福島県 > 福島城


大仏城(ダイブツ-)

※オサラギ-と呼ぶこともあるが、大正時代に大佛次郎の小説が流行したことで発生した誤読

大仏城概要

築城年代は不明
1413年に伊達持宗が鎌倉公方に反乱を起こした際立て籠もったとされる

大仏城イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト
未実装

杉目城(スギノメ-)

別名:杉妻城(※読みは同じスギノメ。スギツマと読むようになったのは明治以降)

杉目城概要

改称時期は不明
1548年に天文の乱が集結した後、伊達氏家臣の牧野氏の所領となる
後に伊達晴宗の隠居先となる
1591年、奥州仕置で蒲生氏郷領になった際伊達氏一族は岩出山城に移動

杉目城イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト
未実装

福島城(フクシマ-)

概要

福島城
氏郷時代に、1592年に木村吉清が改称し大森城から居城を移した
上杉景勝時代には本庄繁長が城代として入り、伊達政宗の侵攻を受けた
1664年に没収され天領に、最終的には1702年に板倉氏が入り幕末まで居城とした

なお城プロのイベントマップのモデルは越後福島城と推測されており別の城

イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト
未実装

場所


口コミ

#bf

ギャラリー

+ ...
  • 城プロ
名前 城娘 御嬢 半壊 特技
大仏城
杉目城
福島城
  • スライドショー


«    »


コメント

名前:
コメント:

タグ:

城プロ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 城プロ
最終更新:2017年10月05日 16:16