登場人物 > 歩杏フォース > 成歩堂龍一

成歩堂龍一 (漆)


       _ ,, -ー=- 、
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,                    ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'  rt;j`'r'                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_ i                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,´             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  /  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

移動距離 05

HP200       速さ(Q)01 攻撃(A)01 防御(B)01 カット(C)10
MP750(1125) パス(P)20 確保(K)20 シュート(S)01 掴む(G)01 合計55


ポジション特性 04.エンペラー(中級)

フィールドの指揮官であるMFの証。
MPの最大値に1.5倍の補正がつく。
また、4つまで必殺技を習得可能。


スキル名:依頼人の無実を信じ通す心
使用者:成歩堂
属性:無
使用タイミング:誰かが反則を犯した際、強制
消費HP:100

解説:弁護士にとって、あるいは何よりも大切な素質。
    彼の誠意ある対応は、依頼人に安心感を与え
    裁判の心象を良くする事も可能。

効果:1試合に1回使用可能。
    50%の確率で反則の重さを1つ引き下げる。
    (反則が軽度だった場合、「注意」のみとなる)

備考:【反則軽減】


必殺技名1:異議あり
使用者:成歩堂
属性:無
使用タイミング:敵が【妨害】のスキル・必殺技使用時
消費MP:【技無効化】するスキル・必殺技と同じだけ

解説:大声を上げて、敵の妨害に待ったをかける。
    一度論破された妨害は、もう使えない。

効果:敵の【妨害】系のスキル・必殺技を30%の確率で【技無効化】する。
    更に、【技無効化】に成功した場合は敵はこの試合中
    そのスキル・必殺技を再度使用する事ができない。

    ただし、【技無効化】できなかった場合でも
    成歩堂のMPは消費される。

備考:【技無効化】【妨害】【永続】


必殺技名2:待った
使用者:成歩堂
属性:無
使用タイミング:敵が【支援】のスキル・必殺技使用時
消費MP:【技無効化】するスキル・必殺技と同じだけ

解説:大声を上げて、敵の支援に待ったをかける。
    一度論破された支援は、もう使えない。

効果:敵の【支援】系のスキル・必殺技を30%の確率で【技無効化】する。
    更に、【技無効化】に成功した場合は敵はこの試合中
    そのスキル・必殺技を再度使用する事ができない。

    ただし、【技無効化】できなかった場合でも
    成歩堂のMPは消費される。

備考:【技無効化】【妨害】【永続】


必殺技名3:喰らえ
使用者:成歩堂
属性:変動
使用タイミング:命令選択時
消費MP:真似するスキル・必殺技の3倍

解説:相手の言動の矛盾・齟齬から、決め手となる証拠を突きつける。
    それまでの推理との相乗効果で、敵は自身の墓穴を掘った事を知るだろう。

効果:「異議あり」と「待った」で【技無効化】したスキル・必殺技を
    自身が使用する事ができる。

    ただし、真似できるのはそれぞれ1回ずつであり
    使用タイミングは、この必殺技に準ずる。

備考:【能力模倣】【命令遵守】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月14日 10:30