みんなで考える合体必殺技


『注意』基本的に合体必殺技はMPを消費してします。

(1)【露骨にルールを無視するのはナシ】
    例)「『オフサイド』『進入禁止エリア』を無効化」などはNG

    ただし、「〇〇の反則を、敵に犯させる。」などはOK。
    ルールは無視する物ではなく、上手く利用する物だと考えよう。

(2) 使用タイミングは「命令選択時」か「〇〇をした時」など曖昧でOK。

(3) まぁ採用される場合は適当に調整やエラッタ入るので、基本気にせず書こう。

テンプレート

+ ...
合体必殺技名:
使用者:
属性:
使用タイミング:
消費MP:

解説:

効果:

備考:


コメント:
  • 合体必殺技名:合体シュート
    使用者:赤ピクミン
    属性:
    使用タイミング:任意。ターン終了時に発動する場合はそのターン発動者は行動していないことが必要。
    消費MP:100
    解説:
    効果:2人~で発動。発動者を起点として隣接しあっているすべてピクミンが互い経由しての連続手渡しが可能となる。また全員のS値を合算する。HP消費は合体技使用者全員で等分配する。最終ターンに敵チームが撃ったシュートをそのまま合体ブロックでの止めてそのまま同ターン内でカウンターシュート叩き込むチームほぼ唯一の攻撃手段。【座標移動】で密集陣形を蹴散らされていると不発しやすい。
    備考: (2014-06-22 22:58:06)
  • 合体必殺技名:合体ブロック
    使用者:黄ピクミン
    属性:
    使用タイミング:使用可能者のいるマスを通過するシュートが行われたとき
    消費MP:100
    解説:
    効果:2人~で発動。参加者全員のC値を合算してカット判定を行う。HP消費は合体技使用者全員で等分配する。キーパーのいない彼らの防御手段。
    備考:【遠隔干渉】 (2014-06-22 22:47:59)
  • 合体必殺技名:ヒーローズエックス一〇五防衛ライン
    使用者: 黒・慎二
    属性: 闇
    使用タイミング: 黒の移動範囲内に慎二がいる状態で黒がマークしている
    相手選手がX16~X30へのパス選択時
    消費MP: 黒・慎二 それぞれ100 
    解説: 相手陣地内でしか輝けない死神。X15より右は越えさせてはいけないラインである。
    意地の悪い英雄の力を借り、死神は己の領域を超えるモノを許さない。


    効果: 黒が慎二のCの基礎値を借り、最終値の0.7倍にて起点側にてパスカットに参加できる。
    ただし、黒自身のパス圧力は相手に一切かからない。


    *今後、慎二とギャル夫が必ずしも一緒にプールにいるとは限らないし、shock (32) はセオリー
    過ぎて読まれやすいので、奇襲的にパスカットできるのも良いかと。
    (2014-02-16 22:23:15)
  • 合体必殺技名: マッスルドッキング
    使用者: スグル、やる夫、ランデル
    属性: 火
    使用タイミング: スグルボールキャリアー時、移動範囲内にランデルとやる夫が隣接した状態でB突破命令選択時
    もしくは、ランデルボールキャリアー時、移動範囲内にスグルとやる夫が隣接した状態でB突破命令選択時。
    (この移動範囲はスグルかランデルの高い方)


    消費HP:スグル:クロスラインの基礎コスト1.5倍
    ランデル&やる夫:それぞれクロスラインの基礎コスト半分(この消費は肩代わり不可)


    解説: 3人の筋肉で結ばれた固い絆は、ヒーローズの不動の大砲を動かす可動式砲台となる。


    効果:B決定値の効果やHP消費は、本来のクロスラインの効果に順ずる(やる夫はこのB値に関与しない)
    座標が、スグルボールキャリアーの時は、スグルの隣にやる夫、さらに隣にランデルとなり、
    ランデルボールキャリアーの時は、ランデルの隣にやる夫、さらに隣にスグルとなる。 (2014-02-06 20:29:50)
  • 合体必殺技名:大魔法
    使用者:カイム、レッドドラゴン
    属性:火
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:300
    解説:魔法ゲージ1本消費(?)して放たれる強力な攻撃。無数の追尾光線と化したボールに全身を射ぬかれ、如何なゴールキーパーといえひとたまりもないだろう。ゴール?知らん。 判定放棄してスルー?だがホーミング。
    効果:距離減衰の効果を1段階緩和(距離10まで無修正、15までx-1、…)、S基礎値を2倍しキーパーへのダメージをさらに3倍にする。ただしシュートが成功してもこぼれ球になる。
    備考:【距離減衰】 (2013-12-15 15:20:07)
  • 合体必殺技名:フレイムヒット(合体)
    使用者:ビュウ、サラマンダー
    属性:火、水、風、土、光、闇
    使用タイミング:A使用時
    消費MP:200
    解説:ドラゴンの力を借りた強力な炎(以外のときも)の斬撃だ!
    効果:このターンの判定において、ビュウとサラマンダーのAは両者の合算値を互いに使用する。またこのターンにビュウとサラマンダーが敵選手に与えたダメージは全体攻撃となり隣接・接敵する敵選手全てに適用される。
    備考: (2013-12-15 13:38:41)
  • 合体必殺技名:進撃の英雄
    使用者:ヒーローズ全員
    属性:風
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:全部(全員合わせて最低300)
    解説:実はヒーローズは移動距離が高めのチームなのである。
    英雄はまるで宙を飛ぶ様にフィールドを駆ける。              ただしガス欠する。
    効果:次のターン終了時まで全員の移動距離に1.2倍の補正(切り上げ)と
    パス及びシュートの距離減衰を無効化し、ドリブルでの移動距離減衰を無効化する。
    効果終了時、効果時間内に自分の元の移動距離以上に移動したキャラは1ターン硬直し
    ドリブル、パス、シュートを行ったキャラは更に2ターン追加で硬直する。
    備考:【距離減衰】【補助】【ドリブル】【硬直】 (2013-11-28 05:53:38)
  • 合体必殺技名:マッスルドッキング
    使用者:やる夫、ランデル、スグル、ドラゴンのうち2名以上選択
    属性:光
    使用タイミング:命令選択時
    消費MP:全部(選択者全員合わせて最低1)
    解説:これが本当の肉体言語!肉体言語で友情を語る!
    効果:1試合につき1回使用可能。
    このターン、選択されたキャラはA・B・Sそれぞれの合計値を共有できる。
    プレイによって発生したHPの消耗は選択されたキャラ全員が受ける。
    ただし、やる夫に限りベルセルクのA低下が優先される
    備考:【シュート】【Aチャージ】【B突破】【補助】【命令遵守】【ダメージ共有】
    もし強化されたら選択されたキャラ全員がダイスを振ってもいいかもね (2013-11-23 18:16:16)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月22日 22:58