佐波木(裁き) (十七)
_ -――-、
, ' ´ . -‐ '´|
f----一 ´ |
| |
| }
|、 ___,C_ -‐ ´ ヽ
/フ7ーァ/ | /|
∠∠ ィ'´ \ }_ l/ l
( ( 〈ト.ヽ \ /r ヽ. / └一ァ
`ヽ)りハ} 〈 ノ /
( ノ` 厂\ \
\tっ \ 、 、 \
ヽ-‐ 入-一'´ \|\ |丶---- ゝ
|j | fコ/´ ̄ \\!
/└―〈 -‐〈
r 、 / }´ \
l \ / |-‐/ |
r 、 l ヽ / /1 l \ イ
ヽ. ヽ l / _/ ヽ{ }
\ l_ { | \ 「 ̄ ̄\/ ̄}
\ ノ }∨\_./ L. _____」
{ー' 丿 } | |
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
HP500 速さ(Q)01 攻撃(A)01 防御(B)20 カット(C)01
MP250 パス(P)01 確保(K)01 シュート(S)75 掴む(G)01 合計101
シュート(S)に特化したFWである証。
自分が判定に関わる際の、Sのダイス値を1.2倍(端数切り上げ)する。
スキル名:裁判官のバッヂ
使用者:佐波木
属性:無
使用タイミング:命令選択時
消費HP:200
解説:三種の神器である八咫の鏡を形取り
中心に裁判所の「裁」の字を浮かした形のバッヂ。
鏡が非常に清らかで、はっきりと曇りなく真実を映し出すことから
八咫の鏡は裁判の公正を象徴しているもの、と言われている。
その権威は、「不平等な状態」を許さない。
効果:このターン、「自身のプレイに関わる人数」が敵味方で異なる場合
関わる人数が少ない方は、敵の誰か一人の基礎値に
(1-多い分の人数×0.3)倍の補正を与えられる。
備考:【妨害】
必殺技名:ガベル
使用者:佐波木
属性:土
使用タイミング:シュート判定失敗時
消費MP:150
解説:裁判官が「静粛に」と言う時に使う木槌。
自身に危険を及ぼす相手に、沈黙の効果を与える。
効果:このターン、自身のシュート判定にCとGで関わった選手に
35%の確率で「脱力」を与える。
備考:【シュート】【脱力】
最終更新:2014年06月14日 10:38