北海道 > 五稜郭

「北海道/五稜郭」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

北海道/五稜郭 - (2017/09/26 (火) 17:37:00) のソース

#navi(北海道)
#contents()
----
*&ruby(カメダオンヤクショドルイ){亀田御役所土塁}
**亀田御役所土塁概要
五稜郭の築城中の呼び名である
**亀田御役所土塁イラスト
&table_color(1,#ffff00){}
|御城プロジェクト|城姫クエスト|h
|&image(p.亀田御役所土塁.png,height=300)|未実装|

*&ruby(ゴリョウカク){五稜郭}
別名:柳野城
**概要
&link_wikipedia(五稜郭){}
1857年築造開始、1864年に竣工し、箱館奉行の小出秀実が奉行所を移転し業務を開始。1866年に全ての工事が完了した
1868年に清水谷公考箱館府知事に引き渡されたが、箱館戦争の際青森に逃亡。五稜郭は同年10月26日に榎本武揚率いる旧幕府軍が占拠した
1869年5月18日開城
**イラスト
&table_color(1,#ffff00){}
|御城プロジェクト|城姫クエスト|h
|&image(p.五稜郭.png,height=300)|&image(q.五稜郭.png,height=300)|

*場所
#googlemaps(){
<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d5948.889011190566!2d140.7524479688381!3d41.79718387912676!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f9ef46bcb8d5525%3A0xa9e4bd2d96c4d502!2z54m55Yil5Y-y6Leh5LqU56ic6YOt6Leh!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1473315510976" width="600" height="450" frameborder="0" style="border:0" allowfullscreen></iframe>}

*口コミ
#bf(五稜郭,target=blank)

*ギャラリー
#region
-城プロ
#center{&table_color(p,#ffff00){名前=#fff2cc}
|名前|城娘|御嬢|半壊|特技|h
|亀田御役所土塁|&image(p.亀田御役所土塁.png,height=150)|&image(p.亀田御役所土塁_御嬢.png,height=150)|&image(p.亀田御役所土塁_半壊.png,height=150)|&image(p.亀田御役所土塁_特技.png,height=150)|
|五稜郭|&image(p.五稜郭.png,height=150)|&image(p.五稜郭_御嬢.png,height=150)|&image(p.五稜郭_半壊.png,height=150)|&image(p.五稜郭_特技.png,height=150)|
|五稜郭改壱|&image(p.五稜郭改壱.png,height=150)|~|&image(p.五稜郭改壱_半壊.png,height=150)|&image(p.五稜郭改壱_特技.png,height=150)|}

-城姫
#center{&table_color(q,#ffff00){名前=#fff2cc}
|名前|城姫|開城|h
|五稜郭|&image(q.五稜郭.png,height=150)|&image(q.五稜郭_開城.png,height=150)|
|五稜郭弐式|&image(q.五稜郭弐式.png,height=150)|&image(q.五稜郭弐式_開城.png,height=150)|
|五稜郭参式|&image(q.五稜郭参式.png,height=150)|&image(q.五稜郭参式_開城.png,height=150)|}

-スライドショー
#img_slide()
#endregion
----
*コメント
#comment()
&tags()