長野県 > 龍岡城


龍岡城(タツオカ-)

別名:龍岡五稜郭、桔梗城

概要

龍岡城
1864年、松平乗謨(明治維新後大給恒と改名)により築城開始。西洋軍学に関心を寄せ砲撃戦に対処する築城法を学んでいたため星型要塞となった
明治維新後、龍岡藩廃藩により1872年解体し競売にかけられる
1875年以降城跡は小学校として利用されている

主な城主:松平乗謨

イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト
未実装

場所


口コミ

#bf

ギャラリー

+ ...
  • 城姫
名前 城姫 開城
龍岡城
龍岡城弐式
  • スライドショー


«    »


コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 城姫
  • 続日本100名城
最終更新:2017年04月06日 22:19