新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
メニュー
トップページ
はじめに
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
雑談・質問板
対戦掲示板
アセンブル相談室
Q&A
テクニック・知識
アップデート
<
最新Ver.1.08.1(2025/03/21)
>
次回のランクマッチの期間更新は
2025/5/23(金)を予定
wiki内検索
機体
パーツ一覧
パーツパラメータ解説
OSチューニング
+
パーツリスト:武器
ARM UNIT(腕部武装)
近接武器
実弾武器
爆発武器
EN・コーラル武器
特殊武器 / ハンドミサイル
BACK UNIT(背部武装)
シールド
ランチャー / キャノン
ミサイル
オービット / タレット / ドローン
+
パーツリスト:フレーム
HEAD(頭部パーツ)
CORE(コアパーツ)
ARMS(腕部パーツ)
LEGS:二脚(脚部パーツ)
LEGS:二脚以外(脚部パーツ)
+
パーツリスト:内装・拡張機能
内装
BOOSTER(ブースタ)
FCS(火器管制)
GENERATOR(ジェネレータ)
拡張機能
EXPANSION(コア拡張機能)
ミッション
ミッション基本情報
Chapter1
Chapter2
Chapter3
Chapter4
Chapter5
アリーナ
隠しパーツ・収集要素
敵データ
対戦(NEST)
登場人物
台詞集
企業・組織
世界観考察
全般
人物・企業・組織
用語集
キャスト
バグ・バグ疑惑・特殊な仕様
発売前情報
サウンドトラック
+
編集用ページ
AC6/TIPS
画像置き場
シリーズ
初代シリーズ
ARMORED CORE
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
ARMORED CORE MASTER OF ARENA
2シリーズ
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
3シリーズ
ARMORED CORE 3
ARMORED CORE 3 SILENT LINE
Nシリーズ
ARMORED CORE NEXUS
ARMORED CORE NINE BREAKER
ARMORED CORE FORMULA FRONT
ARMORED CORE LAST RAVEN
XLink Kai(ネット対戦)
4シリーズ
ARMORED CORE 4
ARMORED CORE for Answer
Vシリーズ
ARMORED CORE V
ARMORED CORE VERDICT DAY
Portableシリーズ
FAQ
ARMORED CORE 3P
ARMORED CORE 3 SILENT LINE P
ARMORED CORE LAST RAVEN P
ARMORED CORE FORMULA FRONT
携帯シリーズ
パーツリスト(準備中)
MOBILE MISSION・MOBILE 2
MOBILE3
MOBILE4
MOBILE ONLINE (準備中)
共通
用語辞典
公式用語辞典
その他
総合コメントフォーム
編集練習
2chロボットゲーム板スレテンプレ
外部リンク
ARMORED CORE official web site
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計:
-
現在
-
人が閲覧中
ここを編集
更新履歴
取得中です。
AC6
>
対戦掲示板
>
コメントログ68
ハンミサLCDのタンクでも近眼扱いとか本当に悲しくなる環境だな…両手をミサイルで埋めても両肩にレザキャを積んでる時点で引き機を見れないとか… (2025-02-06 17:13:23)
だってLCD近距離か、せいぜい距離160~170前後でないと仕事しないから (2025-02-06 17:16:54)
散弾なのに160まで届くのはかなり長い方なんだけどね… (2025-02-06 17:19:45)
そのせいでPSだと重2が押し付けてエグいことになるのも稀に頻発する (2025-02-06 17:24:27)
タンクと重二で何から何まで違い過ぎる…何故タンクだけ徹底的に弱体化されたのか、現環境で残ったアセンは引き対策にかなり偏った歪んだ物とSteam版でしか使用出来ない凸機って言うゲーム的にアレな物だけだし (2025-02-06 17:27:33)
ガチタン「引きが見れない……重腕を捨てて、火力を捨ててミサ山盛り&自衛用に最低限ネビュラだけ持って、地形戦用にアンテナ頭にして...」 / 凸重2「重脚・重腕・重コア・重頭で姿勢安定&耐久ともに確保、あとは初期ブで突撃して重ショかLRB押し付けよ」が大真面目に罷り通るんだ (2025-02-06 17:32:06)
肩幅重二の重量で重ショキック重ショのお手軽高火力コンボで破壊されるのは良くある、こんなのまともにやったらネビュラ一本と引き対策用のLRAで見れる訳無いだろ… (2025-02-06 17:35:45)
悲しいことにネビュRAですら趣味機・準環境機を溶かせるぐらい火力は圧倒的なんだ。でも重ショやLRBやコラミサを比較対象にすると、だからどうした?レベルでしかなくて (2025-02-06 17:39:07)
コラミサはまぁ避けれるから良いんだけど軽四との組み合わせが凶悪過ぎて…あとは重ショやらエツジンやらLRBやらダケットやらレザショやらタンクでも痛いと感じる武器が多過ぎる (2025-02-06 17:42:07)
稀に趣味機でガチタン持ち出すけど、コラミサは避けられたもんじゃない。だいたい軽4かレガリアが使ってくるから、コラミサ避けたとて別のコラミサかイヤショ等が飛んでくるし (2025-02-06 17:44:34)
コラミサの本当に強い点はそこだよね、回避自体は出来るけどその間に別の物が飛んで来る。と言うか回避を強制させられる時点で強い (2025-02-06 17:46:34)
で本体が当たった顔が真っ青になるぐらい衝撃が溜まるし、本体は躱せても子弾まで完全回避が困難(どうしてもAP不利になりやすい) (2025-02-06 17:50:27)
子弾の本当に恐ろしい所はあれで衝撃の維持が出来ちゃうんだよね…これはどちらかと言うと軽量機に刺さる要素だけど (2025-02-06 17:52:25)
コラミサが腐るのって、たぶん軽~中量機に近距離で張り付かれて殴られる時ぐらいなんだろうけど、その手の機体はほぼ絶滅したから積んどけば十中八九は腐らない (2025-02-06 17:54:49)
LCBって本当にタンクにとっては理想的な武器だったんだなって (2025-02-06 17:20:38)
全盛期LCBは理想形の1つだったと思う。まぁ、あれ生かしておいたら他アセンへ確実に悪影響があったんだけどね。にしたって武器のナーフはもちろん、脚部ナーフが露骨でガチタン自体が崩壊したのはクソったれだが (2025-02-06 17:26:37)
一応まだギリギリ崩壊はしてないんだけどね、引き対策に偏ったアセンを使うか要求される操作量が狂ったアセンを使うしかないだけで (2025-02-06 17:30:11)
PS版だと(少なくとも前季リダボでは)5~6機いたかどうかってぐらいだったような。一部の職人が気合いと根性と執念で使うか、たまに凸機にブチ切れた人がネビュロラ持ち出すぐらいでしか見かけない。もう実質的に崩壊と呼んでよくね? (2025-02-06 17:35:02)
3ミサとNRAはPS版でもギリギリ生きてはいるから…WネビュラWオーロラすら引き対策の事を考えると許されないのは崩壊と言いたくもなるけど (2025-02-06 17:37:47)
ほんまギリッギリのギリだよ。重4や車椅子みたいな完全に消えた(もしくは変態が1~2人)アセンよりはマシってぐらい。ドベ争いで相対的に生きてるように見えるだけだ (2025-02-06 17:41:40)
本当にPS版ではギリギリなのは良くわかる、カメラの仕様が違う所為でキックを活用した動きが大違いなのもあるし (2025-02-06 17:43:30)
自分はタンク操作が未熟で、まれに趣味機として出すぐらいだけど、この現状はあんまりにもあんまりだと感じる。逆に別の趣味機(もちろん非環境機)でタンクに当たった時は、ガン逃げしか手が無くて渋い顔になることの方が多い。凸タンク復活は勘弁願うが、それはそれとして救済されてほしい (2025-02-06 17:48:13)
このシステムだとガチタン対面でガン逃げしない理由がないからな。しないと殺されるならそら逃げる (2025-02-06 22:52:34)
前シーズンのリダボだとガチタン3、車椅子2、ホバタン0っすね…… (2025-02-06 21:24:52)
(´・ω・`)なんてこった (2025-02-06 22:32:04)
ガチタン使うときは開き直ってWネビュロラと150ジェネミサFCS搭載して強引に戦ってる。凸にはまず負けないし、引きはソフロで壁際に追い詰めて焼いてる。コラミサ軽4は相手がどっかでミスるのを祈りつつコラミサをソフロで避け切れるのを祈り、相手のチャージング中に上手く接近出来てることを祈り、ネビュロラが当たることを祈る。 (2025-02-06 18:01:04)
そうすると、5回に1回は偶然にも確率の神に祈りが届いて軽4に勝てる。 (2025-02-06 18:02:36)
ガチタン使いは毎日神様(フロム)に祈りを捧げるのが勝利への近道(白目) (2025-02-06 18:05:47)
本社ごとネビュラで焼いたほうが手早いのでは??? (2025-02-06 18:07:35)
本社と一緒に黄金樹も焼いたれ (2025-02-06 18:23:30)
ゑ?ザイレムで黄金樹へ特攻を!? (2025-02-06 18:34:58)
何言ってるんですか!?ネビュラと150ジェネという神器を与えて下さったフロム様にそのようなことはできません!(信仰99) (2025-02-06 18:44:54)
そうかそうか。ならば褒美に完全試合をくれてやる(軽4Wコラミサ) (2025-02-06 20:26:28)
マジで芭蕉コアとスネイル足をはやく修正しろよ!!!。見た目や性能が好きなのに、バグのせいで使用控えてる人間が一番被害被ってるんだよ!!!。 (2025-02-06 18:59:33)
わかる (2025-02-06 19:06:18)
俺が逆脚カラサワ充電したら黙ってキックからのフルチャージコンボ拝涙しろや!これだから最近の若いもんはマナーがわかっとらん! (2025-02-06 19:09:40)
おう受けてやんよ(ガチタン) (2025-02-06 19:17:50)
まじで今作の対人って良かった面ある? (2025-02-06 19:22:39)
10年ぶりのAC復活作としての評価、初心者向けACとしての評価、カスタマイズロボゲーとしての評価このあたりで割れる (2025-02-06 19:26:55)
フロムファンってのはな、糞ゲなほど燃えるんだ(偏見 今作はマイルドだからな (2025-02-06 20:34:03)
対人としては(対人なくても)バランス的に完全に失敗。新規向け全振りみたいな作品って印象。新規の事を意識するのは全く良いことなんだけど、バランス崩壊してもいいとはならんし。せめて増えた新規層を人口としてハッキリ取り込めてれば良かったんだけどね。売上10倍でも早々別ゲーに向かわれて元の木阿弥では… (2025-02-06 21:47:08)
こんなバランスじゃ対人しても続かないよね… (2025-02-06 22:36:25)
皆してストーリー三週、下手したらそれすらしないで適当に遊んだら別ゲー、で10年前と人口大差ありません、ではプレイヤーの現象度合いはむしろ深刻になってるだけという… (2025-02-06 22:47:19)
人数が少ないとしても昔からしてた人間すら辟易して去るので余計ひどいな… (2025-02-06 23:24:28)
売上で増えた人口をちゃんと維持出来てたらこんな言わなくて済んだかそれこそ言い方悪いが淘汰されるだけと言えたろうが、そもそもの問題としてこのゲームにカジュアル層なんか残らねぇ、残るのはシリーズにどっぷりハマる奴って意味ではぶっちゃけ何も変わってない。メインの客層の本質は10年前から変わってないんや…誰かが言ってたけどニッチなゲームなのは変わってねぇんだ… (2025-02-07 00:40:09)
また隔鯖にぶっ込まれたんだが、確かに負かした奴を煽ったりファンメ送ったりしたけど向こうが先に複数回煽って来たんだよ、マジで俺あんま悪くねえよぉ (2025-02-06 19:26:40)
同情するが、なるべく煽り返さないことだな。情状酌量の余地はあってもバッドマナーはバッドマナーだ (2025-02-06 19:28:20)
それはわかるけどさ...煽って来といて負けやがったんだぜ...めっちゃ煽ってやりたくなるじゃんよぉ...しかもそいつ無茶ラグいんよ...ラグとバッドマナーの役満野郎を負かしたら煽りたくなっちゃったんだよぉ... (2025-02-06 19:33:59)
わかる。気持ちは分かる。しかし愚痴なら聞いたる。ここでならクソ野郎に勝った武勇伝を勝ち誇るのも構わない。だからネストで煽るのだけはやめておけ。残心しろとまでは言わんから。結局嫌な思いするのは木主だ (2025-02-06 19:39:14)
すまねえ...助かるぜ...取り敢えず最長で3日同じくここに落ちて来た馬鹿野郎共を甚振って遊ぶわ... (2025-02-06 19:44:47)
くれぐれも通報されんようにな(曰く隔離鯖にもランクがあって、悪質なほど下層へ送られるらしい)。3日後にネストで会えることを祈っておこう (2025-02-06 20:09:51)
ありがとう、なんとしても戻ってみせるよ... (2025-02-06 21:30:07)
もし隔離レベルが通報数ってオチだったら脱出不能の可能性無いか?オープンのカスマ含めて通報の応酬が繰り返されたら出撃数が極端に少ないかB放置しか健全〜低レベル隔離に残らず…なんて事も考えられるし、カスマの部屋主してても通報されて知らず知らずの内に隔離鯖送りにされていたとか…。 (2025-02-06 21:34:01)
横入り失礼、自分はスタンガン軽二使ってたけどある時突然同じ相手としかマッチングしないようになった(14/20くらいの比率)事があるから通報数で雑に隔離されてるのは間違いないと思う。スタンガンは八つ当たり通報とかファンメよく食らうし (2025-02-07 07:38:12)
そんなことするアホいんのか、気が向いたらフロムにアプデで削除するように要望を送っているが流石に通報はしねえな (2025-02-07 10:34:42)
通報してそいつも隔離鯖送りにしてやれ。その手のやつ負けるだけでも通報してくる (2025-02-06 20:07:50)
流石にカスすぎんだろ()二度と出てこれねえよう全力で通報するわ (2025-02-06 21:30:38)
協力してもらってAQBにQBリロード相当のものが実装されたと仮定して重二重ショを重量97000に12345ブースター20Dジェネで使ってみた。通常機動が快適でQBも実用内で明らかな強み。重い中二感覚。ミサ交えれば軽四は追えるものの交差に対してAQBリロード(仮)が間に合わないと距離を離されたり正面衝突も起きがち。肉抜き重ショ型とハンミサLCD型とふわ重二が生き残りそう。重四の重ショ型とハンミサLCD型→おわり。中四と重四→重二と同様に交差に弱くなるがすでに今が弱いので相対的には変化が少なめ。ホバタン→AB-AQB-キック連発以外無理おわり。特殊脚部にかなりテコ入れしないとまずいけど、それが同時に行われること前提ならアリな仕様かもしれない (2025-02-06 19:58:07)
つまり、今なおトップクラスであるエツRBやダケRBが得する結果。軽四は元から有利付いてるので影響少ないが、RBアセンが増えることでさらにつらくなることも考えられる (2025-02-06 20:01:30)
まぁまず根本的に機動力と距離の関係性おかしくなってるからそういうのですらバランス崩壊しちゃうんだよな (2025-02-06 21:34:50)
調整の最初の一歩から間違え続けてきたことの積み重ねだね。今のシステムでも完璧は無理だとしてもまだやりようはあったはずなのに (2025-02-06 22:37:48)
まぁこのシステムとコンセプト肯定するなら重ショを否定するのは論外になっちゃうし。フロムが描いたAC6の方針としては重ショは「強くて適正」まである。バランスとして適正とゲームコンセプト的に適正が致命的に噛み合わないのが今作の問題に対する主な原因 (2025-02-06 22:41:07)
「強くて適正」ではある。だが「わからんのか?イレギュラーなんだよ。やりすぎたんだ。お前はな!」 (2025-02-06 22:46:17)
昨日か一昨日言ったけどそれで弱体化してくと「ゲームと相性が良いだけでここまで弱体化しないといけなかった」という敗北宣言にしかならんのだ。まぁそれくらいしないと収まらなくね?って認識される辺り大差ないんだが… (2025-02-06 22:48:41)
色々とやらかしてることあるけど、一番やっちまってるのはパンチショットガンコンボかな。こっちの方がダメージ出るし、もう近接武器要らんやん (2025-02-06 20:12:28)
近接武器のほうが楽で手早いって意見もあるけど、実際には近接武器に武器枠を1つ割くコスト、格闘武器にも追撃失敗のリスクがある(それも信じられないような不発がザラ)のがね (2025-02-06 20:23:32)
NRAタンクの強みを教えてくれ。3ミサタンクの衰退にJVLNナーフがあったとは思うが、NRAの台頭は何があった? (2025-02-06 20:42:25)
LRAのCSが思ってたより弾速早くて刺さりやすい。ハムジャンする必要が低いから3ミサタンクより操作負荷が低い。垂プラの価値がプレイヤー間で見直された。タンク乗りじゃないから詳しい事知らんがこんなところだったと記憶してる (2025-02-06 20:52:42)
LRAのCSがハリスと同じ弾速でそのまま撃ってもそこそこ痛い、垂プラがあるから一生地形戦を押し付けられる事が一応無い。そしてそもそもガチタンは選択肢が特殊なPBTかNRA位しか無い。 (2025-02-06 21:17:38)
S昇格戦になると邪神の出現率跳ね上がるね。やっぱS帯には相当数の邪神がいるようだ (2025-02-06 20:50:11)
そこで俺の出番ってわけ(3パルス1双対ミサ凸機) (2025-02-06 20:51:33)
そのアセンってドム脚重二使ってる? (2025-02-06 21:26:34)
近距離で4ガトしてるのに邪神にまったく効いてなくて草なんだ (2025-02-06 21:09:41)
近眼タンクつっても武装によっては近距離型の軽2、中2に負けたりする。そうバズタンクならね!!(涙目 実際近いと近接信管働かなくてアラートに合わせて綺麗に回避されがちなのよねぇ… (2025-02-06 21:23:45)
近眼名乗るならネビュラ、赤ネビュラやその他大型火器と盾で殴り合いしか見てません、にしないと半端になって死ぬからな。重ショ辺りだとスタッガーで死ねる (2025-02-06 21:33:29)
一応バズタンクでも重凸相手に勝ちは取れるぞ。めちゃくちゃしんどいけどな………なんで重2相手にガチタンがめちゃくちゃ頑張って勝ちを拾えるみたいなパワーバランスなんだ…… (2025-02-06 21:47:15)
仮に一戦目勝てても二戦目以降ガン逃げされるだけという現実が待ってるゾ♡ クソが (2025-02-06 22:00:54)
ホンマそれなぁ……こっちは倒すのにめちゃくちゃ苦労すんのに相手さんは火力コンボで十分勝てるのに勝てなきゃ逃げるができるのがマジでクソ。 (2025-02-06 22:19:26)
このルールとシステムの欠陥具合の象徴だよね。ダブスタにも程があるだろ (2025-02-06 22:22:04)
なんでミサイル撒いてケツ振りして逃げるデブを追いかけなきゃならんのや…… (2025-02-06 22:33:30)
軽量機を追える脚を逃げに使ったらそりゃまぁお察しよ (2025-02-06 22:38:49)
ドム脚使いたい…でもグリッチが…あうあうあう(精神崩壊) (2025-02-06 21:32:26)
ドム足使った時点で大して速度出ないわけだし気にするほどではないと思うんだけどそんなに違うん? (2025-02-06 21:50:39)
芭蕉コアより抜ける。とんでもなく抜ける。Twitterとかで軽く調べてみ? (2025-02-06 21:59:37)
擁護する訳じゃないがドム足も芭蕉コアも抜け具合は変わらんぞ、重量機だから余計に弾抜けが目立つだけで (2025-02-06 22:16:19)
抜けが目立つがどうせ遅いのとそれ以上にバ火力持ちが十分な速度で凸る理不尽の前にはどうでも良くなるので触れないだけというか… (2025-02-06 22:21:09)
軽エネショこれめっちゃハマってしまった。突っ込んでくるやつにカウンターズドンも〆にズドンもめっちゃ爽快是非皆様もいかが? (2025-02-06 21:34:38)
そのカンチョーがデボネアの屋根を文字通り貫通してくる唯一の攻撃っていう。 (2025-02-06 21:45:06)
Wレザショもエツレザショもダケレザショも全部好きよ (2025-02-06 21:52:21)
エネショ使ってたんだけどどうしても重ショとやり合う場合スタッガーが足りなくて軽量に鞍替えた (2025-02-06 22:01:57)
あいつらエネショのCS二発くらい入れてもスタッガーしないのずるいよなぁ… (2025-02-06 22:05:54)
現在主流の重ショ中二はスタッガーするけど未だに生き残ってはいる肩幅重二がね…だから片手はエツジンかダケットにした方が良い (2025-02-06 22:12:40)
最悪なのがキック・レザショCS・チャージ格闘、このあたりで凸重2を足止めしても、直後のカウンターW重ショやWLRBで差し引き赤字になりかねんこと (2025-02-06 22:20:07)
軽エネショは双代2連がほぼだけど、凸重2相手にするには双代2連が腐り気味で初期ミサの方がいいのか? (2025-02-08 17:42:56)
システム上軽量引き天下になるんならその引き軽量はワンミスで終わるか少なくともワンミスで一気に不利になるくらいの脆さであるべき………なんだけど重凸とかいうこの上ない環境の破壊者がいるのでそれもできないんだよな…… (2025-02-06 21:45:23)
そもそも凸軽でもそういうもん。というか過去作からずっとそんなもん。そこは変わらないんだが、今作よりにもよってそのミスの可能性を極限に減らせる低リスク戦法の引きを実行するせいでお互いに「出来ないお前が悪い…と言えなくない?」になってる。前提が狂ってるせいでやってもやられても「ソイツが悪い」で終わりに出来ないんだわ (2025-02-06 21:53:19)
4系ならPAで、V系なら有利属性なら軽2でも即死はしないけど、しかしグレとかブレとか生当てされたらAPが1/3~1/2は消し飛んでたような(過去作の軽量機は) (2025-02-06 21:55:22)
即死しなくても喰らう状況って相当キツい(APを実数値で捲らないと勝てないので更に凸る必要が生まれる)。まぁスタッガー通されたらほぼ即死の今作よりはマシだが。…なんで過去作より極端さが悪化してんだ?その癖リターンもゲーム的にダメな方向だし… (2025-02-06 21:59:28)
おまけに巻き添えで6で生当てを頑張っても、生当て性能がカスに設定されたせいで頑張るほど虚しくなるという (2025-02-06 22:07:54)
重量機側もタゲアシのせいで相手が逃げてくから重四とかタンクは一生やる事なくて虚しいだけ。完全に崩壊しとる (2025-02-06 22:20:01)
一応追いはするけどね……最近はどうせ無理だろうなぁ…って諦め半分になってモチベも下がる… (2025-02-06 22:28:17)
そうなってもしょうがないよね。そもそもガチタンとかに追えって言うのが間違っとるし (2025-02-06 22:36:08)
PCのBDTとか正気とは思えん (2025-02-06 22:42:57)
あんなん本来前提しちゃダメだよ、アレがいるからokとか完全に狂ってるというか… (2025-02-06 22:44:17)
いくら説明しても「蹴り機動できるじゃん」でゴリ押そうとしてくるバカがいて辟易するからな……あの機動の本質を全く理解してない… (2025-02-06 22:49:28)
というか、仮にそうだとしても「人間・機材に対する負担」を無視していい理由は微塵もないんだよな。せめて操作の内容は公平であるべきなんだわ (2025-02-06 22:51:11)
最悪、機材を痛めて金銭面へ負担かかるから良くない (2025-02-06 23:01:17)
そしてそれはプレイヤーが背負うべき責任ではない。あらゆる意味で「努力は凄いけどコレを要求する事自体がおかしい」って機体なんやアレは… (2025-02-06 23:11:59)
ちょっとでもタンク使えば、BDTが如何に狂ってるか分かるはず。「ならBDT使えよ」なんて口が裂けても言えない (2025-02-06 22:49:57)
あれ知った時「マジで…!?三凶使うとは言えネビュラ無しで引きを撃ち破れるアセンが……!?」って期待して見たらあのアホみたいな高速カメラ移動見て動画閉じたもん…… (2025-02-06 22:52:59)
速度350の中2にスカダー・ランセツRFに、分裂ミサ・コラミサを持たせ、地上でレレレしながら引き撃ちするの楽しいな。本当は高誘導ミサが理想だったが、弾速や不発率が高くてコラミサのほうが良さげ (2025-02-06 21:53:27)
武装構成がほぼほぼfaのホワグリだな (2025-02-06 21:55:54)
たしかに。うちのホワグリ再現機は両肩とも分裂ミサだな。ホワグリ再現機だとブースターの関係で空中戦が得意だけど、↑の機体は地上での立ち回りがメインになる (2025-02-06 21:59:00)
趣味機体でランクマ行くと引けないし詰めれないし盾ないしスタッガー取れないし脆いしタカキも頑張ってたし……来るんじゃなかった…こんなアセンで… (2025-02-06 22:19:36)
待てよ?詰めれないのに脆い?…🤔 木 (2025-02-06 22:22:10)
アセンは何使ってんの? (2025-02-06 22:24:13)
Wカラサワ軽タン (2025-02-06 22:25:38)
む、無茶が過ぎる (2025-02-06 22:31:29)
えぇっと…正直カラサワはワンコンか、重2に持たせてゴリゴリ削るみたいな運用なんで…引きが主体の軽タンには向いてないし…まず重すぎて軽タンの強みが死んでる… (2025-02-06 22:32:50)
正気じゃなかったんだ… 木 (2025-02-06 22:33:45)
せめてLRA車椅子、もしくはレザハン車椅子のほうが良いぞ。特にレザハンはCSが面白い (2025-02-06 22:35:13)
ネビュバズ軽タンとかどう?迎撃アセンなのに重凸に弱いとかいう扱いづらさを誇るが… (2025-02-06 22:37:40)
何だよ…結構当たんじゃねえか…(環境機とのマッチ率的な意味で) (2025-02-06 22:28:51)
もしP10重凸を潰すなら中2ダケRB・重ショ、Wエツ邪神こいつら全員潰してくれ。軽4はホバーENナーフしてくれたら速度安定戻してもいいと思う…正直アセン同士の相性を覆してるのがこいつらだからこいつら潰せばかなりマシな環境になると…思う (2025-02-06 22:22:47)
P10重凸→擁護不可(せめてバーゼル使え)、ダケRB→ダケを1.06の性能へ戻せ&LRBの連射性能を少し落とせ、重ショ→擁護不可(リロード3秒で良くね?)、邪神→弾抜けを解消しろ&中コアと軽コアを強化しろ&エツジン以外の連射武器を強化しろ、軽4→ホバー燃費ナーフ&速度APアッパー希望。こんなもんで良いのでは? (2025-02-06 22:31:14)
あとはネビュラのCSの近接信管とか……?まぁアレは意見分かれるかもしれんが (2025-02-06 22:34:48)
あれはセラピと似てて迎撃武装って感じだからガン引きすればまだなんとかなるだけマシな方 (2025-02-06 22:36:19)
そのガン引きを強いるのがね。そりゃガン引きすれば勝てるのだとしても、まずゲームとしてどうなのこれ?って話であって。もうちょい3凶に依らない撃ち合い、軽量中量の台頭があれば、タンクも武装面で解放されるのかもな (2025-02-06 22:39:03)
コレはあるんだがシステム的に近寄る理由が皆無という問題も解消してやる必要があるんだよな。ある程度闘えるようにした所で「更に勝てる手段あるよね?」という穴が塞がらない (2025-02-06 22:42:49)
持たれると近付く気が失せるってだけでマニュアルでもない限り中距離以遠では人畜無害だからね。持てる機体が限られる点も含めて環境的には以外と大人しい (2025-02-06 22:37:50)
実際環境機以外だとバランスがいいんだよね。前に書いた気がするけど、デブ<軽量<中量<デブがだいたいのアセンで成り立ってんだけど…その相性差をひっくり返してるからやばい (2025-02-06 22:34:51)
逆脚パルブレには異論があるけど、例えば中逆パルブレvs中2レガリア(双方とも片手に重ショやエツジン装備)だと良い勝負になるからね (2025-02-06 22:48:54)
しかしですね…逆脚パルブレでコンボ練度を磨いてようやく環境機入りができるくらいブレはつらいんです… (2025-02-06 22:55:44)
わかる。わかってる。わかってるって!こっちも2脚でブレ使ってるから。すまん。しかし環境でたまに見かける&3凶にあまり頼らないアセンで、良い勝負をする対戦カードはこれが思い浮かんだんだ (2025-02-06 23:00:22)
2脚ブレは本当につらいだろうから尊敬する。ランクマで斬り合おうな。 (2025-02-06 23:02:52)
あたぼうよ!それともしレガリア対面が苦手ならリロードの約9秒を数えるのを忘れないようにな (2025-02-06 23:05:13)
実際そのあたりのカスが居なければ大分良いのよね、制限つけたカスマ (2025-02-06 22:32:06)
なんかだと普通に楽しいから (2025-02-06 22:32:30)
これは本当にそう。身内カスマでやったら白熱して楽しかった (2025-02-06 22:39:42)
3凶とか(せいぜい片手限定)、軽4やネビュロラタンクやセラピを控えた対戦なら楽しいんだよね (2025-02-06 22:44:15)
控えてもお互い忖度が必要な対戦にはなるぞ。そういうレギュで大会とかやろうにもちょっとした事でクソゲーを誘発するシステムだし (2025-02-06 22:45:43)
極端な話、重4をバーゼルで吹っ飛ばしてネビュラをゴリ押ししたりし始めたら趣味機なんぞ消し飛ぶ((( (2025-02-06 22:47:21)
コレは極端だけど、趣味機対戦でも「軽量vsガチタン」なんてマッチアップが発生した日には試合展開はお察しだ。そして今作はこうならない組み合わせが少な過ぎる… (2025-02-06 22:50:01)
タンク側が3ミサであるか、軽量側がガン引きしない前提(Wエツジンでもスタンガンでも軽ショでもニドスラでも構わない)になるな (2025-02-06 22:58:41)
3ミサタンクにした時点で既にタンクとして趣味機の体を成せないし、かと言って趣味機らしいタンクにマトモに軽量が凸るとなると取れる選択肢が最早スタンガンやハンドガンハメくらいしか耐えられん… (2025-02-06 23:01:06)
嫌な話かもしれないが、全盛期LCBタンク(ただしスタッガー抜けバグはなし)vs全盛期ニドスラ軽2で勝負させたほうが、彼らにとってだけは健全だったかもね (2025-02-06 23:02:45)
冗談抜きにそうだと思うよ。少なくとも対話拒否を前提にしなくて済んだ… (2025-02-06 23:04:43)
ネビュラLRBのガチタンがカスマに来たからWランセツジャベリン10ミサで引ききったら引き撃ちなんて嫌いだって言われたんよな… (2025-02-06 23:14:43)
近づいたら死ぬのに逃げんなとは理不尽な…AP絶対制ならこれもなかったんだが…次回作に期待だな (2025-02-06 23:17:43)
だね… (2025-02-06 23:25:02)
結局このシステム誰も喜ばないって意味でも次回作くれになるよな… (2025-02-07 00:01:29)
その縛りだとナハトでガン引きしたら取れるアセン無さそう (2025-02-07 02:09:15)
そんなのみんなわかってるんよ… (2025-02-07 04:29:51)
別にナハトじゃなくてもそうなる。だからシステム何とかしろって話になる (2025-02-07 08:36:27)
先生!マジェ、オマバズ、拡散バズ、垂プラのガチタンは有りですか!無しですか!!? (2025-02-06 22:50:26)
楽しければヨシ!と言いたいところだが…引き見れなくないすか? (2025-02-06 22:52:58)
頑張って追う(白目 一応内装をミンタンにしてるからか多少射程に捉えられなくはないから…… (2025-02-06 22:54:21)
復帰を考えるとYABA・NGI・20Dのほうが良くね? (2025-02-06 22:57:22)
YABAか……ちょっといいかも…結構好きなんだよねYABA。本音言うなら垂プラのところに肩ガト積みたいくらいなんだけどねぇ… (2025-02-06 23:00:31)
ガトキャタンクは夢がある(まだまだいけるぜ的なアセンを連想したわ)。YABA使うならほぼスネイル胴になっちまうし、コラミサの搭載にも苦労するが、バズグレで固めるなら可能だと思う (2025-02-06 23:04:08)
元々スネイル胴使ってるからそこは問題ない…なんならフレームはかなり見た目も込みで組んでるし(もちろん防御やAPも考慮してるが) (2025-02-06 23:07:00)
一部除いて相手視点ガン引き一択になる点を考慮しなければ良いんじゃないかな…いやマジで今作の厄介なとこなんだよこれ (2025-02-06 22:56:09)
火力盛りのガチタンで遊びたいのに環境とシステムが許してくれねぇ……!! (2025-02-06 22:57:48)
遊びの余地をシステムが奪ったからな。機動力とかで対抗しようにも捕捉切れねぇからまず殺されるだけ (2025-02-06 22:59:39)
回線を悪いものに変えれば完成だな (2025-02-06 23:14:28)
ラグバズタンクとかんな狡いことするのはカスでしょ…まぁ家の回線がどの程度なのかわからんから結構不安なんだが……(実家暮らし)一応配信者のカスマに参加した時は相手目線でも全部問題なく動いてたけど… (2025-02-06 23:19:26)
ラグバズ推奨は論外。出直してきな (2025-02-06 23:21:01)
オセルス+カラサワから絶対逃れられんのだが。これゲームの設計ミスでは (2025-02-06 23:11:44)
自分も苦手だ (2025-02-06 23:12:50)
オセルス相手は引いてから避けんと結局吸われるぞ。至近距離ほど猶予が短くなるから当たりやすいって当たり前ではあるんだが、今作よりにもよって常に正対させるからこの当たり前の凶悪度合いが半端ではない (2025-02-06 23:13:08)
オセルスの範囲からは死ぬ気で逃げろ。キックからのコンボならまずキックを避けろ。結局射撃時に足が止まるからその間に逃げるしかない。 (2025-02-06 23:14:02)
普通にABされるだけで接近不可避じゃない? (2025-02-06 23:31:17)
いや、撃ってくるタイミングでQBを後ろと横に入れる。フルチャしかしてこないならこれでなんとかなる。エレベーターに慣れてるならそっちでもいい。とにかく撃つ瞬間にオセルス圏内からは離れてないとほぼ必中だと思った方がいい (2025-02-06 23:34:10)
よくQBで離れたのに食らうみたいに思いがちだけど、中距離に離れた後にタゲ切らないとタゲ済みでダメだぞ (2025-02-06 23:42:33)
撃たれる前にパルブレチャージ→蹴りor重ショだぞ、これで相手は死ぬ (2025-02-07 10:26:51)
相手はそれを一発当てれば勝ちやしな、防御も何も気にせず突撃してくるからストッピングパワーのある武器を持ってないなら気合避け以外に対策はないな (2025-02-07 10:36:46)
ここでNRAの強みを教わった(LRAのCSが強い)から、WLRAのガチタンを組んでみた。自衛のために肩ハンガーに(ネビュラ持ちにくいので)太陽守を代わりに持とうとした。雑魚過ぎる。普通の中2には有効だけど重コア中2や重2に無力 (2025-02-06 23:12:29)
ワイもこないだ組んで即諦めたよ… (2025-02-06 23:25:17)
LRAは過去の弱体化の影響でチャージ時間が一秒も伸びてるんで… (2025-02-06 23:38:04)
重コア中二に弱いと言うより盾持ちに対してかなり弱いんじゃない。ネビュラと違って盾捲れないLRAじゃ盾持ち機体の接近を阻めない。そして重ニはAQBで迷わず突っ込んでくる (2025-02-06 23:51:29)
もうアップデートは無いと思いますか? (2025-02-07 00:37:19)
うーん…忙しいから難しいんだろけど、無いとは思いたくない (2025-02-07 00:39:31)
あったらいいな、とアプデとかもうええから次を早くくれればいいよ…が同居してる (2025-02-07 00:40:48)
普通ならバランス調整無いとおかしい現状だが、fAのスラッグガン放置した実績があるからなんとも… (2025-02-07 00:55:50)
どの機体でも使えて一周回ってバランス取れてただけスラッグのがマシまであるのが何とも (2025-02-07 01:32:59)
合っても変わらないと思うから次ください… (2025-02-07 00:58:49)
あるとは思うけど正直数値をいじったぐらいじゃ何も変わらんで (2025-02-07 10:40:58)
軽と重消して同じカテゴリの武器持てないようにすればバランス取れそう(発狂した人間の発想 (2025-02-07 01:27:19)
それもうACやなくていいと言うかアセンさえなくていいといくか… (2025-02-07 01:33:36)
ここでよく言われる三凶とやらも両手に持つ事で最大化されてるのが要因の一つなんだよ。んでゲームシステム上、軽か重のどっちかもしくは両方がぶっ壊れバランスにならざるを得ない。延々とPBTなり引き軽擦られ続ければ言いたくもなるよ (2025-02-07 01:38:47)
そこで縛った所でな、根本的なシステムが欠陥品だから延々と類似品を擦られるだけなのは変わらんのよ。何ならW鳥で使うみたいな事すらままならなくて余計使えないものが増えるだけ。呪うなら今作のシステムだ、発狂したくなるのは分かるが誤るな… (2025-02-07 01:42:32)
システム的に突撃して大火力を押し付けるのが強くて、それを防ぐには同じく大火力を持つか徹底的に逃げるしかない、これが覆らんから何をやったところでやること自体は変わらんのよな (2025-02-07 10:25:23)
忖度しないとそもそもマトモに勝負する気になれない時点で崩壊してんだよね。環境機抜きにしても試合展開が崩壊する条件があまりに緩過ぎてそもそもマトモに成立しない (2025-02-07 12:17:29)
タンクの車体部分の向き、上空にいるときも地上と同じでスティック傾けた方向いてほしい。上半身は常にいかなるときも旋回砲塔として機能してくれねぇと使いづらい。ついでにキックやABの方向もカメラの向きじゃなくて車体前方に向く仕様にして、ABやキックしながら常に上半身は独立して好きな方向向ける仕様がいい。 (2025-02-07 02:58:42)
それだとPSでもやりやすくなるよね (2025-02-07 03:16:50)
ホバー中の四脚上半身が割とそれに近い特性持ってたんだけどナーフされたんだよね… (2025-02-07 09:13:57)
そんなの駄目に決まってるでしょ (2025-02-07 20:31:23)
キャノン系の半チャ撃ちはよ規制しろ。警告音が意味をなさねえとかグリッチそのものじゃねーか。 (2025-02-07 09:07:55)
そもそもAC6の規約には「本ゲームの機能、もしくは不具合を利用し、当社が意図しないゲームプレイをする行為」を禁止する項目があるから、芭蕉コアとドム脚を対戦で使ってる奴は何らかの制裁加えられる可能性があることを分かってるのかな?万が一これで垢BANなりされて文句言い出したら笑える(笑えない) (2025-02-07 09:14:42)
問題はそのグリッチに対する対応や制裁が一切ないということだ。だから「芭蕉コアとドム脚によるロックずれは公式が認めた仕様」と言われる。 (2025-02-07 09:30:16)
ドム脚に関しては報告から1年近く経つからこの手のロックずれは直せないものじゃないかな。それこそやれるとしたらそれに見合ったカタログスペックの低下ぐらいしか無い (2025-02-07 09:34:48)
その不具合かどうかを判断するのはフロムなんだよねえ。それはただのお気持ち通報だし単純な多量通報で隔離鯖行きは可能。行き先はお問い合わせフォーム (2025-02-07 09:32:21)
不特定多数の通報で隔離鯖送りされてるのが本当なら邪神やドム脚使いも含めて誰も得してない。機械的に処理するんじゃなくて公式からのアクションは必要だろう。そういった対応も期待できそうにないが (2025-02-07 10:32:04)
判断基準が自分のお気持ちでやってることはただの嫌がらせで逆に通報案件ってのは自覚してほしいね。芭蕉コアやドム脚を不具合通報するならそれと同列に当たるものも通報してないと公平じゃないしそれは何を基準に決めてるの?って (2025-02-07 10:50:34)
それが受理されてるのが問題なんだな。詳しい基準は知らないが数十人規模だろうと思うし。それだけ不具合の利用だと考えて通報案件だと考えてる人が多いわけだ。この件に関しては放置してる公式が何から何まで悪い (2025-02-07 10:54:24)
なんにせよ結局公式の対応が悪いからこうなっちゃってるのよね。一応ちゃんと筋道立ってる問い合わせについては詳細データや映像の追加提供のお願いが来るよ (2025-02-07 10:59:03)
わかってると思うけど芭蕉コアとドム脚が仮に修正されても制裁は一切ないよ。パーツを装備するという極めて単純な事しかしていないし、フロム側が不具合があるから使用しないでと言った告知を行ってないからね (2025-02-07 11:29:56)
運営側からの直接的な修正や一切アナウンスないものを「これは不具合だ!」って騒いでる人の気が知れん。常識的に考えて運営がそういう判断下すまでいかなるゲーム上の挙動もエンドユーザ視点なら仕様でしかないハズなんよ。ゲームの仕様書なりソースコードなり確認したら上で言っとるんか?って思うわ。 (2025-02-07 12:31:03)
得体の知れない弾抜けするからね…対面したら言いたくなる気持ちはわかる。数値化できない強さだからな。だからこそ修正するのが最善で、できなければパラメータで調整する必要がある。ここまで根付けばグリッチ疑惑はずっと残り続けるよ (2025-02-07 12:38:30)
芭蕉腕でエツジン二丁パラパラ垂れ流して弾が散らないの納得いかないよ〜。何なんだあの武器。 (2025-02-07 09:26:56)
一応散ってはいる。確か4〜5回目のバースト射撃あたりで散り始める (2025-02-07 10:31:55)
自社製品をキッチリ扱える(し相性が良い)という意味では、BAWSは至極真っ当なことをしている。他の連射武器が情けない性能してるのが悪い (2025-02-07 10:37:47)
自社製のマシンガンやライフルすら運用しにくいベイラムは見習ってどうぞ (2025-02-07 10:42:03)
エツジンとルドローの格差に関しては反動システムと連射方式の噛み合いが全てと言っても良い。仮にルドローが表記上のレートそのままエツジンと同じバースト射撃型になったら反動周りの問題が大きく改善する。ランセツARとターナーの関係が連射方式の違いから来るバランス的に理想なんだわ。 (2025-02-07 12:54:22)
1.06以前はエツオビパルブレ使ってたから分かるけどこれでもかなり散るようになったぞ (2025-02-07 10:37:29)
芭蕉腕エツジンは、今ぐらいが丁度良いと思うわ。もちろん他のマシンガンやアサルトライフルに強化が欲しいけど (2025-02-07 10:38:53)
エツジンが軽いのもあるけど…それ以上にライフルが重いせいで差がめちゃくちゃあるんだよな (2025-02-07 11:15:43)
ライフルはどちらかと言う負荷に対する性能が低いって感じだから上方さえされれば… (2025-02-07 15:38:17)
せめて少しでも反動が軽くなれば.. (2025-02-07 16:39:32)
なんならジェイルブレイクでも使える武器なので... (2025-02-07 18:37:36)
うぁぁぁ い...イレギュラーがネストを練り歩いてる ど...どうなっとんのや お前は永久追放の身やぞ (2025-02-07 11:14:22)
ククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど (2025-02-07 11:19:25)
ちいっ なんだってプレートなんか与えてるんだよ (ヒュン カッ カッ) (2025-02-07 11:27:24)
ACはルール無用だろ (2025-02-07 11:37:39)
イレギュラー、あなたはクソだ (2025-02-07 11:41:45)
ウ…ウソやろこ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか (2025-02-07 11:42:29)
フォーミュラフロントなら運営から参加権剥奪食らってスポンサーが契約打ち切りする案件なんだがな。 (2025-02-07 12:40:36)
俺が汚いマネをしてるだと そのエビデンスは? (2025-02-07 11:44:22)
怒らないで下さいね 談合してる絵畜生ってバカみたいじゃないですか (2025-02-08 20:02:42)
盾を積むと引き軽2が見れない、両ミサイルにすると凸重に轢き殺される。中二W軽レザショなかなかに辛いね (2025-02-07 13:10:06)
軽相手のレザショなら無理にCSぶち込んでやるぜーって色気出さずに中距離撃ち合いしたら別段不利じゃなくないか (2025-02-07 13:42:55)
通常射撃でちまちま削り殺せばいけるよ (2025-02-07 14:37:35)
軽レザショの有効射程短いからエツジンとかばら撒かれつつ引かれると近づく間にボコボコにされるんだけど、無理攻めしすぎなのかなー。もう少し通常射撃で戦うの意識してみます (2025-02-07 18:02:52)
チムランのミサ軽二、ジェネは20Cと思ってたがYABAのがいいのかもな。空中での対空時間も、「AB→枯渇して即補充→AB」で位置移動も、重ショ機に追い回された際の苦し紛れのQB連打も対応できる。 (2025-02-07 13:32:50)
容量たっぷりじゃないと不安になるからラマガコア+三台にしてるな。ジェネ焼けないのがたま~に不便だけど (2025-02-07 13:54:09)
スタンガンにパルキャ載せるの良さげやね。盾は割れるしリロード中の攻撃にも使える (2025-02-07 14:55:22)
パルガンでよくない?パルキャはどうもオバヒが早い気がしてな… (2025-02-07 15:45:39)
スタンガンの盾対策なんだしスタンガン連射と同時に撃てるのが重要なポイントなんでね (2025-02-07 15:52:56)
なるほど。同時攻撃できるのは確かにアドバンテージか (2025-02-07 17:09:42)
発熱ゲージの視認性がクソ悪いので確かに熱管理は難しい。基本は小まめに撃ってオバヒしないようにしてる (2025-02-07 17:43:33)
それ、明日から採用させていただきます。ちょうど肩武器1つ何にしようか悩んでたので助かります。 (2025-02-07 16:07:14)
まずい、余計な知恵を与えてしまった (2025-02-07 17:29:32)
ルビコニアンカラテだと重量機と軽量機どっちに乗るのが好き?俺は重量機 (2025-02-07 15:15:50)
軽量。パンチキャンセルでぶっ飛ぶのが好き (2025-02-07 19:55:33)
いいね〜 (2025-02-07 19:59:30)
ガチタンキックボクシング。まずカラテをあまり想定しないのもあるが (2025-02-07 20:52:47)
キックというかもはや張り手とかぶちかましでは (2025-02-07 22:13:51)
メインはあくまでキックの怯みだから多少はね?カラテ的には色んな意味で論外だろうけどさ (2025-02-07 22:20:53)
チーム戦だと天使砲とかKRSV積んだタンクが環境入りしててタゲ合わせと追撃さえ出来れば普通にランクマッチでも使えるの好き、やっぱりタンクはこうでなくちゃ (2025-02-07 15:48:34)
チームだと味方に来ても頼もしいからなぁ。クソ硬いから全然落ちないしタンクのとこまで敵連れてくるだけで瞬殺してくれるから戦いやすい (2025-02-07 21:13:23)
プラキャCSの長射程・超高弾速をガチタンに積まないかな。触ってみたら可能性ありそうなんだけど (2025-02-07 16:38:49)
凸機に蹂躙される軽量にはあれでもなかなか当たらん+当たってもダメージゾーン狭いのですぐ抜けられて大したダメージ入らん……(過去に試した) (2025-02-07 18:51:16)
重ショとかダケRBに凸られると、ネビュラないとガチタンだろうが嬲り殺されかねんのが (2025-02-07 20:18:32)
ホバタンだと斜線通しやすくていいんだけどね。20D+スネイル胴で空中に浮き続けやすいし。 (2025-02-07 19:11:42)
PCはともかく、PSにホバタンは殆どいない (2025-02-07 20:09:14)
前シーズンのリダボもホバタン0でAランク帯ですら2、3機しか見なかった程度には絶滅危惧種だもんな… (2025-02-07 21:01:01)
ポテンシャルあるけど、上位互換の重2が強すぎる (2025-02-07 21:02:01)
ラマガ腕、もうWコキレットを加減しながら使うか、エツジン&コキレットで混ぜ混ぜするしか救えないかな。Wダケ軽2の基本フレーム流用したいけど (2025-02-07 16:42:31)
スタンガンに抵抗無いならオセルスと組み合わせて軽二で使うと良いよ、軽量且つ高い反動制御が活きてくる (2025-02-07 17:05:02)
EN負荷が気になる。大丈夫?C3腕よりもラマガ推奨? (2025-02-07 20:03:20)
EN負荷は確かに気になる所だけどスタンガンの弾が散らなくなるからそれだけの価値はあるよ、あとはコアの出力補正が100あればジェネが三台でも供給効率は問題無い数値になる (2025-02-07 20:09:02)
wニドガンまたはエツジン&ニドガンで無反動射撃出来るから試してみては?ミサイルとか撃つと流石に散る (2025-02-07 17:27:50)
Wニドガンは46Dで運用してたけど、エツニドは一考の余地があるな。ニド連射で衝撃確保しつつ、エツで衝撃維持といったところか (2025-02-07 20:08:17)
KRSV鬼つええ! (2025-02-07 18:48:32)
鬼つよいよ。でもシングルならやめとけ。どこまでいっても初見殺しだし、盾に無力だ (2025-02-07 20:55:10)
ノンチャカラサワ衝撃と火力そこそこあるからオススメよ (2025-02-07 21:13:53)
反動弾速ヤバすぎて事実上のEN版ガトリング状態だけど、張り付いてなお普通にアサライ引き撃ちに衝撃レース負けれるレベルでやっぱEN武器は衝撃弱くてどうしようもねえなってならん? (2025-02-07 21:31:18)
だから単独じゃ運用しないほうがいい。他の実弾武器だったり衝撃そこそこあるLRBとかなら割とやれる…と思う (2025-02-07 21:32:55)
初見殺しで種が割れるとしてもそれ持って上に行けるように (2025-02-08 09:03:38)
なればそれはしっかりとした実力やで。なのでシングルでも気兼ねなくKRSV使って腕前を磨いていこう (2025-02-08 09:06:50)
後出しジャンケンってマジで対戦始まらないね (2025-02-07 21:04:46)
QBの距離とロック切り性能はそのままに軽さに応じて初速だけあがらないかなあ。無敵フレーム付けるのはチムランやミサイル上手く使ったクロスファイア考えると無しなのは判るが。連続で跳ねてたらロックが間に合わず命中弾が来ないとかじゃなくて避けたいんだ (2025-02-07 21:21:10)
無敵ステップ前提の調整を無敵ステップと噛み合わないゲームに入れてるから色々おかしくなるというか… (2025-02-07 22:19:51)
四脚ホバーQBの加速がナーフされたぐらいなんだから無理じゃないかな (2025-02-08 01:05:51)
拡散バズの弾一つ一つの威力もうちょい上がんねぇかなぁ〜と思って調べて初めて気づいたけど、コイツ威力より衝撃の方が高いんだな…… (2025-02-07 21:36:42)
偶然かもしれないけど今日タンクだらけだな、バズーカと拡散レーザーとかばっかや (2025-02-07 21:51:29)
某狩猟アクションの新作のオープンベータ来たから結構なプレイヤーがそっちに行ってるのかも……? (2025-02-07 21:59:00)
レザブレたのしい (2025-02-07 22:00:02)
ロマンというか見た目重視だけど、ハリスと合わせるとカッコいい、ハリス当ててチャージレザブレ チャージレザブレ生あてからのチャージハリス 決まればスタイリッシュ 決まるかって? … (2025-02-07 22:09:04)
すっぽ抜けが怖いね…… (2025-02-07 22:36:57)
A帯から引き機が多すぎる、もっとインファイトしてぇ (2025-02-07 23:11:40)
むしろA帯だから引き機というか腕の残念な軽量が多いイメージ。S帯は凸機なのに引くイメージ (2025-02-07 23:15:30)
今のA帯はリセットから上がる為にもがいてる勢多いから普通に元Sとかザラぞ (2025-02-07 23:24:07)
重ショlrb近接突するのはs行くから、残りで強いのはお手軽引き機になる。 (2025-02-08 01:39:35)
軽二と盾の組み合わせ、ナハトバックラーとアルバ秋葉だったらどっちの方がいいか考えてる なんか最近バックラーのIGがやたら虚空に消えるからあんまり信用できないんだよな…… (2025-02-07 23:18:11)
軽量は0.4盾じゃないとラグ怪しいバズーカIGするだけでガリガリ削れる (2025-02-07 23:24:45)
その0.4盾のIGがラグかバグかでしてなかったことにされて直撃判定になるので割とやってられねーという (2025-02-07 23:27:45)
ナハト秋葉ではいかんのか (2025-02-07 23:24:49)
正直それが正解な気がするんだけど積載が流石にちときつい感 (2025-02-07 23:26:14)
あー…そっちの方か… (2025-02-07 23:27:14)
軽コアがまともに使えるんだったらとっとと乗り換えるんだけどね……ほら、今ってバショカス除けばナハトの上って事実上40S一択じゃん…… (2025-02-07 23:28:53)
軽コアマトモに使えてもどうせ追い付かれる前提なのがなんとも…軽量機とは一体… (2025-02-07 23:29:58)
追いつかれるだけならまだ良い(ステップで一瞬を凌ぐなり、ヒット&アウェイや近距離の張り付きで迎え撃つ)。問題は最低限の耐久すら怪しく、内装も終わってるせいで武器やフレームの選択すら難しくなってること (2025-02-07 23:33:21)
そもそもヒットアウェイすら困難だし状況打開能力があまりに無さ過ぎるんだよな。が、仮にあったら色んな意味でゲーム死ぬっていう…どうしろと (2025-02-07 23:35:19)
苦しい。とにかく苦しい。せめてナハト脚・40S胴・ミンタン・C3腕・エツ軽ショが成立すれば希望はあるとも思うが...うーん。ニドスラやダケスラほどのワンコン性能でなくとも、もう少し扱いやすい武器を増やす&軽量フレームの強化を希望したい (2025-02-07 23:47:45)
アルバはC3の下位互換だし、C3はジェネ出力とEN防御が弱いのがね。そんで40Sは悪くない性能だけど、しかし少し重い&ジェネ供給がマインド未満で...誰か助けて (2025-02-07 23:30:47)
マジで次のランクリセットあたりとタイミング合わせて軽コア全般の内装性能ブチ上げてくれないとそろそろ滅亡の2文字が本格的に視野に入ってくる…… (2025-02-07 23:34:07)
チムマだと火力>機動性>耐久って感じの軽コア重武装結構見るから一概に死んでるとも言い難い。だいたいラマガだけど (2025-02-07 23:43:04)
軽4がアルバ胴、ライフル軽2がナハト胴を使ってはいるけど、この2種すら衰退気味なのがね (2025-02-07 23:44:44)
そもそもライフル軽は中コアなんぞ積んでらんないって面があるしな (2025-02-08 08:46:38)
ALBAすら渋るのが (2025-02-08 10:51:38)
積載カツカツだからな。それ自体はある程度しゃーないが、今作4部位搭載とか色んな理由でアレ (2025-02-08 10:57:19)
出力カツカツでなければC3は良い性能に纏まったと思うけど (2025-02-07 23:34:28)
確かにC3も選択肢としてはありか しかしLRBがそれなりに幅を利かせてる状況でEN防御削るってのもなかなかリスキーだなぁ (2025-02-07 23:40:09)
実弾武器で固めるならアリ。ブースター効率補正も高いし。ただしLRBもそうだし、軽2の天敵たる軽レザショあたりにもガン不利がついてしまう。これでもアルバよりはマシだけど (2025-02-07 23:44:01)
なるほどね 試しに普段使いのフレームをアレンジしてα頭・C3胴・C3腕・ナハトでやってみたけど、耐弾1137・耐EN1105・耐爆1132になるみたい……まあ1100あるならギリ許容か……? (2025-02-07 23:52:11)
それ武器は何を持つんだ?コアの関係上、Wエツジンぐらいしか持てそうにないが。たぶん軽ショ持ったら肩ミサかなり軽量化する必要がありそう (2025-02-07 23:54:22)
やるなら今使いのエツ軽レザショかなぁ それで肩に小3対と秋葉盾 (2025-02-07 23:57:12)
てことはジェネが20Cか。40Sだと成立しないの?ちょっと自分でも組んでみよう (2025-02-07 23:59:08)
3双対がネックだ。2双対なら20Cマインドも可能だけど、3双対だと積載が足りない (2025-02-08 00:09:45)
無茶とは思うが、20Aジェネをマインド胴で補正かけて使うという手は? (2025-02-08 00:15:42)
ナハト脚折れちゃう… (2025-02-08 00:42:02)
2双対ならできたよ。ナハト脚、マインド胴、C3腕、44D頭、エツ軽レザショ、2双対とアキバ盾。これに20Aとアルラだ (2025-02-08 00:58:35)
3双対秋葉盾エツ軽レザショなら威力犠牲になるけどナハト脚、C3コア、C3腕、44D頭でアルラ、YABA、オセルスでギリ載るはず… (2025-02-08 01:27:13)
YABAか。火力低下がしんどいな。ならいっそ40S胴で20A使ったほうが良いような (2025-02-08 10:29:26)
ナハト脚、C3コア、メランダー腕、アルバ頭でダブルスカダー垂れ流すのたのちい…。連射性能的にはターナーの方が好みだけど威力がね……背中は3プラと2双対くらいしか乗らんが (2025-02-08 00:38:39)
Wスカダーやるのにメランダー腕を求められるのホンマにさぁ……(呆れ) (2025-02-08 00:50:29)
スタッガーの仕様が対戦でのみVシリーズのそれだったらそこまで荒れる事は無かったのかな。 (2025-02-08 07:19:52)
結論言うと、タゲアシの存在が忖度無しでの「勝負」を否定するのであんまし変わらん (2025-02-08 08:00:13)
スタッガーも大概だけど、ハードロックが本当にやらかしている (2025-02-08 10:45:41)
コレある限り「勝負する」事自体成立困難だからな。趣味機マッチングですら対話拒否が平気で発生する原因だから消せとしかならん (2025-02-08 10:59:22)
常時相手に向かって弾が飛んでくせいで強い弾をばら撒くが正解になっちまうしな、強いとされる武器は大体これが出来るし (2025-02-09 08:13:46)
そしてそれが発生するとなると最早駆け引きとかしてる暇は無くなるというね。瞬間的な判断を重視する為に他を簡略化しました→そんな事してたら死ぬわボケで対話拒否、古今東西色んなゲームで見て来た流れなんだが… (2025-02-09 11:30:48)
重ショガイジが成長曲線とか抜かしてるわ そんな猿でも使えるやつで何が成長だよ (2025-02-08 07:39:12)
まあどれとは言わんが相対的に見ればもっと猿向けの武装も多いからしゃーない。扱いやすさと強さが比例してるかはともかく (2025-02-08 07:56:15)
扱いやすくても強くないなら結局意味が無いから重ショのが猿だと言われてもしょうがないと思うよ (2025-02-08 07:59:20)
さすが海外ではZimパンジーと呼ばれるだけあって重ショに甘えてる奴はダメだな (2025-02-08 08:12:06)
火炎放射器使って100〜120位を彷徨ってるワイを見習って欲しいわ。 (2025-02-08 08:38:47)
勝てなくなってきた成長しないやつの最後の希望が重ショ。謎アセンへの対応でわかる。 (2025-02-08 09:42:06)
す、すごい。スタンガンでランクマ回したら勝てる試合は回線を切られ、負ける試合はボコボコにされる。これが害悪武器か..... (2025-02-08 08:50:55)
使われてる側のストレスも酷いけど使う側のストレスも酷いんだ。なんで重ショLRB回避して盾めくって押し引きして連射武器特有の反動で大多数は当たらんのに文句言われなきゃならねえわけ?そもそも軽2張り付きは今となっちゃ希少種の部類だろ?ただでさえ練度いるのに重ショペチペチしてるヤツらに害悪叫ばれるのマジで不快 (2025-02-08 08:57:25)
そこまでしないとそもそも成立しないアセンにされてるのも酷い話ではあるんだよな。でもだからと言ってスタンガンを許せる訳でもなければ許していい訳でもないので…それらの状況を何とかして欲しい、って意味でもシステム段階から何とかしろって話が上がるんや… (2025-02-08 09:07:34)
重ショLRBエツジン握り締めてスタンガンをゴミクソ呼ばわりする奴らはクソだよな。強武器振り回して楽に気持ち良く勝ちたいだけの連中 (2025-02-08 09:39:02)
重ショペチペチ野郎は視界を邪魔して行動を制限して来ねえし放電とか言う実質的なスタッガー2倍のクソ仕様で行動を制限して来ねえ、重ショは理不尽だが単発かつ視認性も下げずスタッガーも一つしか無い以上害悪度じゃスタンガンの方が余裕で上だわ、回線斬りは擁護出来ないクズだが負け試合と文句くらいでガタガタ抜かすな雑魚狩り専門傭兵 (2025-02-08 09:42:18)
スタンガン以外に張り付き軽2の選択肢があったらそれ握ってんだわ。放電で動きが止まる?それがあってようやく成り立ってるんだよ。重2はAP多すぎてダメージレース勝てないし中2は盾で受けながら巡航で追ってくるから引くことも出来ない。軽2には当たらん。そもそも跳弾がカス。よくアセンが制限されるとか言ってるけど横QB後ろQBエレベーターとかあるだろうが。動きの対策すらせずに手離しで勝てるとでも思ってんのか? (2025-02-08 10:16:21)
スタンガン以外に張り付き軽二の選択肢があったらって言うけど芭蕉コア非採用の邪神像じゃ駄目なの?多少は引く形になるけどエツジンの射程の関係上過去作でアサライ握って押されたら引く、引かれたら押すを繰り返しつつ張り付く軽二に近い距離感だと思うんだけど (2025-02-08 10:23:24)
うーん…実弾系のも試してみたんだけどスタッガーレース勝てないから厳しい。エツジンはどっちかというと引きの部類として見ちゃってるから想定して無かったわ。組んでみることにするよ (2025-02-08 10:29:01)
スタッガーレースは中コアの採用とナハトアルラの回避力で何とかする感じだね、あとはシールド積んだりしても良いし垂プラ3プラで撃ち合い自体を拒否して判定勝ちしても良いよ (2025-02-08 10:31:49)
できれば片方を軽ショにするのも面白いぞ (2025-02-08 10:33:03)
エツジンとTALBOTの組み合わせでギリギリオセルス圏外の距離で張り付く感じだから引きと言えば引きかも、でも引き機には凸った方が強いから張り付き機としておすすめしたい (2025-02-08 10:40:52)
軽量インファ機って、相手次第では実質的に「近距離引き機」になるからね (2025-02-08 10:42:21)
速度を活かして自分で戦う距離を選べる事が軽量機の強みだから自然とそうなる、今作は旋回性能が無いから特に (2025-02-08 10:45:09)
そこで衝撃レースして有利になったら詰めてスタッガーもぎ取るなり、引いて自分の衝撃を抜くなり、こういうのが今作での軽量インファのセオリーやろうな。もうちょっと何かあれば(重凸弱体化、マシライや軽フレ強化?)、良い塩梅に増えそうなもんだが (2025-02-08 10:51:13)
APや防御値はそのままでも良いから軽量コアの姿勢安定とか各種補正が上がると良いんだけどね… (2025-02-08 10:55:54)
むしろ姿勢安定よりAPを優先して上げてくれ (2025-02-08 11:18:01)
TALBOTだとナハトアルラがキツくないか (2025-02-08 12:39:52)
個人的にフィルメザ腕やC3腕ならアボットのほうが相性が良さそうだった。タルボットは初期腕のほうが... (2025-02-08 12:47:18)
スタンガン相手にスタッガーとか1回するかしないかレベルでしょ。大グレでもくらったか? (2025-02-08 10:38:55)
スタンガンのダメな所は「強い奴に弱くて弱い奴に強い」でゲーム環境ただただ歪めるだけの足切りクソ野郎な点にあるから。最強じゃないどころか環境としては中堅レベルだろうがそれ以下を理不尽に殺しに行くからダメなんだわ (2025-02-08 10:55:27)
スタンガンに文句言ってるのはアセンに見た目なりお気に入り装備なりのロマン求めてる層でしょ。環境武器でガチってる層はそもそも並みのスタンガンなんかに負けないから必要以上にぶつくさ言わない。ただそれはそれとしてスタンガン自体のコンセプトがクソなのは何をどう弁解しても変わらないが (2025-02-08 09:53:01)
システム復元120以上の頭部パーツかシールド積めば最低限対策は出来るからね、放電時の硬直とか初弾通すとシールド貫通して放電ゲージが溜まるのとかはかなりアレだけど (2025-02-08 10:29:46)
あくまで最低限であって、下手するとシェードアイ(武器次第ではアンテナ頭)でも蹂躙されかねんので。意外と衝撃も馬鹿にならんのだ (2025-02-08 10:37:19)
重量級でトロい、盾無い、長期戦想定で瞬間火力微妙とかだとアンテナ頭でも普通に負ける時あるからね…スタンダメージ食らってる最中にもスタン蓄積する仕様がほんとゴミ (2025-02-08 11:40:27)
盾貫通まだ直ってなかったのか。通りで盾持ちをスタンガンとミサで倒せる訳だわ (2025-02-08 10:41:48)
木主ですが、一応重量78000(重量の割には硬い)にSPDを採用。スタンガンを張り付きで撃ち切ったらIG1.6秒バックラーでリロードをカバー&パルスキャノンで削る→次のスタンガンって感じでやりました。対策してない相手はガチで手も足も出ませんがそれ以外は100%負けます。 (2025-02-08 10:13:22)
追記 スタンガンが苦手とする盾及びPAはパルキャで対抗出来るし、20Dのチャージングやスタンガンのリロード時間とIG1.6秒が噛み合ってます。 (2025-02-08 10:17:04)
盾中二スタンガンか、面白いな。ナハアルラ軽二スタンガンばっか使ってるんだけどSPD運用だとLRBキツそうだがどうなん? (2025-02-08 11:56:33)
相手が盾持ってなければワンチャンあります。持ってたら勝てません。 (2025-02-08 12:00:15)
邪神殺すのにも太陽守に依存してるから俺はキツそうだな……スタンガンで止めて大火力を当てる構成だから (2025-02-08 12:06:10)
まぁそもそもスタンガンが相性ゲーの権化なので、負ける対面のことは考えてませんよ。 (2025-02-08 12:07:40)
B (2025-02-08 10:08:44)
ランクマッチB帯ワイ マジでマッチングしなさすぎてランクが上がらない AC6やってる人いないのー? 今は皆モンハンやってんのかね? 人多い時間帯とかあんのこのゲーム (2025-02-08 10:10:19)
サーバーを日本から世界に変えればマッチングするようになるよ、あと夜以外は流石に人は少ない (2025-02-08 10:14:33)
地球の裏側の人の時間を想定して世界鯖にするとマッチングするかも。モンハンとか大型タイトルのリリースの瞬間は人口の大変動あるよ。さらにDLや接続でSteam鯖に過負荷かかって対戦落ちやマッチングキャンセルもあった。正式リリースが近いからその日は色んな意味で注意だね (2025-02-08 10:56:38)
ネタというほどではないけど、時々アセン遊びで脚部の制限重量ぴったりに調整した機体を作って遊んでるんだけど、表示の上では制限超えてないんだけどたまに重量オーバー特有のドッスン着地が起きるんだよね。ただの操作ミスなのか、ひょっとして小数点以下で超えてるのかな。わからん (2025-02-08 10:30:16)
ドッスン着地自体は自由落下したまま何もせずに着地すると重量問わず起きるよ (2025-02-08 10:33:00)
そうみたいだね。重量オーバーだと落下早くなるから起きやすいだけみたい。ただの操作ミスだね (2025-02-08 10:42:26)
いや、移動入力しててもドッスンになることがある。一時期検証してたけど、積載丁度だと着地がおかしくなるのは確かだよ (2025-02-08 11:33:53)
1.06.1の頃は積載丁度だとある程度以上の高さから着地したときにブースト中で移動入力してても確定でドッスンしてた。1.07以降は確定ではなくなったけどたまにドッスンすることもあるらしい。自分で組んだ積載丁度のナハト脚は1.07以降だと今のところドッスンしなくなったから条件がなんなのかわからない (2025-02-08 14:26:46)
木主です。あれから何度か試したけど、やっぱり時々ドッスンしちゃうね。テストでは何ともないんだけど、スタッガーパルブレみたいなネスト特有の挙動なのかも (2025-02-08 17:08:16)
20Dカーラ胴にWハリスとLCD担いでみたら面白いぞ (2025-02-08 10:52:12)
軽2エツ軽ショ盾、バリエーションが多くて面白いな。ジェネを20C、20A、20Bでそれぞれアセンブルが変わるし (2025-02-08 11:20:05)
PSN死んでる間に機体組んだりペイントしたり。忙しい!! (2025-02-08 12:52:08)
新邪神像でLRB持つには肩武器を一つ捨てる必要があるみたいだがフィルメーザ脚ならエツRBイケるな (2025-02-08 13:47:13)
フィルメーザ脚ならエフェメラコアin150ジェネ乗せての軽ニエツRBが可能 (2025-02-08 15:35:53)
なんというかチムランのWエツW2連対って地味過ぎるけどどういうロール?2~3タゲ取って回避タンクみたいな事してる時は楽しそうだけどまず後回しで狙われないよね (2025-02-08 17:59:37)
軽二ミサみたいな放置出来ない奴に噛み付くのがメイン。大抵足回り良いからコイツに狙われるとメインの仕事が出来ずにミサイラーとして機能停止になりがち (2025-02-08 18:19:20)
味方のカバー・スタッガー補助、避けタンク、ミリ狩り、余裕があれば合間にミサ機を潰す。狙われるようにタゲ取りはする。でもWエツ程度しかないから取りすぎない。足回りとミサイル活かしていろんなとこにちょっかいかける感じ。最優先はスタッガー補助。 (2025-02-08 18:28:10)
フルミサ軽二と赤ネビュラ持った軽四を狩るのが仕事だよ、疑似タイはそれ以外に対して全不利だから味方とタゲ合わせて支援するのも仕事の一つ。両手にエツジン持っただけのミサイラーだと考えて良い (2025-02-08 18:53:59)
なるほど赤ネビュラアンチになれるのか (2025-02-08 19:46:41)
PSN障害で対戦出来ないから某不正Vtuberについて軽く調べてみたけどもう復帰しとるやんけ。X見たら復帰歓迎してる連中も居るしどうなってんねん (2025-02-08 20:17:32)
一部の意味不明な連中を除いて大多数は納得してないぞ。失望のほうが大きいかな。フロムが何もしてないから俺らもなにもできないんだ。それにしたって2週間くらいで復帰とは面の皮の厚さもイレギュラーだよ (2025-02-08 20:24:32)
イレギュラーが不名誉な称号になってないか?Steam版は切断不正ラグ野朗の2人しか取ってなくない? (2025-02-08 20:30:41)
一応ラグのほうは通信環境直してから復帰したからまあいいとしても…二人に共通してるのが素の実力があることなんだよなぁ…もったいない。 (2025-02-08 20:34:38)
実力と人格は比例しないからね。ボクサーのネリは強かったけど真っ当な強さかと言うと…ゲーマーも同じもん (2025-02-08 20:36:47)
厚顔無恥とはよく言ったもんだね。いやそれはいかんでしょ、ってのが多数派なのであればちょっとは安心かね。たかがゲームで不正してまで目立ちたい精神性は理解出来んわ。 (2025-02-08 22:13:15)
今日はいつものネガ勢静かと思ったらPS版が死んでるのか (2025-02-08 20:46:54)
重ショとスタンガンに対するネガは相変わらずだけどな (2025-02-08 20:51:33)
そういうのじゃなくて愚痴日記代わりに使ってる荒らしみたいな人常駐しとるやん (2025-02-08 20:57:54)
あー…あれか… (2025-02-08 21:12:59)
そういうのも対戦板の役割ではあるから。過剰だと目障りだけど (2025-02-08 23:53:24)
実際放置出来るだけマシではある (2025-02-09 01:00:58)
擁護してるような人間は誰か、目を通しておいたらいい。コミュニティばかりだから。 (2025-02-09 15:18:53)
エツヨーヨーを使ってると実感する…不意打ち生当てヨーヨー避けれない人多いな? (2025-02-08 20:41:22)
ヨーヨーは弱体化されても発生速度は全く変わってないので… (2025-02-08 20:46:01)
というか雑に凸る人が増えてる気はする (2025-02-08 21:16:57)
盾が間に合う事は多いから回避が難しいだけだと思うよ、盾が無いなら邪神にも良く直撃するし (2025-02-08 21:18:46)
まっ、ナーフのせいで衝撃足りなくてそのあとにW重ショ食らって沈むんんだけどね。ヨーヨーナーフ…要らなかったのではと時々思う (2025-02-08 21:29:56)
硬直するだけで充分だったかな。有効活用してるのは軽4だけで他は壊れとは行かなかっただろ。 (2025-02-08 21:32:32)
その軽四がSteam版ではあまりにも結果を残し続けてね… (2025-02-08 21:33:55)
でも…ヨーヨーとかいう関係ないとこナーフしたら太陽守積み始めたやん… (2025-02-08 21:38:40)
ヨーヨーがナーフされたから他の選択肢を模索しただけよ、コラジェネの弱体化でネビュラから他の物に変えたりしたように意味はあった (2025-02-08 21:47:10)
無理無く芭蕉腕を採用出来る軽四が自衛手段としてみんな揃って持ってたヨーヨーが関係無いとかマジで言ってる?弱体化前は盾で防いでもかなり痛かったヨーヨーが? (2025-02-09 01:39:09)
ヨーヨーがやってたのはあるだろうが、そもそも根本的にまずいとこ放置するなよってとこじゃない? (2025-02-09 01:46:00)
全盛期ヨーヨーはブレホ以外でパルブレ以上(追撃ダメやPA剥ぎすらパルブレより強かった)の性能だったので、流石に放置できなかった。しかし本当にナーフすべきホバー燃費を落とさず(しかも軽4へ対抗できるアサライなども強化しなかった)、より極端な戦法を強制させたのは悪手だった (2025-02-09 02:08:59)
どうして二度目の弱体化ではホバリングの燃費を上げなかったんだろうな、引き軽四って存在を失敗として認めたく無かったのかな? (2025-02-09 05:39:39)
まぁ今作そういうとこある。それやると色んなもの失敗だと認めるようなもん、ってとこあるし (2025-02-09 08:33:17)
ぶっちゃけ失敗するのは構わんから、失敗したらなら根幹をちゃんと直してくれ。お為ごかしの見当違いナーフは異常事態を加速させる (2025-02-09 09:08:50)
まぁ仮に真実がそうだとしても、それを邪推とはいえこう囁かれてる時点でもう失敗と判断されちゃってると考えるとね…やらかしの内容が分かりやすすぎるというか、簡単に行き着くというか…。 (2025-02-09 09:21:21)
たまにいた二脚のステキャンヨーヨーもかなり理不尽な性能してたからまあ残当じゃね。QB交差で視界外になって絶対振ってくるの判ってるから盾出してもめくりHITしてるとかいう糞っぷり (2025-02-09 13:33:56)
ヨーヨー相手が使うとめっちゃ当たるのに自分が使うと全然当たらんから使いこなしてる人すげぇな…ってなる (2025-02-08 21:41:37)
実は高さと距離さえ合ってればほとんど刺さる (2025-02-08 22:41:15)
ラグいやつが持ってる印象 (2025-02-08 22:58:43)
ヨーヨーよりもエツジンが怖いだけのような気もする (2025-02-09 07:01:06)
対戦とかで使っててこれ楽しぃ〜〜ってなる武器ある?ワイはガトリングとガチタンで使うLCS (2025-02-08 21:45:15)
ガチタンで使うLRAかな…今作にしては遠距離からでも結構刺さるから使ってて楽しい (2025-02-08 21:48:16)
火炎放射器とチェーンソー (2025-02-08 21:49:17)
コンテナミサイルでカーニバル…楽しい (2025-02-08 21:51:36)
そらもう大グレよ。空中の相手には基本当たらん代わりに、着地とかAB後のEN切れを予測して当てた時は気が狂うほど気持ちが良い (2025-02-08 22:04:27)
相手の移動先読んでマニュアルグレ置いておいたり、相手が凸してくる時に自分の足元撃って疑似AAみたいに使ったり割と器用な武器だよな。あ、コラジェネで無限滞空するのは勘弁してください (2025-02-08 22:52:21)
弾頭を空中生当てできるようになると楽しいよ (2025-02-08 23:40:35)
武器に入れていいかわからんけどやっぱ盾。上手く扱えるとは限らないから (2025-02-08 22:19:44)
パルスブレード、コーラルブレード、レーザーブレードだね(イヤーショットとルドローも捨てがたいけど)。やっぱり生当てブレは楽しい (2025-02-08 23:52:36)
射撃ならレザハンの連射間隔が良いしブレならチャージレザブレをカウンター気味に当てるのもいい… (2025-02-09 09:17:28)
今日なんか鯖重くない? (2025-02-08 22:40:35)
PSNまだ死んだまま? (2025-02-08 23:36:47)
重ショパイルマンにパイルを一回も使わせずに負けても、相手は勝てて嬉しいとかよりパイルを持っている事に虚無感を覚えるだけなのだろう。この機体はどこまで行っても重ショが本体なんだって。 (2025-02-09 10:46:00)
枝の付け方間違えてたわ。すまん。気にしないでくれ。 (2025-02-09 10:46:49)
ムフフフ邪神狩りは夜の3時まで それ以降は格闘家に変身するの (2025-02-09 01:57:03)
おのれぇ。PSNが生きていれば主と殴り合っているものを (2025-02-09 02:06:35)
PSN直ったよ (2025-02-09 05:46:05)
ま?やったぜ (2025-02-09 09:16:17)
aaスタッガー重ショ近接の流れで近接攻撃初撃を抜けはありえる現象?回線、練度、仕様なのか判断できない。ちな抜け側偶にある (2025-02-09 08:01:47)
ショットガンでスタッガー取ったり追撃したりすると硬直時間が短縮されるのは初期からあるよ、散弾だからペレットごとの着弾するタイミングがズレてそうなる (2025-02-09 08:22:11)
100延長すると思ってた、ありがとう。 (2025-02-09 08:44:50)
他ゲーの影響だろうけど人少ないね。今やってるのはリダボ級プレイヤーばかりだから昇格も成功しなくてさらに過疎。少し先のAC6の姿がこれだろうね (2025-02-09 10:19:04)
結局ユメねぇからな。何なら曲がりなりにも幻想を見せてた筈のトップ層がこのザマと発覚したもんだからどうしようもない (2025-02-09 10:31:59)
もうちょっと遠い未来だったはずのものを手繰り寄せたのは誰なんやろうなぁ… (2025-02-09 10:32:50)
結局対人しても疲れるし機体の幅も無い。新規プレイヤー以外がやるならカスマか一人で撮影会くらいでしょうな、新規プレイヤーがこんな対人に居着くのも少ないだろうし。過疎り方が無印ダクソみたいだね (2025-02-09 10:40:19)
ACとして結局一番辛いのここなんだよなぁ…パーツ少ないのもあるがシステムが実践値バカみたいに引き上げるせいで直ぐ結論が煮詰まりやがる (2025-02-09 10:43:14)
システムが無理でも実用的パーツがもっとあればね…本当にせめて最後にそれくらいアプデして欲しい…もう最悪ナーフは良いから (2025-02-09 10:50:12)
ランクマ実装したのが〜って時々聞くけど、むしろランクマ実装前の段階で「結論」出ちまってたからな。オマケにコレまでの調整で環境として大きな変化がない(一部除いてナーフ弱過ぎアッパー弱過ぎでやる事に変化がない)と来れば、そりゃ色んなもん澱むわ (2025-02-09 10:54:24)
正直ランクマ実装も上位勢とかいうゲームは上手いかもしれないけどマナー悪い連中に居場所与えただけじゃない?って最近思い始めてる。 (2025-02-09 10:59:40)
なかったらそれ以外もマトモに残りゃしなかったから必要だったよ。というかランクマ前のカスマしか無かった頃はガチの無法地帯だったからランクマ出来たのはむしろ正解。なんでもやる様な奴らが野良でカスマに来るのが当たり前だし、カスマ開いて入って来たのが重ショ重四とか当たり前だからな (2025-02-09 11:03:59)
そのために部屋主にはマッチングを管理する権限が与えられていた だからネジが緩いのが入ってきても管理能力が有る部屋主なら問題にならなかったさ。 (2025-02-09 11:42:38)
一番のカジュアル層がその自衛出来ないんじゃないか、という懸念はあるが…まぁ部屋立ってるの見てその内学んでくか (2025-02-09 11:48:40)
擁護の為に言っとくと上位勢もマトモな奴たくさんいるからな?不正するゴミが上位に上がってくるせいで割合は高いけど、じゃあ下位ランクはクリーンかって言うとそんなことなくてB~A4にも煽り切断する奴普通にいるし (2025-02-09 12:00:42)
悪いのばかり目についたってだけかもだけど晒したり当たり前にしてる連中ばかりツイッターで見ちゃってよ…あと足切り軽四使ってるくせに環境機以外をオナニー呼ばわりした軽四野郎とか未だに忘れられなくてさ、ちょっと言い方きつくなった。すまん (2025-02-09 12:26:09)
一部アレな連中がXとかで目立ちすぎるし (2025-02-09 12:25:22)
途中で送信したので追記 そういう連中ほどコミュニティ組んで声だけはでかくなるからなぁ (2025-02-09 12:33:29)
そもそもコミュニティを組もうってなる以前の段階なアセンが多過ぎるし、そんなバランスでは真面目にどうこうという話にもなりにくいからな。必然コミュニティを作る層も偏る (2025-02-09 13:46:42)
詳しくはないけど、アサライ村とかあるんかね?あったとしても戦術上やれることが少なくて苦しそう (2025-02-09 14:43:23)
多分ない。村わざわざ組むようなプレイヤーはもっと強いの使うと思う。強いて言うならここの実弾板は比較的アサライの話があったが、今はもう強化案すら大体結論出てるせいで話すネタもない…(白目) (2025-02-09 14:49:58)
だよね。そういう意味じゃ3凶おろか、タンクとかブレードとかイヤショのほうが余程あれこれ策を弄する余地はあって…… (2025-02-09 14:53:50)
結局システムと武器の性質上出来る事も弄る余地も殆どないからね。真面目に運用するならガン引き一択だし、それ以外の活用を考えようとすると劣化か他食うかの二択になるから出て来る強化案も現状の立ち位置を元に狭いニッチを狙うのがベターになるっていう… (2025-02-09 15:33:15)
結論もエツジンや重ショを前提にした上で進めるせいで行き詰まってる しかも下手に強化されると強化前よりゴミにされる恐怖心から消極的なのもある (2025-02-09 15:00:24)
仮に三凶ナーフを前提にしてもこのシステム棲み分けの余地か薄い上に要らんヘイト買う要素が多いから弄る余地が薄いって面があるんよね。火力衝撃の強化は論外で負荷軽減の余地もあんましとなると、出来るのは射程弾速反動のどれかを改善くらいという… (2025-02-09 15:29:10)
射程・反動・弾速、あと多少の装備コストの軽減。このぐらいが関の山だろうな。だとしても欲しいけど (2025-02-09 15:33:27)
あの性能で負荷、反動がデカいライフルとかね… (2025-02-09 15:36:17)
どうでもいい便乗だけどエレベーターデブやコラミサタンクみたいのを、内輪でしか通用しないであろう身内の中ではその構成を最初に使い始めた人の名前を構成名にしてどこでもその名称で通そうとするのはなんかキモチ悪い (2025-02-09 15:34:42)
分かる (2025-02-09 15:40:53)
そこが病気の癌なのに、そこが盛り上げるとか言いながら配信し始めてるのも酷い。 (2025-02-09 15:09:40)
あと今の状況をバランス良いとか抜かす奴な。全体見なさ過ぎ (2025-02-09 15:29:56)
重ショが適性とか断じて認めんないからな? (2025-02-09 15:36:35)
ぶっちゃけ足切り条件が全盛期ファイアローくらいガバガバだからな。コレを適性と言えるものかよという意味でも今作のやらかしは伝えねばならん… (2025-02-09 15:37:45)
そうは言っても例えパーツ数多かったとしても、どうせS帯上がったら各カテゴリの最適パーツ以外を使って遊ぶような人は少ないと思うぞ。RFやルドローや引きLRにレザハンなんかは別に使えない性能でもないし使ってもそこそこ勝てるのにほぼ見ないだろう (2025-02-09 12:26:21)
それこそその前に言ってる「システムで実践値上げ過ぎてるからすぐ煮詰まる」って話よ (2025-02-09 13:36:02)
このゲームに限らずパーツなり武器なり数が多くても上位層はこのカテゴリならこれが一番ってすぐ煮詰めるよ (2025-02-09 14:01:43)
数は一因だって最初から言ってんだろ…主なのは簡単に煮詰まるシステムだって書いてあんのよ (2025-02-09 14:07:07)
あとまあシステム改修は無理だろうから妥協案よ、使えるパーツ増やしてってのは。パーツ増やしてもこんなシステムじゃ先は見えてるので末期患者の治療みたいなものってのは分かってるよ… (2025-02-09 14:32:29)
言うほどバランス悪くないどころか歴代AC考えるとバランスはむしろ良いぐらいなんだがな。強いて言うなら盾は肩装備じゃなくコア機能にでもして標準搭載しておけって思った。格ゲーに例える人居るから乗っかるなら攻撃力上がる代わりにガード無し縛りオードで遊んで文句言うようなもんだから盾無し機固定とかしてるといろいろ歪む (2025-02-09 15:18:49)
ごめん、どの辺りがバランス良いの? (2025-02-09 15:21:51)
中量マシライ機にまともに居場所ある程度に上下の幅が纏まってる (2025-02-09 15:26:17)
それ過去作のがよっぽどメジャーですが (2025-02-09 15:27:09)
実弾マシライ機もいるにはいるけど、JVLNやコラミサみたいないかついミサ積んでるのが殆どやぞ (2025-02-09 15:39:38)
スタッガーのせいで (2025-02-09 15:42:15)
ミス、スタッガーのせいでその辺り積んでたまに重ショとかに勝てるかなってレベルだもんな (2025-02-09 15:43:17)
マシライ機すら過去作のが普遍的に居た(というかN〜V系なら大体の武器がそう)って時点でそういうの居たの今作だけの話じゃねぇんだよなという (2025-02-09 15:47:27)
エツ(ダケ)RB系はかたくなにマシライ扱いされない風潮 (2025-02-09 16:01:54)
アレ器用貧乏とかじゃなくて暴力押し付けてるだけですし (2025-02-09 16:03:31)
あれも重ショよりは明確に技量が必要だから。だけどオセルス使用してるのがね (2025-02-09 17:02:13)
突っ込んでオセルスでぶち込むのが一番強いからね… (2025-02-09 17:10:22)
オセルスばっかなのはそういう理由じゃなく邪神像によるFCS足切りが原因だと思うな。オセルス調整後~邪神流行る前のリダボはWLTタルボも結構いてFCSのバランス良くなったなって話題も出てた (2025-02-09 17:16:25)
それどっちかというとルドローやレザショやカーチスの強化とか、FCS自体の調整、ダケットの跋扈とかもあるやろ。もちろん邪神でオセルスが増えたのはあるけど (2025-02-09 17:21:07)
FCS足切りとか言うけどむしろアレ使われると大半の機体はマトモに避けられたもんじゃなくなるんだよな。ナハト以外の大半を足切りしてる格好だよ。しかも相対的に移動量大きくなるから視界から外れやすいとかロック距離が短くてそもそもロック出来ないって一応の弱点すら存在してないからおかしくなる (2025-02-09 17:27:30)
かといってオセルスを今以上に落としたらオセルスと抱き合わせの武装たちが死ぬぅ (2025-02-09 17:54:56)
もう繰り返され過ぎてるが も ど し て になる。過去作なら問題にもならんパーツ多過ぎだよこんなん… (2025-02-09 18:24:01)
今のオセルスならC3や芭蕉脚GILLSとかでも重ショ対応可能域だと思うけどな。どっちかというと衝撃レース勝ち目ない武装時にハンドガンやWエツ押し付けられるのがキツイ (2025-02-09 18:05:55)
なんでハンドガンやWエツが槍玉になるんだ? (2025-02-09 18:11:37)
エツジンはともかくハンドガン押し付けられる方が悪いとしか。軽量機ならともかく重量機でハンドガン相手に撃ち負けるのはかなり終わってるし、そもそもそうなる理由はスタッガーのせいじゃん(過去作なら安定盛ってそもそも反動自体無効化できた) (2025-02-09 18:22:03)
準環境機まで含めたら戦えるアセンの種類がかなり多いこと、大会クラスになると参加者が重量や軽量一辺倒にはならないこと。ただ問題としてこれはまず強い武器があって、次にそれを上手く使える脚部って組み合わせで出来上がってるからどうあっても環境に入れない脚部が出てる。さらに加えるなら楽しいかどうかはまた別の話であること (2025-02-09 15:30:37)
致命的な問題が「準環境機同士とか非環境機同士とかですら対話拒否が常時視野に入ってる」事だと思う。凄い雑な条件で塩試合始まるクソ設計 (2025-02-09 15:44:02)
それこそがAC6でさせたくなかったことの一つなのにね (2025-02-09 19:38:49)
AC6に限らんが「塩試合させたくないから」で変な制約掛けたりするとそれで弱体化喰らった側のアセンは生き残る為に手段を選べなくなる→生き残る為に更に先鋭化する→結果更にやらせたくない方向に走って悪化するってのが現実なのよ。塩とかやらせたくないなら過去作のスタイルで凸りやすい奴に凸強制した方が良かった (2025-02-09 20:17:19)
結局逃げるかデブにして突っ込むかしかないもんね (2025-02-09 21:07:09)
そうそう選択肢がないのよね (2025-02-09 21:42:58)
配信ウケとか言い出すやつマジで最悪だよ、その手の層なんか買っても殆ど続けやしないから寿命伸ばすのに繋がりゃしないのに、そんな奴らのウケの為にバランス殺されて遊び続ける奴らが消えていくとか理不尽が過ぎる (2025-02-09 21:48:15)
いや大丈夫か?見るところは配信者が続けるかじゃなく配信のリスナーが便乗で買うループが起こるかだろうに (2025-02-09 22:24:23)
何人に一人かな、それで買うやつ。その何人か分からないやつらのウケとやらの為にした結果が今だろ。それに配信者が上手かったり楽しそうにしてれば買うやつは買うし買わないやつはそれだけで満足するのよ (2025-02-09 23:49:02)
配信者が続けない≒その配信者は別ゲー向かってるって事だからそれ見て買う層はそっちに話題変わってくんだわ。それこそもっとカジュアルに一緒に遊べるPvEなんか行かれた日にはそれで買った層は挙ってそっち行くだろうさ。新規を集めたのにそれを定着出来るだけのものを用意出来てなかった上にそれが更に人を減らす原因にもなるなら文句も言うわ (2025-02-10 01:27:18)
格ゲーで言うガードはこのゲームで言う捕捉周りなんですわ。タゲアシが上中下と捲り択完全対応のオートガードだからそもそも択の読み合い出来ないんよ。そらハイパーアーマー付けて殴った方が強いになるし対面側はガン逃げして波動拳ひたすらチクるみたいな形にもなる。格ゲーなら北斗やBASARA、BBCTよりバランス終わってるぞ今作 (2025-02-09 15:26:37)
言ってる意味が判りにくいけど多分、ダメ交換不利側はタゲアシされてる限り近寄りたくない攻撃は最大の防御になってる的な事を言いたいのかな?だから盾持たねえ機体固定はといろいろ歪むと上で言ってるじゃん (2025-02-09 15:52:26)
格ゲーまるで分かってないのだけはよく分かった。ガードをどうやって崩すかって読み合いの大事な部分全部端折った上に、じゃあ発生で潰そうとした所でザンギやポチョにハイパーアーマーで殴り返されて死にます、って状況で読み合いなんか成立どころか発生する訳ないだろって。 (2025-02-09 16:02:45)
タゲアシ=ガード択が無くなるって説明に全くなってなくね。ACのガード崩しはミサイルや一撃の重い武器で避けれる状態崩して本命当てる事でしょ。んでそこの駆け引きが盾前提みたいになり気味 (2025-02-09 16:41:40)
それむしろ波動拳(弾)のやり方だよ。ガードを崩すんじゃなくて有利fや位置取りに行くやつ。ガード崩しは攻撃と防御の択の読み合いの話なのに、今作システムでオートガード出来ます、上中下段も捲りも完全オートですってやってるからそもそも読み合い自体が発生しない (2025-02-09 16:49:00)
ガード崩しってスタッガーの事言いたいの? (2025-02-09 17:03:21)
有効打を入れられる状態にするまでの駆け引きの話をしてるのだと思うけど、彼我のEN管理・武装の間合いの差・ゲージの蓄積度合い・盾のオバヒなどの駆け引きがそれのはずなんだけどタゲアシがその駆け引きにあたるものとしてるのがワカラン (2025-02-09 17:13:27)
それらを簡略化し過ぎたせいでまず駆け引きする余裕すらなかったり駆け引きする理由が存在しない機体が大半でしょって言ってる (2025-02-09 17:25:05)
主語を出隠し過ぎてるな。自分がそうだとしても皆がそうとは限らないんだ。じゃ無けりゃ中量盾機が何でリダボ乗ってるんだって話になる (2025-02-09 18:03:04)
その中量盾すら三凶クラスの武装が必須じゃん。ライフルとかマシンガンで盾持ってる奴居ねぇよ (2025-02-09 18:22:45)
※ただしエツジンLRBはネガるのに都合が悪いのでマシライとはしません (2025-02-09 20:51:56)
単純にオーバーパワーなだけの奴らをカウントしたらおかしくなるからそらそうよ (2025-02-09 20:55:58)
無理やりねじ込んでどうしたいの?バランス良いじゃんって? (2025-02-09 21:04:44)
逆にマイオナ固定みたいなやつの語るバランスが話になるかっつー (2025-02-09 22:08:54)
エツRBの雑な暴力も立派なオナニーだろ、自分よがりで足切りして誰も居なくなる。他所のプレイヤー虐殺して対人過疎らせた無印ダクソの仮面巨人と同レベルのカスだよ (2025-02-09 23:33:32)
それをマイオナ固定って切り捨てる時点でこのゲームもう要らんねん。アセン考えたりなんだりでガレージ篭って延々と悩んで、実戦とテスト繰り返してまた籠るってゲームで機体を弄る事をマイオナとか言うならそれは最早アセンゲーとしての体すら成せてないも同然だ (2025-02-10 01:10:31)
何というかバランスが昔の格ゲーなのよな、特定のキャラが同じ技を擦り続けて勝ちまくるみたいなやつ (2025-02-09 10:58:35)
バランスが昔の格ゲーなのに操作は今ってのが最悪。コレでもカスマ時代よりまだマシにはなってるというのが救いようないけど (2025-02-09 11:00:24)
クイックマッチとカスマ部屋名をつけたら充分だったのでは…秩序も保つ気がねえ管理者なんぞイレギュラーされて当然だわ (2025-02-09 11:21:13)
枝ミスってないか。まぁ、フロムが怠慢とされてもやむを得まいよ。カジュアル路線にしろランクマ路線にしろ、整備がおざなりに過ぎる (2025-02-09 11:29:05)
PSN治ったのに何故か隔鯖から出られない、泣くぞ (2025-02-09 12:08:26)
勝手な予想だが、死なば諸共って感じでマッチング相手に通報され続けてるんだろう。 (2025-02-09 12:48:51)
スタンガン使いが盾かアンテナ頭使ってる対戦相手にひたすら通報しまくってるとんでも野郎がいたなあ。しかもそいつ番号持ちなのが腹立つ。 (2025-02-09 13:54:17)
まず何して隔離されたんやっていう。罪状次第で永久隔離とかあったりしてな (2025-02-09 13:18:31)
煽られた奴に勝った時に煽り返したりファンメで負けたことを煽ったり煽ってくる奴と連戦になったら切断したくらいやで、自分からは煽らんし切断もせんしファンメも送らんです (2025-02-09 13:42:45)
通報の大義名分与えちまってるじゃねえか (2025-02-09 13:44:59)
アウトですねぇ… (2025-02-09 13:48:09)
これはお前が悪い。煽るなら「ひたすらボナデアで引きこもった挙句判定負けした」哀れな相手ぐらいにしとけ。 (2025-02-09 13:49:54)
通報される理由になるから煽りも切断もやめとけが正解よ (2025-02-09 13:55:40)
どんな相手でも切断はアウト。殺人と同じ。 (2025-02-09 13:52:35)
それ自分からはしてないじゃなくて、客観的に見れば自分からしてる奴。しかも嫌いな相手だから自分は悪くない、ってのも個人の好き嫌いに正当性など無いから言い訳にならない (2025-02-09 13:58:44)
切断したらそりゃ隔離鯖送られますわ…… (2025-02-09 14:45:03)
例えば「ガンくれやがったから煽ったらタメ口きいて来たんで殴った。自分から暴力ふるうことは無いですよ」って人居たらどう思うか (2025-02-09 15:03:09)
同情せんでもないが、煽りマンと同じ土俵へ堕ちる必要はないんだぞ (2025-02-09 15:34:14)
煽りたくなる気持ち分からなくはないけどね…やり始めたらきりがないから自制しなきゃ (2025-02-09 15:38:47)
余りにも自業自得、どんな理由でも切断するやつは隔離されるべきだし二度と帰ってこないで欲しい (2025-02-09 20:08:50)
VP-20Cのナハト脚に板レザショ・エツジン・垂プラ・3プラ積んだアセンが邪神メタとして強いらしい。良ければ試してみて (2025-02-09 15:02:21)
邪神以外どうするんや、で終わっちまうんだ… (2025-02-09 15:23:54)
意外とやれるらしいぞ。もちろん上手い軽2使いの話だが (2025-02-09 15:30:57)
軽以外の四脚は見れてるな!ヨシ! (2025-02-09 15:33:04)
悲しいね (2025-02-09 15:34:31)
板じゃなく剣レザショにして盾積めば普通にやれると思うけど (2025-02-09 20:49:46)
ナハト脚で地上QBしたらおデブから逃げられるようになってきた でもやっぱきちぃわ… (2025-02-09 15:06:46)
ナハト脚を使うなら地上QB(ナハトステップ)は必修テクぞ。でも重凸キツいよな。頑張れ (2025-02-09 15:07:43)
ピョンピョン機はEN回復中の隙をカバーするために盾を持つのは半ば必須だと思う。2ミサは結局相手が撃ち合えないか追いつけない機体である事前提のジャンケンにならない? (2025-02-09 15:24:29)
PSとPCで盾の有無の比率も違うのがなんとも (2025-02-09 15:31:33)
PS版はPC版より避け困難な攻撃が多いらしいから盾も多いのかね (2025-02-09 15:37:01)
噂によると腕上げと同時に弾が出るとか発射後にアラートがなるとか… (2025-02-09 16:25:10)
描画枚数が足りずに見えねぇときもあれば、ラグで描画が飛んで見えねぇときもある、ぶっちゃけ安定して見てどうにかするなんて無理よ、耐久のある中量以上ならまだしも確実に防がないといけない軽量機は厳し過ぎる (2025-02-09 16:48:29)
逆に見えないから盾積まないになってるってこと? (2025-02-09 17:33:41)
盾あったところでジリ貧になるがち。重凸が多く、ミサが少ないから足止めも難しい (2025-02-09 17:37:23)
軽量機が軒並み邪神像になる理由やな、そもそも外れて被弾率が下がるぐらいじゃないとやってられんのが軽量機や、ここまでしないとどうにもならんというのがそもそもおかしいと思わんでもない (2025-02-09 17:48:23)
テンプレ邪神は0.4盾のはずなのだが (2025-02-09 18:11:11)
3プラ垂プラも多いぞ。盾なんか開くときには弾が飛んできてるのがPSよ (2025-02-09 18:37:09)
個人的には盾より中コアで弾くほうがいいんじゃないかって思う。盾持つとミラーと軽4がきつい (2025-02-09 15:35:25)
40Sならブースター効率補正100以上と耐久を両立できるよね (2025-02-09 15:38:19)
そりゃまあ盾抜いてジャンケン度高めた相手がバランス重視したこっちより有利に成るのは当然。そこを腕前でひっくり返すのが軽い機体の醍醐味と思ってがんばろ (2025-02-09 15:41:35)
軽い機体でも最低限の耐久は必要なんだけどね。フロムはそこを分かっていないらしい。どんな形であれ(邪神以外は)軽量機はお辛い(最近は軽4すら劣勢)から互いに頑張ろう (2025-02-09 15:48:07)
昨日深夜の話 3回連続同じに奴に当たって3回連続通信切断されてドロー判定食らうの意味分からないんだけど (2025-02-09 16:00:27)
AAの弾消し能力もっと上げてほしい、パラブレの刀身消えるとかも、してほしいわ。弱すぎる。 (2025-02-09 16:24:37)
AAとPPは統合してええ気がするんだ。AAだけに (2025-02-09 16:33:59)
それより範囲上げてほしいんだなぁ…火力と衝撃は今のままでいいから (2025-02-09 16:39:01)
地上走りたくてガチタン使ってたはずなのに空中戦続けている事に嫌気がさしてなるべく飛ばないようにガチタン使ってたら重荷から解放された気分になった 地上走り回るのがタンク足のあるべき姿だよなぁ•••••• (2025-02-09 16:40:59)
鈍足のイメージあれど今作のタンクダイエットすれば跳弾20%近く付けながら地上引き速度300以上出るから、弾幕上手い引きタンクは十分脅威なんだよな。3ミサタンク廃れたみたいだけど (2025-02-09 17:07:32)
JVLNが死んだのと、邪神と重2凸の復活で狩られたね (2025-02-09 17:58:07)
この間六文銭で試した感じ、JVLNミサの追尾継続できる視界が前方180度→120度ぐらいの弱体されてるっぽいんだけど何時からこんなことに (2025-02-09 18:08:45)
よくわからん。JVLNに関しては毎度ナーフ喰らっているが、未だに〆とか&みたいなエグい追尾するときもあるし (2025-02-09 18:10:37)
タゲを切らなければ従来通り追尾する。タゲ切りが異様に簡単になった。なんなら撃たれたら初動の弧を描き終わった頃に落下するだけで追尾が切れたりする (2025-02-09 23:29:27)
分かる…しかも飛んで追い付くのが上手い基準みたいになってるのももやる (2025-02-09 17:08:53)
中ニwLRBアセンは中ニw重ショと違って欠陥だらけですわ。重量75000ラインなのに芭蕉コア邪神に毛が生えた程度の耐久しかない (2025-02-09 17:15:22)
逆や芭蕉コア邪神が軽二としては高耐久。それでも択としてありなのがLRBよね (2025-02-09 17:27:52)
衝撃効率アサライ以下だから基本的に衝撃レースは話にならない。衝撃レース勝てないってことは、やられる前にやれる機体差あるか冷やしたい時に退ける相手でもないと厳しい。その結果が高火力で判定有利取ったら隠れんぼの塩プ製造機なわけだが (2025-02-09 17:32:16)
うおっLRB強すぎ… (2025-02-09 17:21:11)
ほぼゼロ距離のコラブレチャージを、スネイル脚のガチLRB重2(10ミサ積み)がQBで避けられるの何なの?もう少しこう……なんというか…… (2025-02-09 17:35:07)
そらゼロ距離なら懐に入られたり振りぬ機より速く移動されたら当たらんのはしゃーない。納得いかないのは基本の小ジャンプ移動してるだけで頭の上振りぬいた時 (2025-02-09 17:50:25)
分かってるけどよぉ……重量10万越え、ブースターも初期ブの機体が避けられるんだなって絶望してた。どうせPBTなら一撃スタッガーはしないんだし、せめて当たってくれても良いじゃない……(´・ω・`) (2025-02-09 17:57:22)
重量機同士の殴り合いは気持ちいいぜ! (2025-02-09 17:40:26)
大豊バズってマジェ差し置いて採用する理由あんまりない?回転率は勝ってるけど威力の差がデカい (2025-02-09 17:52:25)
マジェですら準環境ぐらいなのでね。バズ自体が弱い。いや普通にWバズは強いけど、3凶相手には無力に等しい (2025-02-09 17:53:53)
W重ショやWLRB相手だと肩にも火力系のキャノン無いと火力負けするからねぇ… (2025-02-09 19:43:27)
Wバズって肩にミサイル2つ積もうものならスタッガー火力ないからね。しかもその構成にしたタンクは弱いし四脚は脚自体が弱い。このあたりの悩みがないからこその3凶で、さらに盾まで積めるからバズキャに強い (2025-02-09 21:39:09)
そこでこのニードルミサイルですよ 引きも見られて一石二鳥 (2025-02-10 07:11:03)
ミサイルたのしい (2025-02-09 18:03:04)
ランクマSまわして対戦相手が30連戦で3戦以外エツジン、ネビュラ、LCD、重ショ、LRB、軽四のいずれかを装備してました。もうなんなんすかこれ。ちなPS。ただ芭蕉コアは今日会わなかったな。 (2025-02-09 18:13:39)
バランス崩壊ゲーだから諦めて自分も装備するしかない (2025-02-09 18:26:29)
PSは…まあしょうがない (2025-02-09 18:40:47)
SteamはSteamで両手にLRB持ったタンクとPSとは質も数も段違いの軽四がそこに追加されるんだが… (2025-02-09 18:54:42)
まだマシ…というか中の人性能でどうとでもなるじゃん?けどPS版は盾もQBも意味をなさない。アラートと同時に撃たれるネビュラLCD…腕上げと同時に発射される重ショLRB… (2025-02-09 19:03:52)
半チャ撃ちありならそんな物じゃない?重ショは良くわかんないけど (2025-02-09 19:09:22)
マキオンみたいに完全同期とってくれねーかなぁ…このゲームなんで回線環境妥協してる奴が得すんの? (2025-02-09 18:26:26)
回線が弱い方が強いってのはマジ理不尽 (2025-02-09 18:51:23)
面倒な事に配信を彷徨いてる連中が回線環境良くしないと勝てませんよ!とか言ってる矛盾。配信者の回線はゲームするには過剰レベルじゃい。 (2025-02-09 19:09:23)
PC版はむしろ配信による負荷で回線だけでなくアプリそのもの安定性に影響出してラグい人いるからね (2025-02-09 20:00:49)
うぁぁぁぁぁんやっと隔離鯖から出れましたよぉぉぉぉぉ! (2025-02-09 20:29:36)
コレに懲りたら通報されるような真似するなよ (2025-02-09 20:30:39)
ううっ...もう2度と帰りませんよこんなとこ...誰も殺せないこんな退屈なところぜったい戻りません... (2025-02-09 20:32:35)
凄い効き方しとる…斜め上の後悔の仕方しとる… (2025-02-09 20:36:12)
誰もいないから殺し合いが出来なくてずーっとストレスだったんよ...この期間にエルデを進めたし楽しかったけどやっぱ神より人と殺し合う方が楽しいんだ... (2025-02-09 20:40:59)
そうかそうか…戦う歓びの為にも健全にNESTやろうな… (2025-02-09 20:54:20)
うん...清く正しく殺し合うね... (2025-02-09 21:15:19)
妙に短いスタッガー抜けを体験、こちら車椅子LCD、ウォッチポイント水側で接地状態、相手のデュアルミサでスタッガー→AB軽ショ追撃→ダガー接近、自分はダガー追撃をアイドリングスクトゥムで防ぎ切る、これは相手の追撃が奇跡的に全部同時ヒットしなかったという事なんでしょうか? (2025-02-09 22:13:51)
ショットガンでスタッガー取ったり追撃すると硬直時間が短縮される現象は初期からあるから多分それ (2025-02-09 23:21:28)
なるほど、そう言えばありましたねえ、ショット延長コンとかよくあるからすっかり延長するものと認識してました (2025-02-10 02:46:59)
レザキャ系の半チャ撃ちは修正して欲しいがシステム的に無理なのかね?アラートが発生して一定時間後に発射されるっていうルール無視してるのはいかんでしょ (2025-02-09 22:41:13)
基本としてショットガン含めどの武器も射撃には腕を上げて「構え」→「発射」という流れが必要。射撃後に腕を下ろす前にリロードが完了する武器は構え直さず額面通りのリロードで射撃が可能。つまり、構えていれば即発射ができるというシステム。 (2025-02-10 00:09:40)
チャージあり武器のノンチャはボタンを押すと構えて離すと撃つ仕組み。チャージ中はこの構えモーションを途中で止めてるだけなので、ボタンを瞬間にアラート&発射となる。むしろアラートは発射判定となった正しいタイミングで鳴っている。 (2025-02-10 00:09:55)
これと同じ現象がランクマ実装前のタンクの速射バズ。タゲアシ時にロックした時点で腕上げの構え済み状態になっていたためボタン押した瞬間にアラート&発射だった。タゲアシ中の構えが直せないため、発射時にもう一度腕上げ動作が差し込まれた。 (2025-02-10 00:10:08)
ノンチャでもチャージゲージが貯まることからむしろノンチャ撃ちはチャージ時間がとても短い半チャ撃ちと言っても良い。もし半チャ撃ちの場合にバズのように構え直しを差し込むと、ランセツRFやレザショレザライを巻き込むことになる。 (2025-02-10 00:20:12)
✕:ボタンを瞬間に、○:ボタンを離した瞬間に (2025-02-10 00:22:51)
フロムがそのつもりだったらとっくに修正されてるよ。要はチャージ中に既に構えモーションが終わってることが問題なので、ボタン押した段階では待機状態のまま銃口にエネルギー集中→離した瞬間から構えモーションが始まるようにすればいいだけ。ただ絵的に格好良くないんで多分見栄え重視で今の形になったんだろうな (2025-02-10 08:29:36)
タンクのバズが修正されたときも狙い付け終わってるのになんでもう一度構え直すんだって文句あったしね。半チャも見た目の面からはそうあって欲しいし (2025-02-10 09:11:10)
発射後に構えを解く前にボタンを押し始めた場合にどうなるかって問題が出るね。構えた状態でチャージが始まるなら結局半チャできるし、一度構えを解くなら腕の上げ下げ時間の強制発生でそこが連射性能の限界になってしまう。当然手持ちのチャージ武器全部も影響を受ける。もしかしたら連射武器が一発撃つたびに構えを解くことにすらなるかもしれない (2025-02-10 09:53:28)
ABもうちょいアセンによる性能格差出してほしいわ。せめて重量で消費EG増えるのはあっていい。というか無いと不自然なんだよなぁ、重量物かっ飛ばすなら相応の消費もかかるもんだろうに。 (2025-02-09 23:35:31)
ブースターのQBリロードをABにも本来適用されるべきなのにされてないからおかしなことになってるよ (2025-02-09 23:42:07)
P10重二でQBリロード中にもAQBできて、AQB直後にQBリロード終わってないとQBに繋げないからQBとは完全に別個の動作だよ。A"QB"は俗称でしかなくてQBは行ってない。操作方法も違うしね (2025-02-10 00:37:27)
まあ良くも悪くもABに関連する様々な部分が強すぎるゲームだよ。ABを使えないアセンはよほど尖らせない限り弱い。あとは積めるなら盾が強いゲーム (2025-02-10 00:40:16)
燃費良し、速度良し、小回り良し、ボーナス良し…リソース消費緩過ぎんよ… (2025-02-10 02:18:27)
ABを強くするのはそういうゲーム性だからだとしても (2025-02-10 08:04:34)
そんなことをしたらデブが強くなるのは分かりそうなものなのにな、なんも対策打ってないのが歪みを生んでるで (2025-02-10 08:05:52)
ABを奪われた上に過剰ナーフ食らった重四がわかりやすいね。発売当時から環境の基本は変わってないよ (2025-02-10 09:17:08)
ぶっちゃけ一生やる事変わらない上に火力押し付けるクソゲーかガン引きで一生拒否るクソゲーの二択メインなのが変わってないんだよな。身も蓋もないにも程がある (2025-02-10 11:20:29)
まあABで近づけてタゲアシで相手に向かって自動的に弾が飛んでくんだから勝敗にこだわったら出来ることは限られるわな (2025-02-10 11:59:30)
拘らなくても趣味機単位ですらコレだからな。中二以下とガチタンマッチングしました→中二以下はガン引きするか近寄って殺される接待するかの二択 (2025-02-10 12:11:39)
ならQBの消費EN参照してんじゃねえよって話になるが。中途半端にQB周りのパラメータ参照しないで別物なら別物で別パラメータ用意して管理しろよ手抜きかって言われるだけ (2025-02-10 19:27:59)
重いと同じEN消費でも速度が出なくなるんだから同じことよ。その理屈を通すならENさえ注ぎ込めばガチタンでも瞬間的に超高速出せちゃうぞ (2025-02-10 00:32:32)
そういう手段あったんですよ、OBって言うんですけど。4系のOBとか正にそんなん (2025-02-10 01:11:59)
あの時代は無理に突っ込まなくても当てる手段あったからね… (2025-02-10 02:25:13)
今作新システムとかやらせたい事ありきの調整多過ぎて実際やったらどうなるかを考えてなさすぎるんだよね。テストしたのかとか言われる原因 (2025-02-10 02:32:10)
一人プレイの快適さはたしかにあったけど…競う為のシステムになってなさすぎや。 (2025-02-10 02:34:21)
結局コレに尽きる。んでもってこのシリーズ一人で遊ぶだけだとやることも最適化されるからゲーム全体が単調になってくんよね… (2025-02-10 02:41:15)
なんでB帯なのにS帯の奴がマッチングするんだよ意味分かんねぇよ馬鹿じゃねぇの? 隔離とかならともかく無理に決まってんだろ このゲームバランス頭おかしすぎな (2025-02-09 23:37:10)
まあ人居ないからね。仕方ないよ (2025-02-09 23:40:54)
仕方ないで圧倒的に格上な存在に理不尽にマッチングさせられて一方的にボコられてポイント減らされるとか納得できないわ (2025-02-09 23:52:19)
こんな環境である以上人が居着くわけもない、という意味で仕方ないのよ。モンハンもテストしてるし尚更さ (2025-02-09 23:57:41)
やる事がずっと変わってない上に常に拒否る理由が存在してるから考える気力が湧いてこないんだよな… (2025-02-10 01:22:45)
環境機が楽しければ楽しいかもだけどね…私は合わなかったから触らなくなったよ (2025-02-10 01:44:14)
環境機がというかあまりにもシステムと噛み合うかどうか過ぎて自分もウンザリしてしまった…マジメに考えるよりシステムの暴力押し付けた方がバカみたいに強いんだぜ… (2025-02-10 01:59:21)
わかる、どれだけ工夫しても重ショばーんばーんキックが強いんだよなって馬鹿らしくなった。そのうちまた触るかもだけどしばらくはもう良いわ… (2025-02-10 02:04:26)
あと絶望的にアセンブルの幅がなさすぎて白けた (2025-02-10 02:07:04)
こういう機体組みたいな、と思った所でシステム段階から否定されるアセン多過ぎる。乗り越えたら乗り越えたで明らかに上位互換というか「コレ〇〇で良くね?」で終わるし… (2025-02-10 02:12:51)
頷きすぎて首がもげそうよ…今作の新要素のスタッガーもハードロックも邪魔すぎてな…結局爆速スタッガー出来る重ショとかコアを太らせた中2とかにするか塩試合しかないっていくら考えてもそこにたどり着くしかなくてやってても溜め息しか出ないのだ…(泣) (2025-02-10 02:17:07)
でもストーリーは楽しかったしやってて知り合いは増えたからクソゲー呼ばわりして全否定はしたくないのよね… (2025-02-10 02:19:12)
ストーリーは面白かった。でも他の面で痛過ぎるんだ… (2025-02-10 02:24:20)
「こういう機体組みたいな」じゃなくて「気に食わないアイツらをこの機体でひねり潰してやる」だろお前らの場合。そりゃあ練りに練られた環境機で良くねになるわ (2025-02-10 08:11:55)
他人扱き下ろしたいだけの奴だからISTD (2025-02-10 08:38:00)
今作の環境機は練りに練られたじゃなくて他に選択肢がないだよ、エアプは黙ってなさい (2025-02-10 08:46:58)
○○でよくね?が発生しないゲームあったら逆に教えて欲しいんだが。ACシリーズに限定しても優秀な武器に他が食われてて息してないとかザラだったぞ (2025-02-10 08:59:43)
大体最高効率考えたらどこのゲームも「○○でよくね?」になるよね。まあAC6はSラン上がるだけで勝率8割要求されるシビアなゲームだから皆最高効率追い求めがちなのは仕方ない (2025-02-10 09:03:25)
一つの戦法の中で最適な装備があってそれが○○でよくね?になるならそこまで言われんかったやろうけど、AC6の場合は様々な戦法を全部見渡したうえで○○でよくね?になりがちやから文句が出るんじゃね? (2025-02-10 09:26:39)
カテゴリー内ならまだしもカテゴリーをまたいで起きてるからね。武器にしろ脚部にしろ (2025-02-10 09:46:19)
AC6って言うほど○○でよくね?なってるかなと思う。ダケスラ、ダケレザショ盾、引きハリス、Wスタンガン、Wセラピ、ジャミンググレ、ハンミサLCD、NRAタンク、マジェニドミサ車椅子、Wコラミ太陽軽四、ネビュラヨーヨー軽四あたりはリダボ入ってるんだから、重ショLRBエツジンが頭一つ抜けてるとしても○○でよくね?になってる気がしない。アサライやマシンガンみたくカテゴリ丸ごと死んでるのは事実だけどこいつら正直重ショLRBエツジンがナーフされても出番無いくらい弱いし (2025-02-10 09:58:46)
重四で良いアセン作ったぞ→それ重二で良くね?それ中四で良くね?それタンクで良くね?、中四で良いアセン作ったぞ→それ重二で良くね?それ○○見れてる? (2025-02-10 11:27:53)
アメンボは中四が最適だし重四はアサライマシンガンと同じで根本が腐ってるからまた違う問題だな (2025-02-10 11:35:29)
CS主体にしたり四脚使うからにはヨーヨーや太陽守やキャノンを必ず織り込むから2脚で良くねにはあんまならんが。ワイの技量だと素直に2脚使ったほうがマシにはよくなるがなw (2025-02-10 11:44:44)
まずそこまでしても中四重四が強くない(癖に得意間合いの破壊力だけ無駄にあるのでガン拒否される)ってのが終わってる (2025-02-10 12:17:26)
自分の結論としては、重四は安定高くてブースター選べるホバタン亜種って割り切りで運用するのがしっくりくる。キックが移動用から強補正の足止めに変わってるのもポイント。ただコラジェネチャージ時間稼ぎに肩キャノン使うと止まるのがやっぱ困る。ホバリング中じゃなくても移動撃ちさせてーな (2025-02-10 14:44:41)
遊び方がブレブレで悪い事は全部自分じゃなく周りのせいって感じの感想が多いな。こういう遊び方したいなって好みでマイオナ構成組んだら、勝つための最適解目指して練り込まれたテンプレ構成と比べて、これ○○で良くねってなるのはそりゃそうだろ。あとな、隠れた強アセンを発見したとしても使い手の技量が伴ってないってパターンがあるのも忘れてねーか。だいたい配信者とかが結果出すまで強い変則アセンあっても○○でよくねを言い続けるよな (2025-02-10 09:44:13)
周りが悪いも何もシステムレベルで潰されてるんだよ。お前さん本当に対人してる?自分のアセンブル考えたことある?それとも強い言葉使いたいだけなのかな? (2025-02-10 10:23:14)
それって要は、自分がこう遊びたいって個人の理想と、実際の環境のベタ―が一致してないのをイヤイヤして駄々こねてるって話だろ。勝ちたければ環境に合わせるし、遊びたければボチボチ勝てればいいやで好きなスタイルを貫くだけやし。どっちも寄越せ。環境が自分に合わせろというのは駄々っ子というもんじゃね (2025-02-10 10:46:38)
遊ぼうとしても遊びが成立しないのは論外だろ。趣味機同士ですらマトモに"遊べる"バランスにさえなってないのにそれ言うのアホ過ぎる (2025-02-10 11:09:33)
趣味機同士でもまともに遊べないならそれもうバランスじゃなく人のほうに問題があるのでは (2025-02-10 11:29:06)
んな訳ねぇだろ、趣味機で遊ぼうとしてさえ異常なレベルで行動とアセン縛らんとマトモに成立しない(仮に趣味機大会とかやろうとしても塩試合が回避出来ない)時点でゲーム側のやらかしだろ (2025-02-10 12:10:04)
趣味で採用するパーツ1~2個決めて残りは性能重視or見た目から武器まで殆ど趣味パーツなのかで話は変わる。前者だったらさほど縛りなんか増えないし後者なら自ら縛り増やして息苦しくしてるだけ (2025-02-10 15:25:34)
趣味機同士、って文字見えてます?お互いが趣味機持ち出しても忖度無しではクソゲー展開に即以降するって話をプレイヤーのせいにするなよ (2025-02-10 18:52:34)
だからその趣味の定義によるって言ってんだろ文字見えないんか (2025-02-10 20:15:20)
定義関係なくお互いレベル揃えた所で最前の動きすると初手からクソゲー始まるのは趣味機としての内容関係ねぇんだわ。趣味度合い関係なくガン引きと篭もりが視野に入ってんだ (2025-02-10 20:35:28)
これ、つまんないやつ同士が遊ぶとつまんない結果になるという中の人の話では (2025-02-10 20:33:00)
↑幾つか、「そもそもそういうやり方自体をシステムとルールで否定されている」という面を無視しないでもろて。出来ること選べる事少な過ぎて大体の武器でやる事同じになってるのを無視してそうなって当然とか前提違い過ぎて成立する訳が無い (2025-02-10 10:04:41)
システムとルールで否定されてりゃどっかのランカーが新アセン掘り出してきたりしねえよ。いい加減自分の引き出しの少なさをシステムやルールのせいにするの辞めたら? (2025-02-10 10:26:36)
え?何か新アセンあるの?機体太らせて突っ込むか塩試合するかしか無い現状が変わるやつ?あるなら (2025-02-10 10:35:21)
送信ミス、あるなら勿体ぶらず教えてよ。 (2025-02-10 10:36:31)
新鮮なアセンがあればそもそもこんな愚痴しなくて済むんだから (2025-02-10 10:40:04)
何お前ら毎月毎週でも新アセン出なきゃ文句言い続けるの?そんなに飽きっぽいならさっさと別ゲー行けばいいのに… (2025-02-10 10:53:38)
もう別ゲー行くよ (2025-02-10 10:55:59)
送信ミス、心配しなくても別ゲー行くから。あと結局答えられないならランカーが新アセン出してくるわとか言わないでよ、人任せだしお前さんも知らないで話逸らすしか出来ないんだったらわざわざ絡みに来るなよ (2025-02-10 11:01:37)
VDから十年間飽きもせず照準グリグリの練習してた癖にほんの数週数月新アセンが出ないくらいでマンネリとか情けない。どうせ他ゲー行くとか言ってもお眼鏡に適うゲームがなかったとか言って戻ってくるんだろ? (2025-02-10 11:10:23)
過去作嫌いなのは結構だがシステムとか無関係に人とか扱き下ろすのお前が終わってるだけだからいい加減やめろよ。そんなんやってるから「6はおかしい奴しか居ない」みたいな言説否定しにくくなるんだぞ (2025-02-10 11:14:26)
むしろお前みたいに文句ばっか言いながらしがみついてる奴こそ「おかしい奴」だよ (2025-02-10 11:16:47)
人は扱き下ろしてねぇだろ。作品の問題にファンの責任はない、そんな当たり前すら成立しないとでも証明したいのかお前は (2025-02-10 11:19:10)
戻るのはアプデでも無いと無いです、心配しないで良いよ。ロマサガ3に地球防衛軍5を積んでて消化中、今月末にはモンハンもある、あとしてるゲームのイベントもある、こんなカスみたいな対人する暇も幅の無いアセンブル考える暇も物理的に無いです。 (2025-02-10 11:18:56)
122.26.14.128ね。アプデとか予防線張ってるけどどうせお前の満足するようなアプデは来ないだろうから二度と戻ってこなくていいよ (2025-02-10 11:30:58)
こういうネガ引退宣言は、また明日なってなるのが様式美なのにダメ出し追撃されててツボったwガチで嫌われてるのか (2025-02-10 11:19:23)
シンデュアリティは何か違うとダメ出し、オメガフェネクスは同人だから人集まらないと決めつけ、結局こいつら通ぶりたいだけなんだよ。一番いて欲しくないプレイ層だよ (2025-02-10 12:40:27)
過去にはバーゼル調整後は速いうちからP10の話は出てたのに配信者が常用するまで広まらなかったり。最近だとコラミサ型タンクやらふわふわイヤショ中量が流行り始めたね。マイナーだけど高PSの人が使えば嵌まれば行けるんじゃないかってのだとスクトゥムガトとか板レザショ4脚とか、あとは中の人依存過ぎる赤ネビュラ上手い人がふわデブに載せたらどうなるのとか (2025-02-10 10:59:02)
とんこつラーメン飽きたから他の喰いたいねってなってる状況で醤油とんこつとか味噌とんこつとか出されても「結局とんこつやんけ」としかならねぇみたいな話でな。ベースが結局変わらねぇんだわ (2025-02-10 11:11:53)
横の動きが大きい重凸(豚骨) ガン引き軽(超塩) 中量盾(醤油) に対して縦の動きの工夫が大きいふわふわ系やタンクは担々麺ぐらいの味変ではなかろうか (2025-02-10 11:25:59)
中量盾は持ってる武器的に基本豚骨だよ。ふわふわとかタンクはそもそも居ないからカウント外だよ、出て来るのは原則とんこつと超塩じゃねえか (2025-02-10 12:13:50)
ダイエット中なのに昼をラーメンにしたくなったので訴訟 (2025-02-10 13:03:34)
何でこの流れでいろいろ工夫して使って遊ぶ側視点じゃなくやられる側視点なのだ (2025-02-10 13:37:47)
邪神(芭蕉・非芭蕉問わず)タイプが正にそれだろ。アプデ後に新しく台頭してきたアセンでガン凸でもガン引きでもない距離維持タイプっていうご希望通りのアセンだぞ。そもそもアプデ直後以外で目新しいアセンなんか出るわけないがな。てか他にも中逆パルブレ赤月光とかW軽ショレザダガ非芭蕉邪神とか前シーズンリダボにいたのに周り見てないんか? (2025-02-10 11:31:55)
短レザショ軽量はもっと流行ってもいいと思うんだけどね。インファイトしたがるネガ垂れ軽量こそ使いこめばいいと思うアセンなのに (2025-02-10 11:40:49)
エツ軽レザショ軽二乗ってるけどあれはいいね スタッガー取りから追撃までハンガーなしで完結できるから盾積めるし持ち替えバグとかに悩まずに済む (2025-02-10 11:53:19)
盾持ち軽二でインファしてるけどネビュラがどうにも…やっぱミサ撒いてガン逃げするしかないんかな…ヤダなカッコ悪い… (2025-02-10 11:57:15)
引きで有利を取りながら機を見て踏み込みトドメを刺すのは近接持ち軽量の妙味だと思っていたが。なんで自由に動ける軽量機乗ってるのに最初から最後までガン引きかゴリ押ししか頭にないんですか? (2025-02-10 12:52:02)
自分はそのつもりでも相手あっての大戦だからね。その相手が大半ゴリ押し重量機かガン逃げ軽量かってなるからどうしようもないんだな… (2025-02-10 12:59:16)
(なんか勘違いされてる上に思い込み激しい奴いるな。訂正すんのもめんどくさいし人の話聞かなさそうだし煽りだけっぽいからもういいや) (2025-02-10 13:21:39)
単純に重量機と殴り合い避けられない時点でやる理由がないからよ。リスク背負う理由をくれって話がメインだからやればいいじゃんと言われても的外れなんや (2025-02-10 12:44:01)
間合い・EN管理・衝撃蓄積などの駆け引きの中でリスクをリターンが上回るタイミングはいくらでも生まれるだろうに。選択肢があっても結局ノーリスクローリターンを選ぶようなら中の人の問題では。そしてそんな嗜好の人間が旋回返せと言うんだからやっぱ旋回戦はお察しなんだよ (2025-02-10 13:04:45)
最初は「これ無理だろ」と思ってたタイミングで近接やチャージ決めれるようになっていくのが面白いのにな (2025-02-10 13:23:24)
それ自分から負け筋作りに行ってるだけじゃん。自分から負けに行くのはバカの所業だろ (2025-02-10 13:28:45)
決められたらパチンコとか言うんだろ?決めるためにどれだけ練習してるかも知らずに (2025-02-10 13:30:36)
死中に活を求めることを自分から負け筋作ってると言うなら一生ノーリスクローリターンでクレバーな戦法でもやってろとしか言えんわ (2025-02-10 14:05:59)
一定時間自分のランクでマッチしないと無差別級マッチするシステムらしい。さっさとAまで上がれば人もいっぱいいるし低PS環境機~高PSネタ機混在で楽しいぞ (2025-02-10 00:02:51)
シングル (2025-02-10 03:17:18)
シングルのみやってたのがちらほらチームに来てるね。まあ横に来る味方が『それシングルですら通用しないアセンだろ』って言いたくなる謎アセンに苦しんでるようだが…。クケケ、もっと苦しむが良い。俺たちはそこを乗り越えてチームSまでたどり着いたのだ。そして今でもチーム初心者の謎アセンや、Sまで来たくせに糞アセンでトロールしやがる馬鹿に苦しんでるんだが (2025-02-10 03:21:51)
ランカーのrickyってやつめちゃめちゃラグいんだが。こいつチーターか? (2025-02-10 06:04:10)
ラグ=チーターってどれだけ飛躍してるんだよ。あと晒しは5chにスレあるからそっちいけ (2025-02-10 08:23:35)
う あ あ あ あ あ ドミナントがAランを練り歩いている… (2025-02-10 08:12:14)
pcのA帯であとミリでスタッガーなのに異常に粘られるってのが多いから実弾ビット付けたらやっと安定してきた。回線の影響もあるかもしれんけど当たり判定とかスタッガー時間とか違和感多いから余裕を見た弾幕が無いとやってらんない (2025-02-10 10:05:27)
残りAPミリまで追い込まれるとミサイル回避が神がかるアレはスタッガゲージでも起こる。追い込まれる前に普段からあの集中力出ればいいんだが (2025-02-10 11:03:01)
こっちはミサイルを満載してるんだ! 連中、怖くはないのか⁉(アリコーン乗員並感) (2025-02-10 11:06:09)
こちらのAPは何が当たっても終わり、相手のAPは数千でまだまだ元気、ここから逆転出来るなら最初からやれよと自分に言いたくなる (2025-02-10 11:48:18)
バズグレとかミサしか積んでない相手にTA吐かされてから相手のAP半分以上まくって勝ったときに良く思うやつ (2025-02-10 13:26:54)
ナパーム以外と使えるな…範囲と持続時間が伸びれば一気に化けそう。汚染街ぐらい火の海にしていいのよ? (2025-02-10 12:30:01)
セラピみたいに近接信管つけようぜ (2025-02-10 12:33:49)
ランクマッチではおすすめ出来ないけどカスタムマッチのチーム戦で使うと意外とスコア取れて楽しいよ (2025-02-10 13:01:32)
まだ軽タンを虐め足りないと申すか! (2025-02-10 13:24:00)
タンクや各パラメータから当初は地上戦主体を想定してたと思うんだよね。基本的に飛ぶことにリスクがついてたから (2025-02-10 14:23:28)
タンクに限らずブースターの上昇推力も最初は低く設定されてたからね。空中戦はそんなに重視してない設計だったのかもしれない。そこに来て軽四をお出ししてブースターの上昇推力アッパーしてきたから空中戦できないとしんどくなった。今も昔もフロムが何をしたいのかイマイチわからない (2025-02-10 15:14:20)
だってまずストミで空中戦が殆どないじゃん。あっても低空だし (2025-02-10 15:59:55)
バルテウスの火炎斬やらデスルンバの溶鉱炉やらラスボスのブレードやら明らかに上下動で避けろってタイプのもんも多かったと思うが。一部の高跳躍脚以外は素直に後ろQBするとたいていの攻撃避けれなくて死ぬっていう (2025-02-10 20:24:34)
そいつら空中戦ではなくない?カーマンラインレベルとは言わんが、空中戦って言われたら地面にはいないもんだとは思う (2025-02-10 23:09:16)
AB凸で浮いてこない重ショ相手なら互角に戦えるからな。冷静にふわふわや引き撃ちされると手も足も出ないが。せめて空中直撃時は延焼ダメージ1発ぶんから3発ぶんぐらいに増えないもんか (2025-02-10 13:32:39)
上の木と枝で趣味機で全く勝てない(まあ同然ではある)とか、色々アセン考えて勝てないとかあるけど、この手の人ってアセンの構成を全く書かないからアセンが破綻してるのか中の人性能が足りてないのかも分からないんだよね。趣味機と言っても程度や方向性で大分性能も変わってくるだろうし、マジで何も分からん。ただ愚痴ってメンタル保ちたいだけなんかな? (2025-02-10 13:34:14)
二脚で赤ネビュラCSメインだけど環境武器に勝てるのは相手が格下なときだけだな。邪神にも当たらねえ。1世代ぐらい劣ってる感覚は常にあるな (2025-02-10 13:43:06)
多分そう。というかアセンが固まることってほとんどない気がする。ずっと試しては変えて…って感じ… (2025-02-10 13:46:52)
木主:雛型こそ決まってるけど、色々と調整して構成が少しずつ変わるよね。そして雛型に戻ったりする (2025-02-10 14:42:16)
晒したら晒したでお前らに馬鹿にされて煽られて終わりなだけだからな (2025-02-10 14:45:42)
そもそもがマイナーチェンジだけした代り映えのしない機体をずっと使い続けて対面側視点でしか他の機体を知らない人と、いろんな環境機からネタ機まで浅く広く乗り回してる人。後者みたいのは見識がペラそうではあるが、前者に至っては客観的にパーツバランス語れる経験自体足りてないだろって思うんだが (2025-02-10 15:00:57)
どっちかと言うと問題なのは勝てる勝てないじゃなくて「それをやる理由がない」点なのでそこを考えても噛み合わんよ。お互いに趣味機レベルに落としたとしても凄い勢いで塩試合始まったりする(お互いが接待しないと成立しない)点が問題 (2025-02-10 16:43:49)
プロレスって言われるとこよね…大概の対面で互いに取れる最善の動きを取ろうとすると酷い試合になる (2025-02-10 18:38:30)
上の木や枝の紛糾も結局はここに起因するんだよね。仮に三凶とかなければ何とかなるか、と言うと別にそんなことはなくて、やる事そのままだからクソゲー展開が簡単に発生するのは変わってない (2025-02-10 18:50:13)
昨晩、敵を知るにはってことで吐き気がするのを我慢しながら自分で新邪神使ってみたが…なんだこりゃ?ぶっ壊れって次元じゃねーぞ。マジで技術がいらない。俺は普段中二なので左肩だけ慣れたアキバ盾にアレンジしたが、ピョン(QB)、バラバラ(エツジン)、ピョン(QB)、バラバラ(エツジン)、ちょっと危ないなと思ったら連続QB連打、EN切れたら盾パカパカ、これずっと繰り返してるだけで勝てる。インファがどんなに詰めてきてもQB一回で自分のレンジキープできるし引きはちょっとだけABしたらあとはQB連打で追いつく。苦戦したのはミラーくらい。普段自分の中で好敵手と思ってるとある中二重ショの人相手にAP半分以上残して圧勝したときは乾いた笑いがでた。ランクでこれ見たらプレイヤーの腕前は1つ下のランクだと思った方がいいわ (2025-02-10 13:46:16)
当たらない上に軽2のくせして硬いしな。百歩譲って仕様だとしてもオーバースペックだと思うわ (2025-02-10 13:50:44)
邪神は芭蕉コアが―、って言われるけどコア変えようが雑に2次ロック振り切れたり間合い取れて木主状態なるのは変わらんからね。他の軽脚芭蕉コアなんかと使い比べるとやべえの邪神っていうかナハト脚 (2025-02-10 14:21:18)
コアの固さだけでなくVP20Cにアッパー入ったのもね。3凶持ち出さないと実質EN無限みたいなものだから (2025-02-10 14:25:13)
逆にラスティのHOKUSHI、フラットウェルのYABAみたいな他ジェネが少ないのはどうしたものか。アッパーもらったけど(少なくとも軽2では)使用率が増えてるようには感じない (2025-02-10 16:03:10)
結局ピーキー過ぎる気がする。yaba 使うなら20cで良いしホクシは焼いた時が怖すぎてQBを一回減らさざるを得ない。そんな所を気にするくらいなら別のとこを考える (2025-02-10 16:34:34)
ミ、ミンタン...ミンタン40SALULAとか軽量インファだと悪くないけど、ちょっと物足りないんだよな (2025-02-10 18:00:37)
邪神使ってもキツいもんはキツいけど(PBTとかコラミサ軽四)、戦闘力が1ランク上がるのマジだと思う。前々シーズンがプレイス300以内にギリ入るのが限界だったけど、前シーズン邪神使ったらリダボ入りが見える所まで行った。しかも邪神使うまでは軽ニエツジン系統のアセンは使ってなかったから実質的に機種転向してこの結果。何だこれ… (2025-02-10 14:34:28)
下手な人が使っても弱いし邪神像を使ってメッチャ勝てるようになったなら中の人がちゃんとゲームを理解してて実力もあるってことや、まあそれはそれとして邪神像は酷いとは思う (2025-02-10 14:47:19)
弱い邪神はミサイル避けが甘い (2025-02-10 15:01:36)
まぁかなり強いアセンではある。そもそも20Cがアッパーされたおかげで中コアがだいたい乗るようになったから芭蕉以外も全然戦えるアセン。押し引きしっかりしてて好きなアセンではあるんだが…ちょっと強すぎんじゃねーのとは思う。主にエツジン。 (2025-02-10 15:42:06)
エツジンは強いけど、エツジン以外のマシライが弱すぎるのも大きい。エツジン軽2自体は、昔ながらの(やや引き撃ち寄りだが)アセンだと思うよ。それと撃ち合う武器が少ないだけで (2025-02-10 16:01:47)
他が弱いのと距離近過ぎなのも大きい。エツジンというかマシンガンって張り付き前提の武器であって汎用性ある武器ではないんだが… (2025-02-10 18:56:31)
リダボ入れなかった層がリダボにゴロゴロ入ってきたりリダボ内での順位爆上がりしてる時点でかなり強いなんて表現で済むわけないんだよなぁ (2025-02-10 17:01:06)
タンクだと全然引きに追いつけない… 勝敗はAPの割合じゃなくて絶対値で見てくれよ (2025-02-10 14:42:01)
ミサ引き撃ちすれば勝ち確でもジャンケン勝ち寒いからとりあえず殴り合いに行く派だけどね。タンクはタンクで有利取ったとたんネビュラで壁作りながら建物の周りぐるぐるして真っ向勝負しないの多すぎるからアカン。殴り合う場合は跳弾や防御力に寄る被弾に対する損耗率も違うのだし割合のほうが公平感がある (2025-02-10 14:53:38)
その原因が割合判定だよ。このゲームどの機体にも籠る/逃げる権利と理由が初手からあるからどうしようもない(タンクはそこまでしないとやってられんし) (2025-02-10 17:24:28)
すまんな、こっちもタンクに追いつかれたら負けと思ってるから (2025-02-10 15:03:25)
今作のシステムで勝敗判定を絶対値参照にすると耐久ガチ盛りして判定の強い武器担いで引きこもるのが最適解になりかねないからな。相手より軽くて脆い場合は近寄るメリットが薄すぎる以上、気持ちはわかるが今作では諦めてくれとしか言いようがないんだ… (2025-02-10 15:31:51)
無理やり解決するなら、タンクと重4の耐久を超アッパー・中距離に刺さるプラキャやニドミサやアサライを強化(中距離で日和ったら死ぬ、LCBタンク的なもの)・軽量フレ(特に内装)をと軽武器をアッパー(中距離で殺される前に凸って殺すニドスラ軽2の復活)・重コアを少し弱体化(重凸がいる限り全て破壊される。少なくとも凸性能は大幅ナーフ)するしかない。面倒で手間がかかるし、軽4とかの問題もあるけど、今よりはマシになる (2025-02-10 15:59:20)
インファ機乗りの自分だってたまにいるキャノン4門ガチタンなんかに当たったら2連双対一個だけでにわかABミサイラーになって戦うよ。ランクマには一定数引き機がいるのは分かっているのに引きを見れないアセンで泣き言いうのは甘え。強いガチタン乗りは2ミサ3ミサコラミサ等でちゃんと引きも見れるようにしている (2025-02-10 16:34:54)
まずガチタンにそこまでさせてる(しても不利)な方がどうかと思うよ… (2025-02-10 17:25:04)
BDT乗れば良いじゃんとか言われる時あるけど本当に脳の血管が切れそうになるんだよな、Steam版限定って事と要求される操作量を考慮して欲しいわ。3ミサやNRAは引き対策にかなり偏ったアセンなのにそれでも引き機相手は不利だし凸機相手もまともに戦ったら負けるって事もそもそもガチタン自体が同時期に暴れた重二や軽四とは比べ物にならない程の徹底的な弱体化を受けた事も忘れられてるか認識されてないし (2025-02-10 17:36:48)
んでもってそれを抜きにしたとして、じゃあ身内で趣味機乗り回しましょう、ってやるにしてもガチタン出て来た瞬間対面も粛々とガン引き実行するか付き合って死ぬかみたいになるので引き対策がどうこうで終わる問題ですらないんだよね… (2025-02-10 17:51:19)
引き対策偏重→それでも引きには振り&重凸に火力負け、近眼火力型→引きにはほぼ全面降伏状態&重凸には上手くヤれば火力勝ち可能だが相手がミサ撒きABガン逃げしたら終わり。だからねぇ……… (2025-02-10 18:32:01)
言っておくが重凸どころか中二にも火力負けするからな、正直ネビュラが当たらないと邪神像のWエツジンすらキツいし (2025-02-10 18:53:52)
この有様でタンク乗りが悪いとは言えねぇよ、対面してても可哀想だがそうしないと今度こっちが殺されるから付き合ってやる事すら出来ん (2025-02-10 20:46:46)
ぶっちゃけちゃんと詰める手立ても考えてないのにキャノン四門とかやってるのが悪いと思ってる。旧作はそれが成り立ってたというなら一生旧作やってりゃいい (2025-02-11 12:17:42)
うおおおお巡航速度384 (2025-02-10 15:59:25)
機体にハーケンクロイツのデカール貼ってる奴いたんだけどこれって流石に通報したほうがええんか……? (2025-02-10 16:16:55)
なんかのロールプレイ?名前とか機体はそれっぽくなってた? (2025-02-10 16:20:17)
名前はそんな感じではなかった……まぁ下品な名前ではあったが……機体は芭蕉コアの邪神だった (2025-02-10 16:33:27)
なるほど。まぁDMでヘイトぶつけて来なかったなら、放置で良いんじゃない?むしろゲーム的には邪神のほうがアカン。通報ですね (2025-02-10 17:59:17)
そんなもんで通報とかキチ○イ活動家かなにかか? (2025-02-10 16:26:13)
いやぁ一応はデリケートというか細かい問題だし念の為聞いてみたってだけではある (2025-02-10 16:34:53)
ネット上じゃ半分ネタだけど、本当なら冗談にしちゃいけないマークだからね。気にするのは自然なことよ (2025-02-10 17:58:17)
ネオナチおって草 (2025-02-10 19:10:38)
一部の人はブチギレ案件かもだけどマークだけなら放置でいいやろ (2025-02-10 16:38:34)
ほなええか…。 (2025-02-10 16:43:35)
正直突然見せられてもマジ卍と見分けつかない (2025-02-10 16:47:32)
いやハーケンクロイツのあの旗のまんまだったから (2025-02-10 16:48:17)
そいつに一本目取られた時煽られたから、その後しばいてデカールとプレイ内容で通報したよ。 (2025-02-10 23:13:32)
もしかして芭蕉コアの弾抜けって散弾のペレットもかなりの数が抜けてる?邪神像相手だと重ショ直撃させても何かダメージと衝撃が低い気がするんだけど気の所為? (2025-02-10 16:37:41)
抜けるよ。散弾だからまだカス当たりしやすいというだけで。上にもあったけど、アレはパーツの数値以上にロック位置ズレによる下駄が高すぎる。不満が尽きないのも分かる。 (2025-02-10 17:15:11)
LCSとかの単発キャノンももしや抜ける…? (2025-02-10 17:22:50)
抜けるねぇ。ダケットも斜め上から撃ち下ろさないと露骨に頭の上を抜けていく。 (2025-02-10 18:54:05)
マジか…LRBなら当たり易いとか聞くしエツかダケと組み合わせた中二に乗り換えるかな…それにしてもただでさえナハトアルラの組み合わせで当たらないのに折角直撃させても弾抜けでダメージが低下するとかやってられないな、おまけに盾もあるし (2025-02-10 17:27:06)
LRBの当たり判定はメッチャデカいしな、とにかく当たり判定のデカい武器を使ってロックがズレててもちゃんと当たるようにするってのが対策や、ライフルとかの並みの当たり判定の武器なんてマジで当たらんし (2025-02-10 17:39:43)
W重ショ凸相手が辛すぎる・・・交互撃ちでもAQBでリロード稼いで来るからどうしょうもない盾で受けるのにも限度があるのになんか対処方ないの? (2025-02-10 16:44:12)
重二以外ならアルラ採用して基本はQBで回避してENが切れたら盾って感じで対処出来るよ (2025-02-10 16:51:52)
重二なら単発武器持ってリロード中はAQB連打して誤魔化して何とか、タンクは地形戦とネビュラで頑張るしかない (2025-02-10 16:52:59)
自機がわからんと何とも。軽量か中量盾なら普通に引いて跳ねて交差盾で捌くってするしかないんじゃない?EN回復潰しのミサは巡航で避けて、無理でもEN回復優先、QBで避けたりここで無駄に盾パカするほうがジリ貧なる。小技として回避無理盾オバヒあと1発でギリスタッガしそうみたいなときはAB始動で受けたらワンチャンギリ残りで蹴り返しからこちが先にスタッガ拾えることもある。あとはジェネの強いふわデブとかなら浮かせてからAQBドッグファイトして相手EN切れのタイミング読んでタゲ外し下降AQBブーストオフ降下から地上滑り。先にEN戻しつつ振り向いて仰角のうちに上昇AQB交差からABオフ前進上昇でエレベータ戦移行とか (2025-02-10 17:26:45)
精密な立ち回りを必要とするようなラグに弱いアセンは使わずラグに強いアセンを使っていくのが対策やとは思うけど、結局これって重ショとかの環境アセンなのよな (2025-02-10 17:34:45)
LCSガチタン楽しい〜〜!相変わらず引きにはなすすべないけど (2025-02-10 16:54:52)
Wバズで遊んでるけどもしかしてWネビュラのほうが強いのか…? 距離詰められるとちょっと苦しいし (2025-02-10 16:55:58)
まぁ削り的にもネビュラの方がってのはある。でもバズは楽しい (2025-02-10 17:01:02)
アナグマ対策的にも建造物系は一定ダメージで壊せるとかならんかなぁ… (2025-02-10 17:09:25)
それやったら重凸を裁きにくくなるし、コラミサとか10ミサを潰しにくくなるので困る (2025-02-10 17:56:48)
あ〜〜………それもそうか… (2025-02-10 18:19:32)
なんか重逆と軽逆もドム脚みたいな弾抜けあるような感じで怪しいだけど、気のせいだよな (2025-02-10 17:38:19)
そいつらは地上QBをすると当たり判定がデカくなるという欠点を抱えてるぞ (2025-02-10 17:41:12)
そもそも逆脚はQBが山なりなのとジャンプの時に屈みモーションあるから (2025-02-10 18:28:40)
逆脚に当たり判定云々言ったら使い手がキレるぞ。あいつら地上で横QBすると当たり判定が倍くらいになる (2025-02-10 19:07:45)
見た目的にくっそ伸びてんなとは思ってたけど知らんかったそんなん… もしかしてジャンプの時も伸びてるから引っかかりやすいんか…? (2025-02-10 19:09:32)
無駄に作り込まれてるから足先までヒットボックス完備や (2025-02-10 19:10:55)
…聞かなかったことにしよう (2025-02-10 19:14:32)
地上と空中に巡航してるだけなのになんか当たりが悪い。ラグいだけだといいんだが (2025-02-10 19:51:48)
だめだぁぁぁぁドム脚硬すぎ (2025-02-10 18:10:52)
そりゃ芭蕉コア同様弾抜けるし、邪神像と肩幅重二がろくな修正もされず未だに環境に居るの本当にどうかと思うよ (2025-02-10 18:14:29)
肩幅重二は大豊コアにサンタイにフレーム防御力低下と結構な弱体化貰ってるから…そうだよな弱体化食らってるんだよなアレで (2025-02-10 20:54:33)
引き撃ちキツいっす…もっとACの脚力強くしてキックですっごい吹っ飛ぶようにしてほしい (2025-02-10 18:19:28)
ヤケクソキックで距離を取りたい… 木 (2025-02-10 18:23:11)
蹴りは受けた側の硬直無くしてより遠くに吹き飛ぶようにしたほうがいいのではって気持ちはある (2025-02-10 18:34:50)
遠くに吹き飛ぶって挙動の時点で硬直は発生するのでは…スタッガーの追撃で起きるキックのそれだし (2025-02-10 18:55:50)
引き撃ち(するのが)キツい 木 (2025-02-10 18:29:17)
引き撃ちを始めた頃は操作が下手とか立ち回りが悪いとかアセンの選択が間違ってるとか上手くいかない原因が自分にあると思ってたけど、最終的にはラグがある以上はどうにもならんという結論に至ったな (2025-02-10 18:39:35)
凸機に置きキック迎撃当てたら間合いちゃんと開いて欲しいのわかる (2025-02-10 20:15:15)
コメントログが埋まった? 良いでしょう、整理しておきました それと、掲示板は仲良く使うように 企業であるこの私の「お願い」を聞けないとは言わせませんよ? (2025-02-10 19:06:08)
ありがとうございます! (2025-02-10 19:10:03)
Aの雑魚ダケRB使いだけど、PBTが鬼ナーフされて全然勝てなくなって発案者すら見限ったというのが信じられない。ダケRBの方がアセンTierは高いと言われてるが、W重ショW10連ミサ肩幅ドム脚の純正PBTに勝てるビジョンが見えない。重ショ全部IGしてくださいとかそういう話なの? (2025-02-10 19:22:52)
PBT発案者とかの戦えないってのは、「全対面に勝率8割を目指す」とかそういうレベル。PSならPBTは未だにTia1~1.5の鬼アセンよ (2025-02-10 19:26:02)
それは最大出力の話でしてぇ…一般的に言ったら安定してまあまあの出力を出せるって点がPBTの強みなので…はい。逆に言えばその安定した出力に勝てるようにならないと一生勝てないともとれるんですね… (2025-02-10 19:35:56)
むしろPBTなのにA帯残留してるぐらいの相手だとネタ機で遊んでても相手が勝手にミスしまくって勝ったりするやつ (2025-02-10 20:13:19)
あるあるやね。お前何しんての?ってなる (2025-02-10 20:33:21)
高さ合わせする気無い、両手同時撃ちしかしない、キック外すリスクを考えてない、この辺はあるあるすぎる (2025-02-10 20:52:22)
こっちがスタッガーしても蹴ってこずに重ショの装填待ってるような動きするのもいるね (2025-02-10 21:06:42)
なんなら10ミサのロック待てずに垂れ流してるのに構わずAB凸してくるのもいるよ。お試しで使ってただけかもしれんけど (2025-02-10 21:08:21)
PBTは基本的に10連ミサイルに牽制も火力も依存してるんだ。重ショは火力補助でしかない。10連ミサイルの回避方法が周知された事、オセルスナーフでロック時間が伸びた事、SANTAIナーフでEN関連にダメージを負った事諸々が重なってS帯リーダーボードに載れる程のアセンパワーは無くなったんだ。勿論、リダボどころかAで足掻いてる人たちには通用するパワーはあるけど (2025-02-10 20:39:51)
PBTではないけど重ニ重ショはリダボに複数いるけどね(PS版)。それに今の主流はメインディッシュ+20D (2025-02-10 20:54:53)
ちょいちょい見るけど10ミサの回避方法ってどんなの?特に意識せずに適当にいなしてたけどやり方あるなら知りたい (2025-02-10 21:12:02)
基本は上下移動と巡行。下降と上昇ならびに斜め前への巡航移動で10連は避けられるから、まずQBを使わない巡行での回避を目指して。エレベーター機動で10連ミサをいなせれば自然と重ショのダメージも半減するようになるから。地形戦に弱いのもPBTの弱点だから、無理そうなら地形戦を擦りまくれ。 (2025-02-10 22:02:18)
おお、ありがとう。だいたいいつもやってるいなし方であってたみたい。自己流があってるかどうか不安だったけど合ってるなら合ってるでもっと練習してみるよ! (2025-02-10 22:16:15)
ついさっき、Xで面白いポストを見た。ランカー勢が参加する大会だと優勝するのは大抵軽中量機だけど、A以下限定大会で過去2回優勝したのはW重ショ重2だって。まあそういうことなんだろう。 (2025-02-10 21:25:37)
邪神じゃなければそうかもしれんが、邪神だったらぶっちゃけ揃ってクソで終わらねぇかな… (2025-02-10 22:36:39)
カラサワフルチャで引き軽二を消し飛ばすの気持ち良すぎ (2025-02-10 19:51:53)
今カスマやると結構アンランク~Cの人たちが入ってくるんだよね。よっぽどランクマでマッチしないのか、でも無印アンランクの人も多いからランクマなんてハナからやる価値がないと見切られてるのか。どちらにしても悲しいもんだ。 (2025-02-10 21:12:13)
ランクマやってAとかSとか格上マッチするとかそういうのもありそうではある (2025-02-10 22:49:54)
最近たまにチムランでWキャノンの人が片手ハンミサ片手エツジンにしてること見かけるけど、いい感じなのかなあれ? (2025-02-10 21:14:39)
無いです。両手にエツジンかハンミサ統一してくれた方がまだマシ。中途半端にミサ牽制に参加するよりも、ちゃんとスタッガー時に肩の大砲見逃さず叩き込んでくれるのが一番ありがたい。勿論大砲ぶっぱでスタッガー取った後t (2025-02-10 22:06:25)
ミス。勿論大砲ぶっぱでスタッガー取った後、手武器で追撃するのなら手武器が同じ方が射程が揃ってダメージが出やすい (2025-02-10 22:07:51)
TA狩り用じゃないかな。ミサイラーだと完全にTA狩りWave管理任される事があるけれどミサオンリーは見られてたら全回避されつづける事あるからね。上手いこと蹴りかAB体当たりで処理できればいいのだけど (2025-02-10 22:56:45)
チムランの昇格戦で3敗以上したらとっと終わりにして次にして欲しい。意味ねぇよ… (2025-02-10 21:29:07)
4連敗後、5回連続プライオリティで対戦終わって出た端数でギリ昇格まで手が届いた俺もいるから諦めるな。 (2025-02-10 22:14:25)
気持ちが折れない限りはちゃんと対戦はするよ。ただ残り2000とかで後1戦とかだとやるせないんだよなぁ…。 (2025-02-10 22:28:03)
非芭蕉Wエツ邪神を使ってて思った。これ押し引きできるいい機体なんだけど…それってライフルの役目じゃね?と (2025-02-10 21:48:30)
重逆Wセラピ大グレ10ミサでABしたりジャンプでフワフワしてるんだけど両手は重ショかエツジンの方がいいのかな…2、3発くらい攻撃が足りない感じがする (2025-02-10 21:49:33)
重逆セラピだと圧が無いし、重ショでは引き撃ちも出来ないからエツジンの方が良いね。エツRBやエツWLT等でちゃんぽんするのも有でしょ (2025-02-10 22:11:27)
昇格戦、軽4にぬるぬる近寄られてチャージカラサワからの溜めパイルで同じ人に3タテされて笑った。フェイント引っ掛かって一瞬で持ってかれた。つえー (2025-02-10 22:32:41)
ランクマ始めたけど全然人いないのか?世界にしても同じ人と連戦したりマッチングしないことある。ちょこちょこやってBランクきて多少マシになったけどまだ連戦おきるし。Aランクいけばマシになるのかな? (2025-02-10 22:51:29)
Aラン楽しいよ~。ガチアセンでもそこまで強い人いないから好きなアセン使える (2025-02-10 22:59:49)
Sランは環境武器でゴリ押しし合うだけのクソゲーだしな。しかも当たり前のように邪神ドム足のグリッジ野郎が大発生してる (2025-02-10 23:06:28)
問題は機体じゃなく中の人だと思うけどな。ネガティブな塩試合多すぎるって意味で (2025-02-11 00:34:55)
だって塩対応した方が強いもん。ダメだこりゃ (2025-02-11 00:40:09)
塩対応しない理由ないから人は関係ないよ。どんな機体乗ってようが初手塩対応が視野に入ってるし (2025-02-11 01:57:31)
NPCアセンかそれの改造系してた人たち全く見なくなったな (2025-02-10 22:51:37)
カスマではごく稀に見る。そういう人たちは土日休日だけやるエンジョイ勢だから、平日にランクマ潜るような俺たち廃人とは縁遠いよ (2025-02-10 23:07:30)
大豊コアすき (2025-02-10 22:56:42)
EN供給回りさえ何とかカバーできれば今でも現役。VP20Cやミンタン使うか、盾と地形戦でどうにかしよう (2025-02-10 23:12:36)
AAも蹴りも亜空間ヒット多いな (2025-02-10 23:00:56)
AAは割と納得じゃない?むしろスカることのほうが多い気がするぞ (2025-02-10 23:11:32)
AAは亜空間ヒットもするけど亜空間回避も発生するからわけわからん。正直このどっちかしかない (2025-02-10 23:27:18)
AAとPPはホスト側の自機の位置で出てる気がする。PPは露骨にPP越しにバシバシ当てられる事あるし (2025-02-10 23:25:19)
AAはクソデカダメージフィールドのせいじゃなくて? (2025-02-11 08:35:05)
張り付き時間が長くなる近接機はエレベーター機に弱いな。重ショしか勝たん (2025-02-10 23:36:01)
結局継続火力系の武器は引きでしか輝かんのよなぁ… (2025-02-10 23:49:08)
そら継続火力で凸で強かったら脳死押し付けジャンケン武器にしかならんから当然というか、エツジンもじりじり下方調整されてるしニドガンやダケットやスタンガンの放電ナーフされたろ (2025-02-11 01:30:05)
マシンガンとかが継続火力なかったらどうしようもないからそりゃ引くわと。そんな警戒する理由の一つがスタッガーだから邪魔なんだが (2025-02-11 01:56:27)
中凸でも追いつけない軽四はさっさと産廃になるように (2025-02-10 23:49:47)
は?普通に追いつかれるが?どんな産廃中2アセン組めば追いつけないの?むしろ速度390に戻すべきだわ。中2簡単に引き離せる仕様ならここまで利用者減ってねぇよ。 (2025-02-11 00:31:45)
リダボ見てから物言え (2025-02-11 16:12:06)
お前らが速度安定下げろって馬鹿な事言って一番ダメなホバリング燃費(ないし高飛び性能)弄れって言わなかったからだろ。凸軽四とか殺しといてよく言うわ (2025-02-11 10:52:50)
うわぁ煽りラグ重ショ ここまでコッテコテにカスの大三元確定なのは久々に当たったな (2025-02-11 00:01:39)
パルミサの近接信管の反応する半径今の半分以下にしろや。当たり判定デカすぎ。 (2025-02-11 00:47:27)
それPSの話? (2025-02-11 01:12:51)
PC。あとパルミサじゃなくてプラミサだったわ。 (2025-02-11 01:20:48)
上昇してからあいだをくぐる感じで落下しながら斜め前に進む (2025-02-11 10:24:16)
信管入ってるの真ん中の一発じゃなかったっけ (2025-02-11 11:26:44)
ミサFCSの近距離適正下がらないかな (2025-02-11 01:03:07)
これでも40→31って一度下がった上に現状初期FCSより低い下から3番目なんだよな一応… (2025-02-11 01:36:20)
ネビュラやセラピの信管だと影響ないだけで、この調整でかなりのアセンが無くなったよね。ミサロックももっと早かったし便利すぎた (2025-02-11 12:01:37)
ランキングトップがクランどうこう言ってるけどどうせ切断ラグガイジ共だろ というか並べてる時点で談合カスじゃねえかよ (2025-02-11 01:22:20)
マナー悪いやつばっかりだね、死体蹴り、煽り (2025-02-11 01:46:45)
Sランか?まじで深夜帯は異常者の溜まり場になってる気がする (2025-02-11 06:25:24)
午前中は平和だぞ。煽りに遭遇したことはほとんどない。なお人口 (2025-02-11 07:45:59)
毎日ゴールデンタイムにシングルS潜ってるけど煽りも4体蹴りも全くと言っていいほど遭わないんだよなぁ。ちなPS (2025-02-11 08:31:11)
もしかしたら準隔離処置みたいな隔離鯖みたいにマッチしないほどではないがマナー悪い奴同士で優先して当てる枠があってそこにぶち込まれてるとかあったりしてな。まあ普通に遊んでてもそんな見ないから、いつもの俺が負けたときの相手の動きは全て煽りで俺に勝つ機体はラグかチートかグリッチか糞バランス認定の小物マインド極まった木主ってだけの可能性のほうが高いと思うが (2025-02-11 09:45:05)
ラグもチートもグリッチも使ってない、ネタ機で遊んでるだけだが。か (2025-02-11 10:19:19)
ゴミカスやなぁ (2025-02-11 15:02:53)
あの強制放電中にも放電値溜まるのやめてくれませんかね、ほとんど二連続で喰らった時びっくりしたよ (2025-02-11 05:21:11)
重量級でシステム復元100前後だと一生ビクンビクンして動けなくなるからなぁ。あの仕様マジで害悪だよね (2025-02-11 08:33:58)
某ガチタン乗りがつぶやいていたが、姿勢安定は十分だから防御を重くみてアンテナからスネイル頭に変えてみたらそれだけで対スタンガン安定しなくなったって。 回避できないアセンはシステム復元最高値じゃないとどうにもならないっておかしいわ (2025-02-11 09:36:01)
引き対策にかなりの枠を費やす都合上盾を積むって選択肢もタンクには存在しないから本当に酷いよ (2025-02-11 10:21:37)
ABするか盾張るほうが固いからね。同じように四脚の安定性もこれらを前にすれば張り子の虎 (2025-02-11 11:24:51)
ミシガン頭のタンクでも一回放電食らったらそっから加速度的に放電とスタッガー連打で何もできずに殺されるとかあるからねぇ………火力型アセンじゃないと捲れん…まぁそれやると大体パルミサ積んでるから遠距離からミサイルで殺されるけど (2025-02-11 13:26:03)
邪神はニドミサで磔にしてネビュラの熱で火刑にすべし (2025-02-11 06:51:02)
邪神対策にパルスっていうけど、密着でもなければ普通に弾抜けしている気がする やけくそQB連打もできるわけだし (2025-02-11 08:09:32)
垂直プラズマミサイルってタンクでどう回避するんだ…?軽量機に開幕かすらされてからの地形使って全力AB逃げされたら何もできず時間切れになるのだが (2025-02-11 09:11:29)
垂直はイメージとしてはクラスターみたいに物理もプラズマも敵機の一定距離頭上まで飛んでから、下に方向転換して追尾開始って感じ。だから慣れたら距離でおおよそ撃たれてから振ってくるまでの時間が判る。そのタイミングに斜め上にキック浮遊なりAB移動なりしてれば前進しつつすり抜けられる、2脚の巡航ならこのタイミングで切り返しながら上昇でだいたいすり抜ける。逆に速度ありすぎる機体だと背中から平行に来飛んできたりするが。やってはいけないのは落ちてくるタイミングで下降したり地上にいること (2025-02-11 10:02:47)
HALコアにレッカー足合わせて安定補いながらHALの内装性能ブン回そうとか考えたら速度354とは思えない絶望的な足回りで死んだ こんなはずでは…… (2025-02-11 09:34:23)
天使砲の装弾数増えないかな…継戦能力を考えるとチーム戦でもLCDで良いやってなりがちだし (2025-02-11 10:23:41)
LCA、エネショ、カラサワ、パルガン辺りは弾数増やして欲しいよなぁ (2025-02-11 10:27:34)
今作、地味に厄介な仕様が多いんだな。ハンガーシフトの存在がある以上Q鳥にしないと背中武装がロクに使われない(どうせ二者択一なら使いやすい手武器×4にされてしまう可能性が高い)とか、仮に絶対値制で旋回があったとして、盾が使いにくい(もしくは硬すぎるて捲れない)とか設計面で融通が効かないのが分かりやすいというか (2025-02-11 10:39:04)
QB中は射撃不可だから軽凸の場合引き撃ちには殆どダメージレースで勝てなかったりね (2025-02-11 10:41:35)
壁背負って今作のガン盾タンクとかされたら幾ら何でも無茶があるからな。あとはスタッガーの存在のせいで連射武器や近接周りが色々と面倒なことになってるし、レーダーがないとかも視界外からの状況考慮してないというか常に見えてる前提でしか設計してないというか… (2025-02-11 10:48:42)
一応レーダーはあるんだけどあまりにも頼りない… (2025-02-11 10:59:56)
そもそも見なくてもええやろレベルの戦闘になりがちだし。レーダー見たくなる機会が薄いが、見たい機会に約立たずって終わっとる (2025-02-11 11:25:48)
シングルならそうだけどチーム戦がね… (2025-02-11 12:12:54)
見たい機会に約立たずってのは正にその辺。今作見た目とか上辺ばかりで実用が…みたいなの多い (2025-02-11 12:39:12)
OSチューンが決められたポイント内で割り振るものだったらハンガーにするか防御上げるかみたいな選択肢もあったのかもしれない。ついでにタゲアシもチューンの枠にぶち込んで選択制で (2025-02-11 12:23:33)
対戦ではOSチューンは機能解放とコア拡張しか適用されてないぞ (2025-02-11 12:32:28)
仮にまだアプデがあるのだとしたら、芭蕉コア・ドム脚のレティクルずれは当然直してもらうとして、あとは何を調整するといいんだろうな。個人的には武器類は何をいじったら一瞬でぶっ壊れに変貌するか推測できないんでそれらはもう大幅にはいじらず、フレーム系で特定パラメータが今の対戦基準に満たなくて選択肢にならないレベルのものを最低限使えるようにしてほしい。 (2025-02-11 10:54:34)
例えば…頭:姿勢安定450に満たないものを全体的に+10~+20くらい。コア:これはモノによって方向性がかなり異なるので不人気すぎるやつをいくつかピンポイントで(レッカーコアとか。あと大豊コアいくらなんでも供給補正落としすぎ)。腕:もう射撃適正が死にパラなのはみんな気付いてるので全体的にAP防御を重量に見合うようにすべき(特に肩幅じゃない大豊腕、HAL腕辺り。あと芭蕉腕はAP-100、エフィメラ腕はAP-50していい)。脚:どれもまあまあ見かけるのであんましいじらなくてよさそう(強いて挙げるなら軽四だけはもう一段階何かしら落としてほしい)。 (2025-02-11 10:55:15)
大豊コア、実はPSで未だに使用率が高くてですね (2025-02-11 11:15:37)
ナハト以外の軽量二脚の跳躍性能も盛ってくれ 特に水平、いくらなんでも中二に負けてるのが大半ってどうなのよ (2025-02-11 11:18:04)
むしろ二脚は跳躍や安定性とか所々に二脚の限界点を設定しておかないと特殊脚部と差別化できないんじゃないかな。重二を硬過ぎにしてしまったことやナハトだけ動けすぎるところとか。中二のアッパーはバリエーション増えてよかったけど、それに見合うだけ他の調整対象外の脚が強かったのかって疑問もある。そもそも武器が強すぎるからそこを抑制しないともっと速くもっと固くってきりがない (2025-02-11 11:59:14)
いやナハトに関してはおかしかねぇだろ。他の軽二の跳躍情けないにも程がある (2025-02-11 12:04:43)
跳躍回りに関してはむしろ水平にしろ垂直にしろ軽二はもう少し特徴出さないとダメだとは思ってる。そこらへんをそのままにして中コアやジェネ強化した結果の現状でもあるしね。脚部独自のところで差別化させるような調整をせず武器や他の脚部も使うようなパーツに調整入れてるから格差が拡大してるんだし (2025-02-11 12:26:36)
軽2が弾を避けるのって…そんなにおかしいかよ? (2025-02-11 12:15:07)
当たらねぇ軽二が更に被弾率減らす引きやったらそうなって当然だよなぁ?やはり昔に戻そう(いつもの) (2025-02-11 12:31:33)
昔も引き軽二は居たけど勝利判定が違ったから引きだけしてれば良かった訳じゃないだけだよ (2025-02-11 12:34:32)
そもそも引きの権利を与えるのが間違いだってそれ1。VDのネリスナ除けば4系以降ちゃんと駆逐出来てたぞ (2025-02-11 12:36:37)
凸りながら飛び回ってて何も当たらないようなのが引いたらどうしようもなくなるんだから軽量機なんて引いてようやく当たらないくらいがちょうどいいんだよ (2025-02-11 12:35:09)
まず当たらない事そのものは何の問題もない定期。当たらない当てにくいから弾速速い武器とかで刺そうとか迎撃特化で無理矢理捕まえて咎めようとか言えたが、軽に引かせたらそれらの用意もままならん (2025-02-11 12:38:15)
それ「当たってる」じゃん (2025-02-11 12:39:46)
揚げ足取りしたいだけなら帰ってどうぞ。高機動の軽二咎める為の武器だから超弾速でぶっ刺します(砂・レル)、寄られた後の為に大火力ぶち込んで捕まえた時に殺します(各種重火器、V系ならパルオトキャに4系ならスラ、マーヴ他)はおかしくないだろ (2025-02-11 12:43:44)
高弾速狙撃武器で咎められるのは認めて散弾で咎められるのは認めないなんてのはただの固定観念に凝り固まったワガママでしかないよ (2025-02-11 13:06:09)
散弾で認めないどころかスラは散弾だしオトキャパルキャは散弾目じゃない弾幕やぞ。エアプにも程があんだろ (2025-02-11 13:29:56)
近寄ってくるのを待つばかりで自分から近寄ったら文句言うんだろ (2025-02-11 13:33:34)
そりゃ重い筈の奴が自分から近寄る脚あったらダメに決まってるからな。軽くして機動力や足回りを得るって軽中がやるところを装甲盛りながらシステムで踏み倒すんなら文句言われて当然だ。重量機が受けの形にしないのも武装の調整にアホな制約掛かる原因だし、大半の機体に要らん枷掛けるだけだから昔に戻せって話になる。壊れるから砂もレルも用意出来ません、バズとかは構え必須で実用性死に掛けてますとかなる原因だし (2025-02-11 13:39:10)
4系V系の散弾は認めるのに6の散弾は認めないなんてのは自分の都合でしかないわな。誰も4系V系で重凸させろと言ってるわけでもなし (2025-02-11 13:36:04)
そもそも散弾を認めねぇとは言ってねぇんだよ、話逸らすのやめろ (2025-02-11 13:39:50)
幼稚なこと言ってないでfAにでもお帰り (2025-02-11 14:23:09)
技量があれば避けられる性能は全然問題ないからね。簡単に避けさせろはない。これは重二のAQB凸も同じ (2025-02-11 12:40:59)
基礎動作段階でそこを排除したもんだからお互い馬鹿みたいな言い分押し付け合う地獄 (2025-02-11 12:47:05)
今回はこれこれこういうシステムなので軽量あるいは重量側が不利になりがちなシステムって認めて方向づけしてしまえばまだよかったのにね (2025-02-11 13:02:31)
如何せんフロムがそこを理解出来てなかった(出来てたらラスティとか六文銭とかレイヴンなんぞ作らん)ってのがね。フロム自身がシステムと環境に対して理解してないか理想しか見てないか (2025-02-11 13:31:19)
「当たらないのが当然」とか言いながら高弾速武装に蜂の巣にされるのはいいの?それなら「避けにくい散弾」で蹴散らされるのも通ると思うけど? (2025-02-11 12:41:57)
そりゃ張り付かれたら追い付かずに切り替えるとか必要になりますし。常に相手の方向きっぱなしで撃てる様にしろっておかしな事要求もしないし (2025-02-11 12:46:05)
6のプレイヤーだってfAやVDでタゲアシ使わせろ重凸させろなんて要求してないぞ (2025-02-11 13:03:51)
だから「それらの武器とか存在しても良いようにこのシステムやめようぜ」って話になるんよ。タゲアシあったら砂レルとか絶対許されねぇ (2025-02-11 13:32:44)
AC6プレイヤーの誰も旧作で6みたいに重凸できるようにリメイクしろなんて言わないのにお前は子供の駄々みたいに売上数十万台の昔に戻せと喚き続けるのな。そんなんだから見捨てられるんだよ (2025-02-11 13:53:38)
アホかお前。話逸らし過ぎだしシステムの話とは関係ない(問題の解決方法を考えると行き着く答えがそれになるのとは違う)だろ。ついでに売上売上うるさいけど、その300万の売上活かせずに数十万の時代かそれ以下のアクティブ人口にしたの考えたらむしろ今作のが悲惨だろ。10年前と同じかそれ以下ってお前自分で言ってるようなもんだろ (2025-02-11 13:57:41)
お前結論ありきで昔に戻せ戻せ言ってるだけじゃん。そんなに昔が素晴らしかったなら6の掲示板なんかに張り付いてないでfAでもVDでもシコシコ擦り続けてりゃ良かろう (2025-02-11 14:17:40)
はっきり言ってお前がfAやVDに帰るでもなく他ゲーに夢中になるでもなく6の掲示板に張り付い昔に戻せと喚き続けることこそが6が大人気であることの証明なんだわ (2025-02-11 14:27:26)
それ自体は問題なくて、全体の調整の方向かな。それこそ重ショやLRBや重二がもっと弱ければ今の性能は過剰になってしまい、軽二全体で跳躍は最低値が高くてもいいけど中二は高すぎで、地に足をつかないフワ軽二が可能なレベルになってしまったVP-20Cのアッパーも過剰とかね。 (2025-02-11 12:33:59)
要するに、全体で見るとバランスの取れない調整ばかり続いてるってこと。これを直そうと思ったら過去の調整が足を引っ張ってたりね。基本的に過去の調整を戻すって方向のアプデがないから (2025-02-11 12:38:30)
とはいえこのゲームどうやってバランス取るというか、バランス取ろうとしても根幹に起因する塩試合製造度合いはどうすんだ?感があるんだよな (2025-02-11 12:50:08)
飛び抜けてるものに対抗できるものを無理に作ろうとしないで、飛び抜けてるものの抑制で収めるのが関の山だよね。完全なバランスなんて幻想だし (2025-02-11 13:05:28)
問題は飛び抜けてるものを抑制しても根幹の部分にある問題が重過ぎることだ。飛び抜けてる要素をお互い使わないレギュを用意したとしても、お互い接待無しだと「対戦」がマトモに成立しやがらねぇ。お互い最前の動きをするとクソゲーになる組み合わせ多過ぎ (2025-02-11 13:34:40)
重二に限らずだけど重量機べつに硬すぎってことはなかろ。同じ武装の中二盾が盾なし重量と互角に殴り合えるレベルに抑えてるし、軽四の引き速度も中量機なら追いつけるレベルまで抑えられたし。軽重とも中量機が対抗できなくならない範囲に抑えたって感じがする (2025-02-11 17:45:58)
それも結局互いに重ショLRBとか異常な火力水準で吊り合ってるって感じだからうーむ…と思ったけど互いに同程度なら成立するのは良いのか。もうおかしなことだらけで何が正常かわからなくなってくる (2025-02-11 21:52:50)
1.07で頭の安定性が上がった結果、中四と重四のあったとは言い切れない優位性が更に下がった話します? (2025-02-11 11:20:28)
軽四これ以上落とすなら速度安定返してくれな。アホみたいな調整して根っこ弄らなかったせいだからあと軽コアが揃って死んでるから強化くれ。AB周り弄るんでもないとどうしようもない (2025-02-11 11:27:28)
軽四はホバリングの燃費だけ徹底的に上げてくれれば他は全部元に戻して良いよ、未だにリダボから居なくならない原因は二度目の弱体化ではホバリングの燃費に変更が無かった事だし (2025-02-11 12:17:30)
大豊コアの供給補正、表記は70なのに内部値は77ってのが気持ち悪いのでそこだけは合わせてほしい。もちろん内部値の方で (2025-02-11 11:29:16)
表記と実際の数値が合ってないならそりゃ直して欲しいわね…というかなんでそんな事になってんだ? (2025-02-11 15:22:41)
芭蕉腕AP-100は手ぬるい。-400くらいが妥当。大負けに負けて-300。こいつは最高の近接適正のために他全てのデメリットを飲めるかというポジションにしないと駄目。最高の近接適正と最高の重量比APを同時に手に入れるとか、近接適正いらないけど重量抑えてAP確保したいから使うとかあってはならない (2025-02-11 13:11:26)
レティクルずれ、アプデが入れば直されるだろうみたいな見通しはよくされてるけど本当に直せるもんなのか疑問 もしあらゆるコア・脚部に大なり小なりズレが存在するのなら、パラメータ調整に現実的に実行不可能な労力がかかることもありうるのでは (2025-02-11 11:26:17)
出来ないなら出来ないでそれを公式から発信してそれを理由に弱体化して欲しいんだけどね (2025-02-11 12:18:54)
逆に新邪神使いはフロムに抗議すべきじゃないか?公式上は使用禁止されてないパーツで少なからず通報されてるだろうし。誰か問い合わせで見解を聞いた人はいないのかな (2025-02-11 13:15:02)
問い合わせに対して見解みたいな形の回答は来ないよ。調査の上で個別の対応はせずアプデでの案内って形 (2025-02-11 13:21:01)
アプデで反応があるまでグレーのままか。バグタンも修正されるまで公式見解はなかったはずだしな。とは言え修正もなく通報隔離されてるなら理不尽な話だ。邪神は嫌いだけど (2025-02-11 13:33:31)
しっかり引き対策も考慮したタンクを使ってる時に近眼タンクと当たった時が一番精神に来る、ミサイル無しでWLCDにWKRSVとか絶対引き見れてないだろ… (2025-02-11 12:14:07)
まあそこはジャンケン要素ということで…近眼タンクはインファイトなら強いだろうし (2025-02-11 12:36:23)
こっちは拘りなんか捨てて必死になって負けを減らして勝ちを増やしてレート盛ってるんだからそう言うアセンは同じランクに居て欲しくない、ある程度の勝率も維持出来てないなら降格してくれ (2025-02-11 12:57:04)
拘り捨ててもそんな相性勝ちしか考えてない奴と同ランクなんだね。ご愁傷様 (2025-02-11 13:15:08)
レートって言ってるんだからSランクってわからない物かね?エアプかな? (2025-02-11 13:16:18)
A以下のポイントでもレートと呼んでる奴がたまにいるからその類かなと。まあお前みたいに拘りを捨てたと宣いながらタンクに拘る奴がいるから食いっぱぐれないんだろうな (2025-02-11 14:21:26)
煽る前に文章読もうな (2025-02-11 13:17:01)
じゃあそんな相性勝ちしか考えてないレート1500以下のゴミをAに帰してやってくれよ (2025-02-11 13:20:40)
マジで相性で勝つ以外のこと考えてないやつな。大抵の相手に勝てなくてもたまーに相性で圧倒する相手に勝てればそれでいい的な。ぶっちゃけただのランクマ荒らしだと思ってる。 (2025-02-11 12:39:40)
タンクとしては大火力満載で実にらしい機体なんだがな。らしい機体を荒らし扱いしてタンクの意味が怪しい機体要求しないといけないクソ設計よ (2025-02-11 12:41:07)
従来のタンクは一本は砂担いでたから…今回はミサに頼らざるを得ず回避される相手には無力なんだけど (2025-02-11 13:35:56)
その砂も4からかなり長物になってたから違和感無いんだよな。Vだと砂キャタンとかキワモノもあったし (2025-02-11 13:42:42)
ウォルターフルチャの射程が450ぐらいしかないのはホントどうにかしてほしい。軽四なんかは射程外が無ければ高度合わせてウォルター砲で引き抑制出来るのに (2025-02-11 20:41:47)
引きながらミサ、爆風武器マニュアル当て等狙っていけば勝ち筋ないかな❓ (2025-02-11 12:43:08)
ランク制廃止してレート制にしてくれないかな、Sランクになっても降格しない所為で真面目にリダボ目指してるプレイヤーだけ損する事が多過ぎる (2025-02-11 12:50:20)
マッチングしない問題も完全レート制ならどうにかなるし格差マッチングも多少は減るだろうにね。今もその片鱗見えてるけど人が減るといずれランク制は機能しなくなる (2025-02-11 13:00:19)
降格はあっていいと思うけど巻き込まないで欲しい…カスマも大半の時間見てるだけになるし気軽に対戦できるのAまでのランクマしかないのにSでやってるのに巻き込まれたくない… (2025-02-11 13:17:03)
S以外も降格ありなら皆流動するからそこまで問題ないと思うよ (2025-02-11 13:48:02)
今のランクのシステムだと昇格戦がひどい壁になっていて、むしろ低ランクに弊害が大きいと感じている。例えばBなら万年B3以下と何度もA昇格に挑んでるが上がり切れないB4とは圧倒的な腕の差があって、戦えばほぼB4の圧勝。B4と腕の差が近いのはAで勝てていないA0なのだが、この両者は昇格戦でないと戦うことができないというジレンマ。そしてAでもこれとほぼ同じことが起きていて、勝率3割にも満たず一生ポイント盛れないA0と、一応少しずつはポイント貯めていけるくらい勝てるA1以上とでは圧倒的な腕の差が生じている。特にSの卵みたいなA4はAの中でほぼ敵なし状態。こんな感じで各ランクが腕の差が近いグループで分けられていない。 (2025-02-11 13:40:10)
Sに上がれてない「だけ」のA4とかザラに居るからな。そしてその手の手合いってマジで昇格戦とそれまでの消化試合になってるからヤバいの何の (2025-02-11 13:41:45)
わかる…A0から一生上がれないとA1以上との差を実感する… (2025-02-11 13:41:48)
確かに。運もあって昇格戦突破できてないだけのA4とかランクマあんまやらないだけのA3~A4とA上がりたてじゃ差が大きいしそれがシステムのせいで広がり続けている感がある。チムランもだがレート制のほうが結果的には適していたのかなあ。 (2025-02-11 18:12:04)
上手いことガチ勢とカジュアル勢が棲み分けできる制度にしてほしいよね。チムランとか本当に誰も得しない状況だからな (2025-02-11 14:59:43)
D ランカー D (2025-02-11 17:38:46)
ネオチームストロングサイクロンレートチームストロング砲じゃねーか、完成度高けーなオイ (2025-02-11 20:32:11)
誰に何と言われようとも俺は軽二スタンガンを使う、軽二インファなんて代々ハメ殺すか瞬殺されるかの二択だから何言われても今更じゃ、今作のハードロック仕様で尚更ハメ殺さなきゃならなくなってるわけで (2025-02-11 13:43:24)
まぁぶっちゃけこのシステムで生き残ると他に選択肢ないよな。嫌ならシステムに文句言えとしかならん (2025-02-11 13:44:17)
頑張ろうぜ同志…ランクマで会ったら殺しあおうな… (2025-02-11 13:45:16)
真面目な話、インファイト機を軽二で組むと二択なんだ。格闘型か張り付き射撃型。で格闘型は逆脚でパルブレ振り回す方が強くない?となるからやるなら必然射撃型(と格闘のハイブリッド、木主もこれ)になるだろ (2025-02-11 13:52:24)
そして三凶のイカレに対抗するのには軽二でもAPと安定が必要になる、APは9500欲しいし安定は正直1600無いとインファイト出来ない (2025-02-11 13:53:59)
だから中コアを積む……となると既に積載が死ぬんだよな、軽sgすら重いってのが実情 (2025-02-11 13:54:45)
どっちやっても一気にスタッガー溜めてハメ殺すような事故狙いしか考えてませんみたいなやり方しか残らねぇんだよな… (2025-02-11 13:54:08)
実際スタンガンもショットガンも格闘も無しで近距離というかオセルス積んだ軽コア軽二やってるけどめちゃくちゃしんどいからね。まず先にスタッガー取るのが困難だし、先にスタッガー取れても追撃火力が無いから最終的に捲られたりする。有利対面はAB逃げしないミサイラーくらい。あとたぶんSteam版じゃないとA帯ですらまともに勝てないと思われる (2025-02-11 17:08:59)
嫌われてる自覚あるなら声でかくしない方がいいよ。かっこいいこと言ったつもりでも「俺の戦い方を嫌うな!!認めろ!!」って本音がダダ漏れでかっこ悪いから (2025-02-11 14:37:41)
だって事実だろ、バググリッチチート以外なら負ける方が全部悪いしな結局 (2025-02-12 16:48:06)
どの武器を使おうが個人の自由だ。何の問題もない (2025-02-11 17:47:34)
がんばれ。ランクマで出会ったら捨てゲーしてやるよ (2025-02-11 18:24:01)
元気に煽りで三連投とはやる事が派手だね、240a:61:e3:4566:8949:8a1b:9b04:4296くんは (2025-02-11 14:37:06)
俺馬鹿だから分かんねーけどよ……ナハト足にNGIブースター合わせるみたいなノリでHAL足にアルラ合わせたら強いんじゃあねーのか? (2025-02-11 14:46:54)
中二とアルラの組み合わせは強く現環境のブースターは重量機の初期ブと中軽量のアルラに二分されている程です (2025-02-11 14:49:06)
おいおい、中2のSPDも忘れちゃダメでしょ… (2025-02-11 15:45:29)
HAL脚使うならほぼ同じ重さでAP防御が上のマインドα脚が使われることが多いんだけど、姿勢安定重く見てHAL脚採用した上でアルラ組み合わせた中二は別に珍しいアセンではないよ。というか射撃メインの75000中二が採用するブースターはアルラかSPDでほぼ二分されている。昔はNGIとかもそこそこ見たけど最近はレガリアくらいでしか見ない。あとは近接屋ならキカクとかフリューゲル使うのかもしれんがよく知らん。P04とか見たことがない。 (2025-02-11 16:07:24)
P04は確かカニ軽4と一部のPBTで使われてた気がする (2025-02-11 16:12:19)
ほー。今リダボ見てきたらP04乗せた軽4確かにぼちぼちいるね。軽4のアセン事情ほぼ知らなかったので勉強になった。どこに適性があったんだろう (2025-02-11 16:59:06)
QBと通常上昇推力あたりの兼ね合いで選ばれたんじゃなかったかな…ホバー速度にはブースター関係ないからずっと浮いてるわけじゃない150ジェネ軽4とかだと器用貧乏なP04は割と視野に入る (2025-02-11 17:06:16)
あ、補足としてカニ軽4ってのは150ジェネでプラズマやらオーロラで爆撃するアセンのことね (2025-02-11 17:07:47)
アルラは軽い機体じゃないとQBリロード確保がけっこう厳しいんだ。75000ライン芭蕉脚で硬さとステップ回避を両立したガチ重量機よりずっと硬い機体目指す、みたいな機体組もうとしたらアルラは使えないレベルで (2025-02-11 17:53:01)
70000ライン超えないように心がけて推力351~355とQBリロ0.4秒前後でやってるんだが、これならどうじゃろ (2025-02-12 09:49:46)
ノーザーク君は今日も元気だなぁ… (2025-02-11 15:56:41)
自分がノーザークという自覚ないあたり本物感がすごい(不愉快) (2025-02-12 18:03:38)
昇格戦してると「アセンパワーが段違い過ぎるッ!!!」ってなることが多い (2025-02-11 16:15:14)
PC版チムランで有名な切断厨がまるで隔離される様子が無いのだが、本当に通報機能が動いてるのか?トランプのあいつって言えばチムラン勢なら誰でも分かるクソ野郎の事だが… (2025-02-11 16:55:14)
あいつか… シングルの方でペナを受けない切断の仕方があるって噂あったけどどうなんだろう (2025-02-11 17:36:44)
土日月と3日間マッチしたけど、負けそうになるたびに切断してるんで本当に癪に触る。それでいて数字ついてるのを見たこと無いし、いい加減フロムは仕事しろってお便り出そうかね… (2025-02-11 18:08:03)
動画つきでフロムに通報してる人もいるはずなのに隔離されないみたいだね…。一方でクラッシュ?で隔離行き報告はちょくちょく見るという。 (2025-02-11 17:59:32)
フロムの仕事の怠慢を暴くための偽悪行為だったとか目的は達成しとか何とか偉そうなこと言ってたが、結局ただのクズ切断厨でしかなかったな (2025-02-11 17:59:42)
逃げ機を相手にしない切断ランカーとは別人よ (2025-02-11 18:57:54)
自分自身も隔離マッチ入りしてる可能性。なんかチムランはちょっとネタ装備で数戦遊ぶとアンランクだらけのマッチ連続でに放り込まれるし、本人の動きアレな割に味方ディスりまくる配信者とやたら同席させられたり、私怨通報隔離横行してるんじゃないかなって思うふしがある (2025-02-11 18:01:17)
自分だけじゃなくて、俺も戦った色んな配信者の対戦に出てきて切断してるからそれは無いな。マジで隔離されて無いんだこのバカトランプ (2025-02-11 18:09:59)
うおおおおキックからのハリスCSからの近接うおおおおおお あっ(相手盾持ち) (2025-02-11 17:15:11)
うおおおお軽レザショCS!もういっちょ軽レザショCS!……うーん、微々たるダメージと衝撃値(そつがないIG) (2025-02-11 17:53:55)
キックハリスそこそこ入るのってラグあってキックが遅れて入るようなときだけじゃね?それなりにコンボ狙えるようなら回線ヤバいかもしれん (2025-02-11 18:14:41)
何!?お…俺は有線なんだぞ!!そんな…そんな訳が!! 木 (2025-02-11 18:27:56)
キック+CSってことはオセルスだろうし相手QBしてみて当てそうではある (2025-02-11 18:58:59)
Sに上がってしまったが、ダケRBかPBT.軽四だらけだな笑 (2025-02-11 17:38:45)
それかいまだに邪神やな。 (2025-02-11 17:49:09)
今の軽四相手に捨てゲーする奴って何考えてるんだろうな、塩試合に耐えられないならこのゲーム向いてないからやめた方が良いと思うんだけど (2025-02-11 17:55:02)
相性の問題でしょ、結局はジャンケンなんだから。 (2025-02-11 18:08:09)
そんなことをわざわざ報告してくるあんたも大概やで。不快アセンが存在することを理解してるからといってそれと戦うことが楽しくなるわけではない (2025-02-11 18:09:14)
ガチタンで軽四に勝ってみろアフォwww (2025-02-11 18:11:13)
そういう事言うと「上手いやつはそれでも勝ってる」ってまた湧くからやめとけ (2025-02-11 19:36:49)
今の軽四が弱体化されてそれしか出来ない被害者であることと、それはそれとしてそのやり方クソだから早く消えて(殺して)くれは何も矛盾しないよ、デブ共や三凶共々やらかしの象徴として語り継がれてくれ大戦犯 (2025-02-11 18:13:24)
被害者なのとクソなのは両立するんだなぁ…正直軽4はなんで的外れなナーフばっかしたのかわからん (2025-02-11 18:21:49)
ダケットもそうだけど「フロム君自分達で何やらせたいかも分からなくなったか?」みたいな方向性の調整ばかりなんだよな。まぁそもそもそこまで考えてないだけかもだが (2025-02-11 18:25:57)
無理なもんはあるだろ…そもそも軽4が持ってるネビュラ太陽守・ヨーヨーかいくぐるのに盾がほぼ必須な時点で大半のインファ機死ぬんだから (2025-02-11 18:14:21)
間違い無く勝てないのわかりきってるのにお前を楽しませる為に踊れと?わがままだなぁ… (2025-02-11 18:17:42)
んじゃこう返そう、「今でも頑なに軽四で塩試合する奴って何考えてるんだろうな、捨てゲーに耐えられないならこのゲーム向いてないからやめた方が良いと思うんだけど」 (2025-02-11 18:21:57)
イイネ! (2025-02-11 18:53:42)
イイネ! (2025-02-11 18:56:09)
シンプルに相手するのが面倒くさいんだよね。あと重凸とは別ベクトルで足切り性能クソほど高いから試合にすらならないかの見分けはつくし、無理なら捨てた方が早く終われる (2025-02-11 20:00:04)
唯一残された戦法が環境トップクラスだからヘイトは減らないんだよね。フロムの調整が下手なのを恨め (2025-02-11 20:06:18)
軽量相手にABチェイス戦になるのは今作のシステム的には塩試合でも何でもなくむしろ正常じゃね?塩試合ってのは凸れば有利な側が凸らず隠れんぼするみたいなのを言うんだと思ってる。あと塩試合するタンクはさあ、自分がプロレスしたいなら自分からプロレスしにいかないと相手だって付き合ってくれないに決まってるだろうに何故被害者ぶれるのか (2025-02-11 22:03:30)
今作のシステム的に正解であることと「それ面白い?やりたい?」が矛盾しているのが主な原因。オマケにお互いプロレスしようとしてもシステムが塩試合しないと死ぬ欠陥仕様 (2025-02-11 22:41:28)
ABチェイスは楽しいぞ。追撃系ミッションは好きだったしな。今作だとカーマンラインがその枠か (2025-02-11 23:02:46)
みんながみんなそうじゃないから不満が出てる。さらに好き嫌いがハッキリ分かれやすいから不満の声が大きくなる (2025-02-11 23:21:42)
それやる理由がない機体とやっても追い付けない機体で大多数を占められてるんですよ。あとそんな追いかけっこ以外で遊ぼうというのを否定してる (2025-02-11 23:40:48)
自分中心に主語を大きくするなと。ふざけてジャンケンアセン組んでる時じゃなければ軽量追えない機体の方が珍しいだろ。これネビュラタンクに詰んでねって感じのミサ無し軽凸のほうがまだ見るレベルで (2025-02-12 00:10:00)
重二と中二基準で残りがガン処理される側なの無視してません?仮にそれを抜きにしたとしてもまず追いかけっこの発生を減らしてくれよと。軽量乗っても向かって付き合えない、重量乗っても相手が初手逃げ、そんな状況を肯定出来ねぇんだわ (2025-02-12 00:25:24)
攻めと迎撃で軽量と重量の立場が逆転しただけで昔っからこんな感じだったろう (2025-02-12 00:43:03)
少なくとも追い付けないは起こり得ないよ。んでもってお互いの機体が開幕籠るとかもなかったよ。割合判定のせいで初手からお互いに籠る理由産まれてるから悪化しとる (2025-02-12 01:52:46)
プロレス行っても逃げんじゃんって場面が多いじゃん。いや行くけどさ… (2025-02-11 23:43:05)
しかも逃げない理由がないってのがまた酷い (2025-02-11 23:49:47)
ミサ避け訓練しつつEN減るの待ってるのがつまらんからAB凸で強引に轢き殺してるけど、1ミリも楽しいとか思ってないからね。現状何をどう弁解しても嫌われるしかないクソアセンだってことは自覚しておけ (2025-02-12 05:29:26)
こいつも軽四みたいに頭スカスカなんだろうなぁ (2025-02-12 23:12:42)
Aランって下手なPBTとか邪神多いんだなぁ…ミサイルがロックされてないのにバカスカ撃たれるもんだから驚いた (2025-02-11 19:24:47)
その辺のアセンで上手いならS行ってるだろうからね (2025-02-11 19:32:49)
あの辺はアセンパワー高すぎるから上手くなくてもいけるよ。んでS上がったけどスキル磨いてないから勝てなくてレート1500未満が定位置の相性勝ちデモハンマンになる (2025-02-12 03:40:57)
×Aには下手なやつが多い 〇下手だからAにいる (2025-02-11 20:10:14)
そんなんでもAに行ける程アセンがヤバいともいえる…かもしれない (2025-02-11 20:13:52)
バショウ脚+ALULAブースターの地上QBで重ショって避けれる? (2025-02-11 20:23:25)
芭蕉脚の跳躍なら避けれんことはないだろうけど……まあどのみち全回避はほぼ無理だから盾持った方がいいと思う…… (2025-02-11 20:34:40)
リロードが厳しくてQB後のジャンプ力は普通だからずらし撃ち対応は厳しい。ただ装甲次第で上手く交差すればずらし撃ちで捉えられようが弾けるしそもそも硬いから、重二重ショは意外と対抗できる。中二重ショがキツイ (2025-02-11 20:37:12)
質問の回答から少しずれるけど、芭蕉脚って意外と自重が重いせいで軽快に動くアセンが組みづらくてせっかくの跳躍性能を活かしづらい。積載いっぱいまで乗せると速度が一番損する80000超えになってしまうし、75000ラインをキープしようとするとメランダーやVP-422よりも乗らない(=アセンパワーが落ちる)。この辺りがかなりの跳躍性能を持っていながら人気がない理由だと思う (2025-02-11 22:21:22)
だからC3脚とかのほうが結果として軽快に動けるのよな (2025-02-11 22:24:52)
この硬さでこの速さ!っていう遊びは出来る。EN防御ペラペラすぎてネビュラがすっごい痛い (2025-02-11 23:01:39)
2脚3位の水平跳躍だから行けると思ったんだが、少しランクマで試してみるかな・・・ (2025-02-11 20:57:47)
GILLSで細かく刻むか、硬めにしてNGIで跳弾狙いにいくか、SPDで硬さのわりに引き速度追求してみるか面白くはある (2025-02-11 20:59:56)
クソラグNRAタンクなんてものに出くわしたわ……(PS版A帯)腹たったからLCS連射の火力押しでなんとか勝ったけど… (2025-02-11 21:03:36)
大差で勝利した時よりも、初手かくれんぼとかこっちのPA見てから逃げとかの勝つ為に必死な行動取る相手を倒した時の方が気持ち良いのは俺だけじゃないはず (2025-02-11 21:31:08)
わかる……なんなら大差で勝った時は相性勝ちな感じでむしろなんか…すまん…ってなることががが (2025-02-11 21:33:26)
すげえわかるよ…相手のほうが勝つためには正しいことしてるんだけどそれを倒すとスカッとするんだよね (2025-02-11 21:41:27)
とはいえ出て来て嬲り殺しにされろとも言えんしな。勝つ為に最善な行動がクソゲーってのを何とかしてくれって思うよ… (2025-02-11 22:44:08)
芭蕉コアとかスネイル脚よく言われてるけど、散弾系のスタッガー抜けとか2セット目行く時にカメラの位置変になったり細かい不具合全く直ってないよな 一応伝えてはいるけど全く治る気配全然ないしやっぱランクマするにはフロム色々と足りなかったんじゃねえかな (2025-02-11 22:29:53)
今は一応修正されてはいるけど昔はQTコラライとかタンクバグもあったもんな これもう残ってるのはフロム側でも原因分かってないからだんまりでなあなあにしようとしてるんじゃないのか (2025-02-11 22:43:36)
あり得なくはないけどそれした瞬間次回作以降でランクマ作りますってなったらすごい反応おきそうだな まぁこっちも6でやらかしてるのにランクマ作るんですかとか出しそうだけど (2025-02-11 22:50:05)
別作品だけどこんな意識でナイトレインとか作ってるのがね…シングルゲームだけ作ればいいのに (2025-02-11 22:52:46)
ぶっちゃけ6のランクマ実装からの放置っぷりからしてサーバーの維持ならともかく不具合修正やらバランス調整やらするランクマッチの運営能力無いだろ…ってなるからねぇ。エルデンDLCやナイトレインで止まってる辺りさける人員がまずなさそう (2025-02-12 19:33:13)
邪神を広めてるようつべ実況者の罪は重い。挨拶してくる悪意の無さそうな邪神が割りといる (2025-02-11 22:45:44)
悪いのは邪神を使う人じゃなくて芭蕉コアの不具合を修正しないフロムなんだよな。そもそもとっとと修正されてればグレーにはならなかったのに (2025-02-11 22:47:41)
しかも通報されたら精査せずに処してるっぽいところがひどいマッチポンプ感。他のゲームだと緊急アプデレベルじゃね (2025-02-11 22:51:20)
ドム脚が修正されない時点で分かってた (2025-02-12 05:24:29)
VTとかYTタグ付いてるのと対戦したら見に行ったりしてるけど、いつの間にかチムランのほうが配信多くなったのね (2025-02-11 22:55:22)
チムランは慣れるまで大変だけど慣れたら連携とか楽しいからね (2025-02-11 23:40:30)
立ち回りちゃんとしてればちょっと妥協したアセンでも十分いけるってのも大きい (2025-02-12 03:28:58)
シングルと違ってガチタンやWブレ軽量でも無理ゲーにはならないしシングルだとネタ枠武器が実用になったりある意味シングルよりバランス良いのかもな。タレットとクラスターはチムマならネタではないぐらいにはならんものか (2025-02-12 11:47:37)
ちょっと今のアセン分布が気になったんでシングルのリダボ全部集計してみた(Steam)。結果は… 軽4:20 引き軽二(邪神含む):18 引き軽逆:1 引き中二(ライフル、ABミサイラー):3 ふわ重二:1 実弾LRB:9 LRB重二:4 インファ中二:15 インファ中逆:4 インファ重逆:1 AB凸重二:10 ガチタン:7 ホバタン:5 中4:2 …だった。もう少しまとめると、常に距離を取りたい引き機が43、状況に応じて引きも詰めもこなすLRB機が13、常に詰めたいインファ機が30、自分で距離をコントロールしづらい重量機が14だった。 (2025-02-12 00:42:15)
まあ分かっちゃいたがだいぶ引きが多いな… (2025-02-12 00:42:55)
対面重凸とかだと引くしかない機体も多いしね。というか凸れる機体のが少ない環境 (2025-02-12 01:25:26)
環境が煮詰まってきたからね…初期のPBTは10連とか重ショ捌けない相手が多かったから相当強かった (2025-02-12 01:27:24)
フロムが凸憎しの声に負けて追うための手段を徹底的に弱体化した当然の結果じゃん。さーてこんな引き天国のままでこのゲームは終わるのかねぇ (2025-02-12 01:42:58)
PS版の軽4はこの半分以下だけどな。上澄みはトップ10にいるが。環境の違いも軽4の扱いが分かれる原因だと思う (2025-02-12 01:58:55)
重量機が軽量機相手に追ってくるって異常事態のせいで適切なライン自体が異常という訳分からん事になってるせい (2025-02-12 02:03:44)
シリーズをやってたプレイヤーほど重量級がろくな遠距離武器持たないで突進してくるってわけわかんないからな。従来だったら追いつけずに蜂の巣だった (2025-02-12 02:06:33)
追い付けずに蜂の巣というか、追わなきゃいけない時点で半分詰んでるからね。大抵は追うまでもなく迎撃する方が多いし。今作この迎撃の機会自体が来ないし、相手も寄ってくる理由ないから色々おかしくなってくる。距離選べない筈の機体が近距離武器押し付けるの考えればいいってどういう事だよと (2025-02-12 02:40:07)
PC基準にして凸強化したらPSが死ぬし、PS基準で凸弱体化したらPCが死ぬ。まず詰め引きだけでバランス取ろうとした(旋回削除)が悪いんだが (2025-02-12 16:09:08)
距離だけで位置取り調整しようとするとどう足掻いてもやる事が減ってお互い身も蓋もないやり方押し付けるからね… (2025-02-12 17:44:13)
ふわデブ1はホントすごいと思う (2025-02-12 01:15:46)
レザキャ半ミサならもっと多いと思ったけどな。PSはもう少し増えるはず。あちらでは脅威度が違うのかな (2025-02-12 01:56:40)
PSはLCD避けるの大変だからな… (2025-02-12 03:30:06)
ホバタンってあんまり話題にならないけどガチタンと数自体はあんまり変わらないんだな (2025-02-12 03:51:51)
シングルでホバタンが5もいるのPS勢からすると驚愕だわ。こっちでは絶滅危惧種でリダボに存在したことはなかった (2025-02-12 07:15:01)
ぼっち勢にはわからんけどチーム戦では一線級らしいし。ただガチタンが通用してるならホバタンも使い手次第でリダボ入りできるんだろうな (2025-02-12 08:54:00)
PSだと耐久が低すぎて相手を捉える前にスタッガーで落とされるんじゃないかな… (2025-02-12 09:24:43)
まあSteamの変態軌道ありきだろうな。PSでは今のところチーム戦しかホバタンの居場所はなさそう (2025-02-12 09:47:04)
海外のラグ重ショなんてどうやって避ければいいんだよ... (2025-02-12 02:06:02)
重ショならまだいいよ。真のラグ悪用海外ニキは必中バズーカだからな (2025-02-12 03:30:52)
なんかチャージLCSも必中させてくるの居るよね もう日本鯖に活動限定するしかないか (2025-02-12 05:31:59)
最近は日本語無線ニキも結構いるぞ♪ (2025-02-12 05:37:17)
見てくれ完成品だ。最高にウザイ武装のバショウコア機だ。間に合ってよかった。これで当分錬成研究の費用の心配をしなくてすむよ。 (2025-02-12 02:18:55)
タッカーさん…芭蕉コアの有用性が認められて環境機になったのはいつだったっけ? (2025-02-12 08:59:25)
ええと…2カ月前だね (2025-02-12 09:17:19)
神の道に背きしAC乗り、滅ぶべし。 (2025-02-12 11:34:47)
挨拶するのはいいけれど あなたとやるのは好きじゃない 腕武器はアラートと同時に着弾するし ブレは刃渡り2倍くらいあるし 盾すら間に合わないレベルってどういうこと (2025-02-12 04:24:03)
KRSVのフルチャ修正すべきじゃね?150メートル以上離れててもQBしても間に合わないとか流石にやりすぎだろあの弾速は。爆風判定増やしていいから弾速はCS板ショくらいに落とすべきだろ。こんなふざけた性能のせいでWコラミサWKRSV機がランクマでそこそこ活躍するのマジで腹立つわ。 (2025-02-12 07:28:56)
ラグってるor避け方がまずいのでは?150から必中とか今頃みんな使っとるわ。距離とかいちいち見てないけど100でも避けられると思うぞ (2025-02-12 08:55:49)
ラグいんじゃない?カラサワのフルチャ弾速はハリスとかレザライの通常と同程度だぞ (2025-02-12 09:12:15)
KRSVのスペックには文句はないけど(まあせいぜい重量か負荷のどっちかもうちょい軽くならんかなーくらい)、ラグが合わさると途端にクソ面倒な武器になるのはある いわゆる「単騎は西で待て」みたいなノリで「火力はラグで出せ」みたいな奴も少なからずいるし (2025-02-12 09:41:39)
爆発あるのド忘れして地上で受けてるとかじゃなく?そうそうフルヒットしないし火力衝撃とも直撃の1/4ないぐらいだろうけどトドメはフルチャでとかは普通に地上狩りできるで (2025-02-12 09:55:22)
体感の話にはなるけど邪心像すごい減って、代わりにPBTとその亜種が増えた気がする?PCだけどどう? (2025-02-12 09:51:44)
淘汰されるような性能でもないから自粛してるか通報されて隔離されてるんじゃね。PBTも大体ドム脚だろうからグレーなんだけどな (2025-02-12 10:26:25)
邪神はどう見ても自粛。前期リダボで芭蕉邪神だった人も邪神降りた人が多い。まあ明らかに格上な相手も余裕で食えるしどれだけ勝っても不正呼ばわり&通報コンボだから余程の鋼鉄メンタル以外は修正待つよね (2025-02-12 11:13:46)
とある人がnoteで意外と邪神像が増えない理由を見た目が悪いからとか敷居が高いと思われてるからなんて分析してたが、やっぱ一番の理由は薄汚いグリッチ使い野郎だと思われたくないからだよな。よく対戦勢性格悪いとか言われるがバグ使ってでも勝ちゃいいと思うクズが多数を占めるほど落ちぶれちゃいない (2025-02-12 14:06:11)
あとはPSだと何だかんだ言ってPBTみたいな重2凸のほうが雑にレート稼げるのはありそう。特にA帯だと (2025-02-12 16:16:43)
前期あれだけ邪神騒がれてたのにリセットまで邪神乗り続けてた奴は今更降りてももう手遅れだけどね。ドミナントプレート欲しくて必死だったんだろうけどさ (2025-02-12 21:37:06)
自分もPSだけどこっちは逆にPBTが減って芭蕉邪神が爆増してるな、ランクや時間帯の問題なのかね (2025-02-12 14:27:33)
それ日本鯖のS帯?海外鯖はPBT多いような。時間帯にもよるか (2025-02-12 16:27:31)
芭蕉邪神が爆増してPBTが減少傾向なのは日本鯖のS帯だよ、世界鯖だとラグやばそうだしそうもなるか (2025-02-12 16:38:42)
ガチタンで相手の軽量機の軽快な機動で地形戦されるとほんと手も足も出んな……こういう時の攻略法ってなんかあります…?地形としてはシングルランクマの汚染市街でPS版なんだけど… (2025-02-12 10:54:09)
AかBかにもよると思うけど、そもそも今作ガチタンはよっぽどじゃないと軽量機相手は詰み同然の相性なので気にし過ぎない方がいい。垂直プラズマと他なんかのミサが頼りというか、他に打てる手も殆どない(コラミサもBでもなければ地形でほぼ死ぬし) (2025-02-12 10:58:46)
垂直プラズマ撃ちながら全力ABで追いかけまわし、少しでもAP有利が取れたらこっちが引いて向こうから射線に入ってきてもらう (2025-02-12 11:01:35)
ガチタンが本当可哀想。 (2025-02-12 15:26:25)
やはり建物は壊れる仕様にするべきだわ。ボナデアのガスタンクみたいにね。 (2025-02-12 15:27:15)
なお壊して一番喜ぶのは全てを破壊する重凸共の模様 (2025-02-12 17:38:12)
ACは6新規だから旧作の土遁がどんな感じかわからないけど、クソラグ土遁&ワープタンク君を150W小パルスで無事粉砕。ぽわわ銃の気づいたら死にそうになってるあの感じ好き (2025-02-12 11:06:09)
タゲアシ切ると相手の攻撃見づらくならない?全部カンで避けるの? (2025-02-12 11:13:36)
勘と経験。毎日タゲアシ切ってアリーナで衝撃を冷やしたりミサイル回避を意識するといい (2025-02-12 11:16:00)
リロード読んでれば飛んでこないタイミング・リロ即撃ちする相手なら各武器の次の射撃タイミングが予測できる。視界外でもアラート音・攻撃警告・太陽守の構え音等は判るので距離とおよその方角と先述の武器種予測してれば何がどのぐらいのタイミングで飛んでくるかもわかる。ミサイルに関してはむしろ切ったほうが避けやすい。エレベーターに上下AB混ぜる時などは視界外でも跳弾できる高低差作れるだろうとかは感覚で (2025-02-12 11:29:15)
150~はタゲアシ切ってそうじゃないときはつけてるな…正直リロード感覚覚えたらつけないほうが有利よ (2025-02-12 12:19:07)
ちなみにPS勢でもタゲアシって切るもんなの? (2025-02-12 14:06:22)
PSで衝撃冷やすために切るプレイヤーは大抵上手い。地形を熟知してそこで射線切ったりする (2025-02-12 14:13:12)
撃ち合いで命中率高めるためじゃなくて逃げるために一旦切るのか (2025-02-12 17:24:32)
リダボ目指すよりランカー引きずり落とすほうが気持ちいいわグヒヒ (2025-02-12 11:17:20)
まあそいつ1~2日経つと君に狩られる前よりレート上がってるんだけどね (2025-02-12 11:28:02)
爆導索がいつの間にか変わってたのもそうだけど、いつの間にか音の方角判るようになった?スチームのデータベース動いてたけど何もないっていってたの実はサイレントで調整済みだったりするんだろうか (2025-02-12 11:54:24)
ダケRBイレギュラー名前変えて復帰したらしいよ (2025-02-12 12:20:58)
なんて名前? (2025-02-12 12:53:50)
なんかクソうまいダケRB使いが急にリダボ4位に現れて…前期までまったく影も形もなかったし、それぐらいのことができるランカーは全員名前確認できてるから消去法的に… (2025-02-12 13:07:38)
そもそも某YY氏はTwitterで厚顔無恥の復帰宣言してるからね。放置するもの、歓迎するもの、呆れるもの、憤るもの千差万別だった (2025-02-12 16:32:41)
steamユーザー名変わってないやん。まあ我慢出来るもんでもなかったんだろうが大した面の皮の厚さだな。自己顕示欲も人並み以上か (2025-02-12 15:29:29)
ダメもタゲも取れてない奴が見るべき相手を見れてないだのタゲ選定下手過ぎだから降りろだの言いながら自分の事を晒しててドン引きしてるわ、単凸してる訳でも無いのに常に一機か二機のインファ機に粘着されてる状況でどうやってミサイラーを処理しろと?そもそも重量機なのにインファ機の相手も出来ずに放置されてる時点で論外だろ、エツミサだってミサイラー見るだけでどんな状況でも倒せる万能機じゃねえんだぞ (2025-02-12 14:22:07)
PSだと邪神増えすぎたおかげか火炎放射器持ちがリダボに載ってるのなんかワロス。 (2025-02-12 14:32:24)
邪神減ったとか言う声もたまに見るが大嘘だよな、Sランクで見ない日は無いわ (2025-02-12 14:34:24)
何気にKRSVのフルチャが邪神によく効くな。オセルスで押し付けて何とか当てられるかだけど。つーか軽2のくせに硬いんだわ (2025-02-12 14:38:44)
LRBとかもそうだけどクソデカ当たり判定の武器でどうにかするしか無いんだよな、まぁそう言うのは大体単発武器だから驚異のカット率96の盾で処理されるんだけど (2025-02-12 14:42:34)
でその手の機体が増えると、非邪神の機体はもっと勝てなくなっていくわけで(もしくは今以上にガン引き塩試合強制) (2025-02-12 16:20:57)
チムランに来てまで邪神見たくないんだけど。フロムははよ修正しろ。 (2025-02-12 14:52:40)
軽二どころか中二や中逆も芭蕉コア使い始めてて流石に笑えない、まぁ元々中逆パルブレが環境機になるような民度だったから当然の結果だけど (2025-02-12 14:56:49)
こないだ重逆で芭蕉コア載せてるのも見たなぁ… (2025-02-12 15:15:56)
だってEN出力(かせいぜいEN防御)の問題以外に積む理由ないし…… (2025-02-12 16:19:51)
たまに見かけるアーキバス4脚のホバーして連続QBからのバズーカあれほんまウザイ (2025-02-12 15:01:57)
あれ軽四の回避と交差を兼ねたホバリングQBからのすれ違いざまにヨーヨーまたは太陽守を押し付ける動きの劣化版だからマシな方だよ (2025-02-12 15:05:56)
腕に積む方の分裂の誘導性能が肩の分裂より優遇されて最後まで吸い付くのおかしいだろ。ぶっちゃけ強すぎるから肩と同じ誘導の仕様に変更してナーフすべきだわ。 (2025-02-12 15:54:16)
自分は逆に肩の方に同じくらいの誘導くれよってなったな (2025-02-12 19:32:06)
なんでナハトやカスールを普通に組もうとしたら、耐久9000未満・姿勢安定1500が半ばデフォなんですかね?AP1000~2000なんてスタッガーせずとも、弾幕を少し掠めただけで溶ける。別に軽量機が脆いのは当然にしたってよぉ (2025-02-12 16:23:50)
そんな脆さでも納得行くだけの機動力と勝ち筋があればいいんだがな。実態はガン引き一択な訳だが (2025-02-12 17:36:13)
機動力は足りてるよ。プレイスキル関係無く完璧に捕捉できちゃうタゲアシが悪い (2025-02-12 21:50:13)
そういう意味で足りてないというか、仕事しないというか。まぁ常に捕捉してたらやる事お察しよな (2025-02-12 22:56:07)
重ショとLRBを落とさないなら、タンクは姿勢安定3000あって良いんじゃねぇかな??? (2025-02-12 16:24:27)
なんなら過去のナーフすべてロールバックしていい。不具合修正は別な (2025-02-12 16:42:47)
流石にそれやると凸タンクとかいうPBTも真っ青なのが復活するから…… (2025-02-12 17:00:14)
それはない。二脚も (2025-02-12 17:02:30)
二脚も逆脚もタンクや重中4がナーフされてるさなかひたすら有利な調整ばっかされてきたからタンクや四脚のナーフがすべてロールバックしてもなにも問題ないどころかようやく互角。そもそも全盛期にこの脚部が暴れとったのは脚部だけの仕様が要因じゃないからな? (2025-02-12 17:07:25)
とも思うんだけどな。ぶっちゃけ全盛期凸タンクに勝率あるアセン(ガン引き以外)がどれだけあるよ?って懸念があってね。二脚と逆脚強化にしたって、元から足りなかったものを上げた側面も強いし。まぁ単純な脚部性能だけが決定要因じゃないだろうけど (2025-02-12 17:14:53)
そこに関しては重量機に凸る権利与える限りそうなる。重量機相手に凸れる機体なんて全盛期ダケ/ニドスラレベルぞ (2025-02-12 17:37:02)
チムラン勢は他責思考と身内には激甘な性質が合わさって本当に最悪だな、お仲間共々何一つまともに仕事出来てないのにチーム唯一の野良に全部責任転嫁してんじゃねえよ (2025-02-12 16:43:26)
シングルもだが身内に甘い人が多いということを最近のあれこれでより思い知った。人間だし感情的には仕方ないのかもしれないが、外から見てダブスタに見えるようなのは印象良くないよな…。 (2025-02-12 17:13:29)
身内に甘いんじゃなくて、角が立たないように言ってるだけで内心は割と身内に対してもアレだぞ (2025-02-13 12:47:35)
ランクマで会ったら仲良く殺し合うのがチムラン勢だと思ったが、どっかでVC使って談合やってるの?PC版なら一緒に潰しに行こーぜ (2025-02-12 17:57:10)
なーにが楽しいチムランだ。煽りと晒しとグリッチ利用しかしない連中 (2025-02-12 17:57:30)
よほど酷い目に合ったんだね可哀想に。たまには弱者の気持ちも考えてやれってコールドコールも言ってたのにそれもわからん人が居るものだ (2025-02-12 18:15:27)
そういえば、ガチタンネビュ双対とかいう技量要求なさそうな武器、タゲ取らない、鈍足で攻撃可否の味方依存大きい、わりに低火力で横からチクチクサポート、って構成はアリなの?ちょっと口悪いなーと思う配信者がこれで敵味方依存でかいから愚痴が出やすいんだろうなーと思いつつ自分の機体チョイスが悪いんじゃねって疑問がぬぐえないんだが (2025-02-12 19:07:52)
判断力が伴えばあり。味方の盾になるように立ち回ったり、敵チームにブレ機多めなら固まってるのを見逃さずネビュラ撃ったり、粉砕くん相手には双対ばら撒きながらネビュラ引き撃ちしたりと、タンクの足が鈍い分試合展開を先読みしながら戦う事を要求されると思う。 (2025-02-12 19:13:21)
横やりならネビュラの強み薄いし止まったところ狙うならタンクなら高火力キャノン積めるわけで。そして軽四というか重ショ凸以外には引き撃ちされるか複数タゲでボコる時以外無視される側でねって。遊びかチムマ慣れるまでのつなぎで使ってるのかと思ったら機体固定してるっぽいんだよな (2025-02-12 22:28:21)
弱いアセンって訳でも無いしなぁ…。特に150ジェネネビュラとか痛すぎてまともに相手したくないけど、飛び抜けて強いアセンでもないから横にいて微妙な気分になるのは分かる。因みにどこの配信者?ナムフンって聞いて何を指してるのか分からないなら、俺の知ってるネビュタン使いの配信者じゃないな。 (2025-02-12 22:44:36)
完全に特定できそうなのは避ける。味方に居たらタゲ取った時は擦りつけに行くのだけど追いつけない相手に疑似タイマンしてたり攻め時にはついてこないしタゲ負担絶対増えて自由に動きにくくなるし協力してるというか接待してる感がキツイ。いっそネタに振り切ってくれてるほうが各自好きに遊べでいいぐらいの (2025-02-13 00:07:18)
中の人の性能が低いタイプかぁ…。それはもう何乗ってもどうしようもないから諦めるしかねえ。正直腕前微妙な癖に味方への文句だけは一丁前は奴はどこにでもいるからなぁ…文句言われた側が様子のおかしいトロールでも無ければ、文句言う奴をスルーするしかない。 (2025-02-13 00:58:51)
配信にしろXにしろオープンな場でアレってどうなのよ。アレ見てチムランしようとは思わんな。 (2025-02-12 19:36:59)
チーム戦のあるゲームなんて大なり小なりこんなもんだし気にしてない。ちゃんと人に聞いたり調べたりする根気のある奴には優しい人が多いあたり、リーグ・オブ・レジェンドみたいな世紀末ゲーよりずっと居心地良い環境とすら思うよ。 (2025-02-12 19:54:16)
ハンミサLCD地味に嫌だ。あれはグリッチじゃないのか? (2025-02-12 17:41:48)
どゆこっちゃ (2025-02-12 17:43:10)
アラートと同時に高威力の散弾が飛ぶとかグリッチだろこれ。あとコンボがクソ。レザキャでスタッガー→キック→レザキャで死ぬ。 (2025-02-12 17:48:00)
コンボに関しては重ショのほうがひどいよ。半チャ撃ちは…諦めるしかないかも (2025-02-12 17:51:30)
違うよ。ラグと半チャを利用すればアラート前に発射されてアラートと同時に当たる。 (2025-02-12 17:59:13)
半チャの仕組みなんだけど、普通の撃ち方だとボタン押したときにアラート鳴って、チャージの仕様上、離したときにアラートが鳴るからそのズレで変なことになってるだけで一応仕様の範囲内ではある…まあおかしいけど (2025-02-12 18:31:22)
パーツ組み換えによるロック位置の変化もそうだけど、アラートが戦闘に組み込まれている設計なのに実際の仕様が色々甘いなあとは思う (2025-02-12 18:41:45)
やっぱパルブレだね〜 (2025-02-12 18:16:18)
最後までパルスたっぷり(すっぽ抜けは勘弁して)! (2025-02-12 19:03:41)
素晴らしい提案をしよう同胞...お前も逆脚にならないか?逆脚は良いぞ、前後左右上下の跳躍性能が上がったからか逆脚にしてから2段目のすっぽ抜けは9割減、軽量の引き撃ち機や忌まわしき邪神も無理やり斬り伏せられて、更には重量機すらも翻弄し斬殺できるようになった。我ら逆脚パルブレによって人となり、人を超え、また人を失う...君...かねてより逆脚を使いたまえ...クソドムとクソ邪神の駆除の為に (2025-02-12 19:28:28)
あっもう逆脚です… 木 (2025-02-12 19:43:38)
すでにブラザーだったか...頑張ってみんな殺そうぜブラザー♡ (2025-02-12 20:00:53)
逆脚は逆脚で頑張れ。こっちも2脚で頑張るからよ...(グッハァ) (2025-02-12 20:23:12)
グリッチ使いはオフに籠っててくれないか? (2025-02-12 20:01:25)
何度か話してるがな…悪いのはグリッチで、それを修正しないフロムだろ。グリッチを認めろってわけじゃない。ただ、咎める権利もないってことは頭に入れとけ (2025-02-12 20:13:00)
スタッガーで止めた相手に2段目がスカった時の気分は知ってるか?貧民街のガキにペチペチ豆鉄砲ぶつけられ、ブクブク太った鉄の豚に潰され、アラート同時に飛んでくるキショい色した光線に焼かれる気分は?分からんだろうな、何故他のゴミが許されて俺が自粛せにゃならん、豆鉄砲の腰抜けか二脚に拘るロートルか知らんが黙ってろ、戦術もクソもねえクソ虫に蹂躙されるくらいなら汚え手使ってテメェ諸共全部ぶっ壊してやるわ (2025-02-12 20:16:01)
↑のグリッチと決めつけた言い方が気に食わないのは分からんでもないが、豆鉄砲の腰抜けか二脚に拘るロートル呼ばわりはもっとないわ。普通に腹立つ (2025-02-12 20:20:46)
二脚やライフル使ってるやつには申し訳ないとは思ってるよ、でも先にグリッチ野郎呼ばわりしてきたのは向こうだしそもそも邪神やドム脚で俺たちを蹂躙してきたクソどもじゃないか (2025-02-12 20:25:58)
不確定なものをグリッチ扱いにしたこっちに問題があったし謝るよ、仕様なら別にそれでいいし俺も気持ちよく逆脚パルブレ使える。フロムが仕様なのかどうか発表してくれたらこんな不毛な事しなくていいのに… (2025-02-12 20:33:42)
結局そこなんだよなぁ……フロムが白黒つければ済む話だし、仮に逆脚パルブレないと逆脚やブレが物足りないってなら、それら(もしくはKIKAKU)を強化すれば良い。どうせ多少アッパーしたところで3凶には絶対にアセンパワーで勝てないわけだし (2025-02-12 20:37:55)
色々言い過ぎたよ、ごめん、俺も逆脚に乗る前は二脚だった、動きに癖がないし逆脚より姿勢制御は上だし、でも二脚じゃブレードは外れるし引き撃ちに追いつくまでに時間がかかるしデブに蹂躙される。A4から先にどうしても行けなくてデブに乗って、やっぱブレ機に乗りたくて色々調べて逆脚パルブレを知った。黒よりのグレーってことは知ってるよ、だが俺には弾を逸らして来る邪神やドム脚を二脚じゃ仕留められなかった。ごめん (2025-02-12 20:40:29)
ぶっちゃけ重ショ弱体化して、KIKAKU推力強化・近接消費EN緩和・ブレード冷却強化くれば、みんな幸せなんじゃないかなぁ?駄目? (2025-02-12 20:42:27)
そこに加えてブレードの威力も上げてブレード一強にならないようにハリスとランセツとターナーを強くしよう (2025-02-12 20:45:56)
待ってくれよスカダーとAR君もだな… (2025-02-12 20:46:44)
ルドローとRad重マシも強化してほしい (2025-02-12 21:54:06)
それぐらいあっていいと思うよマジで… (2025-02-12 20:46:09)
そこで128ジェネとかSPD、大豊腕辺りを変に強化するのがフロムだと思うわ (2025-02-12 21:02:01)
個人的には128よりも120の方にバフが欲しい おらフロイトさんが使ってるジェネレーターだぞ分かってるんだろうなフロムさんよぉ (2025-02-12 21:16:24)
あれ強化くると四脚とかフワフワ重2とか嬉しい (2025-02-12 22:09:03)
公式が何も言わなきゃ仕様なんてそれならかつてのバグタンクだって修正されるまで公式から言及無かったと思うんだが……当時条件がどこ調べても「再現が容易だから」と条件がわからなかったからタンク脚そのものの使用を控えた自分含めたプレイヤーや今それで芭蕉コアなんかの使用を控えてるプレイヤーがバカにされているように感じてしまうね (2025-02-12 19:00:42)
俺らはあくまでユーザーだから人の買ったゲームの内容にはケチつけれないんだよ…せいぜいコミュニティでの話になっちゃう (2025-02-12 19:11:14)
通報が受け入れられてるならそれもまた仕様なんだ。談合して誰かを陥れた結果じゃなくて多くの不特定プレイヤーの選択だからね。フロムの基準を正しいとするならこれも受け入れざるを得ない (2025-02-12 19:36:23)
バグタンクの話題の時期付近にアレコレやって居た機体が今のネビュラ天使砲やらレガリア等の雛形と言っても良い機体群なのは私は嬉しいよ。1年前から考案されて、誰も見向きもしなかった事があちらこちらで終末を告げている。 (2025-02-12 20:11:17)
少なくとも通報の理由に「不具合の悪用」ってのがある以上、フロムとしても正規のゲーム仕様でない挙動を使ってはならないって認識はあるんだ。だからこそ、どこまでが仕様なのかきっちり告知してほしいね。以前やってたPvP推奨型MMORPGは、発見されたけどすぐ直せないグリッチは運営が「使ったら垢BANするよ」って脅しかけてから結構みんな自粛したもんだ。 (2025-02-12 20:57:43)
バグタンクとかENキャノンスタッガー抜けなんかは早い段階で修正入れてるせいで、報告上がって大分経つだろうドム脚半チャ逆脚パルブレあたりが未だ修正無しならもう仕様ってことだろって見方も出来ちゃうからな… (2025-02-12 21:48:11)
その二つは明らかに想定外の挙動してるからフロムとしても解決が分かりやすい(特定のトリガーがあるから修正内容も明快)って面があるけど、芭蕉ドム脚は種類としては「調整ミス」に類するので「ここ直して終わり!!」ではないのよね。ゲームの挙動自体は何の問題もないせいで下手に弄って何が起きるか予測も付かなきゃ、全体で組み合わせ調整確認しないといけなくて労力が異常なのがタチ悪い (2025-02-12 22:07:04)
逆脚パルブレってグリッチ認定なの?仕様なのかと思ってた。別に使ってるわけじゃないよ。 (2025-02-12 19:44:55)
一応まだグレー。ただ、フロムがこういう仕様ですよって明言してない状態で他の脚部と明確に違う挙動をしてる以上グリッチの可能性もある つまるところ全部フロムが悪い (2025-02-12 19:52:48)
芭蕉にしろ半チャにしろ明言されてない以上グレーでしかない。アプデはよしろって話になる (2025-02-12 19:55:03)
そうなのか、ありがとう。せめてQ&Aみたいな形で公式発表してもらいたいね。 (2025-02-12 20:15:15)
このゲームに限らずこの手の特殊仕様のある装備は俺が負けたからグリッチ認定って人が一定数いる。気にしないで逆脚の特性だと思ってアセンゲーを楽しむのが正解じゃねえかな (2025-02-12 20:12:50)
個人的にはに逆脚の云々は脚が長いから踏み込みも長いってので解釈してる (2025-02-12 20:15:26)
足の長さが長いからってのは分かるが、ブースター個別の近接推力すら無視できない問題じゃねぇかな? (2025-02-12 20:19:05)
空中での伸びが無ければ脚部の特徴って事で納得できるんだけどね (2025-02-12 20:51:35)
やい、そこのW火炎放射凸重二! 死ぬほど視界悪くて高誘導全然避けられなかったぞ! やるじゃねぇか! (2025-02-12 20:20:45)
火炎放射ミサイラー…時々見るけどマジで勝てないんだなぁ… (2025-02-12 20:29:26)
初めてみるアセンすぎて対処法全然わからんかった それでいてとりあえずガン盾してたらいきなり衝撃モリッと稼がれたからマジでビビった (2025-02-12 20:31:47)
それ系だと片手がLRBのフワデブと出会したことあるなぁ……火炎放射で視界潰してる中からLRB飛んでくるからめっちゃ怖かった…… (2025-02-12 20:30:21)
それ実際に試してみると両手LRBでよくないですか?ってなった でも汚物を消毒することへの憧れは止められねえんだ… (2025-02-12 23:34:27)
それはそうなんだけど熱障害ってPA貼っても消せないんだよね。この仕様どうにか活かせないもんかなあ。 (2025-02-13 02:26:12)
何だかんだ引き撃ち環境だよね。重ショエツジンLRB無しで引き軽ニライフルの相手するのクソキツいで (2025-02-12 20:58:49)
というかソイツらのせいでガン引きしないと他が耐えられない→ガン引き食えない他の並武器は更に立つ瀬がないって感じ。三凶使うの嫌なら黙ってガン引きしとけ、が多くの有脚機(四脚は土俵に上がれてない扱い) (2025-02-12 21:26:28)
今AランクにいるS相当の実力者ってそこに対して「うるせー!知らねー!!俺は好きなアセンで行くんじゃー!!」みたいになった人らなとこある (2025-02-12 21:31:50)
実際その層の幾つかはもうS行くのやめてのんびりとか放置で落ちまくってるとかありそうだからな (2025-02-12 21:47:57)
機体の方でも、引きにせよ凸にせよABか通常かどっちかで350以上は出ないとよほどのことがない限り基本人権ないもんな どこぞで炎上した配信者じゃないんだからさ…… (2025-02-12 23:13:51)
脚の速い奴が速度稼いで逃げ出したらまぁそうなって当然ではある。全力で逃げないとすり潰され、そんな奴らを追うなら当然追う側も脚が必要で…になって妥協できない (2025-02-13 00:11:18)
装甲と火力で殴り合うorガン引きして拒否る、出来ることはこれだけですし (2025-02-12 22:52:53)
レザショやパルスやふわ機で遊んでると案外どうにかなるというか、非環境武器って凸に衝撃レースされると弱いだけで引き機相手は無理に追わずに撃ち合っても別段不利付かない武器のほうが多くねーか (2025-02-12 23:13:36)
その弱点があまりにも致命的過ぎるんよ。凸って来る奴らがシステムの恩恵という暴力伴ってやってくるから (2025-02-12 23:25:29)
レザショとパルス・ガトあたりはまあ致命的って程じゃないし軽ライフルはガン引き用だから凸に弱くてもしゃーないとして、高負荷の重ライフルが衝撃押し付けられると弱いのはどうにかしてほしい。まあダケかエツちゃんぽんすればいいのだけれども (2025-02-12 23:59:27)
レザショはともかくパルスとガトって相当偏ってる(悪い意味ではなく)武器だからな。そのレベルにならないとまず凸られた時に死ぬってのがヤバい。あとライフルがガン引き前提(スタンダードな立ち位置に居れてない)のもヤバい。中間になる武器が極北って… (2025-02-13 00:09:52)
邪神は特化で駆除できるが逆足パルブレは巻き添えで誉マンも殺してしまうので駆除が難しい。僅かに良心が残ってるなら自重してくれ (2025-02-12 21:00:59)
逆脚パルブレは扱い難しいねんな。逆脚かブレ一度でも使ったらあれぐらい欲しくなるし、逆に2脚ブレずっと使ってると不公平にも思うし…… (2025-02-12 21:49:49)
ラグいなー重ショ。盾間に合わんぞ (2025-02-12 21:29:02)
勘で構えるのもありっちゃあり (2025-02-12 21:33:12)
基本的に勘でIGだけど、やり過ぎると盾がすぐ焼けるのがね (2025-02-12 21:48:49)
久々に触ったが相変わらずの環境なんだな…… (2025-02-12 22:06:02)
魔境過ぎて疲れたのか、知ってるシングルランカーたちがチムランに手を出し始めてるのが面白い。ランカーになるだけあって何も言わずとも調べてアセン整えて来てくれるからチームSのトロールより頼りになるよ。 (2025-02-12 22:09:40)
困った事にそのせいでシングルsと初心者が混ざる (2025-02-15 07:23:41)
いつ以来かにもよるけど根幹に変わる要素無いからね… (2025-02-12 22:09:49)
引き環境とか言われるけどぶっちゃけやってる事の本質は何も変わってないのでアセンの割合が違うだけ。飽きるよそりゃ… (2025-02-12 22:11:37)
あーあ、旋回と絶対値制復活して軽攻め重迎撃の構図に戻んねーかなぁ (2025-02-12 22:54:53)
まず武器の同時発射数を2つに戻すのが先決。4トリなんて攻撃側がガン有利過ぎて迎撃が成立しないよ (2025-02-12 22:57:39)
W鳥に戻すならハンガー撤廃(もしくはN〜4系に仕様変更)も必須。コレあると背武器よっぽど強くしないと使われん (2025-02-12 22:58:32)
せいぜい武器腕+肩で3鳥が限界やろうな。4鳥は火力過多 (2025-02-12 23:17:45)
火力面のインフレはVでもそうだが基本的にゲームバランスが死ぬほど面倒になるんだよな。4系ですら死ぬ時あっさり死ぬまであるのに、V系から機体問わずそういう方向になってるせいで極端 (2025-02-12 23:24:25)
何がよろしければ是非ご期待くださいじゃ acどころかエルデのDLCすらまともに調整できない会社がモンハンもどき作った所でやろ 頼むから胡座描きながら投げやりにならないで調整してくれ… あとちゃんとプレイしてから調整しろ (2025-02-12 23:20:01)
AC誕生当時から今に至るまでそうじゃないの。フロムソフトウェアが完璧な対人調整をして見せた事何て一度も無いし、どんな会社もACの代用品を提示出来なかった。パーツ組み換え対人ゲーで完璧なバランス何て存在しないと諦めろ。 (2025-02-12 23:53:35)
対人バランスが完璧にならない事は仕方ないが、現状はそれで擁護出来ないだろって事でしょ (2025-02-13 00:07:10)
4トリで迎撃してもええんやで。4パルAB機HIT&AWAYはネタのようでネタじゃない感あった (2025-02-12 23:43:43)
この姿(3ミサタンク)を見ろ…。交戦決定権を奪われ、自分より有速なアセンに対して何一つ有利な面が無いアセンの末路だ…。 (2025-02-12 23:48:48)
ここで言う迎撃は重量機視点の話だからな。重四とかタンクもそれ出来るだけでかなり改善出来るだろうに… (2025-02-12 23:50:16)
ああ交戦距離選べる側のほうが4武器間合い合わせて火力高くなるって話か。武器が軽いのも相まって、速い機体は得意武器の火力を集中的に盛れる、防御盛った機体は遅くなって武器の対応距離が散り火力が落ちる、みたいなシステムとして受け入れるしかないんでね。重装備で火力押し付けたいんじゃーってなら装甲は妥協してホバタンや四脚練るかチムマで (2025-02-13 00:25:31)
選べるかどうか抜きにしても、そもそも4武器全部使えたら火力過多過ぎて迎撃戦通り越してどっちが先に死ぬかに終始しやすいって問題がある。仮に軽が凸るとしても全火力投入して読み合いする暇も与えず短期決戦が前提になるからゲームが極端なのよ (2025-02-13 00:29:13)
yuzuchanというプレイヤー名からして日本人なんだろうけど、相手を煽り散らかすのはどうなのよ。ちなみにSTEAMの方ね。 (2025-02-13 00:01:16)
運営がダメなのは当然として、みんな没個性の同じ機体使ってるからつまらないんだね、勝つためには仕方ないのだろうけどせっかくのカスタムロボなのに、自分だけの機体を作ろう!みたいな気持ちにはならないのかね? (2025-02-13 00:05:01)
作った所でこのゲームやる事がシンプル過ぎてすぐ喰われるから。武器変えたから戦い方変えられるなんて極々一部の選ばれた武器だけで、大半はそもそも選べない (2025-02-13 00:08:18)
自分の考えたアセンが完全に的外れだった事あるからそんな気持ちになれん。ペイントに拘ろうともそんな芸術的感性は無いし、そもそも他人が組んだアセンを自分で組んで動かすことに何も躊躇が無い (2025-02-13 00:24:33)
結果と方法の解説出してる配信者のコピーばっかになるのは現代ゲームの常よ。そういうのじゃなくても効率厨が情報煮詰めるとだいたい同じものに行きつく。これに関しては運営の良し悪し関係ない話だから明後日なネガに見える (2025-02-13 00:31:28)
もうここまで長くやってるとどんなパーツを組み合わせたらどんなシナジーが生まれてどんな立ち回りが必要か大体わかってくる。だから環境で見かけない独自アセンなんて組んでみても「ああこの武器の組み合わせ噛み合ってないな」とか「これじゃ〇〇見れないな」とかになって無難な構成にまとめると結局どこかで見たアセンにしかならない。勝てなくてもいいというのならランクマやる意味ないし (2025-02-13 00:35:40)
カスマでは使ってるぞ。ランクマだとあまりに勝てなさ過ぎて嫌になってくるから使わんだけだ (2025-02-13 01:06:04)
結局思いついても勝てないからね…だいたいのアセンは先人が試してて、それが使い手いない時点でお察しなんだよね。もう1年も経ってるからほとんどのアセンは掘ってる人がいる (2025-02-13 01:46:59)
好みの見た目のフレーム活かすために最終的にエツLRBになったよ (2025-02-13 04:48:47)
大豊バズ2 (2025-02-13 17:06:11)
ミスった、大豊バズ2本とか担いでAランクマ回してるので、まだまだ捨てたもんじゃないぞ (2025-02-13 17:09:55)
自分の作った物に存在価値なんて無いからね、仕方ないのよ。 (2025-02-15 00:34:04)
俺のレート1500しかないのに20くらい引かれる時があって驚く。もしかしてレート1200とか割りといるのか?なにしたらそこまで下がるんだよ… (2025-02-13 00:22:15)
PC版の例のイレギュラー2位になってるじゃねーか、昨日今日で急激にポイント稼いだってことか? (2025-02-13 00:59:51)
やれるだけの実力は確かにあるんだけど…複垢ブースティング疑惑のせいで素直に見れない。寧ろフロムが処さなかったから遂に調子に乗って堂々とブースティングし始めたか? (2025-02-13 01:10:01)
通報する場合、なんて内容で通報すればいいんだ? (2025-02-13 01:51:34)
どんなに実力があって正当なやり方でイレギュラーになっても評価されないよ。ドーピングが発覚した選手はずっと色眼鏡で見られるもんだ (2025-02-13 03:23:20)
擁護する気は全くないが実際戦うとガチで上手いからな。本当につまらんことしたよ (2025-02-13 12:01:32)
アルバ軽2です、通してください(安定1900超え、速度372サンプスラ天槍コア) (2025-02-13 01:49:10)
正直アルバ胴を使うより強いよ思う(;・∀・) (2025-02-13 12:11:35)
アルバ重コアはマジで冗談にならないのよな…普通に恐怖でしかない (2025-02-13 12:39:42)
重ショ凸の理不尽かつ暴力的な火力と衝撃値でキックコンボしまくる野郎、くらってる実感湧かないのに一瞬で消し炭にしてくるLRB凸、何がサブウェポンだこの野郎エツジン、弾が上にそれる芭蕉コアナハト使い、仕様なのか?こんなの理不尽な追撃が許されてたまるか中逆パルブレ、延々と空爆を続ける軽四、半チャ撃ちってグリッチじゃないの?ハンミサLCD。みんな大っ嫌いだ! (2025-02-13 09:57:56)
芭蕉コアと同じグリッチがあるのになんか許されてるドム脚勢も (2025-02-13 10:00:21)
許されてるんじゃなくてそれがどうでも良くなるほどやってる事が凶悪なだけ (2025-02-13 10:20:08)
普通はやらない特殊な操作で起こるグリッチはともかく、コアとか脚を使うだけで起きるやつは使うのが悪いっていうよりもバグなら直してくれって感じだけどね… (2025-02-13 10:37:08)
一応弾抜けは常時起きてるけどほぼ関係ない程度で、顕著になるのが落下してる時だぞ。一応常時有り得ない弾抜けしてる訳じゃない…が、まあそれにしたって酷いのはそう (2025-02-13 11:20:38)
Wエツジンで凸するアセン使ってるけど対面が非芭蕉邪神だとスガッターレース有利なのに芭蕉邪神だと逆転不利になるくらいは激変するからな。その「落下してる時」ってのがただの通常ムーブにそこそこ含まれてるのがアカンわ (2025-02-13 12:00:22)
ドム脚は積載量的に他の足じゃダメってケースもあるから… (2025-02-13 11:29:28)
他の重二脚使う理由が薄いんだわ。高性能なのが逆に良くない (2025-02-13 12:27:32)
一応デザートはまだ見るが…多分ドム脚の自粛で流れてるだけな気もする (2025-02-13 12:38:32)
デザートは重量互換って感じだし安定ちょっと上がるからまだいいよ。大豊脚なんかビジュアル以外の利点無いぞ (2025-02-13 13:13:08)
1.05までは天槍脚アルファ胴がアルファ脚スネイル胴のポジションで活き活きしていたんだがな。同じ重さになっても安定約30と跳躍力ぶんアルファ脚スネイル胴のほうが強い塩梅なんで天槍脚の重量は-2000ぐらいしてくれないものか (2025-02-13 15:33:27)
天槍脚は姿勢安定だとHALに並ばれかねんのがね。かといって強化したら凸に使われるし (2025-02-13 15:50:18)
まあ重量揃えると劣化マインド脚になるだけで積載はあるからなあ (2025-02-13 17:00:36)
不正談合も大っ嫌いだ!アイタタタ、バーカ!! (2025-02-13 12:31:09)
エアちゃんのお◦ぱいぷるんぷるん! (2025-02-13 15:39:27)
畜生めぇ!!(切断逃げ) (2025-02-13 16:01:49)
「コメントログ68」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月16日 16:42