ステータス
レベル | クラス | 統魔力 | 統魔力成長 | 統魔範囲 | HP | MP | STR | INT | AGI | |
メインモード | 20 | ウィザード | 210 | C | 3 | 380 | 445 | 50 | 95 | 70 |
チャレンジモード | 1 | メイジ | 134 | C | 3 | 300 | 325 | 25 | 76 | 45 |
加入方法
- クエスト派遣
- 1年目15節以降
所属国滅亡後
滅亡させた国に再仕官
短評
異種族のバレット族と結ばれて子供を作った上、妻も子供も殺してしまったという、二重にびっくりな錬金術師。
エルザといいセスといいバレット族とは親密になってもあまり幸せになれない様子。イエナとピックも心配になるところ。
バレット族関係なあたり大陸西部の人と思われる。アン・マナ研究からするとガイ・ムールか、もしくはグラドスだのクラウスだのデュリウスだの似た名前が多いノーザリオか。
在野の男性魔法使いにはアウグステスもいるが、アウグステス&アメリア夫妻とはあまりにも対照的。マティアスの妻は強靭な肉体になるバレット族なので物理的に女性が強い家庭だったのだろうが、アメリアも怪力ヒーラーなので妙に共通点が多い。
ケイトを見るにバレット族には子を成して生を閉じたいという本能がある。延命のアン・マナ研究で妻子を失う大失敗を犯したが、本当の失敗は妻の生態に寄り添わずにアン・マナにすがった事かもしれない。
エルザといいセスといいバレット族とは親密になってもあまり幸せになれない様子。イエナとピックも心配になるところ。
バレット族関係なあたり大陸西部の人と思われる。アン・マナ研究からするとガイ・ムールか、もしくはグラドスだのクラウスだのデュリウスだの似た名前が多いノーザリオか。
在野の男性魔法使いにはアウグステスもいるが、アウグステス&アメリア夫妻とはあまりにも対照的。マティアスの妻は強靭な肉体になるバレット族なので物理的に女性が強い家庭だったのだろうが、アメリアも怪力ヒーラーなので妙に共通点が多い。
ケイトを見るにバレット族には子を成して生を閉じたいという本能がある。延命のアン・マナ研究で妻子を失う大失敗を犯したが、本当の失敗は妻の生態に寄り添わずにアン・マナにすがった事かもしれない。
運用方法
ネクロリバースは敵味方どちらにも使えるが、やはり敵に使用して統魔力を無視した大戦力を使役できるのが最大の魅力。
ただし同じネクロリバース使いであるリッチとは運用方法がやや異なる。リッチは(ルドなどのエース騎士と組ませれば)1部隊だけで3部隊を薙ぎ倒すことも比較的容易にできるのに対して、マティアスの場合はMP消費なしでの戦闘が苦手なので2〜3部隊編成に組み込んでの運用が基本となる。
また、目当ての敵モンスターが死亡するまで攻撃魔法を使うかネクロリバース用にMPを温存するかの見極めも必要である。
ただし同じネクロリバース使いであるリッチとは運用方法がやや異なる。リッチは(ルドなどのエース騎士と組ませれば)1部隊だけで3部隊を薙ぎ倒すことも比較的容易にできるのに対して、マティアスの場合はMP消費なしでの戦闘が苦手なので2〜3部隊編成に組み込んでの運用が基本となる。
また、目当ての敵モンスターが死亡するまで攻撃魔法を使うかネクロリバース用にMPを温存するかの見極めも必要である。
もし敵部隊にリッチを見つけたら最優先で撃破してネクロリバースで蘇生し、ゾンビリッチにもネクロリバースを手伝わせると良い。
メインモード
補助魔法も優秀なメイジ系、なおかつ最上級クラスというのが売り。
そこに価値を見いだせるかどうか。
他国にスカウトされると君主のチームに加わることも少なくない。そうすると、パワードでアシストしてくる厄介な存在になる。
そこに価値を見いだせるかどうか。
他国にスカウトされると君主のチームに加わることも少なくない。そうすると、パワードでアシストしてくる厄介な存在になる。
HPがかなり低いため、敵に狙われると簡単に落とされる。
エクサブラスト、カーズを撃つため2列目に位置取りする場合に注意が必要。
MPもクラスとレベルの割にはそんなに高くない。
エクサブラスト、カーズを撃つため2列目に位置取りする場合に注意が必要。
MPもクラスとレベルの割にはそんなに高くない。
特殊能力として黒魔法 ネクロリバースを習得している。
敵として登場した上級クラスのモンスターを仕留めた後が使いどころなので、うまく活かそう。
敵として登場した上級クラスのモンスターを仕留めた後が使いどころなので、うまく活かそう。
チャレンジモード
ステータスや統魔力では他のメイジ系騎士に劣るが、ネクロリバースの存在が彼の個性といえる。
逆に言えば、ネクロリバースをどうにかして使いこなせないと、他の騎士の劣化になりやすいということでもある。
逆に言えば、ネクロリバースをどうにかして使いこなせないと、他の騎士の劣化になりやすいということでもある。
添付ファイル