江戸城
別名:江城/千代田城
概要
江戸城
1457 太田道灌が築城。道灌暗殺後は扇谷上杉氏が隠居城として用いた
1524 北条氏綱が奪取
1590 秀吉の小田原征伐の際に開城。のち徳川家康が入城
1657 明暦の大火により天守焼失。街の復興を優先し再建せず
1868 明治政府に開城。東京城に改名
1869 遷都。皇城に改称
1888 明治宮殿完成。宮城に改称
1948 皇居に改称
築城者:太田道灌
主な城主:太田道灌、扇谷上杉氏、後北条氏、徳川氏(徳川家康など)、天皇
イラスト
場所
口コミ
#bf
ギャラリー
コメント
最終更新:2020年03月03日 04:07