大分県 > 府内城


府内城(フナイ-)

別名:荷揚城、大分城、白雉城

概要

府内城
府内城という名は、現在の大分市中心部が中世には府内と呼ばれていたことにちなむ。正式名称は荷揚城(ニアゲ-)
1597年 福原直高により普請開始
1599年 完成
1601年 竹中重利により大改修開始
1607年 改修完了
1743年 火災により大部分が焼失。再建はされなかった

主な城主 福原直高 早川長政 竹中氏 日根野吉明 大給松平氏

イラスト

御城プロジェクト 城姫クエスト
未実装

場所


口コミ

#bf

ギャラリー

+ ...
  • 城姫
名前 城姫 開城
大分府内城
大分府内城弐式
大分府内城参式
  • スライドショー


«    »


コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 日本100名城
  • 城姫
最終更新:2016年09月05日 14:33