佐賀県 > 名護屋城


名護屋城(ナゴヤ-)

概要

名護屋城
1591年、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に前線基地として築かれた
秀吉の死後に廃城となり、建物は唐津城に移築されたとされる
石垣も島原の乱の後、立てこもりを防ぐために人為的に破壊された

イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト
未実装

場所


口コミ

#bf

ギャラリー

+ ...
  • 城姫
名前 城姫 開城
名護屋城
名護屋城弐式
名護屋城参式
  • スライドショー


«    »


コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 城姫
  • 日本100名城
最終更新:2016年06月12日 14:23