ドホジエ・アレス
vgtohošie ales
リナエスト紛争時のドホジエ*1
生年月日 XXXX
出生地 XXXX
民族 リナエスト人(リパリェーツィア)
最終学歴
地位 旧リパラオネ連邦共和国軍逃亡兵対シェメン・ヴュコット臨時部隊→ILO第五小隊副司令官→ILO開発局員→ILO幹部→?
その犠牲を自ら無駄にしたのは卿の判断だ。覚えておくと良い。次は人の話は素直に聞く事だな。
――isztät ü isztäš/phil2014年05月03日 pm21時47分 - ドホジエ・アレス
ドホジエ・アレス(vgtohošie ales)は、リナエスト・オルス共和国出身のイスケ系リナエスト人テロリスト、女性*2、武装組織イスケ・リナエスト・オルス(ILO)の幹部*3、ILO開発局員*4、第五小隊副司令官*5


概要

 旧リパラオネ連邦共和国の逃亡兵として、シェメン・ヴュコットとの戦闘に従事していたが、先任兵士がシェメン・ヴュコットに寄生されたところを射殺した*6
 量産ラーデミン兵を初めて近現代紛争に導入したILO開発局に協力していた*7。狡猾で老獪、無情な人間として知られており、仲間からの通称はカマキリ(現代中央里語:ĵašascä 、理語:kharxkhaxke)*8だったが、前述の量産ラーデミン兵を含めILO司令部からの作戦に対して中止か配員の見直しを要請したり、撤退を進言し聞き入れない部隊を延命させようと努力するなど意地が悪いと言うより、プラグマティックな人間であったため仲間からは乾いた信頼をある程度得ていたという。*9。しかし、弱者に対する態度は非常に厳しく、切り捨てられた仲間の同僚などからの憎悪も酷く側近からは身の安全を案じられていたという。ピリフィアー歴2014年11月12日、ユエスレオネ連邦は彼女の引き渡しをリナエスト・オルス共和国に要求したが断られている*10

人物

  • 話し相手を「卿」(里:****)と呼ぶ*11

関連ページ

最終更新:2023年07月26日 23:23
添付ファイル

*1 Illustrated by Skarsna haltxeafis nirxavija (えかとん)

*2 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883290736/episodes/1177354054883355339

*3 イスケ紛争 - リパライン倉庫>https://sites.google.com/site/riparaincangku/yuesureone-ren-gong-shi-jie-she-ding/li-shi/philerl/iska#TOC--1

*4 >https://kakuyomu.jp/works/1177354054883290736/episodes/1177354054883290771#end

*5 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883290736/episodes/1177354054883355339

*6 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883290736/episodes/1177354054883489167

*7 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883290736/episodes/1177354054883290771#end

*8 2020/8/22のFafs falira sashimiとskarsna haltxeafis nirxavijaのDiscordでの通話で、ドホジエ・アレスは現代中央リナエスト語の音韻と綴りに合わないため他の(古い体系を残している)リナエスト語方言の名前であるとされた。このため、カマキリという通称がわざわざ付けられているのは現代中央リナエスト語を話すILO組織員がその方言名を避けたからであるとの考察がなされた。

*9 [https://kakuyomu.jp/works/1177354054883290736/episodes/1177354054883355339

*10 https://sites.google.com/site/riparaincangku/yuesureone-ren-gong-shi-jie-she-ding/li-shi/philerl/iska#TOC--1 イスケ紛争 - リパライン倉庫

*11 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883290736/episodes/1177354054883355339