属性



┏━━━┓
┃にとり
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  ブリッツボールは「魔法可」の競技だからね。
  スキルや必殺技にも、魔法の属性がつくんだ。
  全部で7種類、「火」、「水」、「土」、「風」、「光」、「闇」、「無」

  普段は「無」属性で統一だけど、スキルや必殺技を使った際には
  判定にそれらの属性が付与されるのさ。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


┏━━━━━┓
┃やらない夫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  属性が付与されると、どうなる?

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


┏━━━┓
┃にとり
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  「最後の決め手」になる。
  具体的な相性を、次に示すよ?

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


 基本の四大元素       光と闇

   火→風           光⇒闇  
   ↑  ↓   
   水←土


  光と闇と四大元素

  闇→四大元素→光

  
  無は独立

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  1.四大元素は、火<水<土<風<火、の相性となっている。
    それぞれ得意属性を相手にした時に補正がつく。
  
    具体的には、対戦した時の最終値が±5以内だった場合
    有利属性側が勝利とする。

  2.光は、火・水・土・風のそれぞれ相手にした時に
    最終値が±3以内なら敗北。
    ただし闇を相手にした時は、最終値が±10以内なら勝利。
 
  3.闇は、火・水・土・風のそれぞれ相手にした時に
    最終値が±3以内なら勝利。
    ただし光を相手にした時は、最終値が±10以内なら敗北。

  4.無属性は特に相性は無い。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


┏━━━┓
┃にとり
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  判定値にあまりに開きがある場合、属性は何の役にも立たない。
  だけど、竸った展開や、乱数要素が絡む場合は、「最後の決め手」に成りうる。

  地味に重要な要素だよ。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛














タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月18日 22:39