福島県 > 相馬中村城


天神西舘(テンジンニシダテ)

天神西舘概要

800年頃に坂上田村麻呂によって築かれたとされる

主な城主:坂上田村麻呂

天神西舘イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト
未実装

中村舘(ナカムラダテ)

中村舘概要

1337年に相馬氏家臣の中村朝高によって築かれた
以後戦国時代まで中村氏が支配した
中村胤孝の代で上浦へ移封

主な城主:中村氏

中村舘イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト
未実装

相馬中村城(ソウマナカムラー)

別名:馬陵城、陸奥中村城

相馬中村城概要


伊達氏に対抗する拠点として、1563年に相馬隆胤が入城
1611年には相馬利胤が主城を小高城から移転。以後戊辰戦争で落城するまで相馬氏の主城となった

主な城主:相馬氏(相馬隆胤、相馬利胤など)

相馬中村城イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト
未実装
馬に乗っているのは相馬野馬追で有名だからだろう
相馬氏の家紋も繋ぎ馬紋である

場所


口コミ

#bf

ギャラリー

+ ...
  • 城プロ
名前 城娘 御嬢 半壊 特技
天神西舘
中村舘
相馬中村城
  • スライドショー


«    »


コメント

名前:
コメント:

タグ:

城プロ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 城プロ
最終更新:2017年10月05日 16:01