京都府 > 聚楽第


聚楽第(ジュラクダイ)

概要

聚楽第
1586年、豊臣秀吉によって築城され翌年完成。ここで政務を行った
1591年、関白職を豊臣秀次に譲った事により秀次が入城
1595年、秀吉が秀次を切腹させ、聚楽第を徹底的に破却した
現在の遺構は石碑のみであり、建物の多くは伏見城に移築されたとされる

なお、聚楽台は別物

主な城主:豊臣秀吉豊臣秀次

イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト

場所


口コミ

#bf

ギャラリー

+ ...
  • 城プロ
名前 城娘 御嬢 半壊 特技
聚楽第
  • 城姫
名前 城姫 開城
聚楽第
聚楽第弐式
  • スライドショー


«    »


コメント

名前:
コメント:

タグ:

城姫 城プロ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 城姫
  • 城プロ
最終更新:2016年11月03日 15:27