千葉県 > 佐倉城


佐倉城(サクラ-)

別名:鹿島城

概要

佐倉城
戦国時代に千葉親胤が大叔父の鹿島幹胤に命じて築城を開始したが、親胤の暗殺により中止。邦胤の代で済度工事が試みられたがこれも暗殺により中止
1610 土井利勝により築城が開始され、ついに完成。江戸時代は主に堀田氏の居城となった
明治時代に廃城令により廃城。陸軍の駐屯地となり遺構はほとんど消し去られた

主な城主:土井利勝、堀田氏

イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト
未実装

場所


口コミ

#bf

ギャラリー

+ ...
  • 城姫
名前 城姫 開城
佐倉城
佐倉城弐式
佐倉城参式
  • スライドショー


«    »


コメント

名前:
コメント:
  • 千葉と言ったら千葉城だろ、何故千葉城が無くて久留里、大多喜、佐倉?しかも佐倉城なんて土台しか残ってないしw -- 房総健児 (2016-08-05 15:17:52)
+ タグ編集
  • タグ:
  • 城姫
  • 日本100名城
最終更新:2016年09月06日 15:34