みんなで考える必殺技ログ1

  • 必殺技名:ユニオン
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:任意
    消費MP:100
    解説:合体!
    効果:ハーフタイムか試合終了まで二人の選手を一人として扱う。ステータスはHP・MPは二人の合計値、移動距離は合計値/2、
    それ以外は数値の高い方とする。スキル・必殺技、ポジション特性は双方の物が適応される。効果終了時HP・MPは均等に配分される。 (2013-07-08 19:02:03)
  • 必殺技名:2段ロケットシュート
    使用者:汎用
    属性:任意
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:100
    解説:二人で放つ二段式シュート。ボールキャリアーが仲間に向かってシュートを行い、さらにそれを仲間がボレーシュートで軌道修正・再加速で叩き込む。
    効果:「二人の基礎値+1D20」の威力のあるシュートを放つ。
    このシュートの距離減衰は「合体必殺技を使う二人の距離+2段目のシュートを放つ選手からゴールまでの距離」となる。
    合体必殺技の相方となる仲間にマークが付いていた場合はCでの減衰が発生する (2013-07-08 16:30:13)
  • 必殺技名:建御雷神
    使用者:汎用
    属性:光
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:200
    解説:突&雷属性の全体攻撃。刀専用
    効果:自分のシュート(S)の最終値を1.3倍(端数切り上げ)する。
    また、このシュートを妨害した選手全員に40%の確率で「麻痺」を付与する。 (2013-07-08 00:29:17)
  • 必殺技名:ドレインタッチ
    使用者:汎用
    属性:闇
    使用タイミング:任意
    消費MP:最大MPの4割(端数切捨て)
    解説:対象のHPを吸収する隣接攻撃。触れるだけなので反則ではないが、短時間に大量の生命力を失うのは危険なので使用制限がある。
    効果:隣接する選手の最大HPの4割を吸収する。一度この効果を受けた者には、その試合中は使用してはならない。 (2013-07-07 23:13:19)
  • 必殺技名:蝿の仕事
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:試合開始前
    消費MP:一人につき50
    解説:魔法で蝿を作り出し、それによって調査を行う。
    効果:MP50につき一人、前の試合で使用されたスキル・必殺技・ポジション適正の情報を入手する。 (2013-07-07 19:09:08)
  • 必殺技名:180分の恋奴隷
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:命令選択時(妨害側)
    消費MP:150
    解説:魔力を込めた口付けで相手を魅了する。
    効果:Q,Aによるチャージとして処理。
    成功しても相手からボールを奪わずAを選択してもダメージを与えず、以下の魅了判定を行う。
    同性なら10%、異性なら20%の確率で3ターン自陣のメンバーであるかのように指示を与えることが可能になる。 (2013-07-07 19:04:57)
  • 必殺技名:もうここで終わってもいいから
    使用者:汎用
    属性:使用者依存
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:全て(最低200)
    解説:「もうこれで終わりでいいから」との覚悟が産む完全燃焼のプレー
    効果:そのターンの自分の判定の最終値を1.5倍にする。
    次のターン以降試合終了まで、HP、基礎値、移動距離、ダイス目の全てが1で固定される。 (2013-07-07 18:52:56)
  • 必殺技名:ディナイ
    使用者:DF汎用
    属性:無
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:50
    解説:マークマンとボールを結んだパスラインを守り、ボールが渡らないようにする。
    効果:隣接する敵一人はパスターゲットにできなくなる。 (2013-07-07 02:28:58)
  • 必殺技名:カバー
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:任意
    消費MP:100
    解説:この技は味方を助けに行くカバーである。
    効果:自身の移動距離の半分(端数切り上げ)以内で味方が状態異常か行動不能になった時、
    その味方の隣に移動できる。 (2013-07-07 01:37:51)
  • 必殺技名:第一の爆弾
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:ボールキャリアー時任意
    消費MP:100
    解説:ボールに魔力を込めて爆弾に変える
    効果:必殺技を使用する際に5~30の数字を指定する。
    指定した数値-2~+3ターン(1D6にて決定)後、ボールキャリアーは即死する (2013-07-06 19:01:32)
  • 必殺技名:時間をぬすむ
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:接敵時
    消費MP:80
    解説:正体はハートブレイクショット。心臓への的確な一撃は敵の動きを一瞬停止させる。
    効果:敵一人に70%の確率で「1ターン行動不能」を付与する。 (2013-07-06 13:23:19)
  • 必殺技名:ダーティーアタック
    使用者:ジャスティス
    属性:無
    使用タイミング:攻撃時
    消費MP:100
    解説:ボールを奪うことは考えず人体の急所に攻撃する、魔力によって強化された拳は内臓を揺らす
    効果:自身のA値を1.1倍する、勝敗に関わらず相手に50のHPダメージを与える、勝利時相手に50のHPダメージを与える
    勝利時ボールはこぼれ球となる (2013-07-06 07:23:36)
  • 必殺技名:
    使用者:ジャスティス
    属性:闇
    使用タイミング:攻撃時
    消費MP:全(300)
    解説:反則上等で顔面を殴る、物理的なダメージと魔法によって付加された即死効果により
    相手を潰す、それだけのための必殺技
    効果: 自身のA値を2倍にする、勝利したとき相手に300のHPダメージを与える
    防御の成否に関わらず高確率即死、アタックトゥーザヘッドの反則となる (2013-07-06 07:21:30)
  • 必殺技名:すべてを捨てし者
    使用者:フール
    属性:無
    使用タイミング:試合開始時
    消費MP:すべて
    解説:すべてを捨てる。捨てきれないものが残る。
    効果:試合終了時まで自身の基礎値の一つを3倍する。
    それ以外の基礎値が判定に関わった場合、その判定は失敗する。(HPは除く) (2013-07-04 22:52:03)
  • 必殺技名:やせがまん
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:任意
    消費MP:250
    解説:ハーフタイム前や試合終了前に使用すると・・・
    効果:5ターンの間、自身の消費HPを0にする。5ターン後この効果で軽減された分HPを消費する。 (2013-07-04 19:18:32)
  • 必殺技名:フォーハンド
    使用者:汎用
    属性:火、風、土、水
    使用タイミング:判定時
    消費MP:30
    解説:4属性攻撃を得る。 拾…雷平原
    効果:自分のB・P・Sが絡む判定において、四大元素の中で好きな属性を選んで使用できる。 (2013-07-04 18:53:45)
  • 必殺技名:紛れ込む者
    使用者:汎用
    属性:闇
    使用タイミング:敵スキル発動時
    消費MP:50
    解説:ハーフタイムに使えるかどうかで強さが大きく変わる。
    効果:敵が「味方全員」を対象にしたスキルを使用した時、自身をその対象に含めることができる。 (2013-07-04 18:32:49)
  • 必殺名:英雄の凱歌
    使用者:
    属性:
    使用タイミング:仲間チームが得点を取った時
    消費MP: 40×2(人数は任意)
    解説: 要するにべた褒めして、モチベーション上げてるだけなのだ!
    効果:得点とアシストした選手のHP/MPを(20/30)%回復する。 (2013-07-02 23:07:12)
  • 必殺技名:我らが正義の名の下に
    使用者:ジャスティス
    属性:使用者に依存
    使用タイミング:A判定時
    消費MP:全部(最低50%)
    解説:判定後に仲間にフォローしてもらうことが前提になります。
    効果:判定最終値が敵味方、全てのジャスティスの基本値を足した値となる。
    この判定後4ターン硬直する。 (2013-07-02 22:59:53)
  • 必殺技名:体のどこかに当たってくれっ!
    使用者:間桐慎二
    属性:水
    使用タイミング:カット判定失敗後
    消費MP:120
    解説:無様な失敗、その上でなおみっともなかろうがさらに足掻く執念。
    効果:カット判定に失敗した後、(K+1D20)/2をさらに追加して食い下がる。
    この必殺技によってカットに成功した場合、4方の内ランダムな方向に余剰数値分弾き飛ばされたものとしてKによる確保合戦になる。 (2013-07-01 19:15:33)
  • 必殺技名:僕に見惚れていたのかい?
    使用者:間桐慎二
    属性:無
    使用タイミング:ターン終了時
    消費MP:50
    解説:誘惑するかのようなポーズと流し目を送る。相手はイラッとして本来注視していた対象から注意を逸らしてしまう。
    効果:ターン終了時に使用を宣言すると、自分中心直径11マス内の敵は50%の確率でマークしていた対象にボールが渡っても反応できず妨害に参加できない。
    ただし行動不能になるわけではないので、次のターンには通常通り動くことができる。 (2013-07-01 13:11:38)
  • 必殺技名:デシャヴリッド・ヘア(乱れ髪)
    使用者:間桐慎二
    属性:水
    使用タイミング:敵がパスを使用時
    消費MP:75


    解説:魔力で増幅させ強化した髪はいかなる物も絡み取り動けなくする。
    決して「増量した乾燥ワカメ」ではない。


    効果:相手のパス値を0.8倍にする。最終結果の値で相手より+5以上多い場合、
    3ターンの間、相手の移動距離をー2する。 (2013-07-01 12:55:04)
  • 必殺技名:蟲使い(初級)
    使用者:間桐慎二
    属性:水
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:75
    解説:間桐に伝わる家伝の魔術。本来は自分の体内に寄生させた蟲を操るのだが、そこまでの技術がないため水着の中に蟲の卵を入れて来て使用している。(水着の中に仕込むのが反則なら皮膚表面や爪の隙間に入れるなど)
    外見はちゅるやさん系AAのマーラ様
    効果:自身の移動距離内の妨害側判定について、最終値半減で参加することができる。ただしあくまで魔法による蟲の遠隔操作なのでボールの確保はできずこぼれ玉になる。
    また敵ボールキャリアーが女性だった場合、その最終値を0.9倍にする。 (2013-07-01 08:44:32)
  • 必殺技名: ワカメウォール
    使用者: 間桐慎二
    属性: 水
    使用タイミング: 敵が味方を追いかけてきた時
    消費MP:100
    解説:ワカメ特製逃走補助キャスト。
    ヌルヌルして気持ち悪い海藻状の壁を生成し、敵の追撃ルートを塞ぐ。
    効果:相手選手が味方のボールキャリアーを追いかける時、ダイスを振ることができなくなる。 (2013-07-01 07:36:03)
  • 必殺技名: loss_lck(32)
    使用者: 間桐慎二
    属性: 無
    使用タイミング: 相手が判定を行う直前
    消費MP:50
    解説:特殊な魔法により、対象の運を一時的に低下させる。
    的確に使用することで、相手のミスを誘発する。
    「頭のいい勝ち方っていうのは、こういうこと」byワカメ
    効果:使用した次の判定で敵が振るダイスの目の最大値を半分にする。 (2013-06-30 23:04:39)
  • 必殺技名: アンリミテッド・モード
    使用者: 兵部京介(ダディ4)
    属性: 闇
    使用タイミング: 任意
    消費MP:150
    解説:身につけているリミッターを解除し、自身の全能力を解放する。
    しかし余りに強力すぎる彼のESPは、彼自身にも激しい負担をかける。
    効果:発動後、自身の判定全てのダイスが20で固定される。
    ただし、発動中は消費HPが常に3倍になる。
    発動後はハーフタイムを挟むか、任意のタイミングで解除を選択することで解除される。 (2013-06-30 20:29:56)
  • 必殺技名: 念動
    使用者: 兵部京介(ダディ4)
    属性: 無
    使用タイミング: 敵がパスを出そうとした時
    消費MP:70
    解説:念動力により、相手選手の肉体に負担をかける。
    その気になれば吹き飛ばすこともできるが、相手に怪我を負わせる可能性があるため加減している。
    効果:移動範囲内の相手選手がパスを出そうとした場合、Pの基礎値に0.8倍の補正を与える。 (2013-06-30 20:23:46)
  • 必殺技名:当然だ…叩き潰す、次は!
    使用者:一条聖也(ダディ4)
    属性:無
    使用タイミング:防御判定敗北時
    消費MP:50
    解説:敗北してもなお戦う意思を捨てず、次こそはと勝利を己に誓う。
    効果:判定敗北時に使用。以後試合終了まで1.1倍の補正を得る。
    これは使用する毎に累積する。 (2013-06-30 18:26:12)
  • 必殺技名:イカスミ
    使用者:イカ娘(ダディ4)
    属性:水
    使用タイミング:敵パス使用時
    消費MP:30
    解説:イカスミをプール内に噴射して視界を奪う技。稀に反則を食らう。
    効果:パスをする側、あるいはパスを受ける側が移動範囲内に入っている場合、そのパスの最終値を-30%する。
    またパスをする側、パスを受ける側両方を移動範囲内に収めていた場合は最終値を-60%する。
    この技を使用すると10%の確率で「審判の視線を妨害してその職務を妨げた」としてアンスポーツマンライクコンダクトを取られる可能性がある。 (2013-06-30 14:42:52)
  • 必殺技名: 宝石魔術
    使用者: 遠坂凛(ダディ4)
    属性: 無
    使用タイミング: ターン開始時
    消費MP:50
    解説:予め魔力を込めた宝石を投擲し炸裂させることで相手の足止めを行う。
    魔力を事前に消費しているため燃費がいいが、コストが高いため数が少ないので基本的に出し渋っている。
    効果:自身の移動範囲内にいる相手選手一人を1ターンの間移動不能にする。
    移動不能になった選手はボールを持つことはできるが、その地点から移動できなくなる。
    使用制限:1試合3回 (2013-06-30 12:04:16)
  • 必殺技名: 裁き
    使用者: 夜神月(ダディ4)
    属性: 闇
    使用タイミング: 任意
    消費MP:180


    解説:一方的に下される絶対の死の宣告。
    一度発動すれば、発動者である月にも裁きを取りやめることはできない。


    効果:全スキル・必殺技が判明した選手と10ターン以上のターン数を指定。
    指定ターンが経過後、指定した選手を即死させる。
    なお、この必殺技は使用されても内容が公開されることはない。
    (2013-06-30 11:50:24)
  • 必殺技名:ピンチにクリティカル
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:HPが10%以下の時、強制
    消費MP:常に最大MPを-100
    解説:ピンチの時、絶対クリティカル。自爆注意。
    効果:自身のダイス値を20で固定する。 (2013-06-29 00:55:08)
  • 必殺技名:キラーパス
    使用者:誰でも
    属性:闇
    使用タイミング:P判定時
    消費MP:30
    解説:味方殺しにならない不思議な技。きっと絶妙な力加減なんだろう。
    効果:カットしてきた相手全てに、一定確率で即死を与える。 (2013-06-28 23:02:55)
  • 必殺技名:レッドショルダー
    使用者:だれでも
    属性:火
    使用タイミング:P判定時
    消費MP: 20
    解説:パスなら投げる方と受け取る方、両方で考えられると幅が広がります。
    効果:P判定の最終値を1.4倍するが。受け取る対象も最終値分HPを減らす。 (2013-06-28 22:59:28)
  • 必殺技名:強肩
    使用者:ギャル夫
    属性:無
    使用タイミング:パス判定時
    消費MP:20
    解説:ボクサー設定から拾いました。カットしてきた相手の生爪が剥がれるぐらいの威力を想定。
    効果:パス対象との距離がPの基礎値以下なら、最終値に1.3倍の補正。カットした相手のHPをこちらの最終値分減らす。 (2013-06-28 22:54:41)
  • 必殺技名:死の宣告
    使用者:汎用
    属性:闇
    使用タイミング:任意
    消費MP:250
    解説:一定時間後、対象一人を死亡させる。
    効果:10ターン後ボールキャリアーだった選手に「即死」を付与する。 (2013-06-27 17:04:55)
  • 必殺技名:リコール
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:任意
    消費MP:70
    解説:帰還。
    効果:この技を使用すると直ちに自陣進入禁止エリア前の任意のマスに移動する。 (2013-06-27 09:43:42)
  • 必殺技名:スウォーム
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:ターン開始時
    消費MP:120
    解説:大群。プールに湧いた大量の蠢く蟲が選手に集る。
    効果:HPが30%以上減少している敵味方全ての選手のHPを120減少させる。 (2013-06-27 09:41:25)
  • 必殺技名:メテオ
    使用者:汎用
    属性:火
    使用タイミング:妨害判定命令選択時
    消費MP:250
    解説:隕石による魔法攻撃。
    効果:敵ボールキャリアーへの攻撃として使用。相手に与えるダメージを+250する。 (2013-06-27 09:38:44)
  • 必殺技名:カタストロフィ
    使用者:汎用
    属性:火
    使用タイミング:ターン開始時
    消費MP:300
    解説:大災害。一切の区別のない破壊が巻き起こる。
    効果:控えを除く敵味方全てに最大HPの50%のダメージを与える。 (2013-06-27 09:36:12)
  • 必殺技名:まねっこ禁止
    使用者:フール、ハーミット、タワー
    属性:無
    使用タイミング:ブリッツオフ前
    消費MP:すべて(最低200)
    解説:直前の行動と同じ行動を禁止する。
    効果:ハーフタイムか試合終了まで、直前の判定で使用されたステータスでの行動を禁止する。(HP・MP・合計・ダイスは除く)
    例1、直前の判定でPとCが使われていれば、パス禁止とCでの判定参加、P・Cが関わる技が禁止される。シュートされてもCでの妨害は不可能。
    例2、直前の判定がドリブルだった場合、ドリブルと移動距離が関わる技が禁止される。移動距離に関係のない「3マス移動する」ようなものは可。 (2013-06-26 17:42:34)
  • 必殺技名:カーズ
    使用者:魔法系汎用
    属性:闇
    使用タイミング:行動選択時
    消費MP:400
    解説:オーバードライブ技を使用できなくする。
    効果:ハーフタイムか試合終了まで対象一人のスキル・必殺技が効果を発揮しなくなる。 (2013-06-26 16:10:43)
  • 必殺技名:トゥーダイス
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:判定時
    消費MP:100
    解説:ダイスを2個にする。
    効果:判定時、ダイスを2個にする。2つのダイス値が同数だった時、ダイス値を2倍する。 (2013-06-25 23:27:53)
  • 必殺技名:パリィ
    使用者:Bの高い選手
    属性:地
    使用タイミング:B判定時
    消費MP:20
    解説:【負けた時の硬直ターン】か【MPコスト】は要見直しです。
    効果:判定に勝利した場合、自分はHPが減らない。負けた時は硬直が1ターン増える。 (2013-06-25 19:27:21)
  • 必殺技名:プチメテオ
    使用者:魔法系汎用
    属性:無
    使用タイミング:任意
    消費MP:80
    解説:無属性の黒魔法による直接火力。
    効果:5ターンに1回使用可能。移動距離内のボールキャリアーのHPを50減らす。 (2013-06-25 18:14:04)
  • 必殺技名:クイック
    使用者:ハイプリエステス、エンペラー
    属性:無
    使用タイミング:自分がプレイに絡まない時、突破判定敗北時
    消費MP:250
    解説:対象をすぐに動けるようにする時魔法。
    効果:味方一人の行動不能ペナルティを無効化する。 (2013-06-25 17:41:04)
  • 必殺技名:カムダン
    使用者:ハイプリエステス、エンペラー
    属性:無
    使用タイミング:自分がプレイに絡まない時、命令選択時
    消費MP:100
    解説:気持ちを落ち着かせ、精神統一させる緑魔法。
    効果:味方一人を指定する。その選手のダイス目を1ターンの間、1.2倍する。
    又は、その選手の確率系スキル・必殺技の成功率を1ターンの間、20%アップする。 (2013-06-25 17:26:53)
  • 必殺技名:マイティガード
    使用者:魔法系汎用
    属性:無
    使用タイミング:自身のB判定時
    消費MP:150
    解説:Mighty Guard(強力な守り)
    効果:自分の防御(B)の最終値を1.2倍(端数切り上げ)する。
    また、敵のチャージの追加効果・状態異常も発揮されない。 (2013-06-25 00:59:15)
  • 必殺技名:レベル5デス
    使用者:汎用
    属性:闇
    使用タイミング:接敵時
    消費MP:350
    解説:レベルが5の倍数の敵を即死させるレベル系青魔法。え?レベルがない?
    効果:隣接した敵のステータス合計が5の倍数の時、即死を付与する。 (2013-06-25 00:41:32)
  • 必殺技名:リミットグローヴ
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:HPが一桁の時、任意
    消費MP:すべて
    解説:青魔法の最後の切り札といえる。
    効果:自身の行動に「即死」を付与する。 (2013-06-25 00:27:39)
  • 必殺技名:グラビデボール
    使用者:汎用
    属性:土
    使用タイミング:ブリッツオフ判定に勝利した時
    消費MP:300
    解説:ボールを重くする。パスやシュートはスピードが落ちるが重量が増して威力は上がるため影響がでない。
    効果:ハーフタイムか試合終了までボールキャリアーの移動距離減衰を-5にする。 (2013-06-25 00:02:37)
  • 必殺技名:デスペル
    使用者:ハイプリエステス、エンペラー
    属性:光
    使用タイミング:判定時
    消費MP:100
    解説:万能打ち消し呪文。
    効果:ポジション特性を打ち消す。 (2013-06-24 23:34:19)
  • 必殺技名:バファイ
    使用者:ハイプリエステス
    属性:無
    使用タイミング:誰かのスキル・必殺技発動時
    消費MP:50
    解説:打ち消し呪文。氷はバブリザ、風はバエアロ、土はバストン。上位技に六属性対応のバオールがある。
    効果:火属性の技を打ち消す。 (2013-06-24 23:13:56)
  • 必殺技名:ラナルータ
    使用者:スター、タワー
    属性:無
    使用タイミング:任意
    消費MP:400
    解説:時間を操る大呪文。
    効果:この技を使用すると15ターン経過する。 (2013-06-24 09:03:17)
  • 必殺技名:テレポ
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:1マスにつき50
    解説:瞬間移動する。
    効果:移動中接敵判定を無視できる。 (2013-06-23 16:39:04)
  • 必殺技名:キャスリング
    使用者: エンペラー エンプレス ハイプリエステス ハイエロファント 
    属性:地
    使用タイミング:いつでも
    消費MP:30
    解説:チェスの特殊ルールの一つ。ルーク(城)とキング(王)の位置を交換する。
    効果:自分の移動範囲内の味方と位置を交換する。判定時は交換後に判定。 (2013-06-23 13:07:11)
  • 必殺技名:男球
    使用者:フール、スター
    属性:光
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:200
    解説:己の魂の全てをボールに込める必殺技。
    効果:この技が使用されたターン、使用者の基礎値が1.5倍になり、ダイスが1個増える。 (2013-06-23 12:27:32)
  • 必殺技名:全力スペクトル
    使用者:フール、スター
    属性:光
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:50
    解説:本来そこまでの鋭いプレーでもないのに、そこに込められた気持ちの輝きに実力以上の物を相手に感じさせる技。
    効果:この技が使用されたターン、使用者の基礎値が1.5倍になったように見せかけ、ダイスが1個増えたように見せかける。
    この効果が使用されたことはターン終了のHP、MPリザルトで初めて公開される。 (2013-06-23 12:23:39)
  • 必殺技名:チャージ&アサルト
    使用者:ジャスティス、チャリオッツ
    属性:使用者に依存する
    使用タイミング:A判定時
    消費MP:300
    解説:突進による猛攻を仕掛ける。どっかのガードの技。
    効果:ボールを奪うまで最大3回A判定を行える。
    その際、相手の消費HPを倍増する。 (2013-06-21 22:58:36)
  • 必殺技名:異議あり!
    使用者:タワー、スター
    属性:無
    使用タイミング:敵のスキル、必殺技使用時
    消費MP:スキルの場合消費HPの2倍(最低50)、必殺技の場合消費MPの2倍(最低50)
    解説:「異議あり!」の大声で相手の技をキャンセルすると共にその試合中使用不能にする。
    効果:自分以外の選手のスキル・必殺技を打ち消し、以降試合中使えなくする。
    常時発動型のスキル・必殺技の場合は試合終了まで効果を失う。 (2013-06-21 19:36:45)
  • 必殺技名:待った!
    使用者:タワー、スター
    属性:無
    使用タイミング:敵のスキル、必殺技使用時
    消費MP:スキルの場合消費HPと同値(最低50)、必殺技の場合消費MPと同じ値(最低50)
    解説:「待った!」の大声で相手の技をキャンセルさせる。
    効果:自分以外の選手のスキル・必殺技を打ち消す。
    常時発動型のスキル・必殺技の場合はそのターンだけ効果を失う。 (2013-06-21 19:34:42)
  • 必殺技名:ディレイアタック
    使用者:ジャスティスなど
    属性:無
    使用タイミング:A判定時
    消費MP:50
    解説:チャージで相手の体勢を崩す。
    効果:突破判定勝利時、相手の行動不能ターンを+2する。 (2013-06-20 23:40:57)
  • 必殺技名:リミテッドエクスプレス
    使用者:エンプレス、フォーチュン、タワーなど
    属性:無
    使用タイミング:行動選択時かつ自身がY0かY20にいる
    消費MP:200
    解説:サイドラインを滑って超高速移動する。
    効果:自身の座標Xの値を自由に変更できる。 (2013-06-19 22:05:06)
  • 必殺技名:スクリーン
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:移動距離の半分以内(切り捨て)に居る仲間がA判定を受けた時。
    消費MP:80
    解説:一試合2回まで。3回目以降はアンスポーツマンライクコンダクトを取られる。
    効果:自分がQ判定で対決して勝った場合。相手を反則(イリーガルコンタクト)にする。 (2013-06-19 21:36:57)
  • 必殺技名:ダンピング
    使用者:汎用
    属性:無
    使用タイミング:ボールキャリアーで突破対決敗北時
    消費MP:100
    解説:ボールを守りきれないなら投げ捨てろ!!
    効果:ボールを相手に渡さずこぼれだまにする。 (2013-06-19 21:15:52)
  • 必殺技名:プロテス/ヘイスト
    使用者:スター、ハイプリエステス
    属性:無
    使用タイミング:ターン開始時
    消費MP:75
    解説:味方に使用する補助魔法。
    効果:前半or後半の間B/Qの最終値を1.1倍にする。この効果でHP消費は増えない。 (2013-06-19 09:11:25)
  • 必殺技名:召喚バハムート零式
    使用者:スター
    属性:無
    使用タイミング:行動選択時(対ボールキャリアー)
    消費MP:全て(最低300)
    解説:バハムート零式を召喚し軌道上からのブレスで攻撃する。
    効果:敵ボールキャリアーに300~(消費MPと同じ)のダメージを与える。
    上空から攻撃するためアタックトゥーザヘッドの可能性があり30%の確率で反則になる。 (2013-06-19 09:03:40)
  • 必殺技名:タイタン召喚
    使用者:スター、フール、タワーなど
    属性:土
    使用タイミング: ターン開始時
    消費MP:150
    解説:召喚魔法。タイタンが出現し立体プールを激しくゆさぶる大迷惑技。
    効果:X15,Y0orY21の位置にタイタンが出現し最低3ターン、最大10ターンの間プール内の全てのプレイヤーの移動距離、P最終値、S最終値が半減する。
    また効果終了前に反則、ゴール、怪我やHP0での退場がでるなどでプレーが止まった場合も効果が終了する。
    また出現したタイタンにシュートをぶつけて立体プール外面から叩き落すことも可能。タイタン出現位置にシュートが到達するとボールはこぼれ玉になりタイタンは立体プールから落下する。 (2013-06-19 08:58:07)
  • 必殺技名:毛アル
    使用者:ハイプリエステス
    属性:無
    使用タイミング:任意
    消費MP:10刻み
    解説:HP回復魔法。そのまま。
    効果:隣接した味方のHPを消費MPx1.5回復させる。 (2013-06-19 08:51:14)
  • 必殺技名:ファイア、ブリザド、エアロ、ダイヤモンドスピア、エイハ、コウハ
    使用者:汎用
    属性:火、水、風、土、光、闇
    使用タイミング:行動選択時
    消費MP:30/60/120
    解説:各種属性攻撃魔法。
    効果:A,B、Sの判定に使用可能。自分の基礎値を20/30/50として扱う。
    この数値に「基礎値に~」「最終値に~」といった補正は効果がない。 (2013-06-19 08:46:43)
  • 必殺技名:アスピル
    使用者:スター
    属性:無
    使用タイミング:行動選択時
    消費MP:10
    解説:おなじみMP奪取魔法。
    効果:相手から1D10x10点のMPを奪う。
    ルール上ボールキャリアーに対してしか使えない上に、
    この魔法使用のために敵ボールキャリアーを素通りさせてしまうので使用法には注意。
    一応隣接した味方に使用することもできる。 (2013-06-19 08:39:58)
  • 必殺技名:グリムリーパー
    使用者:デス系
    属性:闇
    使用タイミング:自身と相対していない敵選手のシュート時
    消費MP:150
    解説:忍び寄る死神の鎌の一撃。
    効果:ゴールキーパーがシュートを止められなかった+自身の移動範囲内に味方ゴールが収まる場合のみ使用可能。
    自身のCの値でカット判定を行うことができる。成功した場合ボールは必ずこぼれ球になり、
    自分のHP消費量と同じだけのダメージをシューターに与える。 (2013-06-19 02:12:32)
  • 必殺技名 アクアヴェール
    使用者 魔法使い汎用
    属性 水
    使用タイミング ターン開始時
    消費MP100
    解説 ブリッツボーラーを目指す魔法使いにとって基本の技、しかし、これは基本にして奥義である
    効果 自身の前に縦4マス横1マスのオブジェクトを配置する
    オブジェクトは通過が出来なくオブジェクトは移動ができない、また、オブジェクトはB10とC10を持つ
    オブジェクトが判定に敗北するか、4ターン経過したとき、オブジェクトは消滅する (2013-06-19 01:23:11)
  • 必殺技名 七色スポットライト
    使用者 スター汎用
    属性 無
    使用タイミング ターン開始時
    消費MP 50
    解説 彼女たちアイドルがスポットライトにあたった時彼女たちは様々な魅力的な表情を見せてくれる
    効果 自身の属性を好きな属性に変更する
    この効果は試合終了時まで継続する (2013-06-19 01:09:16)
  • 必殺技名 アイドルソング
    使用者 スター汎用
    属性 無
    使用タイミング ターン開始時
    消費MP 200
    解説 歌って踊れるアイドルの存在は、いつだって心をもりあげてくれる
    効果 このスキルは5ターンの間継続する、スキル中は自身は動くことができない、このスキルが適用されている間、自身以外のキャラクターが判定を行う時、その基本値に1、1倍する (2013-06-19 01:04:54)
  • 必殺技名 トレースムーブ
    使用者 汎用
    属性 無
    使用タイミング 判定前
    消費MP125
    解説 修練の果てにいつも同じ動きができるようになったものが使えるスキル
    効果 自分がこの試合中に出した最終値のうち一つをこの判定に使用する (2013-06-19 00:57:00)
  • 必殺技名 闇の誘惑
    使用者 魔法使い汎用
    属性 闇
    使用タイミング ターン開始時
    消費MP50
    解説 闇とは恐ろしいものである、彼らは最初は魅力的なものを与えてから、絶望にたたき落とすのだ
    効果 対象の判定にプラス3する、対象の行う行動に闇属性を付与する
    この効果は10ターン持続する (2013-06-19 00:50:33)
  • 必殺技名:上から来るぞぉ、気をつけろぉ
    使用者:移動系のフール・タワー、フォーチュン、スター
    属性:無
    使用タイミング:移動時
    消費MP:Y軸時50、X軸時250
    解説:上から来るぞ、の掛け声と共に全然違う方向から出現する常識破りの行動。台パンものである。
    効果:この技を使用して移動する場合、Y1とY20がループして繋がっているものと扱う。(Y1からY20に移動力1で動ける)
    消費を5倍にした場合、X1とX30も繋がっているものとできる。 (2013-06-19 00:00:52)
  • 必殺技名:甘い罠(トリック・イン・トリート)
    使用者: フール
    属性: 闇
    使用タイミング:判定敗北時
    消費MP:100
    解説: 勝ったと思ったか?甘ぇよ
    効果: 判定に敗北したとき、相手キャラクターのステータス1つを
    3ターンの間1/2にする。 (2013-06-18 23:56:34)
  • 必殺技名:トリップ・トラップ
    使用者:フール系
    属性:水
    使用タイミング:ターン開始時
    消費MP: 50

    解説:さよなら三角またきて四角  

    効果:自分を基点とした任意の方向に、4マス一列の水流を作り出す
    水流のマスに踏み込んだキャラは、基点の反対側まで押し流される。
    ただし、Qで抵抗可能。 水流は3ターン持続する。 (2013-06-18 23:52:11)
  • 必殺技名:マッスルドッキング
    使用者: スグル
    属性: 風
    使用タイミング: 味方キャラと接触した時
    消費MP: 50
    解説:水中式筋肉バスターを味方に転用した技。味方の怪我を気遣うため、移動距離は落ちたが、戦術的価値は跳ね上がった。
    効果:味方キャラを任意の方向に直線で5マス飛ばす。 (2013-06-18 23:51:59)
  • 必殺技名: 運命変転
    使用者: キーパー汎用
    属性: 地
    使用タイミング: G判定時1~5が出た時
    消費MP: 全て
    解説: 某有名TRPGの種族特徴。単純にして最強な必殺技。
    効果: サイコロの出目を1→20。2→19。3→18。4→17。5→16にする。一試合に一人につき一回まで。 (2013-06-18 23:42:57)
  • 必殺技名:分身殺法
    使用者:Q型の選手
    属性:選手による。風or闇など
    使用タイミング:行動選択時
    消費MP:150
    解説:幻覚ではない、実体を伴った分身を作り出す絶技。
    効果:自分と全く同じ能力を持った分身をその攻防の間だけ出現させる。
    妨害を行う際は自分と分身がそれぞれ違う行動を選択しても良い。
    ボールキャリアー時は自分と同じ行動をしているものとして数値、ダイスをそのまま加算する。
    ターン終了時に分身が消費したHPの半分を追加で消費する。 (2013-06-18 23:30:48)
  • 必殺技名:七夕ラプソディ
    使用者: ハルヒ
    属性: 光
    使用タイミング:自分の判定で16~20が出た時
    消費MP:30
    解説:連続で16~20が出続ければ。累算できる。
    効果:追加でもう一回ダイスを振って。出た目を判定値に+する。 (2013-06-17 20:59:52)
  • 必殺技名:輝かしい三等星(進化フラグ有り 根性から変化)
    使用者:ハルヒ
    属性:光
    使用タイミング:判定開始前
    消費MP:100


    解説:自らを輝かせる為にひたすら磨き続ける彼女のど根性
    それは進化を続け輝きは常に増し続ける満天の星。


    効果: 通常の判定ではダイスは一つしか振れないが
    この一回の判定だけ、三つ分のダイス値を加算する事が出来る。 (2013-06-17 20:03:12)
  • 必殺技名: 星に願いを
    使用者: ハルヒ
    属性: 光
    使用タイミング:任意
    消費MP:全て(最低100)

    解説:努力家であり、自身の実力で結果を勝ち取ることを誇りとする彼女が
    自分では助けることのできない仲間のため、プライドを投げ打ち星へと祈る。
    その祈りは、彼女の秘める神のごとき力の片鱗を引き出す。

    効果:自分以外の仲間の判定に対して、「再判定」「ダイス追加」「光属性付与」「判定値+5」
    の内いずれか一つを選択して使用可能。 (2013-06-17 19:33:49)
  • 必殺技名:奇跡は自分で掴むもの
    使用者:ハルヒ
    属性:光
    使用タイミング:ターン開始時(ボールキャリアーでなくても可)
    消費MP:100
    解説:奇跡よ起これと念じる。本当に奇跡が起きる。
    効果:1D6を振り、その1/2(端数切捨て)個数だけ下記の表の効果をランダムで選ぶ。
    その後選択された奇跡のうち1つを「必ず選んで」発動させる。
    実力で奇跡をつかみ出すスターの本領。
    ・任意のタイミングで自陣のダイス1つを20で固定する。
    ・味方全体の状態異常を治癒、HP,MPを最大値の20%回復。
    ・次のターンから3ターンの間、全ての味方の基礎値に1.1倍の補正が付く。
    ・次のターン、任意に選んだ味方一人の能力が1D20上昇する。
    ・敵味方(控え除く)のうちランダムに選ばれた1人が即死する。
    ・味方全員のMPが0になる。
    ・次のターン、味方全員の全てのダイスが1で固定される。 (2013-06-17 19:32:03)
  • 必殺技名:私の言うことが聞けないの!?
    使用者:ハルヒ
    属性:無
    使用タイミング:任意
    消費MP:100
    解説:強引な強要宣言。相手の大事な鍛えた技術をかっぱらう。
    効果:宣言した直後からそのターン終了までの間、移動距離内の敵味方1人とお互いの任意のステータス1種類を入れ替える。
    自陣のストレングスとSを入れ替えてシュートする、敵GKのGと入れ替えてザルにする、などなど。
    ただし入れ替わるのは数字だけでポジション特性の影響はそのままである。 (2013-06-17 09:35:32)
  • 必殺技名:ちょっと借りていくわよ
    使用者:ハルヒ
    属性:無
    使用タイミング:試合開始前
    消費MP:準拠


    解説:「やってみたい」「使ってみたい」と思っていたらいつの間にか使えるようになっていた的な。


    効果:前の試合で実際に使用された敵チームの必殺技を自分のものとして使用できる。
    試合終了後は全ての技を忘れる。 (2013-06-17 09:31:15)
  • tesuto
    (2013-06-16 23:21:02)
  • ほい (2013-06-16 23:19:24)
  • 必殺技名: Nowhere Girl
    使用者: ハルヒ
    属性: 無
    使用タイミング:判定開始時
    消費MP: 150

    解説: どこにでもいる、ありふれていない少女

    効果:判定開始時に使用することで、その判定に参加することができる。
    (キーパーの1vs1補正等も外れる) -- 2013-06-16 23:14:42
  • 必殺技名: マジックミサイル
    使用者: 魔法使い汎用
    属性: 無
    使用タイミング:ボール非所持時
    消費MP: 飛距離×10MP


    解説:防御か回避の二択を迫れるが、HPを削るのが主目的。こぼれるとルーズボール扱いでK判定に持ち込める。


    効果:ボールキャリアーめがけてAで攻撃できる。間に対象以外のキャラが居ると発動できない(反則になる)。 -- 2013-06-16 22:51:20
  • 必殺技名: 勝利の女神
    使用者: 女性キャラ
    属性: 無
    使用タイミング:自分のダイス目が17~20の時
    消費MP: 30


    解説: 成長によって。使用タイミングの幅か、補正値が増える。


    効果:ダイス目に+1D10の補正を加える。 -- 2013-06-16 22:31:39
  • 必殺技名: 涼宮ハルヒの団結
    使用者:ハルヒ
    属性:無
    使用タイミング:ターン頭
    消費MP:100

    解説:神にも等しい力を秘めながら、努力を重ね、己の実力で戦う少女。
    その姿と、彼女の声は、仲間に更なる団結と友情を呼ぶ。

    効果:そのターン中、指定したキャラの行動範囲内にいる仲間の数×1だけ
    指定したキャラがそのターン判定に用いるダイスの数を増やす。 -- 2013-06-16 21:53:35
  • 必殺技名: 涼宮ハルヒの団結
    使用者:ハルヒ
    属性:無
    使用タイミング:ターン頭
    消費MP:100

    解説:神にも等しい力を秘めながら、努力を重ね、己の実力で戦う少女。
    その姿と、彼女の声は、仲間に更なる団結と友情を呼ぶ。

    効果:そのターン中、指定したキャラの行動範囲内にいる仲間の数×1だけ
    判定に用いるダイスの数を増やす。 -- 2013-06-16 21:50:51
  •       アドー・キーンダース
    必殺技名: 拷問は血税の如く
    使用者: 赤ランサー(ダディ9)
    属性: 闇
    使用タイミング: 判定開始前
    消費MP:150

    解説:血液を自分の糧とする吸血鬼としての側面が現れた技。本当に血を吸うわけではない。
    エネルギーの変換効率が異常に良く、相手のダメージがそっくり自分の回復量になる。

    効果:自身の判定の最終値に1.1倍の補正を加える。
    また、判定によって減少した相手選手のHP分、自身のHPを回復する。 -- 2013-06-16 18:27:46
  • 必殺技名:星の開拓者(根性から変化)
    使用者:ドレイク(ダディ9)
    属性:水
    使用タイミング:判定開始前
    消費MP:100


    解説:人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられるスキル。
    彼女の前ではあらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
    効果:相手のステータスが自分より上の時、そのステータスの差分+2を自身の判定に加算する。 -- 2013-06-16 17:51:18
  • 必殺技名: アイドル魂(「根性」から変化)
    使用者: 赤ランサー(ダディ9)
    属性: 無
    使用タイミング: 判定敗北時
    消費MP:120×(追加したダイスの数)

    解説:何度やられても立ち上がりステージに立ち続けるアイドルとしての矜恃。
    「何度も出てきて恥ずかしくないんですか?」と遠回しにバカにされようが、
    しつこく立ち塞がってくる様はもはや感心する他ない。

    効果:自身が参加した判定で敗北した時、任意の数のダイスを自分に追加し振り直すことができる。
    ただし、振り直す前に消費するはずだったHPも判定後のHP減少に追加する。
    -- 2013-06-16 17:27:49
  • 必殺技名:固定砲台「Untouchable Berserker Soul」
    使用者:やる夫
    属性:無
    使用タイミング:ボールキャリアー時
    消費MP:100

    解説:固定砲台としてシュートを撃つ、ただそれだけに特化した魂のカタチ
    数を頼みにした犬の集団に狂戦士は止められない、
    立ち向かう資格があるのは一騎当千の英雄のみ

    効果:このシュートは距離減衰の効果を受けない。
    相手カットとの判定に勝利した場合、このシュートはC判定による減衰を受けない。
    使用を宣言した場合、相手の「相手のボールキャリアーはBで抵抗しなければならない」等の効果を無視する。
    このシュートに関係する判定において、外部からの補助(監督指令、号令等、1対1ボーナス)等はお互いに効果を発揮しない。 -- 2013-06-03 12:13:07
  •         ナインライブズ
    必殺技名: 射殺す百頭・序
    使用者: やる夫
    属性: 光
    使用タイミング: シュート時
    消費MP:100

    解説:やる夫が父から教わった奥義(未完成)の応用。
    神速の九連続シュートを打ち出し、本物のボールと同時に八の軌道を描く水流を起こし
    相手の選手から本物のシュートを判別できなくさせる。
    ただしまだまだ未熟なため、せいぜい二分の一で相手を騙せる程度の精度。
    また水流の勢いも長持ちせず、ゴール前に届く前に消えてしまう。

    効果:相手の選手がカット(C)によってシュートを妨害しようとした場合、50%の確率でカットを失敗させる。
    二人以上の選手が妨害を試みた場合、選手一人ごとにこの判定を行う。 -- 2013-06-01 15:00:33
  • 必殺技名:男の子の意地
    使用者:ギャル夫
    属性:闇
    使用タイミング:判定敗北時
    消費MP:50

    解説:やられ役の意地。圧倒的な力で叩き伏せられ、それでもなお立ち向かう愚者の一噛み。

    効果:判定敗北時に使用を宣言すると、相手の行動をキャンセルして再度対峙状態に持ち込む。
    直前の判定において、2倍以上の差で敗北していた場合その数値差をそのまま今回の行動のボーナスとして加算する。 -- 2013-06-01 10:51:59
  • 必殺技名:
    使用者:
    属性:水
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:30

    解説:

    効果:ダイスの出目を0.9倍する代わりに、パスやシュートにおける
    距離による威力減衰がなくなる。 -- 2013-06-01 00:20:08
  • あああ -- 2013-05-31 23:58:39

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月13日 19:05