新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ARMORED CORE @ ウィキ
メニュー
トップページ
はじめに
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
雑談・質問板
対戦掲示板
アセンブル相談室
Q&A
テクニック・知識
アップデート
<
最新Ver.1.08.1(2025/03/21)
>
次回のランクマッチの期間更新は
07/25/(金)を予定
wiki内検索
機体
パーツ一覧
パーツパラメータ解説
OSチューニング
+
パーツリスト:武器
ARM UNIT(腕部武装)
近接武器
実弾武器
爆発武器
EN・コーラル武器
特殊武器 / ハンドミサイル
BACK UNIT(背部武装)
シールド
ランチャー / キャノン
ミサイル
オービット / タレット / ドローン
+
パーツリスト:フレーム
HEAD(頭部パーツ)
CORE(コアパーツ)
ARMS(腕部パーツ)
LEGS:二脚(脚部パーツ)
LEGS:二脚以外(脚部パーツ)
+
パーツリスト:内装・拡張機能
内装
BOOSTER(ブースタ)
FCS(火器管制)
GENERATOR(ジェネレータ)
拡張機能
EXPANSION(コア拡張機能)
ミッション
ミッション基本情報
Chapter1
Chapter2
Chapter3
Chapter4
Chapter5
アリーナ
隠しパーツ・収集要素
敵データ
対戦(NEST)
登場人物
台詞集
企業・組織
世界観考察
全般
人物・企業・組織
用語集
キャスト
バグ・バグ疑惑・特殊な仕様
発売前情報
サウンドトラック
+
編集用ページ
AC6/TIPS
画像置き場
シリーズ
初代シリーズ
ARMORED CORE
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
ARMORED CORE MASTER OF ARENA
2シリーズ
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
3シリーズ
ARMORED CORE 3
ARMORED CORE 3 SILENT LINE
Nシリーズ
ARMORED CORE NEXUS
ARMORED CORE NINE BREAKER
ARMORED CORE FORMULA FRONT
ARMORED CORE LAST RAVEN
XLink Kai(ネット対戦)
4シリーズ
ARMORED CORE 4
ARMORED CORE for Answer
Vシリーズ
ARMORED CORE V
ARMORED CORE VERDICT DAY
Portableシリーズ
FAQ
ARMORED CORE 3P
ARMORED CORE 3 SILENT LINE P
ARMORED CORE LAST RAVEN P
ARMORED CORE FORMULA FRONT
携帯シリーズ
パーツリスト(準備中)
MOBILE MISSION・MOBILE 2
MOBILE3
MOBILE4
MOBILE ONLINE (準備中)
共通
用語辞典
公式用語辞典
その他
総合コメントフォーム
編集練習
2chロボットゲーム板スレテンプレ
外部リンク
ARMORED CORE official web site
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計:
-
現在
-
人が閲覧中
ここを編集
更新履歴
取得中です。
AC6
>
対戦掲示板
>
コメントログ73
ラグが絡むと何もかわせない (2025-03-13 09:34:11)
だからラグに強いアセンや戦法が使われるんや (2025-03-13 10:26:26)
ナハト足にWイヤショ積めるの色々とおかしいだろ (2025-03-13 10:29:34)
20Sでもないと乗んないから詭弁だろ (2025-03-13 10:36:57)
WスタンガンにWイヤショにコラジェネの実用的なアセンとかあった筈 (2025-03-13 10:55:03)
マジ?マジだわ… (2025-03-13 11:11:26)
それが嫌なんじゃ (2025-03-13 11:29:21)
スタンガンは負荷滅茶苦茶小さいからな。その癖火力はバッチシだからタチが悪い (2025-03-13 12:03:37)
負荷が軽いのに威力は一線級なんて武器を用意してるのが色々歪める原因の一つだよな (2025-03-13 12:17:22)
当て続けてダメージ稼ぐマシンガンとかならまだ分かるんだが、今作スタッガーとの相性が最悪(噛み合い過ぎ)だから滅茶苦茶大人しくされてると思うと尚更歪よな… (2025-03-13 13:18:16)
本当にスタッガー邪魔だわ (2025-03-13 16:55:51)
弾散らせてタゲアシ対策はしたのかもしれんがスタッガーはどうにもならんからな。コイツがマトモに使えたら回復とかマトモに成立しないし (2025-03-13 17:55:11)
フロムはいつまでSラン昇格8割とかいう阿呆 (2025-03-13 12:35:22)
設定を続けるんだ? (2025-03-13 12:35:35)
ガチタンとスタンガンが誉を語る事はあってはならないと思う (2025-03-13 12:44:22)
ガチタンがダメなら重四以外語る権利ないと思う (2025-03-14 00:23:44)
蹴りはよく逆足の火力とか2脚の当たり判定とかいうけど、両方兼ね備えた撃ち得のガチタンが一番ダメだと思う (2025-03-13 12:48:08)
蹴りはみんなそれぞれ違う方向にぶっ壊れてる。四脚も足の回転終わる直前まで当たり判定たっぷりだし (2025-03-13 12:58:02)
ナーフ前の四脚キックはもっと可笑しかった気がする。 (2025-03-13 13:00:27)
その代償としての衝撃値が1/2逆脚、3/4二脚だからね。そもそも蹴った後のダメージ衝撃収支が赤字になるので基本的には蹴ってはならないとされる (2025-03-13 15:15:54)
凸軽二脚、ライフル中二脚、ミサイラーフワデブor逆脚、3ミサタンク、空中要塞系四脚、武装貧弱凸デブ。こういうアセンがランキング中心の環境になってほしい。 (2025-03-13 13:07:48)
武装貧弱って例えば、駄目な方のランセツをW鳥で持ってて突撃して来るとか? (2025-03-13 13:20:28)
さすがにあれはアッパー前提だけど火力の低い武器をじわじわ当て続け自身は高い防御力を活かしてダメージレースで勝つっていうコンセプト。今の重ショ凸などの高火力超装甲で相手を屠るアセンはなんか間違ってると思うんですよね。 (2025-03-13 13:25:48)
大豊マシ(常陳)W鳥で凸はどうだろう。 (2025-03-13 13:37:18)
結構前からライフル両手に持って戦う重二も居たけど跳弾が難しいエツジンとLRBの流行と環境の高速化で消えました… (2025-03-13 13:48:41)
絶滅危惧種だけど生き残ってはいる。だけどジャベリンのナーフが厳しい。そうじゃないんだよフロム… (2025-03-13 13:53:17)
そもそも引き環境だからジャベリン刺さる相手もあまり居ないしな…双対とかの方が良いまである (2025-03-13 13:55:32)
重凸が捌けないのがね…双対は火力落ちるし相変わらず綱引きの中で肩身狭い思いをしてるよ (2025-03-13 14:02:34)
武器デザインも基本的にお互いが突っ込むこと前提だからね。既存の武器じゃいくら強化しても引きには対応できないしお互いに持ち出すだけだから (2025-03-13 15:27:30)
砂とかを用意したらどっちが握っても地獄だからな。軽量機が握ると砂の弱点は機動力の仕切り直しで表面化の機会が少ないし、重量機が握ると引きを咎める癖に寄られてもそのまま運用が狙えちまう (2025-03-13 22:53:10)
ほとんど俺が嫌いな機体で草 (2025-03-13 17:41:04)
嫌だよニドスラみたいなのがまた環境になるとか (2025-03-13 13:50:31)
ニドスラのダメなトコは大体スタッガーのダメなとこだから(ダケスラもそう) (2025-03-13 17:58:17)
ハンドガン系列のダメなところはお手軽にスタッガー取れちゃうところでそれは過去の怯みや熱も変わらんだろ (2025-03-13 18:07:42)
うむ…ハンドガンやスタンガンから衝撃と放電を除いたらカスになるんだなぁ… (2025-03-13 18:30:28)
スタンガンは旧作の熱暴走スタイルにすればよい。怯みがクソ。ハンドガンは攻撃力、直撃補正特化型にするべきかなあ。コンセプトがニドガンと被ってる以上。 (2025-03-13 19:08:11)
実際放電の硬直がハンドガンニドガンならまだギリギリだったと思うよ。何故か長時間拘束で追撃が馬鹿痛いからアレ。スタンガンは両方付いてるのがクソって意味でもダメージだけでゲージ蓄積も発生から一定時間貯まらないなら許されてた (2025-03-13 22:02:28)
リロード調整前のニドガンや反動ナーフ前のダケットやなんかは異常な衝撃なんか無くしても軽さに対する火力だけで充分じゃねっていう (2025-03-13 20:16:58)
ニドガンは衝撃低い代わりに火力あって高連射のハンドガンってポジションだったからね。当時はオセラスあったしエツジンと同じようにリロードが早すぎて張り付けば相手が立て直す前にスタッガーに持ち込んでスライサー叩き込んだら後は自前の火力で行けたから。むしろハンドガンと競合する同系統の武器を増やすなと (2025-03-13 20:38:46)
実はマガジン弾数と連射性能の関係で軽量機ミラーだと意外とニドガンは通りにくかったりする。ダケットは弾速遅い代わりにそれを克服しちゃったが (2025-03-13 22:57:55)
そのダメだった要素を全武器・全機体で発生する状態で復活させちゃったのがスタッガーよ。しかも完全に防ぐ手段がないし (2025-03-13 18:59:47)
ニドガンやハンドガン以外でスタッガーする分にはそれなりなんだからダメなのはスタッガーじゃなくてハンドガン系列だよ (2025-03-13 19:10:29)
その極地がスタンガンハンドガンニドガンなだけで、そもそも動きが止まって追撃が確る(上に滅茶苦茶痛い)って要素自体が対戦においてただの邪魔。何ならコイツのせいで要らん制約掛かる武器があるとか考えたらスタッガーという要素自体要らんかった (2025-03-13 22:00:58)
言うてもスタッガー無しで削り合うレザライレザハンの撃ち合いも大概不毛だぞ (2025-03-13 22:16:56)
そりゃそれを前提にした設計だからそうなる。問題はその前提が対戦でダメだろってだけで (2025-03-13 22:45:11)
正直単純なAP差勝負より衝撃の溜まり具合で攻める攻めないの駆け引きが生まれる良要素だと思うけどな。ハンドガン系列がダメなのは駆け引きもへったくれもなくゴリ押しでスタッガー取れちゃうとこ (2025-03-13 23:25:36)
むしろ衝撃性能で行動権利が決まる上に誰にでも逃げる理由を与えるから邪魔。被弾毎にデバフが乗るようなもんだから不利な方が更に不利になる上に、一部の機体を除けばスタッガーの被害は捲れないから単なる短いライフゲージみたいなものにしかなってない。ライフは0にならなきゃ良いがスタッガーは蓄積したら冷やさんと死ぬからその辺の割り切りもなくなるって意味でも邪魔 (2025-03-13 23:45:54)
衝撃溜まり切るまでは何の影響もないからデバフとは違うしスタッガーの被害捲れないアセンはそもそもスタッガーしないように立ち回るのが基本だろ (2025-03-14 00:06:18)
APが減ったからでいきなり機体は硬直しないがスタッガーは溜まった瞬間動きが止まって追撃される(下手すりゃ死ぬ)から実態は駆け引き要素どころか「諦めて下がりましょうね」で仕切り直し強制する要素にしかなってないし、そもそもスタッガー喰らってから捲れるキャパと火力ある機体の方が少ない。何なら大半の機体がPA一択(チームのTA以外他が弱いのもあるが)な辺りでもスタッガーが重過ぎなのは明確だろう。メリハリや駆け引きとして利用するどころか実態は先になる方が死ぬようなブツでしかない (2025-03-14 00:22:14)
普通に先にスタッガーしても捲れることあるけど。諦めて下がるというけどわざと遠間でスタッガー受けて追撃を軽く受けるとかよくある立ち回りだし (2025-03-14 00:57:20)
やるやる。基本的にスタッガーが軸になるけどそれをどう持っていくかってのがAC6の駆け引きの一つだよね。 (2025-03-14 10:37:22)
じゃあ安定2500の重四脚って強い?ってこと (2025-03-14 10:38:28)
ニドガンやハンドガンよりショットガンやエツジンとかいうどうしょうもないやつが居るのを忘れないでね (2025-03-13 22:10:04)
正直ショットガンやエツジンの方が相手してて楽しいまである (2025-03-13 22:18:30)
ジャンケンはガチ勢もプロレス勢も得しないしライト層も運ゲー過ぎると面白くないわけで、運でしか勝てないような層しか得しないと思うんだが。何故そう考えたかの部分が無いと意味が判らないというか会話しずらいよ (2025-03-13 14:38:50)
それをジャンケンと言わないような調整をしてくれという話じゃないの?このシステムだからその手のがクソジャンケンになる訳だし (2025-03-13 16:50:30)
ガン引き野郎同士が出会っちゃった場合、そもそも戦いになるんですかね? (2025-03-13 16:45:59)
セラピミラーでも無ければ一応試合としては成立するよ、塩試合になるのは大前提だけど (2025-03-13 16:53:39)
どの機体でもそうだけど、突っ込んで初手リードしたほうが勝つ。結局追う側は弾をベシベシ受ける上にそのうえでダメージレースに勝たないといけないので。なので初手とミサ避けの練度の比重が強いです (2025-03-13 16:55:47)
まぁ初手でリードするには自分から追わないといけない都合上中々試合は動かないんだけどね… (2025-03-13 16:57:09)
武装による。ライフルミラーのパターンだと初動のミサイルを避けつつ削りに行く事が多い(性質上セーフティリードのハードルも高いのでちょっと取ってガン逃げは事故のリスクが高い)。ある程度削れた側が基本的にジリ貧にはなりやすい。特殊な例としてはまず居ないけど重逆引きライとかアサライ軽量機のパターン。コイツら出て来ると中距離での撃ち合いの時間がかなり増える(前者は異様な硬さでハリラン軽量機に削りで勝てて、後者は連射性能の関係でハリラン側もセーフティが取りにくい)って感じ (2025-03-13 17:20:33)
軽レザショたのしい (2025-03-13 17:19:44)
引き撃ちもインファイトもできるの最高 木 (2025-03-13 17:23:10)
衝撃そこそこありつつ中射程だから押し引きのやりとりがマジで楽しいよね (2025-03-13 17:31:06)
エツ重ショLRBがナーフされた場合は間違いなく猛威を振るう武器。PSが要求されるのは間違いないがスタッガーからのCSがえげつない (2025-03-13 17:40:10)
間違い無くエツRBの代わりにダケレザショが流行るだろうな (2025-03-13 17:48:25)
重コアSPD中二盾+片手軽量衝撃武器ってパッケージは盤石だからね。すでに使ってる人はいるし (2025-03-13 18:56:37)
二刀流でSラン昇格戦あと一勝で失敗した…誰か慰めろ… (2025-03-13 20:18:00)
S昇格は運要素大きいから腐らず毎日挑戦が吉。 (2025-03-13 20:43:20)
まだ昇格してないのか。昇格戦モードになって連続でゲームしてないかい君。二刀流は体力(プレイヤー自身)の負荷がきつい。2戦やったら宿題とか家事をする、手伝うとか時間空けた方がいいぞ。 (2025-03-13 20:47:08)
目に鱗だ…ありがたい… (2025-03-13 20:50:59)
負荷高いアセンの長時間プレイは要注意なのわかる。環境機は相対的に負荷低いからレート盛れるのも然り (2025-03-13 21:34:42)
二刀流はこっちもランクマ開始から続けているが、S昇格は自分も未だに叶ってないな。無理すんな (2025-03-13 21:59:57)
良ければ相談に乗ろうか?取り敢えず軽くアセンを教えていただきたい (2025-03-13 23:48:17)
対戦動画とか見てると引き撃ち機軽量機な事が多い様な。中量機は引きには向かないのかな。 (2025-03-13 20:52:29)
中量引きの場合は安全圏まで引いてEN回復って言うのが難しいから、横じゃなく縦に揺さぶったり、逃げるんじゃなく避けるための引きやABからめた仕切り直しになる。ので見る人のイメージによっては引き機に見えないかも (2025-03-13 21:01:30)
縦方向に揺さぶるってエレベーター機動ですかね? (2025-03-13 21:15:37)
エレベーターだったり下にAQB交差からブーストオフ急降下して滑って先に回復したり (2025-03-13 21:22:32)
軽虐ロボっていうWパルアセンがそれに近いかな?ABガン逃げパルスみたいな感じ (2025-03-13 21:49:52)
向かないと言うより半端。引き機として組もうとすると火力不足が重くなるからそれなら凸寄りの武装にして殺しに行く方が色々合理的(足周り軽い分盾でミサ減らしてもやりやすいし) (2025-03-13 22:05:40)
速度だけで引くのは厳しいから大グレとか積んで火力を盾にするとかも考えなきゃならんな (2025-03-13 22:33:47)
まあレガリアがギリ戦えないことはない引き中二って感じだな。環境機にはなれんが (2025-03-14 00:16:34)
今はダケRBばっかだけどエツRBは相手次第で引いてたろう (2025-03-14 01:00:29)
パルミサCS時間とロック時間逆の方が良くない?近接アセンがこれ使ってるのってなんか間違ってるような・・・。 (2025-03-13 21:25:25)
CS撃てすぎてやばかったからナーフされたんやで。それでも通常撃ちがロック早くてFCS問わない系ミサイルになっちゃってるのはそう (2025-03-13 21:29:01)
なんかX荒れてると思ったらまーたチムラン勢かよ。あいつら気に入らん連中を全員追い出してチムランをてめらの村化したいだけなんだな。どんどんチムランの印象が悪くなるのが分からんのかねぇ (2025-03-13 21:27:25)
文句言ったら「アベラントラインまで上げて、トロール来る苦労知ってから言ってみろ」みたいなこと喋ってて絶句したよ。腹立つとは思うけど、それはそれとして暴言吐いてるのも事実だから別になんの言い訳にもなっていないんだよね。 (2025-03-13 21:52:18)
そこでわざわざやらない理由の上乗せを探してる方も相当よ。なんで自分の行動基準を他人に委ねてるのよ (2025-03-13 22:28:18)
それを乗り超えたやつがアベラントになるだけなんでただの負け犬の遠吠えや (2025-03-13 23:22:44)
ほんそれ チムラン勢は単純に自分を楽に勝たせない味方も敵もクソとしか言えないキッズ それで偉そうなこと言ってるくせにいざ自分が負けると発狂するから手に負えん (2025-03-14 03:15:51)
これが正解なんだよね。6人のうちに1人地雷混じってたとして、敵味方どっちに来るかは2:3で (2025-03-14 14:29:27)
その2を引いた時の被害が洒落にならない上に、3を引いてもぶっちゃけ試合が面白くなるでもないんじゃ差し引きマイナスの印象にもなるでしょ (2025-03-15 11:40:45)
別になんも思わんけどな だって敵にもアンランク来ることあるじゃん それでレート盛ってるくせに味方にきたら文句言うとかフェアじゃない (2025-03-14 04:00:38)
一応アセンブルできるゲームで全てにおいて最適解だけしか許さん!!みたいなこと言い出すならチムラン勢集めてカスマやってた方がストレス溜まんないのにな 自分の言う事聞かない奴は雑魚!!みたいな思想で崇められたいんだろうよ (2025-03-13 22:29:04)
自分たちしか通じない謎理論とかtierとかで得意気な顔してるからな 陰キャクソヲタとゆうたキッズの悪いとこを掛け合わせたような界隈だよXのチムラン勢 (2025-03-14 03:17:19)
基本はカスマで遊んでるよ。とても楽しい。ランクマの方は遊びのアクセントの一つよ (2025-03-14 10:16:33)
そんなの分かるならあんな民度じゃない あいつらイナゴだよ 俺ツエー出来ればコンテンツが終わろうが他プレイヤーから見放されようがどうでもいいのさ 転売ヤーみたいだな (2025-03-14 03:20:49)
明らかな利的がどうの言ってる人もいたけどさ、そんなことされる原因はあんた達が作ったんじゃないのと思わざるを得ない。ここまでチムランが憎まれることになったからわざと足引っ張りするような奴が出てきたんだと思う (2025-03-14 08:26:02)
意図的に足を引っ張る行為ができちゃうけどしないってのも民度の指標の一つでしょう。普通にチムランしてる側からするとどっちもクソだし、文句言ってる外野も同列にクソ (2025-03-14 10:14:55)
どっちもどっち論は何も解決しないからやめておけ アセンだけで晒しとかやってる方が有罪だろ (2025-03-14 10:56:32)
罪の度合いは違うけど、不快であるというライン自体は全員アウトよ (2025-03-14 11:16:56)
それはそう (2025-03-14 12:03:59)
今日もXで「カスがカスアセンでチムランするのは自由だが俺がそれを晒すのも自由」なんて堂々と言っててもうチムランがまともになる未来はねーなと思った (2025-03-14 22:48:28)
パルスハンドミサイルが強いって聞くから、二刀流機に積もうと思うんだけど、あれって何が強いん? (2025-03-13 23:04:19)
引き抑止と超速ロック。FCS選ばないから他の武器を阻害しない (2025-03-13 23:06:29)
凸には当たらんけど引きには当たる。PA剥がしが速い。ふわふわ避けし難い (2025-03-13 23:22:21)
スタンガン不快すぎる。消えてなくなって欲しい。ステージギミックをデチューンせずにプレイアブルにするな (2025-03-14 00:15:39)
ただのスタンガンは許す…だか!WイヤショWスタンガン!!貴様は許さあああああん!!! (2025-03-14 00:23:32)
通報を続けるんだ。フロムが何もしてくれないのならスタンガン使いを全員隔離鯖に閉じ込めて潰し合いさせるしかない (2025-03-14 01:45:58)
スタンがステージギミックになるミッションあったっけ? (2025-03-14 03:51:43)
カーラ排除の時とかじゃない? (2025-03-14 06:30:11)
坑道ぶっ壊すミッションとカーラ&チャティを撃破するミッションに出て来た、スタンガスを出すメカの事じゃないかな。 (2025-03-14 07:38:16)
あーあれか (2025-03-14 10:57:30)
引きに対する火力って3連双対ミサイルとパルスハンドミサイルってどんくらい違う? (2025-03-14 02:45:23)
良くも悪くもプレイヤー数少なかったから仲間意識みたいなのがあったところに、人気が出ちゃって変なプレイヤーが混ざっちゃった感 売れないと新作作れないとはいえあんな民度になるんじゃランクマはいらんかったかもな……まともなプレイヤー離れてってるように見えるし (2025-03-14 03:50:54)
民度以前にバランスもこんなだし調整される望み薄いし何より色々他が発売してるからここに固執する理由無いし、人が減るのは自然だよ。 (2025-03-14 06:10:13)
まるで過去のACは民度良かったみたいな言い方だな (2025-03-14 08:34:50)
SNSが広く普及して目立つようになっただけで民度は大して変わらんよ。ACV系列の頃から談合はあったらしいし今のチーム戦のような晒し上げも日常茶飯事だっただろうと思う。ゲーマーが礼儀正しい対戦ゲームなんて存在しないよ (2025-03-14 09:33:40)
変なプレイヤーが目立つだけだよ。割合は変わらないから絶対数が増えて目につきやすくなっただけ (2025-03-14 10:19:40)
そういうの一切ないというか、のほほんと遊ぶ層はとっくのとうに別ゲー離れてるからな (2025-03-14 12:10:33)
どうしてもボリュームゾーンを形成するのは善良(?)な浮動層だから他ゲーに流れたりするのは止められないよね。どのゲームもその層の取り合いとも言える。6の初期の頃に対しての現状についてはその通りだろうねえ (2025-03-14 12:44:42)
新規っぽいののランクマB~A配信のほうがS作業配信より目につくから何だかんだ浮動層の新規参入はあるんじゃねえかな。Sラン上がると見栄えも山場もない塩試合ばっかになるから配信者もS配信はあんましないだけだとは思うが (2025-03-14 14:06:09)
結局マトモに流れて来ないのと別ゲー配信のが多いから…浮動層が居着いてくれるか?と言うと (2025-03-14 14:11:51)
結局どれだけ居着いてくれるかなのよね。その前に一過性でも遊んでくれること自体がまずありがたいんだけど (2025-03-14 14:13:26)
一過性でも有難いんだが、一過性で十分だと今作の問題点の大半は放置される可能性が高いからな。遊び続けようとすると浮上するって代物が多いからその層に刺さらない問題は意図的に無視されかねん (2025-03-15 12:10:22)
今もセール始まったけどその度に流入自体は起きてるよね。ただ流石に他に大型タイトルが続くとソロメインの買い切りって作りは厳しいし、Steamは連日アクティブ人数の最低値を更新してる (2025-03-14 14:17:18)
対人まで来る人実際何%なんだろうね (2025-03-14 14:41:22)
そこの層が増えないと結局どうしようもないからねぇ…長続きしてくれない (2025-03-14 17:13:09)
今更新規が対人来てもストーリーをクリアした愛着ある機体が見た目を殴り捨てた怖い機体にゴミカスみたいに磨り潰されるんだよね。かなり定着厳しくない? (2025-03-14 17:40:54)
見た目はともかく、そういう機体って余程じゃないと対人環境耐えられない(というか余程の機体に乗る層は対人でも平気になるか、もしくはそのレベルじゃないとクリアすらままならないかのほぼ二択)って性質上遊びもへったくれもない戦法や機体で幻滅もままある… (2025-03-14 18:01:23)
アセンゲーかつ新規IP同然のリリースだしストミで制作陣が力尽きてもやむ無しとは思う。対人への定着が難しくても次回作やDLCが出た時にストミメインでも予約買いしてくれるような人が増えてくれるなら6の役目としては十分じゃないかな (2025-03-14 18:26:51)
たしかに、次に繋がるのを期待ですね (2025-03-14 18:52:21)
今作にも不満は山ほどあるが、裏を返せばそれら全部反省点であって改善すれば間違いなく良くなることが分かっている。フロムよ、これだけユーザーから得られたフィードバックをドブへ投げ捨てて、また10年後にノウハウが完全に失われた状態から再起動…とかやめてくれよ (2025-03-14 20:58:35)
この売り上げでDLC出さんはずがないべ。問題はいつになるかだけどエルデンですらもDLC出すまで2年以上空いてるからまだまだ先だろうね (2025-03-14 21:10:26)
悲しいなあ 過去作の話ししてる頃は和気あいあいとしてたのに…… (2025-03-14 10:58:42)
和気あいあい?過去作ダシにして今作叩きたがってたカスばっかじゃねえか (2025-03-14 11:49:41)
いやごめん今作出る前の新作出ないねーとか言ってた頃のつもりだった (2025-03-14 12:05:25)
LR→4の頃とかfA→Vの頃は、正直今よりひどかった気がする (2025-03-14 16:20:45)
fA→Vのときの2chスレの荒れっぷりは今でも覚えてる。まずオン対戦をメインに持ってきたことでストミオフ専派が猛反発して、さらにチーム強制になったことで1on1が好きな対戦派からも相当な反発が出て、発売する前から爆死スレとか立ってた。とてもじゃないが今作みたいに全員wktkで発売を心待ちにしてたのとはかけ離れていた (2025-03-14 22:11:40)
ゲーム性が滅茶苦茶変わったからその辺も大きいだろうな。機体の機動性が限界突破したからどの機体でも動かせるならハチャメチャな殴り合いやら何やら出来たが、三次元機動が壁依存になったりと出来る挙動がマイルドになって分かりやすい爽快感と無茶なキャパが消えた (2025-03-14 23:58:42)
なんで邪神像やドム脚のグリッチはこのWiki上から消されてるんだろうな。そのグリッチが強さの一番の理由なのに、そこを隠してテンプレして紹介するの、害悪でしかない (2025-03-14 09:09:03)
消されてる事実は知らんかったが、その辺書き出すとお互いの好き嫌いで地獄が始まるからじゃね?そんなん懸念しなきゃいけない方が悪いってのはその通りだが (2025-03-14 09:10:31)
邪神やドム脚のあれらを公式が明言しないのもあってグリッチ認定してる人としてない人がいるからな (2025-03-14 09:24:51)
俺も最初はグリッチ認定していたが最近は仕様かもと思っている。ただ修正されてしかるべきなのは変わらない (2025-03-14 09:30:17)
グリッチ扱いにしないと修正対象にできないってのがまずおかしいからね (2025-03-14 09:53:52)
そもそもグリッチなんて公式が明言することのほうがまずないだろ。不具合の修正のときに「ここを直しました」と出るのが最初で最後。この世のグリッチなんて大半は (2025-03-14 13:13:45)
大半はユーザーの検証の結果、そう判断されてるものばかりだ。公式が明言してないから〜なんてのは、グリッチを使い続ける体の良い言い訳に過ぎない (2025-03-14 13:15:14)
常識的に考えたら当然なんだけどな。ネトゲのDUPE法を公然と広めたり、FPSの壁抜けポイントとかwikiに書いて利用法拡散する奴いたらギルティだろ? (2025-03-14 23:45:38)
好き嫌いで結果的に荒れるから下手に書けない。書いてもいいが確実に面倒な事になるので書きたくないというのもある (2025-03-15 02:07:06)
他のグリッチには「グリッチ」と書いてるのに? (2025-03-15 10:50:11)
どの話だ。パーツページに記載はないのと、バグタンクとかを指してるならアレは明確にバグっててかつ修正済(つまり終わったこと)だから書いても面倒がないってだけだぞ (2025-03-15 12:07:41)
ネトゲじゃヤベエバグ発見した!って広めた奴BANは稀によくあったからな。密造酒になるとか考えずに自家製酒の作り方レシピ投稿サイトに載せたとか作ってみた動画投稿して消されたBANされたナンデ!?って言ってる奴いたらアホだと思うだろ。それと一緒 (2025-03-15 16:33:51)
どっちかと言うと「こっちの方が」とかで荒れるの分かってるからって感じ。芭蕉の話してるのにとりあえずナハトの話に持ってく奴とか居るから下手にやって編集合戦とかやりたくないんだわ (2025-03-15 17:02:05)
引き撃ち機で敢えて突撃する人って居ます? (2025-03-14 09:36:37)
相手が射程外で近づいてこない時に一瞬凸して釣るぐらいじゃないかな…… (2025-03-14 13:07:35)
相手次第かな、重ショだとかタンクだとかならまともにやり合う必要がないのでミサイル撒いて逃げる、引きミサとかなら突撃みたいな (2025-03-14 13:47:24)
相手がダケや重ショじゃない場合で衝撃リードしてる時なら、この間合いで撃ち合ってたらお互い衝撃抜けそう、もう少し寄っておかないと相手が反転ABで冷やしに行ったら追えない、今詰めればスタッガかPA吐かせて収支プラスに出来そう、などの判断で間合い詰めておくのはありだと思う。結果論だけど、負けの理由を自分に探すタイプの場合って、チャンスはあったのにだらだら引き撃ちしてたから判定負けしたってのが凸判断間違ったの負けより嫌じゃん? (2025-03-14 14:23:38)
衝撃差でスタッガー取って逃げ切れそうだなって時にAP差広げるために凸ることはある。ただFCSがP10とかだと悪手 (2025-03-14 15:18:05)
相手が自分以上(武装だったりフレームだったり)の引き機の場合。後はレアケースで相手がホタテFCSの場合。基本見掛けないが、ライフルミラーでごくごく稀に見る (2025-03-14 15:53:27)
芭蕉頭に姿勢安定とシステム復元性能くれくれくれくれくれ (2025-03-14 15:43:57)
タンクに使いたいけど、使ったが最後……かといって強化したら凸機が使ってエグいことになる (2025-03-14 17:43:45)
レイヴン頭を基準にするぐらいで考えると安定低下してでも跳弾AP強化のバランスは悪くないんだけどベリルと比べると安定75の引き換えがEN負荷150低いぐらいはちょっと弱いって感じだから何とも言えない。EN武器使いたくてNGIジェネ採用しないホバタンの時なんかは地味に助かるけど、重さと安定低下が飲めるの重量機前提だしベリルから乗り換え検討できるか基準でもうちょい防御のほうを上げてもらえないものか (2025-03-14 18:09:15)
タンクきついなあ…相手が盾持ってると機動力で負ける相手にAPレースですら負けて一生追わされるんだがどうすればいいんだ (2025-03-14 19:07:55)
その代わりに有利取れるアセンがいたり、高機動盾機側が不利になるアセンが他いればまだ健全なんだけどね (2025-03-14 19:40:21)
盾だって無限に張れるわけでも100%IG出来るわけでもないからフェイントかけたりめくりで当たるようにミサイルや爆風置いてくぐらいかな。LCDのチャージなんかは空対地ならマニュアル爆風狙えなくもない (2025-03-14 20:15:25)
それはもうACじゃないっていうのは承知で言うけど、 (2025-03-14 20:51:55)
対戦環境に中二しかいなかったら、楽しくストレスフリーに遊べると思う。 (2025-03-14 20:52:32)
まー、技量が如実に出るからねぇ… (2025-03-14 20:53:48)
嫌味とか抜きにエクバとかオススメ。大体武装の方向性が同じだからそういう方向に感じられると思う (2025-03-14 21:04:15)
でも…俺は!ロボが好きなんじゃなくて!!なんだかんだACが好きなんだ!!! (2025-03-14 22:09:08)
AC6のシステム自体が軽重有利で中量機は板挟みだからね。引けば良いだけの軽量機と突っ込めば良いだけの重量機。両方やらないと環境で生きていけないのが中量機っていう (2025-03-15 00:40:41)
両方やらないと生きていけないが、引きはともかく凸が重二でも出来るってのがな。弱体化されたとはいえ戦術としては普通に生きてる(PCは知らん)から中二だから出来る対応の余地が狭い (2025-03-15 02:04:39)
新邪神像ってグリッチの塊だったんか…今知った…ゴリゴリ黒じゃねぇか (2025-03-14 20:59:19)
ちょっと遅すぎ。でも気付いたならよし (2025-03-14 21:03:16)
有識者様によるとグリッチじゃなくて仕様らしいぞ。真っ白だからどんどん使え。 (2025-03-14 23:13:14)
仕様である、グリッチであるどちらもその人の基準でしかないよ。同時に仕様だから修正されることもないので大手を振って使えるってことでもない (2025-03-15 14:18:44)
話題にならなった事ないけど火炎のACSエラーの効果って意外と強いのな。スタッガ中に燃やして復帰直後にイヤショやパルブレCS入ると一撃で再スタッガ。まあ2連スタッガなんてネタ狙うなら1スタッガで殺しきるコンボ機組むほうが楽ではあるが (2025-03-14 21:16:08)
実際問題、重ショの凸からどう逃げればいいんだ? AQBされると弾は1発も当たらないし、交差したところで延々と追ってきて重ショ間合いになる。なんなら交差の瞬間に重ショ食らってオダブツだ。 (2025-03-14 23:16:41)
盾を担ぐ…か、ABと遮蔽で逃げまくるか、ナハトステップ後退…正直盾無いと衝突でAB止めるのが出来ないんでキツイっすね。盾が増えたからちょい下火気味なだけなんだ (2025-03-14 23:48:08)
結局盾か。スタンガンと一緒で盾のない奴から人権奪うだけの装置と化してるな (2025-03-14 23:52:35)
盾が悪いというよりは盾がないとどうしようもない武器が多すぎるのが悪い。モノづくりにおける「引く」って事を全然してないからこうなる。足してばかりだからインフレしか起こらない (2025-03-15 00:05:05)
引くものを間違えてるのが正確。釣り合いの為に残さないといけないものを引いて引くべきものを引いてないって感じ (2025-03-15 11:38:58)
そして盾を積もうとするとそのどうしようもないやつを他の枠で積まなきゃ話にならないとかいうループよ… (2025-03-15 17:10:16)
まず腕上げ見やすくするためスキャンは必ず絶やさない。リロード考えて無駄にEN使わない。1.5秒以上次弾こなさそうなら弱いミサイルなら食らいながらEN戻すのも手。スタッガしそうな時は高度ずらして蹴りコンさせない。できれば重ショ圏外でミサでスタッガ安く受けるAQB連打中には背中に置くミサイルやエツジン・ネビュラ等を除けば無理に撃たなくてもいい。ハリスやEN武器でチャンスにリロードや焼き付き早いと損。ABは真上追えないから頭上に行けばAQB連打を強要できる。AQB中は撃てないのだから連ステする時も雑に飛ばずに撃てるタイミングを極力潰すリズムで跳ねる。などなど細かいのの積み重ね (2025-03-15 01:25:59)
向こうのやってる事に対して要求される要素の格差が凄いんだよなやっぱ (2025-03-15 02:00:26)
重ショ側も上手い人はこれぐらいのこと考えてると思うが。だから上手い重ショはEN回復させてくれないとか安いスタッガ受けさせてくれないとかガス欠してくれないとか隙が減っていく (2025-03-15 02:15:29)
考える労力と出力がまるで釣り合ってないから今なおクソ言われてる訳で。その程度でどうにかなる様な温い武装なら重ショは前提に置かれない (2025-03-15 02:35:47)
あらゆるアセンが対面として想定する時点で強くないは通らないよ (2025-03-15 14:17:19)
マジでコレ、対応出来ない奴はそもそも論外(しかも弱いからコレに勝てなかったら何にも勝てないでさえない)って時点でおかしい (2025-03-15 15:28:30)
その基準で言うならハリエツガン引き軽量も重ショと同等に強いことになってしまうが (2025-03-15 17:28:21)
武器単位でどの機体にも対策を強要してはいないし、戦術段階からの強さがあってやっと。そもそも対策も何も相性である程度有利な機体もある。重ショは対策を考えない機体自体が存在しない(近距離だろうが遠距離だろうが軽量機だろうが重量機だろうが)上に、重ショに相性で勝てるような機体を考えても重ショ殺すだけになりがち(しかもそれだけのパワーがあって重ショ側は不利なら逃げますが出来る)ってなるから同じにはならんよ (2025-03-15 18:08:34)
なんか腕上げの最中にもうショットガンが発射されるんですが (2025-03-15 14:22:12)
そういうのがあるからこの手の対策は互いに最良の通信環境であることが前提となる、だから実際にやると上手くはいかない (2025-03-16 06:31:47)
相手のABの終わりにちゃんとミサイルを重ねるとか、重ショは避けるよりかは間合いを外すことを意識するとか、交差のバリエーションを増やしたり交差するときは相手が見えずともQBを2,3回出してロックをズラシておくとか色々やってたけど、操作ミスが無くともちょっとしたラグで破綻して終わるから結局交戦距離を徹底的に拒否るぐらいしかない (2025-03-15 07:29:18)
逃げるっつーか結局速度に慣れるしかないんじゃない?中軽量機で変なブースター使ってなけりゃAB凸機の巡航は大体こちらの引き速度以下だし、ABいなすにしても慣れれば中凸より重凸いなす方が楽だし (2025-03-15 14:10:49)
それは流石にAB速度低く見積りすぎだと思うが… (2025-03-15 16:59:37)
有効打を与える手段、機会が多くない上にそれを重量機がやるからタチ悪いんよ。まぁ盾持ち中凸重ショも大概アレだし、まずABが馬鹿みたいに盛りすぎなんだが… (2025-03-15 17:05:46)
一月に復帰してやっとS到達したけど明確にA帯とはレベル違うな。パージパンチコンボとか普通に決めてくるし強みをめっちゃ押し付けられる。 (2025-03-14 23:19:41)
新邪神は以外と見ないんだよね。いたとしても不利になったら直ぐ切断してくる。 (2025-03-14 23:22:26)
明らかに自粛ムードで使用者激減したからな。芭蕉邪神を以前使ってた人がコアだけ別のに変えてたりもする (2025-03-15 03:59:22)
軽4の参考動画ってあります?上手い人はホントに浮き続けててエネルギー管理が意味分からない (2025-03-14 23:26:21)
適度に高度を回避兼ねて下げつつ、ENが一定水準以下になったら上昇してEN出し切り、合間にネビュラの反動で高度稼ぎの繰り返しじゃないの (2025-03-15 00:46:58)
理屈は分かるんだけど使用者視点の動画があんまり無いんでイメージし辛いなと。あと軽4ってキーボード向きなんですかね。ケツ振りとかあの細かい動きパッドで出来るものなのかな。 (2025-03-15 02:00:53)
ケツ振りは慣れたらいける。パッドで辛いのはマニュアルエイム (2025-03-15 04:01:16)
YouTubeなりTwitchなりで上手い軽4乗りが配信アーカイブ残してると思う。調べたらすぐ出るよ (2025-03-15 09:56:17)
プラミサつえぇ (2025-03-15 00:07:46)
邪神像アセンっていつ生まれたんだろう。少なくとも今作では無いよね? (2025-03-15 00:09:38)
EN武器全般、マジで殺す勢いでナーフしろよ。全部だ全部。 (2025-03-15 00:21:12)
EN武器全般っつーか、VE-20B/Cが相当悪さしている。EN武器アセンの大半がこのどっちか使ってるし (2025-03-15 00:27:39)
いや、その…むしろ一部以外は使ってようやく実用レベルなんであって…それをしても素が強いLRBなんかはまだやれるし、本体にテコ入れしないとオセルスのように周りに被害を撒き散らすだけで終わる気が… (2025-03-15 02:22:56)
オセルスもこのジェネも噛み合わせがイカれた武器が問題であって他の武器なら問題にはならんのや…何ならジェネは性質上LRBの一人勝ち同然だろうし… (2025-03-15 02:34:06)
LRBやネビュラって異常なやつを除くとEN武器って150ジェネでようやくスタートラインに立てるかそれでもスタートラインに立たせて貰えないかなんですよ (2025-03-15 08:28:57)
そのネビュラですらぶっちゃけアセン縛りの関係で見掛けない… (2025-03-15 09:35:10)
重ショ使ってる奴に負けてもソイツに負けたっていうより重ショに負けたって感じがして納得できねぇんだわ 俺が納得できるような勝ち方をしてくれ (2025-03-15 00:32:30)
重ショはリロード2秒で出していい火力と衝撃力ではないよな。スタッガー延長というおまけまでついてる。 (2025-03-15 01:09:05)
パラメータ上の攻撃力が素のLRB超えてる上実弾だからジェネの自由度も高いし、単発武器だから腕部の自由度も高い。散弾で命中率も高くリロードも2秒、重量は4400でEN負荷が242とパワーに対して破格なんてもんじゃない低負荷。挙句に追加ひるみ効果(スタッガー延長効果)と、冗談抜きで酩酊状態で設定したとしか思えないなこれは (2025-03-15 01:17:13)
ここまで揃って単発武器なせいで盾に弱いって言い訳要素まで完備してるからタチが悪い。他の一般武器からしたらそれどころじゃねえわと (2025-03-15 02:02:06)
というか盾に対して明確に強いと言える武器って殆どないから盾に弱いってのは武器全般が抱える問題やろ (2025-03-15 08:09:09)
実際その通りなんだが、重ショ擁護論にはマジで「盾で防げる」とか出て来るので… (2025-03-15 09:52:28)
盾苦手だから(どの武器も苦手だし盾の練度かなり高くないと焼け石に水) ・腕上げ見れば避けられる(ランカークラスの話) ・使うのに腕が必要(プレイヤースキル依存度一番低いし上位帯でやり合うならどの武器だろうが腕は要る) 修正要らないって言ってる理由がこの辺だからな…天から三物も四物も与えられた性能で何寝言ほざいてんだよとしか思わんけど (2025-03-15 11:49:16)
使う側だって考えてるって人たまにいるけど対面は何倍も考えないと勝負にすらないで轢殺されるのに的外れ過ぎる (2025-03-15 11:55:56)
結局コレなんだよな。強いて擁護するならそれらを認め出すとこのゲーム凄い勢いで根っこまで行くからそうするしかないんだが (2025-03-15 12:05:49)
他の武器(スタンガンは除く)は盾あろうがなかろうがその時のアセン次第だけどある程度立ち回りでなんとかできるし、ミスってもそこまでまだ致命的ではないのよ 重ショだけ盾ない状態で近づかれたらほぼ終わりなのよ 一発食らっただけでもスタッガーゲージ5割から8割ぐらい溜まる上に一回でもスタッガーしたらマジで負け確レベルでAP削られるかそのまま死ぬかの二択なの意味分からんのよ それにクソガバ判定キックで動き止められたりするしでリロード早いしでマジ嫌い (2025-03-15 08:54:54)
1番冗談だと思いたいのはこれですら大幅な下方修正した結果ってところ。初期値決めた奴も下方幅決めた奴もおかしいよ。 (2025-03-15 08:26:54)
困った事にこんなんでもゲームコンセプト的には正解だから尚更タチが悪い。バランスとしてクソでもゲームコンセプト的にはPBTみたいなのでさえ正解ってなっちまう (2025-03-15 09:40:40)
コンセプトに合っていることと、その上でパワーが有りすぎることは別だからね。パワーを抑えないままこれに対抗できるような速度を与えるのがコンセプトに合わず崩壊の原因になってるだけで (2025-03-15 14:12:52)
パワーがあり過ぎとは言うが、むしろこの設計で強くならない方がおかしいって事を考えるとそもそもあっちゃいけないタイプの武器だろって話でもある訳でな。まぁシステム的に枷掛けられてる、掛けないといけない武器が多過ぎて重ショに限らずダメだろとかあるけども (2025-03-15 17:07:20)
納得がいく勝ち方をしてくれって、そんなん知らんがな。確かに重ショは雑に強いけどね (2025-03-15 12:47:54)
近距離かつ単発で避ける受ける弾く全部通る重ショが納得いかないなら何なら納得いくんだって話になるな。と基本的には思うけどスタッガ延長だけは納得いかないところ (2025-03-15 16:21:06)
撃つ間合いが遠い、ずらし撃ちをしないかしてもテンポがいつも同じ、遠くからAB吹かしてくる、ミサ避けがAB依存、肩武器と連携して攻めてこない、この辺が弱い重ショ使いの特徴って感じ。逆に言えばこの辺気を遣えばここでギャーギャー言ってる連中くらいは一蹴できる (2025-03-15 19:33:36)
あの性能でそれすら通らなかったら完全無欠のクソ武器なんだ (2025-03-15 19:41:28)
ブレードの誘導性能おかしいだろ。 (2025-03-15 01:04:31)
相手が使うと明らかにエフェクト範囲外でも当たった事になるが自分が使うと届かない。そんなもんだよな (2025-03-15 01:55:17)
でもブレーダーがアベラント以上になった事は無いんだから、お前が弱いのが悪い。 (2025-03-15 02:03:06)
逆脚以外なら見てから大人しく飛べ。逆脚相手は盾安定。特に1.6盾なら近接には滅茶苦茶強く出られる (2025-03-15 02:08:43)
パイルを持て。どうやっても避けれないということはどうやっても突っ込んでくるということだ (2025-03-15 11:28:21)
二脚じゃ生当ては余程上手くなきゃ出来ねえ上に追撃の通常2連が外れることはざらだ、姿勢安定を捨てて逆脚を使ってやっと実用的な武器へとなる。こんなもののどこが誘導強すぎだ?お前が避けるの下手すぎなんだよ (2025-03-15 15:05:35)
連投してるのかどうか知らんけど クソ環境を加速させてるのを無視して俺が気持ちい殻みたいな擁護してるのほんと人格終わってんなこいつら (2025-03-15 19:48:38)
下手過ぎ言ってる二人以外は擁護はしてなくね? (2025-03-16 06:41:21)
Aラン入ってから勝てなくてムシャクシャしてジェネとFCSだけ変えたオープンフェイスで潜ったら勝率上がったんだけどもしかして俺のアセン構築力ってゴミ? (2025-03-15 01:23:52)
元がどういうのかわからんからなんとも・・・オープンフェイスはFCS変えれば割と戦える機体なのはそう (2025-03-15 01:41:10)
軽4両スタンガンダブルワーム砲とかいう頭の悪いアセンでAらんまでは余裕で行けたんよ (2025-03-15 02:24:17)
急に勝てなくなってミサイラーとかガチタンとか試したけどそれでも勝てなかったんよ (2025-03-15 02:25:32)
Aからはアセンより動きが物言う気がすると思う。衝撃管理、AB逃げ、ミサ回避…細かい要素を大事にしないと結構勝つのは難しい (2025-03-15 12:37:20)
射撃武器、というか正面に火力を投射する武器だけだとQB1回だけとか左右ガチャガチャ(いわゆるレレレ機動)でかわされやすいから、1個くらいミサイルを持っといた方がいいよ。ミサイルをかわそうと回り込む動きをする敵機に射撃武器を当てたり、射撃を避けようとした敵機にミサイルが当たる。 (2025-03-15 14:30:06)
サンガツ (2025-03-15 20:44:22)
邪神もおデブももう少し見た目がカッコよかったら、好感度も多少マシだったと思う (2025-03-15 04:14:12)
疑惑の当たり判定はともかくドム脚は少年心をくすぐるだろうが!邪神?ああ…あの上半身に対して下半身が貧相なアレね (2025-03-15 07:24:06)
南佳也にそっくりよね。南がイケる人なら大満足じゃない? (2025-03-15 18:09:12)
冗談はさておき昆虫みたいな脚に明らかに機械の胴体が乗ってる様は冒涜的な機械のバケモノみがあって琴線に触れる人はそれなりにいるんじゃなかろうか (2025-03-15 18:20:05)
盾はもっと負荷上げてくれ、機動力と盾とが同時に成立するのがおかしい (2025-03-15 06:07:11)
盾積める機体って追いも引きもできる機動力があったり武装3つだけで相手の盾じゃなくても強い機体が多いと思う。タンクとかシングルだと武装一つ減るだけで遠距離も近距離もはちゃめちゃに弱くなりそう (2025-03-15 06:44:13)
エツ重ショLRB以外で盾積んでるのいないしな。軽レザショやLRAにわずかな使い手がいるくらいか? (2025-03-15 07:18:18)
ダケレザショだと滅茶苦茶居ない?三強ナーフされても次はこれが代わりになると思う (2025-03-15 12:57:17)
リダボだけだとまだ少数派に見えるだけかな。体感ではレザショの遭遇率はまだ低いかも。ちなPS (2025-03-15 13:19:21)
3凶が強いから表に出さないだけで次の手や武装は常に掘られ続けてるよ。同時にその余力のある二脚+軽四とそれ以外っていう問題も浮き彫りになってる (2025-03-15 14:20:03)
タンクは四枠あっても引き対策に三枠費やして遠距離も近距離も弱いので… (2025-03-15 13:02:02)
重ショとかLRBとか凸重とかその辺りのアレなのが全部くたばってくれるならそれでも良いけどそうならないので諦めてくれ (2025-03-15 11:18:05)
盾の負荷あげても盾使ってる機体はそれに対応できる余力を持ってるよ。3凶ナーフ前提にしてもリターンが大きすぎる。衝撃はまだしもダメージカット率は下げるとかしないと3凶ナーフ後は引き軽二と軽四と盾中二の天下になるよ (2025-03-15 14:16:05)
エツRBとかなら余力あるだろうけどみんながみんなあんなもの使ってるわけじゃないので。 (2025-03-15 15:22:55)
負荷上げでの盾の制限は違うよねってのが主題なのでまあ。盾についてはその時のパワーバランスに応じて調整しないと難しい気がする (2025-03-15 15:47:11)
上の木でもあるけどそもそも盾使わなきゃどうにもならない武器ばかりなんだよ、ナーフするならその辺りのもまとめてしてくれって感じ (2025-03-15 16:00:51)
このゲームあくまでシューティングなので盾を前提にしていいもんでもないんだよな。しかも捲りとかも原則成立しないし (2025-03-15 16:59:23)
邪神でもダケRBでもW重ショでも採用される盾こそが一番ナーフされるべきなのではと思い始めた (2025-03-15 15:29:45)
盾は必要。今作色んな所のバランスが盾ありきの調整されてると思う。どちらかというと盾同士のバランスに不満があるな。0.6盾をメタるダケットがこれだけ蔓延ってても1.0盾ほぼ見ないし (2025-03-15 16:17:37)
肩装備だと実質的な火力があまり落ちないから腕装備の方が良かったんじゃないかと思う (2025-03-15 18:00:54)
W鳥と共存可能ってのは確かにまずかったかもね。VDでさえどちらかの手を塞ぐって欠点あっても滅茶苦茶使われてたし (2025-03-15 19:55:30)
対戦やる際、 ⓵やるからには勝ちに行く気でやる ⓶勝ち負けなんてどーでもいいよ どちらで挑んでます? (2025-03-15 07:13:44)
勝っても負けても全力でやる。むしろ負けた試合の方が得る物が多いと思うし、どちらに転んでも自分の経験値になる (2025-03-15 07:19:50)
2択で考えると①になるのかな? (2025-03-15 07:21:11)
①。じゃなきゃ続けらんない (2025-03-15 08:17:07)
確実にスタッガー延長したのに盾挟まれたり速攻動かれたりするのって回線の問題? (2025-03-15 21:26:03)
アセンまで100%勝ち至上主義ではないが、好みのアセン(とはいえ理論値の強さは自分なりに考えたもの)で⓵ (2025-03-15 08:58:01)
機体はともかく立ち回りは1にする。ただストレス溜まったらクソゲー目当てで2に化けたりするし、新しいアセンの場合はフィードバック目当てだから1を2のスタンスでやりに行く (2025-03-15 09:38:31)
PBT等のガチアセンなら完全に①だけど、それ以外なら心情的には②。でも立ち回り自体は①で行く。 (2025-03-15 12:36:02)
どうせ負けるので8割がた捨てゲーしてるわ (2025-03-15 14:20:27)
両極端ではなく両方。勝ち負けより遊びを優先するがネタ機ならネタ機なりの全力で遊ぶ。ただ寒い試合や納得いかない勝ち方するぐらいなら不利でもプロレスする (2025-03-15 16:12:36)
少し前に『BAHOコアあんまり使うと通報されるかもしれんから、使うのは止めておけ』と言う意見を貰いましたが、ジャンクの方の奴にはバグとかは無いのでしょうか。使う人は縛りとかでもしない限りはいないとは思いますが。 (2025-03-15 09:46:57)
やめとけ。モデル使い回しの都合上ジャンクでも同じ事になる (2025-03-15 09:49:25)
ジャンクでも通報案件になると? (2025-03-15 10:01:42)
なる。何なら分かっててやってる扱い(ジャンクの弱体化で釣り合い取ろうという邪推)されて余計ヘイト買う可能性すらある (2025-03-15 10:18:14)
プレイヤーのヘイトの問題だからね。疑念が蔓延している以上は使用を控えた方が無難だろうと思う。運営が修正や公式見解を打ち出さない上に通報を受け付けてるらしいのがさらに問題を拗らせる (2025-03-15 12:31:37)
芭蕉コアのロックずれは仕様だし、通報してもフロムは対応しないから無意味。どんどん使えばいいよ (2025-03-15 14:19:41)
ぶっちゃけナハト脚じゃなければ気になるレベルにはならん。むしろナハト脚のスケープゴートにされてね (2025-03-15 16:10:53)
今してるのそういう話じゃないよ (2025-03-15 17:04:21)
ナハト+芭蕉とナハト+それ以外は露骨に変わるからそれはまた違う (2025-03-17 02:46:11)
というか、木が聞いてるのは「ジャンクなら大丈夫なの?」って話なので「モデルの大元同じだから大丈夫じゃないよ」で終わりなのよで (2025-03-17 12:08:46)
PS版またチーターいるよ、一発が即死のやつ (2025-03-15 12:52:29)
ガトリングの奴と同一人物かね、アカウント作り直したのかな (2025-03-15 12:54:22)
エンブレムも一緒だったから同一人物だと思う (2025-03-15 13:03:24)
あ (2025-03-15 13:10:29)
誤字った 注意喚起ツイート出てなかったけどまた出たのか やってられんな (2025-03-15 13:11:51)
ゲーム機ごと凍結されないもんかね。それともわざわざ買い直してるのか…何にせよ面倒な人種だよ (2025-03-15 13:22:01)
確かバレると凍結されなかったか?業者だから買ってるんじゃねえかな (2025-03-15 13:29:13)
定期的にチーター出ます 自衛手段ありません当たったら諦めてポイント捧げてください なんてゲームになってしまってるのがな 本当の終わりの始まる起きてる (2025-03-15 13:35:48)
最初のチーター騒ぎをネタにしたバカどもがガチ戦犯過ぎる (2025-03-15 13:37:18)
それすぎる。その手にやつに対してはお前の行動に対して誰も何も反応しなかったって突きつけるの最良なのに (2025-03-15 14:24:02)
下の小枝も含めて反応してインプレ稼いだ結果目に付くからで居着くって状況だしな。何ならフロムの対応がガバガバな事を自発的に広めたせいでAC民に届かなくても宣伝場所に使われる始末 (2025-03-15 17:03:45)
youtubeでわざわざ討伐とかさも正しい事した感マシマシで動画投稿してる奴見かけた時は戦慄いたわ、自分から餌になりにいってるの気付いてないんだろうが・・・ (2025-03-15 15:39:02)
今Sラン昇格戦頑張ってるのに…(泣)やってられんな… (2025-03-15 14:03:31)
もう今期はやめとけ。次シーズン以降も同じ事になる可能性のが高いが (2025-03-15 17:11:30)
業者の宣伝らしいからこういう風に騒ぐのは思う壺なんだろうな… (2025-03-15 17:54:07)
私も今日3回チーターに当たりました。どうにもならんと判断して相手にポイントやるのもしゃくなので3回目は断線してドローにしました。毎度チーターが出るたびに対処するのも大変なので皆で協力してチーターと当たったら断線するというのを広めるのは方法としてどうでしょうか?個人的にはこれを実践していくつもりです (2025-03-16 01:48:29)
一番の対策は「遊ばない」だぞ。いや冗談抜きにコンシューマーでチートやらかす奴は相当イカれた馬鹿か業者みたいなのが基本だからリスク回避の為にも遭遇する事自体避ける方がいい (2025-03-16 06:40:11)
話題になるのが目的らしいから一番の対策はいちいち騒がないことだぞ。まあここの住人は自制心無くてすぐチーターがああぁ!もう辞める!って騒ぎまくるから無理だけど (2025-03-16 19:38:34)
はいはい (2025-03-17 00:21:40)
断線って切断って事? 噂の隔離鯖送りにならん? (2025-03-16 10:32:06)
自分から切断するとそういう行為や通報された人が隔離される懲罰サーバに送られるよ。もう書かれてるけど遊ばないことだったりカスマ部屋を作るのが良い (2025-03-16 11:34:58)
カスマ部屋ならチーターが「よう、野良犬」って入ってきたりしないの? (2025-03-16 11:45:54)
カスマならキックできるんよ (2025-03-16 13:04:02)
「断線」は「回線を切断」の意味でした、申し訳ない。確かにこれは運営から注意されてる行為です。なのでこの件に関しては譲歩できないかも問い合わせています、また返事があったら書き込みますね。「遊ばない」や「カスマ」はね~…ほんとくそチーター以外の方はみんな好きなんですよどんな武器戦術使ってても個性があって。一部のゴミのために辞めたくはないですね~ (2025-03-16 15:23:16)
そういうのって線引きが難しくて、相手がチーターであるという証明とセットでないと判定できないからね。これを許すとドム脚や芭蕉コア相手は切断してもノーペナにしろって考えも出てくる。さらに切断OKだとしてもプレイ時間の損失は補えない。そもそもプレイヤーの自衛に任せてる時点でおかしいわけで、この状態を作れてしまうゲーム側で対処すべきことだよ (2025-03-16 15:44:28)
運営から返信いただきましたが調査結果や対応内容については報告者にも案内しないとのことでした。提案を考えてくれたかどうか分からないのは残念。なお今回問題起こしたチーターに関しては無事にリーダーボードから抹消されたようです。 (2025-03-17 14:35:34)
チーター迷惑とか言いながら再生数稼ぎ動画投稿してるやつも同じ扱いでいいよな。裏で実は不正してたりしてな。バカ多いし。 (2025-03-15 15:23:17)
あーそれはあるかも… (2025-03-15 18:04:21)
ダケレザショとコキレザショではどっちが数いるんだ? (2025-03-15 17:01:16)
ぶっちゃけどっちも見ない (2025-03-15 17:07:36)
片手持ちなら射程も衝撃レートも威力もコキ選ぶ理由なくない? (2025-03-15 17:31:39)
ダケレザショしか見た事ないな、LRBのお供もダケだし (2025-03-15 19:02:36)
PS版リダボでは何人か見かける。大体がコキレットでダケレザショはほぼいない (2025-03-15 23:47:05)
盾を恨むなら今作の仕様と盾無いとどうにもならないクソ武器を恨んでくれ (2025-03-15 17:42:41)
なので、盾がないと対抗できない武器を弱めるなら同じ様に弱めないといけないよねってぐらいよ。 (2025-03-15 19:03:50)
盾が無くても強い武器が盾持つから問題なんだよなあ (2025-03-15 21:36:41)
試験的にダズル迷彩を使ってるんだけど結構強いかも知れん、引きライフルが距離感ミスって逃げ損ねてて笑った (2025-03-15 17:49:59)
草、効くのかよw (2025-03-15 17:58:16)
こっちもびっくりだよ、しかも殺したら15Pもくれたから少なくとも1600の俺よりレートは上なんだよね。兵は詭道ってハッキリわかんだね (2025-03-15 18:42:41)
ダズル迷彩は『幻惑迷彩』って言われたりもするけれど、現実ならともかくゲームでも距離感ミスったりするとはね。あの迷彩有効だったの第一次大戦まで+レーダーが無かった頃までの筈なんだけどな。 (2025-03-15 18:07:01)
実際今作レーダーはあってないようなものではある (2025-03-15 18:11:28)
迷った時は計器を信じろってのはパイロットの常識やぞ (2025-03-15 18:15:31)
そのレーダーがレーダーとして役立たずって話だぞ (2025-03-15 19:40:26)
まあこのケースで信じる計器はレーダーじゃなくてロックサイトの距離数値だから… (2025-03-15 20:14:18)
レーダーがなかった頃〜って話だからね。恐らくレーダーで相互の位置関係を分かりやすく視覚化出来るようになった(&当時はロックオンとかの概念もなく普通に目視判定だろうし)から機能しなくなってたんだろうけど、今作はそのレーダーが産廃なので… (2025-03-15 20:27:57)
むしろ目視で有利取るなら都市迷彩とかの方が有効なのでは? (2025-03-16 00:11:58)
あのレーダーは下手すると無いよりマシ以下の代物だし、下のアレがレーダーだと気づくのに結構かかるから、それなら目視で索敵するわ! ってなりがちな訳で、故にダズル迷彩が有効になる事に。なお現実ではレーダーがマシな物になって来たり、航空機の登場で上空からの観測等で無力化されて行ったらしい。 (2025-03-15 19:58:48)
距離感ミスって話だからレティクル横の距離表示のことかと思った (2025-03-15 20:10:46)
ちょっと話題がそれるが今作でソフロやってられないのがあのレーダーのクソさにもある。何せ「こちらがロックしていないとレーダーに映らない」というクソオフクソ仕様なので怖くて相手を視界から外す恐れがある行動が取りにくい。AB逃げするときはやむを得ないがいつも結構緊張してる。ストミやアリーナだと「相手がこちらをロックした時点でレーダーに映る」という仕様なのにどうしてこうなった (2025-03-16 19:46:40)
見栄えとかその辺気にして無くした要素が重いんだよな。相互の位置関係をマトモに確認出来ない産廃レーダーでは次の動きを組み立てる事もままならん (2025-03-17 02:17:19)
今作のレーダーはクソだからこその戦術さ、不便だと思っていた要素に助けられるとは人生何があるか分からんね (2025-03-15 18:44:18)
チムランSで、本日やったらマッチにめちゃくちゃ時間が掛かるようになってた。これって隔離鯖ってことですかね?特に落ちたりしていないし回線も強いはずだけど。。。ちなみに配信者さんと当たったけどその人は普通にマッチしていたから隔離鯖じゃない? (2025-03-15 22:49:27)
ちょうどメカブレで色々やってるからじゃないかな。チムランはシングル以上にメカブレとモンハンに人を取られてるから (2025-03-16 11:17:43)
コメントありがとうございます。ACを再起動したら普通にマッチするようになりました(いつもより人がいない感はあります)。起動時にSteam鯖と連携できてないとか出たから、その辺が影響していた気がします。 (2025-03-16 13:28:09)
なんか重ショってクリティカルみたいなのあんのかな。フワデブだけど重ショ4発と双対2、3発くらって残りAP6640て。カーラ腕、ドム、カーラ胴、アンテナです。スタッガーしてません(ACSはギリギリ)。 (2025-03-15 23:09:55)
相手からのAB凸で2発、相手の落下中に双対を掠る、再び接近し、撃たれてAPみたらこうなってて「は?」ってなりました。次の攻撃でスタッガーもらいパルブレくらってもちろん負けました。 (2025-03-15 23:16:17)
軽く計算してみたがそのアセンでスタッガー無しだと中型双対が10発掠ったとしてもそうはならんはずだが…もし本当なら不具合か何かで報告してみては? (2025-03-16 02:20:06)
なんか、TwitterもといXでスタッガー取ったと同時に重ショで7000ダメージ超え出ちゃって驚いてる人が居たから、ラグやら何やら珍しい条件が重なるととんでもないヒット数になるみたい?詳細はその当人も分かってなかったし自分も分からないんだけども (2025-03-16 09:13:40)
また致命的なバグか。いくら何でも多すぎない? (2025-03-16 11:54:52)
まぁ新しいバグ、不具合出てきて報告してももう直さないだろうし諦めた方が楽 (2025-03-16 12:31:53)
Steamのセールで増えたアクティブ人数は各時間帯で平均700人。1.07の賞味期限は短すぎたから、新規の人が対戦に興味を持ち出す前にいい加減にアプデが欲しいね (2025-03-16 11:23:58)
使えない武器群のアッパーか強すぎ武器群のナーフかどちらかは来て欲しいけどまたトンチンカンに内装ナーフでお茶濁しされたらやだな… (2025-03-16 11:52:08)
内装かフレームを明後日の調整する方に100コーム。仮に武器だとしてもダケットのクソ調整考えたら期待出来ない (2025-03-16 11:55:07)
ダケット、セラピスト、エツジン…うーん、一気にダメな気がしてきたな (2025-03-16 12:09:29)
下方でしっかり殺したのもぶっちゃけWダケとかニドガンだけだし、それ考えたらどうせ三凶も激甘処置だろうさ (2025-03-16 19:06:00)
ナイトレインが発売してひと段落するまで来ないだろ。たぶんマンパワーが足りない。このまま放置もあり得る (2025-03-16 11:56:31)
ナイトレイン発売後に修正になんか着手するわけないだろ。二か月以上先だぞ。そんときゃ今以上にランクマ過疎ってるだろうにわざわざ修正する旨味がフロムに全くない。多分ナイトレイン発売から少ししたらソウル系の完全新作発表とかあってもうAC6なんて忘れられるよ (2025-03-16 19:34:29)
蹴りの当たり判定見た目通りにしてくれ、特にドム脚 (2025-03-16 13:28:32)
多分カジュアル層が蹴り当てられなくなるからってんでこうなってる。判定はどいつもこいつもアレだし、ゲームとしては小さくしてくれた方が良いけど多分されない悲しみ (2025-03-16 19:13:46)
盾カテゴリ内の性能格差もうちょっと調整してもらえないものか。とりま1.0盾の冷却強化と重い丸盾のIGがアキバ盾より低軽減でバックラーより受付短いのはどうかと思うから揃えて0.4に (2025-03-16 14:49:38)
盾が使いやすくなるだけだから盾を使えずかつ弱いアセンがもっと弱くなるだけだよ。重ショを始めとした強武器の下方・それに伴う引き優位加速の是正・その状態でのダメージや衝撃に合わせたカット率の調整。これが行われて初めて発熱冷却IG時間の差別化ができるようになる。今の環境基準で何を調整してもより終わった環境になるだけよ。接敵時間の短さと閉じた後の再展開にCTが無いからアキバ盾の優位性が揺るがないんだし。重い円盾はIG捨てて常時カット率重視のゆるスクトゥムなんだからそこでIG時間上げちゃダメよ。 (2025-03-16 15:06:23)
アキバ盾と選択になる程度にして欲しいだけで明確に今より強くなることは無いと思うが。というか盾持てる武器と持てない武器で格差があるってよく言うけれど、3武器と4武器の差を考慮したうえで盾持てないほど弱い武器って言うほどなくね?アサライとかルドローとかそもそも盾持たないビルドぐらいしか (2025-03-16 15:19:44)
よほど変なアセンだったり、近接軽量でもない限り積めると思うんだよな… (2025-03-16 15:34:26)
ABと盾、その外にいる軽四と軽二で回っている環境だから盾は慎重に調整すべきパーツだよ。 (2025-03-16 15:48:07)
武器というよりは脚部って表現したほうが良いかもね (2025-03-16 15:36:15)
タンクとか追うことも引くこともできない脚のせいで武器4つ使って何とか引きと凸両方見ないといけないから盾に武器1枠割く余裕がないんだよな。 (2025-03-16 16:04:24)
別に盾を調整してもいいけど、その前にやることが山積みってね。こういうところってその人の環境に対する視野の広さが見えてくるから (2025-03-16 16:09:16)
で、そういうの考えてくと「個別調整より根幹から弄った方が良い」が見えてきてしまうという (2025-03-16 19:06:52)
むしろ重二やタンクは足止めミサ必要で盾積みにくいことで装甲のバランスとってるんだと思うが (2025-03-16 18:28:18)
その結果タンクより中二のが固くて強いという逆転現象を引き起こしてると考えたらシンプル調整ミスでしょ。しかも重二はともかくタンクはAPと装甲の価値を著しく奪われてると考えたら、そりゃまぁ二脚優遇とか言われる (2025-03-16 18:57:21)
タンクに盾積めば? (2025-03-17 13:36:24)
というか「タンクより硬い盾持ち中二」なんて盾完璧に使いこなしてる奴だけで大抵の盾持ち中二は武装減らして無駄に衝撃残留溜めたりAB切ったりしてるだけだよ (2025-03-17 13:43:10)
タンクというか重量機の硬さはただの殴り合いじゃなく跳弾も考慮すると変わるで。タンクがガン凸より中距離やっかいな感じなのもこれが理由。タンクなら開幕は浮いてふわデブもどきムーブしたらいい。ミサ避け出来るのが前提だけど、このタンク1ミサじゃ撃ち合っても当たらんって思わせられればガン引き抑制にもなる (2025-03-17 15:39:26)
丸盾は通常ガードの性能もアキバ盾と比べて大して秀でてる訳でもないんだよな。しかもコスト重いし。IG時間を0.4にするか通常ガードの性能を少し強化した方がいい (2025-03-16 17:54:50)
1秒盾の使いにくさは冷却の低さもあるが個人的には通常ガード時の衝撃軽減の低さだと思う。たかが25%減で衝撃受けたらほとんどの攻撃が受け損になってしまうので、絶っっ対に通常受けしてはならない。かといって安全を見て0.8秒程度で仕舞ってたらこの盾の強味を活かせない。結果この盾は常に1秒きっかり張り続けるというピーキーな操作を求められる。ぶっちゃけ0.6秒盾を雑に0.1秒か0.2秒くらいオーバーして張ってる方が遥かに効果的。 (2025-03-16 19:24:40)
Sランク帯に上がった途端全然勝てなくなった……その上無駄に煽られるしなんか結構しんどいな…… (2025-03-16 16:06:27)
勝てないからアセンを変えるのも手だぞ、アセンは何使ってるの? (2025-03-16 16:16:49)
重量二脚のフワ機、武器はちょくちょく変えたりしてるんだけど重量は下げるとすぐやられるからあんまり軽量機に乗りたくないんだよな…… (2025-03-16 16:18:34)
フワ重なら当方Wブレだから普通に苦手なアセンだな、だけどフワ機ならWハリより3ミサ赤ネビュラや半ミサLCDの方が嫌かもだね。もし木主がwハリで尚且つそれにこだわりがないようであれば赤ネビュラかLCDに乗り換えた方が近接機としては厄介だね (2025-03-16 16:27:03)
バズーカの性能を150ジェネのLRBくらいまで威力と弾速上げるべきだろ (2025-03-16 16:09:44)
逆にLRBの当たり判定下げたほうが環境的には良いんじゃないの。LRAの倍の太さを縦に並べてるのは無法よ。ダケットと同時撃ちで散らせたら回避不能にもできるんだから (2025-03-16 16:14:07)
逆だろLRBの各種性能を下げろよ、謎に判定デカいしEN武器のくせに衝撃値高いとか普通にクソだからな死ねクソRB (2025-03-16 16:16:15)
マジェは150ジェネLRBより単発火力高いけどね。バズの弾速強化は無法化する絶対NG (2025-03-16 17:42:30)
例のチーターに当たった、UFOみたいな軌道で笑ったわ (2025-03-16 16:12:44)
スタンガン通報して隔離鯖送りや!とかほざいてる奴は本物の馬鹿なのか……?仕様の範囲内で負ける方が悪いだろ、邪神とかと同列に考えてるって事? (2025-03-16 16:38:09)
通報出来るのも仕様だし、問答無用で隔離送りになるのも仕様の範囲 (2025-03-16 16:46:29)
通報されるだけで隔離鯖送りになるガバガバ仕様なせいで、俺が気に食わない奴は通報して隔離が罷り通る (2025-03-16 17:46:14)
けど実際には一人二人が通報したくらいじゃ隔離行きにはならない。本当に隔離送りになるということはそれが民意ということ。 (2025-03-16 19:06:43)
昔は軽四やPBTがあれほど怖かったのに今はそこまで怖くない…しかし…スタンガンと邪神が怖い… (2025-03-16 17:42:00)
今作の軽量機体は回避性能に対して耐久性が高すぎるのでバズーカ一発掠ったら終わりくらいの耐久にすべきだわ (2025-03-16 17:52:33)
それやって次軽量機が何やるか考えたか?そういうのを成立させたいなら今作のシステムは向いてなさすぎるんだ (2025-03-16 18:22:43)
バズーカ1発は言い過ぎとしても今の邪神や軽4は機動力の割に耐久も姿勢安定もあってきついんだよな (2025-03-16 18:29:12)
邪神以外の軽量機は十分耐久低い…が、そんな機体はぶっちゃけ当たる方が少ないからね…AならともかくSじゃ見ねぇ (2025-03-16 18:59:44)
邪神っていうかナハトがおかしい事を除けば、重量機含めた全機体がQB・AB・AQB・落下の組み合わせで耐久力のわりに避けれるから硬さ自体はこんなもんだと思う。あえて気になる点を挙げるなら押し引きちゃんと起こる撃ち合いの時に軽量機の冷却速すぎないか (2025-03-16 18:35:47)
冷却開始までの時間同じなのにここから回復補正まで奪うってしたら尚更スタッガーのそれ形骸化してかないか。こんなもん要らないから形骸化させてクソシステムにしとけってんなら分からんでもないが (2025-03-16 19:04:36)
何が何でも軽量機にガン逃げして欲しいんだろうなということだけはわかった (2025-03-16 19:21:45)
まるで今の軽量機はガン逃げしてないみたいな言い方するんじゃないわよ (2025-03-16 19:28:20)
まあ回避性能下げたらまたガン逃げしなきゃ勝てないとかうるさい奴出てくるから削るなら耐久力だわな (2025-03-16 19:31:31)
というか軽量機の回避性能下げて耐久残すならそれはもう軽量機でなくていいのよ (2025-03-16 19:36:39)
すまんな、ABガン逃げミサイラーみたいなのを想像して言ったんだ。言葉足らずだった (2025-03-16 19:45:51)
ABガン逃げにしたって交差時の僅かな隙で削り勝つのが困難なのが大体の問題だしそんなのすら成立しない程耐久削ってやればいいよ。ついでに軽脚の負荷上げて供給困難にしてやれ (2025-03-16 20:15:58)
そうじゃなくて、逃げる方向の選択肢しか無くなるようなが調整辞めたほうが良いだろって話なんだが。まぁ軽量機が憎いってことはよく分かったからもういいや (2025-03-16 20:44:23)
そんなに突っ込みたいなら回避妥協して装甲盛れ。パルブレ機なんか大体中量、軽くても稀にいる軽逆までだぞ (2025-03-16 21:15:32)
「そんなに回避性能大好きなら存分に回避させてやる。その代わり当たったら死ねよ」って話がなんで軽量機憎いになるのかわからんね (2025-03-16 21:31:59)
逃げるしかなくなるような調整やめたいなら重量で追従ペナ付けるしかないでしょ。絶対やらんと思うが (2025-03-17 00:22:51)
タゲアシ使うと照準追従半減するのが追従ペナみたいなもんでしょ。ソフトロックも結局引き機の方が運用しやすいし (2025-03-17 13:34:31)
合ってないようなものじゃん (2025-03-17 15:39:52)
むしろソフロ活用で割り食うの迎撃機寄り側なんだよなあ。近距離アボット未満のFCS全体的に近距離+して中距離少し下げていいんじゃね (2025-03-17 17:25:03)
ぶっちゃけ凸側にはない操作負荷増えるって意味でもソフロの価値殆どないしな。PCは知らんがキーマウ前提だろうし、コンシューマーとしてはんなもんを前提にされても困るっつー (2025-03-17 17:41:59)
PSにサンダイルダンスもどきがリダボ上位にいるのあれどうなってんだ?肩ハイアクトとコラミサとか軽二やPBTをどうやっていなしてんだあれ。 (2025-03-16 19:52:24)
多分ソイツが変態か、もしくはチーター騒ぎの件を考えてカスマでテスト運用が載ってるか (2025-03-16 20:05:59)
コラミサは割と引き機の抑制に繋がるから。ハイアクトとのシナジーはちょっとわかんない。以前もその機体構成は見かけた気がする (2025-03-16 20:42:39)
そういえば高誘導ミサイルって引き相手に刺さるのかな 子弾がないかわりに高回転のコラミサと思えばそれなりに有用なのか (2025-03-16 21:49:18)
いや…以前かなり使い込んだことがあるがまず引きには当たらない。それどころか引きの抑制もできない。パラメータだけ見るとコラミサに近い誘導性能があるが、誘導のアルゴリズムが違うのか追い方がかなりヌルい。特に空中から地面に向かって撃つとコラミサみたいにいやらしく回り込むことをせずに地面に激突して終わる。木主のいうサンダイルダンスもどきがどうやって活用しているのか想像もつかない (2025-03-16 23:07:05)
高誘導は相手の動き縛るのがメインだから別に当たらなくてもいい。コラミサは動き縛るついでに子弾でしっかり削ってくれるけど負荷最悪。こんなイメージ (2025-03-17 03:46:55)
自分が負けそうになると即切断 勝ちそうなときはそのまま続行 そんなクソ野郎がA帯にいるとはふざけてんのか (2025-03-16 22:15:53)
どういうわけか切断はA帯が一番多いな。Sにも居ないわけじゃないがほとんど遭遇しない (2025-03-17 03:44:17)
特に昇格戦の奴が切断してくるよね、同じ奴に3回切断されたよ (2025-03-17 06:58:45)
アプデまだかな (2025-03-16 23:47:57)
リセットでワンチャン…DB動いてるみたいだし…ないか (2025-03-17 00:13:59)
1.06.1も半年以上放置してたし期待はしないほうが良いだろうね… (2025-03-17 01:32:04)
1年くらいこのクソ環境やってるイメージだったがまだ4か月しか経ってないのか… (2025-03-17 11:19:42)
1.06以降クソなものはそのまま大して変わってないからその感覚もわかるよ… (2025-03-17 20:51:50)
盾パカパカ三狂ガイジはフロムが目指したかったものだったんだろうか いやまぁ軽四実装していまだ的外れな調整しかしないエアプ企業がまともな考えしてるとは到底思えんが (2025-03-17 02:35:21)
ランクマ過疎ってるのをいいことに、不利アセンと見るや即切断して再度マッチングで後出し有利アセンでマッチしてくのうんちっち (2025-03-17 04:29:01)
PSでSランクの陸八魔アルアイコンのやつにやられたわ俺 (2025-03-17 06:54:41)
そいつラグくなかった? (2025-03-17 06:59:39)
自分の時はレザガチャ機だったんだけど途中「ん?」ってなるラグさはあったね。まぁガチャ機って今の当たってなくね?って思っても当たるの多くてアレだけど… (2025-03-17 07:03:30)
やっぱりか、そいつカスマでもラグくてな (2025-03-17 10:42:40)
LRBの当たり判定がヤバかった思い出 (2025-03-17 10:43:44)
もしかしてそいつガチャ機の他に、片方ハンミサ肩ミサ、片方天使カラサワアセンのやつだったりする? (2025-03-17 18:01:13)
ガチタン使ってる30戦ほどしたが一度も軽2軽4と当たらなかった。もしかしてやっと調整入った? (2025-03-17 04:58:22)
盾持ち ペイターくん頭のガン引き軽二ライフル機はかなり厄介な相手になりますかね? (2025-03-17 07:48:41)
三台ナーフされてからほんと減ったな。重ニ重ショもカーラ胴+20Dが主流でスネイル胴+三台は殆ど見ない。ナーフし過ぎたんじゃねーのかこれ (2025-03-17 12:45:59)
あれは良調整。選択肢が増えるのはいい。問題は20D。あれは逆に強化しすぎ。 (2025-03-17 13:43:28)
邪神像御用達の20Cでは無く? (2025-03-17 14:05:56)
どっちもじゃない?20Cはさすがに万能すぎるし、20Dもとんでも出力だし… (2025-03-17 14:09:37)
20Dは補充性能と重量を考慮すれば妥当でしょ、その性質上カーラコア以外との組み合わせを全く見ないのはかなりアレだけど (2025-03-17 14:16:54)
あの強化のせいで消えるはずだったPBTがカーラコア20Dに変えることで生き残った。 (2025-03-17 14:29:13)
あれは良調整。選択肢が増えるのはいい。とか言っておいて結局本音はこれか (2025-03-17 14:31:16)
軽量フレームを使ってスピードを確保した重ニがあの戦法使うならまだいいよ。ガチガチの重武装のデブが突進して勝利を得るスタイルがランクマで通用するのは何か間違ってると思うのだが。 (2025-03-17 14:38:20)
そんな事言ったら重コア中二に邪神像に引き軽四とランクマの環境機は存在自体が間違ってるとしか言えないような奴しか居ないだろ、それともお前にとってPBTは選択肢の内の一つでは無いのか? (2025-03-17 14:41:55)
枝主はサンタイの話してるのになんで邪神や軽四の話も出るんだよ。それはそれでまた別問題だよ。少なくとも実弾主体のEN負荷が低い機体が選ぶべきジェネはサンタイ一択だった1.06環境までの常識を変えた点だけは評価に値するかと。 (2025-03-17 14:56:19)
ジェネの話をしてたのにPBT云々の話を出した方が先だろ… (2025-03-17 14:58:11)
逆だろ。高重量高出力のメカがブーストで突っ込んでくるのは別に構わないが軽量機が何でも積めちゃうのは問題 (2025-03-17 14:53:39)
なら昔のライールジェネみたいなものをくれよ (2025-03-17 15:03:59)
重量ジェネどころか中量ジェネの大半を産廃化させたパーツを6で実現しようとしたらどうなるんだろうね… (2025-03-17 15:14:10)
むしろライールで懲りたんだろ (2025-03-17 15:14:31)
殆どのアセンがライールジェネで済む恐ろしい時代だった (2025-03-17 15:35:38)
その前に殆どのジェネがアルギュを積める失敗をした反動でああなったのを抜きにしちゃいかん。ああなった背景には中ジェネの力不足もあるが、1.2のやらかしから来る反動で重量が上がった癖に積載が減ったままだからこうなったんや (2025-03-17 16:19:36)
たしかfA最終レギュは重ジェネのマクスウェルが強かったけどね。まぁ調整しようにも、あっちを立てればこっちが立たずじゃどうにもならん (2025-03-17 18:45:49)
マクスウェルが強かったのは初期も初期で最終レギュは重量ジェネ使うくらいならアリーヤで良かったよ、何なら結局ライールでも良い (2025-03-17 19:14:06)
そうだっけ?自分はマクスウェル安定だった記憶だったわすまん (2025-03-17 20:32:44)
1.1まではマクスウェル安定だった。1.2で積載ダウン→合わせてジェネも軽量化とかやってアルギュに株を取られ、その後の1.3以降は下がった積載据え置きのままに初期より中重ジェネが重くなった結果アリーヤが事実上の再重ジェネになった(NPCの大半が重量過多になったのはこれのせい) (2025-03-17 20:36:16)
リダボのジェネ軽くチェックした感じ、中凸はほぼサンタイ、凸デブもダイエットしてるのはだいたいサンタイ、装甲重視でカーラ胴載せたら20DにしないとEN回らんだけでは (2025-03-17 15:51:09)
中凸にはエツRBとかダケRBは含まれない感じ? (2025-03-17 16:02:02)
RB機はネガネガしないで冷静に見ればバランス機じゃねえかな。ダケも凸って押し付けに行くために持ってるというより対凸自衛目的の割合のほうがデカいんじゃないのか (2025-03-17 16:24:02)
重ショを両手に持ってるのが凸機って感じか (2025-03-17 16:35:39)
あとは両手ハンドガンに剣豪、20Bだけど剣レザショは凸機やね (2025-03-17 17:17:58)
JVLNとハリスRFで引かれると、それこそ極一部の凸機(上手い中2重ショ)でもないと勝負にすらならんのな。かといって凸強化なんて論外。ほんと元も子もない手段を肯定するしかないのは嫌になる (2025-03-17 18:51:57)
↑誤爆 無視するか、削除希望 (2025-03-17 18:52:40)
中凸ってミンタンが多かった気がするけど、知らん間に三台に回帰したんか?(私はPS版) (2025-03-17 16:19:55)
PC版だけど実弾凸機は1:2ぐらいでサンタイ多い、と思いつつ全部再確認したらサンタイ中凸の半分ぐらいTAつけてるチムラン機体だったわ。あとリダボにタンクむっちゃ増えてる? (2025-03-17 16:35:41)
PSでミンタン積みをあまり見なくなったな。サンタイか20Bか20Cが多い (2025-03-17 18:47:38)
チーム戦で自チームの方がミサイル数少ない時、ミサイラーとしてはどう動けばいいんだ? 味方の突撃を待つ? (2025-03-17 14:35:44)
味方の突撃を待つしかないね、ミサイルの数で負けてるなら下手に削りに行っても袋叩きにされるだけだし (2025-03-17 14:44:00)
軽ミサ想定として、基本的には自分がタゲ取って釣るように努めるとこ。凸機にノーフォローで凸らせたら良いとこボコられて1:1交換だが自分が釣ったのを凸機がフォローすればリードできる可能性が高い。フォローなくても自分がちゃんと食われる前に引けば良ければ1人で2人釣って時間稼ぎ、悪くても1:1と2:2が出来るだけ (2025-03-17 15:18:24)
軽二ミサイラーだけど、敢えて前に出て釣るのか……ちゃんとミサイルかわせないと戦犯になりそうだが、やってみるか (2025-03-17 18:08:25)
JVLNとハリスRFで引かれると、それこそ極一部の凸機(上手い中2重ショ)でもないと勝負にすらならんのな。かといって凸強化なんて論外。ほんと元も子もない手段を肯定するしかないのは嫌になる (2025-03-17 18:52:14)
引かれると勝負にならないならどうするか?こっちが引けばいい。そんな寄ってくる相手嬲ることしか考えてない機体にわざわざこっちから寄ってやる必要ないよ (2025-03-17 19:14:16)
軽量機はパチンコすんな引くな避けるな当たったら死ねなんて言われる環境…まぁ気持ちはわからんでもないがオセルスの近距離適性弱体化して軽中ジェネと中コアアッパーすりゃさもありなん… (2025-03-17 19:20:59)
あ、勝手に軽量引き機の話だと思って枝つけたけど違ったらごめん無視して… (2025-03-17 19:23:37)
引き軽量もそうだし、レガリア系も言えるけどね。結局は詰め引きを極端にしてる (2025-03-17 20:16:31)
軽量機が引いたらまぁそりゃそうよ…身も蓋もない結果を出せる機体に初動を選ぶ権利与えちゃいけないんだ (2025-03-17 20:33:55)
引けない軽量機は死ぬし、軽量機に引かせたら大抵の機体が泣く…… (2025-03-17 20:37:22)
んでもって軽量機に追い付ける重量機や中量機が出たら…ねぇ?どう足掻いても面倒だし頭痛い (2025-03-17 21:43:45)
軽量機に追いつけないなら追い方考えるか武装の一つでもパージしてみろ、武装一つ削った重量機にすら撃ち負けるなら負けないように腕磨くか諦めて装甲盛れ、ってだけの話なんだよなぁ (2025-03-18 17:21:14)
話の芯理解してから出直してくれ (2025-03-18 17:49:12)
「俺が気持ちよく戦えないのはフロムが悪い」が話の芯だからフロム批判にならない意見は書くな、ってことよね (2025-03-18 18:13:03)
「コレやったらどう考えても面倒臭いことなるよね」って話がどうしてそうなる… (2025-03-18 18:29:55)
ゲームというのは本質的に面倒臭さを楽しむものだからな (2025-03-18 19:15:02)
面倒臭いの意味を履き違えてるぞ。ここで言う面倒ってバランス的な課題とかそういう話だから、ゲームとしての面白さとは関係ないよ(というかその理屈で行くと簡単操作に寄せるのもおかしくなってくし) (2025-03-18 22:45:34)
課題は開発が設定するものでユーザーがどうこう言うものではないのよ (2025-03-19 11:27:14)
その考えならこの掲示板意味無いからもう来なくていいよ君。NESTにお帰り (2025-03-19 16:19:35)
ジャベリン全部避ければ楽勝(白目 (2025-03-17 19:29:23)
三凶の調整大前提だけどハリスもなんやかんやお仕置き必要だよね。 (2025-03-17 19:51:14)
ハリス射程はお仕置きしてほしいな。ダイエットタンクやスネイルコアふわデブだと300verでも跳弾しないの地味にエグイ。スタッガ安く受けるとかスタッガ追撃のために間合い詰めてくるとかが無い (2025-03-17 20:10:19)
代わりにEN負荷を緩和してくれ (2025-03-17 20:15:43)
今のJVLNは当たったら自分が悪いか相手の撃ち方がよほど上手いかやし。軽四のJVLNはそうそう食らう気がしないけどふわふわ軽二の上手いのはことごとく視界外頭上から落としてきて避けるか高度差取られるかか択ってくるから困る (2025-03-17 20:03:08)
そんな過小評価されるような性能ではない。それに「今の」といったって1.07.2でナーフ入ったのは発射間隔のみで誘導性能は変わっていない。むしろステルス修正で以前より誘導性能上がってると証言する人が大勢いる。何にせよ相当数の引き機が持ってる時点でみんな今でも他より強いと思ってるのは明らか (2025-03-17 21:41:07)
重四重ショも重量を調整すれば結構いけるな。肩幅重ニと比較して姿勢安定約+450、AP約-1000、防御性能約-50の差が優位に繋がるのか不利に繋がるのかはちょっとよく分からんけど (2025-03-17 19:26:21)
重二と比べるとEN負荷がね… (2025-03-17 19:27:23)
重二より脆いけど衝撃レースは強いという差別化だけだったらよかったんだけど重量機でふわふわ避けに支障きたすのがキツイ。ガチタンのほうがミサ避けしやすいレベル (2025-03-17 20:26:47)
その衝撃レースにしても、重2より露骨に避けにくく、結局ハリスやJVLNやコラミサや重ショ相手だとあっという間に衝撃が溜まり、LRBやネビュラには問答無用で消し飛ばされるのがね (2025-03-17 20:39:25)
カーラ胴と20Dなら供給効率6000以上に持って行けるから以外と問題ない (2025-03-17 20:40:51)
その場合今度は重二より低い積載量が足を引っ張るって言うね… (2025-03-17 21:36:02)
キック性能で差別化できたりしないか (2025-03-17 21:00:00)
キックに関しては徹底的に弱体化されたので無理です (2025-03-17 21:37:26)
外人のラガー四脚キックはマジで嵌まらん?1秒前の位置を蹴られて怯んで後退QBしようが上昇AQBしようがよほど早い機体じゃないと抜けれない、おそらく相手視点だと蹴り硬直終わるころに遅れて怯む上に高度が合うから何やっても連続キックはいる状態なってるんだと思う (2025-03-18 01:26:49)
引き軽二目線で相手に持ってきてもらいたくないミサイルって何? (2025-03-17 19:56:40)
双対と10ミサ (2025-03-17 20:14:54)
10連、双対、コラミサ (2025-03-17 20:22:47)
あざま (2025-03-17 21:11:35)
ルドローとかニドガンとかサンプに強化きてほしい(特に性能保証射程と弾速)けど、アッパーしたらロクでもない使われ方するんだろうな (2025-03-17 20:41:05)
ルドローはもう連射性能1か2くらい落として欲しい…一見下方だけどこうならなきゃ両手持ちでAC6の反動制御が機能しないし (2025-03-17 20:48:47)
本来であれば「両手合計の連射数が1秒あたり20以上になったら腕の反動制御が全く機能しなくなる」というクソ中のクソ仕様をどうにかすべきなんだがな… (2025-03-17 21:36:05)
それだと結局劣化エツジンになるからどっちかというと反動−1しつつ手動で指切りすればブレずにエツジンと遜色ない火力出るレートまで連射上げて、弾速は負けるけど射程は勝り密着なら火力出るって感じがいいな。 (2025-03-17 23:11:07)
指切りさせられてる時点で本末転倒だよ… (2025-03-17 23:38:03)
エツジンがもてはやされてる理由が脳死でトリガー引きっぱなしにしてるだけで最大理論値のDPSが出せるからなんだよな。最適に指切りすればエツジンを超えるとか言われても、ほぼ使われないと思う (2025-03-18 00:20:54)
勘違いしてる人多いけど、制約掛けて乗り越えたら強い系って、よっぽど大きなリターンがない限りルールとか制約守る奴は居なくて「じゃあ制約無視出来るやり方しますね」で終わるんだよね (2025-03-18 01:28:09)
マシンガン、ガトリング系はいっそ反動制御マイナスにしようぜ。出来るか知らんけどパルスガンみたいに射撃精度下げてさ、撃ち始めは暴れるけど、補正の関係で撃ち続けてるうちに真っすぐ飛ぶみたいな。 (2025-03-18 22:19:52)
ストーリーでもほぼ出番のない霊台、対戦で使われた事ってあるんですかね? (2025-03-17 21:00:37)
ほぼ見かけない。同じ軽量ジェネでも20Sや20Aのほうが使える (2025-03-17 21:21:10)
カスタムマッチまで行けば縛りプレイ等でありそうな気はする。ランクマだとナイトフォールのプリセット使うとかそんなくらいしか使う理由思いつかないな (2025-03-17 21:22:31)
車椅子でなんか面白いことできないか考えてる。車椅子+エフェメラ胴+リンタイでフレーム組んで、肩にパルシ投射機とデリバリーボーイ。手は考え中だけどバズとかセラピあたり。デリバリーボーイ撃ってパルシ投げてバズ撒いて、QBでピョンピョンしながらパルシの後ろに隠れつつ引きつつする機体。名付けてサーカスタイプ2じゃ。 (2025-03-18 00:52:26)
重四の腕の選択肢があまりにも無いからナハト腕とオセルスならナハトステップも捉え切れるかなと思ったけど無意味だなこれ、何なら軽四の交差に対しても意味無い (2025-03-17 21:48:20)
そもそも鈍足過ぎてオセルスの間合いに入れないとかザラだからな。まぁ脚が遅い筈の重量機に近距離特化FCSなんか積んだら普通は近寄れずに終わりで当然なんだが (2025-03-17 22:43:36)
重四は真面目に組むと積載上限の関係で重量腕なんて積めないからそこまで鈍足にはならないぞ、 (2025-03-18 08:42:05)
重凸を叩きたいだけなら他の所に行ってくれ (2025-03-18 08:42:40)
叩くとかじゃなくてそもそもそんな速度もなければ耐久もないから寄るのも難儀するって話でな…PTBもどき試したことあるけど積載上限低くても自重キツくて重二より遅いんだわ (2025-03-18 13:26:08)
ナハト脚の回避力は姿勢のせいで弾が逸れていく点にあるから、FCSで捉えたところでどうにもならんのよ (2025-03-18 01:00:23)
LRが実に面白い。発射レートが「上昇速度が一定になる瞬間、上昇の頂点、着地、QBの終了」を狙い撃つのにちょうどよい。慣れたら脳死ふわふわ、ドヒャドヒャ、ぴょんぴょん、レレレ機に連続ヒットさせられる。問題はそこまでやってもターナーの方が強いというところ... (2025-03-17 22:27:14)
150ジェネのLRのほうが初期ライフルより強くね? (2025-03-17 22:40:49)
ターナーのが弱いぞ。LRは反動とかに縛りがないからな (2025-03-17 22:51:18)
カスみたいな衝撃とゴミみたいな威力、そしてスタッガーで足を止めるほうが強い仕様のおかげで話題にすらならないゴミですよね。スカダーくらいとどんぐりの背比べじゃないかな (2025-03-17 23:29:40)
当てやすさはたしかに合っても結局衝撃も威力も無いせいで何の慰めにもならないときてる、いやジェネレーター縛られないあたりターナーのほうがマシでは? (2025-03-17 23:33:30)
まあ「スカダーくらい」と言われるようになっただけ以前よりだいぶマシなんだけどな。1.07で強化もらうまではランセツARとどんぐりの背比べレベルだった (2025-03-18 00:30:52)
1.02.1で上方修正されてからずっと放置のランセツRF、初期Verから一度もアッパーもナーフもされないショットガンもどき。どちらか上方修正されないかな。特に後者。 (2025-03-17 23:37:36)
レンコンはアカン。今でも性能自体はエグい (2025-03-17 23:38:56)
EN負荷を軽くする程度は良いと思うんだけど。何故かEN負荷が重いから。 (2025-03-18 07:09:55)
後者は性質的にあんましいい事ないぞ。ワンチャン全振り過ぎて爆弾処理になりかねん (2025-03-17 23:39:04)
ランセツRFよりもっと強化すべきものあるよね? (2025-03-18 01:54:22)
ダケLRつかってるけど同じアセンなのもなんだなとおもってコキュカラサワで潜ってるんだけどカラサワって意外と連射効いて楽しいな (2025-03-17 23:55:37)
うーん、この時間でもマッチ時間かかって特定の2~3人としか当たらないのは隔離されたぽいか?マニュアルグレで遊んでたからアラート消しとでも思われたか (2025-03-18 00:25:42)
別にロボが好きなんじゃなくて、ACが好きなだけって奴どんくらい居るんだろ。 (2025-03-18 00:50:11)
そこそこはいそうじゃない?メカが好きならルビコンなんか捨ててメカブレ、星の翼、ガンエボ、シンデュアリティ…その辺に行ってるだろうしな (2025-03-18 01:04:40)
ACというかミサイルで弾幕張り合いながらビュンビュン飛び回る系のロボが好きで意外と無いんだ。だいたいガワがロボの格闘ゲームみたいなのになるし。だからVで似非ボトムズみたいになった時は過去一ガッカリした (2025-03-18 01:17:39)
V系も壁蹴りを活用した戦闘は楽しかったと思うけどなぁ…砂漠とか平地での戦闘はかなり大味だったが (2025-03-18 08:47:14)
方向性が急激に変わり過ぎたのが大きいだろうね…しかも直前の4系がN系の発展進化系みたいなもんだったし。枝分かれの方向性が飛び過ぎた (2025-03-18 09:00:50)
V系は個人的に接地状態じゃないとグライドブーストが使えないのが窮屈だった (2025-03-18 09:57:03)
まぁそれで着地の読み合いをしてた所はあるけど窮屈なのもわかるよ… (2025-03-18 10:15:07)
そして最終的に高飛びネリスと滞空レザスピに壊される… (2025-03-19 01:01:22)
V系こそ滞空するのにEN消費しないから地上にいるメリットが皆無で上を取られないようにグラブや壁蹴りで一生ビュンビュン飛んでの空中戦してた記憶しかないが (2025-03-18 10:42:09)
言うても6も結局メイン火力は腕武器だからなぁ (2025-03-18 11:16:47)
NB〜4系が一番好き。大量の弾を撃ち合いながらの機動戦出来るゲームが他にないからな…エクバは近いがセオリーかなり違うし (2025-03-18 01:26:42)
なんか急に勝てんくなって12連敗……この時間やってるのがやたら強いやり込み勢だけなのかパケット落ちでもしてるんだろうか? (2025-03-18 03:34:06)
自分が疲れてる可能性もあるから少し休もう (2025-03-18 12:22:21)
そうなんかな……疲れって自覚できんもんだな (2025-03-18 12:50:58)
その気持ち分かるぜ、俺の200ポイント... (2025-03-18 13:52:32)
もはやツライ通り越してただただ不思議な気持ちになる ここで勝てるようになればすごく強くなれる試練の地なのでは……? (2025-03-18 22:43:04)
ダケランセツAR…楽しさと快適性と微妙な火力が同居して中々楽しい…しかも素晴らしく素敵性能が高い 強さは…無い (2025-03-18 04:51:04)
それ……ダケRFの方が強いんじゃ…… (2025-03-18 10:51:09)
サンプ・ランセツRFをabbotで運用すると楽しいよ。スティールヘイズ改造機だけど並みのAなら屠れる (2025-03-18 13:25:57)
サンプハリスでオセルス載っけて突撃する621もここにいるぞ(なおS昇格戦は惨敗) (2025-03-18 14:57:10)
シーズン変わるたびに新機体組んでS昇格チャレンジやってるんだけど、同じような機体ずっと使うのとどっちが多数派なんだろ (2025-03-18 09:12:12)
シーズン変わる度に新機体を組むのは無いけどアプデが来たら新機体を組むのはあるな (2025-03-18 09:20:18)
今さらだけど、Steamの追加ファイルを日本語訳すると位置・高さ 変更ってあるから、芭蕉コアとドム脚の修正来るかもな (2025-03-18 10:07:31)
そうして貰えると本当に有難いんだけどね… (2025-03-18 10:15:50)
あまり期待させるようなことを言わないでくれ、辛い。 (2025-03-18 12:24:49)
よく気づいたな… (2025-03-18 14:03:03)
どうせOP画面のロゴの位置を変更するとかだろ (2025-03-18 20:20:02)
オービットいらねえだろこのゲーム。実オビ重ショブレーダーとか対峙していてつまんなすぎる。ミサ使ってる相手なら遠距離で意図的にミサイルに被弾してスタッガー調整とかできるのにこれは引きorタンク、PBTで轢くの二択すぎてつまんねえ。 (2025-03-18 11:12:52)
引くのはダメなのか? (2025-03-18 13:00:13)
むしろ清々しいまでの特化機(通せば相手の勝ち・通さなければ木主の勝ちで白黒サッパリ)じゃね?重ショ強すぎコンボつまらんってなら分かるが。ぶっちゃけ今作のブレは基本的に回避余裕だぞ (2025-03-18 13:24:57)
実オビブレーダーとか強者じゃ無い限りミサを主体に立ち回りつつ隙を見てブレか蹴りを叩き込めば余裕で落とせるだろ、ひたすら逃げながらお祈り攻撃をかますセラピ軽量機やフルミサより余程楽しいし対処も容易い (2025-03-18 13:44:29)
まず今の環境でS鳥ブレ続けてるあたり筋金入りだろうからね (2025-03-18 13:47:20)
それ、俺はミサと赤月光無しで軽四タンクスタンガン持ちに対抗できる気がしねえ (2025-03-18 13:58:00)
わりと糞武装ではある。基本的に衝撃押し付けの加速にしか使われない存在だから、武装が糞というか採用する機体のコンセプトが糞というか (2025-03-18 14:55:55)
スタッガーというシステムを全力で活かそうとするとクソになる (2025-03-18 18:57:03)
あれ結構高負荷だから僅かに衝撃が足りないとかを気にする極まったブレーダーくらいしか使いこなせないよ。だからまあ、そんな達人に当たった運を恨めとしか (2025-03-18 22:07:51)
レザオビは許してくれるのかい? (2025-03-18 15:01:57)
それオービットのせいじゃなくて重ショが元凶じゃねえかな (2025-03-18 20:39:17)
ドム脚の件をパーツページに独断で書き込んだ馬鹿は誰だよ、早速収集付けらんない案件なってんじゃねえか (2025-03-18 13:33:40)
バグ、バグ疑惑、特殊な仕様に、未修正かつ対戦で有利になる不具合=グリッチが書かれている以上、戦争になるからグリッチを書くなは通らん。特定パーツに関するグリッチだけ書かれたくない、なんて醜悪な盤外戦術にしか見えん。せめてグリット疑惑のあるパーツやアセンを「強力で人気な定番」みたいな書き方をしないように心がけてるならともかく (2025-03-18 13:41:03)
グリッチ扱いされたくないのはわかる(俺はグリッチだと思うが)。だがグリッチかどうかには議論があれど、「装備するだけで弾を抜けやすくなる」は仕様だろうがグリッチだろうが実装されてる性能として事実なんだから記載しない選択肢は無いだろう (2025-03-18 13:44:37)
グリッチユーザーの政治はもういいよ (2025-03-18 13:45:56)
収集がつかない事態?ごく一部の人間が焦ってるようにしか見えんが (2025-03-18 13:57:25)
図星を突かれて困ってる重凸使いやろなぁ (2025-03-18 13:59:14)
そもバグページに、現行未修正で使うと有利になる不具が記載されてるんだから、グリッチを記載するななんてルールはないでしょ。だれがグリッチについて書いてはいけない、なんてルールを「独断で」決めたんだ?話し合ってから書けというなら、その場所はどこだ?だれがその場所を決める? (2025-03-18 14:00:10)
ネトゲだと啓蒙とか言って事実上のバグ拡散してる馬鹿はBAN対象だったから普通にアウトってのが常識。コンシューマーだとこういうのはバグじゃなく裏技に類するものでセーフ扱いされる。どっちの畑の人で見方が変わるんだろうけど、ネット対戦重視で見てるここ的には完全にアウトだと思われ (2025-03-18 14:04:35)
「使えるテンプレアセン」としてネオ邪神像を記載してることこそグリッチの拡散でしょ (2025-03-18 14:16:59)
って言うかザッと読んだらそもそも記事の内容間違えてね? (2025-03-18 14:07:33)
何処が? (2025-03-18 14:09:50)
ナハト脚同様にモーションのコア位置移動が大きいから弾抜けするのであって当たり判定自体が小さくなってるわけではない。前傾姿勢になると前面投影面積が減るのはだいたいのコアが背中側の判定薄いからそうなる (2025-03-18 14:13:08)
それ屈伸と勘違いしてるだろ。ドム脚は「屈伸弾抜け」「AB時のロック位置不具合(とAB姿勢の合わせ技)の弾抜け」「普通に立ってるだけでも他の脚部より命中率減少」の3つが組み合わさってる不具合の塊だぞ (2025-03-18 14:20:00)
どれも姿勢変化と判定の位置の関係によるものであって当たり判定自体が小さくなってるわけじゃないんだけど、僕から見て小さくなったものは実物が小さくなってるみたいなアホな話だぞ (2025-03-18 14:37:50)
言っとくが重二どころかこちとら引き軽逆じゃ。判定縮むどころかQB吹かすと伸びる側だわ。それでもマトモなデータや検証、ソースとかも用意しないで貼っつけたらクソみたいな奴が出るの分かってる(現に色んなページで聞きに来る奴が出てる)からそっとしとけってしてたのに、相談も別ページ用意も無しにいきなり書くのは馬鹿かとしかならんわ (2025-03-18 17:47:28)
有志の検証により、この脚部を使用すると、なぜか当たり判定が小さくなることがわかっている。単に直立状態でも、他脚部より重ショのペレットの命中率が低下するというモノの他、AB中の独特な姿勢から、敵弾は露出した背面に向かって飛ぶが、その背面部分には当たり判定がなくすり抜ける、などという検証結果が出ている。PBTやエレベーター重2といった重2向けの強力なアセンが考案されていながらも、実質このVE-42A以外の採用が見られない(そこまで強くならない)のは、それらアセン、戦法の本質的強みが、この当たり判定の不具合からくる被弾の少なさであるためと考えられ、事実上グリッチであることが強く疑われている。 (2025-03-18 13:42:30)
無駄にフロムが凝ったことするから…固定の当たり判定にした方が労力も少なかったろうに。何のアクションも起こさないから不毛な争いが起こる (2025-03-18 14:11:31)
いやむしろアセンゲーでパーツ毎に当たり判定違うのも形状やモーションによって回避能力変わるほうが当たり前なんだ。これに文句言うなら軽二と重量機で当たり判定の大きさ同じにしろって話になるわけで、いつもどおりの僕が負けたからグリッチ論の延長でしかないよ (2025-03-18 14:18:59)
それはまともな当たり判定でマトモなゲームになる時だけ成立する理論だ。前提を抜かしたグリッチ擁護は醜い (2025-03-18 14:21:04)
それはそうなんだが、じゃあスネイル脚よりフィルメザ脚のほうが弾がすり抜けるかというと違うし (2025-03-18 14:21:22)
そもそも同じ重量帯で当たり判定変わるのおかしいだろ。ましてやドム脚はあの形状で最重量だぞ (2025-03-18 14:24:03)
最大で最重量級の脚部が姿勢次第で回避率上がるのは正当か不当かでいうと明らかに不当だろうよ (2025-03-18 14:51:05)
上に抜けやすいぶん下に来るのは厳しくなってるから一概に有利なわけじゃないと思うが。ドム脚の時ってミサやバズーカを潜る時は良いけど飛び越すときやブレードに脚を切られやすい気がする (2025-03-18 15:07:15)
有志の検証により、NACHTREIHER/42E同様、着地時の「屈伸」による弾抜けが確認されている。NACHTREIHER/42Eと本脚部は、2脚の中でも特に「上下に長い」脚部であり、このことが着地モーションに何かしら不具合を引き起こしている可能性がある。 (2025-03-18 14:18:35)
つまり本脚部は装着するだけで、「直立状態での当たり判定の減少」「着地動作時の弾抜け」「AB時の実質的当たり判定の極小化/弾抜け」が発生することになる。本脚部を装備したACに対して弾が異様に当たらないという声は、ランクマッチ実装以前から言われており、根の深い問題となっている。 (2025-03-18 14:18:46)
こっちも分かりやすいのが逆脚QB判りにくいところだとホバタンの良く判らん接地とQBの切り替わりなんかでも判定浮き沈み自体はもともとある話で。ナハト脚だけ得にヤベエ感あるのは逆脚やホバタンと違って連ステする上に元から回避能力高い相乗効果で、攻撃受け付ける時間に対する弾抜けする時間の比率が上がりすぎてパーツ特性で済ませられる閾値超えるってとこ (2025-03-18 14:25:03)
ドム脚とナハト脚の屈伸弾抜けって検証動画とかある?最近検証するの楽しいから参考にしたいんだが (2025-03-18 15:10:21)
IP確認してみたけど編集者御本人が降臨してるじゃん (2025-03-18 14:23:19)
って言うか「対戦民の僕様基準でグリッチ認定」なんて欲望をみせるからややこしくなるわけで仕様として「バーツの特徴としてこういう面で判定有利」とだけ書けば、コンシューマーゲーのwikiらしい裏技情報でしかないんだけどな (2025-03-18 14:43:31)
パラメータで劣ってるならともかく普通に高性能だからアセンゲーとしては欠陥なんだよね。メリットデメリットで釣り合ってないと (2025-03-18 14:47:48)
まあ不具合やグリッチ認定したい欲望部分だけ消しておけばいいんでね。パーツによって当たり判定変わるのアセンゲーとして当たり前だよねって話がわかりやすくなるし (2025-03-18 15:00:18)
ちゃんとトラブル回避の為にやる事やってりゃ良いんだよ。無責任にいきなり書き足すからダメなんだ (2025-03-18 18:31:37)
そもそもの話グリッチ認定ってPC版のユーザーが解析やってモデルとプロジェクタイル用コライダーと静的コライダー比較してズレてるから不具合認定とかしてるんじゃなく力技でゲームで何度も試したからグリッチ確定!とか言ってるヤツでちょっと笑った PS5の時代でも「プレステゲーマー」なんだなと (2025-03-18 15:37:45)
240a:61:12:cba3:7820:6eff:fe66:2e91 (2025-03-18 20:07:51)
コメントした奴のIDってどこに表示されるの? (2025-03-19 18:41:04)
編集履歴。ただここのログは動きが激しくなりやすいから遡れるとは限らん (2025-03-19 18:59:38)
グリッチ使い兼ね重二使いは落ち着けよ、事実なんだから (2025-03-18 17:09:53)
どうした引きこもり、外の空気浴びて来いよ (2025-03-18 17:36:30)
重ショのときもそうだったが、個人の私怨をあたかも全プレイヤーの共通認識みたいに書くことで憂さ晴らししたい奴がいるな (2025-03-18 18:29:24)
正しくそういうのが罷り通ってしまう懸念があるからやめとけってしてたんだ…あくまでwikiだからその気になればそれっぽく書き込めちまうし (2025-03-18 18:33:17)
頭が悪すぎて他人から指摘されても私怨を私怨と認識できないのひどいよね。ジュウニガージュウニガーしてるけど同じ不具合がナハトにあるの判明してるの滑稽すぎw (2025-03-18 19:44:49)
屈伸だろうとずっと前から思ってた 加えてまだもう一つ原因となってる要素があると踏んでる (2025-03-18 17:48:38)
人を呪わば穴二つとはよく言ったもんよ (2025-03-18 18:27:09)
150ジェネレザショ中2ってブースターはアウラかSPD、どっちの方がいいんだ? (2025-03-18 18:32:42)
150ジェネだとENばんばか使ってなんぼなALULAよりSPDのが相性が良い気がしてる。SPDだとジェネ焼いた場合でも巡行速度出るので結果的な平均速度が上がる感じ (2025-03-18 22:48:00)
基本SPD。つーかSPDは1.06時代に20Bとの相性の良さが発見されて初代エツRBが完成したといっても過言ではない。いつもENが不足気味な20BにとってEN使わなくても速度出せるSPDは救世主。 (2025-03-18 23:57:21)
ドム脚とナハト脚の屈伸による当たり判定の記述はあるのに、逆脚のパルブレの2段目が他の脚部に比べて伸びることに関しての記述がない。明確な逆脚固有の特性なんだし記述するべきだと思うんだけど。俺が見落としてるだけか? (2025-03-18 18:43:33)
パルブレの項目にある (2025-03-18 19:05:13)
武器側にあったんか。ご丁寧に伸びる距離まで記載してくれてる。木 (2025-03-18 19:13:59)
そもそもが脚部によって差異がある事に触れてないとか、1段目の踏み込みが短くなるデメリット書いてないとこがアレよね (2025-03-18 21:14:21)
これもそれも逆脚パルブレだけ異様におかしいからなんだけどね。どんな形にせよ統一するなり個別で調整し直するなりしてほしい (2025-03-19 00:41:53)
ブレード使うなら逆脚ってのがまさにその調整じゃないのか。リダボに剣豪以外の逆脚おらん程度には逆脚をガチに使うなら?のアイデンティティー化してるのは否めない (2025-03-19 01:26:34)
それは裏を返すとブレード使わない人からしたら逆脚使う理由減らされてるようなもんでな…何度か言ってるけど特定装備でしか輝かない強みとか使わない人からしたらどうでもいいし、万が一それ前提でステ振りされてたらマイナス要素にしかなってないからそっちの意味でも消せとしかならんのよ (2025-03-19 01:32:35)
ブレード使わないなら逆脚でやりたいことは大体ナハト脚で事足りちゃうからな (2025-03-19 21:53:45)
単にステータス足りないだけならまだしも特定装備のボーナスで割食った結果がそれ、となると話は変わるからな。そんな限定された強みなんか要らん (2025-03-19 22:50:49)
ナハト脚の屈伸弾抜けの最後の1行が気になったんだが。「NPCのスティールヘイズが、この挙動により本来当たるはずの攻撃を回避した際に、不自然に動きが止まるという挙動も見られ、不具合の可能性が指摘されている。」とあるが弾当たっても止まるよ。あと六文銭でも同じことが起こる。スティールヘイズのほうが起こりやすい気はする。屈伸弾抜けについても個人的には疑ってて、キック交差回避後の構え動作はレティクルがズレることがあるからその影響もあるんじゃないかと思ってる。恐らくXの動画見てあれ書いたんだろうけど、Xの動画だと画質と自分の視力がゴミなせいでレティクルの挙動が見えないから判断に困ってる。 (2025-03-18 19:43:59)
そういうところ、「他のパーツでも似たような不具合が起きないか、そもそも仕様といったほうがいいものなのか」ってちゃんと検証できてから書かないといけないし、表現がwikiの書き方として適切かってのも考えなきゃいけないんだけど、バカには分からないから (2025-03-18 19:53:25)
たぶん最後の一言が余計話を拗らせるんじゃねえかな…正論言うなら礼儀正しく話した方が受け入れやすいかもよ (2025-03-18 19:58:40)
普通に注意しても聞かなかったクズだから罵倒して消えてもらうほうがいいんだよ (2025-03-18 20:30:04)
以前Xで邪神の弾抜け例として話題になった動画があったけど、他のアセンでも起きる現象だと後から確認されたことがあったね。邪神もとい芭蕉コアのロックずれは有志による複数の検証報告があるからこそ言われていると思う。同様にモーション由来のものも理想は全脚部の検証が必要ではあるが労力がバカにならんな。 (2025-03-18 20:49:03)
労力は実際バカにならないけど、だからって検証せずに特定のパーツだけグリッチ呼ばわりすしてwikiの編集までするのは卑怯な嘘つきには違いないからね (2025-03-18 21:25:14)
グリッチユーザーが他人を卑怯者呼ばわりとは片腹痛いな (2025-03-18 23:47:12)
シングルでもチームでもVP-422しか使ってませんが?お前の知能と人格に何の価値もないことを自覚してくれ (2025-03-19 00:39:13)
補足しとくと、Xでナハト脚が屈伸弾抜けするって言ってる動画はひとつしか知らなくて、その動画だとキック交差避け後のバズーカが外れるやつが3種、いつジャンプしていつ着地したかもよくわからない状況でバズーカが外れるやつが1種のやつ。後者の1種は再現性が低すぎて検証できないので前者の3種に絞ってスティールヘイズと六文銭とスッラで検証した。他にスティールヘイズが屈伸弾抜けしてるっていう動画があったら教えてほしい。あとドム脚の弾抜けの動画も知ってる人いたら教えて欲しい。検証楽しい (2025-03-18 19:58:14)
楽しいなら自分で検証しろ (2025-03-18 23:11:00)
今言われてる弾抜けの条件やら基準がわからんと比較検証できないからね。ドム脚のは探したけど見つからなかったし。何をお怒りか知らんがそういうの知らんなら変に噛み付いて来なくていいよ。 (2025-03-19 00:22:03)
今燃えてる件の厄介なとこはコレなんだよな。芭蕉コアみたいに静止状態でも発生するものではないから比較自体が難しい (2025-03-19 00:52:13)
条件気にしなくていいなら六文銭もXの動画のスティールヘイズと同じタイミングで着地弾抜けするからフィルメサ脚もグリッチになる。検証するなら前提条件揃えないと意味無いんだが誰がどんな条件で検証してグリッチって言い出したのかわからんのよな… (2025-03-19 12:17:07)
その驚異的な性能から、対戦環境においては本武装の対策が出来ている事が大前提にある。腕や画面の警告表示(赤いエフェクトが出る)を見ての気合い避け、見切り盾での被害低減などの対策にしては随分と根性論だなオイが編み出されており、環境としては少々押され気味に思えるが、本武装が弱くなった訳ではないため舐めて掛からないように。一体どこのゾルトラークだお前は (2025-03-18 19:53:51)
おっすジマーマンさっさとナーフされろ (2025-03-18 20:46:54)
コレかなり前に自分が書き直したやつだよ。改定前はかなり良くない内容だったから当時の立場とかを踏まえつつマイルドにしたやつ (2025-03-18 22:32:57)
重ショ=ゾルトラーク。0.6盾=一般防御魔法 (2025-03-18 21:13:12)
自分で検証もせず勝手に編集したの? (2025-03-18 20:03:28)
多分そう。ソースとかも一切貼らんで書いてるからタチが悪い (2025-03-18 21:44:24)
なんか回してる人少ないと思ったらもう更新前だったか。地蔵になってる人多いんかな (2025-03-18 22:23:43)
重二使いと軽二使いが醜い争いを始めてて思わず笑顔になってしまった。発売から一年半経つというのにAC6は奥が深いな (2025-03-18 20:08:02)
お互い弾抜け起きるのが笑い所、同族嫌悪かな? (2025-03-18 20:10:00)
向こうが矢避けの加護を悪用するのならばこちらは攻撃の精度を無理矢理でも上げれば良い、はい!逆脚パルブレと4脚パイル (2025-03-18 20:48:14)
2脚パルブレや2脚パイルや逆脚パイル(´;ω;`)ウゥゥ……いやまぁ、逆脚パルブレは1撃目が短いらしいが、最終的なブレホ距離がよぉ…… (2025-03-19 00:40:37)
キカクを使えばモーマンタイ、ブレホでゴリゴリ距離詰めてクソ共が死ぬまでブレードを叩き込んでやるのさ (2025-03-19 08:26:51)
よく分からんのだが、ナハト脚はもう邪神抜きでも使わないほうが良いのか?あのパーツに惚れてAC6買ったと言っても過言ではないのだが。それとも悪質な人が僻みとかデマとか蒔き散らしてるだけ? (2025-03-19 16:42:49)
デマではない(実際にモーションの都合で判定が動いて頭上に弾が抜ける事が起きやすい)が、グリッチ認定は早計、って感じ。プログラム上異常な動作がある訳でもなければ、単にズレてて狙いが逸れてるんでもない。原理としては着地モーションとかで膝を曲げたりすることで一時的に背が縮む→合わせて当たり判定が上下する→縮む前の位置を基準に撃った弾が結果的に外れたりする、という感じ (2025-03-19 17:34:44)
補足すると芭蕉コアはシンプルに設定/調整ミスの類。コイツもプログラム上は正常な動作しかしてないが、そもそもの設定位置がズレてて狙いが上に逸れてしまっている。ナハトとかと似て非なるのは「設定位置自体がズレてるので動かなくても常に起きる」というところ。どちらにせよ良くはないので、早く調整/修正くれ案件ではある (2025-03-19 17:37:19)
ナハト脚の屈伸弾抜けに関しては個人的に検証した結果フィルメサ脚(というか六文銭)でも起きてそうだなとは思う。ただ「ナハト脚は屈伸弾抜けするからグリッチ」って言い出した人の検証の仕方も条件も基準もなんもわからないからなんとも言えない。判断するには検証不足だなっていう感じ (2025-03-20 13:10:49)
流れとしては前からナハトで弾抜けするってデータも何も出さずに言ってる奴がいて(現にリンクとか話のソース一度も出なかった)、そんな折に恐らくそちらが見付けた蹴り後の着地で外れる動画が出て来たって感じ。なので話だけ先行して後から動画が出て来た(しかも他に見当たらない)ってのが実情。他にナハトの動画は見当たらないのと、静止状態で発生しない性質上マトモな検証、比較動画が上がってない(し再現性もマトモにないから他で検証も難しい)から恐らく結果的に出て来た後出しジャンケン状態 (2025-03-20 13:26:28)
一応スティールヘイズと六文銭相手にキック後の着地にオマバズ撃つだけの検証動画ならようつべに上げたけどたぶん林檎貼ったら荒れるよね…検索されて荒れても嫌だし限定公開にしとくか… (2025-03-20 13:30:07)
林檎じゃない、リンクだ…クソ変換め… (2025-03-20 13:31:06)
意図して荒らす層は居ないと思うけど内容が内容だから争いの火種にはなりかねないねぇ…別垢用意で上げられたら、くらいか? (2025-03-20 14:12:34)
動画とチャンネルが荒れるのは別に構わんよ。検証用の捨て垢だからね。ただwiki自体が燃えないかなって心配はある。個人的には「もっとこういう検証したらどうか」とか「この考慮足りてないよ」とかの意見が欲しい。興味あって貼っていいならリンク貼るよ (2025-03-20 14:19:32)
ならバグ情報ページに貼っといて貰う方が良いかもしれないね。ここだとすぐ流れる可能性高いし (2025-03-20 14:32:54)
なるほど確かに。じゃあそっちに貼ろうかな。メインで検証してたのは「キックを交差避けした後のレティクルの挙動がなんかおかしい」っていうものでバグっぽい感じだし (2025-03-20 14:38:56)
バグ情報のコメントにリンク貼ってきた。興味あればご覧ください。 (2025-03-20 15:06:02)
ありがとー、ちょっと見てくるね (2025-03-20 16:00:12)
ワイ軽四、高みの見物 (2025-03-18 20:14:00)
いいから降りてこいや(私怨) (2025-03-18 20:20:57)
上手いこと言ってんじゃねーよ降りてこいや (2025-03-18 20:32:40)
地上を超えて地獄に堕ちろ筆頭害悪脚部 (2025-03-18 20:39:10)
ちょっと笑ったけど降りてこい (2025-03-18 20:39:50)
高みで見物してないで早く降りてこいよ (2025-03-18 20:55:56)
軽四もシングルじゃ滅多にしない動作なだけでAB前後のモーション変化はかなり怪しい部類 (2025-03-18 21:07:02)
軽四はホバー中のレレレが無条件で有罪だから (2025-03-18 21:57:43)
座布団あげるから降りてきなさい(左手のLRB光らせながら (2025-03-18 22:43:26)
すごい一体感だ ギスギスしてるところに笑えるジョークを言えるのは好きだぞ 褒めてやるから降りてこい (2025-03-18 22:50:19)
確かにホバリングにそういう要素はないけどまず同じ高さに降りてくれ(白目) (2025-03-18 22:55:54)
???「飛んで逃ぐるとは許せん首ばもいじゃるから降りて来い!!」 (2025-03-19 12:14:08)
他人様のアセンをグリッチグリッチ言って通報推奨してたらナハト脚も通報されかねなくなりましたとさ。童話かな? (2025-03-18 21:28:34)
中二使いだが前々からどっちも通報してるぞ (2025-03-18 22:50:32)
じゃあ俺もしとくか。いろんな人から通報されてた方が隔離されやすいだろうし (2025-03-18 22:56:26)
負けたらとりあえず機体構成、プレイヤー関係なく全て等しく通報してるわ。グリッチやチートの事実の有無、アセンの構成は関係ねぇ。俺が不快感を感じたら全て通報。 (2025-03-19 01:37:15)
生きててもしょうのない奴で草 (2025-03-19 08:13:56)
アセンゲーで当たり判定細かく違うんだし弾抜けやすいパーツとか特定モーションで避けれるとかは仕様で良い話だと思うけどな。負けた言い訳探しに使われてるだけで (2025-03-18 21:43:09)
判定の善し悪しは限度あるよねって話よ。ナハトの屈伸もドム脚の屈伸も芭蕉の位置ズレも「それは違うだろ」案件だから何とかしてくれって話になるだけで (2025-03-18 22:34:06)
全部のパーツで多かれ少なかれ自覚できるレベルのものであるなら言い分としてはわからなくはないんだけど、一部のパーツだけ露骨だからね。差がありすぎる (2025-03-18 23:17:28)
グリッチ野郎の醜い言い訳はもういいよ (2025-03-18 23:35:14)
個性にしてはな…やりすぎなんだよ。あとその個性のデメリットと、他のパーツのメリットがないもんでそれ一択にほぼなるのが… (2025-03-19 00:12:57)
前にも書いたけど、なら皿頭は当たり判定が小さく、アンテナ頭は大きいのか?みたいなのが始まってしまうんだ…… (2025-03-19 00:39:00)
皿頭の性能ならむしろ判定有利あっていいと思うんだけど頭自体に判定無いんだよな (2025-03-19 12:36:45)
例えば芭蕉はロックズレある一方で旧世代パーツだから基礎性能ゴミカスにしてますよとかなら分かるんだけどね。ロックズレあります元からそんなに弱くないです性能アッパーしましたじゃ誰も納得せん (2025-03-19 13:24:26)
まずロックズレがある事を前提にしてはいけない(戒め) (2025-03-19 15:05:55)
攻撃力に差がつけられないアセンゲーだからこそ特別な当たり判定とかあったらあかんのとちゃうかな、格差がとんでもないことになるし (2025-03-20 12:09:55)
というか今夜のランクマガチでナハト脚とドム脚しか会わないわ。ずっと対戦放棄、ずっと通報してる。おかげさまで30連敗だわ。 (2025-03-19 00:28:11)
(そもそもリセット前の今にランクマをするのは自殺行為ではないか…?) (2025-03-19 00:29:12)
そういうもんなのか (2025-03-19 00:30:40)
リダボ組なら上目指すつもりがない限り地蔵安定になりがち。この時期でもやってる=ガチでトップ争いしてるかそもそもリダボ気にしてない層に偏るので得られるものが殆どないのに失う時の数値がデカくなる (2025-03-19 00:50:55)
落ち着いて客観的に考えてみ。個人の感想レベルのグリッチ認定なんてグレーにすらなってないものに対し、ずっと放棄試合繰り返してる木は真っ黒な迷惑プレイヤーだぞ。愚痴る以前の問題 (2025-03-19 01:19:11)
エツジンが全部逸れていくわけでそもそもゲームになってねえのに対戦に付き合ってやる意味ないだろ (2025-03-19 08:40:13)
これはノーザーク君 (2025-03-19 12:56:37)
自分が勝てそうな相手が来た時だけ真面目に戦うってかなり見苦しいけどな (2025-03-19 23:29:59)
スペック的にも使わない理由ないしな。その前に放棄してないでさっさと戦えよ (2025-03-19 07:30:05)
昇格戦のAランクプレイヤーとマッチングするのはまだ理解できるんだが稀にそれより格下ランクのプレイヤーと連続マッチングすることあるのどういう実装してんねん (2025-03-19 02:04:41)
カジュアル層いたぶるだけでレートポイント貰えるなら、ボーナスバルーン引きましたってだけ思って叩き潰せば良いじゃない。カスタムマッチでもアンランクやDを相手に瞬殺繰り返して練習にもならないなんて日常にありふれた光景なんだし。 (2025-03-19 13:34:45)
そろそろリセットか。どうせアプデ来ないだろうな (2025-03-19 06:07:44)
このシーズンの間に問題が噴出し過ぎた。個人的には重ショエツLRBがナーフされれば良いと思ったが、それ以前に一部パーツの偏った命中率の低下とかまともな対戦環境じゃない。フロム自身もどうすればいいかわからないレベルじゃないか (2025-03-19 06:40:30)
てか位置ズレって治せるのかしら?かなり弄らないとダメそうに見えるけど (2025-03-19 07:03:05)
芭蕉はロック位置修正、ドム脚ナハトのそれに関しては機体の当たり判定そのものがモーション変動するのを修正しないといけない(このゲーム格ゲーではないのでそこの判定伸び縮みさせなくていいだろってのもある) (2025-03-19 07:36:58)
これ逆脚の跳躍時の判定増大も一緒に修正してほしいね。あと全脚部の亜空間キックこと波動拳も (2025-03-19 12:12:53)
直せないならそれを見越してパラメータナーフしてくれればいいよ。 (2025-03-19 08:13:04)
スタンガンの放電モーションでよく弾抜けするから、スタンガンのアッパーを許してくれますか? (2025-03-19 12:56:31)
そのクソみてえな放電モーション諸共消えろ (2025-03-19 14:26:25)
自分はこっち派だな。アセンゲーでパーツに合わせて当たり判定変化するのがおかしいかって話になるから、有利過ぎるパーツはそれ前提に性能落とせばいい。逆にこれやらないなら軽量各種もタンク重四も中二サイズのあたり幅にしろって話なる。ホバタンや重四強くなるぞ (2025-03-19 13:02:16)
帳尻が合えばいいのよ。今はその個性って奴が有利に働き過ぎてる。できる限りパーツ格差は是正しないとアセンブルできる意味がないからな (2025-03-19 13:38:06)
そんな事したら上位の重2乗りや重凸アレルギー持ち達が喚き散らして政治活動してくるの見えてるじゃん。てか重4に関しては当たり判定云々を言う以前に最遅の柔らか棺桶なのが弱い理由なんだから、小細工で強くなる事をしようとしても乗り手がインチキ脚部使い扱いされて余計に虚無るだけだぞ。 (2025-03-19 13:43:29)
おかしいというかそれで不都合が発生するなら全部揃えときゃいいだろって話になる。というかモーションで動かなきゃ何の問題もねぇんだ (2025-03-19 15:04:40)
負けたいいわけ探しする人のためにこういうとこ削りまくっていったら何のためのアセンゲーよってなるが (2025-03-19 19:39:50)
むしろアセンだからこそステータス外の判定や位置ズレは気を遣わんとアカンよ。最終的な数値でさえない格差はダメでしょ (2025-03-19 19:55:10)
でも強パーツのほとんどはステータス上で数値にされてないところで類似したパーツと明らかに異なる強みがあるよね (2025-03-19 19:58:05)
だからショットガンのスタッガー延長とか何故か判定がバラけて命中上がるLRBとかも言われてる訳で。そうでなくてもロック位置ズレはパーツの個性じゃなくて単に作りが雑、モーションに関しても有意な差に繋がる必要はないよね、って話にしかならんのよ (2025-03-19 21:11:14)
逆に全部数字に出して可視化すればいいんじゃね (2025-03-19 21:25:44)
実際弾速がマスクステータスなのはホントに意味わからんからね。基本撃ち合うゲームでそこ隠すとかアホかと (2025-03-19 21:44:34)
ごめん、コレは本当にそう (2025-03-19 21:48:01)
何から何まで説明してもらわないと仕様外!グリッチ!って喚き散らす層なんて無視すりゃええよ (2025-03-19 22:11:34)
なんでそうなる…? (2025-03-19 22:49:20)
やめておけ。触っちゃいかん (2025-03-19 22:51:39)
そこまでするならある程度は何とかなる。まぁ現状を肯定する為にそんな事するくらいなら大人しく直せやにしかならんが(それ前提で調整の釣り合いも取れないし) (2025-03-19 21:45:45)
趣味で中量逆脚で近〜中距離(ハリスエツジン)、FCSをNGIでやってるけど、軽量二脚相手が本当に無理。来た瞬間負けを覚悟するレベルで弾が当たらん。ターナーLR持ちに撃ち負けた時は流石に笑ったわ (2025-03-19 12:14:56)
WLTのこと?それならタルボかアボットのほうがオススメだぞ。不可も軽いから装甲盛りやすい (2025-03-19 12:25:56)
その武装とFCSじゃ撃ち負けもするだろうな。やるならタルボットにしてもう少し前に寄せないと。向こうの有利間合いで半端な弾幕撒いてちゃ相手がナハトじゃなくても勝てんぞ (2025-03-19 12:27:06)
別にタルボ↑の中距離戦ならソフロしてミサイル避け前後逃さなければまあまあ当たる。で、上手いのは中距離無理を察するとだいたい2戦目か1戦目途中からでも詰めてきて近いとミサイル回避に合わせるも糞もないわピョンピョン交差タゲアシvsソフロはやってられんわで近距離タルボ以下はFCS足切り食らうっていう (2025-03-19 13:11:29)
根っこがオセルス前提設計のシステムだからそんなもんや。アッパー前アボットですら近距離はロクに当たらない状況だからニドスラが叩かれて、右見ても左見てもFCSはオセルス搭載!それ以外はゴミ!ってなってた。 (2025-03-19 13:49:38)
タルボットでもやっぱり当たらんよ。マジで1発もかすりもしない。 (2025-03-19 16:10:41)
ですよね (2025-03-20 01:40:03)
ランクマリセット時に本当にリセット&期間更新しかせずに、バグ修正なり公式の方でチーター対策(例:チート使ってる事を検知すると、一切の操作が出来なくなる。or相手に1ダメも与えられなくなる等)なりしないと、対戦プレイ人口が火ルート後の惑星ルビコンみたいになるぞ。 (2025-03-19 13:51:53)
レートの勝敗の合計値もうちょっとプラスにならんかな 地蔵決め込んだ方が安定ってそりゃプレイ人数減るわ…… (2025-03-19 15:49:24)
ゲームにおいて煽りとはそんなに悪い事だろうか…別に俺は今煽ってる訳ではないが、ソウル系の対人の治安の悪さを見てると煽りというのもゲームの一種の醍醐味で、煽り煽られこそが対人ゲームの基本的なコミュニケーション方法なんじゃないかと感じてしまう。 (2025-03-19 15:54:47)
レースや陸上のウィニングラン、悪役レスラーのアピール、接戦の末の勝鬨、そういうものはあったほうが味があるからな。内容によるが俺が悔しいから全部煽りって根性のヤツは考慮しなくていい。それに自分が勝って喜ぶレベルの相手になってるわけだしな。ジャンケン決められて作業の用にボコられて無反応とかのほうが面白くない (2025-03-19 16:27:17)
折角の勝てる相手が「萎えたから今日はもう辞めとこう」ってなったり鯖変えたりムキになってメタアセン持ち出したり晒したり通報したりする可能性考えればやらないに越したことないと思うけどなぁ (2025-03-19 17:29:22)
その辺と同列のやつはAC6de (2025-03-19 22:58:25)
ミス。AC6で言ったらAB離脱とかだろうな。ここで嫌われてる煽りって死体蹴りとかシャゲダンだから普通にアカンでしょ。これスポーツで例えたら負けた相手の目の前でねえどんな気持ちwwwってやってるようなもん (2025-03-19 23:00:00)
ちなみ目と目が合ってそれやってたゲーセンでは医者と警察のお世話になる人がままあった、対戦民が方々で腫物扱いされる所以の一つやね (2025-03-19 17:45:38)
煽りたいなら友達としてろって感じ。見ず知らずの人間に中指立てるのをコミュニケーションとか思うなら道徳の授業でもやり直してきてくれ。あと通報されて隔離鯖送られても嘆かないでね (2025-03-19 17:47:57)
リアルなら尚更のこと勝ち負け軽口にガチギレするセンシティブ根暗マンいたら自然とハブ対象じゃねーの?くっそwふざけんなwウェーイwwって勝ったり負けたりするから良いんじゃないか (2025-03-19 19:45:36)
まあやりたければどうぞ。見つけたら通報するしみんながみんなお前さんみたいに良いとは思わないから通報されて隔離鯖行きにされても泣かないでね (2025-03-19 19:55:12)
「見ず知らずの人間に」ってとこが読めてないな (2025-03-19 19:55:54)
だねー (2025-03-19 20:18:10)
まぁそれやって半身不随にされた事件があったり、ガチムチ消防士に「わからされて」警察に泣きついたり、家特定されて家出た瞬間に顔面にコンクリ飛んできたりするのが君らのいう「勝負のキビシ~イい世界」ってやらの現実なんで、大会とか参加するならイキリかますのもほどほどにした方が良いとは思う (2025-03-19 21:12:52)
その対人ゲームの基本コミュニケーション、ゲーセン行って鉄拳でやってくるといいんじゃね?年少上がりのイキリチンピラとかBreakingdownに憧れてるような格闘技未経験前歯無し茶髪相手に楽しくコミュニケーションしてくるといいぞ。 (2025-03-19 18:26:40)
その考えには相手がどう感じるかという視点が欠落してるからコミュニケーションもなにもありゃしないよ (2025-03-19 18:47:05)
一方的に煽って気持ちよくなってるのをコミュニケーションと思ってるのコミュ障あるある (2025-03-19 19:08:40)
こういうやつが戦争とか行くと殺した敵兵の死体にしょんべんかけたりするんだろうな (2025-03-19 19:22:46)
人あっての対戦だというのに、好んで対戦相手を不快にさせて喜んでる奴は対戦プレイヤー全体の中の癌でしかないのが理解できないと見える (2025-03-19 20:22:46)
スポーツで例えてるけど、勝利のガッツポーズみたいなのは俺も良いと思うよ。観客に向かってアピールするのも良い。それがエンタメってやつなんだから。でも負けた相手に向かってするのは違うでしょ。あと、プロレスみたいなのは煽りも含めた"興行"で暗黙の了解があるからね。結論、友達でもない他人にすることじゃない。 (2025-03-19 20:44:58)
煽り問題で一番悪いのは煽ってくる奴本人なのは言うまでもないが、俺は僅差の次点でフロムも相当悪いと思っている。だって勝敗が確定したらキー入力を受け付けないようにするだけで解決する問題だぞ?俺もプログラマーのはしくれだがソースいじらせてくれたら1日仕事で直せる自信がある。コード見慣れてれば1時間もかからないだろう。その程度でやれることをしないのは怠慢にもほどがある (2025-03-19 21:21:18)
これでもチャージ済みだったチャージショットが決着後は発射されなくなるよう修正入ってはいるんだ。つまりフロムは現状で問題無いと思ってる (2025-03-19 23:04:47)
逆脚って要するに脚が長いからブレードの踏み込みとかキックが伸びるって理屈なのかな 逆脚っつーか長足が特色になってる……? (2025-03-19 16:47:01)
概ね重量合わせてドム脚でもアルバでも踏み込み距離変わらなかったからそれは無いんじゃないかな。ついでに言うと見方によっては2脚には1段目の踏み込み距離が延びるグリッチがある。逆脚の1段目の踏み込みが短いと思ってたけど、よくよく調べたら二脚の1段目踏み込みが四・逆より伸びてるんだ (2025-03-19 16:56:20)
とまあ、自分の機体基準でパーツの特徴の優れたところをグリッチ認定で難癖つけるなら二脚のパルブレもグリッチ認定できてしまうわけで馬鹿馬鹿しい (2025-03-19 16:58:54)
前々からしつこく逆脚パルブレ目の敵にしてる人いるのに何を今更って感じ (2025-03-19 18:34:29)
まぁでもおかしくね?ってのも一側面としてはあるからね。特にブースター無視とか (2025-03-19 20:08:07)
おかしいもそうだしそんなので要らんヘイト買いたくもない(しかも使わん装備で)から「意図してないなら直して終わり、意図しててもぶっちゃけ消してステータスで帳尻取ってくれ」としか思ってない (2025-03-20 13:29:11)
それにしたって一撃目はちゃんと避けたのにニ撃目当たるの普通に考えたらおかしいけどな。中逆パルブレのブレホはやりすぎ。 (2025-03-19 17:12:47)
逆脚のパルブレは一段目のブレホが短くなるデメリットあるからそりゃ一段目外れて二段目当たる確率上がるさ (2025-03-19 18:33:02)
ヨーヨーの射程も脚部の種類によって若干異なる。試したのが大分前でうる覚えだけど、数メートルほどズレがあった。コラブレチャージに関しては四脚が20メートルほど伸びる。ほとんどが誤差レベルの差で影響がないだけで脚部の種類毎に違いがあるのは多いのかもしれん (2025-03-19 17:35:11)
パイルも二逆が42に対して四脚は48あるな (2025-03-19 18:30:07)
だがナハトやHAL・マインドあたりの長い2脚は伸びないぜ? (2025-03-19 20:02:55)
いやずるいとか言いたかったわけじゃなくて、なんでフロムがそんな調整したのかっていう 逆脚がブレ強いとかイメージしなくね普通 (2025-03-20 01:44:12)
話題になってるんで雑な検証データ。重量80060~80080のキカクパルブレ、数値は前から順に1段目の距離・射程、2段目(ディレイで微妙に変化)の距離・射程。アルファ脚127・150/174~182・201~206 ドム脚124・151/175~182・201~207 中・重逆117・145/198~195・218~215 中四118・145/175~180・196~201。おまけブースター変わるガチタン70・96/125~127・142~144。1段目との差考えると逆脚以上のとんでもない踏み込み (2025-03-19 18:49:30)
俺は…弱いッ!!!!!(1300ポイント台) (2025-03-19 18:55:39)
まぁとりあえずS上がれただけでエライってことで強く生きて (2025-03-19 19:06:19)
同類はいるぞ(1250~1300反復横跳び) (2025-03-19 22:21:17)
PP,PA,AAで発動速度に差をつけるべきだな。とりあえずPP最速は確定 (2025-03-19 20:26:50)
もう少しでランクマリセットがくる リセットがくるとどうなる? 知らんのか?何も起きない 期待はしないで行った方が楽ぞ (2025-03-19 20:48:01)
ぶっちゃけアプデがあったとしてもせいぜいパーツの数字いじりだけだろうしな。今のAC6のランクマで一番問題になっているのはバランスの悪さ以前に、地蔵・切断・談合・チートする奴がいい目を見て、真面目に試合する奴が馬鹿を見るオン周りの仕様だと思うが、そんなシステムの根幹部分に今更手を入れることは絶対にないだろうし (2025-03-19 21:12:55)
回線を弱くしてラグらせた方が有利ってのもあるしな、オンライン環境を改善して欲しいけどまあ無理やな (2025-03-19 21:36:48)
回線問題はもうエクバみたく同期取るしかないよ。回線悪いと遅延が出てモッサリになるけど、現状の回線悪い方が一方的に有利になるよりはマシだろう (2025-03-19 23:31:46)
ここ数日ちょっと復帰してランクマ潜ってるのですが、ネオ邪神像って未だに流行ってるのですね・・・。 (2025-03-19 22:20:25)
何も修正されてないからね。ただ以前よりはヘイトが強く向いてるから絶対数は減ってる印象はあるね (2025-03-19 22:33:12)
嫌われ方ハンパじゃないからね。前シーズン邪神でリダボ乗った人らも結構降りてる。なおその人らの多くはリダボから消えた模様 (2025-03-19 23:02:08)
あれ乗るだけでA止まりのやつがS昇格できたり番号持てないやつがリダボ入りできたからな。ぶっちゃけ自分で「補助輪付けてランクマやってます」と宣伝してるようなもんだから恥の概念を知ってる奴なら恥ずかしくて乗ってられない (2025-03-19 23:28:08)
芭蕉コアもう少し姿勢安定下げないとどうにもなりませんな。 (2025-03-20 09:39:58)
重2がガチタンと正面から殴り会える耐久あるのおかしい。全重2のAP3割減らしてガチタンはAP5割増やせ (2025-03-19 22:41:38)
それだけじゃ足りないよ。ガチタンは通常ブースト500キロ。アサルトが1000キロにしてジェネ容量は無限にするべき (2025-03-19 23:06:20)
何をもっておかしいというのかの基準が判らんけど、重さ=遅さを基準にするのであれば、通常推力や対空性能はガチタンより重二のほうが遅いしキャノンや構え武器撃っても止まるんだ。過去の常識はもうわすれろってこったね (2025-03-19 23:07:13)
いやそれがおかしいって話だろ。例外of例外のBDTはともかく、今のガチタンは火力・耐久・射程どれも足らん。まぁ、これを足りさせたらゲームバランスが終わるけど (2025-03-19 23:08:40)
足りさせたらゲームが終わるってのが最悪だよなぁ (2025-03-19 23:15:24)
どれも相性や活かし方の問題でないか?跳弾20%↑速度300↑で構え武器弾幕張りながら引くとか機体によっては普通に詰むしダイエットしてても安定性はカチカチなんで中距離撃ち合いに持ち込めるなら火力耐久射程全部高水準よ (2025-03-19 23:18:59)
それで詰まされる方が少ない。PBT相手でさえ先手削りで逃げられるだけでその状況成立しなくなる時点で机上の空論レベル (2025-03-19 23:20:47)
PBTなら突っ込めばいいと思うけど、だいたい撃ち合ったら勝てないか危ういレベルで強いから逃げてるわけでして。逃がさないように頑張れ (2025-03-19 23:28:25)
それが出来るタンクは下で言われてる通り環境についていけないし重二にも追い付けねぇのよ (2025-03-19 23:30:19)
同じ理屈で殴り合いそこそこ強い重4も環境でほぼ見かけない。耐久の低さやEN負荷からすればタンクより劣悪 (2025-03-19 23:41:57)
単純にタンクはミサイル避けながら撃ち合えなくはないのに対して重四は撃ち合い厳しいから (2025-03-20 00:35:30)
どっちにしろ「殴り合い"は"強い」でしかないから大した意味もないっていうね (2025-03-20 12:32:53)
中距離戦を相手がわざわざ付き合わないと成り立たない論とか意味なくない? (2025-03-19 23:28:01)
ライフル機でさえ中距離戦しないでガン引きするからな (2025-03-19 23:43:00)
射程は足りてる。弾速が遅くて軽ニ当たらんだけ (2025-03-19 23:28:33)
かといって今以上に軽2が被弾するようじゃ世も末なので。引き撃ちはともかく、近中距離型が死ぬ (2025-03-19 23:36:00)
被弾するような武器を出すなら被弾しない状況を作れるようにしないといけないが、今作それを否定しているからそんな武器を用意したらお察しなんだよな… (2025-03-20 09:47:41)
重2は盾積めるからな そしてLRBや重ショが構え無しで使えるせいでタンクに火力負けしてるわけでもないし (2025-03-19 23:11:34)
そもそもイヤショだろうがマジェだろうが火力衝撃手数で重ショやLRBに勝てないから、大火力タンクなんてのがそもそも難しい (2025-03-19 23:16:48)
結局のところ積載量が多いってだけだからな…足回りが死んでてAB凸できない時点で活かせる武器相当限られるし (2025-03-19 23:24:37)
何なら構えるとAB止まる性質上更に詰まされる場面が増えるという (2025-03-19 23:27:16)
タンクも盾は積めるぞ (2025-03-19 23:19:11)
そんなタンクが近眼以外でまず居ないのが答えじゃないの (2025-03-19 23:21:41)
盾持ちアセンは大体近眼。中距離対応の盾持ちは邪神ぐらいだろ (2025-03-19 23:39:42)
近眼と言うには対応範囲広過ぎなんだよなぁ… (2025-03-19 23:40:32)
そもそも邪神が外れ値だし、大半の機体がオセルス標準搭載の環境がおかしいって (2025-03-19 23:42:47)
一部除いてオセルスの間合い避けられんからな… (2025-03-19 23:43:43)
その一部ですらラグとか絡むとお手上げだし (2025-03-19 23:49:28)
避けるってそういう意味ではないがね。オセルスと向き合うのが避けられないって方 (2025-03-20 14:11:11)
重二も盾積んでたら近眼になるのは一緒では (2025-03-19 23:36:38)
重二はタンクほど鈍足でもないぞ (2025-03-19 23:37:28)
極まったBDTでもないとタンクは回避困難なのに、P10のAQBで回避もしてくる重2と比較しちゃいかん (2025-03-19 23:40:23)
とりあえずタンクもダイエット考えろってのが認識のズレじゃないかな。タンクの回避はアセンレベルで奥が深い。基本のABと落下避けはもちろんダイエット具合でQBリロードや地走巡行でどのミサイルまで避けれるか変わる。跳弾やダメージレースとこのあたりのバランスとるのは面白い。ガチガチに固めて避けれねー追い付けねー重二より遅いってのはちょっと違うんでないか (2025-03-20 13:32:16)
まずそこまでさせられる時点で普通は割に合わないから使うのやめますねが来るって点も考えないといけないよね。そこまでやって初めて土俵に上がれるのであってそうでなければお手軽に詰まされる側なのはシンプルに弱いだけという (2025-03-20 13:40:15)
考えなきゃシンプルに相性詰む相手出てくるのどの脚部もそうだし何なら中量機が一番厳しいだろうに (2025-03-20 16:21:41)
中量機がガチタンや重四以上にお手軽に詰まされてるとかどこの世界線だ (2025-03-20 16:28:51)
中量機は盾積まないだけでミサ無しタンクが軽量相手にするレベルで自分より硬いか衝撃レース強い凸機殆どに不利付くんだろう (2025-03-20 21:10:27)
流石に本気のガチタンと殴り合ったら全く勝てんよ。ただ環境アセンの重二に殴り勝てる構成のガチタンじゃ環境についていけないから誰もそうしないってだけだ (2025-03-19 23:24:54)
ついでに殴り合い拒否が超お手軽も追加で (2025-03-19 23:26:23)
重ニを殴り殺せるガチタンは引き軽ニライフル対面がキツくなる。引きライフル対面に対応させると重凸に対して脆くなる。まあ妥当だろこれ (2025-03-19 23:37:11)
引き軽二にキツいなら良いが重二に一本取ったら次からガン逃げされて終わるだけなので重凸に有利すら取れてないです (2025-03-19 23:38:23)
あくまでタンクが強いのは「相手が逃げずに殴り合ってくれる」とかいうあまりにも情けない前提だぞ (2025-03-19 23:41:06)
フロムの想定ぐらい甘い。まず付き合わずに拒否ってGGが先に来るわと (2025-03-19 23:42:29)
そんでエンジョイ勢や酔狂者、あるいは舐めプかド下手くそでもないと、タンクと殴り合ってくれない。同時にエンジョイ勢や極まった趣味機乗りたちがタンクと勝負しようとしたら、まず磨り潰される。そのくらいハードロック下のネビュラタンクやBDTは強い (2025-03-19 23:45:39)
ぶっちゃけ今作のシステムの問題点を象徴してる機体だからな、ガチタンは。存在自体が対話拒否製造機 (2025-03-19 23:47:02)
初動で一発入れるか入れられるかでその後の難易度が違いすぎる。なお入れられることの方が圧倒的に多い模様 (2025-03-19 23:46:29)
そこからして狂ってるし、仮にタンクが先手を取れたら、マップにもよるが逆の意味でクソ試合になるし (2025-03-19 23:51:45)
その重2が引き軽2をも轢き殺す性能してるからおかしいんだって (2025-03-19 23:39:19)
盾とネビュラでド近眼になればね。それすらミサ撃ってAB逃げされると苦しいし。LCBタンクを持ち出してもPBTの餌食よ (2025-03-19 23:37:25)
LCBタンクは今や旧時代の遺物も同然。連射性能が遅過ぎて話しにならん。LCS載せた方がマシ (2025-03-19 23:44:57)
LCBはLCBで全盛期の連射を許すわけにはいかなかったが、同時にPBTや軽4をほぼ放置したのが良くなかったとつくづく思うわ (2025-03-19 23:47:29)
ガチ重は耐久5%ぐらい削られたり、軽四は燃費速度調整やヨーヨーやコラジェネネビュラ潰してニワカお断りレベルで楽になったし、放置なんてされてないわけだが (2025-03-20 00:31:09)
明らかに仕打ちが軽いんだよなぁ (2025-03-20 00:35:00)
それにLCBタンク全盛の1.05⇒PBT時代の1.06の話だぞ。軽4は1.07で酷いことになったのは同意するが。PSだとPBTはまだまだ幅を利かせてる (2025-03-20 00:40:27)
じゃあ1.03.1でAP25%持ってかれた中四と重四は今もそれが適正なのかってね。重四は巡航上限340時代に設定されたホバー速度のままで (2025-03-20 12:05:32)
なんというかガチタンは今作のどのシステムとも噛み合いが悪いんだよな…。AB性能死んでるしAP割合制のせいでAPの多さも活かせないしスタッガーのせいで防御力も活かせない。フロムもしかしてタンク嫌いか? (2025-03-19 23:42:32)
活かせないから結果的に無価値なだけで活かせたら強いのも問題。活かしても弱い、活かすのが難しいのとお手軽に無価値にされるのは違うし (2025-03-19 23:49:25)
そんでタンクに匹敵、下手すると上回る火力・装甲のPBTが跋扈するともなれば、いよいよ存在価値が疑われるわけで。実際PSはタンク絶滅寸前だよ (2025-03-19 23:54:32)
steamではBDT、PSでもNRAが結果出してるから結局は乗り手時代だろう。むしろ常人が使うと弱いが使いこなせると強いというのは実にお前ら好みだと思うが? (2025-03-20 02:16:15)
❌時代⭕️次第 (2025-03-20 02:17:11)
はいはいいつもの (2025-03-20 02:54:49)
なんだ、どんな知識のないヘタクソでもタンクに乗ればお手軽に勝てる環境をお望みなのかい。お断りだね (2025-03-20 18:13:56)
タンクはAPとか防御下げていいから安定もっと上げるとかしてもいいとは思う 一つぐらいスタッガー無視できる脚部があってもいいだろ……その分移動性能は死んでもろて (2025-03-20 18:51:43)
豚どものAPを削れってのは同意だがテメェらのAPを増やせってのには同意出来ねえわ、ただでさえネビュラ撒き散らしながら煽ってくるゴミかバズとレザキャとラグでぶん殴ってくるゴミしか居ねえんだ、凸豚と地獄で踊っとけよネビュラの付属品が (2025-03-19 23:44:43)
ISTDしとくな (2025-03-19 23:45:49)
ISTD (2025-03-19 23:46:24)
ガチタンってほぼ自走式ネビュラ砲台だもんな (2025-03-19 23:48:48)
ネビュラに縋らなきゃほぼ戦えないガチタンは哀れ。実弾や爆発重視の強化型G4みたいなガチタンに居場所はないのか? (2025-03-19 23:50:32)
このシステムである限りない (2025-03-19 23:53:00)
一時期それやろうとしたけどネビュラなしでアセン組んだ途端近距離も遠距離も弱いタンクが爆誕したわ (2025-03-20 00:00:01)
わかるわ。ネビュラの代わりに太陽守で自衛を考えたけど、火力も衝撃も範囲も足らなくて駄目だった。ネビュラと違ってマニュアルエイムで遠距離攻撃へ転用もできないし。LCBや破壊天使砲を積もうにも火力不足や回転不足やEN負荷でどうにもならん。バズグレはそれより明確に火力不足 (2025-03-20 00:04:44)
スタンガン、イヤショ、ナハト足っていう俺が大嫌いな物しか積んでない奇跡のアセン (2025-03-19 23:55:13)
待ていスタンガンはともかく、イヤショとナハト脚は実戦性能と素敵性能ともに両立してるじゃないか( …ただどういう戦法だったのかは想像がつく。ドンマイだ (2025-03-19 23:57:49)
俺も攻略だとイヤショもナハトも大好きなんだ。だが、あいつらが悪魔合体するともうダメだ。手が付けられん (2025-03-20 00:03:30)
てか今作の悪いとこなのよ。スタンガンでハメコンボが成立する&どの機体も採れる戦術が少なくて極端な手に走りがち&タネが割れたら対処余裕なのでクソゲー化……スタンガンイヤショとかその典型 (2025-03-20 00:06:33)
軽ニに大グレは素敵性能高くて映えるだよ。 (2025-03-20 00:04:56)
それはそうだし、スティールヘイズにスライサー代わりに肩イヤショ背負わせるとクッソ強いのだが、それはそれとしてスタンガン・イヤショ・ナハト足がロクでもない組み合わせなのも事実なので。木主のアセン次第ではクッソ酷いことになる (2025-03-20 00:08:08)
そもそも大グレ積めちゃう軽量機ってなんだよ 軽量機はソングバードでも積んでなさい (2025-03-20 00:13:28)
それは別に良いやろ。ジェネにもよるが、ナハト一式にエツジンRFとイヤショと3プラとかなら良くね?あとソングバードは悲しいぐらいに弱い (2025-03-20 00:16:18)
2連でスタッガ短縮するの無くしてほしいっていうかむしろスタッガ延長して良いやつでは (2025-03-20 00:27:10)
例えそれがあったとしても、特化機のコンボで使われてクソ認定されるか(それすら構え発射のせいで難しい)、素の性能が低すぎてね。だって脚止めてソンバ撃つより重ショ押し付けたほうが強いから (2025-03-20 00:30:46)
それは流石に使い方がおかしくね。中庸や引き機でも着地狩りやガス欠蹴りコンやAB凸の地面に置いたら衝撃4桁取れるのが強みであって重ショの使い方するもんじゃない。問題はそういう用途でスタッガ―取っても即硬直解けるっつー (2025-03-20 01:07:11)
それはもうイヤショでええやろとしか (2025-03-20 13:19:03)
ポジションとしては小グレなんだから使途はイヤショと同系統で良いんだけどね。小型小範囲なぶん取りまわしが良いとか2連装何で切り返しQBに強いとか1発目でスタッガ2発目直撃になると強いとかそういうのがあればいいのに無くて完全に劣化イヤショ状態なのが (2025-03-20 16:14:30)
良い加減消せよセラピとか言う塩試合しか出来ねえゴミとそれ使ってるクソチキン、勝とうが負けようが殺意しか湧かねえよ死ね早く (2025-03-20 00:01:28)
セラピは強化されるべきではなかったのかもしれないな。あれは賛否割れるし、自分も好きではない。それはそれとして言い方は考えような?暴言が過ぎるぞ (2025-03-20 00:11:40)
すまん、じゃあ此岸を捨て彼岸を渡れください (2025-03-20 00:16:29)
まあ言い方はさておき最初期の性能で妥当だったわ。どうやっても使えない産廃と、使われたらクソな試合にしかなり得ないクソ武器とだったら全体で考えて前者の方がマシ (2025-03-20 01:01:17)
バックラー持ち軽二乗ってるからセラピ相手はIGしながら張り付いてぶちのめしてる。あいつら軽量機に張り付かれる想定してないみたいだからわりと楽に屠れる (2025-03-20 12:31:53)
PC版リダボ、カスマ地蔵機混じってそうだけど明らかにカスマだろうってのとTA装備してるの抜いて65機中、中二25(重ショ9 ダケRB7 短レザショ3 Wハンド3 WLRA2 パルス1) 軽四17 軽二13(Wエツ4 ハリス3 ミサ3 短レザショ2 セラピ1) タンク9(FASANバズホバー3 コラミサレーザー2 LCDホバー2 ネビュラRA1 Wネビュラ1)逆脚剣豪2 WLRAとパルスの中二はネタなのかガチなのかどっちなんだ。ABパルスは徹底的に塩ればガチの可能性あるかもしれないけれど (2025-03-20 00:15:43)
やっぱPCのほうが比較的マシな環境なのか? (2025-03-20 00:17:18)
まあ普通にタンクやホバー居るから正直なところ上のタンクネガはちょっと意味が判らない。PS民なんだとは思うが (2025-03-20 00:25:24)
PSはマジでタンク見かけない。SどころかAですら見かけない。今季で戦ったのは(モンハンに現を抜かしてたとはいえ)片手で数えるくらいだよ (2025-03-20 00:26:42)
今日4、5回に一回はガチタン当たったけど (2025-03-20 14:31:35)
ミスってた。というか重二抜けてた 重二9(重ショ6 WRB2 ふわ1) (2025-03-20 00:22:49)
ホバタン全く話題にならないけど意外と強いのか...? (2025-03-20 00:26:17)
マニュアルABのLCDミサやフェイントアラートとバズでEN回復阻害しながらFASAN押し付けAB凸は普通にエグイしPSのインターフェースでもやれると思うんだけどな (2025-03-20 00:41:04)
たしかに強い(イヤショ積んだ似た機体を一時期使っていた)。だけどPSだと未だにPBTが栄えてて相対的に苦しい。中2なら火力型ホバタンで磨り潰せなくもないが、邪神とPBTと (2025-03-20 00:44:43)
邪神とPBTと重ショ相手にホバタンでは不利。そもそもガチタンすら見かけない (2025-03-20 00:45:39)
PCはチーム戦でもホバタンが一定の地位にあるらしいがPSではあまり見かけない(居ないわけではない)。たぶん地走のほうのタンクと理由は似てるんじゃないか? (2025-03-20 00:44:04)
ACFA遊んだあとにこっち遊ぶと全てが遅い。軽2も軽4もACFAのガチタンよりも速度でねぇのなんなん (2025-03-20 02:03:18)
ネクストは決戦兵器であって汎用兵器じゃないんで比較対象としては不適切かな・・・あっちは数機で国落とす事すらできるんでね (2025-03-20 02:22:35)
むちゃくちゃ重い実質ガチタン専用両肩追加ブースターとかいう矛盾の塊あれば多少救済できるか? ガチタンは軽四でも追いかけられるが両手のみ……いや結局スタッガーして逃げ切られるのがオチか…… (2025-03-20 02:13:28)
そんな矛盾を要求しないといけない方がおかしい…() (2025-03-20 02:27:40)
それホバタン使うか3ミサタンクみたいにダイエットすればいいのでは (2025-03-20 13:54:57)
言うて背武装無くしても対して高速化しないし…… (2025-03-20 18:43:07)
重量二脚使ってるんだが重ショ拒否ってどうすればいいんだろう。引きもキツイが最近は重ショと重ショ持った格闘機がマジでキツイ。 (2025-03-20 03:33:12)
盾かエレベーター... (2025-03-20 07:46:07)
対戦でなんでエクステンション一回きりなんだろ? AA3回PA2回PP?回だとどういう問題が出るんだろ (2025-03-20 05:40:09)
エクステンションじゃないコア拡張機能か エクスパンションね (2025-03-20 05:42:01)
ある意味AC6唯一の対戦スケーリングだな。フロムの感覚ではストミと同じだけ使えたら試合がグダると思ったんじゃないだろうか (2025-03-20 07:59:48)
実際PA2回使えたら軽中はスタッガーなる前に死ぬんじゃないかな。あと重二とタンク相手にスタッガー3回取らないといけないのも終わってる (2025-03-20 10:00:54)
現状PAが強いんじゃなくてスタッガーリセットが強いだけでは……それでいいのかPA (2025-03-20 18:47:07)
だから、オーロラのロック速度上げて、引き軽量にはこれで解決 (2025-03-20 07:06:57)
あとレーザー武器のCSはもっと弾速早くていいだろ、簡単にかわされすぎて使う気が失せる (2025-03-20 07:08:49)
それは...BDTが暴れるだけじゃないか? (2025-03-20 07:11:23)
射線に対して相手の回転移動の速度が減るように自分が動いて撃たないとどの武器も当たらないよ。FCSは万能じゃないし二脚はCSで足が止まるからこの動きができない。LRBのCSが当たるのは判定がごん太なだけ (2025-03-20 09:55:02)
それオセルスと組んで今以上にクソゲー化するだけじゃないか? (2025-03-20 14:18:15)
今日の愚痴。回線悪い人に限って当たり判定エグい武器使うのはわかっててやってるのでしょうか・・・。 (2025-03-20 09:43:46)
意図的に回線を絞ってやってる人もいるやろうけど、そもそも自分の回線が弱いってことに気づいてない人もいるやろうしな、判定の強い武器は回線の強弱関係なく使われるし (2025-03-20 10:29:53)
バズ自体の立ち位置がいい訳でもない事を考えるとむしろ回線が強いと限らんカジュアル層のが使う可能性高いまであるのも厄介ね (2025-03-20 10:33:42)
A1のラグい逆足両手バズーカさんで負けそうになったら切断する輩もいたから確信犯が居るのは間違い無いだろうね。そういう輩への対策にも盾が欲しくなるんだよな… (2025-03-20 12:04:27)
普通にバズ握ってる側としてはそれで盾を弱くしないでくれってのもたまったものじゃないんだけどね。実際回線テストでping5のjitter1台出てるけど相手側でどう見えてるのかは気になる (2025-03-20 12:08:00)
Wパルス中二...ばら撒きながら引き気味に戦うのかと思ったらABパルスマンみたいな感じなのね...ダケRBからスタッガー能力をカットしたみたいな普通にガチガチの機体だったのね... (2025-03-20 10:20:43)
弾速が足りないし目立つから引きだと対引きが弱すぎる。 (2025-03-20 12:21:02)
同時撃ちするとたまに片方しか出ないのなんなん? (2025-03-20 14:38:28)
ランクリセット入った?、対戦始まらんし画面真っ暗 (2025-03-20 15:02:49)
パッチ1.08来ましたねぇ! (2025-03-20 15:11:34)
やったぜ (2025-03-20 15:15:06)
泣いた (2025-03-20 15:28:11)
アプデ確定だ! (2025-03-20 15:16:21)
海外のアカからのPST0:00-3:00アプデします パッチ1.08もありますって出たな 果たしてどうなるか (2025-03-20 15:24:37)
どんな調整くるかねぇ、やる事が極端じゃないといいが (2025-03-20 15:29:14)
天井共を下げて欲しいよ 天井下げればネタ機体とかでも戦いやすくはなるし (2025-03-20 15:42:33)
全体的な機動力の調整をして欲しいがしたら環境お察しになりそうだからなぁ… (2025-03-20 16:05:24)
中量機が一番多い程度に極振り機の天井マイルドになってると思うけどな。ただしナハト脚おめーはダメだ (2025-03-20 16:19:18)
それ大体中量機でおkってだけじゃん (2025-03-20 16:24:25)
中の人の技量次第でって付くぶんにはそれでいいんじゃねえかな (2025-03-20 16:37:46)
技量次第でってなるなら一番多くはならんよ。特化してる方が増えやすい筈なのに特化しきれてない中量機が増えてるってのは特化になる筈の機体の強みが足りてない証拠だぞ (2025-03-20 16:39:34)
リダボ基準だとジャンケン勝ちより常勝が求められる上にPS高水準だから特化より汎用性の流れは当然では (2025-03-20 16:48:36)
特化機なんて強みは特に強いけど、弱みは特に強くなるんだから、アクションゲームじゃ普通は「一番安定しない」。いまの環境でデブだの邪神だのが多くなってのは、不具合だの性能バランスがオカシイだので踏み倒せるものが多いだけ。まともなバランスなら中庸が一番数がおかしくないとおかしい (2025-03-20 17:33:59)
まあコレだよね中量機が強いのはおかしいっていう感性がちょっと理解できない (2025-03-20 17:44:44)
うむ。中庸の理論値が一番高くて一番普及してるというバランスが嫌だとか理解できんわ。デブかガリのどっちかに振り切らないと生きていけないとか、ましてやAP防御マシマシにしたガチタンだの空飛んで速度400で動ける軽四みたいなピンポイント特化アセン以外人権ありませんみたいなバランスの方がまともなはずない (2025-03-20 19:36:47)
そうなってないから言われてるんよ (2025-03-20 17:37:24)
どういう中量機が戦えていてるのかって見返せば健全とは言えないよ。そもそも中量が一番多くなるのって良くないことだし、加えて他の脚部の比率も見てそれが妥当かどうかだよ (2025-03-20 16:54:35)
中量が増えることは寧ろいいことだろ。軽と重に寄るってことは塩か相撲の二者択一ってことじゃん (2025-03-20 17:15:05)
強い武器におんぶに抱っこでない中量が多いならって前提がつくよ。中量が多数としながら他の脚部もまんべんなく存在してるなら良環境 (2025-03-20 17:36:08)
強い武器におんぶに抱っこで硬さ速さ全部乗せとかゲームとして不健全過ぎるんだよ (2025-03-20 18:16:09)
ヤケクソアッパーだけはやめてほしい…あと重ショエツジンLRBは死んで欲しい (2025-03-20 15:29:56)
やるべき事やってほしいよね本当…前回までにまともな調整のメスが入ってないから期待薄だけど (2025-03-20 15:32:01)
結局来ても塩試合か相撲か貧民街のガキなのは変わらないだろうからあまり期待は出来ないわね。クソ武器どもが軒並みくたばってくれればまだ遊び用があるだろうけど (2025-03-20 15:34:13)
それ言い出すとこのゲームそもそも遊ぶのに向いてなさすぎだし…対人として終わってる設計だからはよ次くれになっちまう (2025-03-20 16:25:02)
通信速度ペナルティとか欲しい (2025-03-20 15:42:03)
やっぱ通信関連だよな、ぶっちゃけここに手が入ってないならいくら調整してもあんま意味ないし (2025-03-20 18:34:25)
それ持ちに対抗するには同じものを持てってのはもう勘弁やしな (2025-03-20 17:33:37)
重ショLRBはともかくエツジンは弾自体の性能そこまでぶっ壊れてるわけじゃないからなぁ。重量とEN負荷がスカダーくらいあれば良武器の範疇に収まると思う (2025-03-20 18:56:27)
重量とか負荷ってなかなかナーフされないからね。個人的にはリロードの早さか射程の長さがまずいと思ってる (2025-03-20 20:17:12)
何かの間違いでパーツ数五倍にならんかな (2025-03-20 16:03:35)
キアヌACフレームと手持ちシールドください。あとそろそろ物理垂直を救って (2025-03-20 16:18:02)
グリッチが疑われるって書かれたドム脚にこんだけ吹き上がって、グリッチと言い切られた邪神には無反応ってのが、あからさまよな。まあ、そんな連中は次の環境でも「お手軽にオレつえーできるアセン」が続投できるようにお祈りしようね (2025-03-20 16:24:51)
ソース貼っとけ。ソースも無しにいきなり書いても火種にしかならんからやめろがメインだぞ (2025-03-20 16:27:34)
まぁ、アプデ結果を待とうや (2025-03-20 16:31:45)
ドム脚以外に「バグや特殊な仕様、挙動」なんかに関するソース付の記事なんて見た事ねーや。自分に関わる都合の悪い話だけ条件厳しくして締め出そうとしてるのがバレバレだ。 (2025-03-20 16:34:47)
そもそも「ドム脚と邪神へのグリッチ認定への反応の差」の話なのに「(ドム脚に関する)ソース貼れ」とか言い出すの、訳が分からなさすぎる (2025-03-20 16:36:29)
ドム脚じゃなくて邪神に言ってんだよ。グリッチってフロム言い切ってたんか (2025-03-20 16:38:10)
メーカーが「不具合だからつかないでね」なんていうゲームの不具合がどれぐらいあったか教えてくれよ。修正するまで不具合があったかどうかすれ触れないのが触れないのが普通だろ。しかし明らかに不具合な挙動が発見されることがあるから「グリッチ」という言葉がある。つまりお前は存在しえない根拠の提示を求めて、不都合な情報を締め出そうとしているだけだ (2025-03-20 16:43:35)
木が「言い切った」っつってっから「公式が言い切ったならソースくれ」って言ってるだけの話がなんでそうなる (2025-03-20 16:44:44)
お前はそもそも日本語が読めてない。だから意味の分からんことを喚いてるだけになってる (2025-03-20 17:36:55)
横から見てる分にはお前の方がただ混ぜっ返してるだけのゴミ野郎にしか見えないけどなー。まあそのドブ臭い口死ぬまで閉じとけや。 (2025-03-20 18:56:02)
ナハトはぐぐるとすぐ動画出るけどドム脚のほう見たことないんだよな。まあ対面してれば棒立ち→ホバーやABの前傾姿勢→スタッガ棒立ち時にコア位置移動して偏差反応してるであろう予測は付くが。この手の屈伸避けは大なり小なり全部にあるようだからボクルールでグリッチとか騒がず仕様で受け入れる前提でパーツ強いから調整しろって話すりゃいいと思うが (2025-03-20 16:45:51)
仕様ってものを絶対的なものと勘違いしてるようだけど、仕様だろうが直さなくやいけないものは直さなきゃダメだよ。大なり小なり差がある中で、それがNGラインを超えてるならだめでしょ (2025-03-20 17:54:55)
そのNGラインを誰が決めるかってなるだけだから (2025-03-20 18:05:32)
結局この手の話題は平行線にしかならない (2025-03-20 18:06:59)
それはそう。そのライン決めをちゃんとしてくれるなら良いんだけど (2025-03-20 18:07:58)
これ言い始めるとかつてのタンクとかレザキャのスタッガー抜けも肯定しないか?マズいものは運営に報告して修正してもらわないと。ただグリッチ使用だからって晒しは良くない。ここは両立するはず (2025-03-20 18:21:00)
フロム側がまともに判断してくれるならそれで良いのよ。ユーザー側でこれは仕様だからOKグリッチだからNGなんてのは政治が過ぎる (2025-03-20 18:35:27)
そうなんだよなぁ……ただ問題はフロムの対応が亀より遅いこと (2025-03-20 18:44:04)
っていうかそんなにグリッチグリッチ言うほど強いかっていう……邪神はやたらよく見るけどSランとかランカーではドム脚そんな流行ってるの? (2025-03-20 18:23:27)
PBTはPSとPCで明確に脅威度が違う (2025-03-20 18:28:42)
パルブレも明確に脚部特性って判ったから黙るのかしら。1段目の性能はタンク<4≦逆<2、2段目の性能は4≒2≦タンク<逆だから、ここらを仕様じゃなくグリッチと言うなら2脚は1段目伸びるグリッチ持ちになってしまう (2025-03-20 17:05:03)
使い手がいないからあまり言われないけど四脚のパイルが伸びるのだってね (2025-03-20 18:08:53)
とにかく統一してくれって話だよ。4系みたいな明確な斬り方の差異とは違い、今作の差異はよく分からん。近接推もガバいし、逆脚が弱いってなら強化で釣り合い取るべきだし (2025-03-20 18:18:12)
逆足だけ地上近接推力高いとかならまあ理解できるんだけどな…… (2025-03-20 18:25:46)
実際には2撃目はブースター無視で、空中だろうと異様に踏むこむからね。ただ逆脚の1撃目は少し届きにくいらしいから、そこ含めて修正してほしい (2025-03-20 18:28:04)
逆脚と四脚の1段目同じ距離だったから、逆脚が短いわけじゃなく2脚だけ1段目の踏み込みが強いんだよ (2025-03-20 22:32:24)
別にこのあたりは脚部特性だねで統一する必要ないだろう。大昔は足と腕の組み合わせやFCSでブレードの振りや追尾まで変わってたっていうのに、アセンゲーなのにパーツの差異を負けた言い訳に使い過ぎなんよ。総合的に見て強すぎるとか飛び抜けすぎてるとかならまだしも (2025-03-20 21:05:13)
アプデが来るけど今回のぶっ壊れアッパー何になるんだろうな まぁフロイト信樹の中でもアレなアサルトが強化されるかどうかを楽しみにしておこう (2025-03-20 17:21:59)
信樹の変換どっからきたこれ ワイ...知らんで (2025-03-20 17:22:55)
PSタンク勢を不憫に思ってコンテナ・クラスター強化(コラミサ互換化してPC勢コラミサタンクの真似が出来るように) チムラン民のツイネガを受けナパーム・水筒強化 ナハトメタとしてPVでは大活躍してる物理垂直をPVどおりに爆発させる地上狩り特効に ワーム砲にニドミサ誘導つけて実質スナイパーキャノンに超強化 スタンロッド当たりやすくしたらうっかりハメコン出来るようになっちゃいました 妄想ネタならいろいろ湧く (2025-03-20 17:42:27)
チムランの問題は多分そこじゃない……なんでSランクだけAランク以下と違ってどれだけスコア稼いでも負けるとマイナスなんだろ? そこだけでも修正すれば味方ヘイト減らんかな (2025-03-20 18:41:13)
それだと糞プで他人は餌自分はガン逃げしてスコア稼ぐみたいな地雷ミサイラーのほうが真面目に貢献する人より稼げちゃうだろ (2025-03-20 21:00:18)
デザートと天槍脚とレッカー脚の減量があったら嬉しい。でもドム脚、お前はそのままな (2025-03-20 17:49:58)
デザートはアカン気がする。天槍は良いかもね (2025-03-20 18:18:55)
重四に対して安定性以外の全ての数値が勝っている天槍脚をさらに...? (2025-03-20 18:30:03)
そこ突かれると痛いけど、天槍も天槍で「まだしも機動力がある重2」というポジを失って久しいからね (2025-03-20 18:35:07)
カーラ脚は姿勢安定997という飛びぬけてる点が残ってるけど、天槍脚は尖った部分全部削られてこれならではの強味がないんだよな。動ける重二のコンセプトでデブらせすぎた重量少しくらい取り消してもいいとは思う (2025-03-20 19:03:26)
耐弾は優秀で軽量化PBTとして検討されてる脚だからアッパー来たらやばいよ。他のパーツの調整次第だけども (2025-03-20 20:13:55)
拡散バズの拡散率が0になります (2025-03-20 18:00:46)
拡散とは むしろもっと細かく大量に分裂するバズになります (2025-03-20 18:55:16) -アプデあるとはいえ…まあ、うん…環境は変わらないだろうし…1.07みたいなお茶濁しナーフがせいぜいだろ。今回は20Bあたりか? (2025-03-20 18:00:05)
1.07.2以降、SteamDBでかなりの数の更新が動いていて、分量だけなら1.06→1.07以上の規模 (2025-03-20 18:12:35)
悪いのはLRBであってそれやると20Bですら足りない大半のEN武器が死ぬだけ定期 (2025-03-20 21:11:48)
とりあえず盾弱くして (2025-03-20 18:02:52)
重ショエツジンLRBの弱体とセットでないと意味ないよ (2025-03-20 18:13:27)
PST0:00-3:00ってそのまま21日の0時~3時ってことでいいのか? (2025-03-20 18:03:00)
日本時間の21日17時~20時だよ。日本より17時間遅いアメリカ西海岸の時間表示だから (2025-03-20 18:10:25)
コキレザショ中2を使ってるんだが、知り合いに趣味アセンって言われたんだけど実際これって趣味アセンなの?俺はこれで1800前後くらいまで行ったから趣味ではないと思ってるんだけど・・・ちなそいつは軽4使ってるらしい。 (2025-03-20 18:19:57)
趣味だと思う。木主の強さは関係ないんだ。対戦環境での個体数が環境機(邪神やPBTやダケRBなど)より少ないから (2025-03-20 18:26:50)
別に趣味アセンの何も悪くなくね? むしろ好きでもないアセンでレート稼ぐよりよほど好感が持てるが (2025-03-20 18:35:14)
リダボに載ってて個体数が多いアセン以外は環境機と見なされてないから木主のアセンは環境機とは現状言えない。でもガチアセンではあるよ。 (2025-03-20 19:24:05)
重ショエツジンLRBナーフ後の手として控えてはいるよね。重コア150SPD盾中二って優秀なベースがあるから (2025-03-20 20:12:11)
リダボに数人居る時点で実用性は十分だよ (2025-03-20 20:58:08)
クソアプデの前科があるから油断しないほうがいい (2025-03-20 18:23:42)
ACの対人が正式な格闘技なら、ソウルボーンの対人は路地裏の不良の喧嘩。煽りチート何でもありの日常茶飯事 (2025-03-20 18:36:59)
クイマ実装されないかな。特にチーム戦とか (2025-03-20 18:48:51)
重4の大幅アッパーはよ (2025-03-20 18:51:34)
とりあえず今の環境アセンがナーフされる前提で、いくつか次シーズン向けの仮アセンを考えておくか… あーあ、現レギュで憎しみしか感じないくらい嫌になってたゲームなのに何でちょっとアプデがあるぞって告知されただけでまたウキウキしてしまうんだろう… (2025-03-20 18:53:09)
依存症だよ。暫くACから離れな (2025-03-20 19:20:03)
ACには中毒性がある…これは確かな事実だよ (2025-03-20 19:35:44)
良いゲームには多かれ少なかれ中毒性があるのは事実だが憎しみ感じるくらい嫌になってるのに張り付き続けるのは立派な病気だと思うな (2025-03-20 19:44:25)
代替ないからしょうがない。そもそも選択肢がない (2025-03-20 20:18:41)
スタンガンとセラピは衝撃値一切増えない仕様にすべきよな。 (2025-03-20 18:55:41)
レーザー系含めて衝撃値多すぎよね (2025-03-20 19:00:29)
下げるならLRBだけにしてくれ (2025-03-20 19:25:19)
レザキャとネビュラも大概やぞ (2025-03-20 20:11:05)
CSはまだしもノンチャの衝撃もうちょっとどうにかならんのかとは思う。LRBの良くないところはあの命中力にAB補正を載せられちゃうこともある (2025-03-20 20:18:26)
ノンチャ弱すぎるよね、レザキャの (2025-03-20 20:31:10)
ハンミサLCDとかオセルスLCSが怖いんだが。あれノンチャでも痛くね? (2025-03-20 20:54:37)
さすがに重ショはナーフされるだろ……LRBぐらい重くなれば気軽に両手持ちできまい…… (2025-03-20 18:57:39)
それやっても腕だけ軽くして凸るだけじゃないかな?腕部過多が仕事あんまりしないのは周知の事実だし (2025-03-20 19:08:27)
ぐぬぬ……腕部重量過多仕事しろ…… (2025-03-20 20:36:21)
仕事した結果散弾化するLRBとかいう武器もありましてね… (2025-03-20 21:44:35)
脚以外で重量が増えるナーフは無い。諦めろ (2025-03-20 19:14:26)
少なくともスタッガー延長だけは無くしてくれ。あれは不快すぎる。 (2025-03-20 19:49:51)
あれは本当に良くない。あれのせいで、ガチタンだろうがW重ショ相手に8000近く追撃で削られる (2025-03-20 19:59:22)
近接のために重ショのスタッガー延長残すなら直撃補正はハンドガンと同じ125だよ (2025-03-20 21:23:23)
ショッガン系はなくして武器のチャージ時間の短縮のほうがいいんじゃないかな レザブレとかパイルとか最速より0.何秒遅かったら盾でガードできますが渋すぎるし (2025-03-20 21:31:35)
MODとチートの区別もつかないレベルでPC使えないしゲームエンジン弄ったこともない人らが動画見てプログラムの記述判定してグリッチグリッチって騒いでんの、F35の最新型がF35ライトニング2だと思ってる「学のある方」方式ですげー良いと思うんだよな (2025-03-20 19:04:48)
ちょっと何言ってるのか分からない F35はライトニングIIだろ……?最新型も何もなくね? 細かいブロックのことなのか? (2025-03-20 20:33:59)
ホバタンがリダボ上位を席巻してる…!? (2025-03-20 19:12:40)
今回も軽四がまだリダボに残れるくらい穏便な対応で済まされたらどうする? (2025-03-20 19:19:41)
ゲームをそっ閉じしてさっさと寝る。たばこの不始末レベルの火を維持する方が不健全だし。 (2025-03-20 20:28:33)
軽レザショはどうなる?アッパーかナーフならどっちがされる可能性高い? (2025-03-20 19:21:35)
うーん…ノータッチ?強いが飛びぬけて強いほどでもないしダケとの噛み合わせが強いだけだから重ショ死んでふわデブやらが戻ってくれば抑制できるんじゃない? (2025-03-20 19:34:55)
個人的には20Bと組み合わせてチャージ時間0.2秒になるのだけ何とかしてほしい。レザショでスタッガー取って同じ武器でのCSが確定で間に合うってのはさすがに駄目だと思う。 (2025-03-20 19:41:04)
セラピナハトが一番ゲームバランス壊してるわ。ランクマッチで存在でなくなるレベルでこいつの構成に使われてるパーツ全部ナーフしろ (2025-03-20 19:43:05)
セラピとナハトの組み合わせのアセン使ってるやつらマジで死ね (2025-03-20 19:43:46)
みんな大好きラスティが死んじゃうじゃないか!!! (2025-03-20 19:58:34)
ラスティはどうせシナリオ上でも死ぬから弱くなってもおk (2025-03-20 19:59:24)
血も涙もない上に身も蓋もない言い方好き (2025-03-20 20:02:51)
ならせめて解放者√とリリース√の生死はふ、不明だから……あとALBA一式は強化してくれ。ナハト一式より弱いじゃないか! (2025-03-20 20:10:12)
それ言ったら今作全員殺せるから何弱くしてもセーフにしかならんぞ (2025-03-20 20:19:17)
ナハト無くてもセラピはクソだぞ。ナハトはその気になれば凸機も組めるがセラピはそれすらままならん (2025-03-20 20:17:30)
セラピがクソなら使い手もクソだわ、毎回煽ってくるゴキブリ以下のやつが居やがるしそういう認識しかできなくなった (2025-03-20 20:18:59)
そこはもうあんなものを産み出して、ゲーム段階として肯定してるフロムに文句言ってくれ。今作「ダメだって分かるだろコレ」案件だらけだが (2025-03-20 20:20:28)
使ってる側ですら面白くないっていう代物だからね。ただでさえゲームコンセプトに反してる引き軽二のさらに極致のアセンだから (2025-03-20 20:20:30)
コンセプトに反してるが今作のシステムでコンセプトに倣おうとするとニドスラダケスラクラスのブツを要求しないとやってられないという (2025-03-20 20:24:42)
やり過ぎではあったけど、まだしもニドスラ軽2とかLCBガチタンとかのほうが、セラピ軽2や3ミサタンクより「コンセプト通り」ではあったし、軽2やガチタンらしく戦えてたね (2025-03-20 20:53:50)
それを消せと叫んだのはどんな人達だったか。得したのは誰だったか。もう分ると思うが、気に入らないものをナーフしろとまた叫んでますね。もうあの人達が居るだけでつまらないゲームになる。 (2025-03-21 02:52:58)
結局このコンセプト限界なんだよなって (2025-03-21 09:30:08)
当時は重二で今はダケRBに乗ってるような自分たちが環境の中心だって傲慢な人たちが見えるよね (2025-03-21 09:36:07)
セラピとプラミサのEN負荷を大幅に上げたらいい。 (2025-03-20 21:02:46)
プラミサはナハトセラピのウザさを明らかに倍増させる要因だからな (2025-03-20 21:04:25)
フレームのEN負荷にも積載にもただでさえ困っているのに、EN負荷をさらに悪化させるのか?セラピは明らかにEN負荷が低いから、そっちを調整すべきでは? (2025-03-20 21:31:27)
わ...わかりました...ENと重量は弄らないけど変わりにリロードか誘導性能どちらかナーフします... (2025-03-20 22:56:53)
近接信管が一番クソなんよなぁ (2025-03-21 00:42:31)
基本的には見て避けれるタゲアシAB凸を咎める武装だから高度差作るようにマニュアルABで160ぐらいまで寄せつつよく見てふわふわ回避で撃ち合うんやね。下手に追わずに丁寧に避けてれば実射程150そこらって感じの武器だから削り勝てたりするよ (2025-03-20 21:21:36)
steam版のアベラントのプレイヤーが明らかに自分に対して不利なアセンでマッチングして、回線切しやがった。切断した直後のリザルト画面だと9位の奴(本日20:00くらいのマッチング)。切断してポイント減らんのか?このゲーム。 (2025-03-20 20:05:59)
回線不調等の対戦中止だと減らないが履歴上は引き分けとして扱われる 切断して隔離送りになったらなったで談合しやすくなるから控えめに言って詰んでるよこのゲーム (2025-03-20 20:19:12)
隔離鯖でもレート盛りやすかったりするのほんと終わってる (2025-03-20 20:33:13)
むしろシーズン開始直後に切断しまくってさっさと隔離入りした方が良い可能性まであるからね。他者の邪魔をして自身はレート盛りの根回しを行える。 (2025-03-20 20:37:50)
マジでプレイヤー名とsteamID晒していい?今日同じ奴に2回連続で切られた。二回目遭遇した時は1試合目はそいつの勝ち、二試合目は俺が立ち回り変更してAP巻き返せない程度に不利になったとたん切りやがった。20:45前後のマッチング (2025-03-20 20:46:49)
てかチータが晒されるなら同じ規約違反の意図的な切断野郎も晒してええよな? (2025-03-20 20:48:18)
晒しはやめておけ…君の魂が歪む… (2025-03-20 20:48:46)
今日3回目遭遇してまた切断されたけどアベラントから12位のドミナントに落ちてたな (2025-03-20 21:59:20)
晒さずともソイツは有名な切断マンで、このスレ民ならアイツだろうなって分かるから大丈夫だよ。 (2025-03-21 17:07:45)
今のやったもん勝ちがまかり通るご時世見てるとまぁ気持ちは分かるが・・・晒しはうーん、とはいえ切断連発してるそいつを咎めるものは本当に何もない現実見るとな (2025-03-20 22:44:20)
「コメントログ73」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月23日 16:05