アンドロメダスピーダーズ | ||||||
名前 | ポジション | アルカナ | 背番号 | 性別 | 経験 | 備考 |
瞬 | GK | デビル | 1番 | ♂ | スピーダーズの守護神。展開の速さもあって、あまり出番に恵まれなかった。 | |
架側 | DF | チャリオッツ | 2番 | スピーダーズのキャプテンだが、能力が足りないと見做され、 スタメンからは外されている。それでもスタメンを応援できる熱い男。 | ||
握競 | DF | デス | 3番 | ♂ | 架側と同じく、スタメンからは外されているが、チームメイトへの信頼は篤い様子である。 | |
旬則 | MF | ハングドマン | 4番 | 架側と握競と同じくスタメンではない。 | ||
羽矢井 | MF | エンペラー | 5番 | 架側、握競、旬則と同じく以下省略。 | ||
陣束 | FW | ハーミット | 6番 | 以下省略。 | ||
気瓶 | 不明 | 7番 | 以下略。 | |||
海捉 | 不明 | 8番 | 略。 | |||
クーガー | MF | フォーチューン | 9番 | ♂ | 上級のフォーチューンであり、移動距離15 Q60という驚異のステータスの持ち主。 スピーダーズの主軸。 | |
級息 | 不明 | 10番 | ||||
公足 | 不明 | 11番 | ||||
真塞 | 不明 | 12番 | ||||
砕蜂 | DF | エンプレス | 13番 | ♀ | Q特化のDFであり、その本領はチャージする相手への即死付与である。 | |
フェイト | DF | エンプレス | 14番 | ♀ | 砕蜂と双璧を成すQ特化のDF。 スキルの仕様により、A値が低いという弱点を克服できる。 | |
文 | MF | フォーチューン | 15番 | ♀ | にとりと能力的に似通った部分のあるMF。 プレイ内容でドジっ娘属性が追加された。 | |
キルア | FW | ムーン | 16番 | ♂ | 試合開始直後から充電トークンを溜め続けていたが、 その本領が発揮されることはなかった。 | |
春雪 | FW | ムーン | 17番 | ♂ | スピーダーズのスタメンの中ではK値が高いため、K判定の際は厄介な相手だった。 | |
シュライバー | FW | ムーン | 18番 | ♂ | にとりとの再戦を熱望していたが、危険なオーラを出していたため避けられた。 | |
プッチ | 顧問兼監督 | ♂ | 能力自体は非常に厄介で、ハマれば非常に凶悪の一言。 しかし、先制点を取られたことで、結果的に能力が裏目に出てしまう。 | |||
はぐりん | マネージャー | 利用するQ値が高く、HPを消耗しがちなスピーダーズにとってはありがたい全体回復役。 メラミの加護も、偵察で割れていなければ奇襲性は抜群であっただろう。 |