愛媛県 > 今治城


今治城(イマバリ-)

別名:吹上城、吹揚城

概要

今治城
1602年、藤堂高虎により築城開始。1604年完成
1609年に伊勢国津城に移封になった際、天守を亀山城に移築したとされる。1635年までは飛び地として藤堂家の領地となり、藤堂高吉が入城
1635年に松平定房が入城。以後久松松平氏の居城に
1869年、廃城令により廃城に
1980年に鉄筋コンクリートで天守が建てられた。移築先とされる亀山城を参考にしたとされるが、実際にはそんなに似せてない

主な城主:藤堂氏(藤堂高虎、高吉)、久松松平氏

イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト

場所


口コミ

#bf

ギャラリー

+ ...
  • 城プロ
名前 城娘 御嬢 半壊 特技
今治城
今治城改壱

  • 城姫
名前 城姫 開城
今治城
今治城弐式
  • スライドショー


«    »


コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 城姫
  • 城プロ
  • 日本100名城
  • 模擬天守
最終更新:2016年11月06日 16:28