコンボ前提とか散々に言われる。パルブレと赤月光はたしかに優秀。次点にコラブレかな?ちょっとばかしEN負荷がふざけてるけど (2025-01-28 23:29:56)
                • コラブレはEN負荷さえ目を瞑れば火力も直撃補正も衝撃値も高い名刀よね (2025-01-28 23:39:01)
                  • それと必殺技みたいなモーションのくせしてチャージ衝撃が僅か1450なのがね。もう100ぐらい高くて良くね?あれ引っかかったほうが流石に悪いやろ (2025-01-28 23:43:58)
                    • チームだとそうも言ってられなかったり…あとCPUとかはマトモに対処出来んだろうし (2025-01-28 23:44:43)
                      • ……そういうことか。あぁ……(絶望)。ってことは同じ理屈でイヤーショット強化も絶望的? (2025-01-28 23:46:30)
                        • チーム戦考えたら無理だろうね…何強化するかにもよるけど、イヤショ多いチムラン今どうよ? (2025-01-28 23:54:53)
                          • すでにチーム戦で強かった双対ミサをさらに強化したフロムだからなあ。イヤショよりはソングバのナーフ撤回しても良さそうなとこはある (2025-01-29 16:14:00)
          • 火力自体は今のままでも十分どころか一級品と言っても過言じゃ無いくらいには強いね、後はまぁ冷却性能を上げて気軽にブンブン出来れば嬉しいね、まぁ理想は両手持ちで今の使い勝手にFAの火力だけどそれやったらきっとルビコン壊れるから我慢するしか無いね (2025-01-28 23:24:47)
            • あくまで追撃火力であって生当て火力ではない(いや低くはないが、冷却5秒&当てる難易度を考えると)。しゃーないとはいえ悲しいねんな (2025-01-28 23:26:13)
              • キカク逆脚重ショの援護あって初めて生当てをメインに立ち回れるからね、それだって使い所やアセンをミスるとスタッガーした相手を眺めるだけの悲しい時間を過ごす羽目になるしね (2025-01-28 23:28:37)
                • 必ずしも逆脚である必要はないけど、シェアならやはり逆脚だよね。あと重ショは笑えないほどに呪いの装備と化してる (2025-01-28 23:36:02)
                  • 邪神やドムみたいな矢よけの呪いを使う相手には逆脚パルブレが良く刺さるんだよね (2025-01-28 23:42:23)
  • 今日ランクマで初めてスカダーダブ鳥軽2でやってみたらなかなか楽しかったな。しかも偶然にも似たようなダブ鳥アセンと上手いことマッチングしてなかなかいい射撃戦が出来たわ。1戦目にホワグリ再現機とあたったのはテンション上がったぞ (2025-01-28 23:09:37)
    • ホワグリ再現機(Wライフルに8-1分裂ミサの中2)は楽しい (2025-01-28 23:12:30)
      • ちょくちょくチャージショット挟んできて何回かヒヤッとさせられた…… (2025-01-28 23:17:58)
        • お相手さんはリニアライフル使ってたのか。こっちの再現機はスカダーとランセツRFだから継続火力が売りだけど、AA積んでるから重ショあたりのカウンターに決まると気持ちいい (2025-01-28 23:19:31)
    • このアセンでLRB重2と当たった時は絶望したけど意外と相手を削れて倒せそうなとこまで行けたから立ち回り次第では勝てそうではあったな…まぁ相手の動きとかもあるんだろうけど (2025-01-29 00:07:33)
  • う〜ん、武器を考えれば考えるほどLRBかエツジンでよくね?ってなって悲しくなる。 (2025-01-28 23:56:01)
    • と、思うじゃん?そんなあなたにスタンガンが… (2025-01-28 23:59:17)
      • と、思うじゃん?そんなあなたにダケット (2025-01-29 01:33:51)
  • 火炎放射たのしい (2025-01-29 00:09:13)
    • わかる。いいよね。 (2025-01-29 18:19:13)
  • 150ジェネWパルガン中2使ってるんだけど、LRB重2に勝てん。左肩は盾固定として右肩はやっぱ2連双対ミサ? (2025-01-29 00:23:49)
    • 128にして3門パルスの1双対ミサは? (2025-01-29 00:33:09)
  • Xでチムラン連中の発言見てると胸クソなのばっかだな。指示厨、小馬鹿にする、罵倒、最悪晒し…ナムフンがネタにされてちょっと盛り上がってきたと勘違いしてるようだが、ぶっちゃけチムラン未経験者から見たらあんなクズどもの輪の中でプレイするとかまっぴらごめんだとしか思わんだろ (2025-01-29 00:48:19)
    • ワイもちょっとチームランクマやってこりゃアカンってやめたクチだわ。どう考えてもストレスフルな仕組みだからねぇ (2025-01-29 00:57:26)
    • 同じく、あの発言見ててやりたいとは思わないわ。あれでやりたいってなる人まず居ないと思う (2025-01-29 01:26:44)
    • 他責他責他責他責ばっかりで、テンプレ以外のアセンを叩き晒すことそれ自体がコンテンツになってる。不健全の極み (2025-01-29 09:39:37)
    • 少数の悪目立ちはあるね。実際は全然気にしてなかったり割り切りの上手い人が大多数だけどそういう人は発言しないから。Sランの人がレート稼ぎに本腰入れる前の今が遊ぶチャンスとも言えるよ。自分はAランク未満はジャマーや意図的トロールでなけりゃ例えやらかしても無罪だと思ってるしシングルとは違った忙しさを楽しんでほしいと思ってる (2025-01-29 10:03:59)
      • まあ多少思う事はあってもそれ込みで楽しんでる方からすると人が減る様な事は辞めて欲しいだけどね。 (2025-01-29 12:47:55)
    • 所詮は味方頼りの運ゲーだ、楽しいチムラン🤪だのシングルより楽しい🥺だのほざいてるドーザーの喘ぎ声なんざ耳を貸す必要がねえ、TA積んで自分のアセンの役割を把握さえすれば肩を張る必要なんか無いぜ (2025-01-29 13:01:44)
      • ほんそれ。この心持ちで遊んで欲しい (2025-01-29 13:25:42)
        • あ、でもチムランを軽んじてる俺も流石にTA忘れとアセンの役割無視は良くないと思うよ、言うまでも無く晒しは1番悪いけどね。TA持って自身のアセンを把握さえすればあんな簡単な戦場は無い、シングルという蠱毒で溜まったストレス解消を楽しもうぜ。ストレス解消のためのチムランにストレスを溜めるとかやっぱドーザーだな連中ww (2025-01-29 13:32:04)
      • ま、テンプレ外して独自アセンに向かう連中ほどAC6のチーム戦どころか、集団戦のセオリーすら知らない連中ばかりで穴になりやすいんだけどなガハハ。 (2025-01-29 17:16:28)
        • シングルであってもなんで負けたのかって分析して改善できる人ならこうはならないからね。My badの精神大事 (2025-01-29 17:49:38)
          • シングルの良さは環境やラグを除けば基本負けたのを自分のせいにできるってとこよ、だから負けて環境やラグを呪ってもどうすればそいつに勝てるのかを考えることが出来る。ナムフン()は味方のせいにする余地が生まれてしまう、人間ってのは楽な方に流れる生き物だ、自分のせいにするより人のせいにする方が楽だからチムランは自分以外を叩く声が増える。見苦しいな殺すぞ (2025-01-29 18:14:56)
            • すまん、見苦しかった。チムランの方が戦略性があるとかいうのを見かけて頭に来てたわ (2025-01-29 18:24:41)
        • おいおい貴重なボーナスバルーンさんだろ?味方にいなかったことを喜んでボコボコにして差し上げろwwもし味方に居たら?日ごろの行いを恨め (2025-01-29 18:11:41)
      • 楽しいチムランとか言ってる連中がつまらなくしている元凶とか笑えないよね (2025-01-29 19:05:33)
        • あれはそもそも定石もシステムも分かってない奴らがいっぱい来るけど、それでもなんとか楽しみを見出そうっていう強者だけに通じるスローガンだぞ。弱者や馬鹿には関係ない。 (2025-01-29 21:41:06)
  • レザスラの方が使いやすい (2025-01-29 01:03:52)
    • 途中送信 使いやすいとは思っているけどやっぱりチェーンソーのクソデカ火力が忘れられない (2025-01-29 01:04:47)
  • なんだかスタンニードルランチャーが使いたくなったので両手ダケット両肩ワーム砲の中2でシングル回してるんだけど、直撃補正がバカ高いしリロードも速いから生半可な凸機は簡単にスクラップにできて楽しいね。引き機相手は片方パージして頑張ります… (2025-01-29 01:08:26)
    • 両肩ネタ武器でハンドガンやニドガン使うとこれあかん奴やってよくわかるよね (2025-01-29 01:29:26)
      • 近づいて衝撃が強い武器をぶっ放せばどうにかなっちまうのよくない… (2025-01-29 02:06:20)
        • まぁ近づくまでが大変ってのがあんだけどやっぱり重しょがねぇ(´・ω・`) (2025-01-29 02:11:48)
          • 重ショ相手も普通に引き撃ちで衝撃巻き返せたりAQBドッグファイトでも衝撃取れるぶんWエツやエツRBで撃ち合うぶんたいていの武器よりずっと楽っていうかインレンジなら普通に重ショに劣らないだろう。重ショに劣るのはガン引きや近寄りたくない相手への中距離対応力が低いから汎用性が落ちる点で (2025-01-29 02:27:11)
            • その汎用性とそれに伴うアセンの自由度とかは考慮なさらないので…? (2025-01-29 09:01:33)
  • ガチタン使ってると軽量機が出てくる→軽量機を狩るための軽量機使ってると素早いゴリラが出てくる。ふざけるな (2025-01-29 06:34:36)
  • チーム戦でミサイラーが積むには回転率とか即応性とかの理由で実はコラミサよりも双対の方がいい、って話は定着してきたみたいだけど、コラミサが撃たれた側にとって痛い武器なのは変わらないはずだから生かすにはどういうアセンがいいんだろ。双対の下位互換だとしても順当に軽二なり軽四に積むんかな (2025-01-29 07:18:03)
    • 悪いが…積まないのが一番の活かし方なんだ… (2025-01-29 07:50:57)
      • そっか…ごめん、少し泣く (2025-01-29 08:03:07)
        • いや、うん…ソロなら全然文句言わないけど…味方に来るとな…って (2025-01-29 08:15:29)
          • アセンに拘りがあるならチムランなんてやるもんじゃない。AC6のチムランはそういうもの (2025-01-29 09:21:16)
            • 最初のころは逆にカスマにコラミサ持ち込むと蹴り出されるもんだから他ゲーでもあまり手を出さないランクマッチに住み着くようになったんよ…時の流れはいろんなものを変えていくんやな… (2025-01-29 09:28:46)
              • 確かに調整前のコラミサはチームカスマでけっこう強かった覚えがある。環境の変化は時に残酷よ… (2025-01-29 11:21:02)
            • チムランは武装に関してはシングルより採用幅が小さいからな…。フレームは逆に重量80000超えた重中量でも行けるくらい選択肢が広いんだが (2025-01-29 13:12:09)
  • やっぱAQB強すぎるよ。重ショとLRB以外の全てをかわす。それともドム脚の問題か? (2025-01-29 09:57:07)
    • ドム脚についてはロック位置弾抜けとABモーション弾抜けはあるけど、それとは別にAQB自体も強い (2025-01-29 10:05:16)
      • スタッガーモーション弾抜けもあったね (2025-01-29 10:08:19)
        • マジか。同高度のスタッガー中ドム脚野郎に月光振っても当たらないがそれもグリッチか (2025-01-29 10:10:38)
          • 全部ロック位置が上に行くことから派生してるんだけどね。ABでしゃがむから弾抜け、スタッガーで大きくしゃがむから弾抜け (2025-01-29 11:19:22)
  • ラグでカクカクなのは「そういう日もある」である程度許すが、3バズタンクでやってんのはマジでやってるだろ (2025-01-29 10:12:01)
    • Wマジェに拡散バズ? (2025-01-29 13:00:43)
      • そう。ラグが無きゃ引くなり100m以内に凸るなりでどうにかなる相手だけど、遥か遠くで着弾したバズが当たるのは無理だわ (2025-01-29 13:51:28)
    • 意図的にラグ環境で強いアセンや戦法やってるヤツ多いからな。PSで悪名高いラグ四脚の彼なんかも正にラグ悪用するためのアセンだし (2025-01-29 13:29:24)
  • 分かってたけどS鳥に厳しいな、今作は。 (2025-01-29 10:13:16)
    • ほぼ唯一の例外はネビュラヨーヨーの軽四 (2025-01-29 10:21:36)
      • あれズルいよな… (2025-01-29 10:49:44)
        • ズルいズルくないではなく、そもそも今作はQ鳥前提なので色々と狂う。逆に盾なんて持ったら手数負けするはずなんだけど、3凶が強すぎてね。そんで単発高威力武器や弾幕武器が両極から割を食う (2025-01-29 11:32:17)
      • マジェ太陽守<ワイは?ねぇねぇワイは? (2025-01-29 12:56:51)
        • お前は変態マニュアルかラグ前提だから (2025-01-29 12:59:44)
  • スネイルコア好きじゃないけどEN武装使うなら避けにくいなぁ…HAL胴防御性能ちょっと下げて良いから姿勢安定マシに出来ないですかね…? (2025-01-29 10:48:12)
    • 4脚で姿勢安定盛るって方法もあるらしいから脚部こだわりなければ (2025-01-29 10:55:52)
    • HALコア、初期コアどころかジェイルブレイク以下の安定性って知ったときはぶったまげたわ HAL足と組み合わせればよっぽど変な頭使わない限りは安定1700は漏れるだろうし、使うならそれ前提に考えた方がよさそう (2025-01-29 11:21:05)
      • とんでもねぇ誤字したわ あのナリで1700漏れたらあかんやろ、盛れや (2025-01-29 11:21:52)
        • でも姿勢安定を除けばハイスペックでまとまってるからね。ゑ?マインド胴のほうが良いって?……うるせぇ! (2025-01-29 11:29:30)
          • とにもかくにも安定が足引っ張ってんだよなぁ 今から50くらい上がって中コア相当になってくれれば相当変わると思うんだけども (2025-01-29 11:58:36)
            • HALコアに限らず、マインドと芭蕉と重コア3種以外のコアは全般的に姿勢安定を30~50ぐらい上げて良さげ。ただそれやると非環境武器がいよいよ戦えなくなる(フレームの強靭化は、武器の相対的弱体化でもある)。とにかく3凶とかを下げないと基準が狂う (2025-01-29 12:22:03)
              • まぁ三凶(特に重ショ)がもう少しマイルドになれば今のHALでも頑張れそうではある。優先度はやっぱり三凶のが上なんだよなぁ (2025-01-29 12:37:51)
                • あとマインドは内装を落として良いんじゃねぇかな?特にブースター効率補正とジェネ供給補正は(出力補正はアセンの成立に影響するので手をつけない)。そこは40SやHALの領域やろ (2025-01-29 13:49:44)
                  • 防御の素メラ、内装の40S、どっちもそこそこのマインドみたいになればいいんだけどね。んでHALは一番重い代わりにそこ3つよりも各種性能が高い感じで。芭蕉はあと3000重くなったら便宜してやらんでもない (2025-01-29 15:15:30)
                    • 調整次第ではHAL胴をガチタンに搭載(スネイル胴より重量を減らしつつ、内装を潤沢に確保。弱点の姿勢安定は脚でカバー)とか、重逆ライフル機が装甲と姿勢安定と軽量化を求めてメランダー胴を搭載とか、可能性はあるんだろうな。はやいとこ軽中コアを強化して、3凶が弱体化されないかなぁ (2025-01-29 16:11:09)
                  • 姿勢安定を犠牲に内部性能をマインドコア以上に強化したのがHALコア。耐久を犠牲に軽量化とブースター効率を強化してマインドコアより機動力を上げたのが40S (2025-01-29 15:51:21)
                    • 多分そういったコンセプトでのパラメータ調整だとは思うが、現実としては8割がた下位互換と化しているので。HALはブースター効率補正100あって良いし、40Sもジェネ補正(供給か出力どちらか)はマインドより上で良くね? (2025-01-29 16:08:32)
  • 最近重い腰を上げて対人を始めたが、コラミサが避けられねええええええ(泣) (2025-01-29 11:10:30)
    • タイミングにもよるけど、ボックスステップ踏むみたいなノリでコラミサが飛んできてる方向と垂直方向にQB→コラミサが飛んできてる方向にQBで避けれるはず (2025-01-29 11:35:25)
      • 試します!ありがとうございます! (2025-01-29 11:43:49)
    • すれ違うように避けるのが対策なので、中量以下の機体なら上昇又は下降してからコラミサの音が聞こえる方向へ潜ったり上を通過する感じで移動すると避けられることもある。ENに余裕があるならすれ違いQBが安定。地上で潜る時は本ミサが地面に当たるので爆発範囲に注意。 (2025-01-29 13:47:45)
    • ミサイルにも視界とロックがあるって考えると良いよ。コラミサも爆導索も「視界外で」「ロック外し」で誘導が外れる (2025-01-29 20:45:48)
  • パルガン邪神とかいう邪神メタの邪神いるって知った… (2025-01-29 12:35:54)
    • うっす(重量Wパルス凸で轢き殺す) (2025-01-29 12:42:58)
      • まあ…結局パルガンみたいなスタッガー無しで削る武器は装甲ある方が強いわな (2025-01-29 12:54:52)
        • (パルガン自体が重凸に弱いのは置いといて) (2025-01-29 13:06:32)
          • 相手がスネイル脚だったりしたが最後、もうね……(絶句) (2025-01-29 13:21:59)
    • ホントクソ環境だよ… (2025-01-29 12:54:50)
      • メタが回る事は間違い無く良い事だよ。現実の兵器開発だって流行りの兵器を落とすために、メタを張られまくって限定状況でしか使えなくなった兵器は珍しくも無いし。 (2025-01-29 13:08:43)
        • メタ回るのは健全なんだけど、回り方が異様 (2025-01-29 13:19:27)
        • 変な日本語だな…。流行ってる兵器にメタを張りまくって限定条件下でしか使えないようにした、だな (2025-01-29 13:22:01)
    • でもパルガン装備すると重凸に対するストッピングパワー落ちるし、供給効率も悪化するからそんなに強くなくね (2025-01-29 13:59:42)
  • ラグで揺れ続ける芭蕉邪神とかいうこの世の終わり…距離50以内でWエツジンぶっかけても撃った弾の1割くらいしか当たらん (2025-01-29 15:12:22)
    • 擁護不可なマジの害獣やんけ (2025-01-29 15:46:01)
  • 腕部積載超過のKRSVやLRB、積載超過の邪神、ブースター効率補正を踏み倒すAQB、どいつもこいつもこの私を苛立たせる!! (2025-01-29 15:49:01)
  • LRB 弾数消費2倍、弾が遠くに行けば行くほど八の字を描くように縦に分離する仕様にする。エツジン、攻撃力減。重ショ 衝撃値、残留45レス、射程5%増。軽ショ 残留20レス。ネビュラ CS発熱量900。赤ネビュラCS時間3秒。板ショ CS時間2.5秒。軽四 スピード耐久を1.06にもどし、対空時間2/3。コラミサ 重量1000増。コラライ 重量1000減。 レザキャ全般 チャージ中にボタンを離したらチャージせずに撃ったときのラグと同じ時間経過後発射する。LCD 連射性微減。ハリス 衝撃値5%減。他ライフル 連射性増、特に初期ライ、本物レイブンライフルは顕著。芭蕉コア、ドム足判定修正。タンク全般 防御力増。プラミサ 残留5%減。配達員 発射後高度調整削除。割とこれぐらい大規模調整しないとつまらんよな。 (2025-01-29 16:14:10)
    • 残念ですが…早くても3月まではアプデ無いっすよ (2025-01-29 16:19:17)
      • (´;ω;`)ウッ… (2025-01-29 16:45:53)
    • この書き方ずっといるけど同一人物? (2025-01-29 16:24:55)
      • 別人やろ。時々で指摘箇所が違うし。この手の提案自体が虚無ってのは分からんでもないが、この板なんてそういった与太話というか愚痴というか雑談のための場所であって (2025-01-29 16:26:40)
    • 逆脚パルブレと破壊天使砲の発射テク(迫真)、パンチ回数3→1も追加で。 LRBの消費弾数2倍は流石にストミが笑えなくなる。それからライフル強化は賛成だが、連射性能だけ上げても反動制御ができずにカテゴリごと死ぬだけ(かオセルスで無理矢理130m以内を虐殺する)。ハリス含めて反動軽減したれ。軽4はAP増加ぐらいは必要。でないとエレベーター移動できず被弾が嵩むのに接近型・クロスレンジ型にもなれない。軽ショとプラミサは調整不要。 板レザショに関してはすまんが意図を読み取れなかった。 (2025-01-29 16:25:17)
      • 凸軽四が増えて欲しいが赤ネビュラ、板ショCS連射が脅威になると判断したため。 (2025-01-29 16:30:28)
        • 残念ですがね、4脚の謎QBブレーキが消えない限り難しいですよ (2025-01-29 16:32:56)
          • あのブレーキ本当になんなんだろうな (2025-01-29 16:40:05)
            • ないとQB連打で「高姿勢安定・高威力の武器を脚止めずに撃つ・高速QB連打・低燃費ホバーによる頭上有利」を揃えた怪物が生まれると懸念したのかな?これホバーをAQBに変えたのが現在の凸重2なんだけどね (2025-01-29 16:50:00)
              • なお軽四の重量とQBリロードならブレーキャンセルして連打できる模様 (2025-01-29 16:52:00)
                • クロスレンジ内の軽4は連打できないと死ぬので (2025-01-29 16:58:51)
                  • 軽四のホバーQBって最重要リソースであるENを大消費する最後の手段感あるもんね。1.05のホバーQBナーフは軽四がQBで飛びすぎるから四脚全体に適用させたんだろうけど中四と重四はブレーキあるんだから除外して欲しかった。 (2025-01-29 17:15:49)
          • 1.06環境で一定数凸軽4がいたこと、1.07~1.07.1(ダケ全盛期)でも中4レザショがいたことを考えると、懸念する気持ちも分かる。4脚の謎QBブレーキがあって尚、中2重ショやエツRBに善戦してたわけで。だけど実際に使ってみると4脚の謎QBブレーキがあまりにも欠点過ぎるし、結局は赤ネビュラなりエツジンなりレザショCSの連打連打連打と理不尽ホバー&高姿勢安定の強制足切りに依存してる側面が強い (2025-01-29 16:42:08)
            • つまり中四と重四がまだどうにか握れる数少ない武器を奪われるってわけ。AP戻すのとホバー速度+20してから言ってほしいね (2025-01-29 16:47:45)
              • 中四と重四、ともにAP+1000・ホバー速度+15~+20・EN負荷-200~-300・中四はEN防御+20&重四は耐爆防御+20あって差し支えない。それどころか前述を貰ってやっと戦えるレベル。追加で軽量グレバズやガトキャとか相性の良いP04や12345ブースターも強化したれ (2025-01-29 16:55:25)
                • ぶっちゃけホバー強化されてもガン引きでほぼ処られる弱点そのままだからな。どないせいと (2025-01-29 18:05:24)
                  • 軽四みたいな引きに追いつく速度や重二のAB凸みたいな直接的な速度はいらないんよ。ステージには制限があるから。相手を囲い込む立ち回りに必要なホバー速度が全然不足してるしなんなら高誘導ミサで詰むこと、寄る間に消費するAPが足りないことが大きな原因だから (2025-01-29 18:45:28)
                    • アサライ相手でさえカモ扱いの状況考えたらそれで足りるとはとても思えねぇよ… (2025-01-29 23:32:56)
                      • アサライが今のままって前提ならこれでいくらか戦えるようにはなるよ。それができてない場合はまず引き対面の基本戦略からじゃない? (2025-01-30 09:01:49)
                        • ならんよ、こっちアサライだが中四でさえ向こうがほぼ詰む対面だぞ、重四なんざどうしようもない (2025-01-30 17:23:11)
    • 板ショは中4でもないと動かせんから現状でいい。赤ネビュラも同様。ハリスは負荷重量に相応のスペックだし、プラミサなんかも別にいいでしょ。タンクは…軽タン以外強化する意図がわからん。ガチタンもホバタンも要塞になっちまうぞ (2025-01-29 16:32:12)
      • ハリス無調整だとサンダイルダンスだらけになるかなあと思いまして。タンクは大豊足よりも総合防御値が低いのはタンクとしてどうなのかと思いこのように書きました。プラミサは装備負荷に対してハイスペすぎると判断しました。 (2025-01-29 16:38:40)
        • プラミサ弱体化されたら本格的に(3凶に依らない)軽量機や中量機は泣きをみる。ハリスも負荷相応で、むしろ反動軽減ぐらいは欲しい。しかしエレベーター重2が増える懸念があるなら、他ブースターの通常推力や上昇推力あたりを強化してやれ。タンク脚や重4が装甲強化を貰うべきなのは賛成。なんならEN負荷も下げてやれ (2025-01-29 16:45:32)
      • タンク以外に当たらないハリスとかいうクソ武器が負荷相応とか無いわ (2025-01-29 18:14:44)
        • カタログスペック的には不可相応どころか寧ろ強いまである。無反動射撃でタンクに (2025-01-29 19:26:21)
          • 無反動射撃でタンクしか当たらんならネット環境になんか問題あるんじゃない? (2025-01-29 19:28:03)
    • 取り敢えず板ショとプラミサは調整不要。軽ショもスペック面では調整不要。ライフルに必要なのは連射性能ではなく弾速。 (2025-01-29 16:53:03)
      • 弾速も欲しいけど、弾速あっても二線級なカーチスさんを踏まえると、反動軽減は必須かと (2025-01-29 16:56:19)
  • 重ショや邪神を野放しにするなら、ガチタンの姿勢安定は3000以上あって良いし、重4ホバーも速度310~320出て良い。軽2ニドスラや中2ダケスラ、ネビュバズ車椅子、JVLNランセツ軽2も全盛期で良いし、エツジンも軽4(のホバー性能)も弱体化不要、ミサFCSも150に戻して良い。そのぐらい不公平な調整してないか? (2025-01-29 17:12:25)
    • まあ実際…重ショ以外のアセンがナーフされてきたのが現状なのでそうなっても仕方ないくらいではある (2025-01-29 17:31:47)
      • 重ショはとにかくスタッガー延長を無くせ。話はそれからよ (2025-01-29 20:22:21)
  • 最新の武器弾速の数値表って存在します? (2025-01-29 17:15:15)
    • 1.07のがどこかに転がってたはず (2025-01-29 17:42:31)
  • バーゼルもう少し強化しても良くない?AB推力を9300から9700に強化 (2025-01-29 17:27:50)
    • ABミサイラーとゴリ押し機が増えるのでアカンのでは?P10よりはバーゼルのほうが健全だろうが、それはガン逃げ・ゴリ押しを肯定する理由にならない (2025-01-29 17:30:22)
    • この詰んだゲーム性でむやみな推力強化はあかん ここはいったんEN負荷引き下げでひとつ (2025-01-29 19:51:34)
  • いやまじでLRB弱体化してこれお手軽火力すぎるしテクニック一つで撃つタイミングも掴めないしひどいでこれ (2025-01-29 17:43:14)
    • 重ショと同じで適当に撃ってれば相手が溶ける初心者救済枠。ここまでずっとナーフされてないんだからもう無理だよ。 (2025-01-29 18:16:35)
  • あほくさすぎる (2025-01-29 17:43:49)
  • ランクじゃないチーム戦実装してほしい...。初期の頃みたいなチームでAA使ったり、素敵アセンで戦ったり、ジャミング持ってきた奴見て馬鹿笑いできるような勝敗なんて気にしない気軽なチーム戦をしたいんだよ...。 (2025-01-29 18:23:55)
    • ランク変動なしのクイックマッチがあればいいんだけど…フロムの見解はカスマでやってろということなんだろうなぁ (2025-01-29 18:32:29)
    • 嫌です。カスマでさえAA持ちが一人いたらつまらんくらいの一方的な対戦になるのに、ジャミング持ちだの両手バズやディズィみたいなアホアセンがいると何も得るものの無い虚無対戦になる。 (2025-01-29 19:00:36)
      • ランク関係ないんだから好きなアセンでいいだろ。嫌なら君はランク行って住み分けしてくれ。 (2025-01-29 19:03:21)
      • それはランクでやってもらって…わちゃわちゃできるモードがほしいのよ (2025-01-29 19:19:15)
      • カスマとか失うもの何もないし味方のアセンがガチである必要とかない。自分はTA固定装備で沢山相手を粉砕したいからミサ無し大火力が基本やけど (2025-01-29 19:21:04)
      • それは君が部屋から出てったらいいだけや (2025-01-29 19:39:28)
      • ホスト自らアホアセン出して馬鹿騒ぎするための部屋作っててごめんね。でもこれで楽しんでくれる人がいるんだ (2025-01-29 19:50:58)
        • スネイルにはよくある事だよペイター君 「人と楽しいマッチをする」と言う概念がないんだろうね (2025-01-29 19:55:22)
    • MMOだとPTにエンジョイ勢混ざるなんてあるあるだしそれも醍醐味なのにな。エンジョイ勢の味方が混じっても構成や動き見てフォローして上手く回すのも腕前ってもんだし。味方に切れ散らかすのはだいたい本人がテンプレ高騰しかできない地雷側の事が多かった。もちろん単に余裕のないガチ勢な事もあるが (2025-01-29 20:55:55)
  • なーにが初心者救済だよ。こんなん野放ししてるから人口増えないんだよ、特定の機体パーツの不具合といい酷い有様やもう (2025-01-29 18:35:51)
  • 自分らで広げた人口うまく活用できずにエルデンリングにリソース割いて対人まで遊んでくれてるファンないがしろにするんじゃないよほんと (2025-01-29 18:37:24)
    • 直近のVDの売上14万弱なのにこんなに人口増えるとか読めるわけねーだろ (2025-01-30 14:55:57)
      • 中途半端に新規意識してたりしなきゃそれも言われなかったとは思うよ (2025-01-30 23:01:03)
  • チムランのパイル当たらん (2025-01-29 18:40:33)
    • AB慣性スライドパイルで当てにいけ。S帯で当ててる奴は知ってるからあとは練習量の問題だ (2025-01-29 19:01:58)
    • まぁ横やりキックは論外としたとしてもスタッガーのタイミングが自分で測れないからね… (2025-01-29 19:03:35)
      • だからこそ、チームでのパイルは無理矢理擬似タイに持ち込むだけのシングル力が求められてる。あるいは接敵から数秒でスタッガーさせられるコンボ力。 (2025-01-29 19:20:10)
    • 単独自力で即スタッガ取る構成しておけばいいのだ。実際対面したことあるのだと軽四短レザショパイルとか (2025-01-29 20:40:03)
  • 軽四、ドム足、芭蕉コア、重ショ、LRB、エツジン、スタンガン、ネビュラ、LCD、ナハト足。これらを使わずにS到達した人0人説 (2025-01-29 19:25:00)
    • フィルメザハリスLRの俺がいるから説不立証だな (2025-01-29 19:27:28)
    • S到達なら別にコイツら使わなくてもいける。余程レベルの高い環境機とばかりマッチしない限りは (2025-01-29 19:32:16)
    • 俺も使ってないな。頭腕C3胴マインド脚天槍、ハリランイヤショ6連双対で6シーズン通して全部S行った。 (2025-01-29 19:33:32)
    • ドミナント以上貰えた人って言うなら分かるけどS到達程度でその条件なら普通に居るだろ (2025-01-29 19:34:38)
    • それらに該当しない中二で両手に軽ショ握り続けてSまで行ったよ、正直リダボ目指さないなら割と緩い気がする (2025-01-29 19:44:25)
    • 全部使わずに1年S到達続けてるね。S到達までならそれぐらいなのよ (2025-01-29 19:52:30)
    • 自分もルドローランセツRFのアキバ中2で昇格したからセーフだな( (2025-01-29 20:02:34)
    • ダケットとハンミサ忘れてるぞ。見た覚えあるのだとダケ短レザショの中凸とかWダケWレンコンとかフルミサふわ軽二とか外人ラガーらしいがWマジェFASANとか (2025-01-29 20:33:27)
      • あ、すまそリダボの話してた。S到達だけなら普通にネタ機の凡PSでもマッチ運で通る (2025-01-29 20:35:02)
        • まあリダボ到達も0人ってことはないな。ガン引きフィルメザハリス、Wレザショ盾中二、車椅子Wマジェ、中四アメンボ型とか意外といるよ (2025-01-29 20:46:58)
  • チーム戦のイヤショってWじゃなくてもOK? (2025-01-29 20:26:21)
    • 冷えてる相手をカットできなくなる。即スタッガの圧も消える。試しにWイヤショ機を同時撃ち禁止縛りで使ってようすみればいいんでないかな。自分なら遊びたい武装があるならそっち優先する (2025-01-29 20:28:41)
    • いいけど大体器用貧乏になるからWの方が安定しやすい (2025-01-29 20:30:21)
    • なるほど ありがとうございます (2025-01-29 20:32:06)
    • Wイヤショじゃないならパルブレとかの方が良いと思うよ、イヤショ一つだけだとスタッガー取れないから追撃くらいにしか使えないし (2025-01-29 20:34:41)
  • 特にラグってる様子なかったのにAAだけビビるくらい発生の早い相手と出会ったんだが、もしかして知らないうちにAAでも半チャできるようになったんか? (2025-01-29 20:35:29)
  • 一方的にボコられるゲームほどつまらないものはない (2025-01-29 20:37:47)
  • S昇格戦初戦ランカー1対面。最高だ‼この理不尽感こそS昇格戦の醍醐味だ‼ (2025-01-29 20:41:39)
  • やっぱりルビコンカラテは気持ちいいぜ! (2025-01-29 20:54:11)
    • 殴り合ったらフレンドが増えたぜ! (2025-01-29 21:04:42)
  • 試しに環境、グリッチアセン禁止部屋でも開いてみるかね。プラットフォーム: Steam、地域: 日本、形式: シングルマッチ、キーワード:「NOENV」(全部大文字)で、禁止アセン: 重ショ、LRB、エツジン、ハリス、スタンガン、セラピ、ネビュラ、芭蕉コア、軽4脚、ドム脚、P10 ブースター。他ガン逃げや籠りも禁止。使ったら1回目は警告して2回目はキックする。とりあえず本日23時くらいまで。 (2025-01-29 20:55:15)
    • SteamじゃなくてPSなら…… (2025-01-29 21:26:15)
      • PS でも同様のルールでカスマ開いてもよいのだよ? Steam でも同じようなルールで他の人が開いてもよいと思う。 (2025-01-29 22:17:01)
    • ここPS民が過半数以上だから来ないぞ。あとSteam版だとドム足と芭蕉コアのグリッジはかなり薄いぞ。 (2025-01-29 21:37:36)
      • やたらオーバーに喚いてると思ったら弾抜けの具合まで機体差あるのか。PS版だとそんなにひどいの? (2025-01-29 21:46:01)
        • フレームレート的に元から命中率が高くない的な話は聞いた事がある (2025-01-29 22:05:27)
        • 回線とか日本鯖/世界鯖もあるだろうけど、酷い時は酷いよ。WLTハリスやランセツRFが当たらないし、もっと酷いと軽ショやエツジンでも抜ける抜ける。無論スネイル脚だけじゃなくて芭蕉邪神もね (2025-01-29 22:06:14)
      • Steam でも AC TEST のトレーナー先生で試したときは特に空中からの下降時に明らかに芭蕉コアだけ上にそれていくのが体感できたよ。 (2025-01-29 22:40:47)
    • 対戦あざした レーザーブレード当てんのめっちゃ上手いですね アレってあんなに追尾性能高いもんでしたっけ笑 (2025-01-29 21:46:35)
      • 対戦ありがとうございました。あれは追尾というよりチャージレザブレ開始時にカメラを振ってロックを外し、発動までの猶予時間で方向を予測して角度を上下含めてマニュアル調整してます。200m以内は危険なので近寄らないようにするのが良いです。 (2025-01-29 22:15:04)
        • なんて技量…攻撃範囲広いレザブレとはいえそれで当ててるんだからすごい… (2025-01-29 22:42:03)
    • 環境系統使わなかったら結構戦ってる感じがしたのと、後は距離の読み合いとか出来て面白かったです 引き撃ち機かな?とミサイラーの時間いっぱいの試合は普通の対戦じゃ絶対できないので個人的にあの試合が一番楽しかったです (2025-01-29 21:50:07)
    • いやーお上手…レザブレの振りどころうまいっすわ (2025-01-29 21:53:11)
    • なんか回線悪いんで私はここまでにしときます… (2025-01-29 22:04:19)
      • 対戦ありがとうございました。こちらの回線が原因だったかもしれませんで済みません。またの機会に! (2025-01-29 22:18:28)
  • 企業であるこの私がコメントログを整理しておきました …ログが3つも埋まっていたのは想定外でしたが (2025-01-29 20:56:13)
    • スネイル閣下!ありがとうございます! (2025-01-29 21:02:53)
  • ジャミングランチャー撃ちながらグレネードをマニュアルで撃つアセン試してみてるんだけど、重ショ使ってくる奴ら普通にマニュアルで撃ってきてない?それともジャミングの範囲がめちゃくちゃ狭いだけ?煙の真ん中にいないとあかんの? (2025-01-29 20:58:08)
    • ジャミング中でも肉薄すれば再ロックできるぞ (2025-01-29 20:58:54)
    • ジャミングはロック不能じゃなくてロック可能距離が90mちょいくらいになるんじゃなかったか (2025-01-29 21:21:39)
    • 相手と自分の間にジャミングがあるとロック距離1/4で110ぐらいになるんじゃなかったっけ。ので近いと意味ないしAQB合戦してると間に挟めない (2025-01-29 21:41:19)
  • なーにがドミナントじゃラグ利用ドム脚グリッチ野郎が (2025-01-29 21:39:01)
  • チムランでずっとミサイル撃ち合うだけの時間はつまらない (2025-01-29 21:43:40)
    • ミサイルなら視線考えて避け合いながら位置取りとかあるからまだマシなんじゃ。ガチの虚無はイヤショの引き撃ち合戦 (2025-01-29 22:01:51)
    • そう考えてるってことは何も考えずにお見合いしてるのが丸わかり。ミサイル回避機動から敵機の練度も見図ろうしないし、回避に専念してて孤立しつつある敵を狙おうともしないし、しばらくお見合いが続いて眼の前の味方に夢中になってる敵に横から奇襲することも考えない。 (2025-01-29 22:07:10)
      • どうなのこれ?例えば壁マップで横合いから奇襲とか可能なの? (2025-01-29 22:09:10)
        • やった事あるし、やられた事もあるぞ。特に壁反対側は絶好の奇襲ルートだから、分かってる奴らはそっちも警戒する。そして奇襲ルートからの奇襲に警戒してる所を真正面からKRSVタンクがハムジャン強襲して来た事もある。 (2025-01-29 22:16:30)
        • 壁や宇宙港なら (2025-01-29 22:42:46)
        • ボナデアでストライダー横の建物から闇討ちしたり、LOCで孤立したのを各個撃破した事ある。宇宙港は逆にミサイルお見合いが成立しづらいから、だいたい攻めっ気の強いチームが相手側に押し寄せて戦闘開始になりやすい。壁は逆に建物が多いから下手な隠れ方すると大グレに引っ掛かりそうになるのが怖い (2025-01-29 22:51:53)
  • オセルスのWスカダー駄目かも。ブースターをNGI・SPD・ALULAどれにしても、スカダーの張り付き削り火力だと3凶相手に足りない (2025-01-29 23:06:26)
    • そもそもライフル系は接近戦する場合機動力による撹乱が前提(火力面は控えめなので)。今作はそれ自体がそも成立してないのでライフル持って接近戦は余程(相手がホタテFCSと判明したり)でないと無謀 (2025-01-29 23:14:17)
    • 足りないのは火力というより衝撃なんだけど、衝撃足りちゃうと命中率落ちる代わりに跳弾しないエツジンみたいなタンク苛めジャンケン武器になるから困りもの (2025-01-29 23:17:33)
      • そもそもライフルは単純な撃ち合いそのもので勝つ武器でもないってのもある (2025-01-29 23:20:09)
      • 衝撃はJVLNで補えなくもなかった。ただスタッガー時の追撃火力や、平時での削り火力がやっぱ足りない。重コア積まれたり、適当に盾パカされるだけで大損 (2025-01-29 23:22:55)
        • スカダーは秒あたり火力や直撃DPSはエツジンと同等ぐらいのはず。射程と引き換えに命中率と衝撃がヤバイっていう点考えると引き撃ち運用前提で調整されてるんだろう (2025-01-29 23:30:16)
          • かなり昔の調査だが大体の武器がDPS横並べにされてるはずだぞ。そのせいで色々おかしくなってるが (2025-01-29 23:34:04)
            • スカダー当たらないし、当たっても弾かれちまうし、バースト射撃じゃないからQBでDPSが下がるし、装備コストが重いから内装やフレームにしわ寄せが行くし... (2025-01-29 23:42:44)
              • 装備コストよりも運用コストの方が深刻。反動のシステムが悪いが… (2025-01-29 23:45:21)
                • あ、うん武器本体のコストもそうだし、必要なFCSや補助武器や反動制御・射撃適性の値、それらを呑める余剰積載に余剰ENまで考えると辛いねんな。 (2025-01-29 23:47:09)
                  • それはそう。そこまでしようとした時点で「他ので良くね?」になる (2025-01-30 00:18:28)
              • オセルスならそれなりに当たるけど、それすらエツジンのほうが当たるので。射程の優位?引き撃ちならエツジンだって距離200でも仕事するし(震え声) (2025-01-29 23:45:36)
                • そもそもオセルスは得意距離なら当てられて当然(そういう枠だからそれ自体に問題はない)なタイプだからアサライがどうこう関係ないしな… (2025-01-30 00:12:16)
                  • ロック速度がほぼFCS依存で武器毎の得意距離とか無いからね。どんな射撃武器握ってもオセルス積んでたら近距離武器になるとかいうザル仕様。アホらしい (2025-01-30 11:54:42)
                    • 昔みたいな距離の差別化するとタゲアシが死ぬほど噛み合い悪いんだよね。近距離FCSだけジャミングみたいになる (2025-01-30 17:21:56)
  • ちょっとここの人達に聞きたいんが、最初の一戦目は普通なのに、二戦目でいきなりモーション無しにバズやらブレードで攻撃してきたり、スタッガーした瞬間にスタッガー回復するのはチートとして通報していいのかな?? (2025-01-29 23:09:58)
    • チートではないかもしれないが、噂に聞くラグスイッチなどを悪用してるのかもしれない。「不具合の悪用」で通報しとけ。どうせ最終的な裁定はフロムが下すから (2025-01-29 23:11:31)
      • ありがとうございます。言われた通り不具合の悪用で通報したのであとはフロム次第ですね。 (2025-01-29 23:15:24)
  • クラスターやコンテナミサイルのような全く使われてない武器が土俵に立てるような水準を基準に、実際に使われてる武器すべてをナーフすべき (2025-01-29 23:21:58)
    • コンテナは構えを削除すれば採用する余地が出てくると思う。あと直当ても欲しい (2025-01-29 23:28:38)
      • キーマウマニュアル、もしくはタゲアシの存在が面倒なのだと思われ。ロケットがリストラなの多分それだし (2025-01-29 23:30:15)
      • あれ生当てしても800ぐらいしか出ないぞ。衝撃はそれなりにあるが (2025-01-29 23:34:44)
      • コンテナはEN負荷が異様に軽いから、構えさえなければ150ジェネ機のおもちゃにできた (2025-01-29 23:55:30)
    • 笑えないジョークってのは行きすぎると憎しみすら感じるんだな。禄でも無い環境なのは否定しないがそこまでやったら誰も残らねえ燃え滓になるわ、別ゲーやって頭冷やして来い、そんな電子ゴミ誰もやりたくねえよ (2025-01-29 23:29:19)
      • クラスターはたまにタンクが積んでるのを見るけど、これはまた別の話だわな (2025-01-29 23:47:56)
        • わかるよ、ナーフされるべき武器はあるしアッパーされるべき武器もあるってことくらいは、でも今良く使われている武器、例えばハリスや双対やパルブレは理不尽か?そしてそれらまで含めてナーフしたルビコンに明日はあるのか?個人の思想は自由かも知らんがコイツの思想は受け入れ難いというかあってはならないと思う、言論統制は罪だがコイツの思想は全力で否定しなきゃダメだ (2025-01-29 23:56:54)
          • まぁアッパーが必要とは言えセラピみたいなのは勘弁だがな (2025-01-29 23:57:45)
    • 垂直はどうにかしてほしい。PVやキアヌACでもカッコ良く垂直発射してるのにナンデ・・・ (2025-01-30 00:01:52)
      • 上げたら特定アセンのメタとして壊れるの確定なので (2025-01-30 00:18:07)
  • ランセツAR、大豊マシ、垂直ミサ「マジすか?」 (2025-01-29 23:23:58)
  • はいはいまた重ショガイジだらけ しかもほとんどが日本人とか終わりだよこのゲーム 恥もプライドもないのか (2025-01-29 23:29:30)
  • 重4の戦い方を何か挙げて欲しい 重4自体の有用性はさておき (2025-01-29 23:53:27)
    • PBT擬きがせいぜい。それ以上はお祈りバズ連打くらいしかないんじゃないかな。他の何やろうにも鈍足と脆さが足を引っ張る (2025-01-30 00:08:52)
      • ホバーから128ジェネでネビュロラか赤ネビュラを擦るとか?これも軽4やタンクの下位互換だし (2025-01-30 00:10:38)
    • 二脚では出来ないPBT短レザショバージョン (2025-01-30 00:22:51)
      • まずPBTで短レザショを握ってもお互いの強みが噛み合わん (2025-01-30 00:25:15)
    • ジャミングで接近を強制して近づいてきたら低空ホバー撃ち下ろしW大グレでスタッガーを取って近接で仕留める……って出来たらいいな (2025-01-30 01:11:29)
    • バズーカと赤ネビュラで圧をかける。中四でいい?それはそう (2025-01-30 09:02:52)
  • 当方引き軽2なんだけど、サンプスライサー相手に勝てた例が一度もないんだけどどうしたらいいのこれ…中2重コアSPDで寄られると交差しても後ろQB連打しても上下差つけても簡単に追いつかれる。相手が上手いだけかもだけど個人的に邪神とか3凶とかよりよっぽど苦手。不思議とソイツラほどの憎しみは湧いてこないけれども、それはそれとして対策はできるようになりたい… (2025-01-30 00:25:02)
    • 自分の武装によるけど、死ぬ気でレレレしまくるのは前提。上下差付けてから交差も必要だが、QBは下手に連打しても息切れ待たれるからキツイ。そもそも中二重コアSPDがキツいとこもあるが、どこまで弾を散らせるかを意識した方がいい (2025-01-30 00:28:35)
      • 武装はハリスランセツ3プラ垂プラでした。なるほど、やっぱり死ぬ気でレレレか…いまだにできてるのかできてないのかよく分からないんだよなぁ。同じWライフル機相手だったら出来てるような実感はあるんだけど、ハンドガンとかエツジンみたいな相手だと距離感近すぎて実感しづらい… (2025-01-30 00:44:34)
        • 近付かれそうな時にちゃんと逃げれるかどうかも重要。あとその武装だと弾幕能力足らんからチクチク貯めるのも難しいと思う (2025-01-30 01:01:12)
    • サンプは90m以内に寄らないと跳弾しちゃうから一定距離を空けられるとやってる側は辛い。貼り付かれたら余剰EN残しを意識しながらロック外して AB逃げとか (2025-01-30 00:35:57)
      • やってる側の意見たすかる。自分でもやってみるのが一番わかりやすいのかなやっぱり。でも今更近接の、しかもサンプなんて超インファできる気がしない… (2025-01-30 00:46:50)
    • 相手が寄ってきたらケツ向けてAB逃げ。距離取れたら反転してミサイルと手武器で攻撃。距離が縮んだらもう一回AB逃げしてこれを繰り返す。適宜スキャンをして敵位置をレーダーに収めるのを忘れずに。 (2025-01-30 13:22:27)
  • 昨日今日含めて10回近く煽って来たアホを殺してからシャゲダンかましたった、マジスッキリした (2025-01-30 02:09:37)
  • ひいい何日か前に話題になってた10割コンボの奴に遭遇してしまった。しかもドミナントプレートつけてた。しかし張り付いて嵐雪適当に撃ってたら頃せてて草生えた。コンボに頼りきったやり方しかできない奴だったんだろうな (2025-01-30 02:19:56)
    • 練習中だったんでしょ (2025-01-30 05:22:49)
    • そもそもコンボ決めることの方が難しいのにコンボに頼り切った戦いとはこれいかに (2025-01-30 12:06:37)
      • ランスチャージ当てる以外に勝ち筋作ってないお祈りプレイヤーがSにいたりするからな。てかコンボは決まった動作するだけだから別に難しくないよ。カラサワフルチャ当たれば中量級まで即死みたいなアセンもあるし (2025-01-30 12:40:45)
        • 木主の言ってる10割コンボってパンチコンボの事じゃないの?ログ整理されたけど、昨日だか一昨日だか、パンチコンボ絡めればガチタンでも10割行けるって話出て、嫌だ嫌だパンチナーフしろって騒いでたのが居たからそこからの話の派生かと思ったが。 (2025-01-30 12:52:49)
  • ホバタン難しすぎる ミサイルに蜂の巣にされる (2025-01-30 04:34:15)
    • その逆当たり判定詐欺の体でなんぼでも受け止めろ。ホバタン意外とタフやし。 (2025-01-30 12:55:34)
  • やっぱり重四使うなら中四で良いなこれ… (2025-01-30 08:44:50)
    • 重四の問題の一つがこれ。安定に大差なく防御値で負けAPで負けてるけど重量とQBとホバーまわりで勝ってるから中四のほうがやれること多いし実質的に固い (2025-01-30 09:05:29)
      • "中"四といいつつ重量はドム脚と同じなんだけどね。そして重四とともにドム脚よりも積載が大きく劣ってるから固くもなれない (2025-01-30 09:08:15)
        • 回避も防御も攻撃もなんでもござれのドム脚、逆に何を持ちえないんだ (2025-01-30 09:36:01)
          • 跳躍性能以外全てを備えるドム脚 (2025-01-30 09:40:33)
          • 跳躍と速度くらいじゃない? アレに無いの (2025-01-30 09:56:00)
            • その速度とやらも大容量ジェネ+初期ブAQBで解決するので (2025-01-30 12:28:23)
    • 重四は自重が重過ぎるのとホバーがそもそも遅いせいで軽量化した所で大して機動力が上がらない。加えて耐久がドム脚より劣るからどうしようもない (2025-01-30 09:38:30)
  • SteamDBに動きがあったから今度こそアプデ来る?去年みたいに2月頭だろうか (2025-01-30 09:22:18)
    • いやぁ…リセットまでないと思うよ?変更数少ないし…一月頭の変更も含めたらありそうではあるが (2025-01-30 09:30:13)
    • 変更数が多いと言われた前回でも見事に何も無かったわけで、今回もどうせ…… (2025-01-30 09:34:44)
      • 前回の大量の変更数は開発用ブランチの構築だから別物よ。むしろこれによってどれぐらいの規模のアプデが来るのか見えなくなっちゃったから期待せず待つが吉ね (2025-01-30 09:41:32)
    • いつ来るにせよナーフの心配がまずないパーツで機体組んでると高みの見物で気分がE (2025-01-30 09:51:35)
      • でもグリッチパーツやナーフ候補にヤラれると気分は… (2025-01-30 10:04:48)
      • 環境武器共がナーフされなかった時のモチベの消し飛び具合が半端ないような… (2025-01-30 11:38:48)
        • 1.07実装で心折れた人がいたのも分かる (2025-01-30 12:27:46)
          • だって何も手付けられなかったんだもの。その上1.07.2はもっと絶望した。もう終わりだなって思ったよ (2025-01-30 12:37:58)
            • 1.07が来た当初はアプデが無いよりマシだと思ってた。そしたらアプデ前と比べてどっちのほうがクソか、みたいな環境になった。フロムはなにもわかってないんだなってことだけがわかった (2025-01-30 12:53:47)
              • 1.07.1までは賛否もあったけど、1.07.2がいよいよやらかした (2025-01-30 12:58:02)
                • 1.07はまだ良い。ダケットのみをナーフした1.07.2が本物のクソ、これのせいでまた重凸が増えた (2025-01-30 13:19:23)
                  • JVLNナーフも痛い。あれでPSの3ミサタンクが死んだ。踏んだり蹴ったりだ (2025-01-30 13:41:40)
        • こないだのリセット時に何も無かったのがトドメだったわ (2025-01-30 13:08:14)
  • 最近マシ軽レザショ軽二を擦ってるんだが、やっぱりジェネは刺突の暴発リスクを呑んででも150ジェネを積むべきだろうか (2025-01-30 11:10:09)
    • 150ジェネだと息切れしがちだし無理して積む必要は無いと思う、威力は上がるけど勝てなきゃ意味無いし (2025-01-30 11:21:02)
    • 150ジェネは補充遅延が遅いから耐久の低い軽ニに積むのはリスク高い (2025-01-30 12:28:19)
  • ランクマでもVCできれば面白いと思うんだけどねえ。だめかな。 (2025-01-30 12:06:20)
    • 個人間のトラブルの原因になるし、責任負わない為に付けてなんでしょ。世界鯖という名のアジア隔離鯖だからネトウヨからの中韓ニキ達への無用な干渉は容易に想像できるし。 (2025-01-30 12:19:59)
      • その手の思想強めな話題は荒れるから深入りしないけど、まぁロクなことにならんわな (2025-01-30 12:26:54)
    • VCとか付けたら絶対荒れる。煽りメッセージ送る奴もいるしトラブルの火種にしかならない (2025-01-30 12:23:25)
    • チーム戦でもスピードが早すぎて情報伝達が間に合わなくない? (2025-01-30 12:28:24)
      • 固定チーム戦大会で普通にVCやってるから問題ないよ。てかVの頃には領地戦とかでVCやってたクランが居るでしょ? (2025-01-30 12:49:11)
      • エクバくらいの超展開ならともかくAC6のチーム戦程度なら全然間に合うよ (2025-01-30 17:42:50)
    • 不特定多数が見てるようつべのライブ配信で平然と他者誹謗してるようなカスいるんだから付けなくて正解 (2025-01-30 12:36:22)
    • 正直自分の暴言聞かれたくないなーって… (2025-01-30 12:36:34)
    • VCは身内同士のカスタムマッチだけで良いよ、野良とはVCあっても連携するのは無理だろうし余計な火種にしかならん (2025-01-30 13:03:11)
    • 引きこもり機に「相手は腰抜けよ、あんなへっぽこに操作されるAcが可哀想じゃ」とか「どこに隠れた!(本当は気づいてる)」などの言動で相手を揺さぶる心理戦がしてみたいんじゃ。 (2025-01-30 13:06:33)
      • そこです(穴熊へマニュアル狙撃のグレネード) (2025-01-30 13:43:26)
      • 心理戦(カスみたいな煽り)ね…そういうのしたかったらガンダム動物園でもしてれば? (2025-01-30 14:06:58)
        • 流石のガンダムでも相手への煽りはシャゲダンくらいしかないぞ (2025-01-30 17:09:05)
    • 性善説前提のシステムはもう難しいよ (2025-01-30 13:47:33)
      • このゲームに限らんけど現代はそもそもプロレスさせようって事自体が間違いだよね (2025-01-30 21:42:47)
    • アセンは自由、人が少なくてランク差すら関係ない敵味方ランダムマッチ状態のチムランでそんなもん実装したとろで良いことなんか無かろうよ。余計に過疎っていろんな意味でヤバいのだけが残る未来しか見えない (2025-01-30 14:26:23)
  • そこの肩幅重ニ重ショ。大豊コアin三台は流石に時代遅れやぞ (2025-01-30 12:54:28)
    • 時代遅れでも趣味機や準環境機なんぞ消し炭にする性能やぞ。ALULAナハトか、JVLN中2でないと戦いたくない (2025-01-30 12:57:16)
    • 今でも十分強くない?全盛期が異常だっただけって気がする (2025-01-30 12:59:02)
      • 今思えば全盛期は10連の避け方が分からないわからん殺し状態だったんだと思う。10連の避け方が周知された今では、瓦デブ使い手は皆命中率重視で双対や垂直プラにして火力大幅減になってるし。 (2025-01-30 13:15:23)
        • オセルスのナーフもデカい、アレのおかげでデブの近接戦闘能力は大幅に弱体化、硬いだけの愚図が近接機面をするクソ環境が終わりを迎えてくれた、ザマァ見ろ豚野郎 (2025-01-30 13:40:07)
          • (オセルス弱体化でハンドガンやブレやルドローも泣いたのは悲劇ですね) (2025-01-30 13:40:57)
            • コラテラルダメージだ。それに俺は今ブレ機を使っているがそこまで不便は感じない、むしろデブが弱体化してくれたお陰で積年の恨みを晴らせて良い気分だ。何よりブレ機なんてものは火力が高いだけの趣味機、オセルスナーフ程度で嘆くようなブレーダーはブレードと己の腕への信仰心が足らん。振り続けろ、さすれば道は開かれんだよ (2025-01-30 13:46:46)
              • せやな。まぁブレ機はまだ良い。あっちはサンタイ弱体化のほうが痛かった(泣)。問題はルドロー軽ショで組んでたW鳥ドッグファイター機体だよ(号泣)。上がったとてエツジンより弾速が遅い(大号泣) (2025-01-30 13:59:24)
                • 剣とWマシorマシショの違いはあれど、我々は近接機の兄弟だ。泣くな近接機の兄弟姉妹、意味があるのかいまいち分からんがフロムのお客様相談フォームにルドローの弾速と反動の改善をお願いしてみる。だから君も諦めるな、ようやくデブが死に我々近接機も戦えるようになって来た、ルビコンは必ず良くなるはずだ.... (2025-01-30 14:26:37)
                  • 実はWブレ機、Sブレ機、W軽ショ、ルド軽ショ、エツ軽ショ、Wハンドガンあたり色々と試してきてるんだ(メインはWブレとルド軽ショ)。脚部もナハトフィルメザアルバ、C3、最後にはHALも試してる。近接機同士なら(姿勢安定に大差なければ)わりかし勝負になるんだけどね。ホンマ悲しいし悔しいねんな。反動はまだ良い。そこはアイツの個性だから。後生だから弾速をくれ。反動制御したるから制御するリターンをくれ! (2025-01-30 14:32:29)
                    • ルドローは弾速さえあれば多分エツジンに引けを取らないからな、とは言えもう少し反動制御はあった方がおそらく強くなれる。遠慮なんかせずに反動も弾速も要求しよう!今まで散々冷飯を食わされて来たのだから (2025-01-30 14:34:44)
                      • 現状でもスタッガー追撃とか引き撃ち時ならエツジンなんぞ返り討ちにできるからね。反動改善されるなら嬉しいけど、アレもコレも強化されると泣く武器が増えるし、エツRB→ダケRB→ルドRB(?)みたくなりかねん。冷や飯を食ってきて辛いとこもあるけど、反動軽減はできれば大豊マシやスカダーあたりに譲ってやってくれ。単品を超救済するより、全体を少しずつ救済したほうが面白くなるはず (2025-01-30 14:40:33)
                        • それもそうだな、エツジン以外のマシンガンに幸あれ、デブに絶滅あれ (2025-01-30 14:42:27)
                          • 別に重2も完全絶滅する必要はないだろ。今が色々と異常(FCSオセルスと初期ブで軽2へ追いついたり、ガチタンや重4を殴り殺したり)なだけで。極端な話いっそ天槍一式にW重ショなら「殺しの道具だからこそ ひとつ笑える必要がある」で許容できるさwww (2025-01-30 14:48:50)
                            • デブってのは言葉が過ぎたな、具体例を挙げるならば重脚の中でも最高クラスの硬さと積載量を兼ね備え、更にはどっかの邪神のようなロックをずらして弾丸を当てにくくする卑怯な加護まで持っているアイツ、オメーだよオメードム脚コラ、重凸は廃れるべきだがお前はパーツ単位で罪だわ (2025-01-30 15:06:01)
                              • まぁ重2(の中でも屈指の重量をもつスネイル脚)が積載・耐久を持つのは良いんだ。問題はロックの不具合で実質的な耐久が限界突破してるのとか、中4重4・ガチタン・ホバタンと比べても硬すぎることとか、大容量ジェネ&初期ブ(か12345かバーゼル)で軽量機にも追いついてくること。弾抜けを除けば、今の性能でエレベーターされても何の問題もない (2025-01-30 15:11:35)
              • ブレ無しでインファイト頑張ってた軽二乗りからすれば重二もブレーダーも纏めて地獄に落ちろと思ってるよ (2025-01-30 14:29:52)
                • 俺に敵意を向ける奴は何を乗ってようが敵だ、返り討ちにしてやるよ鉄屑 (2025-01-30 14:33:24)
                  • オーケーブラザー。今日から君とは敵同士だ。蜂の巣にしてやんぜ(なお膾斬りにされる模様。というかされまくってる) (2025-01-30 14:39:13)
                    • 身 体 は 闘 争 を 求 め る (2025-01-30 14:41:13)
                    • ハハハ、今日の刺身はお前の赤身だぜ(尚蜂の巣にされまくってる模様) (2025-01-30 14:41:15)
                      • ……しかっし近中距離でブレ機とW鳥機(個人的にはルド軽ショ、ルドRF、エツカーチス、軽レザRFなどが好きだが)で戦ってる時が一番楽しいとまで思うわ今作。衝撃レースやスタッガー追撃が良い感じで嚙み合っていて、どっちにも勝ち筋が十二分にあるのが良い。ガン逃げしても背を討たれて殺されるから緊張感があって、ある程度はターン制バトルとして成立してる (2025-01-30 14:53:19)
                      • HAHAHA!そのナマクラでやれるもんならやってみなぁ!(スタッガーからの追撃で無事爆散) (2025-01-30 14:55:41)
                        • 知ってるかぁ!!鈍刃の方が斬られると痛えんだぜぇ!!(弾幕とプラミサにより轟沈) (2025-01-30 15:03:25)
                          • 知ってるさぁ!何度も斬られてるからなぁ!だが当たらなければどうということは無いのさぁ!(ブレキャンでENも盾も焼けて斬られるまでがセット) (2025-01-30 15:09:05)
                • (オセルス弱体化...)の枝主だが、逆脚パルブレに不満があるのは分かるし、右手の重ショが糞くらえなのは分かるが、全ての重2もブレーダーも地獄送りはちょっと情け容赦なさ過ぎないか?正直、ブレ機なんて中2でも地上ガン待ちQB回避されたら(Wブレの即興ハンガー奇襲でもないと)ノーチャンだし、重2もエレベーター機とかいるわけで。自分もルド軽ショ軽2を使ってるから憤る気持ちも分からないでもないけどね (2025-01-30 14:36:35)
                  • いやすまない…ちょっと言葉が過ぎたのは反省している。ライフル(アサライではない)でインファイトする軽二に乗っててね。オセルス弱体化で引き軽二も凸軽二も止めるのが厳しくなったんだ。重二はどちらかというとエレベーターのほうがキツい。ミサ積んでないから。実を言うと盾持ちなのでブレーダーにはちょっと同情してたりもする。 (2025-01-30 14:53:15)
                    • 人違いならすまんが、たぶん主は前に板で軽2ハリス盾あたりをオセルスで運用してた人では?実はそれにインスピレーションを受けて自分も似た機体を組んだんだ(中2のAbbotエツハリス盾、軽2のオセルスWスカダー)。結果は察してくれ。少し上でオセルス&スカダーの木を立てたが、ホンマに厳しかった。邪神には当たらず、重2は止まらず、RB中2には(衝撃レースでは勝てていても)ダメージレースで負ける。とにかく苦しい。 盾は単発高威力メタなんで一定しゃーないとはいえ、PA干渉のクソ仕様とか、ブレの冷却の遅さにこそ同情してもらいたい (2025-01-30 14:58:49)
                      • ランハリ盾持ちナハト脚で近距離撃ち合いしたかった…みたいなこと書いたのなら私だね。まぁ…うん、辛いよね。何も止められないんよ。衝撃値レースに勝つために盾じゃない方の肩にレザオビ載せて、それでもだいたいの対面は辛い。ミサが無いから軽四とガチタンは絶望的。それでも軽二は近距離で張り付いて削り勝つものと信じて…まあリセット直後でもなければA帯なら環境機相手でもなんとかなるんだけどね。きっとブレーダーにも信じる何かがあるんだろう。地獄に落ちろとまではホントは思ってないよ、すまんかった。戦場で会ったら全力で潰し合おう (2025-01-30 15:20:21)
                        • 気にするな、もとよりブレーダー以外だって兄弟じゃなくとも戦友さ、楽しく殺し合おう (2025-01-30 15:29:54)
                          • 何よりすでに地獄にいる。ここがそうだろ?友よ (2025-01-30 15:36:42)
                  • それねぇ…実際盾とか回避徹底されると大分しんどい。パルス干渉ってなに…? (2025-01-30 14:53:45)
                    • Ver1.00(PS版のオフライン限定の初期レギュ)の干渉値210が懐かしいですね (2025-01-30 15:08:13)
                    • 今やパルガンの干渉値500とかでもだいぶ有名無実だからな……もうここは開き直って干渉値50000くらいにして盾ごと相手を圧壊できるようにしてもらうしか…… (2025-01-30 15:16:34)
    • 知ってる使い手は皆メインディッシュ+VP20Dに変えたな。焼き切った方がちょっと戻りが多いからVE40A+三台よりEN周りが快適になる。 (2025-01-30 13:00:57)
      • ボチボチHOKUSHIも見るぞ (2025-01-30 15:16:13)
      • 20Dとメインディッシュの相性は冗談抜きにヤバい。焼き切り2.1秒で即1400回復+膨大な余剰出力(アセンにもよる)からくる圧倒的な回復速度は本当に強い。どちらも最重量パーツかつ出力自体は下がってることを克服すれば間違いなく理論上最強のペア (2025-01-30 15:47:46)
        • それでようやく動かせるレベルなのが中四と重四なんですねえ (2025-01-30 15:49:39)
          • この際、中重4脚はEN負荷300ぐらい思い切って下げようぜ (2025-01-30 15:50:37)
            • むしろEN負荷高いなりの性能をよこして欲しい。EN負荷きついのは確かだけどこれを下げただけでは劣化重二のままだし (2025-01-30 16:27:08)
              • 高いなりの性能というと?ここが悩む (2025-01-30 18:25:00)
          • 頭を除くフレームをフルコース一式にすると負荷を抑えつつ真っ当な重2アセンになります。これにグリッドブースターとWコラミサセラピを合わせてランクマ回してます。まぁtier1どもには腕が必要ですがそれ以下及びガンメタアセン以外にはめっちゃ勝てる。邪神みたいなグ...もないから負い目ないし。 (2025-01-30 15:59:32)
        • 容量も3700あるのでAB凸も可能だが理論上は空中戦への適正がぶっちぎりで高い。個人的には環境tier2くらいにいるエレベーター機体をtier1.5まで上げられる夢の組み合わせ(なおどんなに頑張ってもtier1にはなれません。こんな努力も発想も奴らの鼻息1つで吹き飛びます...) (2025-01-30 15:53:24)
          • HOKUSHIからすると容量3500以上は羨ましいな (2025-01-30 15:55:54)
            • ホクシは焼き切ったら現環境ほぼ負けなのが精神衛生上キツい。たかが数秒に見えるが重ショとLRBにはその数秒が命取りですから。 (2025-01-30 16:01:46)
        • こっちのEN切れからの着地を、大グレで狩ろうとしてる敵の思惑をスカしてやるの好き。戻っちゃうんだなこれが!ってニコニコ顔になりながら先行入力ABしてカウンター入れてるわ。 (2025-01-30 16:06:04)
        • あれこれ検証してみたけど、スタンガンとかいうゴミクズ武装に頼れば75000ラインでギリ収まるなこれ……やっば (2025-01-30 17:07:55)
          • おや?気が付いてしまいましたか。メインディッシュ+20Dでもギリギリ所か余裕ですよ (2025-01-30 17:52:54)
            • ちょっと工夫すれば速度340前後でスタンガンやハンドガンやエツジンや軽レザショを姿勢安定1900で押し付けられるってホンマ... (2025-01-30 18:27:51)
  • PS版ちょっとスタッガー抜け?みたいなやつ多すぎないか? (2025-01-30 15:41:50)
    • 鯖が不安定なのかもしれない (2025-01-30 15:45:07)
      • ランクリセット前後左右には良くあることだよペイター君 (2025-01-30 16:46:29)
    • 使ってる武器による (2025-01-30 16:30:12)
      • ショットガン系は結構な頻度で抜けられるよな (2025-01-30 17:07:34)
        • 1.07でスタッガー硬直時間がQBや盾での最速復帰と同じになるよう統一されたから1.06の感覚でやって間に合ってない可能性もある (2025-01-30 18:04:39)
          • そういうレベルじゃなくて明らかに抜けてる時あるよ (2025-01-30 18:50:16)
        • ショットガンは撃った時散弾が球形に飛ぶのよ。で球形の先端でスタッガーした場合、残りの散弾が後に着弾した分が直撃弾扱いになって復帰が早くなる。上手いショットガンパルブレ機はスタッガー寸前だとキックを多用するのはこのため。 (2025-01-30 19:41:36)
          • ショットガンで抜けるんだったらきっとこれだよね。スタッガー取った直後に硬直が終わって動き出せる (2025-01-30 20:17:20)
    • 正直、スタッガー抜けした側も困ってる。とりあえず意味ないPA吐いて消えてから戦闘開始してるけど常にPA持ってる訳でもないという (2025-01-30 19:11:30)
  • スタッガーの駆け引きが肝のゲームでこれ放置してるの酷いなこれ (2025-01-30 15:59:53)
    • 2回スタッガー取ったら勝つゲーム。嫌いじゃないけど好きかって問われると微妙な気分。 (2025-01-30 16:09:01)
      • アクションゲーと言うには展開が大味過ぎるんだよな。APが形骸化しかかっとる (2025-01-30 17:29:15)
        • レーザー武器はAPがゴリゴリ秒で削れるし、強いレーザー武器=衝撃も高めなので (2025-01-30 18:28:50)
          • 冷静に考えるとレーザーの衝撃ってなんだ……熱じゃないのか……? (2025-01-30 18:48:47)
            • ソーラーセイルは太陽光をそのまま推進力に変えられるし、兵器を瞬時に爆発させるレベルの光なら衝撃もあるのかもしれん (2025-01-30 21:07:07)
              • 純粋な光ではないのかもしれない (2025-01-30 21:13:41)
  • なんでルビコンにスタッガー抜けバグがあるんだよ!教えはどうなってんだ!教えは! (2025-01-30 17:28:31)
  • レンコンのリロード重ショより遅いんか (2025-01-30 18:28:24)
    • せやで。バーストハンドガンが重ショとほぼ同じ1.9秒、ハリスとレンコンとダケットが3秒、(低負荷単発高威力繋がりで、参考までにマジェが4.2秒、パルブレが5秒) (2025-01-30 18:31:34)
    • 重ショより強くて軽いんだからそりゃあね (2025-01-30 20:19:37)
      • 問題です その「重ショより軽くて強い」レンコンが重ショと比較して圧倒的に希少種なのはどうして? (2025-01-30 20:22:55)
      • 射程とか色んな制約考慮してもろて (2025-01-30 20:40:55)
      • いや変なネガキャンとかじゃなくてな。重ショ軽ショと違ってナーフ調整免れたおかげで弾のスペック高いままなんだわ (2025-01-30 21:38:54)
        • 弾のスペック…?(異様な拡散率と即豆鉄砲の射程見詰めながら) (2025-01-30 21:41:05)
  • 爆導索系の武器なんて爆風がメインで弾頭なんて飾りみたいなもんなのに、ジャベータは弾頭がメインみたいな調整されてて意味がわからん。性能も用途もただの高誘導高速ミサイルに成り下がってる (2025-01-30 19:21:02)
    • 〆&みたいな弾頭誘導もしやがるからね (2025-01-30 19:35:11)
  • 双対はDPS下げろ。ただでさえ当てやすいんだから火力半分でいい (2025-01-30 20:05:27)
    • そうすると無視したほうが良くなってしまうんだ。結局は双対でコスト抑えて凸ってくる機体と3凶をどうにかしないと (2025-01-30 20:07:14)
      • 諸々の調整は全部これをどうにかしてからじゃないとおかしくなるだけなんよね (2025-01-30 20:14:56)
      • チームならともかくシングルで問題なのはそっちよな (2025-01-30 20:40:37)
    • 発射地点から80以内ぐらいは安全地帯って欠陥武器だから凸っちゃえば実質DPS0っす (2025-01-30 20:21:06)
      • せやな(待ち受けるW重ショ) (2025-01-30 21:14:19)
    • 引きにしか刺さらない武器が引きにも刺さらなくなったら終わりだよ、現状でも垂れ流してれば勝てる武器でも無いんだし (2025-01-30 20:25:33)
    • 今でさえ回転率に物言わせて半ば強引に引きに当ててる代物から回転率奪ったらどうなるかもわからんのか…… (2025-01-30 20:52:47)
  • 逆脚パルブレそろそろ修正してくれないかな…チーム戦の環境機みたいになってるの本当にキツい (2025-01-30 20:06:47)
    • フロムへ報告するしかない。動画も送ってあげろ (2025-01-30 20:59:46)
      • 前からずっとしてるけど修正どころかアプデ自体が無いからどうしようもない、挙げ句の果てにチームでも芭蕉コア増え始めてるし終わりだよ (2025-01-30 21:02:11)
        • エツイヤショがエツジンフルオープンでAB凸してくる時とか普通にロックズレの恩恵デカいからな (2025-01-31 10:38:54)
  • エツジンは反動もっと上げて装備可能な腕減してしまえ (2025-01-30 20:26:25)
    • 芭蕉腕でも機能するのが売りだから普通に攻撃力、衝撃を落とすだけでいい。 (2025-01-30 20:58:19)
    • それされたら軽量機は武器を失いますね。レガリアもどーしよ。武器が減る (2025-01-30 20:59:14)
      • ランセツARでも握ればいつかは救われるんじゃない? (2025-01-30 21:10:24)
        • 笑えないジョークだね (2025-01-30 21:20:44)
        • もしかしなくてもISTD? (2025-01-30 21:27:05)
    • エツジン、ジェイルブレイクで両手持ちしてもまともに当たるからなぁ.... (2025-01-30 21:06:26)
      • ジェイルブレイクもストミでルドローを片手に持つから多少はね?ん?両手エツジンが当たる?そりゃおかしい。マジでフロムよ調整おかしいぞ (2025-01-30 21:12:00)
        • 両手ルドローはどんな腕でも制御不能なのにな (2025-01-30 21:23:58)
    • あの弾幕を1.5秒リロードで撃ててるのも地味に効いてる (2025-01-30 21:15:31)
      • アサライのリロードが2秒越えなのに、あいつ1.5秒はやってやがる (2025-01-30 21:20:13)
        • 同じ1.5秒のルドローはそこまでなのにね (2025-01-30 21:27:49)
          • まずルドローはW運用が困難だし。弾速不足だし…… (2025-01-30 21:31:02)
            • 昔からマシンガンって弾が散る&弾速はちょい控えめって感じだから補う為に密着気味に撃つ(そしてその距離を維持する為に軽量機に積む)という形で欠点も長所も自然に噛み合うもんだったんや。今作もその傾向は変わらんが、肝心の相棒たる軽量機が近距離でマトモに戦えないからこんな事になる (2025-01-30 21:49:22)
    • 反動に見合った火力衝撃にしてくれてもええんやで。あの負荷と実用ハードルで下手な武器顔負けの火力衝撃弾速射程なのがおかしいんや (2025-01-30 21:21:38)
      • そんな全部下げたらアカンやろ。まず他の軽火器や連射武器が弱いわけで、そこの強化が最優先で必要。特に弾速の格差は埋めて良いはず (2025-01-30 21:24:56)
        • 念の為だけど重ショやLRB基準で強化したらあかんよ? (2025-01-30 21:34:07)
          • 全部下げろって意味じゃないから安心せい。火力衝撃しっかり下げるなら分かる。ただ今作のゲーム性考えると火力衝撃下げるとどの距離でも…になりそうなんだよな (2025-01-30 21:35:48)
          • 大半の連射武器は当たるようになるだけ…当たるようになるだけで良いんだ… (2025-01-30 21:36:12)
          • あんなものと肩並べて誰が満足するか(あいつらはナーフしてくれ) (2025-01-30 21:36:31)
        • 弾速強化はほんと欲しいよね。どんなに威力や衝撃上げても弾速遅くて当たらないじゃ意味ないからねぇ...。 (2025-01-30 21:34:58)
      • エツジンはとりあえず直撃補正下げて様子見でいいと思う。重ショLRBあたりと比べたら撃ち合いそこまで強いわけではない。ナーフ後のエツジンが環境武器で居続けてるのは邪神の回避力ありきなとこある。アサライとマシンガンより遥かに強いってのは単にそいつらがクソ弱いだけだから (2025-01-31 08:58:32)
  • バショウコアにグリッチ?があるのは前から知ってるけどなんでこうまで当たらなくなるんだろう (2025-01-30 21:10:16)
    • ロック位置がズレてる説がある。しかも桁外れのブースター効率補正とAPと姿勢安定のある芭蕉コアなのがより状況を悪化させている (2025-01-30 21:13:01)
      • 説じゃなくてズレてるよ (2025-01-31 03:23:24)
    • べつにナハト脚とセットじゃなければ言うほどでもないと思う (2025-01-30 21:16:28)
      • それは単にナハトステップの性能。コア変えたり、脚変えたりして試してみ? (2025-01-30 21:19:44)
      • コア自体のロック位置はズレてる。ナハトの場合はあくまで回避性能全振りなだけだが、芭蕉はそもそも相手の精度を下げる (2025-01-30 21:22:54)
      • ナハト脚だけ相乗効果でやり過ぎってなるっていえばいいか (2025-01-31 00:20:30)
  • 芭蕉コアもスネイル足も速く修正してくれ。好きなパーツなのに使えないのが一番モチベにくる...。 (2025-01-30 21:29:07)
  • エレベーター板レザ…レガリアもどきみたいな運用ができて楽しい (2025-01-30 21:31:18)
    • LCDとミサをサンダルダンスが担いでるのは見たが、板レザショなのか。たしかにあれCSで爆風狙えるし連発を狙えるけど、射程カスじゃなかったか? (2025-01-30 21:33:26)
      • 引きながらなら200mくらい出せるよ。なお重凸… (2025-01-30 21:35:30)
      • CSなら360届くから開幕でAB発動をうかがってる重二に刺さるよ。通常撃ちは弾が縦に拡散するから弾抜けに少し強い (2025-01-30 21:42:39)
    • ジェネ弱いLRB機やEN管理あれな邪神とか地上狩りCS刺さりまくる相手には普通に強いよね (2025-01-30 21:48:56)
  • あれだけ相手してて脅威に感じてた垂プラが自分で使うとなんかそうでもねーなってなる 不思議だ (2025-01-30 21:46:09)
    • 判定勝ちと地形戦用だから垂プラ単体だと特に大した事は無い、これでも弱体化されてるし (2025-01-30 21:53:08)
      • 地形対応しつつ気軽に撒いて削れたら良いなー、で使える取り回しが好まれてるのであって単品で強い訳じゃないからね。単品だとタンクにも避けられる (2025-01-30 21:56:05)
    • 実はね…あれ手の武器で気を引いてるうちにガリゴリ削るタイプなんだ。だから単体で使ってもあんまり強みを感じにくい (2025-01-30 21:54:11)
      • かといって垂プラ避けようと上昇するとライフルに当たる (2025-01-30 22:20:08)
        • 気づけば避けれるけど気づかないと…って感じで意外に結構DPS出してるほうだと思う (2025-01-30 22:23:23)
          • スタッガ火力有り機vs無し機みたいなときは同時スタッガ狙い刺さるとやったぜって感じなる (2025-01-30 22:35:15)
    • タンクと対戦するときにあると有難いがAP有利を取れないと地形戦で地獄を見る (2025-01-31 02:54:24)
  • ハリスは軽二にまるで当たらないし、当たったところで大した被害にもならないので本当ひどい (2025-01-30 23:37:39)
    • 砂に近い連射性なのに弾速がライフルの範疇だからこんな事になる (2025-01-30 23:38:50)
    • つまりですね…オセルスでハリスを持つのが最適解ってことなんですよ (2025-01-30 23:45:20)
      • 重ショ持てばいいのでは (2025-01-30 23:48:22)
        • まあ…うん…正直軽2に弾が当たるほうがおかしいから…ね? (2025-01-30 23:50:52)
          • 銃器全部パージしてカラテするわ (2025-01-30 23:51:43)
            • 違う!拳なら当たるとかそういう話じゃない! (2025-01-30 23:56:49)
              • 軽量キカク全パージのパンチなら速度800〜900出るよ(は?) (2025-01-31 00:02:14)
          • でもドム脚にも当たらないし当たったところでカスダメなんだよな (2025-01-31 00:06:41)
            • 火力は過去作の砂的には正しい。問題は重量機が握って引くのではなく軽量機が握って引くことだ… (2025-01-31 01:00:54)
              • 過去作でも引き砂はいたけどな。ただAP絶対制だったから重量級に対して引ける状況を作るかが命題だったと思う (2025-01-31 01:15:50)
                • そういう話ではなく、重量機にカスダメである事に対しての話。重量機が握る武器としては軽量機に通って重量機にカスダメで問題ないけど、今作使う使われるの関係が逆だからカスダメで頭を抱える羽目になる (2025-01-31 01:19:25)
              • そもそも中距離での命中率が低すぎない? (2025-01-31 10:29:02)
                • 基本的に軽量機が引くしかない環境な上にタゲアシがあるので中距離遠距離でバカスカ当たるような射撃武器を作ると軽量機が絶滅するから仕方ない。重量機には当たれよと思うが重二のAQB凸やらガチタンのキック連打にも当たるようにするならQBする軽量機にも当たるレベルになる。パーツのパラメータが少なすぎて中距離遠距離でだけ機能する射撃武器の実装が現実的じゃない。現状バズーカの近接信管があるがバズーカ自体ラグでもないと当てるのが困難。 (2025-01-31 10:45:41)
  • バズタンクどうやって避ければええんや…。100〜150mだと逆脚でも必中レベルやし、100m以内に入ったら肩レザショハンチャ撃ちで消し炭にされる…。 (2025-01-31 02:18:26)
    • 近寄る必要なし。ミサ撒いてガン逃げ。ラグ利用かつハンチャ撃ちとかいうグリッチ紛いの現象を使う奴はそのぐらいされて良い (2025-01-31 02:54:10)
      • ゴリ押しもガン逃げも面白くないからと、ヒット&アウェイや200mぐらいの中距離で戦おうとすると泣きを見る (2025-01-31 12:25:26)
        • やけに当たるんだよな…バズはああ見えて中距離で強い (2025-01-31 12:50:07)
          • 録画を見返しても「???」な位置で被弾してるから笑えない (2025-01-31 13:23:13)
            • このゲームラグ絡んでくることも多いから余計にな… (2025-01-31 14:53:38)
            • 毎度「なんで今のが当たるんだよクソボケがよ」って呟くくらい近接信管が仕事しすぎる。切り返しQBでも何故かニュータイプ射撃発動(回避とほぼ同時に回避した方向に飛んでくるやつ)するときあるし (2025-02-01 06:53:37)
    • 基本的に逆方向に切り返しQBしないと反応間に合ってても当たるよ。楽なのは特に意識しなくても切り返しになる間合い取ってのふわふわ避け。高低差だとバズ側も間合い調節しにくいから単純な避けやすさ以外にも効果ある (2025-01-31 02:55:25)
  • ACのちょっとした対戦ですらバランス崩壊しまくりのクソゲーしか作れないフロム様がナイトレインみたいな本格オンゲー作ったら爆発大炎上しそうな予感しかしないんだがなぁ。フロムが世界中からボコボコに叩かれないか心配 (2025-01-31 05:05:37)
    • ここは対戦板だぞ?雑談板でやるべきだ (2025-01-31 06:58:58)
      • バランス調整の話を含んでるからここであってるやろ 擁護派はかしこいなぁ (2025-01-31 10:35:04)
        • 対人で病んだ気持ちはよく分かるからエルデンの話は雑談行きな? (2025-01-31 12:14:59)
        • 少なくとも俺にはこの枝が擁護してるようには見えなかったな、お前は頭か目、或いはその両方が悪いな (2025-01-31 12:28:41)
          • よくあることだよペイター君。発想が飛躍して書いてないことまで書いてるように感じるんだろうね (2025-01-31 12:48:46)
            • 第五隊長殿、聞かれでもしたら面倒ですよ (2025-01-31 13:00:46)
  • 軽二で肩にバックラーと垂プラ積んでるんだが、上の木を見た感じ垂プラって単独だとそうでもないのか (2025-01-31 12:45:56)
  • アラート鳴らすタイミングを調整してもろて全部ハンチャ撃ち位のレスポンスの速さで使いたいのはわがままかね Ver1.0の拡散バズくらい早いと快適なんだが (2025-01-31 13:27:32)
    • それ回避が成立しないと思われる。今以上に回避が困難になったらね (2025-01-31 13:31:44)
      • 過去作なら「捕捉させない」で自衛できたし「捕捉されたほうが悪い」と言えたけど、AC6にその理屈は通らない (2025-01-31 13:32:49)
        • 過去作のダメなところは基本技術の習得に手間がかかる割に応用の幅が狭いとこなのよな (2025-01-31 15:34:15)
          • そこはまぁ良し悪しな気がする。もしくは武装構成、アセン構成による。今作は捕捉・攻撃する手間はかからないけど、回避の難易度がクソ高いこと (2025-01-31 15:41:10)
          • そもそも規格化された動作のゲームなのでしゃーない。応用技術はガンダムみたいなキャラ毎に個別モーションがあるやつ向け (2025-01-31 17:06:26)
  • 上の木で言われてるWルドローをマトモに使える代物にしようとするとルドロー単品性能が攻撃力60 衝撃力58 連射レート7.0 リロード1.3ってところか。スカダーに直すと攻撃力だけでも163で現状のカーチスより強くなるから…うーんこの武器格差よ。 (2025-01-31 13:49:05)
    • ルドロー好きだけど、そこまで上げたら新たな壊れだ。単純に弾速をエツジンと同等にしてくれ。弾質は今のままで良い。リロード時間を0.2秒短縮はありがたい。でもそのぐらいにしたほうが良い (2025-01-31 14:05:40)
    • 別に性能に手を入れなくていいから反動の仕様だけ変えてくれ (2025-01-31 14:27:00)
      • 反動は呑む!反動は腕部で抑えきるから、弾速を!! (2025-01-31 14:32:23)
      • いや、威力と弾速を上げてくれ。真改のようなSマシブレーダーをやってみたいんだよ (2025-01-31 14:35:16)
        • スプリットムーン憧れるよなぁ!!威力上げたら壊れるけど、弾速はマジで欲しい!! (2025-01-31 14:44:13)
          • ブレーダーなら一度は憧れるよねぇ〜補助ブとかも欲しいけど最悪アレはキカクとパルブレでどうにかするから、マジでS鳥でも十分やってけるマシンガンが欲しいわ...壊れるのは分かるけどちょっとだけ威力を...弾速は絶対 (2025-01-31 14:49:35)
            • クラニアムで一閃されて惚れた人は多い。重ショのナーフ・ブレの冷却と生当て衝撃アッパー・KIKAKUの推力微アッパー(通常推力が初期ブ未満は流石に遅すぎ)。これらが欲しいな。ブレ機が最強だと異常だけど、せめて現実的な夢を追えるぐらいには... (2025-01-31 15:34:58)
              • ちょっとブレに話が流れたけど、例えば片手に軽ショやカーチスやスカダーを持ちつつ、もう片手のルドローでチマチマ圧をかける(しスタッガー時には肉薄して削り殺す)戦い方もあって良いと思うわ。エツジンは他マシに不可能なWエツジン(Wマシ)や、高反動武器(ハリスやLRB)との相棒になれれば (2025-01-31 15:44:41)
          • 今作でS鳥を目指すと壊れる危険が大きいけど、生当て&追撃ブレで7割・片手のマシで3割ぐらいの働き(衝撃維持、ミリ狩り)ができれば嬉しいな。コンボ前提の重ショはもう嫌 (2025-01-31 14:49:37)
            • もう右手の重ショの方が怖いとか言われるのは嫌だよね、生当て威力とマシの性能を上げて重ショは下げようぜ (2025-01-31 14:52:27)
              • 一部の猛者除いて基本コンボのダメージ底上げパーツだしな。自分でやっててもショットガンの方が主役になるわ (2025-01-31 14:56:25)
                • 相手してても「ブレは最悪引っかかってもいいから重ショは絶対躱すかIGしろ」に半分くらいなってるんだよな 二刀流とか憧れるし使いこなしてるのはすごいと思うんだけど右手に持ってるもんがノイズ過ぎる (2025-01-31 15:04:44)
                  • バーストハンドガン二刀流は超ピーキー版スプリットムーンみたいになって面白いぞ。なお跳弾 (2025-01-31 15:09:47)
                  • 流石に当たるならブレの方が脅威よ。問題は至近距離ですら飛び道具の方が当てやすいことで (2025-01-31 18:00:27)
                    • そりゃまぁ至近距離だろうが間接攻撃のが当たる可能性は高いからね… (2025-01-31 18:54:49)
  • 弾速あげるだけで割と良い武器になるの多くないか? (2025-01-31 15:02:26)
    • 弾速の格差が深刻。速すぎて避けられない武器、速いけど発射・攻撃モーションが大袈裟だったり鈍すぎて避けられる武器、弾速が足りない武器に大別される (2025-01-31 15:26:38)
      • 弾速が高くても当たり判定の問題で命中率が低い武器もあったりする (2025-01-31 15:28:59)
        • それもあったわ。同時に当たり判定クソデカで弾速も速いぶっ壊れも((( (2025-01-31 15:31:04)
          • あと近接信管という名の自然爆発武器とか… (2025-01-31 15:34:11)
            • それから隠れ特性で銃口補正も各武器で若干ながら差異があるらしい (2025-01-31 15:35:48)
          • LRBは赤ネビュラのCSを縦に2つ並べてるからね。そりゃ当たるよ (2025-01-31 21:55:04)
  • 重ショは自分で使ってても当たってるのか良くわからなくてモヤモヤするな…流石にセラピよりはマシだけどポップコーン撒いてる気分になる (2025-01-31 15:49:39)
    • 「この距離でスタッガー延長するのか!?」とか「こんなに遠いのに有効射撃扱い!?」が多くて嫌 (2025-01-31 16:21:01)
      • 当てたと言うか当たってるのか…ってなる (2025-01-31 16:38:11)
      • バズーカでスタッガー→近づかれての重ショ追撃からのヨーヨーとかくらったことある。操作できない時間が長すぎてダメージ量よりも不快感の方がエグい。 (2025-01-31 16:55:17)
        • 普通に考えれば、バズ貰った時点で十分な火力が出るべきなんだけどね。ハードロックのせいで捕捉難易度がダダ下がり(=攻撃が半ば必中)で、スタッガーシステムのせいで手順の多い追撃をしないといけない(嬲られる時間の増加) (2025-01-31 17:17:37)
      • 長射程ショットガンという矛盾した存在よ (2025-01-31 21:42:50)
    • 引き撃ちでライフルやらミサイル垂れ流してても感覚はそんな変わらん気がする。「頑張って当ててる」じゃなくて「撒いて逃げてたら勝手に相手が引っかかってる」感じ。だから辞めた (2025-01-31 18:31:17)
      • 今作捕捉をシステム任せに出来るから余計にその感強いかもね (2025-01-31 20:59:40)
  • 右手エツジン左手マジェ!よっしこれで近中距離ともカバー可能、火力衝撃も稼げる、ジェネも内燃で事足りる!勝った!!  ……連敗!連敗!また連敗! ど う し て こ ん な 目 に ??? (2025-01-31 16:39:28)
    • フレームと肩武装 (2025-01-31 16:44:35)
      • アキバ中2・マインド胴・C3腕・シェードアイ頭のSPDブースター。肩は盾3プラか盾2双対、もしくはJVLN双対かJVLN垂プラかJVLN3プラ (2025-01-31 16:50:08)
        • 横から失礼 見た感じ多分マジェの回転率がだいぶ枷になっちゃってるんじゃないかなって気がする。あとこの構成ならジェネにもよるけどC3足の方が跳躍性能とかそっちの都合で速度稼げそう (2025-01-31 16:57:22)
          • せやから回転の良い小型ミサとか取り回しのよいエツジンで補ったけど、やはり足りないよな。C3脚だとLRBやレザショやプラミサの削りダメが無視できなかった (2025-01-31 17:06:43)
        • SPDはちょっと通常推力に寄りすぎじゃないかな。ぶっちゃけNGIでも充分そう (2025-01-31 18:07:39)
          • 引きを追いかけるのに速度が必要だったのと、少しでも速度稼いで近接信管の作動を確実にする必要があって... (2025-01-31 18:32:56)
    • エツジンS鳥のみだと火力そこまでないぞ (2025-01-31 16:59:47)
      • エツジンは火力より削りや近距離衝撃稼ぎや衝撃維持を目的での運用。エツRBのRBをマジェにしたようなイメージ (2025-01-31 17:07:48)
        • DPSガタ落ちなんだよねそれ。残念ながら (2025-01-31 18:18:55)
          • 酷い。なんでこんなことに (2025-01-31 18:37:48)
    • 二脚はバズ撃つと脚が止まるからあんま向いてない気がするゾ、ブレのお供にしてる人もいるが正直あまりおすすめはしない、バズを持ちたきゃ4脚でのホバーか両手バズ両肩グレの近眼タンクが1番良い、二脚でいたきゃバズを捨ててエツハリエツランにすると良いと思う (2025-01-31 17:00:29)
      • スッラのエンタングルがかなり強いと思ったし、ビジュアルも立っていて、武器の使い分けが光るからアレンジしたかったんだけどな。やはりバズ4脚や近眼バズタンクになってしまうのか (2025-01-31 17:09:26)
        • エンタングルは強いしかっこいいけどランクマで脚を止めるとかなり隙を晒しちゃうからね、残念だがバズに拘りがあるなら4脚やタンクにした方が良い、ちなみに4脚タンクよりも二脚の方が好きならレガリアに乗るのもオススメよ、バズじゃなくて肩グレだけど木主さんの今の立ち回りと似通ってる部分は多いと思うしビジュも貧民街のガキやAB凸猪より良いし (2025-01-31 17:15:27)
          • レガリア(マシライ大グレネード中2)はもうヘビーユーザーだぜ。レガリア普及前から現在までずっと使っている。2脚バズも救済してやりたかったな。逆脚で上から撃つのも考えたけど、これも大グレネードで良くね?となってしまった (2025-01-31 17:28:53)
            • すでに使ってたのか、4脚タンク以外はやっぱ隙がデカすぎる+隙を潰すために距離を離したら当たらないの二重苦だからね...手持ちの爆発武器はやっぱ4脚やタンクじゃ無いと扱いきれんわね (2025-01-31 17:31:15)
  • 現状クソの役にも立ってないブーストボタン削除して代わりに一発でマニュアルモード移行できる設定させてくれないかなぁ。マニュアルイヤショとか狙う時テンポ悪くてしょうがない (2025-01-31 17:12:49)
  • もうPBTや邪神と戦いたくない (2025-01-31 17:20:48)
  • エツRBが邪神に若干ながら有利かもしれないとのこと。邪神にブチ切れたら試してみるのも悪くないかも (2025-01-31 17:23:35)
  • チムランで相手にライフル機が居る時は無視安定な気がするけど実際どうなんだろ、味方が狙ってる時は仕方無く合わせてるけど (2025-01-31 18:07:36)
    • 無視して残り二人処理→鳥葬が一番丸い。ライフルにリソースなんぞ割いて横槍されるのが一番の愚 (2025-01-31 20:47:40)
  • ダケットLRBのダケットをコキュレットに替えて試してみたけど、ダメだった。ダケットと比べて威力、衝撃、射程が低いのはしょうがないけどダケットより弾速が遅い?せいで当たらない。ついでにマガジンも1つ少ない。ダケットに勝ってるのは反動、連射性、リロードだけか!? (2025-01-31 19:07:30)
    • ダケットより射程短いから自分から近付くよりも先にミサイルとLRB当ててAP有利取って引きながらコキレット当てる流れにした方が機能しそうね・・・。そこまでする必要あるかと言われればないんだよあ(無慈悲 (2025-01-31 21:57:46)
  • ほぼ同じ武器構成(ハリスエツジン垂プラ+α)の引き軽2同士で近~中距離の高速戦闘やるのクッッッソ楽しい…3凶とか邪神なんかを相手取る時とは違う、疲れはするけど爽快感とスピード感が脳汁をマッハにする(語彙力)。こういう対面の時こそ心から「あぁ、俺は今アーマードコアをやっている…ッ!」って感じられるわ。まぁ過去作全部やってる割に対人は今作がほぼ初だけども (2025-01-31 19:48:59)
    • 4系とV系以外実質熱帯ないしね (2025-01-31 19:55:35)
  • とりあえず7シーズン連続でS昇格達成だ。時代遅れの重量ライフル・イヤショ機もまだまだ戦ってくれそうだ。 (2025-01-31 20:13:04)
  • G7ハークラー再現アセンを見かけたらマネしてランクマしてみたけど弱えー。重脚中コア重腕のせいで無駄に重量が増えて遅いのに耐久は並程度。右腕固定装備の大豊バズも足を引っ張る (2025-01-31 20:27:58)
    • 正直な話二脚でバズ持ってる時点でもう……って感じだもんなぁ (2025-01-31 20:43:03)
      • しかも天牢腕が射撃適性カス (2025-01-31 21:05:04)
        • ハークラーは天牢腕じゃなくて天槍腕やぞ……天牢はナイルや (2025-01-31 23:10:43)
          • どっちも射撃適性カスじゃないですか!!!!!!!!! (2025-01-31 23:33:19)
            • 天槍くんはまだ90台あるから……(震え声 (2025-01-31 23:51:22)
  • 重ショの重量、腕武器の中で一番重くすべきだろ (2025-01-31 21:28:48)
    • いいですか、落ち着いて聞いてください 「攻撃力800」「構え無し」「2秒以下のリロード」これらの条件を考慮に入れると……もっとも類似している武器はLRB、よって重ショの適性重量は約7800です (2025-01-31 21:39:16)
      • EN負荷とか射程とか言い出すとまた話が変わるけど、今の重量4000弱が軽いのは間違いない。けど重量8000にしたところで重2は持ち続けるだけだぞ (2025-01-31 21:43:22)
        • 装備負荷はDPSだけと比例してればいいねん。 (2025-01-31 21:49:31)
        • 流石に両腕で8000も増えたらシェイプアップしないと追えなくなると思うけど (2025-02-01 14:04:38)
      • エツジンも重量5000以上のEN負荷300以上が適正になってしまうぞ (2025-01-31 21:44:39)
        • エツジンのもっとも類似してる武器はルドローだからむしろ400軽くなるぞ (2025-01-31 21:47:03)
          • カテゴリとしてはそうだけど、やってることは実質アサライなので。スカダーぐらいの重量・EN負荷で現エツジンならみんなも納得したはず (2025-01-31 21:49:37)
            • ただエツジンを弄ろうとすると真っ先に引っ掛かってくるのがモヤシだから、補填としてジェムかランセツを強くせざるをえない。やるならジェムだけど、軽四がマジェの代わりにジェム持って飛び回ったらまた中重4脚が禿げ上がる事態になるわけで。ランセツを強化すると折角強化したハリスやレザライのシェアがまた減る危険性がある。 (2025-01-31 23:31:49)
  • 近接武器も射撃武器みたいにチャージして任意のタイミングで出せるようにしてほしい。チェーンソーとヨーヨーはノーカンで (2025-01-31 21:47:54)
  • 放電とキックとパンチ、その他射撃武器全般で発生するノックバックは廃止すべきだろ。動き止まる要素はスタッガーだけでええわ。 (2025-01-31 22:01:26)
    • 正味な話スタッガーも足止まる仕様ならほぼ要らん (2025-01-31 22:04:10)
      • 4系の反動仕様が一番マイルドというか… (2025-01-31 22:05:36)
        • かなり強い衝撃を一瞬で受けたら少しは怯むぐらいで良いわな。もしくはプライマルアーマー剥げたら(スタッガーと違い動けるけど)大ダメージになるとか (2025-01-31 22:08:03)
          • 射撃反動に関しても蓄積じゃなくて単品で一定値を超えると発射時にロックが外れるとかのがいいという (2025-01-31 22:12:24)
            • 少なくとも今作の反動制御の仕様はカス (2025-01-31 22:15:23)
              • 連射武器でスタッガー回復が形骸化するの避けたかったのもあるだろうが、そんな想定や危惧するくらいならこのシステムやめーやとなる (2025-01-31 22:31:13)
                • どうせ重ショエツジンLRB連打のせいでよっぽどでもない限りゲージ冷却なんて形骸化してんだからいい加減負けを認めろって気はする MtGみたく反省文出してくれていいのよ、てか出せ (2025-01-31 22:36:29)
                  • 実際今作の状況、バランス的には社長室案件のオンパレード (2025-01-31 22:55:24)
                    • この程度で社長室とは社長室も安くなったもんだ (2025-02-01 06:04:30)
      • 反省文出すかはともかく今作からのシステムをフロム側がどう評価してるかは気になる。 (2025-02-01 08:12:30)
        • 大真面目な顔でI think we did a pretty good job so farとか解答してきそう (2025-02-01 08:51:13)
          • あのゲームも当たり前の道理を無視した調整でバランス歪んでるしな…遊ぶ前提で想定されてる辺りも含めて嫌な共通点だ (2025-02-01 09:49:47)
    • てかキックやパンチにクールタイムも持たせるべきだな。 (2025-01-31 22:18:30)
  • 環境武器と環境パーツひとつもない機体で環境機体すり潰すの楽しいぜヒャッハー! (2025-01-31 22:09:57)
  • コラミサの子弾、こっちをABで追いかけてくる機体にヒットしないのバグか?すくなくともABの速度より弾速あるだろ。AB切れてEN回復して再度AB吹かすときに一時的な静止もあるはずだが、そのときに刺さりまくってる子弾のダメージも入っとらん奴おるし、流石にグリッチだろ。 (2025-01-31 22:09:58)
    • ラグいとミサはかなりそうなる (2025-01-31 22:12:49)
    • ミサのヒットは相手側の画面でヒット判定されるから自分の画面は当てにしない方がいいよ。射撃と同じで自分側と勘違いしててキレ散らかす人が偶にいる (2025-01-31 23:47:32)
  • マシライだの゙じい゙!!!!!!!!! (2025-01-31 22:12:51)
    • ルドRFだの゙じい゙!!!!!!!!! エツカーチスだの゙じい゙!!!!!!!!! (2025-01-31 22:14:24)
      • 貴公らの人間性も限界と見え……み……み……エツ軽レザショだの゙じい゙!!!!!!!!! (2025-01-31 22:16:40)
        • チムランたのしい (2025-02-01 08:43:42)
          • 悪いが晒し蠱毒のチムランはキャンセルだ (2025-02-01 11:21:38)
  • レザハンの爆速チャージが一番いい例だけど、普通にプレイしてたらいらないだろって所を強化するんだよなぁ... (2025-01-31 22:17:05)
    • チャージ使って欲しかったんだろ。実際にはこのシステム要らんだが (2025-01-31 22:25:09)
      • 脚が止まらなかったら良かったよ (2025-01-31 22:25:58)
        • 連射していくの前提の武器なのに一々連打しないと撒けないのが完全に意味不明なんで…脚が止まらなくてもチャージで連射が止まるのは邪魔 (2025-01-31 22:28:12)
        • ハリスとかレザショみたいな分かりやすく強力な弾撃ってますみたいなのだったら足止まるのはまあわかるんだけど、レザハンランセツの平時と同じ弾を撃ってるだけなのに足が止まる仕様に関しては納得いかん (2025-01-31 22:28:19)
          • バースト機構って命中確率を上げるためのものなのに、構えで警告送るから逆に下がってるよね。長押しチャージじゃなくて、長押しでモード切り替えにならんかねマニュアルエイム切り替えみたいに。連射性重視の単発式と、発射レートを少々犠牲にしてバースト切り替えみたいな (2025-01-31 23:10:01)
            • 四脚で両手で使ったらレーザーガトリングみたいな感じで衝撃も溜まって使えるぞ (2025-02-01 14:54:09)
  • このゲームはさっさと相手プレイヤーとの通信遅延をリアルタイムに表示する機能つけろ。 (2025-01-31 22:28:11)
    • SteamならSteamP2Pinfoいれろ (2025-01-31 22:38:40)
      • 設定してもゲーム内にはSteamP2PInfo - by tremwilとしか表示されなんよな。stemaのコンソールにもsrc\common\steamid.cpp (663) : steamIDClan.GetEAccountType() == k_EAccountTypeClanってエラー出続けるし。githubのreadmもあんまり充実しとらんし全く使い方がわからない (2025-01-31 23:27:26)
        • ゲームとp2p2info再起動したらできたわ (2025-01-31 23:50:37)
          • 一度AC6と接続してコマンド入れたあとにp2pinfoだけ再起動させてもう一度AC6と接続させるとちゃんと動くこと多い (2025-02-01 01:23:03)
          • ラグいプレイヤーって実際どのくらい居た? (2025-02-01 15:26:13)
  • ABで逃げるのはいい。だがAQBでクルクル回って俺を軸に背を向けながら近づいてくるのは何なんだアンタ…ってなる (2025-01-31 22:41:11)
  • チムランでグリッチ機体使うのやめてくれ。全員通報するの面倒くさい。 (2025-01-31 23:21:48)
  • ドム脚使ってるやつほんと酷いな弾がまじで当たらん (2025-01-31 23:24:42)
  • ドム脚アセン見るたびにため息出る体になってるわ (2025-01-31 23:31:21)
    • 遠間からのドム脚+AQB連打でこっちのWライフル+レザオビが全弾外れた時は、教えはどうなってんだ教えは!ってなったな。こんなんただの無敵時間やんけ (2025-01-31 23:42:56)
      • あの図体でそんなに弾当たらんのか!?ってなりますよね(笑) (2025-01-31 23:50:49)
      • ホバタンでWライにAQB凸するとあっという間にスタッガーするのに。何だこの差は (2025-02-01 00:19:58)
    • ごく稀にドム脚以外の重二と出会うと、弾ってこんなに当たるんだなって思うわ (2025-01-31 23:55:32)
  • 軽4乗っ取るとき、最速で交互に連射されとるWランセツやWハリスを避けるためのケツ振りを一切崩さず常時維持しながら双対と分裂を確実に避ける方法教えてくれ。 (2025-02-01 00:26:57)
    • 適度に前後する。ケツを振りながら前後する。あるいは上下する。ケツを振りながら上下する (2025-02-01 01:55:17)
  • またグリッチ邪神の日本人か終わりだなこのゲーム 民度が控えめに言ってゴミ (2025-02-01 01:05:45)
    • はい今度はドムグリッチヤーポン (2025-02-01 01:18:11)
      • はいはいクソラググリッチコンボマンね (2025-02-01 01:24:30)
        • はいラグ当たりLRB 昇格戦真面目にやるだけ無駄だなこれ (2025-02-01 01:38:51)
  • 今旧ツイッターで「チムラン」で検索すると天国と地獄が見れるな(白目) (2025-02-01 01:24:38)
    • 最新 (2025-02-01 01:24:59)
  • アルバのミサイラーマジでクソ。3凶よりウザい。タヒね (2025-02-01 01:35:23)
    • てかウザいアセンに限って連続で同じプレイヤーとマッチングしやがる。はよ特定プレイヤーとのマッチングを任意で拒否する機能実装しろやクソフロム (2025-02-01 01:37:32)
      • 強い人とマッチング拒否してレート盛れるのでNG。ただ人少ないにしても数戦以内の連続マッチは避ける仕組みにしてほしいね (2025-02-01 02:29:34)
    • アセンの時点で置きミサ反転ABガン逃げするだけのCOMみたいな動きしかしないの確定って感じだから対面して面白くないのは判る (2025-02-01 02:44:45)
    • もしかしてコラミサ積んで撃って逃げるを繰り返してる奴か?確かにあれはクソすぎる (2025-02-01 03:03:40)
  • AP不利なのに隠れながらハンミサ撃ってこっちに回避されて判定負けしてから蹴ってくるクソタンクさん (2025-02-01 07:13:53)
  • 垂プラとかレザドロって、速い機体で注意をそれだけに向けるくらいの勢いで対処すれば完全回避できるもんなの? (2025-02-01 07:33:34)
    • 中量クラスの機動力で避けるだけなら余裕で出来る (2025-02-01 07:55:09)
      • 垂プラはフワフワ機動、レザドロは赤矢印のアラート見てQBしてるんだけど割と掠ってしまう 巡行370あるから自分のよけ方が悪いと思うんだけど、いい方法があれば教えてもらえるととてもありがたい (2025-02-01 08:08:53)
        • レザドロは音聞いて音が止まった時点の自機位置に対応した場所から撃ってくるから音止むまで上昇気味にふわふわ、音が止んだら1泊置いて落下で避けれる。避けれるんだけどだいたい重ショ凸とセットだから張り付かれちゃダメな機体はレザドロ避けるために悠長にふわふわ落下なんて出来ないっていう (2025-02-01 08:18:51)
          • ありがとう、どちらかというとミサイラーとか引きタンクが初動で打ってくる分を避けたいという意図なのでこれでも十分助かる (2025-02-01 08:32:33)
    • 垂プラは注意してればガチタンでもキック移動ついでで避けれる。重二や重四でもAQB1回。レザドロはチャージならキックと落下とそれでも当たりそうならQBで避けれる範疇だけどノンチャはタンクと重四は無理じゃないかな (2025-02-01 08:13:12)
  • 復帰してAランで回してるけど邪神像アセンは隔離されたのか全然見ないんだよな。全員隔離された? (2025-02-01 07:59:57)
    • Sに行ったら嫌でも当たるよ、と言うかリダボに居る辺り隔離されてる訳が無い (2025-02-01 08:41:56)
      • 隔離鯖を悪用してリダボ入る手法があるのにリダボが〜は通らんよ。寧ろ隔離鯖だからこその可能性疑って掛かった方が良いまである。 (2025-02-01 09:00:34)
        • 何で隔離されてるのにリダボには入れるんだろうな、通報の意味が無いだろ (2025-02-01 09:35:35)
          • そもそも隔離されてないor隔離鯖内での対戦で得られるレートポイントが有効 (2025-02-01 11:03:30)
    • まだA帯に何人もいる。通報しまくってるけど次から次へと色んな模様の邪神が湧いてくる (2025-02-01 08:48:42)
    • 冷静に考えれば俺がグリッチ認定してるから無罪通報ってキチガイのせいで隔離が通る方がヤベェからな (2025-02-01 09:17:59)
      • 少なくとも芭蕉コアとスネイル脚に関しては明確に異常が確認されてるので通報自体はやむを得ないのでは?それで晒し行為に及んだらマズイけど (2025-02-01 09:25:48)
      • いくらなんでも検証結果出てるのに俺がグリッチじゃないか認定してるから使いますはさすがに情弱&害悪の誹りを免れない (2025-02-01 09:29:36)
        • アセンゲーなんだからロック位置含め判定に有利不利あるのもパーツ特性のうちだろうって話にしかならんのだわ。パーツ特性で済ますには性能が逸脱しすぎてるだろ性能落とせって話になるなら邪神当たらなすぎの原因の割合で言うなら芭蕉コアよりナハト脚のほうが問題やし (2025-02-01 09:40:55)
          • ロック位置がおかしいはアセンゲーでもダメだよ (2025-02-01 09:47:51)
          • 特性…って話にならないでしょ。そう擁護するのなんか使ってる連中くらいだろ。そんなのを特性で終わらせたら余計に他の組み合わせの存在価値is何になるよ (2025-02-01 10:12:14)
            • べつにナハト脚じゃなきゃ言うほど気にならんけどな。ちなPC版。PS版だけ弾抜け酷いとかいう不確定情報みたけど差異があるかは知らね (2025-02-01 10:27:51)
              • なんでそこでナハトに飛び火すんねん (2025-02-01 11:20:00)
          • 軽2エアプか?コアを芭蕉コア+他ナハト一式と、コアをアルバやマインド+他ナハト一式で比較してみたか? (2025-02-01 11:23:10)
            • 使う側視点で比べるならナハト脚C3コアとフィルメザ脚かC3脚+芭蕉コアあたりのほうが比較として良いんでないか。結論としておかしいのはナハト脚になる (2025-02-01 11:29:43)
              • 何を問題視してるんだ?もしかしてナハトの跳躍性能を指してる?そら地上ステップされたら避けられるだろ。だってナハト他ボロカスなのに唯一の強みがおかしい扱いされたら何もできないぞ。それにステップできない空中機動で比較すれば、芭蕉コアのほうが明確におかしいことは如実 (2025-02-01 11:46:58)
              • てか「対称実験」って知ってるか?ガチの科学ほど厳密にはできなくても、比較するなら変更要素は1点に留めておけ。なんで脚もコアも変えて比較するんだ (2025-02-01 11:53:22)
      • すげえこいつグリッチ使わなきゃ勝てない頭未強化人間のせいで言語までイカれてんのすげえな (2025-02-01 10:41:25)
      • 特性だろうが何だろうが通報されて隔離鯖送りされるパーツなんて嫌だわ。機械的に処理にしてるにしても隔離認定受けるレベルで不特定多数に通報されてるってことだからな (2025-02-01 11:01:54)
        • それもこれもフロムが放置するからね (2025-02-01 11:49:05)
      • 軽4イレギュラーも大量通報で度々隔離鯖送られてるよ。グリッチの通報はNGで行き先はフロムのお問い合わせフォーム (2025-02-01 12:43:07)
        • 仮にもレイヴンの頂点に立つプレイヤーが島流しされるって情けなくないか… (2025-02-01 12:47:32)
          • ラグ攻撃食らえ!とか平気で言ってた人なので (2025-02-01 13:01:16)
  • ライフルとかの威力と反動のバランスは本当に見直して欲しい。ただでさえ火力不足なのに余計に反動がかかるとかひどくねーか (2025-02-01 10:08:54)
    • カスみたいな性能を上げないなら負荷と反動くらい下げてくれればまだ幅が作れるのにね… (2025-02-01 10:19:52)
      • エツハリの組み合わせでやってるけど、反動のせいで他に選択肢がないのが現状。ハリスをカーチスに換えたり、エツジンをルドローに換えたり、或いは他の選択肢を求められるバランスになって欲しい。反動が全部ぶち壊してる (2025-02-01 10:30:46)
        • 雑に重たくしても速いとかもダメだけどそういう反動も大概終わってるよね…結局反動がほぼ無くて当たるエツジンとの組み合わせくらいしか息してないし (2025-02-01 11:16:44)
          • 一応、メランダー腕やマインド腕ならルドロー&ランセツRF、カーチス&エツジンは制御できる。C3腕でもランセツRFとカーチスなら制御できる。ルドRFとエツカチは悪くない(状況次第ではかなり強いけど)。そこまで払うコストがデカすぎるが (2025-02-01 11:25:20)
  • なんか爆導索の誘導自体に弱体入ってる?基本のミサイルの視界外でタゲ切りをしなくても視界内でのタゲ切りで誘導はずれてくれてるような。会う相手がロックせずに撃ってるにしては謎に誘導してこない事が多すぎるような (2025-02-01 10:58:49)
    • あまり実感無いね、貴公が避け方うまおなだけでは (2025-02-01 11:17:47)
      • 相手側のロック失敗の心配がない六文銭相手で試したら、どうも誘導自体が弱くなってるんじゃなく、あり得ないぐらいタゲ切りに対する再ロックが遅くなってる感じがした。以前なら交差と同時にタゲ切らなきゃいけなかったのが今は交差前に落下やAQBし始めてもそのまま見失ってくれてる (2025-02-01 11:34:25)
        • おお、知らんかったぜ (2025-02-01 11:45:13)
  • 邪神で芭蕉コアじゃなくてナハト脚にヘイト向ける人いるけど何なの? (2025-02-01 11:50:16)
    • 重ショエツジンLRB軽四がナーフされると次の槍玉に挙げられるから? ナハトが芭蕉コアの特性を最大化させてしまってるのはあるが (2025-02-01 11:57:00)
    • わからん 古代フトール帝国出身のデブ至上主義者なんじゃない? (2025-02-01 11:57:51)
    • 軽量機そのものが多分死ぬほど嫌い。軽量機って突き詰めると機動力で何もさせない方向に走る(それ自体は何らおかしくない当たり前)ので、「何もさせて貰えない」とか意味分からん理屈で嫌うのだと思われ (2025-02-01 12:04:55)
      • 150ネビュロラタンクに殴り合って勝てないのが嫌!と言ってるのと同レベルか、それ以下のクソッタレじゃないか!! (2025-02-01 12:09:59)
        • マジでそのレベルだよ。そして今作肯定しようとすると(例え理屈で理解してたとしても)そういう当たり前を当たり前として受け入れる事を選べなくなる(受け入れると袋小路度合いが加速して詰む事も受け入れないといけなくなるので否定するしかなくなる) (2025-02-01 12:12:50)
    • 40SやC3コア乗せたナハト脚、フィルメザやC3といった次点のステップ脚に芭蕉コア乗せ。バランスに問題あるだろって言いたくなるほど弾が当たらないって感じるのは後者じゃなく前者だろ。グリッチガーじゃなくパーツ特性としてありとしたうえでこれバランスおかしいだろって話をするならおかしいのはナハト脚のほうになるだろう (2025-02-01 12:05:51)
      • だから空中と地上ステップを分けて考えろよ (2025-02-01 12:08:26)
      • それは中二に並ばれるアルバフィルメサが死ぬほど情けねぇ軽二なだけだ (2025-02-01 12:09:50)
        • ナハトが強い-△ ナハトで最低限レベルに軽2脚が弱い◎ (2025-02-01 12:11:02)
          • 俺はそもそも軽量機にバカスカ弾が当たるほうがおかしいと思うんだ (2025-02-01 12:14:30)
            • 普通の感性ならそうだよ、まず当たり前に捕捉出来るのが甘え(FPSとかでさえやらねえ) (2025-02-01 12:17:38)
              • でしかもアサライみたいな中距離にも弾幕バラまく武器がクソ弱いからね (2025-02-01 12:19:56)
                • 過去作でアレらが戦えたのは向かって来るのが軽量機(仮にランセツARでもfAなら優秀な中二向けの武器なり得る)だから十分な圧力になれたって面もあるしね。今作重量機が突っ込んでくるから止められんし、重量機止められるような武器にしたら誰も寄れん (2025-02-01 12:26:40)
            • そもそも大した腕もなくても適当にナハトステップしてれば避けれる現状は軽量機乗りとしてもどうなのよと思うが。散々重凸に文句言ってるのに自分らはナハトの性能頼りとか恥ずかしくない? (2025-02-01 13:19:43)
              • 軽量機に弾が当たらない事に何の矛盾はないから。同じ理屈で重量機が硬い事に矛盾は無いから「そこに」文句は言ってねぇんだわ。それで軽量機に凸るからクソなだけ (2025-02-01 13:24:53)
                • 昔も今も凸ることはリスクなのに相手にわざわざリスク背負ってもらって尚文句言うのはあまりにも情けなくないか…? (2025-02-01 14:01:28)
                  • 凸ることのリスクとかじゃなくて「なんで重量機が一丁前に凸る脚確保してんだ」って所を理解出来ないなら会話の意味はねぇよ。というかそれを言う口で軽量機に弾が当たらないのに文句言う矛盾やめてくれ (2025-02-01 14:11:59)
                    • 一丁前に引く足確保してるんだからお互い様だろう。そもそも引く側が追う側に追い付かれるように出来てるのは昔からだ (2025-02-01 15:55:54)
                      • 軽量機なんだから速度あって当然だろ…脚が遅い奴が脚が速い奴に追われて追い付くのと、脚が遅くないといけない奴が脚が速くないといけない奴に追い付けるのは全く同じじゃねえのよ。スマブラならガノンクッパでシークソニックに追い付かせろって総スカンにされて当然の理屈を通してるのが今作だぞ (2025-02-01 16:05:37)
                        • 軽量機がノーコストで引ける速度と重量機がEN消費してようやく追える速度が釣り合ってるんだからそれで充分なのよ。速いから追い付けなくて当たり前なんて思考停止してたらそれこそゲームじゃなくなってしまう (2025-02-01 18:39:59)
                          • それが当たり前じゃなくなったせいで全体のバランスがおかしくなってるのが現状だろ。そもそも重二がたまたま追えてるだけで本来なら重四タンクとかと揃って一生引き撃ちされて死ぬ側だからな。それではゲームにならないも何も、まずそんなことを懸念しないといけないこと自体おかしい (2025-02-01 19:36:11)
        • 中コアアルバと重コア中四のAPが同じなんですが (2025-02-01 12:14:54)
          • それは四脚の問題であって軽二の話ではないだろ…屁理屈にもならねぇ事述べてどうする (2025-02-01 12:16:23)
            • コア次第でAPが並ぶのだとしても、アルバでAP盛ろうとしたら相応に無理するんだが?あとAPだけじゃなくて姿勢安定でも比較しようか? (2025-02-01 12:21:35)
              • そんな事よりもAP並ばれるほど脆い中四重四が更に死ぬほど情けないって話であって軽二がおかしいではないんだよな。 (2025-02-01 12:28:05)
                • しかも情けない中4でも、ネビュラとか重ショとかゴリ押しすれば準環境機に勝てたりするのがよ...かといって中4が強いかというと違うし (2025-02-01 12:29:45)
                  • だから今作は最悪なんだ。個性を伸ばすとクソゲー化が加速する(中重四脚タンクの個性を伸ばしたところで近距離最強にしかならんから対面が更に引くだけでゲームの方向性が全く変わらない) (2025-02-01 12:31:08)
                    • しかも中距離200を越えるとミサ以外にまともなダメージソースがないから、ガン詰め・ガン引きしない絶妙な距離の撃ち合いができないとかいう (2025-02-01 12:45:29)
                      • かと言ってそれらをどうにかしようと軽量機の速度とか機動力上げるとそれ使ってガン引きされたら大半が詰むみたいになるせいでそれも出来ない。個性を伸ばしてもゲーム面白くする事ができないのやば過ぎるよマジで (2025-02-01 12:48:27)
                        • やるなら他みんなブチ上げて4系みたく戦わせるしかないけど、今度は割合ap制が邪魔をする (2025-02-01 13:04:42)
                          • で、それらを解消しようと考えてくと「昔に戻せ」に行き着くという…結局コレしか言うことなくなる悲しみ (2025-02-01 13:06:30)
                            • もちろんパーツ追加やステータス調整でAC6の環境を緩和できるのは間違いない(し、やるべき調整を放ったらかしにしてる)。けど結局は早く次回作AC7くれ!になっちまうのが (2025-02-01 13:15:00)
                              • 所詮緩和な上に個性を薄める方向性になるからな。皆壊す方向の調整はダケットナーフで潰えてる(善し悪しはさておきとして強化で起きた事自体は近距離推しの今作ならまだ理解出来る話ではあった)ので… (2025-02-01 13:18:20)
          • 防御性能と安定性、積載量とそれに伴う総火力の違いまでちゃんと勘定に入れたか? まあこの分だと入れてなさそうだけど (2025-02-01 12:22:12)
    • 因みに「パーツごとにロック位置を変える」はLRでやらかした事の反省だからそれ自体は問題ない。が、それは「パーツごとにちゃんと中心に合わせろ」という話であって「ロック位置の基準がパーツ単品としてもズレてて相手の精度を悪化させても良い」という意味ではないとは理解した方がいいよね (2025-02-01 12:22:01)
    • 全高が変わる脚部論争で本来ならナハトだけでなく逆関節3種も同じくらい言われても何らおかしくないんだが、不思議なもんで一切騒ぐ奴は居ない。多くの逆関節がショットガンやパルブレに依存しきってだらしねぇ状態なだけかも知れんが。 (2025-02-01 12:34:55)
      • そもそも見かけなさ過ぎる上にズレどころでどうにかなるような有様でもないという悲しい現実(あとパルブレとかのが先に言われる) (2025-02-01 12:39:41)
      • 引き逆脚もす、少しはいるから……邪神とか凸重2に比べたら、逆脚パルブレはまだマシに思える。あくまで「まだマシ」であって不公平ではあるけど。ナハト・逆脚・4脚どれもEN負荷を下げてあげないとアセンブルに支障を来す時点でよ (2025-02-01 12:40:49)
      • 逆脚は対面に出てこなさ過ぎて・・・数えるほどしか当たったことないけど軽逆は結構怪しい気がしてる (2025-02-01 12:44:52)
        • ナハトコア軽逆だけどそういうのあるんだろうかね。軽逆だと芭蕉積んでらんないのもあるが (2025-02-01 12:45:40)
  • 私に導きの重逆をください 重逆キックで敵を粉砕したい
    となるとコンボ目的でW重ショを… (2025-02-01 12:03:48)
    • 軽レザショを使いたまえ (2025-02-01 12:08:55)
    • キックを受け択として意識してもええんやで (2025-02-01 12:14:03)
    • 重ショの蹴りコン狙いならAQB張り付きの間合いと胡散臭く横や上蹴れる都合で二脚のほうが相性好いっていうね。ついでに凸機するには重い。硬さのわりには速いQB移動を生かして跳弾引き機で釣って置きキック当てまくると重逆活かしてる感は出る。強いかはともかく (2025-02-01 12:28:00)
  • 切断しまくりで悪名高かった某氏が前期ドミナントプレート取ったと聞いてかなりショック。結局どんなに通報しようが無意味で切断やり得ってことかよ!フロムマジでオンラインサービスゲームの最低限の仕事すらしねーんだな。ソウル系そこまで好きでもないがACの開発費にもつながるかと思いナイトレイン買ってやろうかと思ってたがこんな会社に金払う気が失せた (2025-02-01 12:04:59)
    • 某「逃げ機相手せず」だっけ? (2025-02-01 12:07:41)
    • 実力で勝ち取ったドミナントと切断ありきのドミナントじゃ価値が全く違う。結構な有名人ならプレートつけてても白い目で見られるんじゃない? (2025-02-01 12:12:06)
      • フロムが対応しないこと、切断し得のゲームであることを証明するためにやってた人だよ。むしろ計画通り (2025-02-01 12:19:43)
        • 歪んだ正義感でやってたのか…フロム的には過去のゲームなんだろうねぇ (2025-02-01 12:22:33)
          • 結果的に証明になっただけで、例え皆から後ろ指さされようともフロムの怠慢を暴いてやるみたいな正義感なんてないよそいつ。だって今でもまだ切断するもん (2025-02-01 12:39:50)
            • 闇落ちレイヴンになってしまったのはそう (2025-02-01 12:41:44)
              • その切断マンがクソなのと、フロムの運営っぷりがクソなのは両立する (2025-02-01 12:43:51)
                • マジでコレだから地獄 (2025-02-01 12:45:01)
        • 仮に事実だとすると色んな意味で最悪だな。やってる事自体も勿論だが、「そういう行為で証明する」という方向に走る人間が出るレベルで終わってる証明になっちまうし (2025-02-01 12:23:56)
          • 強姦されるほうにも問題があるみたいなわけのわからん主張 (2025-02-01 12:31:23)
            • 訳の分からん主張なんだが困った事にフロムがこの有様なので通ってしまうという絶望感 (2025-02-01 12:34:01)
              • 実際今の環境ってフロムの想定通りなのかね? そうだとしたら全力で殴るしそうじゃなかったら監督不行き届きで叩くんだけど (2025-02-01 12:35:22)
                • イかれたACオタクなんてこんなもんってフロムもわかっただろうしもう管理する気なんてないんだろ。相手するのメンドクサイから次回作はまた10年後だな (2025-02-01 12:37:11)
                  • ISTD。ついでに間違ってもソウルボーン民にヘイト向けたりもしないように (2025-02-01 12:38:28)
                    • こういう発言するのがソウルボーンから入ったヤツだけだと思ってるのが変な選民思想を感じるんだよなあ (2025-02-01 12:52:51)
                      • 「他ゲームにヘイト向けるな」が本質だからどうでもいい。もっと言うととりあえずファン層とかの人間を貶しに行くお前がクソであってACファンも他ゲーファンも関係ねぇ、それで終わり (2025-02-01 12:58:54)
                        • ISTDじゃなかったの? (2025-02-01 13:01:52)
                • 環境をどちらの意味で言ってる(バランスなのか治安なのか)か分からんからアレだが、現状はフロムに対する幻想(良くも悪くも)がかなり揺らぐ所はある (2025-02-01 12:37:52)
                  • どちらかと言えばバランス寄りの発言。治安は正直対人戦だからグリッチ悪用とかでもない限りはある程度呑むしかないと思ってる (2025-02-01 12:40:06)
                    • ok。監督不届き行きの文字的に治安の方かなとも思ってな。想定外としても既に言われてる通りゲームとして詰んでるから対処の仕様がないという側面はある (2025-02-01 12:42:50)
                      • うーん、やっぱりタゲアシ&スタッガーがやりすぎだったよなぁ……どっちかorどっちもあるけど現行よりは相当マイルドな補正とかだったらここまでにはならんかったかもしれん (2025-02-01 12:45:41)
                        • どっちにも共通するが「最低保証の激烈な引き上げ」ってバランスとしては最悪手なんだよね。再現性が上がり過ぎてバカでも分かる理屈でお互い行動始めちゃうから (2025-02-01 12:47:23)
                          • 再現性というなら、やはりハードロック実装(旋回削除)が良くなかった。これならまだしも、捕捉されてスタッガー取られて追撃された方が悪いと言えた (2025-02-01 12:58:19)
                            • ある程度そういう所はあるんだが、それはそれでスタッガーが重量機に余計なハンデ付ける(元から軽量機には張り付きという勝ち筋があるのにスタッガーまで使うのはオーバーキル)って面があるので結局要らんのよ… (2025-02-01 13:00:35)
                              • 4のプライマルアーマーって設定は偉大だったな (2025-02-01 13:03:04)
                                • 対戦ツールとして考慮するなら4系はかなり良いよ。バランスがってより、「個人の依存度が高い」から「出来たやつが上手かった」と「出来ないお前が悪い」が比較的自然に成立するから (2025-02-01 13:05:34)
                                  • そう思うわ。AC6に疲れたらACfAやってるけど、良い意味で自由度が高い。 (2025-02-01 13:19:54)
                                    • V系も同じとこはあるんだけど、あっちは機動面や防御面の制約が強くて無理なもんは無理になるからな… (2025-02-01 13:23:04)
                                  • 正直6の環境で文句言ってる連中の語る「個人の依存度」がどれ程の物かというと…なぁ… (2025-02-01 14:09:43)
                                    • やってから言ってね (2025-02-01 14:12:24)
                                    • 過去作やってからどうぞ (2025-02-01 14:18:43)
                                      • 昔は良かったが口癖の古参レイヴンが重ショやLRB一つマトモに避けれず引き機の一つマトモに追えずで不満たらたらな時点でお察しだろう。結局慣れ親しんだシステムで新規相手にマウント取りたいだけなんだよ (2025-02-01 16:15:43)
                                        • そういう方向にしか持ってけないなら何言っても無意味だよ。コレだけ色んな問題や調整面の制約、矛盾を挙げられて(まぁ他に話すネタもなくなりつつあるせいだが)、その解消手段として理屈付きで述べてる内容を古参のマウントって言い出す時点で単にお前が過去作死ぬほど嫌いな奴でしかない。そんな奴と会話なんか成立するわけがない、そういう方向でしか認識して来ないんだから(そっち視点でもそうだろうが)。そっちから見ても無意味なんだろ? (2025-02-01 16:19:37)
                                          • APが単に引きの権利買うためだけのデッドウェイトに過ぎず、そもそも基本操作の習得の難度の割に応用技術の幅が狭い昔のシステムが今より優れてたとは思えないな。二段QB程度でうまぶれてた時代だし (2025-02-01 19:23:49)
                                            • まず裏どり合戦があったので (2025-02-01 19:57:50)
                • むしろフロム作品の対戦にしてはっていうか歴代ACだけでも思い出補正抜きで見ればバランス自体は良いほうだろう。良くも悪くも一般ウケ狙いでマイルドで自分を客観視できるオタクはしょーがねーなと言うし出来ないオタクは切れ散らかすみたいな (2025-02-01 13:18:13)
                  • 前提からして間違ってるのを無視してるならそうかもしれない (2025-02-01 13:20:42)
    • 談合ブーストの中国人、緑集団も全員プレート与えられたらしい。不正行為に対する罰とか完全にただのポーズでしかなかった (2025-02-01 12:30:43)
      • これならランクマいらんかったな。ドミナントを目標にしてコツコツ腕を上げてたが運営がやる気なさすぎて魅力が薄れてきた (2025-02-01 12:37:05)
        • もう疲れたろ?カスマとかA帯で遊んでようぜ… (2025-02-01 12:40:10)
        • クイマにしてあと勝手にやってねだったらまだわかるんだけどね (2025-02-01 12:52:22)
    • 結局ACの上位勢なんてそんなもんなんだなって (2025-02-01 13:03:14)
      • とりあえず普段上位勢とやりあってない人なんだなってのは分かる (2025-02-01 14:33:37)
        • 人として歪んでる人間と遊びたくないのでそりゃしてないけどそれが? (2025-02-01 15:40:12)
  • 結局大体の武器は中遠距離で使うくらいなら近距離でオセルスで押し付けるになってんのマジで気持ち悪い。レザキャとかLRBなんて本来迎撃用の武装だと思うんだがな (2025-02-01 12:57:54)
    • NPC見てるとその通りだと思うよ。重ショすら迎撃用なら許容できる (2025-02-01 12:59:24)
      • 迎撃用として使うにも相手が寄ってこないからどうしようもない。割合判定を消せば迎撃に使えるがタゲアシ&旋回撤廃がある限りそれも出来ない (2025-02-01 13:01:43)
      • NPCの場合はゴリ押しする為の装備構成になって無いから迎撃しないとやってられないってのが本質。スネイルがWLRBと盾垂プラなんかやって凸って来るとか、六文銭がランセツ捨ててW軽ショってだけでクソゲーってすぐバレる程度のバランス。ヴォルタだって空爆した方が遥かに強い構成なのにバズーカではなくショットガンで、キックで空飛ばないだろう? (2025-02-01 13:15:09)
    • 結局オセルス付けて重たくすれば解決なんよな… (2025-02-01 13:04:29)
      • 環境ドベの重4すら、重ショやLCD担いでゴリ押しすれば強いので(弱いけど) (2025-02-01 13:08:15)
        • 鈍足過ぎてまず追い付けない結果意味が無いから弱いのであって、成立しちゃうとお察しではあるのが頭痛い (2025-02-01 13:09:09)
          • もし重四をまともな速さにするなら重ショとLCDのナーフはマストだと思ってるよ。これがあるからアッパーするなっていう勢力がいるのも納得の性能だし (2025-02-01 13:14:34)
            • そこまでやっても赤ネビュラとかゴリ押しするのが目に見えているのがね。赤ネビュラは癖があるけど、ゴリ押しなら関係ないし (2025-02-01 13:16:17)
              • そもそもそこを抜きにしても機体が変わるだけでやってる事が一生変わらん問題が解決しない。重四対面の時点でガン引き一択みたいな状況が解消出来ない (2025-02-01 13:22:01)
              • そういやオセルス調整されてからガチャ機さっぱり見なくなったし環境機でA帯残留してるのはお察しだからホントの脳死押し付け勢にはオセルス調整しっかり効いてるんじゃないかな (2025-02-01 13:24:08)
                • 盾に対して絶望的に弱いから (2025-02-01 13:25:41)
                • ガチャ機は片ガチャに転職したらしい。残る肩はだいたい双対ミサ (2025-02-01 13:28:27)
  • Aランクに上がってから10連敗…負けるのはいいとしても勝負にすらならないことが多いのが辛い (2025-02-01 13:01:19)
    • 10連敗はザラやぞ。気を強く持て。ちなみにアセンブルは? (2025-02-01 13:06:01)
      • 3ミサタンクでここまで上がってきたけどAランクに上がってからは肝心のミサイルがどれもかすりもしないんですよね (2025-02-01 13:16:08)
        • LRAとネビュラと垂プラと二連双対のタンクとかどう?FCSはアーキバスの長距離向けのバランス型の方で (2025-02-01 13:48:52)
    • Aにも強い人はいるし今は環境アセン多いしな (2025-02-01 13:07:09)
    • リセットからある程度は空けないと上がる為に走る連中多いで (2025-02-01 13:07:40)
    • コールドコール「そういうこともある…」 (2025-02-01 13:13:25)
  • ハリエツ垂3プラ軽2で今期もめでたく一発S昇格、っと。邪神もテンプレアセンと3回当たった(違う人なのに見事に3回とも全く同じアセン(笑))けど、全部蹂躙して通報してやったわ。グリッチ使っても勝てない粗製共、だから時代遅れってんだよ、雑魚が。死に腐れ。 (2025-02-01 13:14:18)
    • 魅せてくれるッ……流石はウォルターの猟犬 (2025-02-01 13:22:51)
    • でもなぁ…その粗製共に潰されてるアセンがいくつあるか… (2025-02-01 13:28:34)
      • 再現性が異常に上がってる状態で環境機に行けるってなればその性能は生半可ではないからね (2025-02-01 13:30:03)
        • 誰でも一定以上の出力が担保されてんのが厄介なんよな (2025-02-01 13:35:21)
          • ゲーム全体として出力が担保されてる(出力の差や格差が埋まりやすい)環境でなお「環境」を名乗るとなればその強さは推して知るべし (2025-02-01 13:38:00)
    • 邪神とかドム足とかもそうだけど、いわゆる環境機として蔓延してるやつを評判だけで使ってるような奴らって、ブースト切れてることに気付かずに時々歩いたりしてるからな。「おいおい、ちゃんと操縦しろよ、おじさん。コケちまうぞ、そんなんじゃ」って言いたくなる (2025-02-01 15:46:25)
      • それと同時に環境機使わずにその対策もせずに勝てないとか喚いてる奴も山程居るけどな、結局知識と経験が無ければどんなアセン使おうと無意味 (2025-02-01 15:58:36)
        • 知識と経験があればどんなアセンでもリダボ入りできるっていうのはリダボ見てるとたまに思うわ…ずっとその機体ではなかったかもしれないけど、「え、この構成で一桁位…!?」って思う人とかたまにいるし、やっぱ最終的には腕前なんやなって (2025-02-01 16:28:19)
      • 偶にしばらく歩いてる時あるよ。でもそのマッチ勝てんだわ (2025-02-01 16:31:06)
        • 必要な状況であえて歩いてるような人はそれはもう強者なんよ… (2025-02-01 16:32:43)
  • バグの関係でスネイル足が使えないんで最近は中二ばかり乗ってるけど通常推力だけでもある程度追えるのはやっぱり良いね…アルラでも無理無く使えるし色々快適だからずっと中二乗りのままかもしれん… (2025-02-01 14:36:43)
  • ナハト脚も芭蕉コアも好きなんだけどその2つが合わさると急に嫌いになる (2025-02-01 14:59:08)
    • ナハトは言うまでもなく、芭蕉でさえ(ちょっと効率良過ぎだが)ロックズレなければおかしな事はしてないからな。だからこそ明らかにおかしいズレの問題は酷い話だが (2025-02-01 15:18:51)
  • 今作、ターゲットアシスト外れる条件として旋回性能があって、スタッガーではブースト一定時間強制解除、再始動は手動だったらちょうどよかったかもな…v系のスタッガーぐらいでよかった気もする (2025-02-01 15:12:24)
    • それもう過去作のそれなんやって奴 (2025-02-01 15:15:49)
  • しかし重ショ同士の試合っていうのはなんというか、大味すぎて(見てる限りでは)本当につまらんな…お互いにイナゴ武器振り回すだけの試合が楽しいのかね?自分ではかなり前に重ショ側の視点を学ぶために数回使っただけだけど、結局これも「相手が避けて(防いで)くれないことをお祈りする」だけの武器だよね。まぁ避けるor防ぐことのハードルがクソ高いから環境とまで言われてるんだろうけど。ABで必死に縋り付きながらポン・・・ポン・・・って虚しく響く重ショの音聞いてると哀れだな~って思ってしまうわ。 (2025-02-01 15:39:05)
    • 重ショにヘイト向けるのはわからなくも無いけど今作の対戦って大味か塩試合かのどちらかじゃない?「相手が避けて(防いで)くれないことをお祈りする」だけの武器なんて言ったらどれもそうだし何なら近接信管や広範囲の爆風付きの武器は回避すら困難、そもそも対策を知らなければ回避や防御とかそう言うやり取りすら不可能なアセンも存在するんだから (2025-02-01 15:53:31)
      • 単に大味なだけなら良かったろうけど、その内容がよりにもよって装甲と火力って「外付けで埋めようがない」点なのがね…装甲と火力差をどうこうしようと思ったら機動力が掛かってくるが、肝心の機動力が殆ど仕事出来ない状況ではどうしようもない (2025-02-01 16:15:53)
        • もしそうなら今頃引き機は環境には居ないし邪神はそもそも構築すらされなかっただろうに…と言うか重ショの主流が中二に移り変わってる辺り機動力ではどうしようもないって言うのは無いわ (2025-02-01 16:24:53)
          • 距離維持関連でしか、って注釈でも付けなかったのはこちらのミスだな。仕事してたらそもそもガン引き塩試合か大味ルビコン相撲みたいにはならなかったろうけど (2025-02-01 16:28:27)
            • そりゃ旋回性能無いから軽量機はガン引きするしかないよ、それと同時にAP有利の判定も変わったんで迎撃型のアセンも成立しなくなり重量機は凸以外の選択肢を失った。今の散々弱体化されたタンクですらコラミサで相手の動きを制限しつつキック連打で無理矢理追ってる有様だからな (2025-02-01 16:33:47)
              • なんで上で言った通り「よりにもよって後付け出来ない火力と装甲」って話をしたんよ。機動力はお互いの動かし方で埋められるが、火力と装甲は機動力でどうにかする以外に埋めようがなく、かつその重要な手段である視界外への張り付きが不可能になったらそりゃ木主枝主みたいな話になる (2025-02-01 16:42:51)
        • 機動力は仕事してるよ。引き軽ニが環境いるのがいい証拠。引き機動は難しいから練度が低いと重凸にすぐ轢き潰されるってだけの話し。軽四とか言うヤバイのもいるしね (2025-02-01 16:46:46)
          • 引き機動が難しいというよりAB派生機動やブレキャン機動が基本的に前方にしか動けない都合上引き機動の引き出しが少なくなってるんだよ。軽量機は上級者向けと勘違いされがちだけど今作では実際には初心者向け (2025-02-01 18:33:21)
    • ABで必死に縋り付きながらポン・・・ポン・・・って虚しく響く重ショの音聞いてると哀れだな~って思ってしまうわ。とか言ってる辺り大味な試合は嫌いだけど塩試合は好きなタイプか、成る程ね (2025-02-01 15:56:22)
    • 思考停止で重ショがーっていうけど重ショ持ち対決でも重量2ミサか盾中量かで話は全然変わるだろう (2025-02-01 17:16:04)
      • クソゲーが楽しいと自分を偽るのにこんなに文章いるんか (2025-02-01 17:32:11)
        • 自分と意見が違う=ウソ扱いとかさー、ちょっと自分の頭が大丈夫か冷静に考えてみ (2025-02-01 17:40:12)
          • いやあってるな 変わりもしない見た目で同じようにクソ武器を振り回す事が楽しいと言うなら イカれてるのはお前だ (2025-02-01 17:43:47)
            • 今の環境で塩引き撃ちをするなと言う方が無理がある。大体軽量がインファで握る武装を全部潰して軽4もハンミサもナーフして、軽量が引き撃ちしかしなくなったらそれに文句言うのはお門違いだよ。まぁニドガンも最終的には重2が握り始めてたし、Wダケットも早い段階で中2で握るのがマストになってたけど  (2025-02-01 19:12:48)
              • 別に塩とも思ってないんでガンガン引いてくれて結構っすよ (2025-02-01 19:16:50)
              • 重ショ同士の試合って・・・という木のはずが関係ない軽量機の自虐風ネガキャン始めてて草なのだ (2025-02-01 20:21:12)
      • 重ショ同士も盾の焼き方とかキックの差し込みとか駆け引きはいくらでもあるんだけど、お互いにそんな技量が無いとそりゃまあチンピラの殴り合いみたいになるわな (2025-02-01 19:13:23)
        • こいつは駆け引きがあると思い込んでいる狂人かとても感受性が豊かな愚者だろうな 松葉杖でしか歩けないなら箸でも転がして笑ってろ (2025-02-02 08:14:24)
  • A帯以上になると一回勝つだけで体力いるな (2025-02-01 15:53:56)
    • 判定とかスタッガーの溜まり方とか本当に同じゲームやってんのかってってなる (2025-02-01 15:58:08)
      • バグとかラグの話?その辺り悪用してもリダボには載れるしプレートも貰えるから何だかね (2025-02-01 15:59:46)
        • 切断もな…それでドミナントだアベラントだとか、もう あ ほ く さ (2025-02-01 16:31:08)
    • 分かるよ。A1以上はB帯とは明らかにアセンも操作も練度が違うよね。 (2025-02-01 17:04:47)
    • 軽二(非邪神)使いだけど1回のプレイで4戦くらいしか持たない (2025-02-01 17:38:56)
  • 定期定期とかISTDISTDとかもっと使ってレスバトル避けろよ、自治厨お得意の語録だろうが (2025-02-01 16:05:04)
    • 警句を唱えて外敵に立ち向かうのは思考停止にも似た側面があります (2025-02-01 16:14:29)
    • 荒らしには一切餌(返信)与えないのが一番いいと思うけどね…… (2025-02-01 16:48:32)
  • パルスガンだの゙じい゙ (2025-02-01 17:42:34)
  • ニドミサを横方向降下移動で躱せるのって結構クソ仕様なんじゃないか? (2025-02-01 17:43:56)
  • スクトゥムガト中2でS昇格だ。前にここで見て使ってみたけどかなりいい感じ (2025-02-01 18:00:18)
    • スクトゥムとAB押し付けの相性が良いの? (2025-02-01 18:38:05)
      • SPDの巡行でガトを押し付けてる。左腕には太陽守積んでるよ (2025-02-01 18:44:21)
  • タンク足って当たり判定デカいからバカスカライフル系でも当たってバカスカスタッガーゲージ溜まるし重いからなかなか冷めないしで数値ほど強みのはずの耐久がないよなぁ……冷まそうにも足速い方が基本的にその辺のアド取れるし…… (2025-02-01 18:06:41)
  • 軽4のケツ振りで避けれるライフルと避けれないライフル撃ってくるプレイヤーの違いはなんだ?どれも射撃のレートは変わらんからケツ振って当たる奴はグリッチか? (2025-02-01 18:46:17)
    • たまたまじゃね? (2025-02-01 18:49:12)
    • ラグければレレレと射撃を合わせようとすればするだけ当たる。ズレてるからね。 (2025-02-01 20:18:18)
  • 「たのしいチムラン」と解放戦線の警句みたく思考停止で唱えられてるように見えるが、本当に楽しいのかな?
    では、Xを見てみよう……. (2025-02-01 18:57:54)
    • なんと!そこはTAをつけていない者への罵倒と自我を消したアセンでないと晒されるという世界が広がっていた…たまげたなぁ (2025-02-01 19:00:36)
      • 集団戦で他人と息を合わせる事を忘れて、一人で戦おうとするものを『勇者』と呼んでおってな…。それはそれは恐れられていたものじゃ。 (2025-02-01 23:44:51)
  • このゲーム苦手なアセンと連続でマッチングしだしたら、メタアセンに切り替えるのが最適解なんか? (2025-02-01 19:00:46)
    • 個人的には同じアセンを使い続けることを推奨するぞ。アセンごとに勝手が違うしメタアセンで勝っても状況判断とか細かい動きのスキルが身につかんからな (2025-02-01 19:06:25)
      • 流石に負け続けるとストレスやばいんよな。メタアセンだと確実に楽やれること担保できてるのにわざわざ不利なアセンで戦い続けると気力持たない。 (2025-02-01 19:24:49)
    • その時の気分でいろいろ使うが正解じゃないかな。そもそもゲームなんだからいろいろ遊びたいだろう。機体固定なんてしてる人ほど狭い了見で変な宗教作り出す (2025-02-01 20:12:00)
  • 新邪神像とドム脚へのヘイトすごいな…芭蕉コアはデカールの都合と耐久性で使ってるが中重二でも通報されんのかね (2025-02-01 19:09:15)
    • おう、パルガンで潰してから通報してやるよ (2025-02-01 19:11:11)
    • 他を寄せ付けないTier1の性能の癖に自分に有利なバグまで持ってりゃそりゃ叩かれるでしょ。軽4の方がまだマシ (2025-02-01 19:15:24)
    • 非芭蕉邪神相手だとスタッガーレース有利取れるアセンが芭蕉邪神だと途端に不利に反転するケースがあるくらいには効果絶大だからなぁ。引きナハトとの相性がエグすぎる (2025-02-01 19:41:59)
    • べつに乗っけてるのがナハト脚じゃなければどうってことない (2025-02-01 20:08:54)
      • ??? (2025-02-01 20:58:31)
    • 重四に載せたら勝てるんだろうか (2025-02-01 21:04:28)
      • 重4ではないが、中4で芭蕉コア乗せているのはたまに見かけた (2025-02-01 21:15:13)
    • なんならバショウ1式の時点で弾抜けしやすくなってるからね (2025-02-02 10:06:18)
  • 何が引き機は卑怯だよもっと痩せろ!何がデブは卑怯だよもっと太れ! (2025-02-01 19:12:30)
  • 凸機を相手し続けていた成果か交差が上手くなった。しかし上手い引き機には未だ歯が立たない、AQBだけじゃないとは思うがエネ管理がまだまだ下手なんだろうなぁ (2025-02-01 19:17:38)
  • チムランで味方二機が開幕タンク狙いだと終わりが見えて来て辛い、まぁ合わせるけどさ… (2025-02-01 19:57:57)
    • ミサイラーがサイコロタンクを狙うならまあ分からなくも無いけど、重ショブレがタンクを狙ったらもう駄目だこいつ…って見捨てるしかないのがつらい。 (2025-02-01 23:42:23)
  • AC6からAC始めた人は、騙されたと思ってPS3のACfAを触ってほしい。「相手の側面や背後を狙って動く」ことや「好きな武器で相手を殺せる」ことの重要さを知ることができる (2025-02-01 19:59:47)
    • 前者はわかるが後者は難しくないか…? (2025-02-01 20:07:59)
      • まぁよっぽどの産廃でもなければマトモに戦える機体は組めるって意味では間違いではないかもしれない(救えない程弱い武装パーツが少ないのとそもそも当てられないなら意味が無いので) (2025-02-01 20:35:55)
        • 軽中量優遇気味な高速環境では当てられる武器が強いんだよなぁ… (2025-02-01 20:49:00)
          • 本来そういった(アサライなどの)弾幕で確実にダメを稼げる武器が強くないといけないんだけどな。近距離限定・高威力・高回転の重ショ基準なのが狂ってる (2025-02-01 21:08:37)
            • 違う違う、fAのタンクの武装の固定感はかなり酷い物だよ (2025-02-01 21:26:44)
              • 4系は軽中量優遇だが、タンクもかなり強かったと聞くけど?タンクは聞きかじりしかないから詳しく教えてくれないか? (2025-02-01 21:29:28)
                • もう十年くらいやってないからうろ覚えだけどスナかレールかスラッグかくらいしか選択肢が無かった筈、それでもタンクは強かったから今よりはマシだけど (2025-02-01 21:47:26)
                  • バズもレザも積めるぞ。砂レルスラしか選択肢がないと言うより、その三つが噛み合い過ぎて他使う機会が少ないんよ。(タンクは全距離対応の武器を積まないといけないので重量機ミラー対策に砂かレル、残り二枠に近距離武器を積むんだが、その中でもやたら強いスラッグが選ばれやすい) (2025-02-02 09:01:37)
                    • ぶっちゃけ相手の動きが甘いなら何使っても勝てるってだけの話よ。その辺は今と変わらん (2025-02-02 10:13:45)
                      • 自分の動きが甘いなら何使っても勝てないもそうだが、今作はそのハードルが偏ってる。基礎動作すらシステム任せに出来る今作で同じ理屈を適用するべきでは無い (2025-02-02 11:35:08)
                        • 基礎操作すら覚束ない相手をボコって悦に浸る時代は終わったんだ (2025-02-02 12:59:51)
                          • 基礎操作すら覚束無いなら死んで当然だろとしか…スト6でもガードは自力やぞ (2025-02-02 18:23:23)
                            • 過去作でどれだけ凄腕だろうとタゲアシ程度で避けられない逃げられないと泣き喚いてる奴はそれこそ「基本操作も覚束ない奴」の範疇だと思うけどな (2025-02-02 19:11:53)
                              • そもそもこのシリーズは常に視界に収める前提で設計してないんだわ。そして近距離間合いで弾ぶっぱなせば回避しにくいのはプレイヤー関係ない物理的な理屈の話なんだわ。当たり前の理屈を理解してから物言え (2025-02-02 19:17:39)
                                • だとしたらやっぱり旧作システムの方こそ欠陥システムでは?そのシステムで15年続けた結果10年も開発停止した上に代表作の座もダクソやエルデンに奪われたんだから (2025-02-02 21:49:53)
                                  • 他シリーズ出した時点で対立煽り案件になるのでノーコメ。何度でも言うが関係ない要素巻き込んで作品貶すんじゃねえよ、やってるかすら怪しい癖して (2025-02-02 22:01:07)
                                    • というか単に昔は技術が無かっただけで導入できるならすぐにでもタゲアシ導入してたと思うけどね。V系列でもエイムアシストあったけど結局旋回との噛み合わせ悪くてどちら削るかで15年物の旋回削ったのがその証左よ (2025-02-02 22:10:35)
    • acfaも強い武器とパーツはある程度決まってるからな。ac6では出来ない戦い方が出来るけどそのへんは変わらない (2025-02-01 20:16:04)
      • 強パーツはあるけど、それよりも中の人技量で何とでもなるので。産廃武器も6より少なめ (2025-02-01 21:02:33)
    • まるで今作は好きな武器で戦えないかのように言うけどハングレ垂直クラスター以外はガチの産廃なんてなくてちゃんと使いたい武装に合わせた機体組んでればそこそこ勝てるだろ (2025-02-01 20:26:13)
      • 戦法・戦術パターンをシステムが否定するから出来ることが少ないって意味なら嘘ではない(取り回し面のステがないから基本火力衝撃見とけば安定してしまうし) (2025-02-01 20:37:54)
        • 例えばガチタンに重ガトとか両肩占有グレとか積んでもアセンが成立しないからね (2025-02-01 21:07:14)
          • 過去作でいうタンクで剣豪させろみたいな話では (2025-02-01 21:35:57)
            • そこまでの無茶か?ガチタンが全距離対応かつ高威力な武器を(レールガンとかオートキャノン)積むのは間違いなく「ガチタンらしい」と思うが (2025-02-01 21:40:10)
              • ガトリングは全距離対応武装ではござらぬ。あと肩グレは当て方の問題だし (2025-02-01 22:23:26)
                • (言えない……社長に何度となく消し炭にされ、ヴァオーに蜂の巣にされたとは) (2025-02-01 22:25:51)
                  • そこに蜂の巣にされたのは甘えと言われてもしゃーないけど、蜂の巣にされる様な距離まで行かないと一生勝てない(対人で重量機相手に距離離したところで相手は大喜びで待ってるだけ)ってのも事実だからね。初手ガン引きミサ当てGG出来る今作は過程もクソもあったもんじゃない (2025-02-02 11:39:14)
                    • そりゃあ遠距離から削る手立てもない相手がAP不利で距離離してくれるなら重軽量問わず大喜びだろうさ… (2025-02-02 22:28:06)
            • タンクで剣豪は無茶だがタンクで迎撃しないってシチュエーションは有り得ないので近距離武器を積むのは何らおかしくないぞ。むしろ迎撃どころか3ミサネビュラとかやってる今がおかしいだけ (2025-02-02 09:03:08)
              • タンクに迎撃武装積むのはおかしくないが、「迎撃しか考えてないタンク」なんてのは遠くからミサイル投げられたり狙撃されたりで終わって然るべきだろ (2025-02-02 09:40:40)
                • それが発生するのは重量機ミラーか相手が加速ミサ爆撃機みたいな終わってる類だから当たり前に起こるもんじゃない。そして仮にそれを対策するにしても、これまではそこの枠を2枠で押さえたり、4系に至って四次元格納という特権を利用する事で対応力を残せた。今作それらの要素がまるっとなくなった挙句、脚が遅いのに追い掛ける必要があるという矛盾のせいでそもそも迎撃をネビュラ一本でやらないといけない(追い付けないのは当然なので残りの枠をミサイルに縛られる。手武器の枠をミサイルで埋めてキャノン背負うにも取り回しが死んでる。ミサFCSで安定運用しようとすると信管で無理矢理当てられるネビュラ一択になる)って時点でおかしい。棺桶になる条件が緩過ぎる (2025-02-02 11:33:39)
                  • BDT使えば?あれもコラミサ一つは積んでるけど (2025-02-02 13:02:01)
                    • ハード限定&異様にハードル高い機体を前提にするなよ… (2025-02-02 18:24:58)
    • 補助輪付きしか知らない人に普通の自転車の存在を教えるのは残酷なことかもしれないよ? (2025-02-02 00:09:27)
  • ドミプレつけた邪神をガチタンで落としてやった。ドミナントの面汚しめ。どうせ切断とかでレートあげた奴だろうな (2025-02-01 20:34:18)
    • 見事なり。このまま毎日邪神を焼こうぜ (2025-02-01 20:58:15)
  • ナハトの積載減らすべきだわ。こいつがライフル持つだけで軽4やアルバよりウザい。 (2025-02-01 20:44:11)
    • 俺はコラミサ軽四の方が100万倍ウザい。コイツも積載減らせ (2025-02-01 20:50:58)
      • 今の武装のパワー基準で言うのならナハトと軽四と重二は積載多いよね (2025-02-01 21:03:33)
        • 待った。ナハトと軽4は別に多くないし、重2の積載は多くて当然だぞ。対抗馬のガチタンや重4やホバタンが積めない(積載できても、積んだところで勝てないから積まない)だけだ (2025-02-01 21:06:32)
          • ナハト脚は積載は多くないけど軽四はダウト。積載特化した軽2脚フィルメザとよりも多いから軽量脚として比較すると高い部類だよ。軽4をこれ以上ナーフすべきとも思わんが (2025-02-02 17:04:29)
    • だからナハトに何させたいの?何もできずに死ねと? (2025-02-01 20:57:16)
    • 追い付かれなければなんということはないでナハトエツRBジャンケンはいちおう可能なんだよな (2025-02-01 21:12:05)
      • できる。たしかにできる。しかしよりもよってエツRBジャンケンか。エツ軽レザショのほうがまだしも「らしく」思えるが、まぁここは個人差あるだろうな (2025-02-01 21:13:51)
        • この場合は武装ジャンケンというより貧弱ジェネでもナハトに追いつけない機動力かのジャンケンだな (2025-02-01 21:17:30)
          • エツRBの常として実弾マシライ系が狩られるのも忘れないでくれ (2025-02-01 21:21:47)
    • はいはい、いつものナハトナーフ論ね?どうせ前と同じ奴だろ (2025-02-01 21:14:11)
      • まったく度し難いな。邪神に負けてブチ切れたならフロムへ報告するべきだし、ライフルで引き撃ちされたら技量不足だ。もちろん重4やガチタンを使っていて相性不利であったり、中距離を咎められる武装が少ないことを嘆いたり、割合AP制自体に不満があるのは理解できるけどね。だからって言うに事を欠いて「ナハトの積載減らす」は論外 (2025-02-01 21:19:20)
      • 非芭蕉&Not引きで頑張ってる身としてはむしろ負荷削ってAPと防御戻してなんなら積載も増やせって感じなんだけどな てかシュナイダーのパーツどいつもこいつもEN負荷高すぎるねん! (2025-02-01 21:28:09)
        • 防御じゃねぇや、安定か いやどの道戻せしてくれ (2025-02-01 21:29:05)
          • 分かりみが深い!フレームにEN負荷を食われ、ブースターにもEN負荷を食われ、コアの出力補正すら中ジェネを使わねば足りない現状がよ...(VP-20Cなら出力は確保できるが容量不足は否めない)。 矛盾した話だが、今作では軽量機にも最低限の耐久(クロスレンジで撃ち合えるような)が必要なんだ。そこを分かってほしい (2025-02-01 21:32:15)
        • 重中よりEN負荷キツいの謎なんだよなぁ (2025-02-01 21:54:31)
          • せいぜい軽逆と同じじゃダメなのかな。レッカー脚も異常に高いしまとめて緩和してほしい (2025-02-01 22:08:39)
      • 実際今言われてる3凶芭蕉ドム脚に弱体入ってナハト放置だったら引きハナトとか非芭蕉邪神の天下になるだろうなとは思う。じゃあナハトのどこナーフすんだよって言われると難しいが (2025-02-01 21:55:28)
        • そこは中距離を咎められるアサライなどの強化による間接的な抑制になるだろ。変わらずランセツRFやハリスで引くなら今以上の技量を求められるし、それが苦しいならエツジンとか軽ショを持って凸るように仕向ける (2025-02-01 22:06:49)
          • その強化されたアサライなどをナハトが持ってそれ以外と中距離で撃ち合えばナハトの方が普通に有利だろう (2025-02-01 22:11:40)
            • それもあるしフワデブ達が地味にヤバそう (2025-02-01 22:16:53)
              • エレベーター機も絶滅寸前だし強化あって良いだろ (2025-02-01 22:18:09)
            • 継続的に弾を撃つアサライと、定期的にQBで射撃中断されるナハトが相性良いのか?自分が使った限りアサライは姿勢安定そこそこ確保してSPDの巡行で撃ち続けたほうが強かったけど (2025-02-01 22:17:37)
              • 邪神除いてもナハトの大体がエツジン持ちな時点で答え出てるでしょ (2025-02-01 22:21:24)
                • エツジンはバースト武器だからね。あと他の連射武器や軽火器が貧弱だから対抗できてない (2025-02-01 22:24:11)
            • ナハトと対面する側の構成にもよるけど、中量以上なら普通にそっちの方が有利では? どのみちちゃんと当たるのであれば安定の差が如実に出るし、被弾を嫌ってナハト側がQB回避に走るならその分対面も被弾が減るし (2025-02-01 22:18:19)
            • ナハトに安定アッパー来ない限りそれはないよ。というか重中はお得意のAB凸があるんだからそれしてくる (2025-02-01 22:25:56)
        • エツジンと芭蕉コアも弱体される以上そうはならないだろ。普通にレガリアとかフワデブの方が増えるでしょ (2025-02-02 17:11:24)
  • 憎さ余って環境機の根幹じゃない箇所のナーフ叫ぶ人が多くね?フロムの調整がガバッガバで不協和音を出しまくりなのが大前提としたって限度がある (2025-02-01 21:12:14)
  • AB旋回でマシ押し付ける場合エツジン一択なのかな?そもそもマシンガンの時点でエツジン以外選択肢に上がらないのかもしれないが (2025-02-01 21:13:13)
    • 機体による。ルドローとアタッチも状況次第では候になる。 (2025-02-01 21:14:32)
      • ルドローのビジュ好きだから使いたいんだけど、じゃあエツジンから持ち変えるかってなったら思考にブレーキかかってしまう…… (2025-02-01 21:23:19)
        • 弾速さえエツジン以上(かせめて同等)なら今より使い分けできたんだけどな。しかしS帯にてルドローでエツジンに勝つと脳内麻薬ドバドバよ (2025-02-01 21:25:50)
          • 一応引き撃つ分にはルドローの方が強い場面もあるんだけどな (2025-02-01 22:18:04)
            • せやな。引き撃ちもそうだし、スタッガー追撃でも輝く。弱くはないんだけどね (2025-02-01 22:19:00)
              • エツジンほか比較対象がアレなだけでマシンガンはこうあって欲しいって性能してるんだよね (2025-02-02 11:57:18)
    • 一応盾持ち機前提で右肩ガトも無くはない (2025-02-01 21:42:57)
      • これ試したらガトの弱点であるキックによる中断はなくなったな。代わりに追いつきにくくなってガン逃げ相手にゲロ吐いてる。軽2はともかく、重ショにもガン逃げされるとね (2025-02-01 21:59:09)
  • 重4はEN負荷200ぐらい思い切って下げてほしい。APも1000ぐらい戻したれ。せめて凸る重2を返り討ちにできるようにしてあげて (2025-02-01 21:35:41)
  • 冷静に考えると、速度が命の軽4から速度を奪って、耐久が本懐のガチタンと中重4からAP奪ったの意味わからんな。唯一軽2で実戦向きだったナハトも姿勢安定を実質ドベにされたし。これで重ショ放置とかフロムの正気を疑う (2025-02-01 21:44:38)
    • ガチタンはAPと姿勢安定とAB推力と走行性能一度に全部下げられてるぞ、軽四や重二みたいに段階踏んだ訳でも無くそれはもう大胆に (2025-02-01 22:00:12)
      • 軽4は下がったけど、重2は車椅子・重4・ガチタン・軽4に比べてもナーフが生ぬるい (2025-02-01 22:07:46)
        • タンクからすればどちらも生ぬるいよ、軽四はホバリングの燃費上げて重二は姿勢安定下げろ。同時期に暴れたんだから同じ所まで落ちて来い、技量が必要だからこれ以上の弱体化は必要無いなんて寝言はBDT使ってから言え。 (2025-02-01 22:24:05)
          • 軽4はホバリングを下げたら速度安定戻しちゃダメ?俺はまだ近距離軽4とかスクトゥム軽4まだ諦めたくないから… (2025-02-01 22:28:18)
            • 戻して良いぞ!APもやるよ!クロスレンジ内にいてくれるなら安いもんだ (2025-02-01 22:30:30)
              • 軽4って防御面はドベで、水平跳躍性能は驚愕の重2以下で根本的に撃ちを合いで使える性能してないという問題もあるし、そもそもこいつが高飛びできる理由の殆どがコラジェネの問題だからなぁ。嘘だと思うならコラジェネ以外で高空に居座れるかやってみろ、まともに飛ぶ事すら困難だから (2025-02-02 08:09:42)
    • 弄る箇所が殆どないから。軽四に関してはまた別だから一旦置いとくとして、タンクとか重量機から装甲の代わりに速度奪うと一生ガン引きされるだけの棺桶にしかならない(今ですらほぼほぼ棺桶)し、軽量機も同じ理由で速度上げるとガン引き対話拒否になるだけ。過去作なら重量機の速度下げた所で元から追い付かれる運命だし、軽量機の速度上げた所でやっぱり近寄るまでに被弾するリスクは残るんだけど、今作旋回撤廃≒タゲアシと割合判定でココが逆転してるからおかしな事になってるんや (2025-02-02 09:10:33)
      • AやSの番号無しくらいまでなら全身バズグレのトンチキガチタンもたまに見るし、そういうのでランカーと渡り合ってる動画や配信も割とあるから結局乗り手次第だと思うが (2025-02-02 13:11:54)
        • 一部の特異な上位層を引っ張り出して「できる人はできてるから問題無い」とかいう論法は辞めてもろて。それができる奴が全体の何%なのかとかちょっとは考慮してもろて。 (2025-02-02 14:11:22)
          • できる人を特異とかイレギュラーとか別カテゴリーに置いて自分はそんなんじゃないから出来ませんやれません、自分みたいなのにも出来るようなシステムにしろ、なんてのはいくらなんでも情けなさすぎやしないか (2025-02-02 17:46:46)
            • 今作はバランス調整するのも難しいよねって話してるだけなのでプレイヤーのせいにしたいなら黙ってろよ (2025-02-02 18:47:29)
            • それが通るんだったら何も批判するべきではない。過去作のシステムも初期軽四も軽タンも、初期の弱過ぎた他の脚も何もかも「でもそいつら使って/そいつら相手に勝てるやつ居たよね」でセーフという事になるし、それが言えない(戻ることもない)今その理屈は通してはいけないし通らない、だからそちらの言い分はただ都合良く相手を貶してるだけ (2025-02-02 18:47:42)
              • 「出来ない方が悪い」は古参レイヴンの合言葉だろ?自分らが「出来ない方」になった途端にゴネるのはあまりにアンフェアだと思うがね (2025-02-02 18:51:48)
                • 出来ない方が悪いの基準が狂ってること、そもそも出来る出来ないの前提に著しい縛りが存在する事、要求されてる前提がプレイヤーやアセンで共通しないなら意味がない。基礎が出来ないのはソイツの問題だが異常なハードルや操作、下手したらハード段階で存在するハードルはプレイヤーの責任ではない。そんな事も分からんのに他人を貶すな (2025-02-02 18:57:02)
                  • 基準が狂ってるのか自分が劣ったのか、それとも過去に苦労して身につけた技術は実は大したものじゃなかったのか、それを正確に判断できる人間はそうそういない (2025-02-02 19:05:15)
                    • 明らかに労力が違うのくらいは分かるし、ハード面の問題は誰がどう見てもプレイヤーと関係の無い要素。その上で機体特性と真逆の要素を要求しているのはプレイヤーと関係なく前提が間違ってる/おかしい以外の何物でもない。その上でプレイヤーという変数なんて自由に設定出来る要素を調整に入れたら調整なんて概念はそもそも必要がない。今を肯定する為に無理筋振り翳して人を貶すしか出来ないなら帰ってくれ。会話が成立しない (2025-02-02 19:12:44)
                      • フロムゲーなんてそもそも皆苦労目当てでやってるようなもんなのに苦労したくないなんてのはnot for youでしかないんですわ (2025-02-02 19:22:16)
                        • 苦労の方向性が明らかに間違ってるわ。機体に明らかな格差がある上にゲーム自体はむしろ温い時点でその理屈は通らん。ゲーム自体が筋通せてないんだわ (2025-02-02 19:32:16)
                          • 別にお前が強武器強アセン使っちゃダメなんてルールは無いんだぜ?他人と違うことするならそれなりの苦労は付いて回るもんだろ。だからそれで勝ち上がる奴は凄いんだ (2025-02-02 20:54:58)
                            • ここまで捻れた意見をお上品な文章にするの上手だねぇ 自分の心すら騙してそう (2025-02-02 23:09:58)
                            • 今作の強パーツのナーフも弱パーツのアッパーも中々難しいよねって趣旨の枝だったのに「環境に文句言ってないで強パーツ使え」「強パーツ使わねえなら文句言ってないで苦行してろ」とは恐れ入る。会話する気無いなら無理に入ってくるなよ (2025-02-03 00:53:14)
                              • 結局出来てる奴は出来てるって話なのにそんなのは一部の特別だとかゴネだしたのはお前だろ (2025-02-03 01:27:27)
                                • 一部の少数に合わせてバランス語るなって極当たり前のことがわからんなら黙ってろって (2025-02-03 01:43:44)
                                  • 一部の少数はお前らなんだわ (2025-02-03 10:32:29)
                                    • 全身バズグレのトンチキガチタンが多数派ってどこの環境だよ…上の枝でも「"たまに"見る」と書いてあんのにどっちが少数派かの判断できねえのかよ。 (2025-02-03 11:06:21)
  • あんまりにもW重ショが多いから使ってみたけど…なるほどこれはナーフしろと騒がれる訳だわ (2025-02-01 22:21:12)
    • 使っててもナニコレってなるんだよね (2025-02-01 22:23:43)
      • 有効射程長過ぎて今のこれでダメージ出るんだってなる (2025-02-01 22:26:41)
        • 商品の売り文句だからそれ自体はいいんだけどAB凸した時の衝撃量が尋常じゃない。攻撃力と衝撃稼ぎを高次元で両立させんなと言いたいのよ。 (2025-02-02 08:01:45)
          • 重ショとLRBは別格、全盛期ニドガンと同格以上の壊れ。何ならニドスラ全盛時代でもニドスラを返り討ちにしてたし、使用率でも凸機では重ショの方が圧倒的に高かった時点でお察しなんだよ。エツジンはこいつらに比べたら1段2段位はパワー落ちるけど、それでもライフルより速い弾速にガトリング並の火力がくっ付いてる頓痴気兵器だからアウト (2025-02-02 08:23:45)
            • 全盛期のニドガンもあれちゃんと強力な近接武器に繋げられなきゃ普通に返り討ちにあうけど、重ショはそれだけで完結しちゃってるからなぁ…… (2025-02-02 10:04:50)
              • これだけスタッガー取りやすいのに直撃補正も高い。ハンドガンを見習って (2025-02-02 10:53:28)
    • 一度結構な割合の下方食らっても尚バランスブレイカーしてる異常さよ (2025-02-02 11:35:47)
  • 邪神像がダメなのってロックの不具合で弾抜けが発生しやすい芭蕉コアにナ (2025-02-01 22:44:11)
    • ミスしました。 邪神像がダメなのってロックの不具合で弾抜けが発生しやすい芭蕉コアにナハト足の相性が良すぎるのが問題であって、ナハト脚自体にナーフは必要ないのでは? (2025-02-01 22:48:33)
      • そうだよ。実際ナハト脚強いんなら芭蕉コア以外でも見かけるはずだしな (2025-02-01 22:50:35)
        • 実際芭蕉コア以外のナハト脚も大勢見るけど (2025-02-01 23:00:37)
          • 悪い、言葉足らずだったな。ガン引き以外で芭蕉コア積んでるやつが少ないって意味だ。 (2025-02-01 23:02:37)
            • ナハトスタンガンはガン引きかい?そもそもハリスくらいだとそこまでガン引きって感じもしないし、AB逃げフルミサイラーくらいになるとアルバ脚が増えてくる印象だけど (2025-02-02 00:59:08)
        • たまに見るナハト脚以外の芭蕉コアはナハト脚ほど露骨に当たんねーってならんけど (2025-02-01 23:48:55)
          • それは脚自体の判定の問題で芭蕉コアと噛み合ってそうなってるだけだろ。他のコアをナハトに積んでも弾抜けしないだろ? (2025-02-02 00:06:31)
            • ハナトコアも結構怪しくね? (2025-02-02 00:12:36)
              • じつはそう (2025-02-02 10:56:36)
                • 検証動画すぐ見付かるから見てくればいいんじゃないかな。ナハトコアは明らかに芭蕉より下にちゃんと設定されてるぞ (2025-02-02 11:40:51)
                  • ああいや、芭蕉のような明らかなヤバさじゃなくて形状による投影面積の少なさあるけどコアの個性の範囲と言えるかどうかってぐらい。腕の取り付け位置が他より内側に寄るのが大きいだろうね (2025-02-02 11:53:38)
                    • サイズそのものが小さいのは何とも…芭蕉は明らかに位置がズレて精度を悪化させるからだし (2025-02-02 18:22:32)
                      • 見た目に合った当たり判定してるかどうかは大事よね。芭蕉コアは「その見た目で軽コアより当たらんのはおかしい」ってなる (2025-02-02 18:59:23)
                        • 芭蕉コアの判定は見た目通りかもしれないがな。弾を飛ばす(狙う)位置が上にズレて頭上を抜けるってのが正確。どちらにせよ理不尽だし、判定小さいじゃない分尚タチが悪いかもだが (2025-02-02 19:07:44)
                          • ああ、すまない。当たり判定って書いたのが間違いだったね。「見た目通りの被弾率しててくれ」ってことが言いたかった。なんにしてもアカンだろって話だが (2025-02-02 19:22:12)
                            • こちらも揚げ足取りみたいになって申し訳ないね。本当に酷い話だよ、誰も喜ばんというかなんというか… (2025-02-02 19:29:01)
                              • いやいいんだ、書き方が悪かったのは事実だし気にしないでおくれ。フロムが何も対処しないから「邪神のパーツ…お前らまとめて消えろ!」っていうイグアスが生やしたみたいな木まで生まれちゃったしね…本当に酷い話だよ… (2025-02-02 19:55:10)
                                • ぶっちゃけ現状を肯定する理由が皆無なんだよね。売上こそ伸びたけど一過性でそこから継続する層は相変わらずお察しと考えると、ぶっちゃけ得たものに対して無くしたものが釣り合わないというか… (2025-02-02 20:13:45)
  • 芭蕉コア強いし見た目も好きだから使いたいんだけどグリッチのせいで使いにくいなぁ… (2025-02-02 00:05:25)
  • 重ショは避けれるけどLRBは妙に避けられん、なんなんアレ? (2025-02-02 00:30:58)
    • 推測だけど、アレ見かけの弾をすっぽり包み込むようにして判定が存在するから実質的な弾サイズは見た目の最低2倍は見積もったほうがいい (2025-02-02 00:39:02)
    • あれ見かけと違って赤ネビュラのチャージと同じ判定の太さ持ってるのを2つ並べてるから (2025-02-02 00:52:29)
  • PSの紅ってやつほんとクソなんだけど (2025-02-02 00:44:55)
    • チームかな? (2025-02-02 00:50:43)
      • シングルで自分が勝った試合だけ動画で晒してんのよ、死体蹴りしてくるしマナーも最悪よ (2025-02-02 00:54:57)
        • あー、まぁ動画投稿者なんて勝ちしか動画にせんからね。でもマナーと口悪い奴けっこういるよな (2025-02-02 01:17:07)
          • 共感してくれてありがとう、ちょっとすっきりしたよ、ゲームなんだから楽しまないとね (2025-02-02 01:25:21)
            • せやね、心に余裕とフロイトを。ついでにブルートゥ (2025-02-02 01:33:54)
              • 新しいご友人!さあ楽しみましょう! (2025-02-02 01:45:25)
                • ブルートゥは余計だったかもしらん (2025-02-02 01:50:36)
    • 紅ってあのダガー使ってる奴?この前四脚で落としてやったわ (2025-02-02 06:46:28)
  • ORBTええな。エツジンとの三トリでバカすか相手のスタッガー値が溜まっていく。ここに格闘武器を一つまみか、ちょっと軽量化して天使砲かイヤショでも叩き込んでやるか… (2025-02-02 02:53:47)
    • リニア並みの弾速が飛んでくから上手く使えばミサイルいらなくなることすらあるんよね (2025-02-02 10:46:13)
  • たのしいチムランって自己暗示してまでチムランしなきゃいけないの気持ち悪いな (2025-02-02 04:20:50)
    • チムランなんてやらなくていいよ。多分君集団行動とか苦手だろうから (2025-02-02 05:11:09)
      • 晒しあげと煽り行為が定例化してるような業界そもそも誰も行きたがらないと思うんですがそれが… ガチレスされて何も出来ないのに取り敢えず言い返そうとする輩が多い事多い事 (2025-02-02 08:10:20)
      • 何が集団行動だクソしょうもねえ、闇鍋で低ランクの連中と戦えるお陰でなんとかシングルのストレス発散用としての用途があるだけで基本チムランとかシングルのおまけ或いは下位互換だからな、下位互換好きがイキってんなや1人じゃ飛べない雑魚のチムラン勢が、この際だから言うがそもそも目障りなんだよテメェら、シングルにおける立ち回りの幅を増やそうと思ってAC6で調べたらテメェらの味方への罵倒や楽しいチムラン🤓みたいなくだらん鳴き声ばかりが目につきやがる。興味ねえコンテンツを押し付けんなディスコにでも潜れ下位互換好きの頭ラミーが (2025-02-02 09:31:36)
        • ISTD。流石に度が過ぎるので報告しとく (2025-02-02 09:32:29)
          • どこが度が過ぎているんだ、コイツらのくだらん身内ノリと味方への罵倒に迷惑してねえとでも? (2025-02-02 09:45:56)
            • それでもだ。この場でそれを撒き散らすのはただの荒らしだ (2025-02-02 09:57:10)
              • チムラン勢以外には申し訳なく思うよ、チムラン勢は全員失せろ (2025-02-02 10:02:12)
      • やらないから大丈夫だよ、ありがとう (2025-02-02 11:52:23)
  • 軽量機の速度ちょい落として後退ペナ半分にしてくれんかなぁ。中量以降の後退速度8%減は巻き添え感が酷い (2025-02-02 07:42:33)
    • それはAC6がさせたくないこと筆頭だからむしろ前進することのメリットを軽量にもほしいよね (2025-02-02 10:44:14)
      • ガン逃げミサイラーっていう全力前進するアセンがあるじゃない (2025-02-02 14:16:06)
        • やってる事が逃走な上に4系でクソアセン枠の加速ミサ悪化させてるようなもんだから論外。なんで今作過去作のクソなアセン推奨してんだマジで… (2025-02-02 18:54:15)
    • 後退ペナが半分になったところでミサイル避けがきちんと出来なきゃ前より速くなった中量機に引き撃ちされるだけだぞ (2025-02-02 13:40:10)
    • 軽量機で軽量機に凸るのがしんどくなるのは勘弁してください。つか軽量機に引かせるなよめんどくさい… (2025-02-02 14:49:55)
      • 結局コレなんだよな。軽量機が引き出したらどうあっても面倒な事になるから凸らせとけという (2025-02-02 18:41:35)
        • まあミサイル戦で負けなきゃいい話なんだが軽量機で凸らせろと喚いてる連中にミサイル戦で勝てる技量があるようには思えないんだよな (2025-02-02 18:54:44)
          • お前はいい加減黙ってくれ。話の筋理解する頭もないから邪魔 (2025-02-02 18:58:05)
          • 今作で軽凸やるならミサ避けどころか引き軽二のハリスさえミサと一緒に避けながら凸らんと話にならんのだが知らんのか。知らんのに貶すのか、知らんから貶せるのか知らんが黙ってろよ (2025-02-02 19:06:48)
            • そもそもハリスは正面から突っ込んで避けるようなものじゃなくてリロードの隙を突いて接近を通すものでは? (2025-02-02 19:31:16)
              • 軽二ならQBもABも使わずに3プラ垂プラハリスまとめて避けながら凸れるよ。ハリスのリロードに合わせてこっちの武器全部ぶっ放したいからリロードのタイミングでは既に寄っておきたい。まぁ私の詰め方が一般的じゃないと言われるかもしれないが (2025-02-02 19:48:05)
  • メリニットハングレってなんで評価微妙なん?リロード時間が肩グレよりもかなり短いから使えると思うんだけど。 (2025-02-02 08:03:10)
    • 他に使いやすい手武器いっぱいあるのにハングレなんぞでその枠埋めるか? (2025-02-02 09:20:47)
      • あれは有効射程の短さを活かしてマニュアルで爆風を当てていくタイプの武器だからな (2025-02-02 10:00:24)
        • そこまでするなら他使うわ、なのよ… (2025-02-02 10:23:20)
        • 本当にその運用する人と対戦して感動した。信管距離バッチリで脳内レーダーでも積んでるのかと (2025-02-02 10:58:49)
    • それと同じくらいの衝撃と火力を足止めずに打てる重ショってのがあってだね… (2025-02-02 09:23:41)
    • リロード毎に垂れ流して当たるってもんじゃないからじゃね。ピン差し運用なら単発性能高いほうが良い。肩と違いW撃ちできないし、イヤショより発生速いせいか硬直が長いせいか着地狩りスタッガ取れても追撃がまともにはいらなかったり、ハンガー運用は持ち代えで床グレや着地狩りバレバレだったり (2025-02-02 11:45:26)
  • スタンガン、放電の仕様がゴミクズ&ドブカスなのは間違いないけど「相手に盾受けを強制させる武器」として考えるなら脳死両手持ちとはまた別の境地がありそう 研究したいから放電のゴミ仕様はよどうにかしろフロム (2025-02-02 11:09:19)
    • 放電の硬直が1番のゴミ、固定ダメージは寧ろ好きだからマジで硬直なくせ (2025-02-02 12:11:49)
      • 放電時の硬直廃止、放電ゲージの時間経過での減少量増加(接地時はさらに減少量増加)とかになってくれればなぁ…… (2025-02-02 12:29:14)
        • 放電バチン食らってる間に放電ゲージ溜まるクソ仕様の是正もだ! (2025-02-02 13:29:01)
  • LRBの数値で火力ばかりに目がいって気がついてなかったんだけど、反動おかしくない?なんでバレル二本束ねてLRAから逆に反動下がってんの?倍の60近く無いとおかしいでしょ。 (2025-02-02 12:19:41)
    • なお反動強くすると散弾化する模様 (2025-02-02 12:24:29)
  • 逆脚パルブレというバグ利用に飽き足らず、回線絞りワープで回避するとか恥知らずもいいとこだわつまんねー (2025-02-02 12:46:00)
  • PS版はW重ショ率高いな。次に高いのがWエツジンだけど圧倒的にW重ショが多い (2025-02-02 13:03:07)
  • コメギュラーとか言う造語が流行ってるけど、ここの皆も新人が「ミサイル回避の練習がしたい」って言ってるのに火炎放射持ち出すような配慮の無い人になっちゃだめだぞ。ドミナントとの約束だ (2025-02-02 13:26:22)
    • それ配慮どころかクソofクソじゃないですかやだー!!!!!(目潰し火炎放射ミサの回避とかいう鬼畜レッスンはまだ早い) (2025-02-02 13:29:13)
    • 火炎放射目潰しからのミサイルはミサイル回避訓練上級なんよ。初級と中級がすっ飛んでる (2025-02-02 13:32:33)
    • 初めて聞いたがどこで流行ってるどういう意味? (2025-02-02 13:34:42)
      • YouTubeの配信界隈。話聞いて見かねたランカーたちがコメギュラーを追い出して普通に教え始めたと聞く (2025-02-02 13:39:00)
        • ふつうにダメな意味でのイレギュラーなコメントw AC的には異常なほど優秀なことだから違和感あるな (2025-02-02 13:42:52)
          • ガンダムで言う脳内大元帥みたいなもんじゃないの?動画だけ見て上手くなったつもりでいる奴 (2025-02-02 15:43:11)
  • シールドランチャーもうちょっと展開距離50ぐらいまで近くして非距離縮めたぶん展開速くならないかな。中距離のバズやグレなら即シールド撃てば防げる程度に (2025-02-02 13:40:17)
    • シールドランチャーは展開前に相手に直接当てても大した衝撃にならないのも逆風だから、そうなったら嬉しいわ (2025-02-02 14:15:12)
      • シールド投射で盾を相殺できないかな (2025-02-02 15:23:02)
    • 凸相手には強いが引きには全く刺さらないのがな (2025-02-02 15:50:29)
  • スープミサの評価は現状どんなもの? (2025-02-02 15:27:08)
  • お願いだからalulaブースター弱体化してくれねぇかな、横移動してるだけで攻撃回避出来るのズルすぎるだろ、ガチタン乗っててキツいわ (2025-02-02 15:45:06)
    • ALULA下方≒中量以下の二脚逆脚滅びるに片足突っ込んでるのがな…そうなったらいよいよ重凸するゲームにしかならんと思う (2025-02-02 16:58:56)
      • ぶっちゃけ重ショLRBがナーフされない原因って「でもお前らその重ショLRBをナハトアルラで難なく避けてるじゃん」と思われてるせいだと思うから纏めてナーフでいいんじゃねって気もする (2025-02-02 18:36:45)
        • ナハトアルラが避けてようが重ショが明らかに狂ってるのは変わらん。というか、ナハトアルラがダメならもう重量帯の区別消した方がいい (2025-02-02 18:53:03)
  • このゲーム何がクソって負ける原因がマジで分からねぇんだよな どの武器にどれぐらいダメージ与えられたとかのデータくれよ それかもうリアルタイムで解説くれ 無理だわこんなん敗因とか分かるわけねぇじゃんつまらん (2025-02-02 15:47:29)
    • 失せろ、お前にはオフラインがお似合いだ (2025-02-02 15:54:57)
      • お前が消えろ (2025-02-02 15:59:10)
        • だったら最初から敗因が分からんとか思考放棄した様な事書くな、その脳みそ飾りか? (2025-02-02 16:03:23)
          • 分からんもんを分からんと書いて何が悪い じゃあ何をどうすればよかったのか教えろよ (2025-02-02 16:04:54)
            • 教えて欲しいならアセンを書け、ホントにネット向いてないな、荒らしのセンスもないと来た、尚更オフラインでしこってろ (2025-02-02 16:07:51)
              • やだ、お前嫌いだからいいわ いつかの結果が出ない努力は全部無駄とか全否定してきたクソ野郎を思い出すしムカつくから別掲示板で相談する (2025-02-02 16:10:53)
                • えぇーw教えないの?もしやエアプ?ほんっっとに荒らしの才能ないな (2025-02-02 16:20:34)
                  • ? (2025-02-02 16:25:41)
                    • 煽りたいだけの人だから放っときなさい (2025-02-02 16:27:44)
              • 一々煽らないとコメントできないならネットに向いてないよ (2025-02-02 16:15:07)
                • せやな (2025-02-02 16:21:05)
    • どの武器にダメージ与えられたとかは欲しいけど運営が実装しないから仕方ないね 対戦履歴で相手の機体構成見て敗因考えるか、対戦してる時を録画するとかいいんじゃないかな? (2025-02-02 16:03:37)
      • 録画は確かにありですね 参考にさせていただきます ありがとうございます (2025-02-02 16:20:21)
    • 別のTPSゲーだが、wowsとかだとどの敵艦からどの兵装でどの程度ダメージ食らったのか的な詳細なリザルトあるよな。そういうのほしいわ。 (2025-02-02 16:22:55)
    • 重ショやLRBやグレバズ相手だと「今の避けれたのに当たってたな」とか分かりやすいんだけどね (2025-02-02 17:51:08)
  • はよAP絶対値制にもどせ。この歴代最悪のクソ仕様のせいで軽量機が常時楽に引き撃ちできるせで重2以外の重量機産廃やねん。あと同じプレイヤーとの連続マッチングと連続で同じマップを引く可能性があるゴミ仕様も直せ。 (2025-02-02 16:02:24)
    • 重2以外が産廃っつってもガチタンホバタンは結構強いだろ。重4は知らんが。てか今のシステムで絶対制やったら軽中量機は重武装のオートロック安定性激高の奴にインファイトしないといけないとかいうバカみたいな状況なるぞ (2025-02-02 16:30:43)
      • あくまでガン引きされない(相手が敢えてクロスレンジ内にいてくれる)というクッソ情けない前提になるし、ガン引きできないようミサで固めたら重凸に殴り殺される。だからって全盛期みたく強化したところで、近距離を破壊する癖にガン引きに対処できないのは変わらず... (2025-02-02 17:37:23)
        • ちゃんと方向考えながら詰めていって交差のタイミングできちんと狩れれば案外いい勝負できるぞ (2025-02-02 17:56:17)
    • 良いぜ、ついでに重量機のAPと安定性と積載量を軒並み向上しよう。代わりにブレを両手で持てるようにしてFCSの追尾速度を重量によって変わるようにしろ (2025-02-02 16:41:31)
      • 射撃武器適正の影響度を大きくすればいい。射撃管制装置の性能が重量で変わるって普通におかしい。それよりもFCSの性能に関わるパラメータをACFAのようにすべき。まず全FCS一律のロック距離は廃止してFCS事に異なる仕様に変更。各距離で苦手なレンジが存在する特化型のFCSはより低負荷に、全距離対応できるFCSはより高負荷にすべき。 (2025-02-02 17:17:16)
        • 特化型FCSを作るのは良いが重量毎にロック速度は下げなきゃ凸デブがのさばったりはしないのか?タゲアシ自体をやめるんか?それも別に慣れさえすればどうにかなりそうだから良いが (2025-02-02 17:23:23)
          • 結局タゲアシさえなければ、全盛期オセルスも全盛期ミサ150FCSも許された (2025-02-02 17:25:03)
            • 何ならネビュラにLCDに蹴りすら許されるぞ (2025-02-02 18:51:11)
          • タゲアシもいらんなぁ。ついでに脚部ごとの旋回性の復活させてほしいわ。これのせいでクイックターンも飾りだしなこのゲーム。 (2025-02-02 17:36:10)
            • AB逃げの時に使えなくもないが、そもそもハードロックが不要だったな (2025-02-02 17:38:01)
              • そもそもABが要らなかったというか移動手段としてあるにせよボーナスつけ過ぎなのよ (2025-02-02 18:49:44)
                • リソース消費ユルユルな癖にボーナス盛り盛りはな… (2025-02-02 19:30:40)
    • 砂丘の害悪屋根を撤去してくれたらそれでも良いんやけどな。 (2025-02-02 17:07:44)
    • 今作でAP絶対値にしたらガチタンで引き籠るのが最強になっちゃうけどいいのか? (2025-02-02 17:13:50)
      • 絶対AP制と旋回復活はセットであるべき。これは間違いない (2025-02-02 17:32:22)
        • 擬似的な旋回速度として振り向き速度が重量や脚部カテゴリで違ってたら軽二が突っ込んで翻弄して離脱とかできたんだろうけどね (2025-02-02 19:02:57)
          • それやると重量側だけ手動操作前提、みたいな格差に繋がるからタゲアシ丸ごと消した方がいいんだよね… (2025-02-02 19:34:46)
      • 今作のシステムの話をするならば、4武装得意距離纏めて得意距離押し付けられる軽量、全距離対応しなきゃいけない重量、というバランスになってるんだから重量機なら遠距離対応用の武装積めと言う話になる。んで全距離対応してると引き軽量じゃなく凸軽量のジャンケンが糞ってなるわけだが (2025-02-02 17:42:52)
        • なんでその結論になるんだ?もう少し詳しく解説してくれ (2025-02-02 17:43:50)
          • 今回は4武器同時使用なうえにスタッガあるから武器構成による火力差がデカイ。間合いを選べる機体なら距離や衝撃直撃火力盾など相性がいい武器4つを纏めて押し付けたりガン引きしたりできる。一方で距離を選べない側は足止めして間合いを詰める用なり応戦して撃ち合うなりする全距離対応した組み合わせの武装が必要なので装甲と引き換えに火力が落ちるって感じになってる。重武装が重さのわりに弱い。代わりに対応距離は広めのものが多いってのはこのあたりを考えてわざとやってるふしを感じる (2025-02-02 18:00:07)
            • わかる。裏取りとかじゃなくて間合いが大事よね今作 (2025-02-02 18:03:04)
              • 重ショとかを考慮しなければそう言えたかもな (2025-02-02 18:06:24)
                • やってる武器ってそこが飛び抜けてるんだよね (2025-02-02 18:10:10)
                  • W重ショにしてもミサイル牽制など不要とばかりに盾+実オビで衝撃レース勝ちに行くタイプいる。あれ20連デブとか盾なし重量機カモれるんだろうか (2025-02-02 20:22:46)
            • それつまりQ鳥とかの要素消そうぜって話にもなるぜ。というか今作新要素が尽く余計なことしてる (2025-02-02 18:18:11)
              • Q鳥前提で4武器積めるように重量調整されてるから、重量火力パフォーマンスの高い武器で残りを装甲と速度に回してるのが中二と重二の環境機だよ。中二が盾積んでも火力不足にならなかったり、重二がタンクより固いのもこれとP10AQBから来てる (2025-02-02 18:23:20)
                • というか四武器全部使えるせいで理論値アホ上がるからその手の話が上がるんだよな。装備しないとかの選択も出来ないし近接搭載で枠潰す理由がなくなるとかもそこだし、やっぱ最大W鳥+αに戻そうぜ感が凄い (2025-02-02 18:32:43)
                  • MAXでW鳥+1肩ぐらい(同時3門)ぐらいだろうな。もしくはWスカダーに6ミサ・1-8分裂ミサぐらいならQ鳥でも問題ないから、武装構成に制限をかけるか (2025-02-02 18:46:41)
                    • 構成に制限かけると制限ブッチした奴や制限の中で強い奴しか使われんみたいになるから大人しく最大2+1が安定。この形なら重量機が距離で枠を使い分ける事やブレード持ちがハンデになる事も少なくなる。唯一の問題はハンガーシステム撤廃が必須になる可能性が高い点だが(使いにくい背武器捨ててハンガーで使いやすい手武器4つがデフォになる懸念がある) (2025-02-02 18:50:03)
                      • Q鳥とタゲアシは切っても切り離せない関係にもあるよ。指が足りないしタゲアシがないとPCではパッド以外の操作手段が優位取れてしまう (2025-02-02 18:59:09)
                        • 勿論理解してる。が、タゲアシ消そうぜはとっくに挙がってる話なのでわざわざ言わないだけ。というか言った通り新要素が尽く調整で邪魔にしかなってないから大半消してしまえ案件なんだが(強いて言うなら拡張くらい) (2025-02-02 19:06:00)
                          • 追記すると、旋回性能復活はデバイス間の格差を埋める点でも大いに役立つという側面がある。感度とか関係なくステータスの速度で一定になるし、デバイスやハードに関わりなく難易度が安定する。調整時にハード間の環境差を考慮する手間が減らせるって意味でも有用なんだ (2025-02-02 19:21:58)
                            • 旋回性能の問題点は色々あるけど結局脚部性能の比重がキツくなるし、そんな一方的に殴れる軽量機に強力な武装持たせるわけにいかないから軽量機の武装の幅は今以上に狭まるよ (2025-02-02 19:41:07)
                              • そもそも軽量機の武装はどうせ狭いもんだ。というか今作ですら幅が広いと言えない。単純な火力装甲の差を距離以外で埋められない時点で握れる選択肢なんて機能してるとも言えない。スタンガンとかハンドガンでスタッガーハメとか一生ミサ撒きガン引きみたいな事しなくて済むだけマシ (2025-02-02 19:48:11)
                                • むしろやろうと思えばハンドガンでの凸もライフルやセラピでの引きもこなせる今作は随一の幅の広さだと思うけど。過去作の武装の幅が広く見えるのはそもそもの武器の種類が無駄に多かったってのもあるし (2025-02-02 20:00:47)
                                  • 広くなった様に見えてやる事は相変わらず。というかやろうと思えば出来るのは昔から変わってない。幅が広がったんじゃなくて単にメインが入れ替わっただけだし、その結果そこらにクソ振りまく方向性が主になるのなら戻してくれていい。例えそれが選ばされるにしてもスタンガンとかハンドガンでハメ倒すか全てを拒否るガン引きクソ野郎の二択を選ぶくらいなら昔の形にしてくれた方がいい (2025-02-02 20:11:02)
                                    • というかそんな事はどうでも良くて、調整面で死ぬほど面倒だから復活させて昔に戻せって話なんだわ。 (2025-02-02 20:11:48)
                                      • むしろ旧作の方が調整に難儀してた感じするけど (2025-02-02 20:22:07)
                                        • まずN系以前はオンラインアップデートなんて概念ないので。それを抜きにしても「普通なら真っ先に行われる調整」を実行したらゲームが詰むってどん詰まりには陥ってねぇのよ (2025-02-02 20:24:25)
                                        • ちょっと旧作のルールを美化しすぎだろう。冷静に考えたら絶対AP制や旋回のほうが歪と言われても否定できないものだろうに (2025-02-02 20:27:00)
                                          • どういう理屈で? (2025-02-02 20:49:57)
                                            • アセンの段階で凸引きの権利が決まってそれに合わせた武装しか許されないのはかなり歪だと思うけど (2025-02-02 20:57:50)
                                              • 今の時点でもほぼ変わらんよ。というか重量帯が違うんだからそれが普通。変に整えようと夢見た結果余計歪になってるのが今 (2025-02-02 21:01:59)
                                                • そりゃあガン詰めガン引き用の武装しか積まないからだろう。尖った構成がハマれば強いのは世の常だし考えることは少なくなって楽かもしれないけど自分でプレイの幅を狭めてるようにしか見えんよ (2025-02-02 21:12:32)
                                                  • Q鳥で対応枠なんか割いてる暇があるなら強み押し付けた方が強いだろうよ。ましてや自分で距離選べる軽量機でそんな事をする理由は微塵もない。重量機ならまだと言いたいが今作の重量機はイカれた重二を除けばルールの都合ガン引きされっぱなしで近距離対応する機会は殆どない。プレイヤーが悪い?んなわけないだろ、このシステムとルールでそうならん方がおかしい (2025-02-02 21:17:46)
                                                    • まずさ、自分の妙ちくりんかもしれない考えをプレイヤーの総意のように言うなよ (2025-02-02 21:25:49)
                                                      • 見る限り↑2のように今作のシステム上詰んでるとする見方が多いけど (2025-02-02 21:45:00)
                                                        • ぶっちゃけ旧システムに戻せの結論ありきの人が常駐してて話しづらいのよ。何言っても理屈捻じ曲げてだから昔に戻せって結論に持ち込もうとする上に、都合が悪くなるとすぐ話逸らすなとか言い出すから (2025-02-02 22:02:21)
                                                          • 難しいな。今作を緩和するなら手はある(個人的には3凶ナーフ、他武器アッパー、タンク・重4・軽量フレーム強化)が、それやっても根本(軽量が近距離で回避できず、重量がガン引きで詰む)が解決しそうになくてね。結果として過去作のが良くねとなってしまう。けど6を緩和できる可能性があるなら聞きたい (2025-02-02 22:07:38)
                                                            • どっちにしろ中遠距離での機動戦やミサイル回避は巡航高い軽量機の方が有利なんだし、普通に重エツRBとナハトアルラの微ナーフで解決しそうな気がするけどね。近距離で避けさせろとなるとそれこそ詰める意味がなくなってしまう (2025-02-02 22:19:59)
                                                              • なるほど一理あるかもしれない。特にミサ回避は軽量機の強みが出る。しかしオセルスが過半数以上を占める環境で中遠距離での機動戦は極めて少ないし(軽4すら衰退気味)、ナハトALULA下げたら邪神以外の軽量はいよいよ死ぬ(SPDでガン引きか、ABミサイラーへ転職)ような。近距離回避ができなきゃクロスレンジ戦なんて不可能だし。タンクをガン引き負けさせるわけにはいかない (2025-02-02 22:29:04)
                                                                • だから中遠距離での機動戦やミサイル戦にそれなりのウェイトを置いて、なおかつそこで不利を被っても機を突いたAB凸でワンチャン狙えるくらいが理想だと思うんだが。まあ上位層は大体そんな感じだから実現してるといえばしてるのかもしれない (2025-02-02 22:39:16)
                                                                  • 最上位層はそうなんだろうなぁ。自分みたいなAーS(1500前後)を行き来する人からすると、もう必死に食い下がることしかできない。あとはBDTの有無に代表されるPS・PC間の環境差もあるかも (2025-02-02 22:52:33)
                                                                • 軽量機は機動戦が得意な代わりに凸が弱い、重量機は機動戦が苦手な代わりに凸が強いって感じに考えればそんなにバランス悪いとも思わないし (2025-02-02 22:41:26)
                                                                  • 重2がバグってるだけで、ガチタン、ホバタン、重4、中4どれも凸るのが苦手なんだよな。どうしよう (2025-02-02 22:49:02)
                                                                    • ガチタンはミサイルの撃ち方やマニュアルエイムで遠距離から当てて削っていけばいいんじゃない?元よりタンク自体相当立ち回り変わる脚部なんだし。四脚は安定の高さ活かして過剰な凸へのメタとして活躍させていくとか (2025-02-02 22:56:16)
                                                                      • このあたりPSやPCどちらのタンク乗りにも聞いてみないと分からないな。悪いが四脚はたぶん無理だよ。姿勢安定が役を為してない (2025-02-02 22:58:49)
                                                                    • 重四は凸出来すぎだったの咎められての現状(重二もこうなりゃいいんだが)だしホバタンも凸向きの脚だから苦手なのは中四とガチタンなんだよね本当は… (2025-02-02 23:04:21)
                                                                      • ホバタンが凸苦手は言い過ぎだったな。しかしAQB効率がクッソ低くて、P10重2凸より露骨に被弾するのを考えるとよ(そのぐらいの被弾が自然だと思うが、あくまで純粋に凸性能だけを比較すると難がある)。姿勢安定も重2より盛れないし (2025-02-02 23:06:55)
                                                                        • 個人的には重量級の凸能力はホバタンくらいまでが本来あるべき姿じゃないのかな…と思ってる節はあるな。軽重のバランスもだけど重対重でも凸と迎撃ならそのくらいじゃないときつくね?というか (2025-02-02 23:13:21)
                                                                        • 結局万人が満足できる環境なんてまず不可能だよ、それが出来るのはその環境で満足できる人間以外の全てを切り捨てた環境だけ。皆が何かしら不満を抱えてるくらいがちょうどいい (2025-02-02 23:14:11)
                                                                          • その視点は忘れちゃいけないよね。自由度は高くあるべきだけど、それは特定アセンが好き勝手できて良いって意味ではないし (2025-02-02 23:20:13)
                                                                            • あと気をつけなきゃいけないのはその視点は相手じゃなくて自分に向けるべきってこと。他人に向けてると「どうして俺ばっかり」って思考に陥りがちになるからね (2025-02-02 23:33:13)
    • 凸重量じゃなくても全距離対応のふわデブ使ってると有利取らせたのが悪いって話になるが (2025-02-02 17:23:55)
      • エレベーター機って今やっていけてるの?もう殆ど見かけないけど (2025-02-02 17:38:42)
        • 軽4乗ってる際に何度も同じ人とマッチングしてたらメタアセンとして出してくる人は見かけるな。 (2025-02-02 17:41:29)
        • レガリアが一応新時代のエレベーター機みたいなポジションじゃないかな (2025-02-02 18:28:52)
        • 上手い中二重ショがホント厳しい。引き対面はミサ避け勝負。LRBや邪神は相手のEN管理なんとなくできてればどうにかなったりならなかったり (2025-02-02 22:54:57)
    • 毎度のことだが伸びてる枝が縦読みみたいになってて読めない (2025-02-02 22:34:26)
最終更新:2025年02月05日 19:22