新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
メニュー
トップページ
はじめに
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
雑談・質問板
対戦掲示板
アセンブル相談室
Q&A
テクニック・知識
アップデート
<
最新Ver.1.08.1(2025/03/21)
>
次回のランクマッチの期間更新は
2025/5/23(金)を予定
wiki内検索
機体
パーツ一覧
パーツパラメータ解説
OSチューニング
+
パーツリスト:武器
ARM UNIT(腕部武装)
近接武器
実弾武器
爆発武器
EN・コーラル武器
特殊武器 / ハンドミサイル
BACK UNIT(背部武装)
シールド
ランチャー / キャノン
ミサイル
オービット / タレット / ドローン
+
パーツリスト:フレーム
HEAD(頭部パーツ)
CORE(コアパーツ)
ARMS(腕部パーツ)
LEGS:二脚(脚部パーツ)
LEGS:二脚以外(脚部パーツ)
+
パーツリスト:内装・拡張機能
内装
BOOSTER(ブースタ)
FCS(火器管制)
GENERATOR(ジェネレータ)
拡張機能
EXPANSION(コア拡張機能)
ミッション
ミッション基本情報
Chapter1
Chapter2
Chapter3
Chapter4
Chapter5
アリーナ
隠しパーツ・収集要素
敵データ
対戦(NEST)
登場人物
台詞集
企業・組織
世界観考察
全般
人物・企業・組織
用語集
キャスト
バグ・バグ疑惑・特殊な仕様
発売前情報
サウンドトラック
+
編集用ページ
AC6/TIPS
画像置き場
シリーズ
初代シリーズ
ARMORED CORE
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
ARMORED CORE MASTER OF ARENA
2シリーズ
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
3シリーズ
ARMORED CORE 3
ARMORED CORE 3 SILENT LINE
Nシリーズ
ARMORED CORE NEXUS
ARMORED CORE NINE BREAKER
ARMORED CORE FORMULA FRONT
ARMORED CORE LAST RAVEN
XLink Kai(ネット対戦)
4シリーズ
ARMORED CORE 4
ARMORED CORE for Answer
Vシリーズ
ARMORED CORE V
ARMORED CORE VERDICT DAY
Portableシリーズ
FAQ
ARMORED CORE 3P
ARMORED CORE 3 SILENT LINE P
ARMORED CORE LAST RAVEN P
ARMORED CORE FORMULA FRONT
携帯シリーズ
パーツリスト(準備中)
MOBILE MISSION・MOBILE 2
MOBILE3
MOBILE4
MOBILE ONLINE (準備中)
共通
用語辞典
公式用語辞典
その他
総合コメントフォーム
編集練習
2chロボットゲーム板スレテンプレ
外部リンク
ARMORED CORE official web site
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計:
-
現在
-
人が閲覧中
ここを編集
更新履歴
取得中です。
AC6
>
対戦掲示板
>
コメントログ69
中二か軽二でLRA使いてぇ ダケRA/エツRAって現実的かな? (2025-02-13 11:17:15)
意外とやれる。やれるがエツRB、エツ軽レザショとどう使い分けるか??? (2025-02-13 11:55:56)
PSの常連ランカーでLRA重二がおるで。地形戦が主で堅実な戦い方だったけど中二でもやれるんちゃうかな (2025-02-13 12:23:58)
あの人守り堅すぎて困る… (2025-02-13 13:11:51)
ダケエツLRBやダケエツレザショはたった一つの武器のために行動の不自由さを飲んでVE20B積む価値があるくらいその武器が強いから成立してるが、LRA一丁でそこまでパワーあるかな。。いっそジェネはVP20Cにして出力を確保してWLRAとかどうだろう (2025-02-13 13:16:21)
なら128か20Dで良いと思う。20Cじゃ追えない (2025-02-13 16:11:12)
https://www.famitsu.com/article/202502/33471
AC旧シリーズがPS+で出るらしい (2025-02-13 12:02:48)
オンラインあり?久しぶりに4シリーズやれたらいいな (2025-02-13 12:20:28)
初代三作か…Eマシとハンドガン固め斬りが強かったイメージ (2025-02-13 12:21:59)
クイックターン標準装備じゃない時代の旋回戦とハンドガン嵌めなんて体験したらますます旋回不要派増えそう (2025-02-13 23:51:29)
20年前の初代系にそれ言うの、今更スト2やって「コマンド要らねぇ」とか言うようなもんやぞ。ソイツがアホ扱いで終わりだ (2025-02-14 23:27:57)
過去作に手を出そうと思ってたからありがたい (2025-02-13 16:36:07)
アプデ来るんだっけ? (2025-02-13 12:03:23)
steamのDBが動いてたらしい (2025-02-13 12:07:18)
DB使わない環境構築してたんじゃなかったか? (2025-02-13 12:18:45)
その情報で二度肩透かし食らってるからな…あったとしてもグリッチ紛いが修正されれば御の字かな (2025-02-13 12:25:45)
出すとしてもいつ出すのって話だからな あるとして次のリセットか、エルデン新作のオープンベータ前? (2025-02-13 12:47:00)
オープンβ前後なんて忙しすぎてAC6なんか構ってる暇ないだろ、動くとしたら3月頭とかそんなじゃねえかな (2025-02-13 14:01:38)
3月にランクリセットあるからねぇ? (2025-02-13 15:56:06)
アプデは無かったけどいつの間にか爆導索の誘導変わったり音に方向付いたりしてるぽいから目に見えるパーツパラメータ弄りじゃないタイプはサイレント調整あり得るんでね (2025-02-13 15:37:27)
爆導索がサイレント強化されたのって1.07.0のアプデじゃなかったっけ?リリースノートに何の記載もなかったのにランカー勢が速攻で気付いてディスコで話してた記憶がある。 (2025-02-13 22:21:01)
そのあとダケット調整の時に元に戻されてたぽいのが、いつの間にか元より弱くなってるっぽい (2025-02-13 23:31:50)
ACS障害はいいぞ!PA貼っても治らない!さあ火炎放射器でランクマだ! (2025-02-13 14:27:31)
わりとクソ仕様と思うんだよね。強いけど((( (2025-02-13 14:48:53)
放電ゲージも同じくPA貼っても治らない。スタンガンでレッツランクマ (2025-02-13 16:00:42)
Aランクに上がった瞬間から10戦1勝とかになって草。負けっぱなしでつまらん・・・Bランク帯の方が勝ったり負けたりで面白かった・・・ (2025-02-13 14:49:01)
Aはね…少しづつでも上がっていける人とそうじゃない人の差が大きいんだよね。正直ここで詰まる人は多いから気長に戦法とかアセン見直しながらやるしかないね (2025-02-13 15:04:10)
負けを知り、学べ。高みへ到達するには必要なことだ。 (2025-02-13 15:14:04)
Aランクは低PSガチ機から高PSネタ機に昇格前ドミナントまでいるから、多様性としてはBより面白いんじゃないか。あと負けが込み過ぎてとりあえず勝ちたいって言うなら3ミサ赤月光orランスあたりでミサイル回避試験管ごっこしてればA4まで上がれると思う (2025-02-13 15:44:46)
グリッチ上等の環境ガチ機ばかりのS勢、まだ動きのあまいB勢、この中間だから面白い (2025-02-13 15:49:25)
木主のアセンが分からんけど取り敢えず重ニ重ショでAB凸すればA帯なら大体勝てるはず (2025-02-13 16:03:39)
因みにPS版です (2025-02-13 16:04:18)
弱体化したとはいえ、重ニ重ショAB凸は勝率6~7割ぐらいはあるんじゃないかな?しかもダケRBより操作難易度が明らかに低い (2025-02-13 16:08:21)
重凸機は敷居が低いけど、上澄みになるまでが基礎の積み重ねだから難しいとは聞くね (2025-02-13 16:11:46)
まあそれなら重凸でポイント稼ぐ→自分の使いたい機体でポイント溶かしながら練習する→また重凸でポイント稼ぐ→……とかするといいんでねぇの? ちょっと長期的に腰を据える必要がありそうだけど (2025-02-13 16:13:43)
この「上澄みは難しい」がSのレート1700以上とか、下手するとリダボとかになっちまうのがよ。 (2025-02-13 16:18:31)
ネガ勢っぽいのは重量はイージーモードみたいなことを言うけれども、なんだかんだ「硬くて試行時間稼げる機体を使い」「低速機で引きを追い詰める基礎訓練を常時行い」「垂れ流し武器では身につかない単発武器を当たる時に撃つ事を覚え」「上手い引きやエレベーターの凸対処を対面から実体験できる」っていう、下手で基礎もなってないくせに軽量機で雑に引き撃ち対面繰り返すよりずっと練習になるから下手な軽量機こそ重量機で訓練しろって思うのだわ (2025-02-13 16:56:01)
重量機も一度使ってみるべきってのは納得できるが、総合的に重量機が有利な点が多いのもあるよね (2025-02-13 18:12:23)
そこまでしなくても潰せる程度にはパワーあるのも事実だから (2025-02-13 18:54:00)
自分steam民だが、自分の感覚だとAって小器用に交差だけ覚えた引きが追い方知らない中重量を軽くあしらってA3からA4くらいに居座ってるイメージ。なので追う知識ないやつが雑に凸デブ乗ってテキトーにAB凸するだけでいきなり勝率6割7割とかにはならんと思う (2025-02-13 18:24:54)
そういうのは上の枝のミサイル回避試験機だすと軽量機なのに落第してビックリする (2025-02-13 19:54:19)
ABミサイラとかやられると対面死ぬほどつまらんからやる気が失せるって面はある。壁とやってろ系って相手が萎えるからそうなりがち (2025-02-13 20:02:26)
遠距離対応できる引き機がミサイラー捉えられないのは言い訳無用じゃね (2025-02-13 20:18:16)
まあそれはそう。ソフロABとかすれば追いつけんのにね (2025-02-13 20:47:43)
楽しみたいのであって塩の結晶喰いたいわけじゃない。ってだけなのくらい汲み取ってやりなよ。糞の投げ合いしたくないからAに居る人に向かって糞を投げ付けたらモチベーションは下がる一方や。 (2025-02-13 20:50:56)
言い方アレかもしれんが楽しみたいだけで同じ側に堕ちたくねぇみたいな気持ちは痛いほどわかるからな…堕ちたところでただ勝てるだけになっても虚無だ (2025-02-13 21:00:31)
皮肉な事にこの現状はその塩試合とやらを嫌った結果というのがな。塩減らそうとしてむしろ塊なっとる (2025-02-13 21:21:34)
勝てるかどうかではなく「やってる意味を感じない」点だ。それが分からないなら話は平行線だから無駄 (2025-02-13 21:19:30)
やってる意味を感じないのは自由だけど今作のフルミサは実質ABミサイラーしか選択肢無いんだよ。近接戦闘クッッッッソ辛くなってもう引きゲーするしかなくなった軽量機と同じ境遇 (2025-02-14 03:26:09)
そこに関しちゃまぁ同情する。結局そんなクソゲー生み出す原因になったシステムに文句言うしかねぇんだよな (2025-02-14 08:42:21)
同情はするが他の選択肢無い=認められるべきというわけでもないからな…ガン逃げしようが構わんし否定もしないがそれに付き合う気にはならんのよ。結論はシステムがクソ (2025-02-14 12:32:17)
よく環境機強い強いって言われるけど、あれらって「どんな対面にも圧倒的に強い」ってわけじゃなくてリダボ上位の連中が「どんな対面であっても完全には詰まない」という目的で考え出したものなんだよな。単に「Aでそこそこ勝つ」って目的だけだったら環境機じゃない方が勝ちやすいのは確かかもしれない。枝のいうミサイラーもそうだし、あとワンチャン通れば1コンボで終わらずパチンコ機とか。けどそういうアセンで超とんがった部分が相手に刺さりさえすれば勝ちみたいなプレイ続けても技術伸びたいんで「対戦強くなりたい」って意思があるならお勧めしないが。 (2025-02-13 21:45:57)
オラッフルチャ!フルチャキャンセル!フルチャ! (2025-02-13 18:05:38)
逆関節はいいぞ (2025-02-13 18:24:33)
超絶ラグの新邪神と当たって (2025-02-13 20:53:12)
今日も環境アセン禁止部屋立ててみるよ。シングルSteam、地域: 日本、キーワード「NOENV」(大文字)。禁止アセン: 重ショ、LRB、エツジン、芭蕉コア、軽四、ドム脚、ハリス、ネビュラ、セラピ、スタンガン。他、ガン逃げ、籠り等の塩チキンプレイも禁止。今回はタゲアシOFF推奨(強制ではないよ)。ランク差が大きい場合は加減するからアンランクの人も練習用にどうぞ。23時くらいまで。 (2025-02-13 21:07:26)
ほっほっほ、自分がAP負けてる事にも気付けない愚かな新邪が地形戦でせっせと穴熊を決め込む様は滑稽でいいわい (2025-02-13 21:29:24)
AP判定もう少し分かりやすく見えたら良いのにって思う時はある(一応光り方で分かるが地味) (2025-02-13 21:31:12)
UI周りはまずレーダーをですね (2025-02-13 22:47:15)
エルデンの新作ほーって見てたらDLCというか追加拡張パックみたいなのもう発売決定してるのな AC6完全に見捨てられてるなこれ (2025-02-13 22:51:19)
フロム開発部は頭が悪いからしゃーない 賢者は歴史に学び、只者は経験に学び、愚者は死に学ぶものなんだよ (2025-02-13 23:03:03)
まだ発売もしてないのにDLCかよ。エルデンリングのタイトル冠してるだけで開発資金も潤沢に割り振られるんだろうな (2025-02-13 23:13:16)
何でこのゲーム対戦履歴見れねぇんだよ (2025-02-13 23:13:56)
リプレイなら確かに見れないが、誰と当たったかは普通に見れるやろ (2025-02-13 23:16:19)
普通に回線がイカれてたわ (2025-02-13 23:20:41)
あらま…… (2025-02-13 23:22:23)
なんかB帯に重ショ2丁持ちで双対ミサイル使ってコーラルブレードの黒いアセンの奴がいるんだけどさ、 ソイツ自分が負けそうになると基本絶対切断するんだがどうすればいいよ 最高3連続切断されるんだが。。。 (2025-02-13 23:23:31)
こっちは切断とか一切してないから隔離されてるわけではないと思うんだが... (2025-02-13 23:25:05)
通報しとくしかないんじゃないかな… (2025-02-13 23:29:03)
やっぱそれしかないよなぁ 一週間ぐらい前にも同じ奴に会って3回ぐらい通報したんだけどまだ生きてる 運営仕事してくれー (2025-02-13 23:33:00)
重ショ二丁持ちでBって笑どんだけ下手くそなんだその切断野郎。 (2025-02-14 07:20:21)
新規勢なのかも知れないだろ。だが切断はクソだ (2025-02-14 08:00:01)
PS版A帯だけど初めてガチタンでコラミサと爆導索持ちのハリエツ引き機に勝った……!!!!相手を見失うとは言えコラミサをちゃんと回避するのって大事なんやなって…… (2025-02-14 00:49:32)
やっぱりナハト腕は最高だぜ! (2025-02-14 01:13:47)
逆足蹴り→重ショ→蹴り→重ショのコンボっていつ見てもクソだな。ガチタンで粉砕してるがこれ以外対処法がわからん (2025-02-14 02:39:38)
軽四のグネグネ軌道うぜぇ、何でアレ許されてんの? (2025-02-14 02:49:46)
予測射撃の仕様を逆手に取ってるだけのただの通常移動なので (2025-02-14 03:11:36)
その移動出来るの軽四だけじゃん (2025-02-14 03:17:01)
マジで言ってる?引きアセンだと軽二どころかフワデブすらやってるんだが (2025-02-14 03:28:19)
あんな小刻みに横揺れ出来んだスゲー (2025-02-14 03:47:44)
流石に揺れ幅と後退速度は劣るけど射撃逸らす効果はほぼ変わらないよ (2025-02-14 07:21:44)
確かに「バックペナがかからないホバリングで速度380出しながらレレレできる」というのは軽4をぶっ壊れ脚たらしめている要因の一つ。軽タンもバックペナかからずに高速で下がることができるが、あっちはその間レレレできないので回避能力が大きく劣る。ホバリング中の移動をタンクの地上走行と同じ感じにして切り替えしできないようにすれば多分軽4のぶっ壊れ具合はかなり落ち着くと思う。中4と重4も巻き添え食うが、まあ兄弟の罪なんで一緒に背負って死んでくれ。 (2025-02-14 08:30:21)
重四はホバー速度遅すぎてレレレしてもあんまり回避出来ないからそこまで影響なさそう (2025-02-14 09:04:59)
中四も330出せる位軽量化すると邪神と大差ないAPしか無い産廃になるから誰も軽くしてないよな。実質ノーダメ (2025-02-14 09:39:53)
死体に鞭を打たれても痛い訳が無いからな、先ずは生き返らせてくれ (2025-02-14 11:09:53)
海外のラグバズーカガチタン使いって必ず煽る義務でもあんのか?ついでにファンメもよく来るし (2025-02-14 03:28:00)
重四マーヴ○リックニキがマシかもしれんな。あいつアセンはラグ利用前提のカスだけど煽りファンメは見たことも聞いたこともないし (2025-02-14 08:32:29)
そういや今シーズンそいつ見たことないな。引退したのかな。 (2025-02-14 09:09:17)
前期はレート的にドミナント確定ラインだったので満足したのかもしれないな。ラグに頼ってマイナーアセンでプレートを取ることに何の意義があるか知らんが (2025-02-14 11:55:11)
ダケRBとかが使ってるようなスネコア中二にずっと妙に既視感があったんだが、今更ながらようやく気付いた あれだ、ソニックシリーズのDr.エッグマンに風体がそっくりだ (2025-02-14 09:48:08)
軽タン使ってるとやっぱ軽4アホだわってなるな さっさとナーフして軽タン並の存在価値無し枠になれ (2025-02-14 10:36:15)
車椅子って地上でしか移動性能発揮できない時点で元々そこまででもなかった感がある (2025-02-14 10:48:31)
全盛期の垂プラにネビュラにバズーカと武装の方が狂ってたからな、武装もジェネも脚部自体もお仕置きされてるのに未だにリダボに居る軽四とは比べるまでも無い (2025-02-14 11:07:58)
QBさせるだけでも効いてEN管理読みきったらボコれる軽四とは違って、軽タンは飛ばない代わりに150ジェネでネビュラの性能盛り盛りにしながら休みなく滑り続けてQBも放題で隙がないってところが軽タンの強みだから。ちゃんと詰め方考えてABチェイス楽しめる派としては車椅子のほうがかなりクソ度は高いよ。強さはともかくとして (2025-02-14 11:44:24)
ちゃんとソフロで進行方向を先読みする形で追ってやれば車椅子相手もABチェイス出来るんだがな、種が割れれば追い方すら簡単だからつまらないって言われたら何も言い返せないが (2025-02-14 11:48:46)
追い付けないというより追ってリターン取るのが難しいといえば良いか。3次元的に避けれる撃ち降ろし110~102ジェネビュラを地走りでEN調整しながら追いかけてQBに制限かかってる相手のEN切れに畳みかけられるのと、150ジェネの威力と回転のネビュラを水平撃ちされるとどうしようもないから浮きながらEN不利で追いかけさせられてEN切れの隙も無くQB強要する系の弾幕も意味ないし軽四より硬い軽タンとでは詰めてリターン取る難易度が別物過ぎる。というか機体の足切り度が軽四より高い感じ。勝てる機体なら何も考えずに凸って殴り勝ちやすいのは軽タンのほうだと思うけども (2025-02-14 13:13:41)
そもそもABチェイス自体が好きじゃなければおもんないよ。ついでに言うとタンクとか重四にはその権利もないようなもんだし、それを抜きにしてもそもそも通常の射撃戦、機動戦を否定してるようなもんだし (2025-02-14 20:15:49)
通常の射撃・機動戦でも要所で冷やしたり詰めたりでAB追いかけっこは発生するもんだと思うが (2025-02-14 23:06:21)
ぶっちゃけそういう要素要らねえって話よ。それこそたまに軽凸嫌いが言ってる様な「スタッガー勝てなきゃ逃げ」みたいなのが罷り通る原因だし。メリハリ付けようとしてしょうもない事態引き起こすばかりやんけ (2025-02-14 23:24:50)
あと仮にそれを肯定するにしても、それは高空ガン引き軽四というネリスナとレザスピ悪魔合体させた様なクソや重凸みたいな理不尽を許す理由にはならんのよ。揃って完全に消えてくれとしかならん (2025-02-14 23:32:11)
軽タンはいくら速度あっても空戦能力低いしレレレも大して出来ないから弱点が結構多い。それに対して軽四ときたら (2025-02-14 12:00:00)
EN管理が難しいとは言うが軽四を相手にする側は基本的にEN切れのタイミングに合わせて仕掛けないといけない都合上二度目の弱体化ではホバリングの燃費が上がらなかった所為で未だに元気なんだよな (2025-02-14 12:02:18)
ごく稀に軽タンランカーいるがあれ研鑽の賜物だからな。ほぼ地上移動だけでほとんどの攻撃を避けられたときは感服したよ (2025-02-14 12:06:19)
ドム脚の回避性能マジで酷いな。蹴りすらかわすぞ (2025-02-14 11:42:25)
回避性能じゃなくて位置ズレによる弾抜けだろ、芭蕉コアと同じ (2025-02-14 11:46:25)
蹴りは関係無いぞ (2025-02-14 11:54:50)
蹴りは普通に避けられてるんだろうが弾抜けを意識すると芭蕉コアと似たすり抜け方するね。根本が同じだから当たり前だけど。造形的に好みだったのに封印せざるを得ない (2025-02-14 11:58:58)
PS版は怖いね。PCじゃドム脚すり抜け何て体感した事もやられた事も無いよ。上手い引き軽二や邪神にはハリエツでボコボコにされるから、どう接近するか頭悩ませる日々。蹴りの範囲だけは明らかに他の脚部より横の判定広いから戸惑うけど (2025-02-14 12:56:03)
PC版はドム脚のすり抜けがないんなら邪神の弾抜けもないのか?もしそうならチートやラグを抜きにすればますます羨ましいよ (2025-02-14 13:04:39)
ドム足の抜けは正直分からん(重ショLRBの火力が高すぎてあんまり確認する暇がない)けど、邪神の抜けはあるかないかで言ったらある スタンガンで曳光弾みたいな真似するとめちゃくちゃわかりやすい (2025-02-14 13:10:41)
機動力の問題かね。ドム脚は邪神ほど目立たないけどあの硬さで弾抜けが起きたらダメージレースに負けるんだ… (2025-02-14 13:14:45)
ドム脚はそもそも遅いし普通に撃ち合ってると特に違和感ないけど、スタッガやAB始動や蹴り入れた直後みたいな止まった時が怪しい気がする。ホバー移動の特殊モーションとかが絡んでるのか直立↔移動の切り替わり時にコア位置が移動して偏差がそれに反応しちゃうみたいな (2025-02-14 14:31:48)
軽四は速度と姿勢安定を下げてお茶を濁すんじゃなくてホバリングの燃費を徹底的に上げれば良かったのにな、軽四の中では比較的マシなアセンだったアメンボだけ潰してどうすんだよ (2025-02-14 12:14:24)
引きを抑制しようとして破綻した調整の妥当な末路だ。運営の理想の戦い方が絶滅してクソみてぇな戦法だけが生き残るというね (2025-02-14 12:22:59)
引きを抑制しようとしてるならまだ理解は出来るんだよ、三台弱体化した上で引き軽四だけ生き残らせるんだから本当に理解が出来ない (2025-02-14 12:37:02)
速度下げて脆くすれば撃沈できると思ったんだろ。手の届きにくい高空飛行を長時間できることが問題なのをいまいち理解してなかったんだ (2025-02-14 12:41:24)
一度目の弱体化ではホバリング速度の低下と燃費の増加だったからそれは無い、1.06の時点で軽四の問題点を理解してない筈は無いんだよ (2025-02-14 12:45:21)
じゃあ手心を加えた結果かな。車椅子と重四は徹底的に潰したくせに軽四には仏心を出しやがって (2025-02-14 12:48:55)
潰さないといけない方が生き残って、潰さなくて良い方が死んだ感 (2025-02-14 12:25:39)
未だに軽四に切れてる人いるけどコラジェネとヨーヨーのナーフで十分じゃね派。追うのが大変というより追いついても強いのが厄介だったわけで。つか今の軽四に追いつけないなら引き機なら何が台頭してきてもキレ散らかさないか (2025-02-14 15:21:51)
コラジェネとヨーヨーを弱体化したらフワデブとかヨーヨー使いの機体が普通に終わる。防御性能は1.06レベルに戻していいからホバリング燃費を上げてほしいんですよ。このホバリング性能が凶悪すぎるからコラミサやヨーヨーが強く感じるだけなんです。 (2025-02-14 15:50:01)
いやもうナーフされたんだ。だから軽四のネビュラ激減して太陽守もったりしてるだろ (2025-02-14 21:05:54)
高飛び性能下げろよが本質なので武装が変わろうがなんだろうが言われるよ。やってる事の方向性がクソって根幹は何も変わってない (2025-02-14 23:22:09)
軽四以外の引き機はエネルギー切れのタイミングで追う為の待ちの時間なんて存在しないんだよなぁ…その虚無感しかない時間に直結するからホバリングの燃費を上げろって言われてる訳で (2025-02-14 16:19:36)
まずこのクソみたいな追いかけっこやめさせろやボケって話なので。追い付いて殴り殺せるか出来ずに死ぬかみたいな二択クソゲーしたい訳じゃねえ (2025-02-14 20:18:46)
楽しいけどな、軽四との追いかけっこ。ENとミサイルの軌道に気を遣いながら飛んでる敵にABで追いすがってる時が一番AC6やってるって気になる (2025-02-15 15:57:57)
こっちは撃ち合い読み合いがしたいのであってマップ全体使った追いかけっこしたい訳じゃないからな。軽四に限らんが追いかけっこは過程であって主軸じゃねえって思う自分みたいなのからしたらただただノイズと言うか邪魔 (2025-02-15 21:38:32)
AB凸しながらのミサイル戦にも撃つタイミングの駆け引きあるのに何も考えずにロック完了次第垂れ流してるからクソになるんじゃないの? (2025-02-16 02:45:48)
EN残量って非公開情報だから一番読み合いの腕が出る場所の一つなのに撃ち合い読み合い言ってる奴に限ってAB追撃戦を嫌うよなぁ (2025-02-16 03:50:18)
読み合いがしたいとか言ってる人達、大体側から見てるとクソを押し付けたいだけなのよね。そのクソがそいつにとってよっぽど性に合ってるとかお誂え向きなだけで (2025-02-16 12:41:33)
ドム脚WLRBの重2でメランダー腕使ってるの最近見かけ始めたけど、あれ腕部積載オーバーしてね?以前のオセルスがナーフされる前のバショウ腕でエツRBを問題なく振り回してたのと同じ感覚なんだろうか? (2025-02-14 12:47:47)
自分で組んで撃ってみれば分かるだろうけど、50しか重量オーバーして無いから弾のばらつきはごく僅かだよ。スタッガー中とかの静止目標なら十分当たるし、普段使いにも何も影響なし。 (2025-02-14 12:51:31)
芭蕉腕でKRSVだって運用できるし、腕部積載はステとしてかなり怪しい (2025-02-14 13:32:02)
流石に5000くらいオーバーすると弾のバラけが洒落にならなくなるよ。一時期エフェメラ腕でWLRBやってたけど、オセルス範囲外の敵に撃つとバラけすぎてダメージガタ落ちになる (2025-02-14 13:57:01)
逆に言えばオセルス使えば運用できてるわけで… (2025-02-14 15:15:37)
某氏が配信で検証してたが、ぶっちゃけレッカー腕以外の腕で数十だか数百だか積載超過してもレッカー腕使ったときの照準追従より悪くなることはない。そしてそのレッカー腕ですらオセルス組み合わせればまあまあ使えるわけで、すなわち積載超過なんて数千オーバーとかでもしない限り大して影響がない、という結論だった。個人的には基準違反しているアセンがほとんどペナルティを受けずに使えるのは甚だ納得いかないが (2025-02-14 14:17:43)
なんでナハト腕より芭蕉腕の方が軽いんですか? (2025-02-14 15:37:00)
逆だ。ナハト腕が重いんだ。芭蕉腕は機能絞ってるからね... (2025-02-14 15:51:00)
なるほど 射撃適正と引き換えに重くなってしまったのか (2025-02-14 15:52:36)
なお、射撃適正は踏み倒せるものとする (2025-02-14 16:13:59)
一応、オセルス弱体化もあって、芭蕉(やレッカーなどの低い適性の腕)とそれ以外に差は感じる。特に連射武器は。まぁ100~110あれば大概は十分だけど (2025-02-14 16:18:55)
今だと適正よりも反動制御の方が欲しいよね バースト系以外の連射武器とか使うなら特に (2025-02-14 16:24:25)
ただ下手に反動制御を上げるとエツジン・ダケット・LRBが今以上にバシバシ命中するっていう (2025-02-14 19:17:16)
丁度今のような世界鯖以外に人が居ない時間に敢えて日本鯖に行けばS以外の奴と当たれて良いストレス発散になるね (2025-02-14 16:17:06)
チムラン勢の暴言を吐かれて当たり前の相手にしか暴言を吐いてないのに何故か怖がられるって理屈本当に理解出来ないんだよな、どんな理由があろうが口が悪い奴は避けられるし嫌われるだろ (2025-02-14 16:49:29)
まず全てのプレイヤーがX見たりコミュニティに属している訳ではない。なのでいくらチムランガチ勢がX上でTA付けろ!と怒鳴り続けても気付かずマイペースな初心者はいる。チムランガチ勢は何でこれだけ言っても聞かねーんだ!!こいつ利的だろ!!とさらにX上で声がでかくなる。周りの無関係な人間はドン引き。大体こんな構図 (2025-02-14 17:42:25)
最近は名前やエンブレムでアピールしてる人達も居るけどそれを考慮しても過疎化とマッチングの問題でS帯に迷い込んだアンランクを晒してたのは流石にドン引き (2025-02-14 17:49:03)
TA付けててもアセンで、アセンに問題が無くて立ち回りで暴言吐いてる奴がいるからドン引きどころか、もはや関わりたくないレベルになってる。 (2025-02-14 20:22:43)
「TA付けろ!」系のエンブレム使ってるくせに立ち回りゴミカスの奴が一定数いるの面白い。お前他人に文句言えるほど上手くねえだろと (2025-02-15 08:32:38)
チムラン勢糞だなんだと言うが、PC版でやってる身としては微量ながらも人が増えてるのはちょっと実感してる。配信者やシングルランカーが暇つぶしにやってるだけかもしれんが、まだVDみたいな悲惨な状況にならなさそうでホッとはしてるし、何を言わずともTA付けて来てくれるから良いことだ (2025-02-14 18:15:48)
面白い暴言キャラとかチンピラRPみたいなのだったら嫌いじゃないんだけどな。ガチで口が悪いだけなのは何で誰も注意してやらんのだろうな (2025-02-14 19:55:17)
そんなダルいのと関わりたくないんじゃないかしら (2025-02-14 19:57:35)
ここの木主みたいな感じで界隈全体が悪く見られるから他人事じゃないはずなんだが (2025-02-14 20:06:23)
重ショLRBエツジン3凶死ねだの使ってるやつはゴミだの、割と人の事言えない木がよくあるここでそれを言うの?立ち回りもワンコン機つまんねえだの引きの塩試合下らないだの、自分の好きなこと以外攻撃的な奴いっぱいじゃん (2025-02-14 20:47:32)
もしや匿名掲示板と固有の垢があるSNSを区別しないニコル・ボーラス様であらせられる (2025-02-14 20:52:22)
ここは比較的アホ過ぎるネガには何いってるんだコイツって反応ねーか (2025-02-14 20:55:54)
晒しするアホも基本居ないしな いてもだいたい誰かが編集して消すし (2025-02-14 21:03:26)
ココで晒し看過したら何が起きたか分かったもんじゃねえからな。ソース適当でも燃やせちまう (2025-02-14 23:34:05)
良くも悪くも匿名故に関係がフラットだからね。実績とかそういう個人差を考慮せず平均化して考えるのが基本になるからアホな話はボコボコになる(ただそれ故にたまに木が馬鹿みたいに育つ) (2025-02-14 23:20:48)
ここの掲示板とか見てても、戦いの土俵にすら上がらない引き軽四やタゲアシ頼みのゴリ押し凸デブに文句言う木が立っても大抵誰かが「システムが悪い、すなわちフロムが悪い」ことを諭そうとするんだよね。けどチムランってぶっちゃけTA付けた極一部のテンプレアセン以外でまともに試合が成立しないというシステムの超巨大欠陥が最大の問題点であるにも関わらず、チムラン界隈の連中はフロムじゃなくて必ずローカルルールに従わない人間の方に攻撃の矛先を向ける。誰か一人でもチムラン環境自体の方に改善要望とか出したやついるのかしら (2025-02-14 20:56:47)
なんか話とっ散らかってないか。前半と後半繋がらなくね? (2025-02-14 23:17:58)
シングルだとタゲアシの影響とかでシステムが悪いって話になるけど、チーム戦だとTA前提でさらにごく一部のアセンしか戦いの場に立てないというシングル以上に厳しいのに、全然システムが悪いって話が出ないでそれをしない味方に文句をいうのはおかしいのではないか、シングルと同様にシステムの問題でフロムに言うべきではないのかってことじゃねえかな そういうことならそんなに離れた言い方ではないと思う (2025-02-14 23:49:28)
解説ありがと、言わんとする事は理解出来たわ。味方に文句言うのがおかしいのはまぁ当然として、そもそもチーム戦という状況が単純なシステム面がどうこう以前の性質を帯びるからだと思う。身も蓋もない事言うと「三人がかりでボコボコに殴られたら何しようがそりゃ死ぬわ(だから確定で時間を稼げるTAが絶対視される)」って所にある。状況に対して納得感がある、筋が通るってのは滅茶苦茶大事で、TAないだけで落第ってヤバそうな状況だろうと、その理由が「数の暴力」って当たり前だから誰も文句は言わない。それに文句言うとそもそもチーム戦自体を否定する段階になるから (2025-02-15 00:01:14)
システム面で言うと数の暴力をスタッガーの仕様がTA必須状態を助長している感じがする。 (2025-02-15 01:29:44)
まぁそれはあるかも。V系からの火力インフレ引きずってる感はある(動きも止まるし) (2025-02-15 08:21:17)
固定チームなら分かるけど今のランダム振り分けのチーム戦でそんなにアセン縛りキツいか?シングルと違って趣味盛り盛りアセンでもリダボ見えてくるくらいアセン依存度ゆるいと思ってるんだが (2025-02-15 07:02:00)
いやそここそがまさにチムランの闇だよ。君は比較的個性的なアセンでもチームに貢献する行動ができるのかもしれない。けどチーム戦のセオリーも知らない初心者がそれ見て「ああ、あんなアセンで参加してもいいんだ」なんて思って個性的なマイアセンを持ち込んでみ?意識高い方々の逆鱗に触れて「戦い方も知らねーくせにアセンまで非常識なやつ使ってやがる!技術以外でどうにかできることくらい守りやがれ!!」で晒され確定だ (2025-02-15 09:17:31)
それはチームの問題というより考えもせずにそんな機体持ち出すヤツの問題じゃねえかな。味方に文句言うのは良くないが、文句言われないように自衛するのも大事だし、そもそも初心者が真似してやらかすのは初心者側の問題であって慣れたプレイヤーの責任じゃねえよ… (2025-02-15 09:30:52)
いやアセンゲーで好きなアセン使っただけで晒されるのが当然って価値観に違和感持たないのなんかもう凄いな (2025-02-16 17:40:54)
自由には責任が伴うって当たり前の話だろ?味方もいるゲームで好き勝手やりたい味方から反感も買いたくないですはただただ都合良過ぎてただの甘え野郎じゃん (2025-02-16 20:21:25)
チムランどころか色んな協力型ゲームで見てきた闇だな。一見ハチャメチャな構成に見えて上級者にしか出来ない繊細な事をやってるんだけど、初心者や下手くそにはそれがわからんから形だけ真似て失敗して、所謂地雷が大量に出てくる。リーグ・オブ・レジェンドの拝啓〇〇様とかが良い典型例 (2025-02-15 12:34:19)
楽しければよかろうなのだ。っていうかむしろ自称上級者様のお望み通りのテンプレガチ機だけでガン待ちゲーとかなったら、そういう寒いの好きな人以外チムマで遊ぼうってならんくなるわ (2025-02-15 14:46:22)
LRBやネビュラ対策にEN防御は高ければ高いほどいいんだろうけど、実際中二はどれくらいのEN防御を目安にしたらいいの? (2025-02-14 17:03:28)
1000から50ごとに跳弾距離も変わるから1100、1150、1200が目安じゃない? (2025-02-14 17:28:46)
自分もなんでか跳弾は50区切りだと思ってたけど、ちゃんと1ずつで変動してるぽい。50おきに射程6%増減って数値が解りやすいから目安になってただけぽい (2025-02-14 20:30:42)
え、50毎に6%なの?どっかで50毎に10%と見た記憶があってずっと10%と思い込んでた (2025-02-15 00:54:02)
基本的にEN武器の跳弾は余程距離を離さないと発生しないので上げれるなら上げるだけが正解。強いて言えば意識するなら1200、可能なら1250以上 (2025-02-14 18:08:44)
軽量機にサンタイ積むのたのしい (2025-02-14 18:53:34)
初期フレームにサンタイはいいぞ!引きや軽4に対してどこまでも猟犬のように追いかけてしとめられる まぁ重ショとか持ち出されると一瞬で負けるけd (2025-02-14 21:01:06)
本来勝てるマッチをシステムの不具合で落とすとああAC6やってるなぁとなる チャージ入力もまともに判別できないならEN武器とか実装するのやめてくれん? (2025-02-14 20:02:38)
なんで邪神相手の攻撃は当たらないのに向こうからはパスパス当たるんだよ!!てか対戦はおまけとか言ってたのにランクマなんて実装したんだから最低限バランス調整はして欲しいわ。今の邪神の現状なんて真っ先に調整すべき案件でしょ (2025-02-14 21:16:45)
俺と相手で武装は同じWエツジン、俺はW10ミサで相手は二双対と盾。同じ軽量機…C3コアフィルメザ脚と芭蕉コアナハト脚…なぜここまで違うッッ! (2025-02-14 21:27:07)
もうフロムはエルデンリングスピンオフに夢中なんだ。発売前にDLCを予定してるんだろ?AC6も300万売り上げたタイトルなのに (2025-02-14 21:29:33)
自分で作ったものの管理もままならずポンポンゴミとして放り捨てながら新しいもの生み出してくの、行いが概ねレベルファイブかエド・ウッドのそれ (2025-02-14 21:44:33)
今のフロムがやってる事がパルワールドの開発と全く同じなんだよなあ…未完成品をそのまま出したり(エルデン)ろくに調整せず放置してたり(AC6) (2025-02-14 22:13:52)
ソシャゲネトゲDLCが当たり前の時代だから麻痺してるかもしれんが、買い切りゲーって基本的に初期のバグ取りや明らかにヤベエやつの調整終わった時点で完成形ってのが普通じゃないの? (2025-02-14 22:55:10)
麻痺も何もその時代の当たり前をするべきじゃね? (2025-02-14 23:27:35)
当時はそもそも直せなかっただけだぞ。なんならゲーセンでは20年も前からバージョンアップ自体はされとる (2025-02-14 23:29:16)
けど買い切りと言ったってオンラインサービス続けてる以上ゲームの質を維持するのは当たり前じゃないの?それにユーザーの方はパッケ買ったんだからもうこれ以上ビタ一文払う気はねぇ!なんて思ってなくて、シーズンリセットのたびにシーズン専用プレートセットみたいのを一口千円とかで売りにだせばぶっちゃけ値段に見合わないようなものでもアプデ資金と察してそこそこの人数が買ってくれると思うがね。そういう金稼ぎはしないがサポートもしないって姿勢は個人的には全然うれしくない (2025-02-15 00:51:21)
ビジネスだからね。ひとつのゲームいつまでもいじるマンパワーがあるなら次回作さっさと出せってカスタマーの方が多いだろうしサーバー維持するのもタダじゃないからね。某アレみたいにオンライン専用の買いきりゲーが一年でサ終とかしたなら文句いうのもわかるけどね (2025-02-15 02:13:01)
リスクヘッジじゃないけど別のIPを育てておくのも大事だと思う。ソウルライクがこれから全てヒットするとは限らんし (2025-02-15 07:50:41)
IP育てるにしても基本売上うんこで6だけ何故かいきなりヒット飛ばしたACシリーズに賭けるのはリスキーすぎね? (2025-02-15 15:47:47)
むしろそこ気にしたら出す理由皆無だからいつも通りやっときゃ良かったって話が否定出来なくなる。問題はそうしたいとしてもソウルのやり口しか残ってねぇんじゃね?って懸念だろうが (2025-02-15 15:57:49)
キングスフィールド・影塔がダクソ系に、天誅がSEKIRO系になったように、ACもどう見てもAC系だけど新IPとして名前変えればよかったかもねってここの古参見てると思わなくもない (2025-02-15 16:32:20)
お前が古参嫌いなだけなの一々書かなくていいよ。意見自体はそうだがお前はクソ (2025-02-15 19:39:03)
そんなに古いのが好きなら古いの擦ってりゃいいのにわざわざ最新作の板に乗り込んでネガネガするんだから嫌われて当然だろ。わざわざ昔に戻せとか連呼しに来なけりゃ誰も昔の作品にも古参にもああだこうだ言わねえよ (2025-02-16 02:36:32)
賭けるほどの事態になってる時点でリスクヘッジじゃないわけで。実際にソウル系一本では危うい(ヒットの理由がわかってない)からAC再始動って話がどこかにあったはず (2025-02-15 16:37:20)
実際謎のブランド化してるとこはありそうなんだよな。とりあえず売れてしまうからフロムとしても分かりにくいのかもしれん (2025-02-15 21:36:51)
VD以前の売上がチンカスすぎたからな (2025-02-15 15:18:30)
エルデンとか前提なら今作もお察しですし。なんなら売れたのに維持出来てないから余計酷い (2025-02-15 15:21:08)
せっかく売れてもこの調整で放置なら逆戻りですかね (2025-02-15 18:05:22)
維持ですらないって意味では劣化である。そもそもネームバリューとか考えたら今なお伸びてない辺りもお察しだし (2025-02-15 21:36:07)
瞬間最大風速止まりなイメージ (2025-02-15 22:06:52)
失速的にはかなりキツい (2025-02-16 02:14:39)
VD以前と括るけど4系がナンバリング変更→続編で普通減るところを増やしておぉ?と思ったところからV→VDで半減させそっから放置だからV系が戦犯だったと思うのです (2025-02-15 19:57:46)
言うても旧作全部足しても結局6に届かないんだからドングリの背比べでしかないんですわ (2025-02-16 02:39:19)
それ言い出すと6も割合としては結局お察しな上にそこから後が続いてないから順当に死んでるぞ。歴代比較で一番でも現状のフロムの評価で考えたら大コケでしかない (2025-02-16 21:20:24)
頭ノーザークさんの相手をしてはいけないよ (2025-02-17 01:35:51)
そうだな、売上数千万の世界で戦ってるのにたかが数十万の継続的なユーザーとやらなんて相手にする必要ないわな (2025-02-17 17:12:35)
エツジンもいいけどやっぱ撃ってて楽しいのはラドローなのよね (2025-02-14 22:10:19)
これぞマシンガンって感じで好きよ、腕部パーツがどれでも反動の制御が不可能なのは悲しいけど (2025-02-15 00:07:23)
あとは弾速不足ね。反動は頑張って制御するから、それを呑んだ時にはエツジン以上のリターンを (2025-02-15 00:12:59)
リターン足らないのにこのハードルとか論外も良いとこだからな。しかも反動の仕様上他の武器も阻害するから下手すると産廃言われても仕方ないレベル(まぁ火力あるだけそう言われないが) (2025-02-15 00:16:13)
ダケットとLRBは中2が両方積めていい性能じゃない。というか軽中二脚が高火力武器簡単に積めすぎやねんこのゲーム。脚部スタンス的に高火力だしていいのは四脚とタンクだけや (2025-02-15 02:41:45)
その上意外と軽くて速いしね (2025-02-15 07:05:21)
盾とのシナジーで重量級に負けない耐久性も得たしな。盾自体は画期的な装備だと思うけど、腕武器の火力は落とすべきだと思う (2025-02-15 07:48:28)
20Bもかなり悪さしてるよな軽いしEN容量意外とあるし、火力も上がって追うのも引くのも速い (2025-02-15 08:11:05)
20Bが悪さしてるんじゃなくてLRBやネビュラみたいなごく一部の基礎がある上に20Bの倍率が乗る奴らがおかしいんだよ… (2025-02-15 08:58:53)
もしもアプデ来てナーフあるとしたらLRBじゃなくて20Bになるのかしらね、オセルスでお茶を濁した前科あるし。 (2025-02-15 09:53:33)
それオセルスの時も言ったけど他の武器も巻き添えで同じだけ下方になるから何の意味もないんだよな。ギリギリ戦えてたタイプのアセンは息出来なくなるだけ (2025-02-15 13:41:44)
20BっつーかVE系のEN武器適正パラの割り振りがおかしい。VE系を除くとEN武器適正って最大でも20Dの108で、ダメージボーナスは+4%。それがVEになった瞬間、20Aが120で+10%、20Cが128で+14%、20Bが150で+25%(!)と、馬鹿が考えたような上がり方をしている。かといってそれだけの恩恵を受けるのに他で相当な不利を背負うのかといえばそんなこともなく、むしろ容量なんて同じ重量帯では優秀な方。 (2025-02-15 10:29:35)
大体このゲームのやらかしって、各ジャンルで突出した最高の性能持ってるやつが他もかなり優秀であるケースがほとんど。1.06時代なら最大の容量持ってくるくせに優秀な供給・復元まで兼ね備えた三台、ダントツで近距離最高のアシストを持ってるくせにミサイルまで過不足なく使えるオセルス。こいつらは今修正されて一芸にのみ秀でたパーツに落ち着いたが、現環境を見渡すとまだ同じやらかしのパーツが沢山ある。VE-20B、VE-20Cもそう。 (2025-02-15 10:38:43)
やる事が大体同じ(上にシステムサポートで再現性が上がってたり制約掛かったり)なもんだから余計に分かりやすいんだよね。過去作のジェネ仕様なら出力の低さはかなり重いんだが… (2025-02-15 10:53:32)
ただ20B弱くされたらLRB以外のレーザー兵器も死なないかなって、まああの辺りは元々息してないか (2025-02-15 10:48:48)
ぶっちゃけ20B殺す代わりに死んでるやつらに10〜15%くらいの火力補正くれたらそれはそれでいい気もするんだよな…LRやLHとか20Bジェネと合わせても及第点あるかどうかのやつから20B奪うだけだと虫の息から息の根止まるになるけど他で使ってもなんとかなるなら今よりはマシともなるし (2025-02-15 11:13:38)
それくらいしてくれたら嬉しいけどね… (2025-02-15 11:23:57)
20Cは高出力のお陰でとんでもない回復力を持ってる、20Bはうまいことハマる重量を持ってる。どちらもこのゲームで重要なEN容量が多いってのが特徴でEN武器でダメージ勝ちするまでの動きをサポートできる。盾が合わせることでジェネの弱点がカバーされ、その盾を積む余裕のあるスペックの武器がLRBっていうシナジーよ。盾をつまないならタンクや軽四でないと扱いにくいジェネだしね。 (2025-02-15 13:29:11)
ただその2つすらダメにされたら蒼月光が死体蹴りどころか墓暴きされて晒されるレベルに貶められちまうんよ…これ以上貶めようがないのはそう (2025-02-15 13:50:35)
そもそもジェネ依存にされた時点で死にかけ (2025-02-15 14:46:19)
LRBやネビュラとのシナジーが良すぎるだけでジェネは割と普通の性能してるよ。ジェネのナーフはやるとしても武器側を調整したその先で原因そのものではない。LRBは連射性能だって高いしね (2025-02-15 16:34:41)
他のEN武器…特に手持ちだと悲しいことに適性100で及第点のそれ以降が+αじゃなくて150あるのが前提でようやくだったりするからね (2025-02-15 18:45:31)
結局スタッガー取るほうが強いのにスタッガー取る力が弱いうえに威力もダメ、逆行しすぎ (2025-02-15 21:12:37)
エツジンとかいうサブウエポンの皮を被った何かも忘れちゃいかんよ (2025-02-15 08:27:39)
現状エツRBよりダケRBが主流じゃない?ナハトアルラに芭蕉コアの邪神像の主兵装って話ならそうだけど (2025-02-15 08:58:35)
正にそういう事じゃね?どっちも大概(ダケRBは経緯的にヘイトヤバいだろうが) (2025-02-15 09:03:34)
LRBとかコーラルミサイルみたいな大火力武器は構えあってもいいと思う (2025-02-15 08:47:19)
重ショやLRBみたいなのが手持ちバズとかブレとか食ってこいつらでいいじゃないに一因よね他は構えなり長いモーションから出す火力を簡単に代償少なく出してくるの (2025-02-15 11:33:04)
バズーカはやり過ぎて弱体化された経緯があるから構え武器だからって強くし過ぎてもいけないのが何とも… (2025-02-15 11:38:31)
そもそも構えの意味も違うしな。旧作の構えは脚を止めるのを要求されるだけの理由があったが、今作それが殆どない (2025-02-15 13:26:45)
LRB単体はくっそ重いんだけど、一本で複数の役割を持ってるからこういう機体ができる。スペックだけ見るならそれなりなんだけど環境へのハマり方が高い。重量や負荷なりの性能してるって言うやつは信用しちゃダメだぞ (2025-02-15 13:19:29)
そもそも負荷に見合わない、数値の負荷より更に実用負荷が掛かる武器のが多いからそれだけで既に強いという詐欺な (2025-02-15 13:25:59)
LRBに限らないけど4武器同時射撃が可能なゲームで武器枠を盾に割くことができるって時点で越えられない壁の先にいるのよね (2025-02-15 13:30:33)
ABや盾展開してる重二や中二ってタンクや四脚より固いんですよ (2025-02-15 13:09:13)
150ジェネSPDブースター重量75000で押し引き余裕で、そこに有効圏内の実践DPSバカ高いLRBだからね。迂闊に寄れないLRBが向こうからやってきてAP削っては下がっていくんだから。そこにダケ+盾でスタッガーレースで不利にならない盤石さ (2025-02-15 13:16:43)
旧作だと重くてゴツイ兵器を搭載できるので重量機こそ高火力って感じだったけど、今作は重さと火力は比例しないんだわ。武器の重さと強さが比例せず4トリだから、全武器活かせる間合いで戦える速い機体こそ高火力、ってのが今作のシステムだろう。旧作のイメージありきでこれはこうあるべきは冷静にシステム考えると的外れなこと多いと思う (2025-02-15 14:36:11)
その前提がそもそも狂ってる。高火力なり何なりには相応の負荷を掛けて、その負荷に耐える為にもキャパの多い重量機に変える、その皺寄せもあって結果として機動力の低い機体になっていく、ってトレードオフの当たり前を捻じ曲げたらゲーム壊れて当然なんだわ。負荷払う理由なくなるんだから。旧作のイメージじゃなくて当たり前の道理の話だろ (2025-02-15 14:44:38)
その狂ってるってのが旧作のイメージありきの勘違いやから。火力&装甲↔速さのトレードオフってシステムが旧作、火力・速さ↔装甲のトレードオフってのが今作。こう見ると何もおかしなことは無いだろう (2025-02-15 15:00:25)
旧作やったことないからその辺はとんと分からんが、そのトレードオフが成立するなら今作で装甲皆無で高速・高火力なアセン(それこそフレーム詰めればナハト脚でもW重ショできる)が成立してる様子がないのはなにゆえに? (2025-02-15 15:07:40)
それが引き機追うにせよ一撃離脱でワンコン狙うにせよずっと俺のターン狙うにせよ。速ければ4トリで得意距離押し付けれるのが速さが火力になる理由だからね、同じ武装でも速いほど火力は出しやすいのはあってるよ。ただし得意距離が被ると優位が薄まるという事でもあるから突撃型は必要速度確保したら余りは装甲に振るほうがバランス良いってだけ。逆に軽さが自分側だけ火力出すことに繋がるフルミサやライフルは軽くしてるだろう (2025-02-15 15:29:10)
まず道理だって言ってんじゃん。武器の火力やリターンに負荷が要らなかったら高負荷の重火器の大半が要らない子ってなって当然。それを肯定する事自体がまずおかしい。ましてや今作は代わりに弾数が少ないという一応の弱点すら殆ど存在しない奴らが大半。そりゃ重火器弱くて当たり前だよな、負荷と結果見合わねぇ上に安い負荷で数倍強くてデメリットもない武器あるんだから。トレードオフもクソもない機体見過ぎて麻痺ってねぇか (2025-02-15 15:20:08)
重火器弱いもそうだし軽火器も一部の異常なやつを除けば負荷と結果が全く見合ってないやつだらけなんだよな…豆鉄砲なのに妙に重量や負荷重かったりおかしな反動のせいで使い物にならなかったり (2025-02-15 15:49:48)
真っ当なパワーバランスって何だ?というレベルでガタガタなんだよな。何から何まで一貫出来ない、しないせいで擁護しようにも説得力が死んどる (2025-02-15 19:57:32)
ゲームってのはルール内でどう立ち回るかってのが前提だからね。このルールならここはバランスが悪いみたいな話をするならともかく、ルールが気に入らんから自分の好みのルールに作り直せって切り出し方だと話にならんだろう。そのうえで今作の負荷相応ってのが何かって考えるなら、軽量機を追える速度か対応力はキープしないといけないのが非ジャンケンアセン組みの前提のため、高負荷装備を乗せる時は必要最低限の速度はキープしてそれ以上は装甲を削る形になるのが前提、なので削った装甲ぶんダメージ有利になったり対応能力上がるかってのが負荷に見合ってるかどうかだと思うよ。そんな感じに考えるとLRBは負荷相応だけどコラライカラサワオマバズ重マシなんかは負荷に見合った火力か対応力の性能ないって思う (2025-02-15 15:51:05)
そもそもルール自体がイカれたらどう足掻いてもおかしくなるでしょうよ。武器に限らず今作散々言われてるのそこだぞ (2025-02-15 15:55:24)
そもそも火力速度と装甲のトレードオフも成立してないよAC6…一部の兵装とABのせいで全部盛りが成立するんだもの (2025-02-15 15:42:08)
それはそう、今作ぶっちゃけやり方がRPGに近い (2025-02-15 15:56:08)
リダボでは全部盛り目指した重量機より中量・軽量のほうが少し多いぐらいだから上澄みではバランス良く拮抗してるんじゃないかな。凡人なら重量機のほうがやや強いぐらいなのはここに文句言うと上澄み軽量機だけなっちゃうからしゃーない (2025-02-15 15:56:37)
四脚とタンクにも同じ流れならまだ許せるんだが残念ながら四脚タンクにその権利がないのでそっちの面でも筋通らねぇんだよな。ぶっちゃけLRとかと大差ないぞ今 (2025-02-15 15:59:44)
四脚はまあうん。重四凸機もS昇格戦ぐらいなら問題ないと思うけどリダボにはかすりもしないよなあ。タンクは中の人次第でホバタン凸もガチタンもダイエット引きタンも稀に車椅子も強い人おらんか (2025-02-15 16:21:15)
リダボにしたって邪神の跋扈とか考えると相当に怪しいパワーバランスというか、歪んでいるというか (2025-02-15 18:28:34)
乗ってる方がヤバいレベルだし。ついでに言うと下を凄い勢いで狩り散らかすって意味ではリダボに居ないは言い訳にならんのよ重凸は (2025-02-15 19:48:50)
芭蕉胴の代わりにメランダーC3乗っけた奴見るようになったけど、あれも結構弾抜けしてる気がするんだけどどうなんだろ? (2025-02-15 08:23:36)
多分気のせい。芭蕉コアと違ってまともに弾刺さる。下降中に頭上抜けやすいって話ならこのゲームは基本的にそうなってる (2025-02-15 08:28:44)
抜ける抜けないって話なら、ほとんどの胴に見た目と辺り判定が一致しない部分は持ってる。芭蕉コアが許されないのは射撃が狙う位置自体がズレること。 (2025-02-15 08:57:25)
ナハト脚の時点でC3脚やフィルメザに芭蕉コア乗せるより弾抜ける気がしてる (2025-02-16 01:14:46)
抜けてるんじゃなくて避けられてるだけだろ。検証も上がってんだしナハトに問題はねぇよアホ (2025-02-16 12:22:49)
海外勢のハンミサLCD滅ばねぇかな (2025-02-15 08:47:32)
盾初心者のおっさんなんだけど、現状は重ショ対面に反応2・予測8くらいで0.4秒盾置いててどうもじり貧になって困る うまい人はもっと反応の割合を増やせるということなのか (2025-02-15 09:41:22)
どうも下の上くらいの盾ユーザーです 0.4盾って瞬間発熱の都合でどうしても重ショみたいな短スパンで大火力投げ込んでくる奴の相手はきついので、その辺考えるなら0.6盾の方がいいのではないかと (2025-02-15 09:49:10)
0.4秒盾はエネルギー回復中の隙をカバーする為に邪神像が使う物だからそれ以外なら0.6秒盾の方が良いよ、重ショを回避するんじゃなくて盾で全部対処するには0.4秒盾だと流石に使える回数に余裕が無い (2025-02-15 09:51:52)
盾難しいよね。俺も以前なんとか使いこなそうと頑張ったけど上手くなる気がしなくて諦めた。ミサイルの方が遥かに仕事する。ここでもよく「盾強すぎ!」の文句見るし超上手いランカーの配信で重ショやLRBをバンバンIGするの見るけど、ぶっちゃけ俺のいるAだとそこまで使いこなせてる人ほぼいなくて、むしろ対戦相手が盾持ってると「あ、こいつ肩武器一つないやラッキー」くらいに思ってしまう。 (2025-02-15 10:16:46)
三凶クラスの性能がないとそういう感想になりがちなんだよね。むしろ盾に枠一つ減らしてるのに平気で4鳥と撃ち合う三凶がおかしい (2025-02-15 10:24:31)
Sの上澄みでもいわゆる中二重ショスタイルで盾の代わりにパルブレハンガーして戦えてる人もいるし習熟すれば盾が絶対的に強いという訳でもないと思う。自分が使いやすいと思う方を使えばいいのでは (2025-02-15 12:56:12)
パルブレハンガーの強みはパンチコンボとかリスキーなことしなくても安定して高火力追撃入れれることだと思ってる。盾無しで全部避けてスタッガーレース勝てること前提だけど (2025-02-15 19:32:55)
0.6秒盾にしたほうがいいんかなあやっぱ 0.2秒だとネビュラの爆風圏内から出る前にIGも尽きちゃうんよな (2025-02-15 13:02:06)
6盾で余裕持ったタイミングでigをチカチカするってやつ試してみた? (2025-02-16 11:14:40)
何がたのしいチムランだ、過激な言動と晒し行為で人口を激減させた過疎化の元凶の癖によ (2025-02-15 11:53:36)
今度は誰に負けて晒されたの? (2025-02-15 12:21:44)
またTAの付け忘れか。装備の確認は遠足の基本だぞ (2025-02-15 13:29:09)
もうジャンク一式で参加して開幕アサルトアーマーしてやれ (2025-02-15 14:25:43)
周りに迷惑かけるようなアセンや立ち回りしてたらそりゃ言われるだろ。普通にプレイしてたらそうはならんけどね (2025-02-16 09:53:18)
27.142.220.85くん!!君がチムランとLoL大好きなのは良くわかったから人を煽るならゲームの中だけにしような!! (2025-02-15 12:38:36)
ゲームで煽るのもアカンだろ… (2025-02-15 13:28:51)
百理ある (2025-02-15 14:48:41)
見苦しすぎたなスマン。もうここには来ないよ (2025-02-15 16:08:00)
頭冷やして戻って来いよ (2025-02-15 17:58:46)
すこしやすめ (2025-02-15 18:03:45)
そのレザショぜってぇ当たってねぇって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (2025-02-15 12:58:02)
邪神見かけるたびに通報してるけど、これ意味あんのかな (2025-02-15 13:23:12)
まあやらない善よりやる偽善だろ (2025-02-15 13:25:10)
はっきり言って無意味。隔離鯖送りには出来るようだけどね (2025-02-15 13:27:43)
それって割と効果的じゃないか?よほど図太くなければ大半は嫌がるぞ (2025-02-15 13:33:02)
邪神使ってる配信者とかはさぞかし図太いんだろうな (2025-02-15 14:19:50)
そりゃ配信者なんて大なり小なり図太いか人間性欠落してないとやってられんもんだし (2025-02-15 14:27:06)
俺ルール全開のノイジーマイノリティに噛みつかれるのは経費みたいなもんだろうしな (2025-02-15 15:06:14)
ライフルもっと軽くしてけれ (2025-02-15 15:24:37)
アサライ三種は重3000±100、カーチスは3600、ランセツRFは3900ぐらいで良くね? (2025-02-15 15:38:42)
軽めのライフル類はガン引き運用前提で問題ないスペックかってのが付いて回るんだよね。RFはふわデブで撃ち合う限りは負荷相応に思うな。何だかんだエツRB撃退できたりするし、この性能を引き軽量で無理なく取りまわせるようになったらあかんと思う。リダボだとふわデブなんて引き軽以上の絶滅危惧種だからライフルのダメージレート考える基準にならんやろと言えばそうだけど、それならむしろランセツもっと重くして性能もうちょい上げてぐらいの (2025-02-15 16:09:59)
ガン引き軽量に持たせて平気かなんて想定自体がヤバいのと、このシステムでフワデブをベースに考える理由がないから無理じゃない?それこそ過去作に近い発想だし (2025-02-15 17:38:21)
重量軽くするより弾速を上げてくれ。エツジンより少し速いぐらいじゃないとライフルの意味が無い (2025-02-15 16:11:56)
逆にライフルじゃなくマシを選ぶ意味がなくなってもアレだから引き撃ち出来る長距離武器で負荷も低いとあっちゃはしゃーない (2025-02-15 20:31:02)
長距離武器の定義が短過ぎる。アレを長距離扱いしてる時点でヤバすぎ (2025-02-15 21:34:23)
今作マジでFCSの長距離判定の距離使わないからこの辺もおかしくなるんだよな… (2025-02-15 23:13:53)
完全に認識がおかしくなってるよな… (2025-02-16 05:15:11)
WLTライフルとかLRAチャージでしか使わんよね (2025-02-16 09:53:57)
チムマでカラサワやLCD差し込むなら普通に遠距離FCSもありなんだけどな、1対1で好き好んでお互い隙をさしあえない間合い取るかというとガン引き機しか得をしない (2025-02-16 16:36:35)
プレイヤーの方になんかあったのか一歩も動かなかったけど慈悲はない、邪神殺すべし (2025-02-15 16:31:00)
逆脚の蹴り100メートル以上伸びて来んだけど。おかしいだろこれw (2025-02-15 18:05:10)
それはリアルでハードコアなゲームにするための故意の仕様です(赤サブレ並感) (2025-02-15 19:13:33)
過去ログより逆足のキックは接近信管70 (2025-02-15 19:49:38)
〜90のバズーカみたいなもので信管の距離から離れていないと喰らう…らしい。こちらからAB等で近寄っていればその範囲もより広がる。 (2025-02-15 19:51:12)
あくまで信管的な攻撃開始する距離の話で、信管というだけあってそこから二脚キックみたいなミニTAって感じの範囲攻撃出るから、実際の攻撃範囲は60~115ぐらいあるし、判定残ってるところにABで突っ込んじゃったりすると当たる (2025-02-15 20:05:56)
伸びもそうだが、1番の問題は3機分離れてても当たる横方向への広さだ (2025-02-16 01:06:44)
確かに盾はブレード持ちへの特攻パーツだよね...で、1回俺に負けた程度で盾を持ち出した挙句フツーに負けちゃったお前はマジでなんなのwwwww?ザマァねえないつまでも居座ってんなやデブが死ねやクソドム脚クソグリッチ野郎 (2025-02-15 20:27:03)
WUERGER君、LCDみたいにもう少し拡散範囲を縮小してくんない? (2025-02-15 21:33:10)
もう一つのレザショの特性を奪わないでおくれ (2025-02-16 09:48:58)
タンクとか重2が相手とはいえ距離300でライフルが跳弾するのはキツくない? (2025-02-15 23:33:25)
逆に重量機相手ならその距離で撃ちあいしたいかっていうとFCS中距離には寄りたい (2025-02-16 00:40:08)
相手が寄れないなら跳弾上等で撃ち込め (2025-02-16 01:57:00)
今のB帯は魔境だ 負けそうになったら即切断するクソ重ショ野郎か S帯の奴しか当たらない ちなみにS帯の奴全部同じ奴な 肩レザショとコーラルライフル使ってるし、何より名前も同じ (2025-02-16 00:01:45)
あれ? 俺これもしかして隔離されてる? いや仮にそうだとしてもなんで??? 通信切断とか一切した覚えないんだが・・・ (2025-02-16 00:02:49)
通報されたんじゃない?機体なに使ってる? (2025-02-16 03:58:08)
通報されるのに機体とか関係あるのか? 少なくとも邪神とか三凶は使ってない 自分で考えたアセン使ってる 機体名も言うて特に煽ったりしてないし (2025-02-16 08:17:19)
んじゃ君に負けた奴が発狂して腹いせに通報しまくったのかも (2025-02-16 09:28:14)
それで隔離されるとかガバガバ判定すぎだろ 運営アホなのかな? (2025-02-16 09:49:17)
海外勢が私怨からトッププレイヤーを通報しまくって隔離送りできたりするからその程度の質よ (2025-02-16 09:51:43)
最近謎隔離をよく観測してるから自分が負けた相手を通報してるやつが増えてるのかもしれない (2025-02-16 09:50:25)
えぇ…不特定多数が何十人も通報してようやく隔離じゃないんだ…個人が意図的に陥れられるシステムはだめだろ (2025-02-16 10:45:20)
あるいは通報システムに障害が起きてるかだね。どっちにしろ勘弁して欲しい (2025-02-16 11:59:21)
ランクマはランクマでガチで強くやりあいたい時用に残してくれたらいいから、互いのネームプレートのランクを非表示にしてポイントの増減を気にせず試したいアセンや好きなアセンをぶん回せるカジュアルマッチ用意してくれや・・・ カスタムマッチ?あれ戦闘前に相手のアセン見れるしドミナントやSランクの勲章見せつけられたらAランク底辺のワイは戦闘前から戦意喪失するから嫌や。 カジュアルマッチ用意されてもどうせSランクと当たるし雑魚狩りされるだけではって?それはそう。 (2025-02-16 02:44:08)
カジュアルマッチというかランクとか関係ないクイックマッチの方をランクマより実装して欲しかったよな。同じくらいの力量の人と対戦したいのにドミナントプレート持ちが来たらなんか興ざめだわ。 (2025-02-16 02:50:07)
頑なにカスマの部屋名機能が実装されないのが悪いよ (2025-02-16 09:52:37)
マキオン見習って累計勝率や直近100戦勝率なんかも見れるようにしてくれるといいんだけどな。このゲーム降格が無いから同じS帯非ランカーでも実力雲泥の差って事態が当たり前に起きてるし (2025-02-16 11:08:22)
最後自分で答え言ってるやん。完全無作為のランクなしランダムマッチなんか用意してもSランク上位の連中に新ムーブ練習したり新アセン試し運転の場として利用されるのがオチ。実際ACTが高いのは上位の人間だし。負けても失うものがない気楽な対戦がしたいというならA0まで落ちればいい (2025-02-16 11:23:01)
ランカークラスが雑魚狩りでアセン試しても大してタメにならないと思う。自分が格下だったとしても胸を借りるつもりで食い下がればいいんじゃないかね。毎回強い相手と当たるわけじゃあるまいし (2025-02-16 11:35:17)
それ今のランクマじゃ駄目なん?格上相手に諦めず食い下がってみるにしろ勝ち負け気にせず気楽に戦うにしろ今のランクマで気持ちの持ちようでどうにでもなると思うんだけど (2025-02-16 11:41:37)
その気持ちの持ちようが人によっては難しいんじゃないかな。あと運営の放置っぷりから見るにカジュアルマッチの方が後腐れなかった気がする (2025-02-16 11:50:13)
カジュアルが欲しい人が真っ先に狩り尽くされるだけやぞ (2025-02-16 12:21:10)
もしそうだった場合…「こっちはビジュ機で楽しく戦いたいだけなのに相手はガチアセンで勝ちに拘った戦い方するつまんねー対戦ばっか。何で腕の差でランク分けしてくんなかったんだろう」という愚痴で連日溢れかえっていたことが想像に難くない (2025-02-16 12:36:46)
じゃあ部屋名つけられるカスマと併用しよう。というかこの程度の労力は惜しんでくれるなよ。海外勢の言語の壁を気にしてるのか? (2025-02-16 12:41:44)
機体名がABC縛りな辺りマジでそれ意識してそうなの最悪なんだよな、そんな事するより分けろよと (2025-02-16 12:49:44)
だが待ってほしい、対戦のサーバーは地域別である程度分かれている つまり本来であれば言語の壁なんぞそもそも問題にならないはずなんだ (2025-02-16 12:53:06)
本来そうなる筈なんだがな…まぁマキオンは国内でも人口アホほどいるといえばそうだが… (2025-02-16 12:54:25)
ではた (2025-02-16 12:56:34)
ではまずは待機画面で相手のアセンが見れる仕様やめてもらえませんか (2025-02-16 12:58:31)
こっちがアセン変えるたびにメタアセン被せてけるク◯野朗を思い出してちょっとむかついたゾ (2025-02-16 13:05:05)
実際、レートを失わずにアセンテストができるなら使っちゃうよね。雑魚狩りをしたいだけのやつならなおさらランクマでやり続ける理由がない (2025-02-16 11:37:07)
カスマはブロック機能するはずだから、カスマクイックマッチはブロックできてランクマはブロックできない仕様だったなら大体解決するんじゃないか (2025-02-16 13:15:09)
グリッジドムドム野郎の逃げ隠れ戦法イラつく。存在自体が悪しきゴリラのくせにさらに卑怯臭い戦法とるな (2025-02-16 04:28:08)
システムの段階から近寄るメリット無いからしゃーなし (2025-02-16 06:39:08)
近距離戦やらせたいシステムで近距離戦を否定する。ゲーム業界、やらせたい事意識し過ぎてそれやるとどうなるか考えてないのありがち (2025-02-16 14:36:41)
むしろ地形戦せずに脳死で突っ込むだけしかやらないのはただの舐めプじゃね?この手のゲームで遮蔽使わないのは初心者位だろ (2025-02-16 09:59:30)
グリッチドム脚が小賢しいことをしてるって認識だから何やっても腹立つんだろ。ドム脚直せないなら芭蕉コアともども産廃にしてくれよ (2025-02-16 10:56:41)
ドム脚とか芭蕉がどうであれ地形戦自体が強行動なのは変わらない。じゃあ仮にドム脚と芭蕉がお仕置き食らったら地形戦に文句言うの止めるんか?っていうね (2025-02-16 11:05:51)
俺は木主じゃないから…地形戦は肯定してる方だよ。砂漠の残骸だけは何とかしてほしいけど (2025-02-16 11:09:46)
そうね、戦ってる間に自然と誘導するのは全然あり、ただファンネル撃って引きこもるやつはくそ (2025-02-16 11:10:54)
卑怯臭い戦法とか言ってるからそもそも地形戦自体が嫌なんじゃね?大方垂プラ積まない引き機か火力特化のインファメタ使いのどっちかだろ (2025-02-16 11:25:15)
ただでさえ近付かれた弱点克服してる癖に地形戦で引かれたりするのも拒否るから言われんでしょ。どっちか捨てろよと言われるよ (2025-02-16 12:19:36)
それはもうAP割合参照とタゲアシに文句言ってくれとしか…重量機側からすると相手が垂プラ持ってない限りマジで近づく旨味無いし (2025-02-16 12:22:49)
まぁそう。結局このゲーム新システムが尽く邪魔/害悪化してんだよな。特に割合判定は最悪だよ、お互いに開幕から籠る理由与えてるし (2025-02-16 12:24:23)
割合判定も既存の方式から変えるからにはフロム側に何かしら勝算があったと思うんだけどね 名実ともにお前何見ていけると思ったん?っていう感想しかないという (2025-02-16 13:42:57)
勝算があったとは思えないんだよな。むしろタゲアシの存在上変えないと詰むって後から気付いたんじゃね?ってレベルで杜撰。チャロンで20年以上(下手すると30年)前に通った道だぞ、と言いたいが、もし過去作スタッフ抜けてノウハウ失伝してるとしたら、そもそもそんな古いゲームで通った道だと知らん可能性あるのか… (2025-02-16 13:48:42)
まず初心者取り込む為のタゲアシ実装が前提にあって、割合制に変えないと高火力重装甲アセンによる籠城大正義になっちゃうからヤバいのは分かってるけど仕方なくって感じじゃないかね (2025-02-16 14:09:27)
初心者取り込もうとしてゲームバランスに問題抱えるのはもう血の鉄則なんだなって (2025-02-16 16:28:36)
相手が見えない、あるいはカメラのみ追従で旋回残してお互い何もしないお見合い時間だらけ、なんてなったら寒いの判ってるからね。当たると有利側が籠る糞寒い塩試合に関しては割合判定でも損耗率に1.2倍差以上なければドローみたいな、勝ちたければ攻めろ、勝ち筋無しジャンケン引いたら逃げきれのドローゾーンでも作ればいいと思うが (2025-02-16 16:32:00)
それ単に自分が操作下手だから対抗出来ないのクソって言ってるだけじゃん。操作もまともに出来ないのが対戦来て面白い訳ないのは当然だし、それでそもそもの戦法が寒いのと操作下手で相手に対抗出来なくて面白くないの一緒にするのは馬鹿すぎんか (2025-02-16 16:34:30)
それが可能な足の速さをもっちゃってるのが原因よ (2025-02-16 11:38:42)
軽四で勝ってる人まじで全員人性能高すぎる 難しすぎるぞあのアセン (2025-02-16 11:26:08)
強ムーブで勝ち筋を掴むアセンじゃなくて負け筋に乗らない択を選び続けるアセンだからね (2025-02-16 11:41:09)
もう練度めっちゃ高くないと安定して勝てなくなってるんだよね。まあ基本コンセプトが塩試合製造機だからどれだけ上手くても嫌われるんだけど… (2025-02-16 13:23:10)
久しぶりに上位ランカーの軽四に勝てた、思ったより虚しい (2025-02-16 11:50:24)
このゲームのダメなとこ煮詰めた究極系ですし。アレ出てきた瞬間ゲームがアクションからただのチェイスになるようなもんや (2025-02-16 12:22:02)
使い熟すのは技術が要るんだろうけど、戦う身としては勝っても負けてもつまらな過ぎる (2025-02-16 13:23:43)
本当にそれ、アメンボならまだ許せたろうがアホ調整で殺されたし。撃ち合い読み合いがしたいんであって追い付けるかどうかの虚無二択クソゲーしたい訳じゃないんだっつー (2025-02-16 13:27:44)
軽四乗りが的外れなナーフを受けて嘆いてるのは多少同情するけど、そのナーフを受け入れてクソ戦法に走ったのは他ならぬお前らだって話なんだよね (2025-02-16 13:48:55)
まぁ今なお乗ってる層はそう言われてもしゃーないわな。自分は降りた側だし。そんなクソナーフしたりしたフロムを呪い、同じ過ちを繰り返さないように軽四には死ぬほど嫌われて貰うしかない (2025-02-16 13:54:29)
どれだけ練度上げて強くなっても尊敬もれず逆に軽蔑される始末。それでも頑なにこのスタイル辞めないのって相当精神が歪んでる (2025-02-16 14:53:42)
そもそも対戦の体を成す気がないからな、嫌われて当然よ。ただの追いかけっこに終始する機体って時点で害悪呼ばわりは避けられないし (2025-02-16 15:42:55)
心配するなホバー速度ナーフ食らった辺りから使ってる側もつまらなくなってるから (2025-02-16 13:28:26)
相手につまらん試合を押し付けるのに乗ってる側もつまらんとか言い出すとか酷い脚部だな。挙げ句一部の乗り手は捨てゲーされると文句を言う。マジで生まれてこなくて良かったんじゃないかね軽四は (2025-02-16 17:14:02)
産まれるべきではなかった忌み子だが、その原因はこのシステムと今までの調整だってのは伝えないとフロム君学ばないよ (2025-02-16 17:16:34)
強い軽四は中の人性能が尋常ではないのは認める。けどそれによって引き出されているポテンシャルの部分がAC6の対戦としてクソ中のクソで多くの人から対戦のモチベ奪ってるのもまた事実 (2025-02-16 13:39:39)
というかこのゲームの環境的な強い機体ってクソゲー押し付けるタイプが基本なんだよな。システムが対人でクソ案件過ぎるからしゃーないけど (2025-02-16 13:42:08)
強い機体を組もうとしたら判定強い武器の押し付けか、押し付けを拒否するガン引きかになるからね。そんでそれらはだいたいタゲアシ鬼ロックとスタッガーとAP割合判定のせい。 (2025-02-17 01:40:51)
すげえなどうしてもクソゲー加速してる自分を認めたくない頭身強化人間の軽四がこんなにわらわらと (2025-02-17 12:25:57)
引き軽四乗っといて対戦相手に「まともに撃ち合ってくれ」だの「塩試合が嫌ならゲーム辞めろ」だの「乗ってる側もつまらん」だのと平気で宣うのが居るんだからまぁお察しというか…もちろん全員がそうとは言わんが (2025-02-17 14:45:45)
思っきり勘違いしてそうだがこの木むしろ対面側だと思うけど (2025-02-17 16:53:11)
「乗ってる側からしてもつまらん」なんて乗ってもいないネガ勢のリップサービスでしょ (2025-02-18 14:39:04)
対空砲ほしかったな イヤショとかコーラルミサイルみたいに対地で最大限生かせる武装はあるのに逆がないのは寂しい (2025-02-16 12:13:27)
マジで今の対戦の生態系に高高度から降りてこないタイプの軽四いらんと思う。これなしでも引き型アセンは存在するからこれが消滅したからといってゴリ押し凸の独壇場になることもないだろうし。単に「ソレ軽四ミレマスカ?」の呪いの言葉に縛られてアセンの幅が狭くなってるだけ (2025-02-16 12:28:59)
そもそも引き軽って存在自体が環境歪めるから軽に引かせないのが安定だよ (2025-02-16 12:30:02)
AP絶対制→重量級が引き篭もる、砂実装→タゲアシで回避困難な弾が飛んでくる。まあまあ詰んでる (2025-02-16 12:36:22)
タゲアシと割合制がセットで文句言われる理由が正にその辺。絶対制で開幕籠るのは屋根付きの地形減らすだけで対処のハードル滅茶苦茶下がるから良いけど、後者はマジでシステム弄らんとどうにもならん (2025-02-16 12:40:08)
タゲアシで回避困難とか言うけど結局それって相手のエイムの下手さに期待しないと避けられないってだけだからなぁ (2025-02-18 14:27:15)
ブレードは盾に対してもう少し有効打にならん?冷却5秒のパルブレ当ててるのに、アキバ盾1パカさよならバイバイは虚しい (2025-02-16 13:22:39)
せっかく近接ぶち当ててるんだからもっとリターン欲しいよね (2025-02-16 13:25:38)
何度も言われてるけどチャージ近接食らったら盾強制オバヒくらいあってもいいよねぇ… (2025-02-16 13:27:25)
盾が近接に強いのは昔からっちゃ昔からなんや…今作捲れないからこんな事になる (2025-02-16 13:28:23)
スタッガー時の直撃補正110~120くらいにしてくれるんならいいよ (2025-02-16 13:33:33)
そもそも盾でスタッガーしづらいのに火力まで取ると申すか (2025-02-16 13:38:16)
いいよいいよ、代わりに芭蕉溜めパルブレ生当てで3500ぐらいダメ稼げるならね (2025-02-16 13:42:48)
逆なんだよ。盾(物による)が蹴り含めた近接に対する有効打 (2025-02-16 13:36:35)
IGとかのせいで近接以外にもやたら強いからその辺の認識ないのかもね (2025-02-16 13:38:20)
近接と蹴りだけだろうか? (2025-02-16 13:39:24)
有利とれるガトリングとかアサライが弱くてね (2025-02-16 13:43:33)
環境武器のエツジンでも有利取れるでしょ (2025-02-18 14:37:21)
ぶっちゃけバ火力でもない中二がキックブンブン中逆パルブレとか盾なしで戦えと言われたら相当のクソゲー。いい勝負どころか距離200m以内に近づきたくないからAB逃げして壁裏から双対だけ撃ち続けるわ (2025-02-16 13:53:07)
それはタゲアシとスタッガーとコンボが諸悪の根源と思うしか… (2025-02-16 13:55:31)
盾があっても重ショやLRB持って無いと普通に死ぬ (2025-02-16 14:27:37)
これね。今作のブレードは簡単に当たるし、扱いきれずに持ってるだけでも高度合わさない動きやEN使い切れないとかスタッガのダメージ交換やら仕事をして腐ることは無い。対して盾は相性次第使い手次第で腐るし軽減するだけで無効化するわけじゃない。盾があるから倒せなかったと言う以前に盾じゃなくミサやブレード積まれてても勝てたかという (2025-02-16 16:09:42)
うーん。どうなの?たしかに旧作よりはブレホが強いし、スタッガー追撃は理不尽な火力だとは思うけど、しかしモーション大袈裟だわ、生当て威力はカスだわ、冷却は遅っそいわ、KIKAKUブースターは基礎スペック雑魚だわって、かなり腐りがち。挙げ句に重ショやパンチコンボ使ってようやくどうなるか?……仕事はするけど、その内容がよ (2025-02-16 17:20:48)
タゲアシとかにも言えるが運用ハードルとか前提ハードル下げたり理論値出す手段与えた結果変な制約と枷掛けないと壊れちゃう()って状況だからね。少しやれば分かるだろ馬鹿ってもう何度も言われてる (2025-02-16 17:24:47)
エンブレム作ってたら保存忘れて消えた。あーあ (2025-02-16 14:04:24)
ごめん対戦掲示板だったわ (2025-02-16 14:04:55)
気にせず。災難だったな… (2025-02-16 14:07:14)
Wでハンドガン自体を反動抑えて撃てる腕自体なくすべきだな。 (2025-02-16 15:09:27)
Wハンドガンの反動を抑え込める腕は全部近接適性ゴミなんだけど。おまけに射撃適性も低い (2025-02-16 15:19:51)
射撃適性の実装なんて空気じゃん。FCSでゴリ押せるので値が低かろうが高かろうが実用上一切影響ない。 (2025-02-16 15:21:30)
だから"おまけ"って付けてんの (2025-02-16 15:51:14)
近接武器適正もそもそもハンドガン2本積んでるならいらねぇだろ。 (2025-02-16 15:22:03)
近接適性上げろとは言わんけど最低限は必要だろ。そもそもサラダ以外の重腕でスライサー入れても即死するアセンとかほぼ無いぞ (2025-02-16 16:20:08)
ハンドガン嫌いなだけやろそれ。スタッガーに文句言え (2025-02-16 15:41:21)
LRBの相棒がエツジン抑えてダケ主流になってる時点で答えは出てるのに、いつもの過剰にネガる人は未だに3凶とかいってたりむしろハンドガン贔屓してるんやろなーって思ってる (2025-02-16 16:17:24)
Wダケが居ないというのが答え。所詮ダケットは添え物で軸としたコンセプト機はむしろ死んでる被害者枠(ダケRBはクソだがダケじゃなくても成立するし)なのでハンドガンに文句言うのは的外れ (2025-02-16 16:25:44)
前機のPCでリダボに乗ってたWハンドガン一人だったと思うけど、その人はWダケだったが。ブレードじゃなくショットガン背負ってるパンチ嵌め機っぽかったけれど (2025-02-16 16:41:02)
確認で今見たらサンプに変わってるな。気分で変えてるのか記憶違いか (2025-02-16 16:43:42)
どっちにしろ居ないも同然の扱いとして考えていい。その状態でハンドガンをクソというのは好き嫌い以外に考えられない。スタッガー爆速で溜めて足切りするのがクソ?そんなもんはスタッガーというシステムの問題(4系で被弾硬直ほぼ消滅したのをわざわざ復活させてる上に今作は完全に防ぐ手段が消失した)だから武器に文句言うのはお門違い。だからシステムがクソで文句言えになる (2025-02-16 16:50:10)
いやハンドガンが嵌めプ傾向のクソ武器なのはもはやシリーズ伝統では?今作も傾向としてそうであっただけの話。違いとして今作はマイルドなバランスに仕上がってるぶん嵌めプする側が不満を言い、嵌めじゃなくバランスとるタイプのほうが活かしてるって点だな。こう思うと歴代のハンドガンのポジションとしてはバランス良いほうなのでは (2025-02-16 17:02:14)
そのハメ要素を「ある程度の安定でシャットアウトできた」過去作と「全機体で逃れられない状況にした」という比較を抜きにするならな。シャットアウトの手段がないから悪化してるって話をすり替えるな (2025-02-16 17:14:51)
安定もそうだし、寄られる前に中距離からオトキャやアサライで蜂の巣にする、旋回合戦で相手のペースに持ち込ませない、寄られたところで逆旋回して高火力で消し飛ばすといった選択が昔はとれたからね (2025-02-16 17:25:09)
旋回ハメとか言う奴に対して先手打つと、逆旋回とか択勝負の範疇で対抗出来るあっちと違って反動ハメとスタッガーは動きが止まるから抵抗の権利自体消えるって違いもあるからな。格ゲーならn択負け続けるのとガー不ループで負けるの位には別物 (2025-02-16 17:31:33)
このゲームマジで実装当初から二脚ばっかり優遇した調整しかしてないのほんまクズだろ。死ねやタンクと四脚の仕様もどせよ (2025-02-16 15:16:39)
二脚を優遇してると言うより、ジャンケンゲーはダメって前提で、軽いのも重いのも中量二脚で対処できないところまで尖らせないように調整って感じはする。自分はこの感じ好きだが (2025-02-16 16:21:43)
むしろ余計にジャンケン悪化してるよ。中二でどうにか出来る=特化の強みがそれだけショボイ上に、機体の性質と矛盾した要素を要求するシステムのせいで一部以外は極端なジャンケンばかりやらされてる (2025-02-16 16:27:41)
2脚にしたって輝いてるのは凸重2、3凶持った重コア中2、芭蕉コアの軽2だけやぞ。そもそも初期~1.05あたりまで殆ど(凸重2か、一部の引き軽2)の2脚と逆脚が比較にならんほど弱かったわけで (2025-02-16 16:53:34)
本当に極端なジャンケンしてる奴は常勝求められるリダボ乗らんだろうし環境化しないからな。マイノリティだから潰れて良いんじゃねってなりがちかもしれん。そんなところに大会で軽量や剣豪が勝ち上ったりするとリダボ向きじゃねえだけでやっぱつええんじゃねーかって話になるわけだが (2025-02-16 16:54:37)
マイノリティなだけならまだしも、一部を除いてキャラと噛み合わない構成を要求されてるからタチが悪いんだ今は。LR中二も大概強かったが、中二が恵まれ過ぎた向こうと他が貧乏過ぎる今作とでは比較にならん (2025-02-16 16:57:22)
キャラとシステムが噛み合わないなんてのは完全にただの個人の好みの問題じゃね。システムに噛み合ったキャラを組むのがアセンゲーなんだから (2025-02-16 17:06:37)
そのシステムと噛み合う機体はごく一部しかいないじゃん。システムに否定されてるから文句言われてるの理解しろよマジで (2025-02-16 17:15:41)
極一部?(リダボ見ながら) (2025-02-16 17:43:31)
重凸推奨、ガン逃げ判定勝ち推奨ともなれば、こうもなろうて (2025-02-16 17:50:19)
リダボ見れば重凸なんて対して結果出せてないの分かるだろうに (2025-02-16 23:32:31)
出力の安定性や運用ハードルの露骨な低さとか見れないなら環境もクソもないというか、総合的な評価能力が欠けてるとしか (2025-02-17 22:44:17)
リダボってカスマもチムマも出るからアテにならんぞ (2025-02-16 17:59:13)
ゲームってのはルールなりシステムなり環境なりに自分が合わせていくもんだと思うのだが。システムに拒否されてるって何様目線 (2025-02-16 17:58:29)
それは選択肢として選ぶ意味がある状況の話な。そもそも選択肢として機能しない状況で合わせないお前が悪いはそれこそ何様よ (2025-02-16 18:03:12)
意味のある選択肢ってのが、勝つための最善を目指す上で意味があるかって話ならば、システムに人が寄せて最善目指してる奴のほうが最善に近ずくに決まってるだろ。俺の好きなチョイスが最善になるようなシステムにしろ言ってるならば、まるで世界が自分を中心に回ってると勘違いしてるキチガイだよ。逆に楽しむためのチョイスが全然勝てるバランスじゃない的な話するならS昇格ぐらいまではネタだらけの機体でも問題なかろ。趣味全開のネタ機で練り込まれたリダボ環境機に勝てないフザケンナって言うならそりゃ当然だろうとしか (2025-02-16 21:48:57)
いや、一部のフレーム除いてコレなければ足切りされてそもそも戦いに参加出来ませんみたいなのを前提とする方がおかしい。そもそも対戦として全くもって健全ではない状態を正しいとか言えるならそれこそ散々嫌ってきた「君の思う古参」のムーヴそのものだと思うけど。思う機体が最適じゃないとかどうでもいいとこ見て話逸らすなクソボケ (2025-02-16 21:53:27)
どうせ凸に対応できないけど盾持ちたくない的な話やろ。上手い剣豪機のアセンでも参考にすれば。だいたい盾持つか凸をWブレの火力で黙らせるかのSトリやろ (2025-02-16 23:13:38)
なんで近接の話になるんかね?君の頭の中近接機以外存在してないのか? (2025-02-16 23:35:42)
平均性能のキャラが全対面に対処できるってやばい調整だよね。もうあいつ一人で良いんじゃないかな (2025-02-16 17:11:35)
対応出来る事が悪では無いとは理解しとこう。問題なのは特化機の強みが特化機として弱過ぎることだ (2025-02-16 17:22:48)
レガリアみたいな、万能FCSの中2でライフルとグレネード担いで、詰め引き万能(しかし器用貧乏)になるならまだしもね。オセルス積んで平均万能とかおかしい (2025-02-16 17:31:59)
実際器用貧乏を人力で持ち上げてたらこんな文句言われないよ。実際には高火力高耐久高機動な「器用貧乏の意味辞書で調べて来い」なブツだからこうなる (2025-02-16 17:37:49)
いやそんな機体ないだろ (2025-02-16 17:44:28)
PBT。高機動は評価が割れるけど、まぁP10重ジェネAQBを見ちゃうとね (2025-02-16 17:47:08)
あと盾重コア中二。軽二相手に追い付けてLRBでダメージレース押し付けて盾で相手の攻撃はシャットアウト (2025-02-16 17:56:18)
PBTは特化側だろう。中二盾LRBは引き機で相手するとほんと中の人依存のやつでは (2025-02-16 18:02:42)
特化と言うがそれ潰せる特化機にはガン逃げとかで勝ち筋残してるのでただの欲張り野郎としか言えない。特化なら潔く粉砕されとけ (2025-02-16 18:24:26)
特化というにはあまりにも見れる範囲広すぎるんだよな… (2025-02-16 18:43:26)
それ (2025-02-16 19:43:23)
あれを高機動とはいわんだろ。あれ速度自体は大したことないそ、ミサイルで真っ直ぐ引けないようにして追ってて、それも上位の引き軽量は追えない位だし (2025-02-16 23:30:03)
火力と耐久と機動力のバランスおかしいだろって話だろ。欲張り過ぎなんだよ (2025-02-17 01:54:36)
AB500オーバーかつ異次元の当たり判定の重4重ショ時代に戻してほしいと申すか (2025-02-16 16:13:01)
でも重量機を凸らせるとどうなるか?割合AP制下で凸れない重量機がどうなるか?その反面教師にはなるよ (2025-02-16 17:46:08)
今ですら十分じゃねぇか… (2025-02-16 17:57:31)
言葉足らずだったから付け足すと枝1の言いたい事それ現状そのままで十分足りてるよってとこね (2025-02-16 17:59:41)
全盛期の重四と今の重四って話でしょ、まぁミサイル以外のまともな遠距離武器が軒並み廃止されてAB以外で交戦距離を調整出来ない重量機は凸以外の選択肢を奪われたのが悪いんだが (2025-02-16 18:02:29)
まず交戦距離を調整できない重量機って当たり前の筈なのにな… (2025-02-16 18:05:52)
それは交戦距離が調整出来なくても戦える手段があっての話だぞ、引き対策を徹底しても不利な今の重四とタンクを見ろよ (2025-02-16 18:09:52)
誤解させてすまんな、当たり前の事を当たり前として成立したら崩壊するゲームに対しての嘆きだ… (2025-02-16 18:10:54)
ああ…AP有利の判定も変わって旋回性能も消えたからまぁね… (2025-02-16 18:12:36)
ルールがバーチャロンと完全に同じなんだよな。その癖バーチャロンほど差し合いするゲーム性でもなければガンダムみたいに相方が居る訳でもないからお察しにもなる (2025-02-16 18:14:19)
10年ぶりに新作なんて出したもんだから寝ぼけて自分らの強みが分からなくなってたんだろう。ソウル→エルデンみたいに名前変えて欲しかったわ (2025-02-17 00:31:46)
10年ぶりだからなんか新しいことしなきゃ!→いい案思いつかなかったから自社の別ゲーからシステムパクるか…別ゲー好評だし問題なかろう→AC6爆誕。どうせそんなとこだろう、とか邪推してしまう。タイトル変えて欲しかったのは同感 (2025-02-17 02:10:04)
いつも通りのを普通に出せば良かったものを…としかなってない (2025-02-17 23:25:09)
いつも通りのを出してもいつも通りの数字しか出ないでしょ (2025-02-18 18:01:55)
重量機に凸の権利を与えるな、軽量機に引きの権利を与えるな (2025-02-16 18:03:49)
今作どっちもやってんじゃねえかよぉ! (2025-02-16 18:06:43)
結局コレ。近距離戦メインの重量機(迎撃機)は居てもいいが、自分から近距離戦突っ込むものじゃないし、軽量機の引きはゲームが歪むから完全に許しちゃいけない (2025-02-16 18:07:04)
もっと引かせろって言ってる軽量機はAQBで追えない速さを許すなって言ってる重二と同じなんだよね。両方に当てはまらない方からすればどっちもどっち (2025-02-16 19:00:46)
もっと引かせろはこのルールに限る話だしな。あくまでこのルールならであって、一番はシステムとルールさっさと直せ馬鹿野郎って話ではある (2025-02-16 19:02:16)
引いても良いんだよ、攻撃が届かねぇのがいけないしその役がスナ砲だった。無いから大荒れ (2025-02-16 22:50:44)
砂砲とかがあるべきなんだがそんなものを用意した所で近距離での取り回し問題が存在してないのでそれはそれで壊れるという七面倒な話がある (2025-02-16 23:34:43)
AC6に導入したら十中八九本来の射程で使われず凸って押し当てるになるだろうからね… (2025-02-16 23:59:35)
もしくは懐飛び込んだのに迎撃でバカスカ飛んでくる理不尽。どうにもならん (2025-02-17 00:07:47)
追えば強い側が追うのは当然、速いほうが強くて追う側になると破綻するから逆にするのも当然 (2025-02-16 23:00:08)
追って強い奴が逃げたらもっと手に負えねぇんだわ。そんな事も分からんからこの破綻した有様なんだが (2025-02-16 23:29:35)
AB凸で速い機体を追えるだけの速さを重二に与えてるんだから今作は立派な「速いほうが強くて追う側」になってるよ。だからその理論だと今作も破綻してるね (2025-02-17 02:53:46)
PBTも引き軽四も二度弱体化されたから許されたみたいな感じを出してるの本当に腹が立つ、同時期に暴れたんだから一度の弱体化で何もかも奪われてPS版では絶滅危惧種のタンクと同じ所まで落ちて来いよ (2025-02-16 18:08:00)
なんならタンク強化してインファイト皆殺しにしてくれ。このシステムダメだってなるから (2025-02-16 18:09:52)
かつてのハンミサLCBとネビュロラタンクはその役割を果たしてたけど凸機使いにも引き機使いにも両方に散々批判された挙句消えました… (2025-02-16 18:20:33)
実の所引きライが文句言うとは思わんから多分メインで文句言ってたの凸だと思うよ。まぁアレ居たらニドスラ下方出来なかったのはあるかもだが…あの頃のがまだマシだったか?と思う地獄だし (2025-02-16 18:33:51)
引きライは文句言ってなかったよ、文句言ってたのは当時のLCBとオーロラがぶっ刺さってた引き軽四 (2025-02-16 18:38:44)
あー…本当かは分からんから話半分とするけど言われると納得感はある…軽四だと確かにオーロラ刺さるわな…いや、普通の引き機ってガチタンはほぼお客様だから文句言うか?って不思議だった (2025-02-16 18:47:53)
当時のタンクは足の速さが全然違ったから両肩レザキャのタンクでもWネビュラのタンクでも引き機とも普通に渡り合えたよ、それに加えてミサイル特化のFCSとハンミサが弱体化されてなかったからオーロラとハンミサの回転率も全然違う上にLCBの当たり判定は今より太くてLCDと違って遠くまで届くから強かった (2025-02-16 18:51:48)
知ってる知ってる、割と初期から引き軽逆乗ってたから。それでも主に下方の原因はLCBとネビュラで凸粉砕してたからだろうなと邪推紛いの感想を抱いてる。フロム的に邪魔だったんだろうなと (2025-02-16 19:01:10)
後退ペナが無いから今でも引きタンクは地味に早くて弾幕上手いと跳弾しない間合いに近寄るだけで一苦労なんだよな。当時見なかったけどダイエット引きタンどのぐらいの速度だったんだろう (2025-02-16 20:00:00)
本来なら重中量をガチタンが潰して、そのガチタンは軽量にやられる…くらいが理想なんだがな。デブが追ってきたり、重コア中2が巡行と盾と装甲で強武器押し付けてきたり、軽2の回避力+弾抜け芭蕉コアなんかがあるのが問題なんだ… (2025-02-16 18:21:13)
それどころか仮に潰したら次からガン逃げでGGされるぞ。潰せるような機体はそれ咎められないし。重凸とか自分達は相性拒否するの最悪過ぎる (2025-02-16 18:23:03)
本当に今作の勝利判定はタンクの試合運びの邪魔過ぎる、先に一発当てればどれだけAPに差があっても極論二分逃げ隠れしてれば勝てるんだから (2025-02-16 18:32:48)
タンクに限らず邪魔よ、タンク乗ってれば言う通りだし普通の中軽乗ってたら近寄る理由ないから塩と分かりつつやるしかないし (2025-02-16 18:34:53)
リダボが常勝ランキングみたいな形になってる以上、ジャンケンはアカンと思う。サブ垢持ちなんかは自分を上げるよりメタアセンでライバル潰すほうが効率的とかになりそう (2025-02-16 19:57:06)
むしろそこのジャンケンがあるから機体や環境が動くって話になる。今はその流動性を殺しているからむしろダメ (2025-02-16 20:01:11)
リダボ機体のバランスは良い感じに散ってるけどな。逆脚中~重四が絶滅しかかってるが気になるぐらいで (2025-02-16 20:08:19)
まさかPCか?こっちはタンクも死にかけぞ (2025-02-16 20:19:42)
ぶっちゃけもう一回軽4ナーフするとしたらどのくらいが妥当だと思う?俺はホバー燃費3倍。3割増しじゃなくて3倍。ホバー速度?姿勢安定?そんなもん戻してやる必要なし (2025-02-16 18:21:12)
なら重二や三凶周りも殺してくれ。元のゲームコンセプト?知らん、とっくに崩壊しとる (2025-02-16 18:21:56)
実際、軽四だけをナーフしたところでリダボトップ層以外の環境は変わらないしな (2025-02-16 18:57:23)
まあ燃費はいいよ。けどさ…それだと30秒くらい?しかホバーできないわけで、まだ謎ブレーキだってあるし速度と安定くらい返してくれたっていいだろ…? (2025-02-16 18:23:11)
引き軽四が消えてアメンボが復活してくれれば何でも良い、本当に的外れなナーフだったから (2025-02-16 18:36:37)
軽四じゃなくコラジェネ(≒ネビュラ)とヨーヨーのナーフでもう許した。アメンボを救えって言うなら中~重四の救いも兼ねてQBのスライド戻すのと、肩武器の構えを非ホバー中でも免除すればいいと思うよ。というか何で腕武器は構え免除されて肩武器だけ止まるのか。供給の時間稼ぎにキャノンずらし撃ちして相手にQBさせつつ反動で浮いて隙を減らすとかが赤ネビュラなんかにはできてLCSにはできないのをできるように (2025-02-16 19:55:15)
引き軽四はアーキタイプごと殺さんと他を殺せないから許しちゃダメよ (2025-02-16 21:37:35)
やっとチームもSになった。シングルの比じゃない位に厳しかったけど、その分嬉しいぜ。 (2025-02-16 20:59:31)
おめおつおつ。チムマの昇格はマッチ運やアドリブ力も試されるからカオスでいいよね。逆にふざけたアセンでA帯エンジョイのつもりでも昇格して困ったり (2025-02-16 21:59:20)
ありがとう。シングルじゃやらない様な立ち回りをしなきゃならない事が殆どだけど、やっぱり多数対多数は面白いわ。ミサイル弾幕の綺麗さとかイヤショの絨毯爆撃のヤバさとか第三者視点から見ても面白かった。 (2025-02-16 23:14:53)
姿勢安定が1820台と1870台では被スタッガー率けっこう変わる? (2025-02-16 21:14:58)
それはあなたのプレイ次第なのでは。某ランカーは配信で「姿勢安定が50違えば重ショを盾受けできる回数が一回増えるからかなりでかい」って言ってたけど、重ショフルヒットしょっちゅう食らってたりハリスやランセツ垂れ流す引きに真っすぐ向かっていって全部食らってるようなプレイだと大して違い感じないと思う (2025-02-16 22:22:10)
PBTにもテクニックはいるって人いるけどどの辺りにテクニックいるの?相手B帯だからあっさりくたばってたのもあるんだろうけど (2025-02-16 22:31:06)
あとあれだね、システムの下駄を素直に履くとゴミカスみたいに趣味機が死にますね、瀕死状態でPA一瞬で剥がして勝っちゃったの失笑した。まじで今まで使ってた機体の存在価値って無いんだな (2025-02-16 22:36:11)
それは弱体化を考慮した上で真剣にリダボ上位を目指すならって話だからね、格下狩るだけなら勿論テクニックなんて必要無いよ (2025-02-16 23:16:14)
ならそれでリダボ行ける?ドミナント以上のプレート取れる?っていう話。そんな低ランクなら環境機何使っても大差ないよ (2025-02-16 23:24:31)
ずっと使い込めばワンチャンあるのかもしれないけど取ってる人達よく飽きないね、使ってても撃つか蹴るかくらいしか託ないようにしか見えなかった。 (2025-02-17 04:33:32)
あと回避の選択肢がほぼないから尚更撃って蹴飛ばすしかない (2025-02-17 05:17:58)
ぶっちゃけ最上位層でもなきゃ雑に狩れる。一番のボリューム層をガン萎えさせるって意味では下手な強機体より罪が重い (2025-02-16 23:28:36)
軽四もそうだけど対策知らないと手も足も出ずに一方的に狩られるアセンが存在するってやばいよなぁ…両方とも弱体化されたから、テクニックが必要だからって使い手が言い訳する所も同じだし (2025-02-16 23:32:06)
んでもって対策手段がおもんないとか前提があるとかだと余計に悪化する。今作こんなのばかりだが (2025-02-16 23:44:59)
だね…対策もこれ以外するにしても選択肢が結局塩試合か邪神しかないし…これに文句言うとシステムに合わせないのが悪いとか自分が悪いのが環境のせいにしてるってらしいからやっぱり私にランクマは合わないんだなってことで終わらせとくわ。 (2025-02-17 05:27:14)
カスマやってもぶっちゃけ変わらん。このゲーム接待しないと「勝負」は成立しない (2025-02-17 09:01:41)
どうしようもないな、まじで (2025-02-17 12:26:05)
その辺理解しないで扱き下ろす奴いるからな。接待しないと遊びにもならんシステムは終わってると気付いてくれと (2025-02-17 16:54:35)
特別なテクニックは必要無くてどこまでいっても基本動作の延長。逆に言うと基礎がどれだけ出来てるかの証明なんでPBTでレート盛れない人は単純に下手 (2025-02-17 08:26:31)
A以下は引き対面かなぐり捨ててでも重量凸絶対殺すマンみたいなのがいるからむしろS以上の方が勝ちやすいみたいな話は聞くなぁ (2025-02-18 21:02:01)
S昇格とかいいからドロップボタン実装してくれんかなぁ 昇格戦でいきなり対戦相手にリダボあてがうような破綻したシステムで上に行きたくない (2025-02-16 22:46:50)
Sランク以外はレート1500扱いなのか下手なSランクを相手にするより美味しいから本当に破綻してるんだよね、それ目当てで敢えて人が少ない時間に回すリダボ勢とかも居るし (2025-02-16 23:19:54)
かと思えば、Sランクと全然当たらずそれどころかA0まで出てくるからランク分けとして破綻しているよね。 (2025-02-17 08:11:24)
チムランで番号付きのラインまで到達した。味方がダメでもある程度勝利する必要があって大変すぎる。負けたらごっそり持っていかれるし。WパルガンとW投射機とか、Wナパームとかいると晒したくなる人の気持ちもわからんでもない(自分は絶対に晒さないけど)あと、個人的にはTAよりもアセン構成のほうが重要だと思うのだが、みんなはそうでもないのだろうか? (2025-02-17 02:13:46)
TAは無いだけでソイツがチームのウィークポイントとして明確になる。ガチタンならワンチャンアリかもしれんが、結局有効活用する機会がないのでTA一択 (2025-02-17 02:15:52)
非TAは3タゲ貰って秒で溶かされて全く戦線維持できないので本当に迷惑。そのパルガンとかナパームがTA付けてるならそっちの方がほんの少しだけマシ (2025-02-17 08:50:56)
なるほど。人数不利になって負けるからTA一択なのか。まぁ、TA付けてようとスタッガー時に火力出したり自分TA後に相手もTAに持っていけないと人数有利が作れないから、火力無し武装も同じっちゃ同じな気もする。他コメにもあるがTAのほうが5秒持つから若干マシな感じか。 (2025-02-17 13:15:31)
軽ミサならPAもありだと思うけど。TA以外付けてるだけで思考停止で噛みつくのはいるだろうからどっちでも良いぐらいであればTAつけておくのが無難なんよね (2025-02-17 12:54:28)
自分も対戦時にPA使っている相手がいて結構厄介だなと思ったことがあるから、勝ちに持っていける状況を作れるならPAもありだと思う(アセンと腕次第だからPA使う場合は気をつけてほしいが。。。)まぁ、思考停止で噛み付くやつがいるならTA一択でしかないか。。。 (2025-02-17 13:20:04)
PAを全否定するつもりもないんだけど、現環境でPA積んでる人ってチムマの基本が出来てない人ばっかなんだよね。チムマのセオリーちゃんと考えてるならTAにしない理由って殆ど無いわけだし、そこを敢えてPA積む人たちが「味方とタゲ被せる」「数不利の時は無理しない」「TA処理ちゃんとする」みたいなチムマの立ち回りの浅い部分すらしてくれないから尚のことヘイト増幅してると思う。PA機が狙われやすいの逆手に取ってガン逃げABで時間稼ぎまくるとかならいいのかもしれないけど現実にそんな人見たこと無いし (2025-02-17 19:29:51)
ガチタンで両肩にLCS積んで連射するの楽しいけど、地形戦に持ち込まれると一気にしんどくなるな……やはり垂プラは必要か… (2025-02-17 03:43:03)
垂プラは凸への圧力がないから総合的な火力で押し負ける可能性があるというね。垂直ミサくんはもう少しだけ頑張って働いてくれんか (2025-02-17 07:39:52)
出荷レギュだと視界外から飛んでくる超誘導ミサイルだったんで… (2025-02-17 09:57:25)
垂プラ持ってる方のタンクは総火力上げるためにバズ3つ持つから今度は(重量的にも)引き相手がしんどいっていうね… (2025-02-17 10:14:16)
ネビュラにLRAに二連双対に垂プラの組み合わせはいいぞ (2025-02-17 11:52:32)
凸対策は相手が凸って来たところに蹴りぶち込めばいい (2025-02-17 12:43:16)
冷却はやや遅め&連射はあまり効かないけど、そこそこ遠距離まで届く&威力はLCSの2倍な高弾速のレザキャが欲しい (2025-02-17 10:31:55)
ネリスナのことを忘れたか? (2025-02-17 10:53:31)
重量とENが重ければ大丈夫やろ (2025-02-17 12:44:58)
全盛期のLCBが一番これに近かった感 (2025-02-17 11:22:22)
FASANはやれる子だと思うんだけどあまり見ないの何故なんだぜ (2025-02-17 14:13:47)
肩キャノンならLCDがあるとこにいくらなんでもEN負荷882はな… (2025-02-17 14:55:20)
フルチャで撃たないといけない。命中しても爆風から素早く離脱されるとダメージが出ない。あんまり使われてない理由はこんなところかな (2025-02-17 14:58:52)
そのチャージも撃ったら一発で焼けるのも痛いよね その辺はタンクの迎撃兵装がVVCじゃなくてネビュラになってるのと同じ空気を感じる (2025-02-17 15:09:03)
ネビュラが優秀過ぎるは納得。ハンミサFASANするならコラミサかオーロラあたりで肩ミサネビュラするよねみたいな (2025-02-17 15:59:34)
引き対策でタンクにニドミサ積んでるけど軽4も軽2も跳弾距離で延々と逃げまくるしロック時間も長いしで言うほど有効じゃないのか…? (2025-02-17 10:58:37)
軽4ならともかく軽2にはエレベーターもあるからねぇ…ハンガーにパルミサ積む方が良かったりするかも… (2025-02-17 11:01:09)
ワイも試したことあったけどあんまり効果的とは……搭載負荷上がっていいから衝撃か保証射程が伸びれば有効になりそうだけどね…… (2025-02-17 11:24:22)
正直あんまり…跳弾さえしなければQB吹かす事を強要出来るけど引き対策としては微妙 (2025-02-17 11:46:49)
引き対策としては無難に双対とか10連が安牌かな 引き「気味」の相手にはニードルがよく刺さるんだけど (2025-02-17 12:21:00)
オーロラ使いたいけど回転率が気になるなぁ リキャストは最悪150ジェネでどうにかなるんだけどロック時間をどうしたもんか (2025-02-17 11:17:47)
ミサイル特化のFCS弱くなったからねぇ…今なら適性100あるやつで両手に持つものと相談でいい気はする (2025-02-17 11:22:44)
70000ライン超えないくらいの軽め中二でやろうとしてるんだよね FCSはタルボかP05になるだろうし、腕武器はなんだろうなぁ……Wエツないしエツランとかその辺になりそう (2025-02-17 11:37:19)
チャージの暴発さえ何とか出来るならレザハンがおすすめ、オーロラとの相性は最高よ (2025-02-17 11:43:14)
いいよねレザハンオーロラ…個人的には重二相手が火力と衝撃不足で止まらないのしんどいなってなる以外は結構やれると思うわ (2025-02-17 11:48:37)
レザハンかぁ 考えたことなかったな、試してみよう (2025-02-17 11:54:01)
上方された影響で150ジェネだと油断するとすぐ連射中にチャージが出るからそれに関しては本当に気を付けて、それさえ無ければ良い武器なんだけど (2025-02-17 11:58:10)
パルスも良いよ。特にちゃんとオーロラ避けれないレベルの軽量に効きまくるからいくらなんでも引き軽多すぎてイラッとしたとき用に。凸機によわそうに見えて冷却管理とオーロラの当て勘しだいで意外と凸機とも戦える (2025-02-17 13:04:26)
あとパルスならP10でも誤魔化せるからオーロラの回転上げれる (2025-02-17 13:08:08)
チムラン、昔数回やった程度で少しあげようかなーとか思ってたけど最近の空気読んでると少しでもテンプレから外れたアセン使ったり失敗行動したら利敵扱いされそうだからやらんで良いかってなってきたわ (2025-02-17 17:23:25)
実際やらなくて良いぞ、チムラン勢は新規の参加を歓迎せずに自ら過疎化を望んでるから (2025-02-17 17:31:06)
シングルも同じだぞ (2025-02-17 17:34:52)
何処が? (2025-02-17 17:38:35)
シングルの新規は餌が来たくらいにしか思ってないんじゃない?環境機乗りからしたら楽して捻れるおやつでしょうし。 (2025-02-17 17:51:52)
そもそもどんなアセンやどんな戦い方をしても対面して負ける事さえ無ければ怒る理由が何一つ無いからね、軽四やPBTやスタンガンが此処で散々文句言われてるのは何だかんだ強いからだし (2025-02-17 18:00:01)
ほんとガチ気取ってるチムラン勢はコンテンツの寿命短くしてるわ 敵にも味方にも来るんだからどんなアセンだろうが勝手だろうがよ (2025-02-19 03:33:23)
その勝手を通すなら何か言われる勝手も通さなきゃいけないってだけよ (2025-02-19 22:03:48)
気にせず楽しめ。何だかんだチムマで盾機だのレザショ爆撃機だの酷いのだとWナパームマンに番号ついたりするぐらいの余裕はあるから (2025-02-17 17:39:53)
Wナパームで番号付くのやべぇよ… 普段は違うアセンだと思うけどさ (2025-02-17 17:44:53)
チームは時期によるけどレート1600超えるだけでリダボ入り出来たりするから強い味方を引き続ければそう言うのも入っちゃう (2025-02-17 17:46:27)
チムランは運がより大事な訳やね (2025-02-17 17:57:20)
なのでやればやる程他責思考になって行く地獄だよ (2025-02-17 18:00:56)
まあAとBがメッチャクチャ上手くてもCが終わってると並みプレイヤー×3の方が勝つのがチーム戦だから他責の一言で片づけるのは可哀相な気もするがね。本当に顔見せの段階で勝敗決まってることも少なくないからな (2025-02-17 18:56:10)
そこは柔軟にCをデコイにしつつ狩らせない動きを徹底できるAとBがいると話が変わる。そういう相手の時にCをボコりに行くか放置するかの判断難しくない? (2025-02-17 20:28:45)
むしろCが即殺せるって事はAとBを速攻ボコって枚数有利→そこから圧殺が出来るわけで。そうでなくても撃破数の差を付けられない場合ラスト5秒の延命無しは戦犯まっしぐらよ (2025-02-17 20:37:53)
シングルSだけどチーム戦はカスマでしかしたこと無いんだが、使ってたアセンが特に調べずに組んだ重ショ大グレ三台アルラ中ニなんだがこれってテンプレアセン?勿論TA装備。PAは一瞬で剥がれて役に立たないからね (2025-02-17 17:39:14)
W重ショW大グレなら殆どテンプレ、両手はエツジンにしても良いしブースターは初期ブやSPDでも良いよ (2025-02-17 17:44:15)
ありがとう。やはりテンプレ構成だったか (2025-02-17 17:54:57)
AC6は神ゲーや。総合点で見たら過去10年で屈指のロボゲーだし、過去作の問題点も色々と解決しようとした(結果はともかく)……神ゲーなんだが、しかし同時に突き詰めるほど(リダボ載れてない分際で言うのもアレかもしれんが)、元も子もない選択を迫られること、今にして思えば謎な仕様、採れる戦術幅の狭さ(顕著なのはPS活版) (2025-02-17 18:51:52)
がネックに感じてしまう。共感できる人おらんか? (2025-02-17 18:52:24)
もう延々と言われとるで (2025-02-17 18:56:08)
言われまくりだね。数少ない採れる戦術(デブか貧民街のガキか塩試合)を楽しめる人間は楽しいんでしょうがね (2025-02-17 19:03:39)
スタンガン軽2楽しいよ。いつ死ぬかのドキドキ感がたまんない (2025-02-17 19:28:40)
その武器がないだろうな かっこわるいし…なんかな (2025-02-19 07:03:25)
引き重ショって流行ってる?違う人たちと当たってるんだけどファンネル撒いて引く、詰めると重ショで対応、スタッガー溜まるとAB逃げというパターン (2025-02-17 19:45:40)
ギリギリ中距離戦ができるのも重ショのイカれてる点なんで迎撃型の戦法を取る重ショ使いもいる。俺が遭遇したのはW双対の重二だったかな。回避スキルや地形戦に長じていればこういう運用もありだと思う (2025-02-17 19:56:21)
こっちの構成次第だけど、S帯いくと引き重ショは珍しくない。というか、引きが凸を捌くターン→凸の息切れを引き撃ちが削るターン みたいな擬似ターン制なとこあるから不利を感じたら時間ぎりぎりまでレザドロ隠れんぼしてから凸って引きのターン無しで終わらせるみたいな塩戦法がある (2025-02-17 20:17:49)
ぶっちゃけ重ショってリロード増、怯み削除、衝撃&衝撃残留ナーフ、2発でマガリロード式(5秒くらい)追加、直撃補正ハンドガン並みにする、のどれかをすれば納得いく性能だよね。本当惜しいよ。 (2025-02-17 20:05:31)
スタッガー延長削除、射程、威力、リロード、どれか2つか3つくらい取り上げても強いんじゃないかな (2025-02-17 20:26:11)
延長削除とリロードと直撃補正で3つかなぁ… (2025-02-17 22:04:03)
ショットガン系のスタッガー延長は今まで修正されてないのが意味分からんレベルだから大前提だと思うわ。構え武器を当てたら延長するのは理解出来るが、動きながらかつ余裕持って当てられるショットガンで延長するのは調整ミスでしょ (2025-02-17 23:09:54)
硬直延長が入るのは初撃の1回のみにしてパンチコンボ等を削除。直撃補正をハンドガン並みの120に下方すればクソクソ言われなくてすみそう (2025-02-17 21:41:07)
構え武器になりゃいいねん (2025-02-17 22:52:30)
半チャ撃ち直せないのならLCDと天使砲は通常火力ナーフすべき。特にLCDは1100くらいでいいでしょ。この高すぎる通常火力のせいでLCBを使う理由がない。 (2025-02-17 20:09:24)
LCDが強いってよりLCBが弱くされ過ぎたんだよ。通常のほうは弾性能変わってないはずだがリロが重ショぐらいから16歳ぐらいなるだけで産廃になる (2025-02-17 20:23:45)
LCBは連射性能ナーフし過ぎたな。0.3ではなく0.4よかったやろ。今の連射性能なら火力+200して1400あってもいいレベル (2025-02-17 21:34:01)
LCBの本体はあの連射性能だったぞ。代わりにどうぞって大強化LCDお出しされて終わりよ。 (2025-02-18 09:00:54)
LCDの半チャは一瞬間があるけど天使砲だけは発射とアラートが完全に同時ってのが積まれてる理由の大半よ。この差はでかい。かつての速射バズタンクと同じ (2025-02-18 09:03:23)
LRBはLRの火力をそのまま2倍にした数値にすればいいと思う。ネビュラは冷却上げていいから発熱量を1000にしてくれ。 (2025-02-17 20:11:31)
どこまで行ってもチャージだから相手が引きだと刺さらんし脚も制約掛かる、その上で通常打ちが鬼のように弱い事考えたらそれくらい許さんと産廃コースぞ (2025-02-17 21:52:54)
改善案はいくらでもあるというだろうという怒りとフロム開発部頭悪いからどうせ何もできないだろうという悲しみ デュアルネイチャーってそういう? (2025-02-17 20:42:32)
だってこれからナイトレインに注力すんのわかってるもの。しばらく何もないし、アプデが来ても大して改善しない (2025-02-17 20:45:35)
仮にも子さんシリーズの扱いがコレじゃ鳴り物入りのナイトレインもすぐに廃車になって終わりじゃろ なんかもう容易に予想がつく (2025-02-17 20:48:14)
おっと変換がフロムした 子さんじゃなくて古参ね (2025-02-17 20:48:54)
1.出来て緩和がせいぜい。現状は根深すぎて根治不可。2.仮にやるとしてもデフレ方向にしか進めない(インフレの方向性はダケットナーフで消えてる) 3.主な原因がコンセプトやシステムにあるので改善しようとすると自分達でゲームの否定に走る羽目になる みたいな問題がある (2025-02-17 21:09:48)
Aランクに居座って分かったことは非環境機同士ならそこまで理不尽な対戦にはならないことかな。相手が徹底的な勝ちに達してないのもあるかもしれないが。なのでやっぱり上をデフレさせるのが一番労力かからない。その上で細かなアッパーを繰り返すべきだが…理想論でしかないなぁ (2025-02-17 21:31:10)
それは今の環境に飽き飽きした層が主ってのが大きい。このゲーム根本的なルールに致命的な欠陥あるから非環境機同士ですら接待前提なレベルで塩化するハードルが低いんや (2025-02-17 21:35:41)
Aランク残留してるような環境機ならネタ機で普通に戦えるから結局中の人じゃねえかな (2025-02-17 23:32:56)
腕の格差で中の人とか言うならどんな機体もどうでもいいね。対照実験って知ってる? (2025-02-17 23:41:28)
素人の考えるナイスな改善案などというものは大体プロが検証し尽くして「ダメだ」という結論が出たものなんだよ (2025-02-18 15:02:35)
今作の対人に関してそれは同意しかねる。明らかに検討してれば分かるレベルのガバばかりじゃん (2025-02-18 15:46:22)
それ言うと今作の仕様そのものが「古今東西のゲームでやらかした歴史」のオンパレードなんですが (2025-02-18 18:17:40)
本当にやらかしてたら旧作からケタ一つ増えたような売上叩き出さねえよ。たまたまお前らに合わなかっただけだ (2025-02-18 19:46:22)
はいはいいつものいつもの (2025-02-18 20:24:21)
まあシナリオは素直に楽しんだ、対人は何にも考えないで重ショばーんばーんキックや貧民街のガキで豆鉄砲パラパラが楽しい人なら楽しいんでしょうね。次もこのシステムなら最初だけ売れてもすぐ話題が埋もれるだけだろうな (2025-02-18 20:27:45)
実際お前の言う通りシステム以外の別要因だけで売れたのかシステムがウケたのか検証するためにも暫くこの路線で続けてほしいね。まあ仮に130万から110万くらいに下がったとしても「5→VD以上に下がってる!大爆死だ!」って鬼の首取ったように騒ぎ立てるんだろうけど (2025-02-18 21:08:59)
デモソにダクソでエルデンリングでもやらかしてそっちは修正してんだからさっさとこっちでもやれ (2025-02-19 18:47:14)
ソングバードのリロード時間4.2秒位にならんかな。もっと連射したい (2025-02-17 21:43:07)
それより初期レギュのに戻してほしい… (2025-02-17 21:49:58)
軽中2を全体的に下げるべきだわ。二脚天国がクソゲー過ぎる (2025-02-17 22:22:54)
タンクも四脚も大幅にアッパーしろ (2025-02-17 22:24:30)
そこで重二を挙げないのが正体見たりと言うかなんというか… (2025-02-17 22:38:49)
(途中送信になった)二脚よりなのはわかるけれどもそこで二脚丸ごとじゃなくて軽中だけ挙げる時点でダブスタというか (2025-02-17 22:40:39)
重凸様は帰ってどうぞ、軽二とか下げる理由皆無だわ(やり口の文句は軽二に引かせたシステムが悪い) (2025-02-17 22:41:07)
まあ下げてもいいけどさ、下げるならフレームじゃなくて武装とグリッチ関連にしろよ。軽量機に易々と追いつくデブ、デブを削り殺せる盾持ち実弾LRB中2、実弾系統全般に強いから中2程度なら撃ち勝てる芭蕉邪神…まず重量での相性不利覆してるこいつらを潰すべきだろう (2025-02-17 22:49:25)
追いつけなくするならAP絶対値制に戻してからね (2025-02-17 22:50:01)
実際それが一番の特効薬ぞ、旋回復活と合わせて絶対値制にすればタンクや重中四は一生ガン引きの虚無に遭わずに済むし軽量機もクソ試合しなくて済む (2025-02-17 22:55:02)
旋回性なくしたせいでクックターンも死んでるんよな (2025-02-17 23:16:25)
旋回無くしたせいというより、ABQTが普通にAQBするのと変わらんEN消費するせいだと思う。だったらAQBしながらマニュアルで曲がるわ。180度ターンのほうはABミサイラーやホバタンは使ってるぽい動き見る (2025-02-17 23:22:14)
AQB関係なくどうせ向きっぱなしだから存在してる理由が殆どないって方だと思うよ (2025-02-17 23:35:41)
もっとソフロを使えなのだ (2025-02-17 23:51:55)
PSじゃ使う場面殆どないよ。ましてや軽量機とかは積極的にAB使えんし。ぶっちゃけABに愛された機体の戯言よ (2025-02-17 23:54:14)
中軽量こそ要所でABで離して冷やさなきゃならんのだが (2025-02-18 00:39:10)
要所で冷やすも何もそもそも普通の軽量はそこまでしないといけない時点で既に危険域。中量機はまず一部除いてほぼ死に体(エツ/ダケRBと重ショで忘れがちだが他の中二はまず見ない) (2025-02-18 01:11:53)
危険域もなにも避け続けたりAB離脱したりで冷えるまで逃げ切りやすいぶん一気に持っていかれるリスクも背負うのが軽量の普通ってやつでは。衝撃やリロードや相手の攻めっ気考えながら退くべき時に退いて冷やすなんてことは引き機で重量機相手に引きすぎてもされる事なのに (2025-02-18 01:36:03)
要所で逃げるんじゃなくてまず攻めに使う機会を与えられねぇんだわ。そこまでしたら大抵相手も冷えるし。しかも逃げに使えるのは重凸でも変わらん。この時点で手札に差があるのを理解しろよ (2025-02-18 09:05:47)
冷却速度差かなり露骨に違うのにマジでいってるのか (2025-02-18 20:39:36)
開始までの時間変わらんからよっぽどじゃなければお互い冷える。お互い同じレベルなら無被弾5秒は一方的に発生しないと考える(それが当たり前なら既に格差マッチなので考慮に値しない)。そうなると軽量側が逃げて冷やした所で重量側も余程でなければ追わずに冷やせばいい、が成立する上に、そもそもAB吹かして逃げなきゃいけない時点で重量側に相当噛まれてると考えていいので既にド不利だから慰めにもならん (2025-02-18 22:21:15)
上澄みは軽量だらけとか特化機ジャンケンで中庸機居場所無いとかなっても嫌だし、今みたいな立ち回りしっかりした中二が強いぐらいが健全よ。だと思うよ (2025-02-17 23:18:49)
それ昔の時点でも達成出来てた。そもそも立ち回りしっかりしてるとか以前に特化機が弱過ぎのが正解 (2025-02-17 23:24:09)
中二が強すぎて冷めたPS2ACの作品があってな。上で言われてる通り特殊脚部を丁寧にナーフして二脚のアッパーまでやっちゃったのが今よ (2025-02-18 10:34:50)
重2も下げて、どうぞ (2025-02-17 23:24:54)
重ショとLRBは構え武器になれ。それが一番のナーフだわ。 (2025-02-17 22:54:26)
諸々の問題が解決されるしそれも良いかも知れん。構えのデメリットが緩和されるタンクとか四脚が使う分にはマイルドになるし (2025-02-17 23:15:39)
与える方も受ける方もABに掛かってる衝撃関連の補正なんであるんだろうなあんなもん…EN消費効率良く速度出せるってだけで充分なとこにボーナス載せる必要あったとは思えないんだよね (2025-02-17 22:55:45)
そりゃ引き撃ちしてる方が有利だからな (2025-02-17 23:02:12)
引き撃ちしてる方が有利って分かってるなら引き撃ちさせたらダメな機体に引き撃ちさせるなにしかならんよ。擁護しようとしてもそれ自体がツッコミどころを産むから無理 (2025-02-17 23:05:46)
よっぽど軽量引き機に追い付けないことが屈辱的みたいだけどAB使えば?って話なんよ (2025-02-18 00:51:15)
どうしてそう人を見下す方向でしか見れねぇかな君は。軽量機を引かせた結果色んなバランスがグッダグダに歪んでるのを都合良く無視するなよと (2025-02-18 01:10:05)
昔のバランスが良かったとも思えないからなぁ (2025-02-18 01:30:49)
少なくとも重二に馬鹿みたいな速度を与えてABに馬鹿みたいなボーナス付けなくても成立してたしガン引きで詰む重量機とか意味分からん存在はなくて済んだよ (2025-02-18 08:51:51)
どんなに武装積んでも旋回の都合で重量機は無条件で足元がお留守になるオマヌケなゲームよりはマシなんじゃないかな (2025-02-18 14:20:22)
武装積んで動き鈍くなったら足元お留守なのは当たり前だろ。武装も積載も装甲も軽量機に一生ガン引きで詰まない脚も欲しいとか小学生でももう少し我慢するわ (2025-02-18 18:13:51)
でもお前何一つ当たらない軽量機で凸させろとか小学生みたいなワガママ言うじゃん (2025-02-18 21:15:59)
食らったら死ぬ紙装甲とかは無視ですか。そもそも砂とかも復活させろとか散々言われてんだろ。都合良く切り取るな (2025-02-18 21:25:08)
昔の重量機もどうせ張り付かれたら棺桶なんだから装甲なんてオマケみたいなもんでしょ。そっちこそ都合のいいとこばっか引き合いに出すなよ (2025-02-18 21:40:06)
少なくとも発言を切り取ってはねぇんだわ。仮に張り付かれたら棺桶というのを通すとしても、張り付くまでもなく棺桶にされるよかよっぽどマシ。重二がおかしいだけで大半の機体相手にガン引きで初動からほぼ詰み手前にされるの許容する理由は皆無なんだわ (2025-02-18 22:23:03)
発言を歪めてる奴が何を言ってるんだか (2025-02-19 00:35:35)
それ言ったら昔のOBって今のABじゃ足元にも及ばんくらい速くて重二だろうがガチタンだろうが爆速で突っ込んで来てたけど…結局タゲアシ+AP割合制の合わせ技がダメなだけだよ (2025-02-18 14:28:22)
結論それはそう、硬い奴が突っ込んでバカ強いのが一番ダメ (2025-02-18 18:12:22)
AC6は引ききれないゲームですって方向性で進んでいればよかったのにね。バランスの取り方に芯がない (2025-02-18 09:08:12)
ダケットナーフでその方向も潰えたのがな。クソであってもダケットあったらまだ筋は通せてたよ (2025-02-18 18:08:47)
引き機が持てる負荷の長距離対応武器はこのへん考えてDPSや衝撃弱めにされてるんだろうなってのが透けて見えてるしな。リニアやレザライもチャージ撃ちなら遠距離性能悪くないのもそのあたり考えてるんだろう。っていうデザイナーコンボ推測発掘する流れでカーチスCSメインの車椅子とか試すと案外戦えるけどいまいちネタの域を脱せないんだよな (2025-02-17 23:31:54)
払う労力と掛かる制約があまりに割に合わん。そんな事するなら雑に強い手段や身も蓋もない拒否手段使うわになる (2025-02-17 23:36:58)
まあ引き撃ちライフルの時点で身も蓋もないのは自分側もの気はするが (2025-02-17 23:47:19)
引き撃ちライフルを身も蓋もなく感じるのは今作くらいだぞ。近距離過ぎんだ (2025-02-17 23:50:30)
引きライフルにすら文句言うのは頭がオセルスになってるんじゃないかなもう… (2025-02-18 06:55:30)
よくタンクのアナグマが批判されるけど、建物に隠れてミサイル垂れ流して近寄られないように逃げ回るのもやってる事は変わらんでしょとは思う。 (2025-02-17 23:37:31)
どっちも仕方ない流れではあるよ。というか基本的にはそんな事しないとやってられん様になった元凶たるシステムに文句言う (2025-02-17 23:40:26)
それはそれとしてタンクのアナグマに対して軽中のそれに対する批判が少ないのもどうなんってなる (2025-02-17 23:47:21)
近距離戦で馬鹿みたいに強い奴が籠るから。過去作ならともかく今作でそれやられたら大半は黙るしかない (2025-02-17 23:49:57)
言うて動きが軽快なやつが鈍重なやつにミサイル一発当ててひたすら建物盾にすんのもやってる事は同じやぞ (2025-02-17 23:53:47)
システムでそうする事を強要してるのを無視して言うなら良いんじゃない?それを嫌う人間はそもそもの原因に文句言ってる(軽量機に引かせるなってのはそれ) (2025-02-17 23:55:24)
ゲームで自身じゃなくシステムに原因求めるような人間にはなりたくないな (2025-02-18 01:34:23)
軽中に逃げる理由与えておいて「アイツら逃げてるじゃん」とか言う馬鹿より遙かにマシだよ。このシステムでそうなって当然なの理解もせずに一緒くたにして「なんでそっちに文句言わないの?」は頭近眼過ぎ (2025-02-18 08:49:20)
きっと想定では危険域まで衝撃溜まったほうがABで逃げ回るチェイスシューティングして欲しかったんだろうなーって思ったことは結構ある。実際これが嵌まると軽量がちゃんと軽量してる感はある。でも武装が4パルかニドスラ系かフルミサみたいなことになるから糞プ感酷くて遊びとして続かない (2025-02-18 14:05:58)
遊びとして成立させるの自体が困難な設計だからな。遊びを目的とした機体を組んでも、システムが遊ぶ相手を粉砕するから結局塩プになる (2025-02-18 18:16:52)
遊びとして成立しないのはSに上がるのが過酷すぎるからってだけじゃないの?お前らA以下は恥って考えてるフシあるし (2025-02-18 20:24:44)
接待無しだと非環境、趣味機対戦ですら塩プが簡単に発生する欠陥仕様だからランク関係ねぇよ (2025-02-18 21:24:09)
それ重量機に地形戦されたら文句言うから皮肉混じりにミラーリングされてるだけなんですわ (2025-02-18 14:17:56)
その皮肉が通ると思ってるのが頭悪いって証明やん (2025-02-18 18:16:02)
わざわざ効いてないアピールご苦労様。そういうとこやぞ (2025-02-18 19:43:23)
軽中が逃げるのもお前さんが大好きなシステムのおかげでしょ、なんで批判されなきゃいかんのさ (2025-02-18 07:38:11)
別に今のシステムが好きなんぞ言っとらんが。それにシステム的にそれが強いのはアナグマも同じでまさに同じ穴の狢だろ。どっちもカスな事に変わらんじゃん (2025-02-18 11:33:04)
ネビュラが優秀なのスペック的に見れば「連射できて近接信管のあるハングレ」だもん。そりゃつえーよとなる…相手のスタッガーきたら通常射撃で一気に削るって運用もできるし。相対するとより感じるわ…… (2025-02-17 23:49:55)
爆風系の武器でこいつだけ異次元のスペックしてるよな…せめてチャージ一発撃ったらオバヒしろよと。え?ネビュラ弱くしたらガチタンが4ぬ?それはガチタンが弱すぎるだけだ (2025-02-18 01:08:17)
というより引き相手にある程度有効で近距離戦も見れる武器がこれくらいしかないという…… (2025-02-18 01:16:32)
邪神に限らず中量コアの従量増やすべきだな。アルバとナハトに搭載可能なのNG (2025-02-18 01:18:46)
いや積めてもいいけど重量増加による速度低下のペナルティをもっと大きくすべき (2025-02-18 01:24:06)
軽量化の意義が薄過ぎる上に軽コアが悲しい程弱いのを何とかしてくれ。積めることそのものより軽くする理由がなさ過ぎ (2025-02-18 01:30:35)
それは脚のほうを弄るべきでは。軽コア自体はむしろ硬くしてダイエット型のタンクや中~重四に採用できるレベルにならんかなーって思うとこがある。なんなら重コア中量脚より軽コア重量脚のほうがABの取り回しは良いみたいになったら面白い (2025-02-18 01:57:23)
その前に重ショエツジンLRB+αのナーフだよ。芭蕉コアの基本スペック上げすぎってのは確実だけどね。VP-20Cのアッパーし過ぎも判断が分かれるところ (2025-02-18 08:57:25)
シールドは爆発武器防げない仕様にすべきだろ。太陽守なんて明らかに爆風後ろや側面にもエフェクトあるんだから回り込むような判定にすべき (2025-02-18 01:37:54)
太陽守はエフェクト派手で範囲攻撃に見えるけど、ちゃんと個別に機雷投げてるだけなんだ。なんならプラミサみたいに機雷の間すり抜けられたりすることもある (2025-02-18 02:16:13)
テストモードで壁に向かって振って爆発跡見ると個別に飛んでる塊があるの分かるよね。それぞれが近接信管と爆風判定を持ってる (2025-02-18 09:37:37)
なら子弾の数だけ多段ヒット仕様にしてしまえば良いのでは。実際PPはそれで破壊されるし (2025-02-18 12:13:38)
多弾頭だけど1発ぶんしかあたらない系だと、プラミサ・爆導索・分裂プラライ・セラピ・ナパーム延焼・至近月光CSあたりがある。どれもクリーンヒットしたら威力3~5倍いって酷いことになりそうだな (2025-02-18 14:00:27)
スクトゥムは太陽守防げんぞ。なんか貫通する (2025-02-18 07:40:33)
知らんかった… (2025-02-18 07:44:42)
中2盾150ジェネレザショの片手がコキュレットかダケットか決まらない・・・ (2025-02-18 04:18:27)
せめて遠距離でもマトモに戦える弾速の武器をくれ… (2025-02-18 10:19:52)
ファサンかなあ…… (2025-02-18 10:23:49)
ファサンな……せめて爆風範囲が広がるか近接信管でもないとプラズマ属性の仕様上あの弾速が活かせないレベルだからなぁ…… (2025-02-18 11:49:33)
AC6はそれをさせない(させると崩壊する)ゲームだからNG。フロム自身が軽四実装したり速度に対するアッパーナーフ同時の見当外れの調整ばかりしてるからわかりにくいけど (2025-02-18 10:27:06)
どうあがいてもシステムで引き天下なんだから大して変わらんと思うがね (2025-02-18 10:33:52)
その武器を有効に使えるかどうか?で脚部の強さも変わるから、今強い脚部が持てて今弱い脚部が持てなかい武器だったら悪化よ (2025-02-18 10:36:34)
天使砲並みの重量にしたキャノン武器ならいけると思うけどね。そら前提として重凸の凸能力のナーフは必須だけどさ。 (2025-02-18 10:50:39)
まあねえ。これさえあれば環境良くなる!はないんだよね。今弱いとされる重四も天使砲は積める積載ないし重四が積めるなら重二が余裕で積める。重凸ナーフを始めとした色んなものを同時にあるいは短期に連続して調整していかないと無理だと思う (2025-02-18 10:56:23)
実際重凸の凸能力ナーフしたら重量機はマジで死ぬからな……重2はワンチャンフワデブミサイラーとかあるけどさ (2025-02-18 11:03:24)
「これ一本でなんとか出来るような武器よこせ」なんて言ってる奴の言う通りにしてたらどんなゲームも崩壊するだろ。重ショエツジンLRBの三強でさえミサイル死ぬオセルス前提なのに (2025-02-18 14:57:32)
10連ミサイルが機能する時点で大概のミサイル普通に扱えるから大嘘なんだよなオセルスでミサイルが死ぬなんて… (2025-02-18 16:10:29)
そりゃあ積もうと思えば十連だろうとコラミサだろうと積めなくはないわな、当然回転率下がるけど (2025-02-18 16:31:04)
軽四軽タンに積めない重量かつ構えありかつ構えで使うとモーションクソ長い形で実装すればいけないかな…?これに重凸受け止められる耐久を重四とガチタンに足せれば凸らず迎撃するタイプの重量も行けそうな気がするんだよな… (2025-02-18 11:48:22)
このくらいあっていいと思うんよなぁ…… (2025-02-18 11:51:12)
どちらも真っ先に耐久ナーフされてるのは時期尚早だったよ。四脚とか中重ともにAP25%減らされてるのやばすぎ (2025-02-18 12:07:19)
四脚はABの速度計算の仕様変更、タンクは走行性能とAB推力の下方だけで取り敢えず様子見れば良かったのにな… (2025-02-18 12:38:08)
4脚と重2の重量順を入れ替えるだけでまるっと解決する内容なんたがな 中2から見ても装甲は大差なく当たり判定か大きいのって認識になるし、同じ事をやるにしても今のゴリラよりはずっとマトモなものに見えるでしょ (2025-02-18 14:13:42)
それはそれで姿勢安定の暴力になるから重凸嫌いから批判されるぞ、EN負荷と積載量を考慮すれば今の重二より遥かにマシだが (2025-02-18 14:31:19)
厄介な事に腐っても四脚だから現状でも「近距離殴り合い」に限れば強いんだよな。脚が遅過ぎてその状況に持ち込めず一生引かれて詰むから結果として弱いってだけだから、その弱さを改善してもゲームが面白くなる訳じゃないのが最悪 (2025-02-18 22:25:50)
軽いと高安定を活かしたAB凸が有用になっちゃうからダメじゃないかな。一番最初のナーフは全盛期ABバフによる高速AB重ショだったから。耐久減らした上にABは使い物にならなくなった代わりに脚部の特有動作として実用未満のホバー性能を得てるってのがおかしいよ (2025-02-18 14:32:01)
ポジションとしてはWLT砲とLRAがこれのはずなんだがな。しかもWLT砲は全盛期重四重ショと勝負出来てたとこからさらに強化されてるのに。当時のテンプレタンクパーツで大幅下方されたのは垂プラ・コラシ・耐久だから当然っちゃ当然か (2025-02-18 13:51:02)
今はWLT砲軽四いけるからね。タンクだってLRAチャージを使うNRAタンクも有る。足の速さと耐久どっちも持ち得ない重四には無理な芸当よ (2025-02-18 14:23:51)
邪神像、今思うとアイツラ見た目的にはまさに「樹大枝細」の化身だな…… (2025-02-18 11:59:02)
本来の樹大枝細の大豊パーツを使用したダイエット重二は環境に全く居ないのは何かの皮肉かな? (2025-02-18 12:39:59)
初期は動ける重2として脚パーツが人気あったのにね…… (2025-02-18 13:14:37)
当然の事だけど比較的軽量って特徴を持った重二を重くしたら中二か最重量の重二で良くなるんだよな、そりゃダイエット重二も絶滅するわ (2025-02-18 14:27:48)
減量PBTは引き対面に強くなるけど、耐久下がるからネビュラガチタン中ニ重ショダケRB対面がより不利になる。おまけに肩幅PBTにも不利が付く (2025-02-18 16:58:18)
重二で減量するくらいなら中二で良いよ、重二と違って無理無くアルラを採用出来るから回避も安定するし重二の耐久性に未練があっても重コア中二で良いし (2025-02-18 17:25:10)
コアは軽くて固いけど他の性能がね。脚は耐弾高くて軽いから天牢腕と合わせて跳弾だけ意識した軽量PBTって択はまだある。ダケRBとEN満載ガチタンをどれだけ凌げるかだが (2025-02-18 15:41:33)
そういや中二重ショで有名な某氏が配信で新アセンと称して天槍脚の重二重ショを使ってたなぁ。そこそこの腕前のやつを軽くあしらってたから一応この脚採用したアセンは十分実用にはなるっぽい (2025-02-18 20:26:30)
事実上の中量級テンプレがマインドコア天槍脚からマインド脚スネイルコアになっただけで中身は変わってない気がしないでもない (2025-02-18 18:41:34)
そうだよ、重二でやる意味が無くなっただけでやれる事は変わってない (2025-02-18 19:48:14)
このゲーム、p2pでの通信確実に行ってるわけじゃなくて片方の通信だけSteam鯖経由の非対称ルーティングされてる事もあるらしい。これが要因で片側のプレイヤーだけラグくなってるって情報あったんやけどマジ?これまじならポンコツ実装すぎるやろ。p2p通信を保証できない理由が分からん。通信に必要な条件はユーザに把握させてファイアーウォール開けさせるべきだろ。暗黙的に条件満たさなかったらとりあえずサーバにクライアント側からセッション張ってサーバ経由で対戦させるとか頭悪すぎ。 (2025-02-18 12:09:12)
本来なら、そういう技術的なものも含めて発売前にネットワークテストするのがベストだったんだろうけど、AC6は一切やってないんだよね。何にせよ詰めが甘い (2025-02-18 13:19:39)
マジ。ユーザー側に鯖経由通信に切り替わることを通知するシステムならまだ良かったのにね。この場合は勝敗無効とか。気づかずにずっと超絶ラグの日本人とかいて、通信環境見直してもらったら普通になった例もあった (2025-02-18 14:27:05)
片方だけラグってるのはPSでも普通に起きてない?よく言われる機体がカタカタ揺れる奴でお互いにエツジン撃ち合うと片方だけバカスカ当たって反対側はエツジンの弾がショットガンみたいにブレまくってる時ある気がするんだけど (2025-02-18 14:33:00)
Steamの鯖経由のケースはそのレベルじゃないラグになるのよ。国内対戦で太平洋越えるレベル (2025-02-18 14:43:58)
昨日SteamDBに動きがあったから近い内に何かしらのアプデ来るかもね。あるいは大型アプデ向けの開発をひたすら続けているのか (2025-02-18 15:34:28)
最適にするのは無理だろうから良くなる調整くらいは欲しいわね…あればエルデンリングの後くらいになるかな (2025-02-18 15:47:58)
つまり…6月21日やな! (2025-02-18 15:54:50)
やめろ去年の悪夢が( (2025-02-18 16:00:22)
あのときは肩透かし食らったショックで1シーズンランクマ離れたからな。。 (2025-02-18 17:43:36)
SteamDBの仕様が全く分からないので教えてほしいのだけど、Last Record Updateが昨日日付になっているのは分かったけどこれがゲームの更新に関わるのかどうかっていうのはどこかに明示的に書かれているものなの? (2025-02-18 16:21:14)
直近のログは中身隠されちゃったから不明だけどアプデ来るまでの流れとか読み方は30 August 2024から順に見ればだいたいわかるよ (2025-02-18 16:24:10)
けど前シーズン終わり頃にもDBに変化あったって騒いでなかったっけ?ぶっちゃけもうフロムの仕事は信用してないんで過度に期待しないようにしてる (2025-02-18 17:46:59)
その方がええよ。気まぐれに二回連続でアプデしたのが何かの間違いだったんだ。数ヶ月ぶりでネグレスト受けてた子どもが急に構われ出した困惑があったわ (2025-02-18 17:56:57)
今はあるひとかたまりのアプデ内容が開発完了したらDB更新、すぐに公式リリースはせず別のアプデ開発ってのが続いてるんだと思う。シーズン中のアプデはそう良いことではないしね。パラメータ調整だけでなくバグ修正も必要だし人手もエルデに向いてるだろうから今かけられる工数の範囲で小規模なものを少しずつ貯めてるんだと思う (2025-02-18 18:11:03)
今期、妙に次のランクリセまで短い気がするから次のリセ時が本命かもね (2025-02-18 18:19:27)
情報ありがとう。よく見たら左側のメニューにupdate historyってあったわ。。 (2025-02-18 19:30:35)
またなんかJVLNの軌道おかしくね? (2025-02-18 18:45:33)
ちょっと前にサイレントアプデされたらしくて、その時に弱体化されたと聞いたけど、ソレかな?それとも逆にさらに追尾してくるようになったん? (2025-02-18 20:25:06)
なんか知らんがキ●ガイみたいな軌道を描いて飛んでくることが多くてね (2025-02-18 21:50:46)
JVLNは挙動が一貫しないからわからないんだよな仕様変わってるのかどうか (2025-02-18 20:31:40)
1.07の頃に範囲が20で鬼誘導の再全盛期に戻ってたんじゃなかったっけな。ダケット弱体あたりで戻ったと思ってたら、いつの間にか交差と同時とかタイミング測らずとも近くでジャンプや落下するだけで誘導切れて話にならない現状になってた (2025-02-18 20:52:51)
10連の発射間隔短くしろやそれか2本持ちできない重量にしろ (2025-02-18 18:56:38)
短くしたら…と思ったけどリロード+誘導の間隔じゃなくて1発目発射から10発目までの間隔の事か (2025-02-18 19:26:27)
今作の武器としては重量ではないか?なんというか今作4000あれば重い部類みたいな (2025-02-18 21:46:18)
ライフルとかを重火器カウントするか? (2025-02-18 22:15:00)
軽四に勝てない訳では無いけど自分から仕掛けるまでの待ち時間が楽しむ為に遊ぶ対戦ゲームとして破綻してるくらいには退屈だからホバリングの燃費下げてくれないかな、代わりに速度と姿勢安定は戻して良いからお互い積極的に戦わせてくれ (2025-02-18 19:39:49)
(燃費上げたら滞空時間伸びちゃうよ…)あの下でミサ避けしながら待ってる時間1ミリも面白くないもんなぁ (2025-02-18 19:46:59)
(誤字修正したわ…)本当に他の引き対面と違ってその時間が毎試合必要になるから苦痛なんだよね、何も考えずに最初から突撃するのは自殺行為だし (2025-02-18 20:00:27)
ラグナハトはマジで弾当たらんな。ロックしてるのに近距離でも横すり抜けていく (2025-02-18 19:58:16)
ゲームスピードが上がるほどラグの影響って大きくなるからね。AC6はFCSの仕様との相性が特に良くないし (2025-02-18 20:14:54)
ナハトアンチが沸き続けるのはこれが原因だと思ってる。かなりイラッと来るからなコレ (2025-02-18 20:24:18)
まぁうん。でも結局ラグはどんな機体でもブチ切れるわ。亜空切断もラグバズもラグ蹴り重ショLRBもみんな終わっとる (2025-02-18 20:45:41)
引きは特にラグの恩恵デカいからな。凸機は何だかんだでラグってても当たる (2025-02-19 13:01:53)
ガチタンだげスタッガーしない仕様にすべきでは。 (2025-02-18 19:59:52)
てかスタッガーがいらない (2025-02-18 20:04:55)
実際コレ、色んな意味で邪魔だしなくしてくれていい (2025-02-18 20:11:45)
高速で飛び回ってるのにスタッガーするといきなりビクン!→足ピーンwwwだもんな。ダサすぎ (2025-02-18 20:24:42)
スタッガーしかり放電しかり、なんか何かと足止めさせたがるよな今回 アルゴリズム行進でもキメてるんか (2025-02-18 20:36:37)
そのくせバズもブレもイヤショも直撃しようが軽2すら一撃スタッガーせんのほんま… (2025-02-18 20:44:38)
気持ちは分かるがそんなのあったらそれこそお察しだからね… (2025-02-18 21:25:34)
そうなんだよねぇ。現にKRSVみたいな武装は嫌われてるし。だから結局は「意図は分かるが、なぜそうやった???」になる (2025-02-18 21:44:34)
KRSVに関しては当たり判定が見た目通りならまだ許せるんだけどね…回避が困難だと安定して対処するには盾持つしかないしそれだと軽量機の強みが消える (2025-02-18 21:50:57)
カラサワは判定とかよりフルチャがあまりにも博打過ぎるのが良くない。ノンチャ連打なら大したヘイトも買わんだろうが、カラサワ装備する層がそれで納得するかと言うと… (2025-02-18 22:17:26)
まぁ強いんだけどね…カラサワ一本でやってくのは無理よ。何かしら主火力積まないとノンチャ運用だとキツい。LRBあたり積むとWLRBもどきみたいな感じでよさげではあるんだが…フルチャ撃たないとガチタンPBTはしんどいよ (2025-02-18 23:03:39)
結局その辺の塩梅がまず無理なんだよな。まぁこの辺も元を掘り下げてくと「異常な再現性と安定性を担保するシステムが悪い」になるんだけどさ (2025-02-18 23:19:31)
硬直なしで単純にダメージが直撃判定になるだけでよかった。硬直ない代わりにスタッガー時間はより長くして、重量が重いほど時間が伸びる (2025-02-18 20:47:17)
ガチタンに対して何か恨みでもあんの? (2025-02-18 21:43:26)
この場合は凸重2、いやAC6始まって以来の重凸に対する憤りだろうて。実際スタッガー時間が重量帯ごとに少しは変わったほうがリスク&リターンは取れたと思わんでもない。しかしこれ導入するならタンクとか四脚には別計算が必要になるけど (2025-02-18 21:48:05)
スタッガー短縮バグであれだけ騒がれたんだからそんな事しても誰も納得しないでしょ (2025-02-18 20:07:04)
いやラッッッッッッグ こっちが死んでから5秒くらいたった後にニドミサの発射音出す軽タンおったぞ (2025-02-18 20:57:05)
有線じゃなくて無線なんだろう。哀れ (2025-02-18 21:51:17)
ハリス当たらんはガセ。と言うかただのラグか反動制御出来てないだけやね (2025-02-18 21:01:20)
そもそもライフル自体判定が細くて小さいから元からそんなに当たらんしな、ハリスに限った話でも無い (2025-02-18 21:41:58)
ハリスはうん……色々と原因があるんだ。肩ミサ含めての反動制御、FCS、各種ロック位置ズレ、当たり判定、通常B/ホバー/AQB/直線AB/ブレホ/QB連打/エレベーター移動それぞれ当たり方が違う (2025-02-18 21:46:26)
ロシア文字のМとMが別カウントとかなら行けるのかもしれない (2025-02-19 00:54:43)
正直今の環境で引き以外の戦法してる人ってごく一部を除いて勝ち捨ててるよね (2025-02-18 22:51:27)
????? (2025-02-18 22:52:30)
言いたいことはわかるが卵が先か鶏が先かみたいな…凸の圧力から逃れようとしたのが今作の引き撃ちでシステムもそれを後押ししてる。もちろん押し引き両方ともクソ強いのがいるので引き得はないかな… (2025-02-19 00:21:38)
真面目にやったら重量凸機ですら押し引きはするからね。そりゃ押し一辺倒やその逆ならそのぶん弱くなる。押し引きのメリハリが強みの軽量とかなら尚更 (2025-02-19 01:00:41)
何せ「引く権利」って言葉があるくらいだからね。P10デブですらAPリードしたら引いて壁裏に籠るのが当たり前 (2025-02-19 01:24:23)
垂直ミサイルに近接信管でもつけてほしい。塩試合させたくないならその手の戦法を駆逐する武器を用意しろ (2025-02-19 01:35:01)
お互い塩にする理由与えてるからそこから直した方がいい (2025-02-19 09:07:20)
近接信管付いた垂直ミサイルがまさに垂直プラミサなんじゃないの? (2025-02-19 12:05:13)
火力低くてな…凸機相手に大体の機体が垂プラ積んでる余裕がない。垂直ミサイルに近接信管ついたところで同じかもしれないが多少近距離でダメージ源になってほしい (2025-02-19 12:25:29)
重四「ガチタンに引かれて追いつけないのですが」 (2025-02-19 09:09:03)
重四はなぁ……場合によってはあの通常垂直すら避けきれずに引っかかるとかいうなんかもう論外をさらに下回った何かになってるのが……しかもそれに見合った耐久/安定してるわけでもないし (2025-02-19 09:29:15)
今の重四は砂砲があってようやく勝負になるレベルだろうな。砂の存在自体認めないシステムだから夢物語だけども (2025-02-19 09:33:25)
スナキャあったところで、軽4が持って重4蜂の巣にするだけだし (2025-02-19 13:01:53)
さすがに軽4には積めない重量にしてほしいが…Wコラミサ成り立つ時点でおかしいなあれ (2025-02-19 13:14:34)
軽四がWLT砲を実用範囲で運用できる時点で望み薄だよ (2025-02-19 16:02:22)
ランクマのマップにブルートゥん家でも追加されたら軽四減るかねえ (2025-02-19 00:21:59)
いつの間にかパイロット名、機体名の一部に「SM」って使えるようになった?これができると「LOCKSMITH」が使えるようになるのだが。それかなんかうまい代替文字でもあるのかね。 (2025-02-19 00:44:55)
м(キリル文字)とか。ホントに使えるかは知らんが (2025-02-19 02:55:25)
ありがとう。試したけど入力時に「使用できない文字が含まれている」って「*」に変換されてしまった。 (2025-02-19 20:34:18)
味方さらしてる連中なんなんだろうな チムランにナパーム持ってくるなだのスタンガン担ぐなだの、twitterの連中民度悪すぎ (2025-02-19 03:28:45)
AC6のチムランなんつー競技性ゼロの遊びで「TAつけろ!」だの「勝てないアセンで来るな!」だの言ってるのが滑稽でしょうがない。あんなものパーティーゲーの感覚でふざけて遊ぶくらいの価値しかない。あんなものに熱上げてる連中は良質なチーム対戦ゲーやったことないんだろうな (2025-02-19 08:16:47)
同様に切断やその他チート行為を行ったほうが順位をあげられるシングルで躍起になってるのも滑稽って言われちゃうぞ (2025-02-19 09:05:22)
一部の悪質プレイヤーの主語に含めないでくれ。そんな方法で取ったプレートに何の価値もない。あの連中はそう思わないんだろうが (2025-02-19 09:13:42)
それも出すなら一般チムラン勢からも同じ言葉を返しちゃうよ。別に本気で言っているわけじゃなくて、その理屈を通そうとするならこういう事も通っちゃうよってことで。マルチについては下に書かれてる通りだし自分の好きな機体で戦えるアセンゲーと相性が悪すぎるよ。AC6はマッチングやレートシステムの作りも良くないし (2025-02-19 09:21:40)
チームにも切断厨はいるという風に聞いてるけども。誰だっけ、名前は知らんがなんかトランプのエンブレムしてるらしい奴 (2025-02-19 09:15:08)
不正行為とアセンゲーで一部パーツしか使うな!!って勝手に強制して晒す行為を一緒くたにするのは違く無いか? (2025-02-19 10:54:01)
チームの勝利に貢献してるなら何も問題はないしシングルなら大いにやって結構よ。チームでは「このパーツ使いたい」「勝てる機体と勝てる動きを頼む」という温度差が原因の一つだね。晒しと木主のような晒しに対する意見はトヨタのあおり運転囲み取材って動画を見ると良く理解できるはず (2025-02-19 11:15:53)
けどなぁ、冗談抜きでシングルは代わりになるのがないんよ。せいぜいAC6以上に過疎ってる骨董品のバーチャロンくらい。けどチーム戦が好きな人はメカチーム対戦の大本命メカブレイクが控えてるし、現行品でもマキオンとかバトオペ2とかメカにこだわらないなら星の数ほどfpstpsあるだろうに、何を好き好んでこんな欠陥だらけのチーム戦にしがみついてるんだろうとは思う (2025-02-19 11:15:25)
「AC」でチーム戦やりたいって人もいるだろうし、そこは人の考えだろうな。今のオンラインで競う要素があれば仲間に対する要求も高くなり、遊びの範疇からちょっと外れる。結果的に俺はぼっち勢を選んだ (2025-02-19 11:50:58)
「傭兵」をやるのがACなのにチーム組む時点で「組織人」だから真っ向否定している事に気づいてんのかなってつくづく思うわ。今のチーム戦で勝確になって味方も全部殺して終わってこそACだわ (2025-02-19 18:30:21)
今作フレンドリーファイアないんだよね。あったら誤爆スタッガーが洒落にならんとかゲームコンセプト真っ向否定してしまう(誤爆嫌だから寄らないが発生する)とかあるからだろうけど、そもそもそんな脆弱性満載のコンセプト掲げるなよと… (2025-02-19 19:14:19)
誤爆スタッガーとか餌でモロに使えるから否定にすらならん、1:3交換でグレ狙撃できるならワンチャンAA無敵で0:3交換もできる。死にたくないなら味方に殺されるなで済む話だ (2025-02-19 20:52:23)
むしろそんなのに釣られる方が悪い&相手が近寄らないなら対面視点ただの同士討ちなので更に睨み合い助長するだけだよ (2025-02-19 22:03:14)
せめてTAは付けて欲しいかなぁ。流石にゲームにならん。 (2025-02-19 12:46:03)
○○アセン使っちゃいけないってルールは無いから使うのは自由だが、それ言ったら○○アセンに文句言っちゃいけないってルールも無いんだよ。晒しは勿論アウトだけど (2025-02-19 12:59:18)
続き。てかカスマとランクマで棲み分け出来るんだからネタ装備で楽しみたいならカスマいけばいいだけ。ポイント変動するランクマでどう見ても足引っ張ってるアセンで「文句言うな!」は流石に通らんよ、それはな。使いたいなら文句言われるまでセットで考えなきゃ (2025-02-19 13:06:13)
啓蒙活動のつもりなんでしょうね、あんなの見てやりたがる人がいると思ってるなら本当に頭悪いと思う (2025-02-19 08:23:44)
ほんそれ (2025-02-20 14:39:57)
AC6に限らずマルチは暗黙の了解から外れると厳しいからな。遊びなのに遊ぶゆとりがない。ナイトレインなんて絶対やらねえからなフロム (2025-02-19 08:52:15)
持ってくるのは自由だけど、それによって起きる惨敗について文句言うのも自由だよ (2025-02-19 09:07:57)
自由には責任が伴うと言うだけなんだよな。自由を行使するなら何言われても文句言えなくなる (2025-02-19 11:34:45)
だから惨敗してブチキレ発狂してる「勢」を見てこいつらチー牛がチーチー騒いでるわwwwせやwwwwランクマでゴミアセン出して反応見て笑うコンテンツ作ったろwwwwってガチ勢(笑)嘲笑ランクマッチやりまくるのも自由なんよ。「規制されてないから自由」の自由って怖いだろ、マジで (2025-02-19 12:42:04)
まあ大勢に「対戦の放棄」あたりで通報されて隔離鯖に飛ばされる可能性はあるわな (2025-02-19 13:01:09)
それで飛ばされるようならもっとマシな環境になってると思うんだよね。今現状の皆様がお嘆きの環境ってのが要するに答えだとは思う (2025-02-19 14:03:31)
いちいちネタアセン一つでムキムキする連中が極少数って可能性もあるがな。その中でも通報する程脳煮えてるのなんて更に限られてくるわけだし (2025-02-20 04:58:02)
そこで良識が問われるし、自分が駄目だなって思う人達と同じ階層まで落ちる必要はないでしょ?もしその思考に至ってしまったら同類以下よ。相手と考えの交換をする気がないんだから (2025-02-19 16:00:31)
それ一方的なんだよ。味方に迷惑かけないような最低限のライン守ってから言うこと (2025-02-19 18:08:38)
味方に迷惑かけない最低限のラインって何かってのが問題で、普通は試合放棄しないとかだけど連中の中では自分が負けないことになってるのがアホの塊 (2025-02-20 09:28:48)
試合放棄しないは当然として、相手にスコア献上し放題のボーナスバルーンになるTA未装備と、そもそも戦いに殆ど参加出来ない空気になるライフル等の低火力装備は論外扱いでもしゃーないと思うよ。それがおかしい?それはもうこのゲーム性直した方がいいと思う (2025-02-20 21:54:54)
これで運営の目に留まってナパーム超強化されたら笑う。垂直と水筒とクラスターとコンテナ当たりもテコ入れほしい (2025-02-19 14:14:11)
wハンドガンレザダガ実弾オーピッドって誉ある? (2025-02-19 06:43:45)
誉はある。軽量なら (2025-02-19 07:31:37)
ダケLRB以外ハンドガン機は見ないから誉はあるだろ。ハンドガン自体がそういうスタンスの武器だし。ただスタッガー時になます斬りされる愛機を見ると複雑にはなる (2025-02-19 08:50:24)
この機体近接すらないからその心配ないと思うよ (2025-02-19 09:06:23)
レザダガは近接じゃなかった…? (2025-02-19 10:10:09)
近接ほとんど使わないから俺が何か勘違いしてるのかと思ったぞ… (2025-02-19 10:35:57)
ごめんなんでか分からんけどレザオビと勘違いしてた… (2025-02-19 11:35:19)
なるほどな、こういうこともある… (2025-02-19 11:55:30)
Wハンドガンレザオビ実オビ…面白そうだな。試してみるか(近距離撃ち合い中毒者) (2025-02-19 12:13:10)
なんか妙な機体使ってるなぁ…とは書いてて思ったんだよ…自分でも何を間違えたのか分からん (2025-02-19 17:39:33)
これ試してて初めて知ったんだけど、レザオビも実オビもレティクルがどんだけ開いてても弾ブレしないのね。実オビなんかかなりレティクル広げてくるくせに自身はレティクル拡大の影響受けないとか良くわからん仕様だな… (2025-02-20 13:04:58)
似て否なるアセン使ってたな。wスタンガン実オビレザオビ (2025-02-19 13:38:35)
え、ハンドガン格闘機ってLRB赤ネビュラガチャ機とかと同類じゃねえの? (2025-02-19 14:15:40)
あれはスタッガーのタイミングずらしたりしていなせるからな。相性でゴリ押すガチャ機とはさすがに違うよ。最近は生当て技術も磨いてきてるし (2025-02-19 14:21:15)
LRBとか赤ネビュラの重2凸機は、結局のところ重凸という点が酷かったしね。ミサなしの重量機が凸って大概の機体を轢き殺してたのはエグい。これなら耐久犠牲にして速度と限定火力に振った軽量ニドスラのほうが、それなりに筋は通っていた(払うべきリスクは払っていた)。重2ニドスラはふざけてるし、そもそも全盛期ニドガンが特級呪物でもあったが (2025-02-19 15:04:52)
強いけど重い武器で近寄るためのサポートミサも積んでない遅い機体に押し付けられてしまったなら自分の立ち回りミスを考える猶予はあるけれど、軽くて逃げようのない機体に似たようなもん押し付けられるほうがより性質が悪くね (2025-02-19 15:21:32)
たぶん使ってた機体にもよる (2025-02-19 15:28:45)
軽量機がそれやる事に違和感あるか?ないだろ?それだけの話だよ。自分から積極的に武装押し付けに行くとなると当然足回りだの何だのその為の要素が要求されるが、軽量機の強みはそこと自然に噛み合うから違和感がない。それらを捨てて真逆の要素を強みとする重量機が同じ様なことを実行出来たらそら文句言われるよ (2025-02-19 18:07:24)
言うなればWW2あたりの爆撃機と軍艦の関係だよな。相手に撃ち落とされる前に爆弾ぶち込んで沈めたら爆撃機の勝ち、対空砲火全開で相手に致命傷入れられる前に撃ち落としたら軍艦の勝ち。で、今の状況は当然の権利のように軍艦が爆撃機に追いつくスピードで空飛びながら主砲撃ち込んできてる (2025-02-19 20:06:52)
爆撃機vs軍艦ってそれ軍艦側サンドバッグじゃね (2025-02-19 20:19:52)
まああくまで物の例えだからな パッと思いつく限りで一番わかりやすい表現がコレだった (2025-02-19 20:23:44)
この例えの本質は「それぞれの強みが明確に別方向向いてる」って所だろうしね。実際の相性差はどうでも良くて、「そもそもこんくらい特性が違うもの」ってのが重要なんだよな (2025-02-19 20:48:44)
今回は少し古い航空機と戦艦だが、航空機同士のドッグファイトでも同様の状況になる。機動力や運動性、ペイロードが違う同ジャンルの"兵器"では普遍的なこと。今作はここが逆転してるんだが、軽装が引き重装が寄ってく戦いが一つある。兵器じゃなくて"ヒト"同士の戦い、つまりファンタジーのそれ。今作の関係性も魔法使いと重騎士に置き換えたとすれば合点が行く。残念な事にコレは機動兵器なので、それを当てはめたら色々拗れるんだが (2025-02-19 20:41:53)
機体への文句だけじゃなく使い手にまで文句言うやつはなんなんですかね (2025-02-19 11:40:00)
ここでもなんかあるとすぐ人のせいにして話有耶無耶にするやつおるし (2025-02-19 11:49:17)
あれはもう他人を見下さないと生きていけない生物だと思うよ (2025-02-19 12:51:18)
お互いに愚痴りあいレスバでブン殴り合うならともかく、自分は棚に上げて他ばかり叩くの多いのホンマ終わっとる (2025-02-19 13:00:42)
言ってることがそもそも矛盾してるやつもいるしな (2025-02-19 13:14:12)
その手の人は根底に「俺は悪くねぇ(俺は弱くねぇ)」ってのがあるんだろうな (2025-02-19 13:19:29)
他叩くとかというより話の筋ガン無視してプレイヤーの話にすり替えるんだわ。パーツやシステムその他ゲームの純粋な評価をするのにプレイヤーって不確定要素は邪魔だから排除してる(水掛け論始まるし)のに理解しないで他人扱き下ろすから話が成立しなくなる (2025-02-19 14:16:23)
芭蕉もそうだが現状仕様でしかないからな。芭蕉をクソと言ってもいいが、使い手にまで言い出すのは違う (2025-02-19 12:21:40)
フロムが対応してくれないから通報に走るプレイヤーが出て、しかも効果があるっぽいのがさらにダメ。ロードマップって大げさだけど指針というか見解は欲しいね (2025-02-19 12:28:51)
クソみたいな機体(狂った性能どころか、グリッチ疑惑すら)はあるし、その手の機体を使ってる人に限ってドブゲズみたいな理屈でそれ正当化しようとしてるのも一定あるから多少はね(邪神とかPBTとか良い例)? (2025-02-19 12:36:52)
まぁ、それでも人格否定していいかって言われたら違うしな…結局のところ環境がカスなのよ (2025-02-19 12:42:45)
せやな。チーターや複アカとかの不正マンは擁護不可の外道。あいつらに同情の余地はないが、そもそも環境カスなのもそうだし (2025-02-19 12:47:12)
別に正当化する必要ないからな。文句があるならフロムに言えって話で (2025-02-19 13:41:39)
邪神なんて判定がほかの胴体と比べておかしいって皆知っててそれを承知の上で使い続けるのはフロムともども非難されてもしょうがないだろ。 (2025-02-19 14:28:45)
非難する権利ってのが無いのよ…修正されてない以上、仕様なのか不具合なのか明言できない。フロムが声明出してくれれば話は別なんだけども…使用者は非難されてもしょうがないとかいう思考はよくないぞ。 (2025-02-19 15:06:31)
たしかに不具合なのか100%判断できないとはいえ、我が物顔でグレーゾーン(てか検証を見れば限りなく黒)な機体を敢えて使っておいて、批判されるのもまた一定しゃーないんじゃないのか?例えば旧タンクはもうタンクしかなかったけど、邪神なら他の中コアとか、PBTでもカーラ脚とか乗り換え先はあるのに、わざわざ意図的にアセンブルして使ってるわけで。言い方は悪いが、故意の使用だろ? (2025-02-19 15:10:45)
ヒットボックスのズレがあることは大前提として、特定の組合せ・パーツでそれが発生することがフロム側の認識として不具合の悪用ならグリッジなんだけども、そういった表明がない以上正当性が無いのよ。法律が無いのに犯罪認定は出来ないってのと同じ。当然好ましくないのはそうなんだけどね (2025-02-19 15:17:50)
悔しいけど「疑わしきは罰せず」なんて司法の原則もあるわな。ここは法廷じゃないけど、芭蕉一式を使ってるだけで通報・隔離鯖送りなんて事例も聞く。だから自治というか私刑というか良くはないだろうし、大前提はガバったフロムが悪いのもそうなんだが、かといって通報だけして後ノーコメントに済ませられるほど全員が全員寛容な地蔵菩薩になれるわけもなく (2025-02-19 15:25:10)
李下に冠を正さず、瓜田に履を納れずとも言う。使わなきゃ最初からトラブルにはならんものを使ってそれ振り翳すのはかなり悪質ではある (2025-02-19 17:38:42)
故意にやってる時点でそれを言う資格ないんだよ…何言っても知ってて悪用してるのを開き直って正当化しようとしてるだけなんだから (2025-02-19 15:12:42)
ここまで疑心が広がった以上はフロムがアクション起こさないといけない。それがないからユーザー同士の不毛な争いになる (2025-02-19 15:15:40)
ただの私刑にしかならんのよ。フロムが何か言わないと黒も黒って言いきれない (2025-02-19 15:22:30)
(ここで問題は、バグタンク時代とかの話だろうな。あとドム脚・逆脚パルブレ・盾スタンガン貫通・レザキャのスタッガー抜けとかも) (2025-02-19 15:27:42)
枝1で反論した者だが、一応「よく分からんがリダボの丸コピで使ってみるか」って人も一定数はおるから。まぁ板やXや村で日々のたまってる人はほぼ確で故意だろうけど。だから某ランカーみたく開き直った人は本当に悪質 (2025-02-19 15:15:48)
自衛も含めて怪しい事には手を出すな。手を出すならそれに対する非難されても文句は言えないなんだよな… (2025-02-19 15:16:01)
そうそう。グレーな所に踏み込むなら相応のリスクはある訳で。 (2025-02-19 22:56:29)
スタッガー抜けが有った時、ガチタン乗ってるだけで暴言吐かれてたりとか有ったし今更 (2025-02-19 15:03:16)
あれもな。ただでさえ最強だった全盛期タンク相手にスタッガー取ってやっと反撃……と思ったらスタッガー抜けで反撃LCBやネビュラで乙とかザラだったのが良くなかった。だからってガチタンへのヘイトは尋常じゃなかったし、ガチタン批判してた人が邪神やPBT使ってるのはダブスタ糞傭兵だと思う (2025-02-19 15:07:15)
アレ結局何が原因だったんだっけ? 自分が伝え聞いた話だと両手に構え武器持ってたら確黒とか言われてたんだけど (2025-02-19 16:04:59)
両手が素手もしくは両手バズグレで起きてた。LRAみたいなチャージで構える武器は無罪 (2025-02-19 16:11:50)
なるほど、ありがとう 素手でも起きるのは知らなかったな (2025-02-19 16:15:39)
付け加えると地上限定。キックやABで迫ってこなくて地面から離れようとしなかったら黒 (2025-02-19 16:17:34)
なるほどなぁ 話だけ聞くと軽タンでも起きそうなもんだけど、自分が聞いた限りだとそういうのはなかったな……何が違ったんだろうか (2025-02-19 16:33:12)
当時検証してタンク3種全部で起きたよ。タゲアシONも発生条件にある。軽タンとホバタンはそもそも使う人が少ないのと、このバグとの相性が良くないからね・・・WマジェWLCBが定番だったから (2025-02-19 16:49:17)
単純に使用率の問題だったか 確かに軽タンもホバタンも当時びっくりするほど見なかったからな (2025-02-19 16:59:30)
軽タンもう絶滅して久しいし (2025-02-19 18:10:48)
ぶっちゃけタンクにスタッガー短縮バグがあった頃から軽タン使うなら軽四で良かったからな…今も軽四以下の姿勢安定でレレレも出来ないのが致命的だし (2025-02-19 19:29:31)
どっちかというと逆に感じるな。結局ゲームの対戦なんて相手ありきのプロレスごっこなんだから、結局のところ中の人依存のほうが大きいのにシステムのせいにしがち (2025-02-19 16:50:34)
その発想がまず間違ってるだろと。対戦でお互い最善の動きをしたらクソ試合確定コースなのはただの欠陥品だよ、なんで手抜き前提で調整するんだ (2025-02-19 17:36:55)
それで相手の見えるオフ対戦だったら誰がそういう奴らと遊びたがるんだ (2025-02-19 21:05:45)
それこそ「手を抜かないと成立しない方針」じゃなくて「真面目にやったらどうなるか考えてやれ」という話だよ。塩試合とかを防ぎたいなら真面目にやって塩にならない方向性に寄せなきゃいけない。でないと塩が濃縮されて食い物ですらなくなる (2025-02-19 21:46:17)
それ自分だけ最善の動きが出来なくて一方的にやられてるからクソに感じるだけでは。具体的にこのゲームにおける「最善の動き」って何さ?それを知ってるのになんでお前はイレギュラーやアベラントになれないの? (2025-02-20 12:19:59)
揚げ足取りは要らんよ。お互いが自身の有利な状態に持ち込む戦術・戦略面での努力を考えた時にマトモにやり合うことを考えない状態を指してる。重量機が引き撃ちされない為に初手から籠る、軽量機に寄る理由がないから先手取ってガン引きGG、そういうのが当たり前の状況なんだわ。それこそ「そんなシステムで顔付き合わせてやりたい訳ねぇだろ」としかならん (2025-02-20 14:05:56)
そりゃ垂プラやレザドロみたいな対地形戦手段も持たない寄ってくる相手を虐めることしか考えてない相手にわざわざ自分から寄るわけないだろ。お互い最善の動きしてるんじゃなくてお前の戦術戦略が穴だらけなんだよ (2025-02-20 16:32:15)
持ってた所で寄る理由皆無だぞ。穴だらけでもなんでもねぇよ、ガン引きで処理出来る権利与えられてガン引きしないのはそれこそ頭お花畑だ (2025-02-20 19:26:13)
パルミサって引き相手より凸相手に刺さるの破綻してる (2025-02-19 17:48:23)
全盛期もタンクより軽四の方が上手く使ってたくらいだからなぁ…今作唯一の遠距離武器のミサイルも引き機の方が上手く使えるってやっぱり駄目だわ (2025-02-19 19:16:41)
勘違いしがちだが、遠距離武器は引き機(というか近寄らない、寄れない機体)が使うもんだぞ。昔の重量機に好まれたのは高弾速長射程で軽中を叩き落とせたというのと、それ以上にミラー対面で開幕AP負けの時に対抗策として要求されたのも大きい(ミサイルはデコイやフレアや迎撃あるし) (2025-02-19 20:16:39)
だから近寄れないタンクを軽四の比較対象にしてるじゃん、自分で交戦距離を調整出来ない機体より引き機の方がミサイルを上手く使えてるのは何なんだ (2025-02-19 20:29:38)
近寄る脚がないだけでタンクが原則引き機になれないから。遠距離武器は迎撃武器の側面もあるので、そもそも寄ってこない相手には効果が薄い (2025-02-19 20:44:37)
もういっそひと月毎に適当な調整して毎月環境をぐちゃぐちゃにしてほしい (2025-02-19 19:32:43)
元から崩れてるからもうその方がネタにできて良いな (2025-02-19 20:02:24)
実際それに近い感じでシーズン毎に強スキルや強ユニークアイテムをローテーションして、半ば強制的にビルドのメタを変動させてたハクスラあったな。やってた側からすると気に入ったビルドができても数か月でぶち壊され、短期間でバランスが大幅に変動するから常に何かしらがぶっ壊れていて、マンネリ化はしなかったが常に底の浅いプレイしかやれなくてだんだん遊ぶモチベがなくなっていった (2025-02-19 20:05:17)
まあその、こちらは環境機使ってもクソほど楽しくないし上に行くほど使いたくもない、考えたアセンを試す余力も尽きたってレベルでモチベが消えてるからのボヤキだから。あまり本気にしないでくれ (2025-02-19 20:29:03)
もうずっと適当な調整してる (2025-02-19 23:36:32)
跳弾システムの調整なんとかならんのかね。ご友人ヘッド、カーラコア、大豊脚、瓦腕のフワデブで試しにランクマ回してみたんだけど軽ショ凸には確かに効果はあったがエツジン凸やハンドガン凸重ショ凸には意味なかったわ。 (2025-02-19 20:16:52)
隙あらば後ろQBで距離稼いで跳弾狙う必要あるけど、高速傾向の環境だから跳弾頼みにできない程度には効果薄いよ。軽二Wエツでガチタン相手にする時が跳弾の厄介さを感じられると思う。それでも競り勝てるからエツジンやばいが (2025-02-19 20:59:29)
ニドガンは全盛期に散々無理だとわからされた。重ショは重量機相手ならいける。エツジンは一定以上の腕前の相手には無理。そもそも地面と天井の高度差がエツジン跳弾できる射程の倍無いMAPは中間高度に居座られたらおわり (2025-02-19 21:39:43)
ニドガンは跳弾無理だから気合い避けな側面あったね。連射速い上にマガジン弾数少ないから1アプローチが短くて、避けたり出来るなら被害は抑えられたのが救いかな。エツジンは継続撒きで、ダケットは落ち着いた連射速度とニドより多いマガジン弾数でそれすら許してくれないが (2025-02-19 22:01:20)
イヤショQB避けしたら横方向にスッと引き寄せられて直撃判定にされた件 いやいいんだけどね……そうまでして勝ちたいのかキミ…… (2025-02-19 20:22:57)
イヤショはレザキャとかと違って発射までのモーションが無駄に長いからアラートに合わせて回避すると逆に当たるよ、QBするなら少し遅らせた方が良い (2025-02-19 20:26:11)
いや、ちゃんとディレイ掛けたのよ 弾が出たの確認してから横QBしたら弾に引き寄せられる方向に自機が謎ワープしてな…… (2025-02-19 20:27:39)
相手がワープするなら相手の回線の問題だろうけど自分がワープするのは… (2025-02-19 20:31:53)
うーん、一応光で有線だし他ゲーでも通信状況とか問題ないのは確認取ってるんだけどなぁ (2025-02-19 20:35:38)
多分木主の回線は大丈夫。前に友達と回線関連の実験したけど回線良い人と悪い人が対戦すると、悪い方では相手が高頻度で棒立ちになってそれに弾当てると回線良い方が死んでる。良い方では対面がワープしたり何も当たってないのに削られた。全部がこうなる訳じゃないけど多分木主さんは悪くない。 (2025-02-19 20:40:14)
気休めでもそう言ってくれるとありがたいぜ 一応後で通信状況もっかい見とくか…… (2025-02-19 20:45:55)
芭蕉やスネイル足、フロムが「バグです。後で修正します。」か「バグじゃないです。仕様です。」って声明文出せば解決するのでは?つまりフロムが全部悪い(過激派) (2025-02-19 21:04:58)
そうだよ。なんでもいいから一言いってくれればいい。叩けるならそれでいい。仕様なら諦めてパルガン握るまでよ (2025-02-19 21:07:55)
xのwikiのせいでチーム戦のアセンがどーたらこーたらってコメントがここではほとんどつかないの見るとやっぱチーム戦界隈って少数派のエコチェンがはびこり倒してんだなって (2025-02-19 22:04:37)
ぶっちゃけアドリブ連携力のほうが重要だからネタ武器じゃなければ好きなアセンでエンジョイしてかまへん (2025-02-19 22:08:08)
まぁ実際アホみたいに古い内容多かったからね。wikiの内容が実態に則してないのであれば言われるのはしゃーないよ (2025-02-19 22:10:48)
というより、実戦レベルだと殆どの武器が淘汰されて今や4種類くらいしか使われてないんだけど、その試行錯誤の過程が全部消されずに残ってる状態。過疎すぎて誰も手を加えないからな。 (2025-02-20 00:04:48)
肩は2~3双対イヤショLCDの3択ぐらいになってるけれども、腕は重ショ・エツジン・パルブレ・ハンミサ各種・KRSV・レザショ・赤ネビュラ・ネビュラ・赤月光と普通に多いと思うが (2025-02-20 02:06:52)
Xだとプラ以外のハンミサ、赤月光、KRSVあたりも叩きの対象やで (2025-02-20 09:54:19)
それらもイヤショや重ショなどと連携考えた武器構成になってたら問題ないよ。要はそれを活用できるアセンかどうか。ミサイラーが月光積んでりゃ疑問も出てくるし (2025-02-20 10:58:43)
KRSVLCDタンクや重ショ赤月光はむしろテンプレ機側だろうにエアプ過ぎんか。それかPS版は環境違うのか (2025-02-20 17:16:55)
そりゃそうよ。wiki見てアセン組んでる奴なんて極少数。そんでもってwiki全体をゴミとか言ってんだから主語デカすぎ。数値とかに関してはこのwikiはわかりやすいんだがな…悪い点ばかり見ないでほしいぜ (2025-02-19 22:23:17)
文句言う割には更新してくれないのもどうかと思うけど諦めてる。今はほとんどプレイしてないけど、やってたときはちゃんと分かる範囲で更新してた。 (2025-02-20 03:18:54)
だと思うよ。あいつら敵味方が全員知ってる武器で知ってる動きする以外が気に食わないASDか、自分が負けたら人のせいにしかできないゆうただと思ってる (2025-02-20 09:42:42)
ランクアップ初戦から数字持ちとはついてねえ。3戦全部捨てゲーするハメになったじゃねえか (2025-02-19 23:35:32)
ラッキーじゃねぇか、勝てば60p以上は固い (2025-02-20 02:24:09)
番号付きが相手とか寧ろローリスクハイリターンの一番楽しいやつじゃねえか (2025-02-20 10:44:31)
相手倒して試合が終わる時、妙にそのタイミングでだけラグい事があるんだけどなんだこれ・・・ (2025-02-20 01:23:51)
なんか無限ショットガンパンチコンボ喰らって死んだんだけどこれヤバくね? (2025-02-20 01:24:06)
前からずっとヤバいって言われてる。だからショットガン系のスタッガー延長消せって話もここでは良く出てる (2025-02-20 01:40:01)
延長長すぎて笑ったわw (2025-02-20 01:54:52)
強い強くないとか実践的かどうかというより「そもそも対戦としておもんない要素だからはよ消せ」になる。ぶっちゃけ要らん (2025-02-20 03:08:49)
同意 ショットガンに限らず延長はいらんわ (2025-02-20 09:45:39)
パンチによる延長も無駄に長くて何も出来ない時間が増えるだけだしな (2025-02-20 09:52:29)
要するに10割コンボだからな。格ゲーならクソゲー扱いされてるわ (2025-02-20 09:48:24)
自分は元Sの人が、A帯でB帯の昇格戦相手と戦う場合、武器をパージすべきと思う。だから自分はパージして戦うけど、軽くなってエネ回復も上がるしパンチも出来るから、意外と強くないか?とも思い戸惑いもありつつ戦っている。ちなみに重ショ1本だと負けて、重ショ1本と4ミサでなんとか勝てた。衝撃値維持が大事だなと。 (2025-02-20 01:45:21)
そんな舐めプされて嬉しいか?しっかり格の違いを見せつけてその後の成長に繋げてやった方が良い (2025-02-20 05:57:55)
1人でやるのは勝手だけど、周りを巻き込もうとしないで欲しい (2025-02-20 07:10:07)
真面目にやってAに負けた時に自尊心傷つくのがイヤなだけだろ (2025-02-20 08:05:50)
別プラットフォームからの密航者だったらどうすんのよ (2025-02-20 08:39:52)
昇格戦で露骨な舐めプされて昇格すると微妙な感じなるからね。自分がこっそりやるのはPA封印。死に張りすると封印じゃなく判断ミスっぽくなるだろう (2025-02-20 17:05:25)
上空で使い切ったEN回復して即ABして中2が軽4に張り付ける仕様あかんわ。この仕様なら軽4を390kmまで戻すべきだわ (2025-02-20 02:40:10)
勝負が決まるまで地に足をつくことのない無限エレベーター軽二もあるぞ (2025-02-20 02:44:54)
中2で追いつけない方がおかしいから。大体、軽四は追いつかれても迎撃出来るでしょ (2025-02-20 06:35:21)
三台弱体化されたのにまだ言うのか (2025-02-20 09:39:33)
1年間ずっと2脚優遇アップデートしてきたんやからこれからは1年は四脚とタンクの優遇アップデートしろ。 (2025-02-20 02:42:50)
レーザー武器全般、150ジェネと一緒にナーフしてくれ。LRBと射程短いほうのエネショは最優先で (2025-02-20 02:55:45)
てかEN武器の衝撃値高すぎやねん。威力とトレードオフしないとおかしいので0でいい。 (2025-02-20 03:03:03)
150前提でナーフされても他のレザ武器大半産廃になるぞ。あと衝撃に関してはそもそもスタッガーがクソシステムって散々言ってるから (2025-02-20 03:10:10)
現状LRBとレザショくらいだからな150ジェネで足りてるの…他は150ジェネですら足りてないからね (2025-02-20 09:32:39)
そもそもLRBがおかしな事になってるだけで他は150前提で組まれてそうなんだよなEN武器 (2025-02-20 11:35:07)
ドミナントが101位未満からポイントとれない仕様にしろよ。200位前後であいつらに4ptとか6ptとられんのマジでゴミ (2025-02-20 03:19:30)
自分の文章よく読み返してみな (2025-02-20 03:49:53)
BDTが視界外でコラミサロックできるのグリッチじゃねぇの? (2025-02-20 03:26:28)
画面見ないと判断出来ん。このゲーム機体の向きとカメラが一致しないからその辺分かりにくいしな (2025-02-20 03:31:19)
BDTでコラミサ使っとる奴が開設動画youtubeにupしてるから見てみるといい (2025-02-20 03:33:42)
画面外でロック継続は信じ難いな、ってんでとりあえず一つ見てみた。確かにパッと見画面外なのにロック継続してる様に見えたので0.25倍速で確認。ブレの関係で分かりにくいが、カーソルそのものは画面端にあるっぽいので、どうも完全に画面外に出てなければある程度外側に判定自体はあるらしい。そしてこうして見るとBDTが何故PC専用と呼ばれるのかがよく分かるな。0.25倍速で確認しないと分からんような精度をコントローラーに要求するべきではない (2025-02-20 03:49:12)
ダクソからAC6までやってきたけど結局のところ、フロムって対人以外は神だわ。対人だけがフロムゲーのマイナス点になってる。ナイトレインみたいな協力要素だけオンライン要素作ってて欲しい。 (2025-02-20 03:32:15)
そう思うならやらなきゃいいだけやぞ。お前がどう思うかは自由だが、それで対人消せと言うならこっちからはお前が消えろとしか言えねぇんだ (2025-02-20 03:40:12)
対人は残した上で協力プレイも出してくれればとは思う (2025-02-20 17:19:33)
このゲームアセン変更で対応してくのを主とするから協力させるとその辺雑に終わってまうんや…VDクラスならまだしも今作の状態ではCOOPに耐えられる設計になってない (2025-02-21 01:40:13)
LCS、衝撃0とかでもいいから弾速上げて遠距離でもワンチャン当てれるようにならんかな…… (2025-02-20 03:32:31)
プラミサって簡単に間すり抜ける奴と、すり抜けずにやたら信管動作する奴がプレイヤーによって違うんだけどなんだこれ。当たり判定デカくする方法でもあんの?? (2025-02-20 03:35:11)
ジェネ全般のEN復旧速度へらせよ。滞空はホバリングする四脚の特権やねん。 (2025-02-20 03:44:28)
VP-20Cのアッパーの歴史、ブースター上昇推力アッパーの歴史。地上かつ水平方向主体を想定していたであろうゲームデザイン。これをフロム自ら壊した結果だよ。いらんアプデ内容が多すぎる (2025-02-20 09:02:24)
出来ること減らしてデザインすると型破りな奴出た瞬間崩壊する。VDでも同じミスしてっからこうなるのは残当 (2025-02-20 09:08:55)
高高度維持して逃げ回る軽四が居る限りそれは無理 (2025-02-20 09:29:20)
だよなぁ…ある程度空中戦が出来ないと軽四相手に詰むから (2025-02-20 09:38:05)
結果他の四脚が割りを食ってるっていうね (2025-02-20 09:45:17)
中四重四に関してはABの速度計算の仕様変更とAPの下方修正でそれどころじゃ…肝心のホバリングも微妙だし (2025-02-20 09:49:08)
それはそう。ただ軽四や重二に対抗するためのアッパーとナーフがただでさえきつい他の四脚をアプデの度に相対ナーフしてるっていうのも現状よ。ABは今のままでいいしなんならAQBもナーフしていいけどAPとホバーはどうにかして欲しい (2025-02-20 09:55:17)
レザドロ巻いてガン逃げする邪神とかいう過去最高のゴミに遭遇した。通報通報 (2025-02-20 04:06:04)
ネビュラって火力、衝撃力、範囲、近接信管、連射性能おかしくね?やっぱおかしくね? (2025-02-20 04:15:08)
構え武器だからこんなもんじゃない?最近ニドミサと合わせて使うのにハマってるわ (2025-02-20 04:31:36)
中四重四とタンクが弱いから許されてるように見えるだけだぞ (2025-02-20 08:12:53)
実際コラジェネ弱体化前の軽四とネビュラの組み合わせは凶悪過ぎたからな (2025-02-20 09:25:07)
実際やばいよ。プラズマの特性上持続ダメージ型とは言えCSは同じ構え武器のハングレ並の火力にそれと同等以上の爆風範囲、バズーカ以上に広い近接信管、一発で焼けないのでチャージ時間の間隔で撃てる連射性…連射性に関しては冷却を考慮すれば一応落ちるけども……CS前提の構え武器だからある程度見逃されてるけど普通に強いよ……これないとガチタン死ぬけど (2025-02-20 04:51:52)
ガチタンには悪いが滅んでほしい (2025-02-20 05:10:39)
まぁ、仕様的に怪しい近接信管とかあるからそのうち修正来るんじゃ無いかなとは思ってる……だからネビュラ無しで戦えるガチタンのアセンを探してる……見つかる気がしないけど(PS版) (2025-02-20 05:27:06)
先を見越して強武器封印してるけどぶっちゃけアプデはしばらく来ないと思う。俺はもはや意地になってるが、リダボ入りを目指すなら惜しみなく使うのがいい (2025-02-20 09:03:51)
タンクで現実的な引き対策をしながら凸も見るにはネビュラ一本だけ持って自衛手段にするのが手っ取り早いからなぁ…ハンミサLCBで戦ってた頃の方がまだ健全だったんじゃないか? (2025-02-20 09:23:22)
対凸自衛武器って本来太陽守が……ネビュラから近接信管外して太陽守超強化すべきでは (2025-02-20 09:56:58)
それやると軽四が手を付けられなくなるから駄目、それで軽四が増えたら益々タンクが死ぬし (2025-02-20 10:01:24)
軽4がガン過ぎる。戦法を限りなく削られたとはいえこの脚部はそもそも生まれるべきではなかった…イレギュラー… (2025-02-20 10:05:58)
コラミサが強いのも7割くらい軽四のせいだからな (2025-02-20 10:48:47)
今作の仕様だと本当ガチタン嫌われるよな…というか今作特化機の存在許容出来ねぇクソ設計なんだよな (2025-02-20 11:42:23)
ネビュラ無きゃ存在できないなら滅んでくれ、お前とやり合うくらいなら凸デブの方がまだマシだよ🖕 (2025-02-20 12:25:56)
凸デブのが余程害悪だよ (2025-02-20 13:56:06)
ネビュラ弱くしていいから、もうひとつのプラズマライフル強くしてくれ (2025-02-20 06:01:32)
実は今でも軽四が持つと強くって (2025-02-20 10:14:50)
空爆出来るならそりゃ強いんだよな、タンクは出来ないけど (2025-02-20 10:23:42)
あれCSが3つのうちどれかに当たって爆風範囲でフルヒットするとちゃんとCS分のダメージ出るから普通につぇんだ…… (2025-02-20 11:08:51)
あれの弱いとこは弾の性能じゃなくて一発でオバヒすることだから (2025-02-20 13:05:20)
ノンチャもガチャ機が採用するレベルに当たれば強いから地味に近接戦闘力もあるんだよね (2025-02-20 16:48:34)
引きには当たらないし構え武器だからセーフ (2025-02-20 06:59:11)
重凸とかが持つことがないというのもデカい。構え専用だから許されてる (2025-02-20 14:01:03)
ブレードパンチクソコンボマンランカーをネビュラガチタンで撃破。また一人引きずり落としてやったわいフヒヒ (2025-02-20 06:23:26)
なんでそいつ倒せるのにランカーになれないんだい? (2025-02-20 08:03:42)
ガチタンだから軽量機に対抗できない。近接機体ならプロ格闘家が体重300kgの一般人デブに手も足も出せないように押し潰せる (2025-02-20 09:04:46)
相性があるからな。全体的な勝率が8、9割超えないと数人のランカーに勝ってもレートは盛れないだろう (2025-02-20 09:06:14)
Wネビュラだから引き見れてないとかじゃないの?タンクでランカーになるなら三枠くらい引き対策に費やさないと話にならないし (2025-02-20 09:20:13)
PS版はNRAタンクというのも見なくなったな。LRBじゃなくてあえてLRAを採用するのが面白かったのに。近距離武器の圧力が強すぎて中々引きが見れないのマジで (2025-02-20 09:26:03)
PSは肩幅重ニ重ショが多くてコイツらに轢き潰されて終わるからね (2025-02-20 09:29:51)
WレザキャとかWネビュラならそいつらにも負けないんだがそんなアセンは引き機が許してくれない (2025-02-20 09:35:55)
あれがLRA採用してるのも引き機見る為だからなぁ…あとタンクが近距離武器の圧力に潰されるのは引き機を見る為にかなりの労力をかける必要があるからで二枠ずつで引き機と凸機の両方を見れるなら普通に戦えるよ (2025-02-20 09:34:56)
そのアセンが見られないからPS版のタンクは死にかけてるわけで…爆導索をナーフしたのも見当はずれだしネビュラ一本で凸まで見られるタンカーは相当地形戦に長けてないと無理だろうな (2025-02-20 09:55:33)
わかってるわかってる、二枠ずつで両方見れたら良かったのになぁって意味だし。Steamの方も正直コラミサの拘束力とLRBの当たり判定で無理矢理何とかしてるだけだからかなり無理があるよ、要求される技量と操作量は見ての通りだし (2025-02-20 09:59:50)
そういうことか、悪い。押し引き両方の圧力が強すぎてどっちも見るのが至難だよなぁ…何百回と言われてるけどせめて重ショエツLRBがナーフされないことには話にならない (2025-02-20 10:03:58)
全盛期のネビュロラタンクとハンミサLCBは両方見れたんだけどね…重二と軽四は許されたのに何故かタンクのアセンだけ許されなかった… (2025-02-20 10:06:47)
リダボでの席巻具合がエグかったのはあるだろう。ほんとにタンクだらけだったし。3凶が野放しにされたのは分からん (2025-02-20 10:38:22)
LCBは全盛期とまでいかなくていいから連射性能をちょっと返して欲しくある… (2025-02-20 11:04:24)
重二も軽四もしっかりナーフされてるわけだが。凸デブの耐久落としたいならAPだけで調節すればいいものを装甲も落としたからバランス悪くなかったふわデブの跳弾厳しくなってガッツリ減ったと思う (2025-02-20 16:22:02)
俺を煽ってきたwネビュラもこういう奴だったんだろうと思うと殺意が湧くな、スタンガンのようにデモハン以外に取り柄のない鉄屑が、近接機なら勝てるとかイキリ散らかしたテメェが引退するまでぶっ殺してやるしフロム側にも暇さえあればネビュラの改善基徹底的なナーフの要望を送り続けてやる。 (2025-02-20 12:35:51)
悔しいのぅ悔しいのぅwww (2025-02-20 15:08:37)
最近肩にパルス積んでるスタンガン持ちたまに見かけるけど、盾持ってる側の対処としてはIG運用に絞るのが正解? (2025-02-20 07:39:38)
大きな目的の一つだけど絞る必要はない。スタン時のダメ稼ぎもできるし、スタンガンリロード時の牽制に使ってもいい。 (2025-02-20 08:13:02)
軽四はもっと軽くもっと速くして積載もっと厳しくすべきでは? 四脚カテゴリ軽四以外死んでる原因これだろ (2025-02-20 10:00:26)
中四重四はその軽四が見れないから死んでる訳で… (2025-02-20 10:08:04)
むしろ軽四は見れる。軽二が見れない (2025-02-20 10:12:10)
砂系が実装されたら同じ土俵まで上がれるかもしれないが、軽4も担ぐだろうし今度は軽量を駆逐しかねないというね (2025-02-20 10:12:52)
軽四はホバー燃費をクソ悪くして、チャジショ滞空とかした時は近接と同じ判定でEN復元/回復時間をリセットするようにすれば大分おとなしくなる……んじゃないかなぁ、多分おそらくきっとメイビー (2025-02-20 10:28:12)
何十秒も降りてこない仕様がなくなれば速度も返してやっていい。大人しく地に足つけてアメンボやってろ (2025-02-20 10:42:13)
そうすると同じコラジェネ積んでる中四と重四がさらにどうにもならなくなるのよ。システム面や武器内装でどうにかしよとすると他の脚部に影響出すことになるのをわかってほしい (2025-02-20 10:53:54)
ええい厄介な、事実上別種の脚部でなんでこんなカスの一蓮托生みたくなるんだ (2025-02-20 11:07:29)
ホバリングに色々与えすぎてるからね・・・ (2025-02-20 12:00:13)
速さと滞空は個性だから残していいと思うけど、ライフル一発かすったらスタッガーするくらい脆くあれ (2025-02-20 11:22:25)
コラミサちょっと重量軽くない……?LCSよりかるいの……? (2025-02-20 10:49:01)
コラミサに限らず今作は全体的に武器が軽いよ (2025-02-20 10:51:43)
EN負荷はお化けだけど、重コアやNGIジェネでも使えば余裕で呑めるから、費用対効果はかなり高いわな。ちょっと扱いにくいのが玉に瑕だけど (2025-02-20 10:52:11)
これもし軽四に調整入れて燃費悪化とかさせてもこっちの重量とかにも手を入れないと結局コラミサ積んで速さで距離取って引くわになりそうでは……? (2025-02-20 11:02:47)
否定はせんが、それでも高飛びコラミサの凶悪コンボを今よりはマシにできる (2025-02-20 11:04:47)
コラミサ自体はチャージ完了まで長くてクセのある武器だわ。汎用性が高ければもっと色んな機体が装備してる (2025-02-20 11:05:45)
軽四、中二、タンクと結構色々な機体が… (2025-02-20 11:38:15)
コラミサ搭載ホバー250重四「え?」 (2025-02-20 11:07:23)
そら積むだけならできるだろうが環境アセンとしての地位を確立してるかよ。俺はPS勢なんでコラミサ搭載の環境機なんて軽四しか知らん (2025-02-20 11:41:48)
いくらなんでも積むだけで有利取れる武器ではなくて有効な位置取りができる速度と隙を埋める武器あってこそだからね (2025-02-20 11:03:55)
確かにWコラミサ凸中二とかやってみたことあるけどまあ当たらなかったな 軽四とかレガリアみたいなエレベーターでも「強制的に相手の視線を上向きにさせる」っていう事実上の命中補正で何とか運用してる面は大いにあると思う (2025-02-20 11:09:36)
ほなら大丈夫か………重4に関しては脚部の方にアッパー入れてもらってクレメンス… (2025-02-20 11:16:42)
いやそれでもただ撃つだけで全てのアセンの動きを凄まじく拘束し、位置取りやタイミングまで考慮できるようになるとハンパないリターンまで得られるようになる強武装なのは間違いないと思う。例の武器Tierでも肩武器部門の堂々TierSだったし。何かしら調整はほしいところ (2025-02-20 11:46:32)
子弾による衝撃維持も地味だけどかなりやばいんだよね (2025-02-20 11:53:06)
どの機体がどう運用したらSなのかって背景も含めないとね。環境機以外から選択肢を奪う調整にならないようにも注意が必要よ。良く言われる選択肢を減らす調整ってやつね。加えて環境機はナーフに対して次の選択肢を持ってるからこその環境機で、調整による環境機のパワーダウンに対して準環境機以下のパワーダウンがそれ以上になりがちってのも今のAC6 (2025-02-20 12:29:43)
タンク専用になるくらい重くならないかなーとは思ってる (2025-02-20 11:23:34)
気持ちはわかるが厄介なのが作中での使用者がウォルターとエアのECHOなんだよね…今のところ積載超過出さないようにアセン組まれてるからコラミサ重くするなら他軽くしますになるだろうけどもじゃあ何をどれだけ軽くするか…ってなる (2025-02-20 11:32:50)
コラジェネにしても重くできないのってこれだろうからね。P10ブースターも初期機体で最低限動かせつつABを印象付けるならあれぐらいいるし (2025-02-20 11:37:54)
コラジェネはHALが積載も負荷もチキンレースしすぎてるせいでどう調整する問題はあるけど、P10に関してはAB・AQBにもブースタ効率補正乗せればいいだけな気がするんだよな。なんせ初期コアのB補正ちゃんと100あるんだから (2025-02-20 11:54:23)
ABとAQBにブースター効率乗ったら重凸死ぬやん。だが手はある。重ニナハトコア載せて20DまたはNGIをつっこむ (2025-02-20 13:37:54)
芭蕉コアをさらに活かすアセンができるって? (2025-02-20 13:43:49)
HALとECHOのフレーム軽くしてその分コラジェネコラミサに回せば……今のところそこまで今日フレーム (2025-02-20 14:58:08)
強フレームでもないし (2025-02-20 14:58:36)
HALはどの部位軽くしても強くなる。ECHOは頭腕がすでに強くコア軽量化は軽四歓喜。で、そんな見え見えの調整が非環境機のコラミサユーザーに受け入れられるかどうか (2025-02-20 15:07:39)
やるとしたらHALやECHOの積載超過しない程度にコラミサの重量増やして、軽四の積載上限も若干ナーフとかが限界かねやるとして (2025-02-20 16:49:44)
その手の調整は重二や軽四のように「それじゃなくてもいい」やつが生き残って「それしかない」やつが消えるよ。対戦人口のボリュームゾーンっていう大事な層がね。もっと強い手があるから使ってないだけで違う手も使えるってのが環境機だから (2025-02-20 15:26:48)
エフィメラ胴はもうちょっと強くしていいと思う。EN武器アセンのコアで見るのラマガかスネイル胴ばっか稀にアルファ見るぐらいで出力最大コアのはずのエフィメラ全然見ないっていう (2025-02-20 16:31:08)
エフェメラコア、安定ワーストで各種防御もだいたい下から数えた方が早いんだし出力補正200はあっていいと思う なんなら300とかあっていい (2025-02-20 16:54:53)
今、軽四で選択肢として検討されてるコアだよ (2025-02-20 17:03:07)
OK前言撤回、塩臭い軽四に渡すパーツはないので残念だが現行の性能で頑張ってくれ (2025-02-20 17:04:21)
たびたび思うことだけど、実質重量機専用って負荷のクラスターを即ロック可能な物理版コラミサ風に魔改造してしまえばいいと思うんだ。そうすりゃPS版のタンクも擬似コラミサタンクできるようになって救われるでしょ (2025-02-20 16:55:14)
むしろコンテナミサイルに追尾機能付けてコンテナにも当たり判定付けるとかのほうが改造楽なのでは……?(負荷もその分上げるとして) (2025-02-20 17:23:38)
A帯もW鳥の構成が大分マンネリ化してるな。大体がw重ショ、ハリス+ランセツRF、wエツジンのどれか。次点でダケRB、wLRB、wネビュラ、ハリス+エツジン、wスタンガン。ちゃんぽんW鳥色々使ってるの自分しか居ないのかと錯覚するレベルでコイツらとしか出会さない (2025-02-20 12:24:07)
有効な組み合わせは限られてくるから仕方ない。セオリーから外れた構成で強くなりたいなら中の人性能を上げるしかないんや… (2025-02-20 12:31:04)
現環境だとまともに運用できる武器の絶対数がそもそも少ないしなぁ…… (2025-02-20 12:50:08)
エツジンを主軸にしたちゃんぽんW鳥はLRB以外でもそれなり以上のパワーがある。けど反動制御の点で腕パーツが重くなるから胴と脚が盛れなくなる上に汎用性が低下するのが難点なんだよな (2025-02-20 13:22:53)
連射武器今作キツすぎない? (2025-02-20 15:43:33)
反動の仕様がダメすぎるんよな… (2025-02-20 16:40:43)
ハードロックあるから今の仕様で簡単に制御できると酷いことになるのがわかりきってるのよな… (2025-02-20 16:54:40)
とはいえ…マシンガンどころかスカダーすらメランダーじゃないとW鳥制御不能なのどうかしてんだろ。あと両手持ち推奨(笑)のルドローとか (2025-02-20 16:57:45)
それは本当にそう そのくせショットガンみたいな単発高反動武器は平然とその問題を踏み倒すという欠陥設計 (2025-02-20 17:03:28)
ダケット調整の時も思ったけど垂れ流し武器は安易なWトリさせたくないんじゃね。まあ重量調整してRF使えってことで (2025-02-20 17:22:19)
このご時世にコントローラーと指に無駄な負担掛けさせるのはただの簡悔ってんですよ、ましてやロボシューティングでセミオートとかイカれてる (2025-02-20 17:23:39)
俺はいまだにRFとレザハンがセミオートなのに納得していないぞ… (2025-02-20 17:24:55)
マジでただの足枷だからチャージ… (2025-02-20 18:56:15)
ランセツCSはまあまあ使えるぞ。ふわデブの空中供給時間稼ぎにはもちろん、ゴリ押し衝撃レースすりゃ負けねえだろって感じで雑なガス欠見せる重ショ凸には蹴りCS効く (2025-02-20 21:21:30)
ランセツ使いたい機体の大半は正直割に合わねぇと思う気はする。フワデブは分からんでもないが、普通のランセツ中軽では蹴りに行くのが自殺行為だし (2025-02-20 22:05:20)
レザハンの射撃感覚に惚れ込んだ身からすると寂しい話だがまぁ能力的にはフルオートでいいよなともなるか…フルオートのレーザーアサルトとかマシンガンが別にあれば嬉しかったがランセツのRFとARを見るとそんなんあっても使い物にならなかった気もする (2025-02-20 22:02:25)
むしろレザハンは射撃能力活かすために連打させられるのが意味不明過ぎてな。んで今気付いたけど、さては今作EN消費しなくなった関係でE武器に熱量とセミオートの足枷で無理矢理ストッパー掛けたんじゃね?疑惑が浮上してきた。過去作はEN消費があるから撃ち放題とはいかなかったもんな (2025-02-20 22:09:27)
あれ、エツジン…? (2025-02-20 17:23:55)
そもそもダケットが垂れ流しならバズクラスの連射速度まで落とさないと垂れ流しだろうなと (2025-02-20 19:29:15)
ダケットは丁度0.6盾をメタる発射間隔なのがいやらしい。ダケ1射に対して1パカしてたら即盾が焼けるわよ (2025-02-20 21:44:06)
ぶっちゃけ今作でセミオート要らない武器のが多いんだよな。チャージに関しても正直一部除いて操作性邪魔 (2025-02-20 21:52:43)
格闘好き以外には心底どうでもいい話だろうね (2025-02-20 19:31:02)
3ミサどころか2ミサでも落第するの多いからなぁ (2025-02-20 19:54:28)
ネビュラと760も良いぞ。オバヒ中は盾展開してネビュラ溜めて (2025-02-20 13:26:42)
他に使い物になるやつ無いもんね (2025-02-20 13:51:59)
PCのA帯はルドローやレザハン板レザショやパルキャスタン等、テンプレは飽きたって感じのよく見るが。強いて言うならA0が環境機体多めでA4がネタ機で撃退してるみたいな (2025-02-20 16:39:38)
まぁ環境機体乗りこなせるんならA4かSにいるしな。そういう意味でA帯は平和と言える。弱いとはいえ環境機の対練習もできるしな。 (2025-02-20 16:47:29)
盾重4って良くないか?って思いHALコアで引きアセンにしてみたけどコレ中4でよくね…?っていう中途半端なAPと速度の機体になってしまった。いっそのこと激重浮遊鉄塊の方が削り勝ちできたかも… (2025-02-20 13:23:57)
盾を展開するとヒットボックスが縮小するっていうメリットはある。つまり通常は盾を展開した機体より大きなヒットボックス持ってるわけだが (2025-02-20 13:35:10)
パールパルパルパル!やけくそで突っ込んでくる軽中機を溶かすのは楽しいパルねぇ! (2025-02-20 17:06:09)
ランク一桁の気高きアベラント様に醜いネビュラガチタンで連勝した時は絶頂しかけたわ…。女騎士を○しまくるオークってこういう気分なんだろうな…。ブヒイイイイイイイイイ!!!!! (2025-02-20 18:07:49)
「コメントログ69」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月23日 16:27